【チョコ】検事になりたいんですが32【貰い過ぎ】at SHIHOU
【チョコ】検事になりたいんですが32【貰い過ぎ】 - 暇つぶし2ch2:氏名黙秘
09/02/13 23:07:50
 ┃   Q1,任検・出世に学歴は関係しますか?
 ┃   A, 任検・出世ともに,原則として無関係です。
 ┃      研修所で平均以上の成績をとり,取調能力,公判遂行能力,組織適合能力,
 ┃      法的推論能力等が高ければ任検でき,出世も実績により決まります。
 ┃      ただ,法務省系での出世を望む場合には東大若年合格者が有利です。
 ┃      これは他省庁や国会との折衝で東大卒であることが有利に働くからです。
 ┃
 ┃   Q2,検事は何歳までなれますか?
 ┃   A, 年金等の関係によりおおむね35歳までですが,41歳での任検者もいます。
 ┃      なお,基本的に年齢は採用に関係せずボーダーで同能力なら若い方,程度です。
 ┃
 ┃   Q3,検事は高収入って本当ですか?
 ┃   A, 額面上は高いですが,時給換算すると割にあってません。
 ┃      実質収入は並みの弁護士程度です。転勤費用・資料購入費用も自腹ですし,
 ┃      給料はさらに下がる見込みですから,高収入を目指す方にはお勧めできません。
 ┃      身分保障と年金はしっかりしています。ただ,事実上の肩たたきはあります。
 ┃
 ┃   Q4,P,B,Jというのはどういう意味ですか?
 ┃   A, 検察庁における略語です。
 ┃      P:検察官(Prosecutor) B:弁護人(Bengonin) J:裁判官(Judge) SP:副検事(Sub-P)
 ┃      G:検察事務官(kensatsuGimukan) K:警察官(Keisatsukan) S:書記官(Syokikan)
 ┃      A:被告人(Accused) V:被害者(Victim) W:証人・参考人・目撃者(Witness)
 ┃      PS:検面調書(P-Statement) KS:員面調書(K-Statement)
 ┃       。
 ┃   ∧∧ /            公式情報は検察庁のHPでどうぞ
 ┃  (,,゚Д゚)/)              URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
 ┗  ∪ P ノ ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


3:氏名黙秘
09/02/13 23:08:39
   |   Q5,転勤って何年毎ですか?裁判官みたいに全国回ったりしますか?
   |   A, Pはだいたい2年ごとが多いです(Jは3年ごとが多い)。
   |      都市部(東京・大阪)と地方をピストンで行ったり来たりで,地方は
   |      全国をまわります。
   |      ただPによって地方の偏りはあると思います。地方の希望は出せます
   |      が,希望通りになるとは限りません。なお,引越し費用は自前です。
   |
   |   Q6,官舎ってどんな感じですか?
   |   A, 都市部地方を問わず,俸給表と所帯構成で床面積・部屋数(A~D規
   |      格)が決まります。
   |      入庁:2LDK~3LDK 5年:3LDK 10年:3KDK~4LDK
   |      20年:4LDK・次席官舎
   |      そのため,都心では家賃の割安感がありますが,地方では標準的です。
   |      民間基準より壁が厚いのでプライバシーが保たれます。築後何年かは
   |      運不運です。
   |      犯罪者からの報復対策としては,自費で監視カメラ等を取り付けるこ
   |      とも出来ますし,官舎は「重点警備地区」に指定されていて,パトカー
   |      が敷地内まで巡回してくれます。
   |
   |   Q7,犯罪歴があるのですが検事になれますか?
   |   A, 道路交通法違反や偶発的な脅迫暴行傷害の罰金刑ならPになれます。
   |      しかし性犯罪歴なら,起訴猶予や「告訴取消しの不起訴」でもPになれな
   |      いでしょう。
   |
  ∧_∧  /
 ( ´∀`)~)
 /´ <V>/二二二二二二二二二二二二二二二二二[三i三]二二二二二二二二二二二二二二
 ヽ_} r ヽ                       r==========ュ
 (_,ハ_,).                      |          |
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|i―――i|三三三三三三三三三三三三


4:氏名黙秘
09/02/13 23:09:04
★ このスレは2chで稀有な現職P様と元P様が降臨していただける良スレです。
★ 良識派の常連の皆さんのご協力をキボンヌです。

■ このスレから司法試験合格者が誕生してます。ヾ(^▽^)ノ
■ しかも,このスレから現職Pさんが誕生しました。キタ━(゚∀゚)━!!!
〆(゚▽゚*) ピーピーナロナロ ピーナーロ

☆☆ご協力いただいている現職さま☆☆
★ご協力いただいている固定ハンドル現職Pの皆様のトリップ
謎P ◆Zxmo0yiQgw
ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6
どこP ◆Jj8f3ah4kM
私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
末端PことまっP ◆MaPpySWqw6
青P ◆AOP5KcXpFY
★ご協力いただいている固定ハンドル現職さま(トリップなし・敬称略)
期はナイショ
ヤメ検B
も一人のヤメ検B
謎J

★★人生針路や日々に生活に迷ったら
デール・カーネギー『道は開ける』『人を動かす』創元社

★スレを明るくするAA
((((((c( ^ω^)っ  (^^ゞポリポリ  …♪~ <('ε')>  \(^◇^*)  σ(^_^;  (V)o\o(V)
ε=ヾ(*~▽~)ノ  (^-^)/  f(^_^;)  \(^▽^)/  (/ω\)  (。_・☆\ ベキバキ  w(゚o゚)w
キタ━(゚∀゚)━!!!  ('∇^d)  ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!  ~ヽ('ー`)ノ~  ヾ(T△T)ノシ
( ^^) _旦~~  ( ゚人゚)ダーレガ( σ。。)σコロシタ ( ゚人゚)クック( σ。。)σロビン  (;´▽`A``  ヽ(*´ー`*)ノ
ヽ(´▽`)ノ (▽` )ノ(`ノ  )ヽ(   )ノ (  ヽ´)ヽ( ´▽)ヽ(´▽`)ノ  ( ´ー`)y-~~  o(*^▽^*)oあはっ♪
.....(((((/・o・)/ニゲロー ♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン


5:氏名黙秘
09/02/13 23:09:22
現職Pさんからのお願い(転載)
【僭越ながら…重複を含め…】

○幹部でない特定個人Pの実名やそれと分かる方法で掲載するのはご遠慮ください。
○特定事件の具体的内容を質問されても回答できない場合が多いのでご了解ください。
○特に現に捜査中とか公判係属中の事件には回答できないと思ってください。
○また,着手前の事件について,着手予定や宣告刑の予想は回答不能と思ってください。
○受験やP志望目的とかけ離れた質問(検事ストーカー等)は,スルー放置となります。

○皆さんの受験モチベーションが上がるように,雑談には可能な限り応じたいと思います。
○皆さんの個々のP志望動機がPの実情や実態に合うかどうかの判断材料として,P生活
 の実態にも許される範囲でお伝えしたいと思います。
○現職のギャグやジョークが,スベル,オジン臭い,笑えない,つまらない,飽きた場合でも,
 勇み足として,ご容赦頂ければ幸甚です。(^^ゞポリポリ

○自分たちの受験時代にこんなスレがあったらよかったという観点から,他の現職PBJ各位
 のご協力がいただけたら,こんなうれしいことはありません。

文責:謎Pこと謎の現職P


6:氏名黙秘
09/02/13 23:10:13
前スレと過去スレ
【私大卒の】検事になりたいんですが31【楽園】
スレリンク(shihou板)

【祝】検事になりたいんですが30【ゲーム化】
スレリンク(shihou板)
【医学は】検事になりたいんですが29【難しい】
スレリンク(shihou板)
【択一】検事になりたいんですが28【論文】
スレリンク(shihou板)
検事になりたいんですがその27【悪木盗泉】
スレリンク(shihou板)
検事になりたいんですがその26【初志貫徹】
スレリンク(shihou板)
検事になりたいんですがその25【裁判員制度来る】
スレリンク(shihou板)
検事になりたいんですがその24【新でも任官】
スレリンク(shihou板)
【不祥事】検事になりたいんですがその23【克服】
スレリンク(shihou板)
【大陸法】検事になりたいんですがその22【英米法】
スレリンク(shihou板)
【信頼】検事になりたいんですがその21【回復】
スレリンク(shihou板)
【富山】検事になりたいんですがその20【志布志】
スレリンク(shihou板)
【冤罪】検事になりたいんですがその19【反省】
スレリンク(shihou板)
【明日は】検事になりたいんですがその18【ピーナロ】
スレリンク(shihou板)



7:氏名黙秘
09/02/13 23:10:38
【採用増】検事になりたいんですがその17【キボン】
スレリンク(shihou板)
【温かさ】検事になりたいんですがその16【失わず】
スレリンク(shihou板)
【スレ出身者】検事になりたいんですがその15【任官】
スレリンク(shihou板)
【任官】検事になりたいんですがその14【祈願】
スレリンク(shihou板)
【秋霜】検事になりたいんですがその13【烈日】
スレリンク(shihou板)
【ピーピー】検事になりたいんですがその12【ゴロゴロ】
スレリンク(shihou板)
【嵐は】検事になりたいんですがその11【スルー】
スレリンク(shihou板)
【焼鳥】検事になりたいんですがその10【酎ハイ】
スレリンク(shihou板)
【現職】検事になりたいんですがその9【受験生】
スレリンク(shihou板)
【みんな】検事になりたいんですが第8【ノリピー】
スレリンク(shihou板)
【FAQ】検事になりたいんですがその7【装備】
スレリンク(shihou板)


8:氏名黙秘
09/02/13 23:11:09
【(゚▽゚*)】検事になりたいんですがその6【ピーナーロ】
スレリンク(shihou板)
【A庁が】検事になりたいんですがその5【沖ノ鳥島】
スレリンク(shihou板)
【真正】検事になりたいんですがその4【こっち】
スレリンク(shihou板)
【小役人】検事になりたいんですがその4【國の犬】
スレリンク(shihou板)
【任検】検事になりたいんですがその3【言うな】
スレリンク(shihou板)
【任官】検事になりたいんですがその2【超重要】
スレリンク(shihou板)
【任官】検事になりたいんですが【超重要】
スレリンク(shihou板)


9:謎J ◆/a0nmDkfAo
09/02/13 23:32:50
32スレ突入をお喜び申し上げます。
ちょっぴり嫉妬してますが(笑。
J志望スレにも遊びに来て下さいね。

【起案ワンミス】裁判官になりたい!3【即肩叩き】
スレリンク(shihou板)

10:謎P ◆Zxmo0yiQgw
09/02/14 00:36:12
>>9 謎Jさん

 お久しぶりでございます。m(._.*)mペコッ
 J志望スレのご検討をお祈りします。
 J志望の修習生に現職Jが降臨するから嫁と勧めています。(^-^)/

11:現職降臨記念AA
09/02/14 01:31:54
   >┴<   ⊂⊃         憶えていますか?
...-(・∀・)-         ⊂⊃    
   >┬<   オメデトウ   ワーイ      幸せだった日々
       J( 'ー`)し ('∀` )      いくら お金を積んでも 手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )パパッテスゴイ!
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,



キキィー!!!
ドカーン!!!
グチャッ!!!
あぼ~ん



12:冤罪その1
09/02/14 01:33:06
鹿県議選無罪 10月中旬国賠提訴/志布志市民ら
(08/23 08:01)

2003年の鹿児島県議選事件で、公選法違反容疑で逮捕され、無罪が確定した志布志市民12人らが、違法な捜査や取り調べで精神的、肉体的苦痛を受けたなどとして、10月中旬、県と国を相手に国家賠償請求訴訟を起こす。
原告は県議の中山信一さん(62)ら12人と、公判途中に死亡した元被告の遺族の計17人前後。
鹿児島、宮崎の弁護士24人程度で弁護団を構成する。
賠償額は今後詰めるが、一律になるとみられる。
弁護団のメンバーは22日夜、鹿児島市の県弁護士会館で会議を開き、買収会合事件で県警と鹿児島地検が公権力に基づき行った逮捕や起訴、取り調べの違法性を追及する方針で一致した。
弁護団に加わる予定の井上順夫弁護士は、国賠訴訟の目的を
(1)元被告の精神的・肉体的被害の回復(2)権力による犯罪「事件でっち上げ」の真相解明-の2点と説明。
「今回の無罪は、証拠不十分というレベルのものではない。無辜(むこ)の人がありもしない犯罪事実で逮捕、拘置されたという点を明らかにしたい」と話した。
いまだ県警や鹿児島地検から直接の謝罪がないことから、事件の責任の所在についても追及する方針という。
弁護団メンバーの1人は「原告は高齢で、早期の救済、名誉回復が必要」と指摘している。
12人は最長で395日間身体を拘束され、長時間にわたる密室での取り調べを強いられた。2月の鹿児島地裁判決は、一連の取り調べを「強圧的」と認めて自白調書の信用性を否定。
買収会合そのものもなかったと結論づけた。
買収会合事件で最初の逮捕者が出たのは03年5月13日だが、一連の捜査の発端は12人のうちの1人が同4月22日、焼酎と現金を配った買収容疑で逮捕され、同罪では起訴されなかった「焼酎口事件」とされる。
22日の弁護団メンバーの会議では、同事件までさかのぼり争うべきだとの意見も出たため、訴えの内容についてあらためて話し合う。

URLリンク(373news.com)



13:冤罪その1続き
09/02/14 01:33:50
鹿児島選挙違反全員無罪事件についての最高検察庁の調査報告書の要旨


・供述の信用性の吟味が不十分だった
・具体的には、
1、買収金額や会合回数が常識と異なる点について供述内容の不自然さ
2、現金供与の事実を認めた6人の供述内容が変遷を重ねていること
3、供与された現金の原資や使途先の解明について客観証拠による裏づけが不十分だったこと
4、供述に含まれるはずの「秘密の暴露」や当時の具体的な体験がないこと
5、判決で、威圧的と指摘された警察での取調べ状況を把握しておらず、自白も批判的に見なかったこと
・アリバイの成立の有無について、基本的な捜査を十分にしなかった
・捜査態勢は質量ともに見劣りしたため捜査が後手に回った
・地検の上司からの指導も不十分だった
・十分な争点整理がないため公判の長期化を招き、初公判から判決まで約三年八ヶ月を要した
・被告らの身柄拘束期間は八十六日から三百九十五日に及んだ
・公判での立証計画を検討する時点で期間短縮に配慮し、罪証隠滅工作が危惧される者の証人尋問を先行させるべきだった



14:冤罪その2
09/02/14 01:35:57
★無実で服役の男性、取調官らに恨み

 富山県警に女性暴行と同未遂事件の容疑者として2002年に逮捕され、
約2年1カ月の服役後に無実と判明した男性(40)の再審第2回公判が18日、
富山地裁高岡支部(藤田敏裁判長)で開かれた。男性は被告人質問で「5年間を返してほしい」と訴え、
当時の取調官や検察官、弁護士、裁判官に対し「恨みを持っている」と述べた。

 男性は「訳も分からないまま、単なる無罪で(再審が)終わってほしくない」と強調。
検察側は反対尋問をしなかった。
 弁護側は初公判に続き、当時の取調官の証人尋問を申請したが、
藤田裁判長は「必要性はない」として再び却下した。
8月22日の次回公判で検察側が無罪を論告し結審する予定。
 閉廷後、記者会見した男性は「(却下は)非常に残念だ」とし、
国家賠償法に基づく損害賠償請求訴訟を起こし「証人尋問をしたい」と話した。
 弁護側は取り調べの状況などを詳細に質問。
 男性は虚偽の自供をした理由について「取調官から『母親の写真にやっていないと言えるのか』
と何度も言われ、もうだめだと思った」と述べた。その後の調べで、取調官が握りこぶしを
震わせていたため「否認すると殴られると思い、怖かった」と語り、取調官に言われるままに
調書が作られていったという。
 弁護士は初公判までに1度だけ接見し「顔を合わせた瞬間、
『被害者への弁償金を払えば執行猶予がつく』と言われ、やってないと言えなかった」と述べた。

 また任意捜査の段階で、アリバイなどを伝えて否認したのに犯人扱いされたため、
帰宅後に除草剤を飲んで自殺を図ったことを明かした。

日刊スポーツ URLリンク(www.nikkansports.com)



15:冤罪その2続き
09/02/14 01:36:44
えん罪男性再審、取調官の証人尋問またも認めず

強姦などの事件で逮捕され服役後に無実が判明した男性に無罪判決を言い渡す再審の第2回目の公判が18日、富山地方裁判所高岡支部で開かれ弁護側は初公判で却下された、
当時の警察官の証人尋問を再度申請しましたが、裁判所はこれを認めませんでした。
18日の裁判ではまず、弁護側からおよそ1時間半にわたって男性に対する被告人質問が行われ、



男性は刑事や   検察官   の言われるがままに供述調書が作られたこと



や、犯行現場の見取り図はあらかじめ刑事が鉛筆で書いた線を上からボールペンでなぞって消しゴムで消せと言われたり、
刑事に手をそえられたりして書かされたことなどを証言しました。
また、当時、男性を取り調べた警察官の証人尋問をして、単なる無罪に終わらせてほしくないと話しました。
一方、検察側からの被告人質問はありませんでした。
その後、弁護側は、再度、証人尋問を申請しましたが、藤田敏裁判長は「再審の公判は確定判決の不当を判断するのではなく、
公訴事実について有罪、無罪を判断するものであって、弁護側の心情は理解できますが、必要性がないので却下します」と述べました。
次回公判は来月22日に開かれ、男性に検察側から無罪が求刑されます。

URLリンク(www2.knb.ne.jp)
(ニュース映像)

URLリンク(www2.knb.ne.jp)



16:冤罪その2続き
09/02/14 01:37:34
●富山痴漢冤罪服役事件についての最高検察庁の調査報告書の要旨


・電話の通話履歴からアリバイの存在がうかがわれたのに、慎重に吟味しなかった
・現場の足跡の合致する靴が男性宅から発見できなかったことを慎重に検討する必要があった
・現場の足跡は28センチ、男性の足は24.5センチだが、整合性を意識した捜査はせず、靴の入手先の捜査もされていない
・凶器のサバイバルナイフが見つからなかったことは男性の犯人性に疑いを生じさせる事情だが、男性宅で押収した果物ナイフを凶器と認定してしまった
・被害者の供述を元に作成した似顔絵が男性に似ていることに目を奪われた
・男性は取り調べ当初と逮捕直後は犯行を否認したが、それ以外では自白した
・しかし客観証拠の脆弱性から、自白の信用性を慎重に検討する必要があったのに自白に過度に依存した
・取調べでは男性が積極的に供述するのではなく、検察官の誘導がうかがわれる
・男性の口が重いためと考えたようだが、慎重な姿勢が足りなかった
・主任検察官は捜査経験が豊富とは言いがたいのに、富山地検高岡支部長検事は直接記録を検討したり、綿密、的確な指導をしなかった


17:冤罪その2続き
09/02/14 01:40:20
冤罪発覚後に富山地検が40歳無実男性を地検に呼び出し
「当時の取調官や検察官を恨んでいない」という調書を作成したことについて


「検察官の誘導、強い恨みを持っている」と語った
結局、再審裁判も早く片をつけてしまおう、隠蔽できることは出来るだけ隠蔽してしまおうという
意欲だけは感じられるが一番大事な真実の解明という意欲はまったく感じられない
 冤罪を生む体質はまったく変わっていないようだ 


18:氏名黙秘
09/02/14 01:43:52
あいかわらずワンパターンの荒らしw

19:氏名黙秘
09/02/14 01:45:03
コピペ脳はこの程度の無知低能

20:冤罪その3
09/02/14 01:54:42
★愛知県職員「痴漢」無罪 検察側、控訴断念へ

・JR中央線の電車内で痴漢をしたとして、愛知県迷惑防止条例違反の罪に問われた同県総務部の
 男性職員(43)に対して無罪を言い渡した名古屋簡裁判決について、名古屋地検など検察側は
 控訴しない方針を固めた。
 控訴期限は14日で、男性職員の無罪が確定する見通しとなった。

 検察側は控訴を検討したが、捜査記録や公判書類などを調べ直した結果、判決を覆すのは困難と
 判断したもようだ。

 職員は昨年1月、JR中央線の勝川-大曽根駅間の電車内で、女子大学生の太もも付近に自分の
 下半身を押し当てたり胸を触ったりしたとして、昨年8月に起訴された。

 名古屋簡裁の山本正名裁判官は先月31日の判決で、「男性の股(こ)間と女性の太ももの高さには
 16センチの差があり、痴漢行為は認められない。被害者の供述も思い込みや誇張が含まれており
 信用できない」として無罪(求刑・罰金50万円)を言い渡した。

 URLリンク(www.chunichi.co.jp)



21:冤罪その3続き
09/02/14 01:55:51
警察がちゃんと調べていないのをチェックせず、漫然と起訴


痴漢捜査:愛知県警が物証の収集怠る 男性は無罪確定(2007/11/16)
 満員電車で痴漢をしたとして愛知県迷惑防止条例違反の罪に問われた
同県職員の男性(43)に対する名古屋簡裁の無罪判決が確定した問題で、
男性を逮捕した県警鉄道警察隊が警察庁の通達に反し、容疑者に付着する
被害者の衣服の繊維片など物証の収集を怠っていたことが16日までに
分かった。痴漢の無罪判決が全国で相次いだため、通達は客観的証拠に
基づく捜査を促した。県警幹部は「通達を徹底したい」と話している。~
URLリンク(mainichi.jp)


22:冤罪その4
09/02/14 02:00:33
電車内で痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた男性会社員(39)に東京地裁は
7日、「被害女性は男性が痴漢をしているところを直接見ておらず、ほかに犯人がいる可能性もある」として
無罪判決を言い渡した。

伊藤敏孝裁判官は判決理由で、痴漢行為があったことを認定した上で「どこを触られたかなど、事件直後と
公判で女性の供述が変わっている。当時の車内は超満員で、男性が近くにいたとしても犯人とはいえない」と
述べた。

男性は平成18年4月15日午前0時20分ごろ、東京都世田谷区を走行中の東急田園都市線の電車内で、
立っていた女性の両足の間に、右斜め後ろから自分の足を入れ、太ももを手で触るなどしたとして逮捕された。




検察側の拘置請求は却下され、男性は釈放されたが、東京地検は在宅のまま起訴し、懲役6月を求刑。




男性は昨年12月の公判で「絶対に痴漢行為をやっておらず、本当に悔しい」と最終意見陳述をしていた。

東京地検の渡辺恵一次席検事は「判決内容を子細に検討し、適切に対応したい」とのコメントを出した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)



23:冤罪その5
09/02/14 02:02:26
・タクシーに乗車した女性にわいせつ行為をし、けがを負わせたとして、強制わいせつ致傷罪に問われた
邑楽町狸塚、元タクシー運転手、町田和茂被告(56)の判決公判が十七日、前橋地裁であり、
久我泰博裁判長は「暴行脅迫を受けたという女性の供述は全く信用できない」として無罪(求刑・懲役七年)を言い渡した。

 町田被告は二〇〇六年九月一日未明、館林市内でタクシーを運転中、乗車した女性
=当時(28)=を脅しながら体に触るなどわいせつ行為をし、けがを負わせたとして 逮捕、起訴された。

 判決理由で久我裁判長は、女性が途中立ち寄った店舗に助けを求めなかったことなど不可解な点を挙げ、
「不自然な供述の付加や変遷もあり、虚偽供述が疑われる」とし、一連の証言が客観的証拠とも整合しないと認定した。
さらに「女性に誘われ、合意のもとにわいせつ行為を行ったという被告の供述の方が、はるかに信用性が高い」とした。

 検察側は論告で「被害者の供述の信用性は高く、県警が作成した鑑定書とも矛盾 しない」と主張。
一方、町田被告は初公判で「女性に誘われ合意のもとでやった。暴行や脅迫はしていない」と述べ、
弁護側は強制わいせつ罪に当たる事実自体が存在しないとして、一貫して無実を訴えていた。

 判決言い渡し後、久我裁判長は町田被告に「一年以上もの長い間拘束してしまい、 すみませんでした」と述べると、町田被告は「ありがとうございました」と答えた。
前橋地検の圓山慶二次席検事は「無罪が言い渡されたことは遺憾であり、控訴に ついては判決内容を検討し、上級庁と協議して決めたい」とコメントした。

 URLリンク(www.raijin.com)




24:冤罪その6
09/02/14 02:10:57
二〇〇六年十二月、島原市内の駐車場で飲食店従業員の女性(43)の胸を触ったなどとして
強制わいせつ罪に問われた島原市本光寺町の会社役員、山口隆司被告(44)の控訴審判決が
六日、福岡高裁であった。陶山博生裁判長は懲役六月、執行猶予三年(求刑懲役一年)とした
一審・長崎地裁島原支部の有罪判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。

 陶山裁判長は判決理由で「被害女性の証言は不合理さがあり、本当に被害に遭ったのか
疑問を抱かざるを得ない」と述べた。

 判決によると、山口被告は〇六年十二月二十八日午前二時四十五分ごろ、島原市上の町の
駐車場に止めた軽乗用車内から女性を引っ張り出して駐車場奥に無理やり連れて行き、胸を
触るなどのわいせつ行為をした、として逮捕、起訴された。陶山裁判長は▽女性がわいせつ被害
を受けた直後に自分の携帯電話を探すため山口被告の携帯電話を借りているのは不自然
▽車内から引っ張り出される際に女性がつかんで引きちぎれたとされるカーテンが破損して
いない▽女性は大声を上げて助けを求めているが、近くにいたタクシー運転手が悲鳴を聞いて
いない-などと指摘。「一審判決は事実誤認がある」と結論づけた。

 昨年九月の一審判決は山口被告が女性に謝罪したことを理由に有罪判決を言い渡したが、
陶山裁判長は「わいせつ行為はしていないものの、穏便に運ぶ意図で相手に逆らわずとにかく
謝罪することはあり得る。謝罪した事実だけでわいせつ行為を認められない」と退けた。

 山口被告は昨年一月二十五日に島原署に逮捕されてから「酔った女性を介抱するため背中を
さすっただけ」と一貫して否認。約百六十日間にわたり身柄を拘束された。山口被告は「ここまで
長かったが、家族や友人らに支えられた。ちゃんとした判断をしてもらいありがたい」と喜びを語った。

 同署の安本眞二署長は「警察の捜査は適正だった」とコメントした。

URLリンク(www.nagasaki-np.co.jp)



25:冤罪その7
09/02/14 02:12:09
大阪市住吉区で04年2月、当時の大阪地裁所長(65)が若者グループに襲われて重傷を負い、現金約6万円を
奪われた強盗致傷事件で、中等少年院送致とされて収容期間を終えた当時16歳の元少年(20)が、刑事裁判の
「再審請求」にあたる処分取り消しを求めていた少年審判が28日、大阪家裁であった。大西良孝裁判長は「再審無罪」
にあたる決定をし、04年7月の同家裁による少年院送致の処分決定を取り消した。

 大西裁判長は「関与を認めた捜査段階の供述調書などの証拠には、信用性に疑問があるといわざるを得ない」とした。

 事件では、元少年を含む当時13~29歳の5人が発生から4カ月後までに強盗致傷容疑で逮捕・補導された。だが
成人2人が06年3月の大阪地裁判決で無罪とされ、当時14歳だった元少年の弟(18)も昨年12月の差し戻し後の
家裁審判で「無罪」にあたる不処分の決定を受けた。

 これで、刑事責任を問われない当時13歳の少年(18)を除く4人が「無罪」となり、捜査の構図は決定的に崩れた。
URLリンク(www.asahi.com)



26:冤罪その8
09/02/14 02:19:18
★巨乳が証拠! タレントに逆転無罪

・知人男性が住むマンションの玄関ドアをけって壊したとして器物損壊の罪に問われ、
 1審東京地裁で執行猶予付きの有罪判決を受けたタレント、小桜セレナ被告(38)の
 控訴審判決公判が3日、東京高裁で開かれた。原田国男裁判長は、検察側立証の
 柱だった知人男性やマンションに住んでいた女性の目撃証言の信用性を否定し、
 逆転無罪の判決を言い渡した。

 女性は1審で、「小桜被告はけ破ったドアの穴をすり抜けてマンション内に入ってきた」
 などと証言。1審判決は、女性の証言の信用性を認めていた。

 一方、2審では同じサイズの穴のあいたドア模型を使い、小桜被告が穴をくぐれるかを
 実験。小桜被告の胸囲が約1メートルあり、くぐるのが不可能だったことが分かり、
 女性の証言の信用性が崩れた。

 小桜被告は平成18年11月18日朝、東京都港区内のマンション玄関ドアを壊したとして
 起訴された。1審は懲役1年2月、執行猶予3年の判決を言い渡していた。

 小桜被告は通販番組などに出演、胸の大きさがネット上で話題になったこともある。
 小桜被告は判決後、東京・霞が関の司法記者クラブで会見し、「正義が通ってよかった。
 今回に関しては胸が大きくてよかった」と話した。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



27:冤罪その9
09/02/14 02:25:57
北九州市八幡西区で2004年3月、無職古賀俊一さん(当時58歳)が全焼した自宅の焼け跡から遺体で見つかった事件があり、
殺人、非現住建造物等放火罪などに問われた実妹の無職片岸みつ子被告(60)(八幡西区東鳴水)の判決が5日、福岡地裁小倉支部であった。

 田口直樹裁判長は、殺人・放火事件について、片岸被告に無罪を言い渡した。
古賀さんの預金を引き出した窃盗罪や威力業務妨害罪についてのみ懲役1年6月、執行猶予3年の有罪とした。

 事件は凶器など有力な物証がなく、検察側は片岸被告が警察の留置場で同房の女性(25)に語ったとされる「犯行告白」を立証の柱に
懲役18年を求刑したのに対し、被告は告白自体を否定し、一貫して無罪を主張。30回に及ぶ公判は、同房者の証言の信用性などが争点となった。

 判決で田口裁判長は、「(同房者による)犯行告白の証拠能力はなく、信用性もない」と判断した。

 公判で検察側は、北九州水上署と八幡西署の留置場で約80日間、同房になった女性に対して、被告が「古賀さんの首と胸を刺した」
などと犯行を詳細に告白し、「殺したことは間違いありません」と書いたメモを渡したと主張。
「保存していた遺体の再鑑定で首の動脈から刺し傷が見つかり、犯人しか知り得ない『秘密の暴露』に当たる」とした。

 一方、弁護側は「同房の女性は警察から送り込まれたスパイ。自分の事件に手加減を加えてもらうのを期待し、警察と二人三脚で犯行告白なる物語を作り上げた。
メモも心理テストとだまされ、女性に言われた通りに書いただけ」と反論。首の傷についても、「火災の熱で血管が破裂した」とする鑑定書を提出し、真っ向から対立した。


URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)




28:冤罪その10
09/02/14 02:29:29
★強姦致傷罪の自衛官に無罪

・同僚の女性(22)に睡眠薬を飲ませて乱暴し、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を
 負わせたとして、強姦致傷罪に問われた山口県防府市高倉、航空自衛官前田了被告
 (40)=休職中=に、山口地裁(山本恵三裁判長)は19日、無罪の判決を言い渡した。
 検察側は懲役10年を求刑していた。

 判決理由で山本裁判長は「大声でしかるなど、警務隊の取り調べには明らかに
 逸脱があり不当」と認定。警務隊への供述調書は信用できないとした。さらに、
 女性に睡眠薬を飲ませたことについても「合理的な疑いがある」と述べた。

 弁護側は「女性の尿から睡眠薬は検出されていない」と指摘。無罪を主張していた。

 前田自衛官は航空自衛隊防府北基地(防府市)に所属していた2005年1月9日夜、
 防府市内の居酒屋で女性に酔い止め薬と偽り睡眠薬を飲ませ、翌10日未明に
 かけてホテルで乱暴したとして起訴されていた。

 URLリンク(www.minyu-net.com)



29:冤罪その11
09/02/14 02:33:11
神奈川県横須賀市の古書店内で05年2~3月、アルバイトの女子高校生2人(いずれも当時18歳)に
わいせつ行為をしたとして、強制わいせつと暴行の罪に問われた店の男性経営者(61)に対し、横浜
地裁横須賀支部は18日、無罪(求刑・懲役2年)を言い渡した。忠鉢孝史裁判官は「女子生徒たちの話は
信用できない」と検察側の主張を退けた。

男性は同年2月15、28日、3月1日の3回にわたり、2人のアルバイト女性に対して、店内事務所やカウン
ター内で、抱きついたり胸を触ったとして起訴された。目撃者はいなかった。

判決は、女子生徒について「(事件後も)勤務態度が変わらず不自然」と認定。「直接証拠である女子生徒
たちの話は、犯行状況が断片的で首尾一貫していない」と信用性を否定した。

忠鉢裁判官は判決言い渡し後、「裁判が非常に長かったことは裁判所の責任であり遺憾。お体を大切にして
下さい」と男性に話しかけた。

ソース
毎日新聞 URLリンク(mainichi.jp)



30:冤罪その12
09/02/14 02:36:42
強盗、強姦に無罪判決 交際女性への傷害のみ認定

 交際していた女性(当時25歳)から現金を奪って乱暴したなどとして、強盗と強姦、傷害の罪に
問われた盛岡市永井、無職吉田真人(まこと)被告(34)の判決が23日、地裁八戸支部であった。
斎藤清文裁判長は強盗と強姦は無罪とし、傷害のみ有罪と認定、懲役2年、執行猶予4年(求
刑・懲役8年)を言い渡した。

 検察側は、吉田被告が事件当時、女性から15万円を強取し、暴行や脅迫を加えて強姦したと
主張したが、被告側は一貫して否認。判決は、女性の供述内容が変遷した点などを踏まえ、「被
害者の供述が十分な信用性を有しているとは言い難い」として無罪とした。

 被告側の浅石紘爾弁護士は「主張が完全に認められた。被告は長期間にわたって身柄拘束さ
れており、非常に問題のある起訴だ」と検察を批判した。青森地検の田野尻猛次席検事は「判決
内容を精査し、上級庁とも協議の上、対応したい」とのコメントを出した。
(2008年4月24日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


31:冤罪その13
09/02/14 02:37:30
奈良地裁は16日、通勤電車内で痴漢をしたとして、奈良県迷惑防止条例違反罪に問われた同県橿原市の会社員の
男性(33)に無罪(求刑罰金50万円)を言い渡した。畑口泰成裁判官は「被害者の供述のみを根拠に、被告が犯人と
断定できない」と述べた。

男性は、昨年9月21日朝、近鉄電車内で女子高生の尻をもんだとして起訴された。男性は逮捕時から「ジーパンの
ポケットに手を入れたままだった」と一貫して否認。目撃証言もなく物証も乏しかったため、被害者の供述の信用性が
主な争点となった。畑口裁判官は、女子高生が痴漢被害に遭ったことは認めたが、「思い込みなどによる犯人誤認の
可能性を否定できない」とした。

判決後、男性は「ほっとした。支えてくれた妻に報告したい」と話した。弁護人の馬場智巌弁護士は「ずさんな立証で
起訴した」と検察側を批判した。

ソース
毎日新聞 URLリンク(mainichi.jp)


32:冤罪その14
09/02/14 02:42:37
★「電車で痴漢」とされた男性会社員に無罪判決 大阪地裁

・JR大阪環状線の電車内で女子高生2人に痴漢行為をしたとして、大阪府迷惑防止条例
 違反の罪に問われた兵庫県芦屋市の男性会社員(31)に対し、大阪地裁は1日、無罪
 (求刑懲役6カ月)の判決を言い渡した。中川博之裁判長は「痴漢被害は認められるが、
 会社員の行為だとするには合理的な疑いの余地がある」と述べた。

 男性は昨年5月28日朝、JR大阪環状線の桜ノ宮―京橋駅間を走行中の車内で、
 女子高生(当時15)の尻を触ったとして現行犯逮捕された。さらに、その直前の天満―
 桜ノ宮駅を走行中に、別の女子高生(同17)の胸にひじを押しつけたとする容疑とあわせて、
 同7月に起訴された。

 判決は、15歳の女子高生の痴漢被害を認定。そのうえで「紺色のスーツの袖を見て、会社員が
 痴漢だと思った」とする証言を検討し、「ありふれた色であり、会社員以外に同じ色のスーツを
 着た人が周囲にいた可能性を否定できない」と指摘した。

 さらに、17歳の女子高生については被告の会社員のひじが胸にあたったと認定したうえで、
 「会社員が故意だったと認めるには合理的な疑いが残り、犯罪の証明がない」と判断した。

 男性は捜査段階から一貫して無罪を主張。公判でも「被害者の女子高生は『紺色のスーツの
 袖を見た』としか証言しておらず、被告を犯人とする立証はされていない」と訴えた。
 一方、検察側は「被害者の証言は具体的で信用性が高い。痴漢ができる位置に立っていたのは
 被告しかいない」と主張していた。
 URLリンク(www.asahi.com)

・清水治・大阪地検次席検事の話「意外な判決。今後、内容を精査し、上級庁とも協議のうえ適切に
 対応したい」 (抜粋)
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)




33:冤罪その14続き
09/02/14 02:43:16
痴漢行為で起訴された被告が無実を訴える「痴漢冤罪(えんざい)裁判」が
注目を集めている。客観的な物証がなくても、被害者の証言や状況証拠によって
有罪となるケースは多いが、近年は痴漢の誤認逮捕や無罪判決が相次ぎ、
痴漢冤罪を扱った著書や映画もヒット。刑事裁判のあり方が問われる中、
女子高校生2人への痴漢を疑われ、無実を訴えている男性に1日、大阪地裁で判決が言い渡される。

大阪府迷惑防止条例違反の罪に問われているのは、兵庫県内の男性会社員(31)。
通勤中の昨年5月28日朝、JR大阪環状線の車内で女子高生Aの胸を
ひじで触り、女子高生Bの下半身を手で触ったとして、起訴された。
女子高生2人の証言で当時の状況を再現すると-。
Aは満員電車の中で、背を向けて前に立つ男性のひじが胸に当たるのを感じた。
次第に押しつける力が強くなり、違和感を覚えた。その後、停車した駅でBが
乗車してくると、男性が突然、1メートルほど移動してBの背後に立つのを見た。
Bは後ろを振り返ることができない状況の中、尻や太ももを手で触られたと感じ、
犯人の腕をつかんだが振りほどかれた。駅に着いてドアが開き、
体を動かすことができた瞬間に振り向いたとき、正面にいた男性を犯人と確信。
「この人痴漢です」とホームにいた駅員に突き出した。
しかし、男性は逮捕直後から「やっていない」と無実を主張。第三者の目撃はなく、
男性の手にスカートの繊維片が付着しているかどうか微物鑑定も行われたが、
検出されなかった。
(中略)
検察側は2人の証言が基本的な部分で一致し、自然な流れに沿って
具体的なことや虚偽の申告をする動機がないことを重視。男性に懲役6月を求刑した。
(後略/全3ページ)

*+*+ 産経ニュース 2008/08/31[**:**] +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)



34:冤罪その15
09/02/14 02:44:52
大阪市住吉区で04年2月、当時の大阪地裁所長が襲われた強盗致傷事件で、
大阪高裁は17日、当時16歳の元少年(21)について「再審無罪」とした
今年2月の大阪家裁決定を支持し、検察側の抗告を棄却した。この事件で
逮捕された4人全員の「無罪」が確定した。

 元少年は捜査段階で犯行を「自白」したとされ、04年7月に家裁で
中等少年院送致の決定を受け、06年2月に仮退院するまで約1年7カ月間、
少年院に収容された。その間、無実を訴えて抗告の手続きをとったが、
高裁と最高裁はいずれも棄却。05年11月、家裁に「再審請求」をした。
今年2月、家裁は取り調べに誘導があったと認定したうえで「自白の
信用性には疑問がある」と判断し、「再審無罪」の結論を出した。高裁は4月、
「控訴」にあたる検察側の抗告を受理していた。

 この事件では、元少年のほかに当時13~29歳の4人が「犯行メンバー」
として逮捕・補導された。成人2人は一、二審を経て5月に無罪が確定。
元少年の弟で当時14歳の少年(19)も7月、最高裁で「無罪」にあたる
家裁の不処分決定が確定した。刑事責任を問われず、児童相談所に通告された
当時13歳の少年(18)も昨年4月、「虚偽の自白を強要された」として、
国などに賠償を求めて提訴している。

▽大阪地裁所長襲撃事件-Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
▽朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)




35:冤罪その16
09/02/14 02:45:43
津地検は14日、津市内の国道23号で今年4月、高速走行抑止システムの試験撮影をした際に
偶然写った乗用車を運転していた愛知県の20歳代女性を、三重県警が誤って
道交法違反(最高速度違反)容疑で検挙し、送致を受けた津区検もミスに気づかずに
そのまま同罪で略式起訴したと発表した。

女性には5月28日、罰金8万円の略式命令が津簡裁から出され、罰金も納付済みという。
検察側は今後、再審請求する方針。

三重県警によると、システムは制限速度違反の車を感知して、まず警告を表示。
それでも車が速度を落とさないと撮影する。作動確認のため、毎日自動的に試験撮影をしている。
4月30日の夜の試験撮影で女性の運転する車が偶然写真に写り込み、
写真には「試験」という表示が出ていたが、県警はそれに気づかずに速度違反として処理。
津区検や津簡裁でも、誰もミスに気づかなかったという。

7月、県警が別の速度違反事件を調べる中で、試験撮影で写った車を速度違反と誤解した同種のミスを発見。
過去5年にさかのぼってこのシステムで検挙した事案を調べる中で、今回のミスが見つかったという。

河瀬由美子・津地検次席は「二度と起こらないよう確認を徹底する」とコメント。
中森繁樹・三重県警交通指導課長も「極めてまれなミス。今後、業務指導を徹底し、再発防止に努める」と述べた。


ソース:毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)




36:氏名黙秘
09/02/14 03:45:31
>>20-35

冤罪と決め付けるのは、おまえさんの勝手だがね。
ただコピペするだけでは、読む気にもならんのだよ。

冤罪と確信するなら、「ごみ溜め」と言われようが、人権保障と真実発見のため
自分の言葉で語れ。

以上

37:氏名黙秘
09/02/14 03:50:04
上げとくは。

さてね。

38:氏名黙秘
09/02/14 06:52:16
頭悪いコピペ脳かw

39:文書偽造
09/02/14 13:19:51
検事“捜査が遅れてねつ造”
URLリンク(www.nhk.or.jp)

 東京地方検察庁に勤務していた検事が、被害者に無断で告訴を取り下げる書類をねつ造したとされる事件で、
この検事は、東京地検の事情聴取に対し、「捜査が遅れていたので、札幌地検に異動する前に
早く処理しなければならないと思い、ねつ造した」と容疑を認めていることが、関係者の話でわかりました。
 この事件は、東京地検刑事部に勤務していた40歳の男の検事が、女性の告訴を受けて警視庁が書類送検した
強制わいせつ事件について、ことし3月、女性に無断で告訴を取り下げる書類をねつ造したとされるもので、
東京地検は、有印私文書偽造や虚偽公文書作成などの疑いで調べています。これまでの調べで、この検事は、
札幌地検への異動の内示を受けた直後に、女性の署名を偽造した書類を作成したうえで、上司にも
「女性が告訴を取り下げた」というウソの内容の書類を提出して、事件を不起訴処分にしたということです。
関係者によりますと、検事は、東京地検の事情聴取に対し、「事件の捜査が遅れていたので、
4月に札幌に異動する前に早く処理しなければならないと思い、ねつ造した」と容疑を認める供述をしていることが
わかりました。東京地検は、この検事が、異動前に事件を処理した実績を作るため書類をねつ造したものとみて調べを進めています。


40:問題的中
09/02/14 13:20:42
今年五月に実施された新司法試験の刑事系科目の論文試験で出題された事例や設問が、
慶応大学が試験前の二月末に開いた答案練習会のテストと酷似していることが分かった。
テストの出題者は、法務省から同大法科大学院に教授として派遣されている検事(46)。
新司法試験をめぐっては、出題を担当する考査委員だった同大法科大学院教授が事前に
答案練習会を開いていた不祥事が六月に発覚している。
新たな指摘に同省は「漏えいの事実はなかった」としているが、その的中ぶりに他大学の
教員らからは不信の声がくすぶっている。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

URLリンク(www.ls.keio.ac.jp)


論点を的中させるとはさすが検事さんですね。





41:ちょっと変わった捜査手法w
09/02/14 13:21:38
★ 検事、組長と不明朗取引 拳銃の提出めぐり 埼玉

 さいたま地検熊谷支部の男性検事(32)が今年8月、容疑者として取り調べていた暴力団組長から、
拳銃を差し出す見返りとして、長男が自主的に提出したことにして処理することを求められ、便宜を
はかっていた疑いがあることが、18日、関係者の話でわかった。同支部は捜査手法が不適切だった
として、この検事を事件の担当から外すとともに、経緯を調べている。

 取引を持ちかけたとされるのは、稲川会系暴力団組長(52)。埼玉県警によると、組長は、同組員
でもある長男(33)ら5人とともに同県内の会社員(37)ら20人に対し、同県熊谷市の公園などで
覚せい剤6.2グラムを計58万7000円で売り渡したとして、8月上旬に麻薬特例法違反の疑いで
逮捕され、同月26日までに、さいたま地検熊谷支部が起訴していた。

 関係者によると、この検事は8月中旬、取り調べにあたっていた組長が拳銃を所持している疑いが
あるとして拳銃の提出を促した。その際、組長から、長男に拳銃を自主的に提出させて、組から
脱退させるように仕向けたいなどと持ちかけられたとされる。

 組長は取調室内の電話を使って、自分の組の組員に拳銃を知人に渡し、長男が自首した形になる
よう指示したという。

 拳銃は、組長の供述に基づいて県警が今月13日、組長の自宅から実弾19発とともに押収。
現在、県警がこの拳銃などの鑑定を進めるとともに所有者がだれなのか、銃刀法違反の容疑でも
捜査している。

 しかし、同支部内部でこうした捜査手法を疑問視する声が上がり、検事を担当から外したという。

 この検事は00年に司法修習生となり、東京地検や大阪地検特捜部などを経て、今年4月から
熊谷支部に勤務している。

2007年09月18日11時49分
URLリンク(www.asahi.com)



42:殺意の否定を無視
09/02/14 13:23:03
大阪地検が取り調べの様子をDVDに録画し、殺人未遂罪で起訴した大阪市西成区、無職蓮井一馬被告(88)の
第4回公判が14日、大阪地裁であった。

 蓮井被告は捜査段階で自白調書を作成されたが、公判では殺意を否認しており、西田真基裁判長は前回の
法廷で上映されたDVDの録画内容から「取調官による誘導や誤導があった。任意性に疑いがある」として、
検察側による自白調書の証拠請求を却下した。

 裁判員制度を控え、検察当局は裁判員の負担を軽減し、自白の任意性を判断しやすいよう取り調べの
録音・録画を試行。公判でのDVDの証拠採用は全国で4例あるが、調書の却下につながったのは初めて。

 起訴状によると、蓮井被告は5月、自宅アパートで、共同トイレの修理を巡って住人男性とトラブルになり、
果物ナイフで胸などを刺して約3週間のけがを負わせた。公判では、自白調書の任意性を判断するため、
検察、弁護側双方がDVDを証拠請求した。

 DVDには、自白調書の内容を確認する様子を約35分間にわたって録画した。検察官から「殺そうと思ったのは
間違いないね」と聞かれ、蓮井被告が「間違いないです」と認める一方で、「殺そうとは思わんけど」と殺意を
否認したり、調書の内容について「わかったようなわからんような……」と言葉を濁したりする場面も収められている。

 西田裁判長は「殺意を否定しようとしたのを無視し、調書に沿う供述をするまで質問を続けた」と指摘。
「高齢で聴力が著しく低下しているのに早口で次々に質問し、被告に不利な内容を押しつけていた疑いがある」
などと批判した。

 蓮井被告の弁護人で、「日本弁護士連合会取調べの可視化実現本部」副本部長の小坂井久弁護士は
「裁判員制度で、録音・録画が任意性を判断する有力なツールになり得ることが証明された」としている。

(2007年11月15日3時8分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



43:傷害と公務執行妨害は不問w
09/02/14 13:26:24


福岡県筑紫野市の駐車場で6月、県警少年課の捜査員2人が4人組の男に襲撃され警察手帳を奪われた事件で、
福岡地検は14日、強盗致傷や傷害容疑などで逮捕された指定暴力団道仁会(本部・福岡県久留米市)系組幹部ら男4人について
不起訴(起訴猶予)にしたと発表した。

 4人は6月5日未明、シンナー密売事件を内偵中の捜査員2人に拳銃のようなものを突き付けて
「どこの組の者か。うそを言ったら殺す」などと脅迫。警部補に馬乗りになって警察手帳を奪ったうえ、
巡査部長の腕を鉄パイプで殴り、2人に1週間のけがを負わせたとして逮捕された。

 道仁会は指定暴力団九州誠道会(同・同県大牟田市)と抗争状態にあり、
4人は捜査当局の調べに対し「抗争相手の組員と勘違いした。凶器はモデルガンだった」などと供述。
県警はモデルガンと鉄パイプを押収したが、

同地検は抗争中にモデルガンを持っているのは不自然などとして
6月27日に4人を処分保留で釈放、捜査を継続していた。

 同地検は、
〈1〉凶器とみている拳銃が見つからない
〈2〉警察官と知らずに襲撃し、差し出された警察手帳をとっさに取ったもので窃盗や強盗罪には当たらない―など、
起訴する十分な証拠がないと判断したとみられる。

(2008年10月15日 読売新聞)
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)






44:弁護権の侵害
09/02/14 13:27:44
取り調べ中の副検事が弁護士批判、違法の判決 横浜地裁
URLリンク(www.asahi.com)
2008年10月24日22時26分

 取り調べ中の副検事が容疑者に向かって弁護人の弁護方針を批判したのは弁護権の侵害だとして、
弁護人が国と副検事を相手に慰謝料150万円の支払いを求めた訴訟の判決が24日、横浜地裁であった。
宮坂昌利裁判官は、取り調べ中のやりとりをほぼ訴え通りに認定したうえで「(容疑者が)弁護活動への不安にさらされ、
弁護士との信頼関係が揺らいだことは想像できる」と指摘。「副検事の批判は捜査する上での必要性、合理性が認められない。
弁護士の接見交通権の侵害で違法」として国に10万円を支払うよう命じた。

 訴えたのは、妹尾(せのお)孝之弁護士(33)。
妹尾弁護士ら弁護人3人は06年10月に競売入札妨害容疑で逮捕された神奈川県秦野市役所の元課長=07年3月の横浜地裁判決で有罪確定=の弁護をした。

 判決によると、元課長は接見した妹尾弁護士らに「話していない内容が含まれた供述調書に署名した」と説明。
この時、そういう調書に署名しないよう助言されたのを受けて元課長はその後、自分の考えと違う調書への署名を拒否した。
これに対し、副検事は「弁護過誤だ」「弁護士を信じても最後には弁護士は責任を取ってくれない」などと発言した。

 密室のやりとりが判決で認定された決め手は元課長が取り調べ状況を日記のように記録していた「被疑者ノート」だったという。
判決について横浜地検は「予想外の判決。関係当局で判決内容を精査して適切に対応する」とコメントした。(長野佑介)



45:調査活動費
09/02/14 13:44:08
元大阪高検公安部長 三井 環
告発!検察「裏ガネ作り」 三井環のホームページ
URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)

日本の栄誉ある誉れ高い検察の実情。
中の人が裏金の作りかた、検察の
汚いやり口を吐露してくれています。


46:氏名黙秘
09/02/14 13:46:30
本当、検事って、性格悪いやつの吹き溜まりなんだね。

47:調査活動費続き
09/02/14 13:49:41
三井元高検部長、収監へ 「異議」棄却で実刑確定

 捜査情報漏えいの見返りに元暴力団組員から接待を受けたとする収賄罪などに問われた
三井環・元大阪高検公安部長(64)に対し、懲役1年8月の実刑とした1審大阪地裁判決が、
13日までに確定した。近く収監される見込み。

 元部長は、上告を退けた8月27日付の最高裁決定に異議を申し立てていたが、
最高裁第2小法廷(中川了滋裁判長)が11日、棄却することを決定した。

 三井元部長は2002年4月に大阪地検特捜部に逮捕される前、検察の調査活動費
(調活費)をめぐる不正流用問題について実名で告発する準備をしていたことから
「口封じのための立件で公訴権の乱用だ。接待は職務と無関係」として無罪を主張。
しかし1、2審で認められず、最高裁への上告も棄却された。

2008/09/13 18:59 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)



48:調査活動費続き
09/02/14 13:53:53
告発!検察 裏ガネ作り 口封じで逮捕された元大阪高検公安部長の獄中手記
(三井環氏著 ㈱光文社)


『調査活動費(内部では単に調活と呼ばれている)は「事件の調査、情報収集等の調査活動に要する経費」で、ピーク時の平成10年度には5億9740万円にも達していた。
そもそもの由来は、検察庁が治安維持の目的で過激派などを調査するために設けられたものだった。
その使途については法務省が「性格上、明らかに出来ない」としていたため、外部のチェックを受けない、いわば聖域的な予算として扱われていた。
ところがそれをいいことに、検事正以上の幹部検事は税金を私的に使っていたのである。
この調活の実態を内部で知っているのは、検事ならまず公安経験者である。私(三井氏)も神戸地検公安部で調活の一端を初めて知った。
もともと調活は公安色の強い予算だったからだ。ただし、全容を知るのは地検の次席になってからだ。次席は会計検査院に説明する立場なので、知らないではすまされない。
一方、検察事務官は任官すると一通りの部署を回らされるので、35歳くらいで係長になるころまでには、ほぼ全体像を知ることになる。
この裏ガネを使えるのは、検事総長をはじめ、最高検次長、各高検の検事長、各地検の検事正ら検察上層部に限られる。』




49:調査活動費続き
09/02/14 13:55:45
告発!検察 裏ガネ作り 口封じで逮捕された元大阪高検公安部長の獄中手記
(三井環氏著 ㈱光文社)


『たとえば、某検事正が連日のように深夜まで高級クラブでカラオケに興じることができるのは何故なのか、あるいは某検事長が年間70回もゴルフができるのはなぜか。
検事の給料は法律で決まっていて、兼職も禁止されている。世間一般よりは高給だが、しかし、連日の飲食やゴルフの余裕などないはずだ。
それを可能にしているのが、調活を流用した裏ガネなのだ。
この裏ガネづくりに関与するのは、地検なら事務局長と公安事務課長ら、高検の場合は事務局次長(いない場合は事務局長)と公安事務課長らである。
手口は、まず検事正の指示で事務局長が架空の調査名目を考える。
たとえば「大阪市内に潜伏する過激派Aに関する情報収集」とか「高知市内で情宣活動をする右翼団体Bの調査」といった具合に、いかにもそれらしくするのがポイントだ。
同時に、情報提供料を支払う先の架空の協力者をでっちあげる。これも「○○市△△町に住むSさん」というように適当な住所や氏名を使うのだ。
こうして架空の情報提供者を4~5人つくりあげ、その架空情報提供者に対して情報料として1件3万~5万を支払ったかたちにするのだ。
具体的には、事務局長は公安事務課長に指示して、架空の調査名目に基づく不正な「支出伺い書」をつくる。
そうして1回につき、3万円から5万円という実態のない情報謝礼を会計課に申請する。』




50:大物OB大活躍
09/02/14 14:26:51
役員に検察大物OBら スルガコーポ 地上げ暴力団の資金源か


東証二部上場の「スルガコーポレーション」から依頼を受け、
弁護士資格がないのにビルの立ち退き交渉を行っていたとして、
大阪市の不動産会社社長らが四日、逮捕された。
都心部の権利関係が複雑なビルや入居者が多数入るビルを次々と手がけ、
業界の注目を浴びていたスルガコーポレーション。
検察や警察の大物OBを役員として迎え入れてきたが、
反社会的勢力との関係が指摘される会社との取引が浮上したことで、
上場会社としての社会的責任が問われそうだ。 

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)




51:職務外の行為w
09/02/14 14:33:11
セクハラに「ウジ虫」発言、山口地検が検察官ら3人を懲戒
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 山口地検は29日、他人に著しく不安を与える言動や性的嫌がらせ(セクシュアル・ハラスメント)などをしたとして、2005~07年に検察官2人と検察事務官1人に懲戒処分を行っていたことを発表した。

 同地検によると、07年6月3~5日ごろ、検察官が著しく不安を与える言動をしたという相談に基づき、強要未遂容疑で捜査。
「刑事責任を問うほどの事情はない」として同年8月、検察官を不起訴(起訴猶予)とし、減給3か月(10分の1)の懲戒処分とした。

 もう一人の検察官は、知人に性的な嫌がらせを含む言動をしたとして、06年12月、減給1か月(20分の1)の懲戒処分、
30歳代の検察事務官は、山口県岩国市の飲食店で酒に酔って周囲の客に「ウジ虫」「ダニ」などと放言し、つかみかかろうとしたとして、05年9月に戒告処分を受けた。

 同地検は「職務外の行為で、被害者が公表を望んでいない」などとして検察官らの名前や詳しい被害内容などを明らかにしていない。
勝山浩嗣次席検事は「大変遺憾。職員に注意喚起し、再発防止に努めたい」としている。
(2008年9月29日21時06分 読売新聞)



52:冤罪@医療その1
09/02/14 14:35:23
・福島県大熊町の県立大野病院で平成16年、帝王切開手術を受けた女性=当時(29)=が
 死亡した事件で、業務上過失致死と医師法(異状死の届け出義務)違反の罪に問われた
 産婦人科医、加藤克彦被告(40)の判決公判が20日、福島地裁で行われ、鈴木信行裁判長は
 無罪(求刑禁固1年、罰金10万円)を言い渡した。
 手術時の判断をめぐり、執刀医の刑事責任が問われたこの事件の公判では、「過失は明白」と
 する検察側と、「手術は適切だった」とする弁護側が全面対立。医療行為は適切だったのか
 ▽危険は予見できなかったのか▽医師法違反に該当するのか-などが争われていた。
 執刀医の逮捕・起訴については、「診療が萎縮する」として、日本産科婦人科学会を
 はじめ多くの医療関係者が反発、第三者の立場で医療死亡事故を究明する“医療版事故調”
 設置の議論を加速させる要因にもなるなど、国の医療政策にも大きな影響を与えた。

 論告などによると、加藤被告は平成16年12月17日、子宮と胎盤が異常な形で癒着した
 「癒着胎盤」の症例だった女性の帝王切開手術を執刀。子供は無事に生まれたが、女性は
 子宮から胎盤をはがす際に大量出血し、死亡した。また女性の死亡を24時間以内に警察署に
 届けなかった。

 検察側は、「剥離を中止して子宮を摘出すべきだったのに、無理に続けて失血死させており、過失は
 明白」と主張。これに対し、弁護側は「剥離を始めれば、完了させて子宮の収縮による止血作用を
 期待するのが産科医の常識であり、臨床現場では、検察側が主張するような措置を取った例はない」
 として、検察側に反論していた。
 また、検察側は「事故後、自分の過失で失血死させた可能性を被告自身が述べており、異状死と
 認識していたことは明らか」として、異状死を届けなかった医師法違反を指摘。一方、弁護側は
 「被告は異状死と認識していなかったうえ、上司と相談して届け出なくていいと指示されていた」と
 主張していた。(一部略)
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



53:冤罪@医療その1続き
09/02/14 14:37:39
無罪判決の理由の要旨

【業務上過失致死】
●死因と行為との因果関係など
 鑑定などによると、患者の死因は失血死で、被告の胎盤剥離(はくり)行為と死亡の間には
因果関係が認められる。癒着胎盤を無理に剥(は)がすことが、大量出血を引き起こし、
母胎死亡の原因となり得ることは、被告が所持していたものを含めた医学書に記載されており、
剥離を継続すれば患者の生命に危機が及ぶおそれがあったことを予見する可能性はあった。
胎盤剥離を中止して子宮摘出手術などに移行した場合に予想される出血量は、胎盤剥離を
継続した場合と比較すれば相当少ないということは可能だから、結果回避可能性があったと
理解するのが相当だ。

●医学的準則と胎盤剥離中止義務について
 本件では、癒着胎盤の剥離を中止し、子宮摘出手術などに移行した具体的な臨床症例は
検察官、被告側のいずれからも提示されず、法廷で証言した各医師も言及していない。
 証言した医師のうち、C医師のみが検察官の主張と同趣旨の見解を述べている。だが、
同医師は腫瘍(しゅよう)が専門で癒着胎盤の治療経験に乏しいこと、鑑定や証言は自分の
直接の臨床経験に基づくものではなく、主として医学書などの文献に頼ったものであること
からすれば、鑑定結果と証言内容を癒着胎盤に関する標準的な医療措置と理解することは
相当でない。
 他方、D医師、E医師の産科の臨床経験の豊富さ、専門知識の確かさは、その経歴のみならず、
証言内容からもくみとることができ、少なくとも癒着胎盤に関する標準的な医療措置に関する証言は
医療現場の実際をそのまま表現していると認められる。



54:冤罪@医療その1続き
09/02/14 14:38:27
また、医療行為が患者の生命や身体に対する危険性があることは自明だし、そもそも医療行為の
結果を正確に予測することは困難だ。医療行為を中止する義務があるとするためには、検察官が、
当該行為が危険があるということだけでなく、当該行為を中止しない場合の危険性を具体的に
明らかにしたうえで、より適切な方法が他にあることを立証しなければならず、このような立証を
具体的に行うためには少なくとも相当数の根拠となる臨床症例の提示が必要不可欠だといえる。
 しかし、検察官は主張を根拠づける臨床症例を何ら提示していない。被告が胎盤剥離を
中止しなかった場合の具体的な危険性が証明されているとはいえない。
 本件では、検察官が主張するような内容が医学的準則だったと認めることはできないし、
具体的な危険性などを根拠に、胎盤剥離を中止すべき義務があったと認めることもできず、
被告が従うべき注意義務の証明がない。

【医師法違反】
 本件患者の死亡という結果は、癒着胎盤という疾病を原因とする、過失なき診療行為を
もってしても避けられなかった結果といわざるを得ないから、医師法にいう異状がある場合に
該当するということはできない。その余について検討するまでもなく、医師法違反の罪は成立しない。


55:冤罪@医療その2
09/02/14 15:01:09
 東京都杉並区で平成11年、杉野隼三(しゅんぞう)ちゃん=当時(4)=が
割りばしをのどに刺して死亡した事故で、業務上過失致死罪に問われ1審東京地裁で
無罪判決を受けた杏林大学付属病院(東京都三鷹市)耳鼻咽喉科の医師(当時)、
根本英樹被告(40)の控訴審判決公判が20日、東京高裁で開かれた。
 阿部文洋裁判長は検察側の控訴を棄却、根本被告に無罪を言い渡した。

 1審東京地裁は、隼三ちゃんが搬送されてきた際にすでに意識レベルが低下していたことなどから、
根本被告が診察にあたり、「転倒して割りばしがのどに刺さったと聞けば、
小脳まで割りばしが達したことは想像できなくはない」と指摘。その上で、根本被告が
隼三ちゃんに問診するなどの措置を取らなかったことについて「医師として基本的、
初歩的な作業を怠った。サインを見落とし、真摯(しんし)な医療を受けさせる機会を
奪った」などと批判。診察の際の過失を認めた。

 一方で、隼三ちゃんの死因については「割りばしが頸(けい)静脈に突き刺さったことによる
静脈還流障害である可能性が高い」と判断。過失と死亡の因果関係について、
「頸静脈の修復が唯一の救命措置だったが、すぐに脳神経外科に引き継がれていたとしても、
救命できる可能性は技術的、時間的にみて極めて低かった」と否定し、無罪を言い渡した。

 ■割りばし事故 平成11年7月、東京都杉並区の盆踊り会場で、杉野隼三ちゃんが転倒、
くわえていた綿菓子の割りばしがのどに刺さった。杏林大学付属病院で当直医だった
根本英樹被告が診察したが、薬を塗るなどの処置だけで帰宅させた。その後、隼三ちゃんの
容体が急変し翌日に死亡。司法解剖で割りばし片が頭の中から見つかった。1審は18年3月、
診療不足による過失を認定したが、救命可能性は低いとして無罪とした。また、両親が提起した
民事訴訟の1審では、根本被告の過失も認めず、両親が全面敗訴した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)



56:逮捕・監禁
09/02/14 15:02:12
仙台高検:書類ミスで1日長く服役 福島で出所の女性
URLリンク(mainichi.jp)
 仙台高検は29日、収監する際に刑務所に送る文書の作成ミスで、仙台高裁で懲役1年6月の実刑が確定した40代の女性を1日長く服役させたと発表した。
女性が今月出所した際の点検で気付き、本人に謝罪した。今後補償を検討する。法務省によると、収監期間の誤りは全国初という。

 高検によると、女性は1審判決後、仙台高裁に控訴した。
しかし、担当の検事と事務官は、判決後控訴するまでの1日分を「法定未決拘置日数」として刑期から差し引かなければならなかったにもかかわらず、差し引かずに刑の執行指揮書を作成した。
執行指揮書は、仙台拘置所と服役先の福島刑務支所(福島市)に送られたが、双方ともミスを見落とし、女性は1日余分に服役した。

 刑事訴訟法は、判決後、上訴するまでの期間を刑期から差し引くと定めている。

 今回は、女性出所時に刑務支所から高検に刑の執行終了を通知する文書が届き、執行指揮書を確認したところミスが判明した。
指揮書を作成した検察官や事務官は退職しているため処分は行わない。

 高検の寺脇一峰次席検事は「今後はこのようなことのないよう、職員に徹底していきたい」と話した。

 法務省矯正局によると、検察作成の書類に刑期算定に関するミスがあったケースは過去にも数件報告されているが、刑務所側でのチェックもあり、実際に刑期を誤ったケースはなかったという。
同局総務課は「過去に例がないので、どのように対処するか検討している」としている。【比嘉洋、伊藤絵理子】



57:冤罪@羽賀研二
09/02/14 15:03:25
【芸能】羽賀研二、無罪判決の裏事情―「実は被害者!?」12億の請求書も…(サイゾー)[12/29]


 詐欺と恐喝未遂に問われていたタレント・羽賀研二(47)と元プロボクシング世界王者の
渡辺二郎(53)両被告に無罪判決が出てから約1カ月。 12月12日に検察側の控訴が決定
し、高裁審理が控える状況だが、07年6月の逮捕時の報道から見れば、「奇跡」という
印象を持った向きも多いだろう。

 しかし、一審を傍聴した司法担当記者はこう振り返る。「公判中から起訴事実について
疑問を感じていたのは事実。むしろ、羽賀側が被害者という印象すらあった。判決前から
無罪も想定した取材体制を取っていました」

(続く)


58:冤罪@羽賀研二続き
09/02/14 15:04:12
 そもそも事件は06年6月、大阪のホテルラウンジで行なわれた交渉の場のことだった。

 席に着いたのは被害者である大阪市内の会社社長・Y氏と、山口組系組織構成員の
HとK、そして羽賀の代理人となる俳優と、羽賀の所属事務所(当時)の顧問弁護士、
そして渡辺被告の計6名。捜査にあたった大阪府警捜査四課は当初、羽賀、友人俳優、
渡辺と構成員2名が共謀してY氏を脅し、2億8000万円あまりの債権を1000万円で無理
やり和解させたと見ていた。

 この債権とは、01年に羽賀からY氏に譲渡された医療関連会社「ウェルネス」の未公開
株をめぐる損害補償金である。「羽賀からこの株を購入したY氏でしたが、ほどなくして
同社が倒産。通常、未公開株の売買は自己責任ですが、この時はY氏が持参した譲渡
契約書に『同社上場後の株価が購入金額を下回った場合に全額を補填』という条項が
あった。しかし、ウェルネス社は"上場前に"破綻しているため、やはり同社破綻で損失を
出していた羽賀は支払いを拒否したということです」(関係者)

 羽賀は、この売買で元値40万円の株を3倍の120万円で売ったことについて詐欺罪に
問われることになる。争点はY氏が元値を知っていたか否か。当初は両者の主張が平行
線を辿るまま、7月に判決を迎える予定だったが、結審後、弁護側が申請した"新証人"
が認められたことが明暗を分ける。この証人が「Y氏は元値を知っていた」と断言したのだ。

(続く)


59:冤罪@羽賀研二続き
09/02/14 15:04:59
「これにより、検察のシナリオは瓦解した。判決では恐喝未遂の前提条件となる債権
自体が認められないとされ、両名とも無罪となったわけです」(前出・司法記者)

●羽賀に届けられた12億円の請求書

 しかし、この事件ではメディアが決して触れなかった"ウラ"も存在する。冒頭の司法
記者の言う「羽賀が被害者」という点だ。この一式の書類は、事件があったとされる06年
6月の約1カ月後、羽賀の元に届けられた"請求書類"の存在である。「書類上、返済を
迫っているのはY氏から羽賀に対する債権を譲り受けたと主張するIという人物です。
書類でIは『羽賀は債権者ではないY氏と結託し、債権者である自分の承諾なしに1000万
円で債権放棄を勝手に決めた』とし、1カ月前に行なった和解は無効であると主張して
います。その上でIはさらにKという人物に書類上、債権を譲り渡し、最終的には利息を
加え、実に12億円超もの請求が行なわれている」(前出・関係者)

 しかし、公判ではこのIという人物が架空の存在であることをY氏自ら認める状況に。
加えて、Iという人物が広域暴力団構成員を語り、羽賀に返済を迫っていたことも弁護側
から主張された。「つまり、Y氏がIという人物をでっちあげ架空譲渡を繰り返し、羽賀に
対して違法な取立てを行なっていたということ」(前出・司法記者)なのだ。

 また、書類は検察側が控訴のポイントとした「共犯の2人が有罪確定しており、整合性
が取れない」という部分にも疑問を投げかける。書類では、羽賀に対する債権を回収する
代理人に、逮捕された広域暴力団の幹部であるHの名前があるのだ。普通に考えれば、
わずか1カ月前に恐喝された人物に債権回収の委任を再度行うことは考え辛く、「HとKは
Y氏側の人間」という弁護側の主張は裏付けられる。

(続く)




60:冤罪@羽賀研二続き
09/02/14 15:06:18
府警関係者が呆れ顔で言う。「そもそも、当初、Y氏が相談した大阪府警の複数の署
では、事件にならないと判断され被害届の受理もされなかった案件です。結局、ヤクザが
絡んでいるということで、乗り気になったのは、西成署の暴力団担当。ヤクザ狙いのむちゃ
くちゃな捜査に羽賀は巻き込まれた形ですよ。逮捕後、この書類が出てきたため、起訴を
めぐってだいぶ揉めたようです」

 もちろん、借金まみれだった01年当時、羽賀が一攫千金を狙ってアヤシゲな未公開株
取引に手を出したのは責められてしかるべき話。しかし、メディアと大阪府警が封殺した
この一連の書類と、無罪判決を併せて見ると、一部で報じられた"稀代の悪・羽賀研二"は、
さすがに言い過ぎの感は否めないのだが…。

(終わり)

ソース:サイゾー 2008.12.29
URLリンク(www.cyzo.com)




61:全角先生
09/02/14 15:09:23
   >┴<   ⊂⊃         
...-(・∀・)-         ⊂⊃    
   >┬<   アキラメテ   コトシモオチタヨ   
       J( 'A`)し ( 'A`)     
        (  )\(゚д゚)  )ハタラキナヨ
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,





62:氏名黙秘
09/02/14 15:17:05
テンプレ乙

63:謎J ◆/a0nmDkfAo
09/02/14 19:32:54
ここも変な荒らしに粘着されているようですが,
シカトが最高の防御策でしょう。
現職が出るスレはどこも同じです。

64:氏名黙秘
09/02/14 22:37:40
>>63
あなたは現職ですか??

65:氏名黙秘
09/02/15 00:20:13
シカトなんて言葉、久しぶりに聞いたわw

66:氏名黙秘
09/02/15 00:24:29
じゃあ、ナウい言い方だとどうなの?

67:氏名黙秘
09/02/15 00:36:11
>>66
スルーしろよ、おっさん

68:氏名黙秘
09/02/15 01:04:40

 ◇前検事総長で弁護士の但木敬一さん(65)
URLリンク(mainichi.jp)

「裁判員制度に向け努力」新弁護士会長

県弁護士会の新しい会長に、平嶋育造氏(48)が就任することになった。
 平嶋氏は慶応大法学部卒。1988年に司法試験に合格し、検事を4年間務めた後の95年、
県弁護士会に登録した。08年4月から県弁護士会の副会長となり、
裁判員制度実施委員会の委員長も務めている。


取調官に迎合 動機語れない 知的障害特性 理解を

三年前、宇都宮事件を受けて日本弁護士連合会は、検事総長と警察庁長官に警告書を出した。
知的障害が疑われる者の取り調べは全過程を録音・録画する、取り調べの意味を十分に理解させられる
補助人を立ち会わせる、取調官に研修させる、の三つを求めたが実現していない

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


69:氏名黙秘
09/02/15 01:58:34

NHKスペシャル|職業“詐欺” ~増殖する若者犯罪グループ~
URLリンク(www.veoh.com)

70:氏名黙秘
09/02/15 02:44:42

【社会】 "少女が年齢でウソついてたからセーフ" 16歳少女にみだらな行為した警官、立件されず停職処分…栃木県警★4
スレリンク(newsplus板)

【社会】 "ハメ撮りカメラマン、騙されて逮捕"で、売春女子高生は既に2本の同内容作品に出演済みだった…騒動拡大★2
スレリンク(newsplus板)


71:氏名黙秘
09/02/15 03:08:18
今はシカトじゃなくて放置プレイでしょうw

72:謎P ◆Zxmo0yiQgw
09/02/15 03:44:43
>謎Jさま

 たぶん私と同世代で,「アジャパー」「欽ドン」「怪奇大作戦」をご存じでしょう。
 地方の地裁部総括や高裁右倍席が自分より期が若いと知って軽いショックを受けたりする(´ー`)つ歳を感じるとき

73:氏名黙秘
09/02/15 03:58:38
必死に貼り付ける時間を有効に使えよww
何にもなってないしww

74:氏名黙秘
09/02/15 04:01:05
ってか、コイツ酷い検察擁護者だな。
コピペ貼れば検察の罪が晴れると思ってんのかボケが。
このスレは免罪符じゃねーんだよ。

75:氏名黙秘
09/02/15 04:01:30
>>73
それが仕事なんだから煽っても無駄

76:氏名黙秘
09/02/15 04:03:42
69なんか普通に面白いけどな

77:氏名黙秘
09/02/15 04:34:07
70の2番目の事例の方がオモロイ
偽造した卒業証明書まで放映w

78:氏名黙秘
09/02/15 05:18:53
>>68のリンクが、いい加減過ぎてイラつく件

79:氏名黙秘
09/02/15 07:08:15
古いコピペのコピペはリンク切れ

80:氏名黙秘
09/02/15 09:54:47
>>75
検察の仕事がコピペなわけないだろwww
馬鹿だなお前ww

81:氏名黙秘
09/02/15 10:15:06
>>80
コピペ貼りまくってる準無職のやつがだよ?

82:氏名黙秘
09/02/15 10:55:37
おっぱい康彦

83:氏名黙秘
09/02/15 13:16:10
>>70
なんで逮捕されないの?

84:氏名黙秘
09/02/15 13:58:08


5 :名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:23:09 ID:i3MtP7n+0
昨日風呂上がりの巨乳の妹(17)にふざけて「お前何カップだよ」って聞いたら

妹「当ててみな~♪」って言われて
俺「は?見ただけで分かるかよw触れもしねぇのにw」っつったら

妹「じゃあ何?触ったら分かんの?やってみ」
って言って頭タオルで拭きながら俺の前に座ったのよ

俺ここで焦ったらカッコ悪いと思って妹の胸を両手で鷲掴みにしたの
柔らけぇ・・・マジで巨乳過ぎる・・・
妹は「どう分かった?何カップでしょ?」とか言ってるけど、
俺もうチンポ爆発しそうなくらい勃起しちゃってて

俺「は、はぁ?パジャマ越しじゃよく分かんねーよ!」って言ったら

妹「んもぅ、しょーがないなぁ」って言いながらパジャマのボタンをハズしはじめて

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
                       ̄ ̄



85:氏名黙秘
09/02/15 15:09:16
↓ ちんぽの宿も・・・


・国家資産を売るニュービジネス
URLリンク(www.rui.jp)

><目を輝かせる国家資産売国奴>
>そして経済学者ステイグリッツ氏が以前本世界を不幸にした
>グローバリズムの正体の中で暴露していたのは、
>ある国の公共資産や、国家資産などを「民営化」という美名で
>「安価に売らせるビジネス」が存在しているという。
>
>そしてそっと多国籍企業が相手国の政府高官にこうささやくのである。
>「あなたにその価額の10%をコミッションとして支払います。
>そうすると相手の目がかがやくらしい


86:氏名黙秘
09/02/15 15:11:14
ありゃ背任だろうが、
検察は動かんだろうなぁ
死人が出るわ

87:氏名黙秘
09/02/15 15:30:47
>>86
動いているらしいですよ。
ソースがzakzakですがw


【政治】「かんぽの宿」売却問題、検察や警察などが刑事事件として立件を視野に捜査に着手★2
スレリンク(newsplus板)


88:氏名黙秘
09/02/15 15:52:50
竹中平蔵 ( ゚∀゚)
売却に当たって、総務相の認可が必要になっているが、これは入札手続きが公正に
行われているか、 民営化の趣旨全体に則しているか、国民負担を大きくしないか、
といった点をチェックするためのものだ。報道によれば、入札によってこうした手続きは
正当に行われている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


鳩:入札は公正だったのか?
西:公明正大な競争入札です。
ミンス:入札に関する資料を出せ。
西:それは見せられません。
ミンス:公明正大なら出せるだろう。
西:白紙撤回でいいです。(小声で)競争入札でもなかった。


89:氏名黙秘
09/02/15 15:59:56
小泉首相時代の不審な事件

【議員】石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。
  犯人は金に困った男だとされたが、石井の懐の30万円には手をつけず、鞄の中の資料のみを持ち去る。
【911関係】長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。
  数日後にビルから転落死。
  米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ-ルドマンサックス証券名誉会長。
  出産3週間後の2001年9月16日自殺。
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
  鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
   りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
  植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。りそな問題について言及した後、手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
  太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
  総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵を
  していた人物。沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装】森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に
  鎌倉市の海岸で遺体を発見。
  姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
   その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
  斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
【イラク関係】奥克彦在英国大使館参事官、井ノ上正盛イラク大使館三等書記官:
  イラクで銃撃死。政府が情報公開を拒むなどしたため米軍誤射など様々な憶測を呼ぶ。
【厚生関係】小泉が厚生相時代に厚生省&社会保険庁の使い込み問題で、火消し役として任命された事務次官
   (退官済み)とその妻が刺殺される。この事務次官は野党が証人喚問を予定していた人物らしい。


90:氏名黙秘
09/02/15 18:33:39
今朝早朝に流されたTBS系時事放談は野中広務と鳩山邦夫がゲストだった。その中で両者は驚くべき率直さで次の三点を国民の前で明言した。

  1.小泉発言は「かんぽの宿」疑惑の追及が自分に向かってくる事を恐れた目くらまし発言だ。

  2.「かんぽの宿」疑惑を追及している内に、小泉・竹中構造改革は米国金融資本に日本を売り渡し
    た事がわかった。

  3.日本のメディアは小泉・竹中売国奴構造改革に加担し、疑惑を必死に隠そうとしている。政局報道に矮小化しようとしている。

  この三点セットこそ、これまで様々な人々がネット上で指摘してきたことだ。素人が何を言っても
  国民はそれを信じない。しかし裏を知り尽くした元自民党政治家と、現職の政権政党閣僚の口からこのいかさまが発せられ、全国の国民に流されたのだ。

   この番組はユーチューブで繰り返し、繰り返し流され、何も気づかない多くの国民が知るようになればいい。

   国民の覚醒によって、日本は崩壊のがけっぷちから、まだ救われる可能性が残っている。

91:氏名黙秘
09/02/15 20:35:10
なんとか建設の違法献金疑惑とかすっかり霞んだなw検察も選挙を前に先生方同士のリーク合戦に付き合わなきゃいけないから大変ですねw

92:氏名黙秘
09/02/16 07:29:43
>>91
全然繋がってるわけなんですが

93:氏名黙秘
09/02/16 07:49:13
kenji

94:氏名黙秘
09/02/16 08:01:23
>>92
そうなんですか?

95:氏名黙秘
09/02/16 10:50:52
自分に自分でレスしてて恥ずかしくないの?

96:氏名黙秘
09/02/16 10:57:22
おっぱい康彦

97:氏名黙秘
09/02/16 11:30:23
片岡康夫
駒方和希

大野病院

98:氏名黙秘
09/02/16 14:44:04
なにそれ?

99:氏名黙秘
09/02/16 14:54:35
ただの荒らしw

100:氏名黙秘
09/02/16 16:06:23
真性の病人。

101:氏名黙秘
09/02/16 17:13:26
辻保彦
小桜セレナ

102:氏名黙秘
09/02/16 17:27:16
謎P先輩・・・・・・

検事に・・・・なりたいです・・・・・

103:氏名黙秘
09/02/16 17:38:44
嘘付くな死ね

104:謎P ◆Zxmo0yiQgw
09/02/16 21:05:21
>>102

 ぜひPを目指して下さい。採用まで自己研鑽に励まれてください。
 自分の人生をかける価値のある仕事だと思います。(゚Д゚)マヂデス
 〆(゚▽゚*) ピーピーナロナロ ピーナーロ

105:氏名黙秘
09/02/16 22:37:09
>>104
謎P先輩

歳ですが、諦められません。でも駄目でしょう。いやでも諦めたく・・・。



106:氏名黙秘
09/02/16 22:48:00
何歳?

107:氏名黙秘
09/02/16 23:07:51
他人の不幸で飯食う仕事だよ?
もっと前向きで想像的な仕事がいっぱいあるじゃん。

108:氏名黙秘
09/02/16 23:16:42
>前向きで想像的な仕事

禿ワラw
首相なみに漢字を知らんな

109:氏名黙秘
09/02/16 23:43:13
>>107
フリーターとかですよね

110:氏名黙秘
09/02/17 00:18:34
>>107
>他人の不幸で飯食う仕事だよ?

その通りです。しかし他人様の不幸にあえて関与するにはそれなりの
覚悟はいりますね。

>もっと前向きで想像的な仕事がいっぱいあるじゃん。

何をもって前向きなんですかね?生きるということの意味をしようと
求め続け、それを求められている仕事に検察官もあると思うので。
愚問。

111:氏名黙秘
09/02/17 03:36:47
妹尾容疑者は今年3月7日、同店で灯油をまいて放火を図ったとして、現住建造物等放火未遂の疑いで逮捕され、
岡山地裁から懲役2年6カ月(執行猶予4年)の実刑判決を受けていた。
URLリンク(www.okanichi.co.jp)


(執行猶予4年)の実刑判決を受けていた


112:氏名黙秘
09/02/17 08:27:45
他人の不幸に誰かが関与して回復への助力をしないと。
葬儀屋や墓地管理の存在意義。
交通事故の保険調査員の存在意義。
これと同じ。
もっとも仕事が前向きで「創造的」と幻想を抱いている人には分からんだろう。
どんな仕事も他人の不幸に関与することはあるよ。
取引先の倒産で一家離散とかね。

113:氏名黙秘
09/02/17 11:51:23
>>112
スレ違いです。
職業板でどうぞ。

114:氏名黙秘
09/02/17 13:15:03
>>112
 法務検察スレで執拗に嫌がらせする荒らしに強烈なカウンターです。

115:氏名黙秘
09/02/17 13:19:54
一度煽られただけで粘着荒らしに変わってしまった心の弱い者がいる件。


116:氏名黙秘
09/02/17 14:31:14
まぁもちつけ。

117:氏名黙秘
09/02/17 16:40:30
   >┴<   ⊂⊃         憶えていますか?
...-(・∀・)-         ⊂⊃    
   >┬<   オメデトウ   ワーイ      幸せだった日々
       J( 'ー`)し ('∀` )      いくら お金を積んでも 手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )パパッテスゴイ!
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,



キキィー!!!
ドカーン!!!
グチャッ!!!
あぼ~ん


118:氏名黙秘
09/02/17 16:51:40
【裁判】 「大阪府警の取り調べで暴行や脅迫を受け、虚偽の『自白』を強いられた」 ~地裁所長襲撃 無罪確定の少年ら、国と府提訴



大阪市住吉区で04年に当時の大阪地裁所長が襲われた強盗致傷事件で逮捕され、
刑事裁判の「再審無罪」や「無罪」にあたる司法判断が昨年9月までに確定した
事件当時16歳の元少年(21)と同14歳の少年(19)の兄弟が12日、
国と大阪府に慰謝料など計3484万円の賠償を求め、大阪地裁に提訴した。

訴えによると、兄弟は「大阪府警の取り調べで暴行や脅迫を受け、虚偽の『自白』を強いられた」と主張。
「犯行グループをとらえた防犯ビデオ映像の解析などの科学的捜査をなおざりにし、
『自白』に頼って裏付け捜査を怠った」と捜査を非難している。

この事件では、昨年5月に無罪が確定した成人男性2人と、
児童相談所に通告された事件当時13歳の少年(18)も国家賠償請求訴訟を起こしている。

ソース:朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)


119:氏名黙秘
09/02/17 17:03:09
植草一秀の『知られざる真実』 -> URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)

2月16日の衆議院財務金融委員会で、重要事実が明らかにされた。
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

民主党の松野頼久議員の執拗な追及により、日本郵政が「ラフレさいたま」の日本
郵政評価額と固定資産税評価額が明らかにされた。日本郵政の説明によると、
「ラフレさいたま」は 日本郵政評価額    15億6700万円 に対して、
固定資産税評価基準額 85億3700万円 であることが明らかにされた。

一般に不動産を売買する際、一般的に売買される「時価」とかけ離れた価格での売買
が実行される際、「時価」と「売買価格」との差が「贈与、寄付金」として認識され、課税
対象になる。「不当廉売」と認定されるのである。「ラフレさいたま」以外のすべての施設
の固定資産評価額が明らかにされなければならない。
 
85億円の資産を15億円で売却したら、これは「不当廉売」である。この「不当廉売」
を「正当な売買」に「偽装」するための手法が、「事業譲渡」であり、「事業収支に基づく
不動産評価」なのだ。

この「不動産評価」を担当したのが「郵政民営化承継財産評価委員会」である。

検察当局がどのように動いているのかが確かでないが、「かんぽの宿疑惑」を刑事問題
として追及することが必要な段階に移行しつつある。



120:氏名黙秘
09/02/17 17:13:58
とうとうヘボPさんがよそのスレに移動しゃちゃったorz

121:氏名黙秘
09/02/17 17:57:52
majide?

122:氏名黙秘
09/02/17 18:21:20
>>120
 そりゃ、あれだけ執拗に外道のAA貼られたら……
 現職さまは、ボランティアでやっているわけだし。

123:氏名黙秘
09/02/17 19:02:37
あの人は別にいなくてもいいかな。
知識がすごいわけでもないし、正直言って荒れる原因にもなってたし。
謎Pさんさえいてくれればいいって感じ。

124:謎P ◆Zxmo0yiQgw
09/02/17 19:03:57
>>120-122
 確かにあれだけ粘着して人間性を疑うような形態で,
 ヘボPさんが一番気にかけていることを踏みにじるわけで,
 無理もないでしょう。無駄とわかっても猛省を促します。

125:謎P ◆Zxmo0yiQgw
09/02/17 19:05:31
>>123

 そういう言い方は失礼千万ですよ。
 小生だって,今回の件は相当堪えたので,
 いついなくなるか分かりません。

126:どこP ◆Jj8f3ah4kM
09/02/17 19:20:41
>>124-125 謎Pさん

満腔の禿同です。

127:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
09/02/17 19:22:40
>>124-126 謎Pさん,どこPさん

全面的に同意です。

128:氏名黙秘
09/02/17 19:25:39
>>123
なんか勘違いしてない?
荒れる原因は荒らしでしょ。
自殺した被害者を攻撃するネラ~と同じ屁理屈。
おまえの知識は貧弱だから失せてくれよ。

129:氏名黙秘
09/02/17 19:29:17
現職検察官、暇人過ぎワロタw
引退したけりゃいつでもどうぞ

130:も一人のヤメ検B
09/02/17 19:39:26
今までROMっておとなしくしていましたが、

今回の外道人非人AAを貼りつけ行為は、
人権侵害が酷杉ですから、ヘボPさんが委任すれば、
アクセスIPの開示請求と損害賠償を行いましょう。
このスレは過去3年間はログを保存しているはずですから、
犯人が何人いてもやって差し上げますよ。無償で。
お望みなら業務妨害や脅迫で告訴も可能です。

裁判所の開示判決が出れば、ひろゆき氏は開示に応じています。
もちろん仮処分段階でもです。

131:氏名黙秘
09/02/17 19:40:34
>>129
 受験生でない部外者はお引き取りください。

132:謎P ◆Zxmo0yiQgw
09/02/17 19:54:23
たった今,ヘボPさんからウェブメールが来ました。
このスレの投稿を当面自粛するそうです。
とうとう犠牲者が出て小生も断腸の思いです。

>も一人のヤメ検B先輩
それから,も一人のヤメ検Bさんへ,ヘボPさんから伝言がありました。
お申し出の件は,民事刑事の全件を委任するそうです。公務員だから有料で。
つきましては,例のウェブメール中継でお二人の連絡を小生が中継ぎします。
まだ,あのウェブメールアドレス(3rd)はお使いですか?

133:氏名黙秘
09/02/17 19:56:34
>お望みなら業務妨害や脅迫で告訴も可能です。

( ´,_ゝ`)プッ

134:も一人のヤメ検B
09/02/17 20:03:20
>謎Pさん

 3番目のウェブメールはクローズしましたので、
 4番目のウェブメールアドレスを以前教えてもらった謎Pさんのアドレスに送ります。
 中継をよろしくです。m(._.*)mペコッ

135:謎P ◆Zxmo0yiQgw
09/02/17 20:05:32
>>134 も一人のヤメ検B先輩

 御意です。<(_ _)>

136:氏名黙秘
09/02/17 20:07:30
>>1 もろくに読まないでPP気取るなよw

137:氏名黙秘
09/02/17 20:10:17
>>136
 犯罪的な投稿はPがスルーできるわけがないだろ?
 ローカルルールより法律が優先することがわかりませんか?

138:下痢P
09/02/17 20:14:33
今回の粘着AA貼りは、ぐ条例違反は堅いと思いますよ。
単発でも罰金だし、常習なら求公判で懲役刑もありだ。

139:氏名黙秘
09/02/17 20:20:16
最近は調子に乗って2chに犯罪投稿して
人生を棒に振る香具師が多過ぎるw

140:氏名黙秘
09/02/17 20:20:28
普通に無理だろ。

141:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
09/02/17 20:27:53
日頃は検察制度に対するご理解とP志望の熱意を賜り誠にありがとうございます。

さて、受験生でない方はお引き取り下さるようお願い申し上げます。
どうしてもご質問をなさりたい方は,良識を備えた真摯な質問趣旨,
を述べていただきますと,現職Pも心を動かされてご回答する場合も,
ありますので,本スレの制度趣旨をお酌み取りいただきますようにと,
重ねてお願い申し上げます。


142:私も現職P ◆GBdqT.h3Xg
09/02/17 20:32:15
もっとも,「執拗な嫌がらせを公然と行うことは,事実の摘示の差異により,
侮辱罪又は名誉毀損罪に該当する」という確定判例がありますので,
そのようなことを皆様がなさらないことを希望します。o(_ _*)o 以上

143:一受験生
09/02/17 21:08:43 th0kz7ve
現職Pさま

みなさまは受験時代、
刑法や刑事訴訟法が

お好きだったり、お得意だったり

しましたか?

144:謎P ◆Zxmo0yiQgw
09/02/17 21:12:22
>>143
 刑事法は全部得意大好きでいつも高得点がとれました。
 しかし,民法が最後まで足を引っ張りました。(^^ゞポリポリ

145:下痢P
09/02/17 22:01:23
>>142
 そうでした。はやくも戦前の大審院時代に確立した判例がありました。
 そうであれば、ぐ条例の擬律判断なんか不用でした。m(_"_)m

146:氏名黙秘
09/02/18 00:07:15
Pの皆さんは判例の勉強会や議論などを積極的にやっておられますか?
捜査が大事というのはよく聞いておりますが、いざ判例の射程が問題になったり、ふと気になる判例を見つけて議論したくなったりしたときにどうされているのかをお聞きしたいです。
過去に重複した質問がありましたら申し訳ありません。

147:謎P ◆Zxmo0yiQgw
09/02/18 00:20:20
>>146
 問題案件で,擬律判断が問題となる場合,判例調査は当然ですし,
起訴決裁,冒陳論告決裁,問題事件報告で議論が必至にになります。
 ちなみに,決裁前に,同期と議論したり,三席や室長に相談して議論
することはよくあります。先輩の方が,たいてい判例知識も実務例もよく
ご存じだからです。それが決裁の準備になります。
 単に気になる判例程度なら,飲んだときや食事しながら議論することは
タマにあります。今日昨日の新判例とか,判例時報に掲載された判例,
なんかが議論のネタとして多いでしょうか。

148:氏名黙秘
09/02/18 00:41:41
>>147
Pになった後もしっかり議論できる環境があるとのことで、うれしく思います。
また、普段何気なく判例が話題にあがることもあるなど、現職様の意識の高さをお伺いすることができました。

私はロー生ですが、現職の皆さんにとって刺激になるような新人Pになるよう努力します。
ご丁寧なご回答ありがとうございました。

149:謎P ◆Zxmo0yiQgw
09/02/18 00:53:34
>>148
 ローでの勉強頑張ってください。(^-^)/
 合格してPに興味があればぜひPを目指す選択肢を見てください。
 〆(゚▽゚*) ピーピーナロナロ ピーナーロ
 ちなみに,複数のローでは,このスレと弁スレとJ志望スレが紹介されています。
 もちろん,2chですから,どこも荒らしの被害に遭っていますが,自称現職が,
出没する良スレとして紹介されています。(´ー`)つ最初に聞いたときはビックリw

 ちなみに,PBの武器は,証拠と判例です。そのため嫌でも判例に詳しくなります。
 証拠は証拠能力や信用性で飛んでも,判例は証明不要の公知の武器です。
 有能なJPBは判例に詳しいですよ。ご参考まで。m(._.*)mペコッ

150:氏名黙秘
09/02/18 01:44:06
また自演か

151:氏名黙秘
09/02/18 01:55:37
>>149
弁スレってどこ?

152:氏名黙秘
09/02/18 02:15:18
>>151
【チョコ】弁護士本音talkスレPart70【ください】
スレリンク(shikaku板)

法律問題の内容は極めて高度だよ。
部外者の荒らしの馬鹿を除けば(ニヤリ

153:氏名黙秘
09/02/18 02:20:01
>>150
●使ってIDを見てごらん。
自演じゃないとわかるよw

現職をウソで誹謗しても
すぐウソとばれるのは惨め
以外の何物でもないw

ちなみに私は修習生です。

154:氏名黙秘
09/02/18 02:21:22
●でIDなんか見えたっけ

155:氏名黙秘
09/02/18 02:25:29
>>153
 漏れも修習生だから、その気持はわかるけど、
 荒らしに顔真っ赤な恥をかかせない方がいい。

156:氏名黙秘
09/02/18 02:26:40
>>154
 荒らしと間違われるよw
 あなたが荒らしでない場合だけど。

157:氏名黙秘
09/02/18 02:28:09
>>156
俺一応●持ちなんだよね
そうか、すまんかった

158:氏名黙秘
09/02/18 02:33:43
>>157
了解です。
常識に沿った丁寧な言葉づかいした方がいいスレですよ。
私も少しネラ~用語使ったら,荒らしから荒らし扱いされましたw

159:氏名黙秘
09/02/18 02:47:43
自演多すぎワロタw
●ネタはいい加減やめないと恥ずかしいよ常連ベテ君w

160:氏名黙秘
09/02/18 02:58:12
何が何でも自演決め付け必死杉だw
荒らすならもう少しうまくやれや坊やww

161:氏名黙秘
09/02/18 03:00:25
このスレ厨房の荒らしレベルのガキが大杉だよ

162:氏名黙秘
09/02/18 03:04:11
>>161
 何といっても常連は司法試験受験経験者が過半数ですから。
 中高生レベルの荒らしクンは鼻から相手にしてませんので。

163:氏名黙秘
09/02/18 03:22:45
お前相手してんじゃん
いい加減ほっとけよ

164:氏名黙秘
09/02/18 03:31:35
永遠の課題w

165:氏名黙秘
09/02/18 08:31:13
↓ 話題に事欠きませんねw


ゆうちょ銀、オリックス株買い増し=かんぽ生命は持ち高縮小-日本郵政

 日本郵政子会社のゆうちょ銀行が2007年10月の民営化後、特定金銭信託を通じて
オリックス株を5万5680株買い増していたことが17日、分かった。
一方、かんぽ生命保険は、民営化後に特定金銭信託での同社株の持ち高を54万40株
減らしていた。日本郵政が総務省に提出した調査結果で明らかになった。

 2月上旬の衆院予算委員会では野党議員が、保養・宿泊施設「かんぽの宿」の
オリックス不動産への譲渡が決まる昨年12月の前に、親会社オリックスの株式を
日本郵政傘下の金融2社が買い増していた可能性があると指摘していた。

時事通信社 時事ドットコム(2009/02/17-13:06)
URLリンク(www.jiji.com)



166:氏名黙秘
09/02/18 08:41:13
>>149
重ね重ねありがとうございます。
判例は好きでよく読んでいますが、きちんと理解しようとするとかなり時間がかかってしまいます(゚Д゚)
判例は実務家の重要な武器とのことですが、司法試験の勉強道具としても最高だと思うので、司法試験までの2年弱で読める限り読んでいきたいと思います(^-^)

167:氏名黙秘
09/02/18 08:43:05
>>117
幸せそうな家族がたたずむ川原で、
荒らしの運転する自転車がこけて犬のうんこに突っ込んでるんですね。
分かります。

168:氏名黙秘
09/02/18 08:47:13

こいつは荒らしですw(°0°)w

169:氏名黙秘
09/02/18 08:48:34
【かんぽの宿問題 刑事問題として追及することが必要な段階に移行しつつある】

植草一秀の『知られざる真実』 -> URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)

2月16日の衆議院財務金融委員会で、重要事実が明らかにされた。
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

民主党の松野頼久議員の執拗な追及により、日本郵政が「ラフレさいたま」の
日本郵政評価額と固定資産税評価額が明らかにされた。日本郵政の説明によると、
「ラフレさいたま」は 日本郵政評価額 15億6700万円 に対して、
固定資産税評価基準額 85億3700万円 であることが明らかにされた。

一般に不動産を売買する際、一般的に売買される「時価」とかけ離れた価格での
売買が実行される際、「時価」と「売買価格」との差が「贈与、寄付金」として認識され、
課税対象になる。「不当廉売」と認定されるのである。「ラフレさいたま」以外の
すべての施設の固定資産評価額が明らかにされなければならない。
 
85億円の資産を15億円で売却したら、これは「不当廉売」である。
この「不当廉売」を「正当な売買」に「偽装」するための手法が、
「事業譲渡」であり、「事業収支に基づく不動産評価」なのだ。

この「不動産評価」を担当したのが「郵政民営化承継財産評価委員会」である。

検察当局がどのように動いているのかが確かでないが、「かんぽの宿疑惑」を
刑事問題として追及することが必要な段階に移行しつつある。


170:冤罪その17
09/02/18 09:16:27
強制わいせつ、男性に無罪=「被害者の識別に合理的疑い」-大阪地裁

 大阪府高槻市内の路上で下半身を露出し、女性を押し倒してけがをさせたとして、
強制わいせつ致傷罪に問われた自営業の男性被告(44)の判決公判が17日、
大阪地裁であり、中里智美裁判長は「被害者の犯人識別に合理的疑いが残る」として、
無罪(求刑懲役4年)を言い渡した。
 中里裁判長は、被害者が捜査段階で複数の写真から男性を犯人として選んだ点について
「事件前、多量に飲酒した上、下半身に注意が向いたことなどからよく観察していなかった」
と述べた。また、「男性だけ隠し撮りされ、犯人と暗示するような写真だった」と指摘した。
 一方、事件当時は家で寝ていたという男性側の主張について「家族らと同じ部屋で寝ており、
気付かれずに家を出入りするのは容易でない」として、信用性を認めた。
 検察側は、犯人が男性宅の駐車場に逃げ込んだとする目撃者の証言から、男性が犯人と
主張したが、同裁判長は「男性に似た人物が逃げ込んだとしか言えない」と退けた。
(2009/02/17-18:46)

時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch