ネット書き込みで名誉棄損、逆転有罪 東京高裁at SHIHOUネット書き込みで名誉棄損、逆転有罪 東京高裁 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:氏名黙秘 09/02/27 04:28:24 ★ネット中傷・脅迫、過去最多=相談受理、1万件超す-警察庁 ・2008年に全国の警察が受理したインターネット上の名誉棄損や中傷、脅迫に関する相談は 前年比30%増の1万1516件だったことが26日、警察庁のまとめで分かった。名誉棄損と 脅迫事件の検挙も25%増の計173件で、いずれも統計の残る2000年以降最多となった 。 ネット上の中傷では、お笑いタレントのブログ(日記風ホームページ)に「人殺し」などと 事実無根の書き込みをしたとして、警視庁が名誉棄損や脅迫容疑で男女19人を捜査。 ほかにもブログなどに中傷が書き込まれる事案が多発しており、トラブルの増加が統計でも 裏付けられた。 ネット関連の相談件数は12%増の8万1994件。このうち「詐欺、悪質商法」が15%増の 3万7794件で最多を占め、「迷惑メール」は30%増の 6038件、「不正アクセス、ウイルス」は 51%増の4522件で、「ネットオークション」は29%減の8990件だった。いずれも2000年以降 増減を繰り返しているが、「名誉棄損、中傷、脅迫」は一貫して増えている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090226-00000056-jij-soci 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch