09/02/11 15:22:09
>>954
61期にすら回ってきてるそうだよ。
956:氏名黙秘
09/02/11 15:31:23
そうかい。
うちは60期が二桁いるけど、管財人は誰も来てないはず。
ともかく、単位会によって事情が全然違うので、登録地の新人によく事情を聞いた方が良いよ。
957:氏名黙秘
09/02/11 16:21:42
仮に回ってきても年に1、2件なんだろうね。
1件の報酬100万としても200万くらいしかならない。
これだけじゃ食えないね。
958:氏名黙秘
09/02/11 16:45:45
速読って、だいじょうぶなの?
どうやら、まったく孤立というわけでもないみたいだけど。
959:氏名黙秘
09/02/11 16:58:20
大丈夫なわけない。
でも今年は確実に500人は出る。
960:氏名黙秘
09/02/11 17:01:04
アディーレ系,無職,即独
究極の選択
961:氏名黙秘
09/02/11 17:04:20
>>950
本物の天才(大学の研究者)キターーー
962:氏名黙秘
09/02/11 17:46:47
>>947
食べていけないと思う。
管財事件はそれ程安定しているわけではないし、よっぽどの過疎地じゃないかぎり
裁判所が1人のBに集中的に管財人を依頼することはないと思う
963:氏名黙秘
09/02/11 17:48:43
>>951
個人の小規模管財のこと? 事務費用込みで15~30万くらいからかな。
964:氏名黙秘
09/02/11 18:28:13
>>960
今はアディーレでも激戦化しつつある。給料いいしな。
その選択肢にふさわしいのは、みずほ中央とかだろ。
965:氏名黙秘
09/02/11 18:36:19
今の時点で内定確保してる奴って、500人くらいか?
966:氏名黙秘
09/02/11 18:41:09
競争といっても、弁護士はラーメン屋じゃないから
赤字でも店をたたむわけではなく
よりリスキーな、問題ある仕事をするようになるだけ
弁護士会の懲戒はぬるいわけだし
967:氏名黙秘
09/02/11 18:42:57
調べてみると、少額管財事件の実状が見えてきたよ。
平成20年の全破産件数140000件(法人11000件、個人129000件)
そのうち少額管財は全体の30%、法人の70%、つまり、全体42000件、法人7700件。
弁護士27000で割ると、一人の受任件数1.6件/年間。
予納金平均額=弁護士の平均報酬40万/件。
平均報酬=62万/年間、これじゃ食えませんね。現実を直視して、潔く諦めます。
968:氏名黙秘
09/02/11 19:40:04
東京とかの大規模庁では、200人くらい人がいるらしい
けど、民裁で50人とか、どういうふうに部屋を割り振ってるの
さらに、分けないと、50人を一部屋に放り込むというのは
さすがにないと思うけど
969:氏名黙秘
09/02/11 19:48:13
>>968
裁判所は各部に数人ずつ配属。
P庁は大部屋
970:氏名黙秘
09/02/11 19:52:23
東京は、部も多いので問題ない。専門部、集中部あわせると民事は50部ある。
んで、そのうちのいくつかに、各部3~4人で配属
刑事は多少少ないので、6~8人らしい
971:氏名黙秘
09/02/11 20:10:58
>>965
もっと居ると思う。班内で聞いた限りだとかなり決まってる。
…でもそいつらも,大手とか,最低東京決定のやつ以外辞めないんだよな,就活。
で,そいつらがさらにいろんな内定取りに関東の説明会いって数少ない椅子取って,
ステップアップとか,P,Jに行くための保険にしたりしてる。
で,俺はまだ無い,と。
「決まってないんスか。一つ俺の分けてあげられたら良いんですけどねぇ(満面の笑み)」
・・・(内心ではもらえるモンならもらいたい)。
972:氏名黙秘
09/02/11 20:19:33
>>971
そうなんだ。予想していたより、けっこうみんな決まってるのか。
でも、まだ就活続けてたりしてるのか。
新62期のうち、4割くらいはどこかの内定を確保してるようだな。
なんとかしないとやばいな。
973:氏名黙秘
09/02/11 21:24:24
___________________________
/
/
/ / \ / \
/ / ● ..\ / ● ..\
/ / \ / \
/ / \ / \
/ / \ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ \
| | |
| | |
\ ../\ /
\______/ \_____/
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\____|
974:氏名黙秘
09/02/11 21:24:48
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
975:氏名黙秘
09/02/11 21:51:55
今危機感ないやつはまずいだろ。
地方ですらそろそろ内定ラッシュの時期。
まあ今決まらなくても
どこかには結局決まるんだろうがね。