09/02/16 19:20:43
>>446
お前は過去何度論破されたんだwwwwww
バカだから覚えてないんだろwwwwwwww
451:氏名黙秘
09/02/16 19:21:10
>>449
ほんと何もしらねえんだな。。。
学生か?
452:氏名黙秘
09/02/16 19:21:25
>>447
結構現実的な判断してくれるんだなw
453:氏名黙秘
09/02/16 19:22:17
>>452
2chで暴れてる割には上位ローには一目置いてるらしいwww
454:氏名黙秘
09/02/16 19:22:23
債務整理やるなら司法書士で十分だろ。
弁護士になってまで債務整理やる意味がわからん。
455:氏名黙秘
09/02/16 19:23:38
>>449
両方やりたい、だから、司法書士。
不景気の時は債務整理、好景気の時は登記。
二刀流のサムライ、この変幻自在性が司法書士の特徴、司法書士最高!!!
456:氏名黙秘
09/02/16 19:24:58
>>455
早く合格しろよ。書士なら学歴も不問だw
でも書士だって一日10時間くらいは勉強した方がいいと思うぞ。
457:氏名黙秘
09/02/16 19:25:54
>>455
お前は賤業が大好きなんだなww
登記だの債務整理だのww
458:氏名黙秘
09/02/16 19:26:03
>>456
お前も勉強しろよw
459:氏名黙秘
09/02/16 19:28:23
>>457
一番の賤業は弁護士
他人のケンカにバカみたいに頭をつっこむ奴らw
登記で稼いでる司法書士はみんなこう思ってる
460:氏名黙秘
09/02/16 19:30:33
>>459
登記で食えない司法書士は弁護士ごっこをしたがってるww
461:氏名黙秘
09/02/16 19:30:47
バカロー生は涙を流して、無条件降伏しました。
三振したんです。許してください。
462:氏名黙秘
09/02/16 19:31:01
>>459
まともな人間はわかってるよね。
光市母子殺害の弁とか、古くはオームの横弁とか、いかに賤業なことかw
463:氏名黙秘
09/02/16 19:31:42
なんでロー生煽ってるの?
スレの趣旨とは反してるぞ
464:氏名黙秘
09/02/16 19:32:32
司法書士=民事専門
弁護士=刑事専門
これが一番いいよ
465:氏名黙秘
09/02/16 19:34:55
>他人のケンカにバカみたいに頭をつっこむ奴らw
その結果、相手方から大いに嫌われる弁、まさに賤業。
466:氏名黙秘
09/02/16 19:35:38
>>461
頭を冷やしなさい。
2ちゃんで敗色濃厚な者のやる典型的な書き込みだな。
一方的な勝利宣言ですかそうですか
467:氏名黙秘
09/02/16 19:37:08
>>461-465
5スレも連投するなよwwwww
468:氏名黙秘
09/02/16 19:38:08
上位ロー弁(上位300番合格者)>司法書士>下位ロー弁=行書
469:氏名黙秘
09/02/16 19:38:08
書士ヴェテは涙を流して、無条件降伏しました。
高卒なんです。許してください。
470:氏名黙秘
09/02/16 19:39:19
上位800くらいまではok
471:氏名黙秘
09/02/16 19:39:34
>>469
バカ丸出し
472:氏名黙秘
09/02/16 19:41:22
>>468
どんなに優秀な書士でも上位ロー卒には負けるわけねwwwwwww
惨めな資格だね、登記屋さんってwww爆wwwwwwwwww
一生コンプレックスを抱き続けなくてはならないなんてwwwwwwwwwwww
上位でよかったwwww金持ちの家に生まれてよかったwwwww
めしうまwww めし、うまwwwwww ヒャハハハハww ヒャハァーーwwww
473:氏名黙秘
09/02/16 19:42:41
>>472=知恵遅れ
474:氏名黙秘
09/02/16 19:42:52
>>472
ロー生の下劣度がわらるね
475:氏名黙秘
09/02/16 19:43:56
>>472
遠回りの敗北宣言乙
476:氏名黙秘
09/02/16 19:46:18
ローに金と時間を使った挙句に三振、やっと受かっても下位ロー弁は就職なしで
即独→即廃業の行書街道まっしぐら。
477:氏名黙秘
09/02/16 19:50:24
これからの弁護士は不安ありすぎだろう。
TKCで300番以内なら大丈夫だろうが、それ以外はどうなることやら?
478:氏名黙秘
09/02/16 20:52:37
法科大学院の失敗で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
479:氏名黙秘
09/02/16 21:08:10
であんたら・・結局お金がなかったわけね・・
wwwローに行けなかったのはwww
ひがんでるんだなwwwあわれ・・
文脈からはそう受け取れるわ。
480:氏名黙秘
09/02/16 23:03:38
>>479
まさに 知恵遅れ
481:氏名黙秘
09/02/16 23:06:28
内蔵助さんはずいぶんのんびり勉強をすすめているようですが、
自動車メーカーや家電メーカーが倒産なんて事になったら、
倍率は今の200倍ぐらいすぐ跳ね上がると思いますけどね。
それもそんな先のことではないような気がします。
482:氏名黙秘
09/02/16 23:56:35
まあ,いずれにせよ実務では債務整理も最終段階と言われているから,
今後,債務整理バブルが終わったら司法書士も淘汰が始まるんじゃないかな。
債務整理がなくなる→簡裁代理権を駆使して仕事することが少なくなる→
登記の本業回帰→若手は仕事とれない!
* 結局,仕事の取り合いは弁護士だけの問題じゃない。書士の合格者も年々
増加してるしなあ。
483:氏名黙秘
09/02/17 00:57:33
土地登記書類を偽造 土地家屋調査士を逮捕
埼玉県警本庄署は、有印私文書偽造・同公使の疑いで、本庄市見福の会社役員で土地家屋調査士、奈良橋秋夫
容疑者(66)を逮捕し、15日にさいたま地検熊谷支部に送致した。
本庄署の調べでは、奈良橋容疑者は9日、神奈川県内の男性(65)が本庄市内に所有する土地の登記に必要な
男性の測量立会証明書に無断で男性名の印鑑を押して法務局に提出した疑いが持たれている。
本庄署によると、男性から13日、「自分が書いていない立会証明書の写しを奈良橋容疑者に見せられた」と本庄署
に届け出をしていた。奈良橋容疑者は「1月中に登記申請をしなければならず、立ち会ったことにしてしまった」と犯行
を認めているという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
484:氏名黙秘
09/02/17 01:34:54
/::::::─三三─\ なんで司法試験板にこんなアホなスレ立ててんの?w
/:::::::: ( ○)三(○)\ 司法書士って低知能な癖に自分は勉強できるんだって変なプライド持ってるの多いよね
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | どうせ弁護士になりたくても頭が悪くてなれなかった低知能集団でしょ。自分の頭の悪さを自覚してよ
上の方で登記が難しいとか言ってるアホがいるけど、
/_ノ ヽ_\ 自分で自分の仕事を難しいアピールするのなんて司法書士くらいしかいないよ?ww
/( >) (<)\ だってさぁ、本当に難しい仕事は客観的にも難しく見えるからねぇw
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 痴呆書士のみなさん恥ずかしくないの?www
485:氏名黙秘
09/02/17 01:36:12
>>477
亀田レスだが、おまえTKCが何だかよく分かってねえだろ??www
486:氏名黙秘
09/02/17 01:42:56
これが本当の序列
上位ロー(上位合格者)>>中下位ロー(上位合格者)>上位ロー(下位合格者)
>>下位ロー(下位合格者)>>>>超えられない壁>>>>>代書屋(司法書士≒行書)
↑↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
一応「弁護士」 コ コ
487:氏名黙秘
09/02/17 01:46:33
>両方やりたい、だから、司法書士。
>不景気の時は債務整理、好景気の時は登記。
>二刀流のサムライ、この変幻自在性が司法書士の特徴、司法書士最高!!!
合格者増の影響で、
新人は登記の仕事にありつけないし、
債務整理も過払い弾ければ単なるボランティアwwwww
書士ヴェテ涙目wwwwwwwwwwwww
ま、その前に試験に受からないかwwwwww
こいつ頭悪そうだもんなwwwwwwwwwwwwww
488:氏名黙秘
09/02/17 01:54:15
学歴も金も時間(若さ)もないので、仕方なく司法書士を目指します。
職域拡大で、書士の仕事も増えるはずです。
「街の法律屋」になれるはずです。
資格さえ取れば、この惨めな人生を一発逆転できるはずです。
・・・・そんなふうに思ってた時代が俺にもありました。
489:氏名黙秘
09/02/17 02:27:48
真夜中にさげで必死の抵抗。いとむなし。
笑
490:氏名黙秘
09/02/17 02:28:45
>>489
キタか?
書士ヴェテおっさん!!
491:氏名黙秘
09/02/17 02:32:04
>>489
下げて書くのはデフォだ。。
早くお前の「必死の抵抗」を見せてくれwwwwww
何度論破されても帰ってくるwww
しつこいサナダムシだな、お前はwwwwwww
492:氏名黙秘
09/02/17 07:35:45
おもろ
493:氏名黙秘
09/02/17 07:48:36 4IrW50if
まぁ、勉強して受かっていかにも自分はできるとか勘違いしてる人もいるけどね
弁護士にも池内みたいな変なのいるじゃん、あれと一緒
494:氏名黙秘
09/02/17 07:51:10
司法試験から転向したってことはコンプを受け入れたわけでしょ?
堂々としてればいいじゃん
俺達はまぁお前らを永遠に笑い続けるけどねwwwwwwwwwwww
495:氏名黙秘
09/02/17 08:11:42
>>494
残念。。
今このスレの主人公は旧司転向者ではなくて、しがない書士専願受験生wwww
・低学歴(高卒疑惑もあり) 日本語が不自由
・30代無職(職歴なし)童貞(自己申告) 夜行性(完徹で2chすることもしょっちゅう)
・兄貴が弁護士(Bコンプはここから来てる?)
・現在は簿記の勉強中(会計士・税理士受験も考えてるみたい)
・肝心の書士試験は一切勉強せず
(ネットや2chで夜な夜な「情報収集」に励むw)
・債務整理で財を築きたいと画策してる(簡裁実務・個人の債務整理は儲かるとの妄想)
・書士で種銭作って、ゆくゆくは株式投資をしたい
(ケネディー家のように鉄鋼株に投資して10億円以上稼ぐ予定)と思ってる
・本当はロースクールに行って弁護士になりたいが、進学する金がないので
酸っぱい葡萄理論で、ロースクール制度とロー生を煽る日々。
(大卒資格を持っていないのではないかとの疑惑もある。)
・口癖は「ロー弁」、「下位ロー生」、「三振の恐怖」、「弁護士には登記は分からない」
「司法書士最高!」、「二刀流の侍」、「債務整理」
・一度論破されても懲りずにまたやってくる。無限ループが得意。
色々な点で痛いやつwww
496:氏名黙秘
09/02/17 10:04:25 4IrW50if
妙に荒れてるな
何か嫌なことでもあったか?
497:氏名黙秘
09/02/17 10:39:22
>>495
なんか、色々なキャラかぶってんじゃね?
お前も相当痛そうな奴だなw よう、低学歴w
498:氏名黙秘
09/02/17 12:56:38
>>495は正真正銘の知恵遅れである。池沼である。
499:氏名黙秘
09/02/17 13:52:03
風俗いってすっきりしてこいや
500:氏名黙秘
09/02/17 14:29:12
書士難しいよ。
書士の択一(民事系)は新司より若干難しい。
のみならず、書士択一は8割程度ないとそれだけで不合格となる。
新司(H20年民事系)で択一8割とっている者は、
6千人中6200人中1200人。2割程度。
少なくともその2割以下のやつらが合格する点で、
司法書士試験>新司法試験、といえる。
H20年新司の実質的合格者は1200番以上
それ以下は実質的不合格者
501:氏名黙秘
09/02/17 14:31:40
>>485
TKCって言ったらあれだろ税理士の全国会とかいうやつ
502:氏名黙秘
09/02/17 14:51:29
東京中の頭文字
503:氏名黙秘
09/02/17 14:53:00
不動産登記法はコンプリートとブリッジ理論編やってる
504:氏名黙秘
09/02/17 17:59:01
そうか、よかったな。
505:氏名黙秘
09/02/18 05:20:51
何で短パンが
506:氏名黙秘
09/02/18 08:56:17
日本屈指の暗記試験(笑)
507:氏名黙秘
09/02/18 12:55:46
暗記が不要の試験なんてないんだよ
508:氏名黙秘
09/02/18 12:59:36
司法も暗記試験だしな
税理、会計も暗記試験だが
書士、税理士、司法がトップスリーかな
509:氏名黙秘
09/02/19 01:53:39
もう一元化して、全部ひっくるめて3000人合格にすりゃこんな争いもなくなるのに
510:氏名黙秘
09/02/19 02:33:40
>>509
6000人合格だろ
アメリカみたいに弁護士がチープになるだけ
511:氏名黙秘
09/02/19 02:54:08
タクシーの運転手とかねw
日本の場合、弁護士増員すると、一番割りを食うのは隣接法律職だろう。
弁護士の「訴訟離れ」傾向が進み、行政書士化・税理士化・司法書士化していく。
数の均衡が崩れてくると、専門分業体制の業界地図も塗り替えられてくる希ガス。
512:氏名黙秘
09/02/19 03:07:30
流れ切って悪いんですが、
民法255条に共有者の1人が持分を放棄したときは、その持分は他の共有者に帰属するってありますよね。
例えば、ABが持分各2分の1ずつの共有である甲不動産があったとして、Aが持分4分の1だけについて持分放棄することって可能なんでしょうか?
できるのなら登記原因は、A持分一部放棄でいいんですか?
持分放棄が単独行為で、その取得は原始取得って解されるみたいなのですが、Aは依然として共有者なので変な感じがします。
それとも共有持分一部放棄自体が無理で、錯誤による更正によるしかないのでしょうか?
513:氏名黙秘
09/02/19 03:49:00
>>512
スレチだなw
514:氏名黙秘
09/02/19 03:53:52
登記の目的 A持分一部移転
原因 年月日持分一部放棄
更正は同一性ありで原始的瑕疵。
それだと更正じゃなく変更にすべきだろ
変更と更正の違いが分かってない
だがこれは放棄だから移転だろ
515:氏名黙秘
09/02/19 04:01:26
<自民>南野知恵子元法相、加納時男副国土交通相引退へ
自民党の南野知恵子元法相と加納時男副国土交通相は18日、党本部で古賀誠選対委員長と会い、来年夏の
参院選比例代表には立候補せず、引退する意向を伝えた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.yimg.jp)
516:氏名黙秘
09/02/19 04:33:04
登記の目的 A持分一部移転
原因 年月日持分一部放棄
517:氏名黙秘
09/02/19 05:11:02
__
/ \ 資格に安定性を求めるなら
/\ / \
/ (●) (●) \ とりあえず弁護士はやめとけ。
| (__人__) |
\ .` ⌒´ /_ 今は本当に時期が悪い。
// ヽ /\
/ / _ / / 就職難がぱねぇよ。 。
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
|ホームレス書士(見習)| /
|__________|/
518:氏名黙秘
09/02/19 07:15:39
登記原因に持分は要らんと思うぞ
519:氏名黙秘
09/02/19 07:17:55
無職の旧試野郎は予備か司法書士の二択に賭けるしかないから必死になるわなw
無職野郎が群がるスレは煽りがいあるぜイヒヒヒwwwwww
520:氏名黙秘
09/02/19 09:46:30
>>512
露骨な譲渡税逃れだから
書式以前に通らないんじゃないかね
521:氏名黙秘
09/02/19 10:17:43
w
522:氏名黙秘
09/02/19 13:30:28
>>518
ハァ?バカか?持分放棄は登記原因だろ?
523:氏名黙秘
09/02/19 15:20:29 e+33JTe+
URLリンク(www.is-is.jp)
524:氏名黙秘
09/02/19 15:21:02
>>523
逮捕だな
525:氏名黙秘
09/02/20 03:21:06
このスレの主人公(しがない書士専願受験生wwww)
・低学歴(高卒) 日本語が不自由
・30代無職(職歴なし)童貞(自己申告)
・夜行性(完徹で2chすることもしょっちゅう)
・兄貴が弁護士(Bコンプはここから来てる?)
・現在は簿記の勉強中(会計士・税理士受験も考えてるみたい)
・肝心の書士試験は一切勉強せず
(ネットや2chで夜な夜な「情報収集」に励むw)
・債務整理で財を築きたいと画策してる(簡裁実務・個人の債務整理は儲かるとの妄想)
・書士で種銭作って、ゆくゆくは株式投資をしたいと思ってる。
(ケネディー家のように鉄鋼株に投資して10億円以上稼ぐ予定)
・本当はロースクールに行って弁護士になりたいが、進学する金と学力がないので
酸っぱい葡萄理論で、ロースクール制度とロー生、新人弁護士を煽る情けない日々。
(そもそも入学資格(大卒)を持っていないのではあるがwwwwwww)
・口癖は「ロー弁」、「下位ロー生」、「三振の恐怖」、「弁護士には登記は分からない」
「司法書士最高!」、「二刀流の侍」、「債務整理」
・一度論破されても懲りずにまたやってくる。無限ループが得意。
・虐められすぎると時々シュンとなってるwww
526:氏名黙秘
09/02/20 03:21:34
追加
・最近ではようやく学習したのか、「司法書士が儲かる」という妄言はなくなったwwww
過払いの話もしなくなった。
(ついに法律専門職は全て儲からないと言い出すにいたった)
→自分の基本的な立ち位置すら放棄してしまっている。
・最近、本当は自分もロースクールに入りたいということを告白するに至った。
(認定司法書士となった後、ローに入りたいらしい。)
→酸っぱい葡萄理論は見事に実証されたわけである。
・学歴に対してはやはりコンプレックスが強いようで、上位ローには一目置いている。
(相手を下位ロー認定した上で煽ってくることが多い)
・全てにおいて考え方がネガティブであり、社会において成功するとは到底思われない。
(完全に負け犬根性が身についている)
・全ての面で才能がなく、煽りもワンパターン
・ただ、いくらでも釣られてくれるので、勉強の合間のストレス発散には最適である。
(常に優越感を得ながら攻撃できる最高の遊び相手)
※ただ人生の敗者とあまり長く接しているとその影響を受けてしまうかもしれないので、
あまり長時間のご利用はお勧めできません。
527:氏名黙秘
09/02/20 03:22:49
基本パターン
司法書士試験は難しい ※1
(新司法試験は易しい) ※2
↓
論破
↓
ロー弁は食えない ※3
↓
論破
↓
司法書士試験は難しい
・
・
・
以下、無限ループ・・・
※1 「合格者の中に東大生は何人いますか?」と聞いてあげましょう。
誰もが受けられる裾野の広い試験だからこそ倍率も高くなってしまうわけです。
「司法書士試験に論文問題はありますか?」と聞いてあげましょう。
論文試験がないため、自然と暗記偏重のマークシート試験になってしまうわけです。
※2 新司短答(民法)の問題が易しい(と思える)ことがその根拠のようです。
(他の科目の比較、短答・論文の配点比率については完全に無視しているようです。)
(出題傾向の違いも捨象してしまっているようです。)
新司論文の問題が難しく、自分には全く解けないこと自体は争わないようです。
(「問題の難しさと試験の難易度は違う」という主張をしてくるかもしれませんが、
自分自身の前記の主張とは完全に矛盾してしまっています。)
※3 ごく一部の底辺の新人たちの労働条件を一般化する傾向があります。
ただ、「司法書士が儲かる」という主張は最近放棄したようです。
(どうやら少しずつ成長しているようなのです。)
528:氏名黙秘
09/02/20 03:27:02
__
/ \
/\ / \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ワイの夢は10おくえん(笑)稼ぐことや!
\ .` ⌒´ /_
// ヽ /\
/ / _ / /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
|ホームレス書士(見習)| /
|__________|/
529:氏名黙秘
09/02/20 11:06:41
w
530:氏名黙秘
09/02/20 11:10:58
>>529
(新司法試験は易しい) ※2
↓
論破
論理が跳んでるよ(笑)
531:氏名黙秘
09/02/20 13:00:11
新試はやさしいからな
532:氏名黙秘
09/02/20 22:25:19
>>530
「論理」って言葉を使うと、何だか頭が良さそうに見える。
・・そんなふうに思ってた時代が、俺にもありましたw
533:氏名黙秘
09/02/20 23:10:48
新司ロー→食えない
534:氏名黙秘
09/02/20 23:21:29
>>527
535:氏名黙秘
09/02/20 23:27:33
だよねだよねそんなもんだよねだよね
536:氏名黙秘
09/02/20 23:29:07
ここの書士ヴェテに贈る歌
So here I am with pockets full
Of good intentions
But none of them will comfort me
Tonight
今 私には たくさんの夢や望みがあるけれど
今夜はそのどれひとつも 私をなぐさめてくれない
I’m wide awake at four a.m.
Without a friend in sight
Hanging on a hope but I’m alright
朝の4時だというのに寝つかれずに
友だちもいないまま希望だけにすがりつく
でも 私は大丈夫
J.Bettis 対訳・小倉ゆう子
URLリンク(www.youtube.com)
537:氏名黙秘
09/02/23 08:02:34
司書スレは乱立しすぎている。
[資格総合スレ]
弁護士がWライセンスに活路を見出すスレ(598)
スレリンク(shihou板)
[司書スレ](5)
旧司落ちが1年2ヶ月で司法書士に合格するスレ28 (537)
スレリンク(shihou板)
司法書士を簡単にしてバランスとれ (212)
スレリンク(shihou板)
司法書士でさえ億ってるのに (96)
スレリンク(shihou板)
司法書士がロー入学 (88)
スレリンク(shihou板)
新司法試験と司法書士はどっちが難しい?5 (85)
スレリンク(shihou板)
538:氏名黙秘
09/02/26 14:06:45 6wO+wofU
記述対策何使ってる?過去問だけにしようかと思うんだが
539:氏名黙秘
09/02/26 14:10:59
>>538
記述式の過去問は個人的には全く触らないつもりです。
なぜなら、近年問題形式が大幅に変更されており、過去問が有用ではないためです。
そこについては、重要部分だと思うので確認されてみてください。
手法は様々なので、どれが正解ということはなく自分に合うやり方がベストですけど、書式過去問から
という判断は個人的に有り得ない気がします。念のため、確認されてみてください<(_ _)>
スレリンク(shihou板)l50
540:氏名黙秘
09/02/26 14:16:29 6wO+wofU
おおthx
そんな擦れ合ったか
541:氏名黙秘
09/02/26 21:47:27
登記野郎wwwwww
542:氏名黙秘
09/02/26 22:11:19
↑こいつウンコ野郎です(笑)
543:やる夫が債務整理をするようです
09/02/27 05:37:33 uAiCxivH
URLリンク(vipvipblogblog.blog119.fc2.com)
128 名前: ◆cNHN.RR14E (北海道)[] 2008/09/14(日) 19:12:01.38 ID:Qmcy9gdo0
/::.::.::/:// .::.::.::.::.::.:./ ! .::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::.
\ ゝ‐<::./::./ .::.::.::.::\/ | .::.::.::.::.::.:: /::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.:::
\ 〃 / _ ヽ:/::.::.::.::.::.:/\ |::.::.::.::.::.:: /::.::.:: |::.::.::.::.::.ヽ::.::
{{ / / __ ヽ ',.::/::./ `ー |::.::.::.::.:: / |::.::.:/|_::.::.::.::.:l::.::
. ─ | ! /r ) } |イ斤テ左≡ォz /::.::.::.::/ 斗七 !::.::.::.::.::.::.|::.:: 司法書士はぼくらの町の法律家さん!
. ∧ ヽヽ _/ /::! レヘ :::::::::/ /::.::. / j / | .::.::.::.::.:: |::.:: 金に汚い弁護士なんかと同じにしてもらっちゃ困るよ~。
. , -―ヘ `ー /.::.| rー'゚:::::::/ /::.:/ テ左≠=ヵ::.::.::.::.::. |::.::
____/ { /.::.::.| ゞ辷zン // う。::::::7 /イ .::. |::.::.::.|::.::
彡_/ ヽ イ ::.::. | /ヘ:::::::/ |.::.::.:|::.::.:∧::.
〃 V ヽ ヽ.::.: | ヾ辷:ン /:l::.::./!::.:/
l { ∨ }__.::.|\ <! ・ /::.l::|::./│/
ヽ ヽ {  ̄ ̄ ̄`ヽ _ イ::.: l::|:/ j/
、 \ \ } ) / ̄ ̄ ̄l7::.:|::.::.j::l′ /
544:氏名黙秘
09/02/27 07:28:33
>>543
北海道??
ここの書士ヴェテは九州福岡出身じゃなかったか??
545:氏名黙秘
09/02/27 08:32:54
東京
546:氏名黙秘
09/02/27 09:02:42 NuCmc0xk
せっかくいいタイトルのスレなんだから荒さないでください
547:氏名黙秘
09/02/27 12:35:19 YFQzLIPu
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
法科大学院生は,念のために,1年生又は2年生の時に行政書士試験の受験をし,必ず合格しておくということが重要になっていると思われます。 ↓
URLリンク(kuma-kura.cocolog-nifty.com)
URLリンク(kuma-kura.cocolog-nifty.com)
548:氏名黙秘
09/02/27 22:05:48
>>547
スレタイ嫁
549:氏名黙秘
09/02/28 09:29:52
あーあ
550:氏名黙秘
09/02/28 09:36:07
申告所得5000万以上の弁護士は
自分の所得から初任給600出して7人雇えるじゃん。雇えよ。
551:氏名黙秘
09/02/28 23:08:19
「最強の会社法」マスター講座 <無料公開講座>
▼スケジュール
東京本校 限定50名(定員になり次第、募集締切いたします。)
実施日 2009年3月29日(日)
時間帯 10:00~17:00
使用テキスト 「完全整理 最強の会社法(改訂版)」〈税込3,150円〉※別途ご購入のうえ、ご用意ください。
担当 森山 和正講師
受講料 無料
URLリンク(www.thg.co.jp)
552:氏名黙秘
09/03/02 23:31:06
age
553:氏名黙秘
09/03/10 11:27:29
平成21年3月10日
* 平成21年度司法書士試験における筆記試験の配点について
URLリンク(www.moj.go.jp)
午後の部の試験の記述式問題が,70点満点に変更
554:氏名黙秘
09/03/10 13:47:56
>>553
出願前の配点変更ならおkだよな
555:氏名黙秘
09/03/10 23:52:35
午後の部の試験の記述式問題が,70点満点に変更
スレリンク(lic板)
556:氏名黙秘
09/03/11 01:27:34
>>555
資格板に帰れよ
つか、お前そこでも重複スレ立ててんじゃんwwww
社会のゴミだなwwwww
557:氏名黙秘
09/03/11 19:15:28
無職基地外はスレ違いだぞ、おっさん。
600円のバイトでもやれよ
558:氏名黙秘
09/03/12 17:17:23
wwwwwww
559:氏名黙秘
09/03/13 00:28:14
だっちゅーーの
560:氏名黙秘
09/03/20 15:12:49
週刊ダイヤモンド8月30日号より
ある司法書士が言う。
「われわれは抵当権設定を主な業務としていますが、最近は弁護士が『司法書士と同じ価格で仕事します』と、
銀行などへなりふりかまわぬ営業をかけるようになった。すると銀行側は"見栄え”で弁護士に仕事を渡すこともある」
司法書士、ピンチ!
561:氏名黙秘
09/03/24 00:33:28
シホショw
562:氏名黙秘
09/04/03 19:07:08
タックスヘイブン ブラックリスト公表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>カリブ海のケイマン諸島(英領)
563:氏名黙秘
09/04/03 22:17:04
>>561
「シ書」の方がヱヴァンゲリヲンぽくて格好いいぜw
564:氏名黙秘
09/04/05 19:27:21
書式重視か
旧ベテ切りだな
565:氏名黙秘
09/04/05 19:47:05
>>564
一般のやつも苦戦必至だろ。
566:氏名黙秘
09/04/06 10:44:42
<司法書士>広告急増、苦情も…日司連、ガイドライン検討
「払い過ぎた金利を取り戻せます」など過払い金の返還をアピールする司法書士の広告が、東京や大阪など都市部を
中心に急増している。それに伴い、各地の司法書士会には「事実と広告が違う」などの苦情が多く寄せられていることが
判明。事態を重くみた日本司法書士会連合会(日司連、東京都)は全国統一の広告ガイドラインの検討を始め、一部の
司法書士会は、実態調査に乗り出した。
大阪司法書士会によると、昨年ごろからテレビや新聞、電車内などで司法書士の広告が目立ち始めた。利息制限法の
上限(年15~20%)を超える金利で借金した債務者に、過払い金の返還請求を呼びかけるものが大半。中には、相談件数
を実績としたり、「ボーナスをもらえたようでうれしい」と依頼者の「喜びの声」で勧誘する事例もある。
一方、同会には「仕事を依頼したのに何カ月も連絡がない」「『相談件数が年間1万件』など過大な実績を示している」
「実在しない司法書士の名前を掲載している」などの苦情が増加。同会が事実確認のため、会員の司法書士から聴取を
したのは08年3月までは0件に対し、今年3月までの1年間では、すでに8件に上っている。
同会は日司連の動きとは別に5月にも、名前や事務所所在地などの明示を定めたガイドラインを作成する予定だ。
東京司法書士会は07年に「誇大または過度の期待を抱かせる広告」などを禁止する指針を策定している。
過払い金請求を巡っては、利息制限法の上限と出資法の上限(年29.2%)の間の「グレーゾーン金利」を無効とする
最高裁判決(06年)を契機に、相談者が急増。司法書士が新規の仕事として注目し「手間のかからない『おいしい仕事』
だが、引き受けすぎて手が回らないこともある」との声も出ている。
日司連の岩井英典・常任理事は「司法書士の信用が損なわれ兼ねない問題だ。厳正に指導していきたい」と話している。【牧野宏美】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
567:氏名黙秘
09/04/06 13:39:59
過払いは「乳と蜜の流れる地」か、それとも「先進国のゴミ捨て場」か…
(住宅街を昼夜問わずゴミ回収トラックがひっきりなしに走り回ってるよな。
資源ごみや家電ごみを求めて)
568:氏名黙秘
09/04/06 14:14:07
過払いって、すでに過当競争になってるんだね…
世の中が注目し始めた時には、すでに需要は下り坂に入ってる時かも…
569:氏名黙秘
09/04/06 17:18:25
>>568
過当競争かどうかは>>566を読む限りではわからんけどな…。ただ弁護士が「仕事がなければ
登記でもやればいいや」というのはもう無理・無益な話と断定できそうだな。
書士が登記を閑却して過払いに殺到しているほどなわけで
570:氏名黙秘
09/04/07 05:32:40
登記は儲からんからな・・・
数をこなさないといけん。
571:氏名黙秘
09/04/07 10:07:31
35歳までに迷いを断ち切れ
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
572:氏名黙秘
09/04/07 11:41:23
きょう過払いのラジオCM(弁護士)聞いたけど、
「銀行のおまとめローンに移行された方でもおk」とか言ってたわ。
銀行までも参入しかねないんじゃね。不景気だし。銀行が参入したら
銀行お抱えの少数の書士や弁護士で済んでしまう観
573:氏名黙秘
09/04/07 12:29:30
>>571
だから、昨夜、書いたろ。
35歳から逆算してプランニングしろって。
日本社会は35歳限界説なんだよ。俺が経験したり聞いたりした話では。
1 弁護士
専門を35歳までに持たないと、その方面の一流にはなれない。
ということは、35歳以前に弁護士になっていなければ話にならないし
35歳までにいろいろ経験して興味の持てる専門分野を決定しなければならないってことだ。
ま、ここにいる連中には関係ないか。
2 エンジニア
35歳が事実上の限界で、35歳から管理職になっていく。
3 フリーライター、作家(売れっ子や大きな賞の受賞者を除く)
出版社の編集者が若い(数年ごとに転属する)ので、それ以上の年齢だと仕事を依頼し辛いらしい。
なので、35歳くらいを過ぎると仕事が減るらしい。
4 一般の就職
35歳まで、というところが多い。中には40歳というところもあるけど。
5 年金の加入
25年の加入要件を満たすには、35歳が限界(救済とかあるんだったかな?)
6 検察官・裁判官の任官
35歳くらいが事実上の限界(年金や職階を考慮するためらしい)
574:氏名黙秘
09/04/08 03:04:03
仮名という事は、アサヒるかもしれないな。
>(文中カタカナ名は仮名)
(4月13日号)
575:氏名黙秘
09/04/08 20:08:15
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
その日は朝から、電話も鳴らなかった。四つの机と接客スペースからなる小さなオフィスは、
いつも以上に静かだった。
「いったん、事務所を閉めようと思うんだ」
司法書士のケンジさん(30)が切り出すと、事務所を共有する会社経営者の友人もうなずいた。
苦しい状況は、お互いにわかっていた。
20代の頃、ケンジさんはとにかく稼げるようになりたかった。大学時代はトラックの運転手や
カード会社のアルバイトをし、月収が50万円近くあった。それをネタに就職活動を行うと、
都市銀行から内定を得た。
任される客や配属される支店を見れば、自分の評価がわかる。上司にも取引先にも可愛がられたが、
入社して2年した頃、迷いが生まれた。このまま会社に与えられたレールの上を歩いていて、
いいのだろうか?
何か新しいことをやりたいと思ったとき、司法書士に興味を抱いた。昔から、思い立つと止められない。
周囲の反対を押し切り、2年2カ月で退職した。
予備校に通い、毎日10時間以上勉強した。馴れ合いになるのが嫌だから、予備校では友達も
作らなかった。一服の時間がもったいないからたばこもやめた。それでも、合格率3%の難関資格は
甘くない。27歳で2度目の試験に落ちたとき、銀行の一般職として働く同じ年の恋人にこう言われた。
「あんたのせいで私の人生めちゃめちゃよ」
結婚を焦る彼女に泣かれ、フラれた。
29歳のとき、4度目の挑戦でついに合格、これですべてがうまくいくと思った。
だが、本当に大変なのはそこからだ。独立して事務所を構えたものの、当てにしていた銀行時代の
人脈からは仕事がもらえない。交通費をかけて会いに行っても、「無料相談」で終わってしまう。
576:氏名黙秘
09/04/08 20:09:01
■「もう一度勤めて」と妻
昨年、司法書士として得た収入は300万円。ほとんど経費で消えた。生活のために午後6時に
事務所を閉めた後、夜11時までバイトをする毎日だ。
自分一人なら、軌道に乗るまでふんばり続けられる。だが今年、派遣社員の妻(30)と
結婚したことで迷いが生まれた。
「こんな状況では、子どもも持てない。再就職するなら、今しかない」
銀行を辞めて以来、自分の市場価値を知るために転職サイトに登録していたが、提示される条件は、
どんどん厳しくなる。先日、久々に会社を紹介された。一部上場企業の法務部だった。面接を受けると、
内定が出た。提示された年収は500万円に届かず、銀行に勤め続けている同期には到底及ばない。
だが、妻は言った。
「もう一度勤めて欲しい」
独立はいつでもできる。だが、今就職しなかったら、5年後はないかもしれない。10年経ったら、
もう後戻りはできない。妻と朝の5時まで話し合い、再就職を決めた。
577:氏名黙秘
09/04/09 11:12:05
>572
金融機関お抱えの弁護士・書士が債務者紹介されて受任したら、倫理上相当問題あると思うが。
去年、大阪の書士が数人懲戒食らっただろ。サラ金から回されて。
578:氏名黙秘
09/04/17 00:20:13
金沢で弁護士刺される 殺人未遂容疑で77歳男を逮捕 中署
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
十六日午前九時四十一分ごろ、金沢市兼六元町の手取屋三千夫法律事務所で、「人を刺した」と男から一一〇番通報があった。
駆けつけた金沢中署員が、同事務所内で金沢弁護士会所属の弁護士手取屋三千夫さん(76)が左脇腹を包丁で刺されている
のを発見。手取屋さんは同市の金大附属病院に運ばれたが、命に別条はないという。現場にいた通報者の同市みどり二丁目、
無職宮村宗男容疑者(77)が刺したことを認めたため、同署は殺人未遂と銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。
逮捕容疑は十六日午前九時四十分ごろ、同事務所で、刺し身包丁で手取屋さんの左脇腹などを刺し、殺害しようとした疑い。
同署の調べに対し、宮村容疑者は「民事上のトラブルがあり、恨んでいた」と供述。一方で「殺意はなかった」と一部容疑を否認
しているという。
同署によると、事件当時、事務所には宮村容疑者と手取屋さん、女性事務員の計三人がいた。通報を受けた署員が駆け付けた際、
包丁は事務所の机の上に置いてあった。
同署は法律相談をめぐるトラブルがあったとみて、詳しい動機や経緯を調べる。
現場は百万石通り沿いで、金沢地裁や同市消防局味噌蔵出張所の近く。パトカーや捜査車両で騒然とした。
宮村容疑者は金沢市みどり二丁目の市営住宅で一人暮らしをしていた。付近に住む女性によると、宮村容疑者は「弁護士にだまされ、
生活保護を受けるようになった」と以前、話していたという。
この女性は「三日ぐらい前にも話をしたばかり。社交的な人で飼い猫をかわいがっていた」と信じられない様子だった。
579:氏名黙秘
09/04/17 22:34:21
<法科大学院>東大、京大が定員削減へ…来年度から
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東京大は17日、法科大学院の定員を10年度から2割削減することを明らかにした。法科大学院74校中最多だった
300人の定員を240人とする。京都大も10年度の定員を200人から160人に減らすことが分かった。他校にも同様の
動きが広がるとみられる。
司法制度改革の流れで誕生した法科大学院は、入試倍率の低下が続き、全体的な規模縮小の必要性が指摘されて
いた。東京大の浜田純一学長は同日の記者会見で「法曹は我々の生活、権利、自由とかかわっておりクオリティーは
しっかり保ちたい。法学部でも授業を持っている先生は相当疲弊している。このままでは教育の質を保てない」と説明した。
一方、中央教育審議会の法科大学院特別委員会は17日、大学院の質向上のための最終報告をまとめた。各法科
大学院に来年度からの入学定員削減を求め、特に▽競争倍率(受験者数を合格者数で割った値)が2倍を下回る
▽司法試験の合格率が相当に低い状況が継続的に見られる--などの大学院に早急な見直しを要求する。【井上俊樹、加藤隆寛】
580:氏名黙秘
09/04/20 23:57:11
「法曹養成と法曹人口を考える国会議員の会」
第4回勉強会(4月9日(木)午後3時~ 自民党党本部)
今回は、日本司法書士会連合会の佐藤純通会長、
日本税理士政治連盟の冨田光彦・政策委員長、
日本弁理士会の水野勝文副会長をはじめとする
弁護士業に隣接する法律専門職団体の執行部の皆様を招き、
ご意見を聞きました。
三団体から強く要望されたのは次の二点でした。
① これから大量に発生することが予想される
司法試験に合格できない法科大学院修了生
(「法務博士」という学位が与えられています)に対し、
司法書士・弁理士・税理士などの資格を無条件に付与する、
あるいは国家試験科目の一部を新たに免除することには
絶対反対である。
② 弁護士と司法書士・弁理士・税理士の統合にも反対する。
資格を無条件に与えることへの反対の理由として、
法科大学院では隣接法律専門職となるための専門科目
(登記法、税法、特許法など)の履修がほとんどないうえに、
民法や会社法などの基本科目においても、隣接法律専門職
として求められるべき水準に達していないのではないか、
という意見が出されました。
司法書士会からは、司法書士試験の昨年の合格率は2.82%、
司法試験に合格できない法科大学院修了生の能力は
司法書士試験合格者の水準に満たないとの意見がありました。
(以下 略)
河井克行(かわい かつゆき) 自由民主党副幹事長
URLリンク(www.election.ne.jp)
581:氏名黙秘
09/04/21 06:42:50
司法書士関連スレ(2009/04/21(火)現在)
[資格総合スレ]
*636 弁護士がWライセンスに活路を見出すスレ(613)
スレリンク(shihou板)
[司書スレ](6)
*406 旧司落ちが1年2ヶ月で司法書士に合格するスレ28 (581)
スレリンク(shihou板)
*345 新司法試験と司法書士はどっちが難しい?5 (382)
スレリンク(shihou板)
*452 30歳以上職歴無し 司法書士鹿内スレ (307)
スレリンク(shihou板)
*256 司法書士を簡単にしてバランスとれ (226)
スレリンク(shihou板)
*258 司法書士でさえ億ってるのに (121)
スレリンク(shihou板)
*416__司法・行政書士に刑事弁護人の権限を!__(30) ←←new!!
スレリンク(shihou板)
[DAT落ち]
司法書士がロー入学 (101)
スレリンク(shihou板)
福島県で有能な司法書士を語ろう (39)
スレリンク(shihou板)
582:氏名黙秘
09/04/24 22:44:05 lwjZ9wh6
アイシス
嶺 広昭
【長所】
・合格前「こんな馬鹿でも合格できる」と多数の受験者に夢を与えた。
・合格後「こんなヘタクソでも講師になれる」と講師希望者に夢を与えた。
【短所】
・嶺秀虎(みね ひでとら)という偽名を使う。
・スーツ等着ず、TシャツやGパン等、チンピラの様な格好(服のセンスが悪い)で講義をする。
・厚生労働大臣に指定されていない為、教育訓練給付制度が使えない講座。
・テキストなし。誤字、脱字だらけのレジュメのみ(日本司法学院の入門書をマトメただけの噂有)。
・恐ろしくメリハリのない淡々とした講義しかも略字、略語のオンパレード。冗談、雑談等言わず、睡魔との闘い 。
・想像を絶する異常な板書の量(しかも字が汚い)で、レジュメに書き写す作業(時間の無駄)に大半の受講生は挫折。
・質問に対する回答がぶっきらぼう。質問者の人格を傷つける事も多い。自分に具合の悪い書き込みは削除する。
・収録ミスへの対応やレジュメ等の訂正が不親切。
・高卒。いくつもの偶然が重なり、まぐれでひょっこり合格したとの噂あり。
・債務不履行で受講生に刑事告訴、民事訴訟され約300万円の反訴をするも裁判長に一蹴され棄却。
・プライバシーポリシーを遵守せず、受講生の個人情報をネットを平気で漏らす。
・実務経験がまったくないので手続法は極端にわかりずらい 。
・一発合格者を含め短期合格者が極端に少ない。
・わかりにくいところを、わかりにくく講義する、わかりやすいところも、わかりにくく講義する。
・LECが大幅値下げした現在、受講生激減。経営基盤が脆弱なのに値下げで対抗。
・2ちゃんねるの掲示板へのチェックと書き込みが趣味。
・講師同様、塾生もかなり痛い。当然、事務員も痛い。
・日本司法学院の答練、問題集を無断使用し小判ザメみたいな経営と批判有。
・自前で答案練習会、模擬試験、試験の解答速報等が出来ない。
・「~をば」、「ばやい(場合)」等、不快感を与える発音をする。
・ホワイトボードのマーカーの先で頭をかく、ヘッドホン型のマイク部分が臭そう、風呂に入れ。
・金に汚い。 ついでにパンツも汚い。
・人間の器がとても小さいが、何故かケツの穴は大きい。
583:氏名黙秘
09/04/29 18:06:54
初心者でわからないので教えてほしいのですが、根抵当権の元本確定請求してその登記をするのは登記権利者が、請求をしたと証明する内容証明郵便などを提供して単独で申請できる、と不登法93条にありますが、
根抵当権が元本確定したあとに、その被担保債権を代位弁済した者は、根抵当権者に代位して、設定者と共同であるいは判決を得て、元本確定の登記を申請できるという先例もあります。
代位者が根抵当権者に代位できるならば、不登法93条の権利を代位行使して判決などを得ずに単独申請できないのはなぜですか?
584:氏名黙秘
09/04/29 22:15:17 LG9ZSFrR
>>583
93条の単独申請は、代位弁済による移転の登記と同時にしなければ
ならないので代位する必要などなく代位弁済者の保護がはかられている。
>>575
独立開業が厳しいのはどんな職業も同じ。医者や弁護士、歯医者も同じだから。
違った見方をすれば、独立して一年で年商300万なわけで、それだけでもかなりのものだと
思うがね。今法務局の乙号業務が民間開放されて、司法書士法人が入札に参加したりしている。
まだ落札はしていないが、官業の開放はこれからも進む。国にも地方にもお金がないならな。
法律実務家にチャンスが回ってくる蓋然性が高い。希望を捨ててはいかんぞ。
585:氏名黙秘
09/04/30 02:37:50
民法1世紀ぶり改正へ 「市民のため」分かりやすく
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
法務省が着手する民法・債権(契約関係)分野の大改正が注目されている。1世紀以上にわたって手つかずで、契約ルールなどの
現代化により実社会の要請に応えにくくなっていたものを再編成。条文や項目数は大幅に増える可能性もあるが、目指すのは
「市民のための民法」。早ければ今秋にも法制審議会に諮問され、本格的な作業が始まる。
改正をめぐっては、学者や法務省担当者も参加する「民法(債権法)改正検討委員会」が改正の参考にもなる試案をまとめ、29日、
シンポジウムで公表した。
改正の対象は、第一編「総則」と第三編「債権」のうち、契約に関する約400条。民法については近年、変化する社会や経済に対応させ、
「読んで分かる法律に近づけたい」として見直しが検討されていた。
試案では、現行法で条文に盛り込まれていない「契約の自由」などの基本原則や、条文にないが判例で一般に通用しているルールを
明記する。例えば、見込みのない契約交渉を継続する不誠実な対応で相手に損害を与えた際は賠償義務を負う-などを盛り込む。
また、民法関係の特別法である消費者契約法が定めている「不当な勧誘・契約条項」の不実告知、不利益事実の不告知は、民法の
「契約の無効・取り消し」事由にも取り込むなどし、「民法を読めば同種のルールが一覧できる」ようにする。
試案を検討すると、最終的には600条前後のボリュームになる可能性がある。試案も参考に改正に着手する法務省では「市民社会の
基本法」という趣旨を重視し、国民に分かりやすくなるよう臨む方針だ。
◇
■民法 明治29(1896)年に「総則」「物権」「債権」の財産法部分、31年に「親族」「相続」の家族法部分が公布され、いずれも31年に
施行。家族法は昭和22年に新憲法制定に伴い全面的に見直し、平成16年には片仮名文語体が現代語化された。現在の全体の条文数は
1044条で、欧州諸国の2000~4000条超に比べ少ない。
586:氏名黙秘
09/05/04 00:18:27 fwjhdubQ
農地の売買で、農地法所定の許可前に売主死亡し、その後許可が到達したって時、その許可の効力ってどうなるの?
もう一回相続人、買主間で許可をもらう必要があるの?
それとも被相続人、買主間の売買の許可を流用出来るの?
教えて下さい、エロイ人お願いします
587:氏名黙秘
09/05/04 00:27:36
前者だな。
理由は死者名義の許可は無効だから。
588:氏名黙秘
09/05/04 00:34:15
>>587
㌧
買主=利用者が変わらんなら許可の効力維持しても良いんじゃないかって思ったんだよね。
信じるけど大丈夫だよね?
589:氏名黙秘
09/05/04 00:39:50
>>588
URLリンク(www.geocities.co.jp)
何ならここの07のところ見てみ
590:氏名黙秘
09/05/04 00:42:54
>>589
重ね重ね㌧!!!!
すっきりしたわ。
オマイは2ちゃんの数少ない良識だなw
591:氏名黙秘
09/05/04 00:46:15
どうも。
まあ、たまたま通りかかったんで。
それじゃあな。
592:氏名黙秘
09/05/04 08:50:23
辰巳がアイシスにお願いして提携実現。
当初は司法崩れを中心に受講生が増えると思ってたんだろうが、
思ったほど辰巳には流れて来なかった、という事だろうな。
司法学院があるから独自性が出せない、というのが主原因か。
甲南ボーイ頼みでは限界があるので、嶺頼み、という事だろう。
593:氏名黙秘
09/05/04 10:12:51
比喩的に言うと、弁護士(辰巳)が登記業務(司法書士受験界)に進出しようとしてもそう簡単ではない、
という事だろうな。
理論的には可能・容易そうでも、ノウハウ・伝統・沿革・意気込みとかで差が出るんだろうな。
もっとも、逆の話、即ち、簡裁業務(将来的には家裁や執行関係も)については、
弁護士がキャッチアップされ荒らされているけれど・・・・。
結局、弁護士業務って、一部を除けば、それ程ずば抜けた能力・才能は不要、
という事なのかもしれないね、司法改革派が言う様に。
594:氏名黙秘
09/05/04 10:57:04
㌧クス
595:氏名黙秘
09/05/05 10:12:15
w
596:氏名黙秘
09/05/05 15:33:11 HSuFuX0z
おい!
やっぱ農地の売り主死亡の時は許可有効じゃねーか!
あっぶねーなー、2ちゃんは!
597:氏名黙秘
09/05/05 15:53:06
なんという基本事項
598:氏名黙秘
09/05/05 19:19:00 rg3SdIt4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
法科大学院生は,念のために,1年生又は2年生の時に行政書士試験の受験をし,必ず合格しておくということが重要になっていると思われます。 ↓
URLリンク(kuma-kura.cocolog-nifty.com)
URLリンク(kuma-kura.cocolog-nifty.com)
599:氏名黙秘
09/05/05 21:47:07
週刊ダイヤモンド8月30日号より
ある司法書士が言う。
「われわれは抵当権設定を主な業務としていますが、最近は弁護士が『司法書士と同じ価格で仕事します』と、
銀行などへなりふりかまわぬ営業をかけるようになった。すると銀行側は"見栄え”で弁護士に仕事を渡すこともある」
司法書士、ピンチ!
600:氏名黙秘
09/05/05 21:48:56
もう一元化して、全部ひっくるめて3000人合格にすりゃこんな争いもなくなるのに
601:氏名黙秘
09/05/05 21:57:25
貧乏ロー弁が狙う業種は他にもある
行政書士の許認可
すなわち、土建屋(建設業許可)、運送屋(運送に関する諸規制)
許認可ソフト買って、事務員に丸投げして、弁は法律顧問を安く受けるだけ。
これで行書は大ピンチ
602:氏名黙秘
09/05/05 22:19:41
役人の接待とかの営業活動を弁にできるかな。
貧乏ロー弁とはいえ、弁ってのはお鼻は相当高いからねえ・・・。
603:氏名黙秘
09/05/06 16:28:27
高学歴だからこそ就職活動や就業後に苦労した、なんて話がよくあるが、
それと似てるね。
登記業務も許認可業務も、基本的に弁護士様はお呼びじゃないんだよ。
依頼者等の関係者にとって、そんな偉い人は煙たい訳さ。
604:氏名黙秘
09/05/08 23:40:04
威張りつつ金も取ろう、という欲深な人間が弁護士・医者というものなのかもしれない。
西部さんは、そんなものの何が良いのか、と言われるが、そんな気もするな。
困ってる人は、そこから脱するために止む無く、金もプライドも差し出すが、
そういう例外状況ばかりに遭遇していては、人間が歪むかもしれぬ。
建前としては、「困っている人の為」「弱者の為」という言説を吐きつつも・・・。
本音は、威張りたい、金くれ、そういうのが正体だろうな、実体験からしても。
建前はあっても、サブ的な存在に過ぎぬ。
605:氏名黙秘
09/05/11 22:51:00 n1foh91N
しかし、1年2ヶ月スレ
もう開始から5~6年目になるね
606:氏名黙秘
09/05/11 22:59:49
>>604
民事の弁護士なんか、1回でも関わった事あるか?
金の事以外考えてないよ。それを隠す気もない。
607:氏名黙秘
09/05/11 23:20:58
弁護士なんて威張り散らしていても金儲けできてたからな。
608:氏名黙秘
09/05/12 03:34:07
受験申請書を書きはじめました
609:氏名黙秘
09/05/12 12:14:25 pMna6Wdk
素直にローによかったと後悔
友人はみな弁護士として活躍
1年2ヶ月で合格する
はずだったのに・・・
610:氏名黙秘
09/05/12 12:33:56
みんなローにいって弁護士として実務で活躍中
それなのに俺は書士に転向してしまって5年経った今でも受験生を継続中
611:氏名黙秘
09/05/12 12:40:15
蟯虫ネタ乙
612:氏名黙秘
09/05/12 13:38:22
wwwww
613:氏名黙秘
09/05/12 13:40:34 A9bSXLJK
ネットで「司法書士・求人」で検索すると、経験無しの有資格者を月30万~35万で
雇ってくれる事務所が多くヒットしますが、本当にそんなにいただけるんですか?
614:氏名黙秘
09/05/12 17:49:19 HTdcjAPc
ヤクザが経営者の債務整理だろ
615:氏名黙秘
09/05/12 22:02:25
なあなあ、事業譲渡と簡易な吸収分割って実務ではどうやって使い分けるの?
616:氏名黙秘
09/05/12 23:56:24 NFTpXZpw
いよいよ新司法試験の試験日ですね
617:氏名黙秘
09/05/15 06:16:38 NZunGRDI
今後の若者達は安易な新司法試験に流れるから
司法書士は廃れ簡単になる一方です
あえて、業務範囲の狭い司法書士になろうと最初から思う人はいません
弁護士は司法書士の業務すべてができるからです
今、難易度が異常に高いのは
旧司法試験崩れの連中が雪崩れ込んで来たからであり
これは一時的なものでしかありません
弁護士も司法書士も
これだけ合格者が増員されれば
共に生活できなくなるのは必至であり
その悲惨な現実を知らされた若者たちは
よりいっそう、この司法書士に興味を示さなくなるでしょう
また、公務員や大企業に勤務することが
学歴を活かせ高収入を楽に得られることを知っています
今は無用な努力を強いられているだけで
年を追うごとに簡単になっていくことは
確かです
年を追うごとに生活もままならないジョブになることも
確かですけど
618:氏名黙秘
09/05/15 11:02:14
>また、公務員や大企業に勤務することが
>学歴を活かせ高収入を楽に得られることを知っています
この部分だけは正しいと思う。民間でマターリなところってなかなかないけどね。
619:氏名黙秘
09/05/15 20:10:30
書士の権限拡大が目の前
620:氏名黙秘
09/05/20 14:09:39
853 :Miss名無しさん:2009/04/27(月) 21:50:29 ID:lPqUIv40
A子(商社 30代)
B子(広告代理店 20代)
C子(アパレル 20代)
A「どんないいレストランに連れてってもらっても、
彼の職業が宅建とか税理士だったらドン引きだよね~」
B「わかるわかる(笑)。宅建ほどじゃないけど、司法書士も
嫌だな~。どんなに高級な店でも五三桐花バッジを付けられたら
とたんにグレードが落ちる感じ」
B「税理士もオヤジ~って感じ」
C「加齢臭が漂ってるよね(笑)」
A「やっぱり公認会計士が一番かな」
B「公認会計士って聞いたら、もうそれだけで
ホテルまで一直線(笑)」
C「公認会計士ならファミレスに連れてかれても文句ない」
A「だよね~。彼氏が公認会計士だけで、高級なレストランで食事したような
気分になれる」
B「で、ホテルまで一直線」
C「Bさん、そればっかり(笑)」
A「公認会計士の彼氏が欲しい~!」
621:氏名黙秘
09/05/20 16:59:48
maruti
622:氏名黙秘
09/05/21 02:00:03 sm0Gmxx5
国家試験最上位クラス
弁護士
医師(国) 弁理士
不動産鑑定士
公認会計士
医師(私)
---------------------------
略
623:氏名黙秘
09/05/21 02:10:30 4eaHUTL3
医者とかバカでもなれるのに…涙。。。
624:氏名黙秘
09/05/21 09:35:09
w
625:氏名黙秘
09/05/21 12:18:22
書士の論文試験ってさ
「この登記の目的は?」
「‘地上権設定’でちゅ!」
「よくできまちたああ!!!合格でちゅ!!!」
みたいなバカみたいなやつじゃん
新司法の論文とはぜんぜん難しさが違うよ
626:氏名黙秘
09/05/21 13:21:36
そういうことは書士でも新試でもどっちか受かってから言おうな
627:氏名黙秘
09/05/21 14:57:23 g2rDGgK3
>>613
宅建ですら月30以上がゴロゴロあるからな。
コスパ最強は宅建。間違いない。
628:氏名黙秘
09/05/21 15:16:33
何がコスパだよw
基本給は押さえられてて報奨金だの歩合で高くなるだけだろ
若いやつばっかりで離職率の高さもハンパないし
629:氏名黙秘
09/05/21 15:36:35
sex
630:氏名黙秘
09/05/21 16:08:30
コスパ最強君司法書士スレにまできたのかよ
631:氏名黙秘
09/05/21 17:23:57
司法書士関連スレ(2009/05/21(木)現在)
[資格総合スレ]
*389 弁護士がWライセンスに活路を見出すスレ(626)
スレリンク(shihou板)
[司書スレ](6)
*64 旧司落ちが1年2ヶ月で司法書士に合格するスレ28 (631)
スレリンク(shihou板)
*51 新司法試験と司法書士はどっちが難しい?5 (430)
スレリンク(shihou板)
*190 30歳以上職歴無し 司法書士鹿内スレ (320)
スレリンク(shihou板)
*187 司法書士を簡単にしてバランスとれ (235)
スレリンク(shihou板)
*594 司法書士でさえ億ってるのに (126)
スレリンク(shihou板)
*16__司法・行政書士に刑事弁護人の権限を!__(68)
スレリンク(shihou板)
632:氏名黙秘
09/05/21 20:11:00
旧試択一落ちです。
あと1ヶ月半ほどで司法書士に合格しようとするのは
単純に無謀でしょうか。
633:氏名黙秘
09/05/21 20:27:03
そんな超能力をお持ちならば旧司にとっくに受かっているはず
634:氏名黙秘
09/05/21 21:55:00
>>632
明日、願書出して故意。話はそれからだ。
635:氏名黙秘
09/05/21 23:02:30 8TcSz4PN
>>632
「無謀だと言われてやめるぐらいなら目指さないほうが良い。」
というレスをもらって何糞と意気込んだところで択落ちには無理。
636:氏名黙秘
09/05/22 16:53:31
>>634
わかりました。
637:氏名黙秘
09/05/22 17:41:00
書士の願書出してきたぜぃ
6,600円って安いな
638:氏名黙秘
09/05/22 18:25:58
ワイも願書出したで~
わくわくしてきたで
639:氏名黙秘
09/05/24 22:21:37 pzzOLTx0
6600円で人生建て直せるなら安いもんだ
640:氏名黙秘
09/05/24 22:34:06
この試験ってどんぐらい難しいの?
641:氏名黙秘
09/05/24 22:35:06
旧司受験生が2か月で合格するのが奇跡なほど難しい
642:氏名黙秘
09/05/24 22:45:57
自分は宮廷法学部卒の専業受験生で、卒業後から1年間予備校通って2年目でギリギリ合格したよ。
643:氏名黙秘
09/05/24 23:23:33 vL5IA3iC
mixiの予備試験のコミュニティ・・・盛り上がらないかなあ・・・
644:氏名黙秘
09/05/25 21:36:42
wwwwwww
645:氏名黙秘
09/05/26 23:09:17 xZgLAb+e
>>643
再来年から盛り上がるよ。そうなったら俺も参加するわ。
646:氏名黙秘
09/05/27 00:40:24
デュープロセス、あちこち間違っててイライラするんだが。これは学校に来てないで独学してる奴を落とすためにわざとやってんの?訂正の情報も遅くて殺したくなる。
647:氏名黙秘
09/05/27 00:46:21
デュープロセスは独学には向いてないよ。
でも、買う人多いんだよね。
セミナーは儲かってしょうがないよねw
648:氏名黙秘
09/05/27 01:17:52
竹下って評判ほど良くないよな。
649:氏名黙秘
09/05/27 01:38:36
うん、竹下ガイダンス見たけど、あれじゃなあ。
650:氏名黙秘
09/05/27 03:17:20
少女に金渡しわいせつ行為 司法書士逮捕
18歳未満と知りながら、現金を渡して少女にわいせつな行為をしたとして、警視庁中野署が児童買春・ポルノ禁止法
違反の疑いで、司法書士兼行政書士の高橋弘容疑者(38)=さいたま市=を逮捕していたことが26日、分かった。
同署によると、高橋容疑者は容疑を認めている。高橋容疑者の弁護人によると、女性が18歳未満だったかについては
「記憶があいまい」としている。
同署の調べによると、高橋容疑者は昨年11月中旬、東京都内で当時17歳の少女に現金を渡し、わいせつな行為をした
疑いが持たれている。
高橋容疑者のホームページによると、高橋容疑者は平成7年に行政書士試験に合格し、9年には司法書士試験に合格。
15年に東京司法書士会に、16年に東京都行政書士会に登録し、現在は渋谷区で事務所を開業している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
651:氏名黙秘
09/05/27 05:04:41
司法ベティには竹下は合うはずがない
ベテの分際で短期合格輩出の神様を理解できるわけねぇだろ、おい
652:氏名黙秘
09/05/27 13:51:43
古藤・樋口・青木か蛭町でいいじゃん。
653:氏名黙秘
09/05/29 13:50:21
おまいらこれはもう読んだ?
URLリンク(www.mbs.jp)
654:氏名黙秘
09/06/01 00:36:07 5s74/pLB
(久しぶりに来ました)
旧司法試験に連続5回不合格
↓
いったん挫折、翌年に司法書士試験を初受験・合格
(択一は一次93点、二次87点)
した者だが、
転向組で、初学者にくらべ相当なアドバンテージがあるとしても、
2ヶ月程度の準備で司法書士試験に合格するのはキツいのではないかと思う。
登記法
の対策には、やっぱり半年は欲しいところ。
ちなみに、私のときのスケジュールは、概ね次のとおり。
私は、受験当時は公務員だったが、登記法に限っていえば、
9月下旬~ 不動産登記法の勉強開始。テキスト読み込み+択一過去問
11月~ 不動産登記法の書式(Wセミナーのブリッジシリーズ)勉強開始。
LECの書式答練に参加。
12月~ 商業登記法勉強開始。こっちは書式から勉強開始
(私の場合、書式から入らないと、さっぱりイメージをつかめなかった)
3月ころ~ ようやく、なんとか「なじんできた」感じ。
(4月に始まるLECの模試に何とか間に合うようにしたかった)
その後、あせりながら問題演習を重ねていったが、
何とかなりそう、と思えるようになったのは、
たしか6月ころだったような…
要するに、私の場合は、試験に対応できるようになるまで
約6ヶ月
は、かかった。(むろん、この間に、供託法や執行法などにも悩まされたのだが…)
専業受験生でも、2ヶ月では、相当キツいのではないか?
というのが、私の率直な意見である。
655:氏名黙秘
09/06/01 00:45:12
>>652
青木は喋りがド下手
656:氏名黙秘
09/06/02 02:21:21
>>654
ありがとうございます
ワイも合格目指すで~
657:氏名黙秘
09/06/02 12:45:53
ワイの人いたw
658:氏名黙秘
09/06/05 18:24:53
>>654
当時公務員だったのなら、何も書士受けなくても、、、
と思うのは私だけ?
659:氏名黙秘
09/06/05 20:12:51 639V7dlR
>>656
お 前 ら 全 員 不 合 格 だ
無 駄 な 抵 抗 は ヤ メ レ
660:氏名黙秘
09/06/05 23:50:51
えへ・・・また択一落ちちまった・・・死に・・・・たいところだけど
あと30日足掻いてみるわw
661:氏名黙秘
09/06/06 02:04:56
書士の願書は出したの?
662:氏名黙秘
09/06/06 11:38:03
YES
663:氏名黙秘
09/06/06 13:57:37 YUcB0jvm
>>653
司法試験挑戦17回でようやく合格・・・
664:氏名黙秘
09/06/06 15:29:18
ねた
665:氏名黙秘
09/06/06 16:07:31
おきた
666:氏名黙秘
09/06/06 16:35:06
司法書士合格できるんなら、わざわざ高い金払ってローとか行かんわ・・・
ってかなんで新司法試験はローにいかなきゃなんなんいんだろうね。
ローに行く分職歴つけてがんばる方が絶対いいのに!!
667:氏名黙秘
09/06/06 17:25:32
なんかそのうちロー出身の弁護士しかいなくなるのってつまんないよね
色んな社会経験つんだ人とかのほうが信頼感がある
668:氏名黙秘
09/06/06 19:04:34
まあ、実際司法書士は言うほど簡単に受からんしな。
実は試験の難易度と業務範囲が一番ズレてた。これまでは。
しかし、これからはこの資格、展望が明るそうだ。
669:氏名黙秘
09/06/06 19:46:41
司法試験の勉強がそのまま流用できないのもミソだな
民法も会社法も民祖も
670:氏名黙秘
09/06/06 20:12:11
そやで
一見すると司法試験と科目が一緒だから今までの知識が流用できる感じがするけど
実際は司法試験と重複しないようになってるんやで
671:氏名黙秘
09/06/06 20:16:20
民法の判例も干拓とかに載ってないよな
Sシリーズには載ってる事が多い気がするけど自国はどうなんだろう
672:氏名黙秘
09/06/07 09:59:08
さーね
673:氏名黙秘
09/06/07 12:06:54
>>640
新司法と書士はトップレベルは新司法の方が明らかに上
合格最低レベルは書士の方が明らかに上
試験に受かるかどうかは合格最低レベルによるから
試験合格の難易度は書士の方が上
以上、LECの講師室で語られている事実
674:氏名黙秘
09/06/07 15:16:15
別にどーでもいい
資格とったあとが大事
675:氏名黙秘
09/06/07 17:54:07
あと四週間だな
676:氏名黙秘
09/06/07 18:43:28
>>673
それだと全体としての質は司法書士の方が上になるな
まあ、どーでもいいけど。
さて、あと少しだ。
677:氏名黙秘
09/06/07 19:36:49
>>676
LEC某校の講師控え室に質問に行ったとき
司法試験や司法書士試験の講師同士が
「司法書士に受かりそうもない人間が司法試験に受かっていいんですかね」
という話をしていた。
まあ、どーでもいいけど。
さて、あと少しだ。
678:氏名黙秘
09/06/07 20:06:54
レックの柴田先生は亡き奥さんの著作を改訂するために書士試験目指すとか言ってたけどどーなったんだろ
679:氏名黙秘
09/06/08 13:33:22
>>678
先生書士受けるの?マジで?
680:氏名黙秘
09/06/08 13:56:31
柴やんのサイトにそのことも行けば書いてあるで~
681:氏名黙秘
09/06/09 20:09:31 fNo69CkW
なにいってるの?法律科目かぶってんだから余裕でしょ
682:氏名黙秘
09/06/09 20:13:08
むしろ、奥さんの勉強を手伝っていたからこそだろう。
683:氏名黙秘
09/06/09 20:20:10
今年、来年と書士に流れる奴多そうだな・・・
684:氏名黙秘
09/06/09 20:46:58
柴田は7ヵ月合格の本を改訂するのか。
元司法試験受験生が7ヵ月合格ってタイトルにしろよ。
勘違いする人が出るから。
685:氏名黙秘
09/06/09 21:31:19
"後,司法書士試験を合格したら,7カ月合格法をアップデートしたいと思います。
僕が受けると,合格者が一人減るから止めてという方がいましたが,
当落線上には何人も受験生がいますから,
僕一人が合格したところで他の人の合否には何も影響しないのが通常でしょう。"
686:氏名黙秘
09/06/09 23:04:44 IH+aCuEe
改定じゃなくて、別の本にすればいいのに。そうすれば、今の本も残るでしょ。
687:氏名黙秘
09/06/09 23:22:20 b6JIl5wb
柴田落ちれば良いなw
688:氏名黙秘
09/06/09 23:28:28
ワイは柴やんが書いた不登法と商登法の本を読んでみたいで~
柴やん書士にも早くうかってくれやで~
689:氏名黙秘
09/06/10 12:43:16
>>665
エレクトーンひいてるお姉さんの横にいつもおる奴やな?
690:氏名黙秘
09/06/12 17:17:40
司法書士、400万円着服し選挙費工面 認知症女性から
認知症の女性の現金約400万円を着服したとして、岡山県司法書士会に所属していた松本高明司法書士(58)
=岡山市北区大安寺東町=が、岡山地方法務局から業務禁止の懲戒処分を1月に受けていたことがわかった。
松本司法書士は女性の成年後見人を務め、約300万円分について業務上横領罪で岡山地検から在宅起訴され、
5月に岡山地裁で懲役2年執行猶予3年の有罪判決を受けていた。同会が12日に会見で明らかにした。
同会の説明では、松本司法書士は07年3月から08年4月、女性の預金口座から4回にわたり計450万円を引き出した。
404万円を自分の事務所費や、05年、07年に立候補した岡山市議補選、同市議選(いずれも落選)の選挙費用に
着服していたという。
成年後見人に選任した岡山家裁が、女性の口座の状況に不審点があることに気づき発覚。松本司法書士は不正が
ばれないよう、女性の息子宅の改修工事をしたとする虚偽の領収書を家裁に提出するなどしていたという。被害金は
全額返済されている。
URLリンク(www.asahi.com)
691:氏名黙秘
09/06/13 04:54:05
酒気帯び運転と当て逃げ容疑で司法書士を逮捕
埼玉県警小川署は9日、道交法違反(酒気帯び運転、当て逃げ)の疑いで、所沢市小手指町の司法書士、
玉田真一容疑者(72)を逮捕した。
小川署の調べでは、玉田容疑者は9日午後3時5分ごろ、小川町青山の県道丁字路交差点で、乗用車を
右折しようとした際に乗用車と衝突し、そのまま逃げた疑いがもたれている。
小川署によると、玉田容疑者の乗用車は衝突の影響でタイヤがパンクし、約2キロ離れた場所で停車していた
ところを署員に発見された。玉田容疑者の呼気1リットル当たり0・55ミリグラムのアルコールが検出された。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
692:氏名黙秘
09/06/14 15:06:10
弁護士VS司法書士 債務整理の境界は 大阪高裁で訴訟加熱
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
司法書士の「裁判外代理権」として法律で認められている「訴額140万円以内」の解釈をめぐり、弁護士と司法書士が
民事訴訟で激しい闘いを繰り広げている。弁護士側に軍配を上げ、司法書士の「職域」を狭める判断を示した1審神戸地裁
判決に対し、司法書士側が控訴。舞台が大阪高裁に移ったところ、大阪弁護士会は新たに弁護団を結成した。弁護士の
大幅増員で仕事の奪い合いが現実化するなか、仕事の境界を争う訴訟は、弁護士会と司法書士会の代理戦争の様相を呈している。
訴訟のきっかけは、神戸市内の司法書士事務所で勤務していた男性が平成19年1月、司法書士の債務整理の和解業務が
裁判外代理権の範囲を逸脱しているとして神戸地方法務局に内部告発したことだった。
男性は司法書士に迫られ退職したが、19年7月に解雇の無効を主張し、地位確認と損害賠償を求めて提訴。裁判では男性の
通報が公益通報者保護法の対象になるかが争点になり、その前提として、司法書士の代理業務の適法性が争われることになった。
法律では、司法書士に認められた代理業務の範囲は「訴訟の目的の価額が140万円を超えない」と定められている。ただ、
この解釈をめぐっては弁護士会と司法書士会がかねてから対立。単純な債務整理の場合、「整理の対象になる全債権額」
(債権額説)とする弁護士会に対し、司法書士会は「整理によって圧縮される債権額」(受益説)を主張し、実際に受益説に
基づき業務を行っている。
神戸地裁は昨年11月の判決で、司法書士がわざと圧縮額を140万円以内に収めて解決を図ろうとする可能性を指摘し、
「債務者の利益が害される事態を招く危険がある」として受益説を否定。司法書士の代理業務が違法な非弁行為に当たると判断した。
693:氏名黙秘
09/06/14 15:07:35
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
また、事務員の地位確認は認めなかったものの、慰謝料など170万円の支払いを命じたことから、司法書士側が控訴し、
今年2月に大阪高裁で控訴審が開始された。
司法書士の債務整理業務に非弁行為があるとの認識を強めていた大阪弁護士会がこの訴訟に着目。非弁問題などを扱っている
弁護士5人が原告側に加わった。満村和宏・同会副会長は「1審判決が確定すれば、司法書士らの非弁行為を調査し、
刑事告発などの厳しい対応も予定している」と話す。
一方、司法書士側は元法務省民事局課長らが執筆した「注釈司法書士法」に受益説が掲載されていることを証拠提出し、
「1審判決は債務整理現場に混乱を与える」と主張した。日本司法書士会連合会は裁判には直接関わっていないものの、
「これまで司法書士が多重債務者の救済に大きな役割を果たしてきたことを忘れないでほしい」と実績を強調している。
法務省民事局もこの裁判を意識しつつ、「注釈司法書士法の内容は公式見解ではなく私見。法解釈について法務省としての
見解はない」と中立の立場。原告と被告の関係者はこうした状況に「事務所内のトラブルがこんな風に注目されるとは」と困惑しているという。
■
裁判外代理権 司法制度改革で平成15年4月から司法書士に簡易裁判所での訴訟代理権が認められた。認定試験に合格した
司法書士は訴額140万円以下の民事訴訟に限り、法定外での和解交渉もできるようになった。ただ、認められた範囲外の
代理業務を行えば、非弁行為を禁じた弁護士法72条違反とみなされ、2年以下の懲役または300万円以下の刑事罰を受ける。
694:氏名黙秘
09/06/15 11:54:39
過払金が200万円あっても
司法書士に頼むと140万円以内で和解されちゃうわけだろ。
司法書士に頼むやつの気が知れん
695:氏名黙秘
09/06/16 15:08:32
>>694
ちょっと違う。
過払い金が200万あったら地裁に申し立てて本人訴訟支援をする。
本人は司法書士のあやつり人形。
傍聴席からブロックサインを出しつつ都合が悪くなると休廷を申し入れさせる。
で裏で打合せ。
訴訟が終わると過払い金のうち6割ぐらいをガッポリ取る人もいる。
こういうのは何だかなぁ・・と思う。
696:氏名黙秘
09/06/16 15:22:36
冤罪作ってる検察や出世しか考えない裁判官にくらべたら可愛いもんだ
697:氏名黙秘
09/06/18 04:17:48
米の小児心臓移植、日本人患者に高額請求…4億円前払いも
日本人の心臓移植希望者を唯一受け入れている米国で、日本の小児患者が移植費用として、1億6000万円を
請求される症例が昨年あったことが17日、わかった。
今年3月には、医療機関へ事前に支払うデポジット(前払い金)として、別の小児患者が4億円を求められた。値上げの
理由について、医療機関は明らかにしていないが、米国でも臓器不足は深刻なため、外国人の医療費を値上げすることで
自国の待機患者の不満を解消するなどの意図があるとみられる。
調査したのは、国立成育医療センター研究所の絵野沢伸室長。米国と今年3月に新規受け入れを中止したドイツで、
1998年~2008年に心臓、肝臓などを移植した日本人患者66人を対象に、集めた募金額や医療費などを分析した。
このうち、医療費が他の臓器よりもともと高かった心臓移植を受けたのは42人。うち、米国で07年までに移植し、費用明細
が判明した23人の医療費は、集中治療室(ICU)に入った重症患者など3人(99年~04年)を除くと、すべての症例が3000万~
7000万円台で推移していた。これに対し、08年は4人すべてが8000万円を超え、うち南部の小児病院と西海岸の大学病院で
移植を受けた2人は、1億6000万円と1億2000万円を請求された。
米国に次ぐ数の日本人が渡航していたドイツでは費用明細がわかった8人の平均額が約3900万円で済んでいた。
4億円のデポジットを請求したのは西海岸の大学病院。デポジットは患者の医療費支払い能力を確認するため、医療機関が
請求する。額は医療機関の裁量で決まり、値上げ理由は示されないことが多い。安く済んだ場合、残金は返済されるが、
追加請求される症例の方が多い。
渡航移植には渡航費、付き添い家族の滞在費などもかかる。絵野沢室長は「医療費は今後も上がる可能性があり、国内で
移植を完結できる体制を整えるべきだ」と指摘している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
698:氏名黙秘
09/06/19 00:38:05 OQLA4rvC
正直俺より勉強してる奴っているのか?
論文直前よりも勉強つーか暗記してるぜ。マジだりい・・・
699:氏名黙秘
09/06/21 23:14:20
今頃マイナー科目仕込んでるやつは受からないよ。そういう試験じゃない。
700:氏名黙秘
09/06/23 22:47:54 V8FmyYb0
(1年2ヶ月)×(何年目)?
701:氏名黙秘
09/06/25 22:13:40
そろそろ往生際よく今年の受験は諦めようかと思ってるんですが。
702:氏名黙秘
09/06/25 22:27:26
今回も記述答案構成しているうちに時間切れになりそうな悪寒。
どうも苦手意識が抜けない。
703:氏名黙秘
09/06/27 02:21:10
2000人以上受かる新司法試験
現在74校ある法科大学院合計で総定員約5800人
適正試験受験者数8000人程ってwww
704:氏名黙秘
09/06/27 02:24:01 qHo1EDGP
>>703
だから予備試験始めるんだろw
705:氏名黙秘
09/06/28 20:40:46
>>702
俺も同じ。択一は両方30以上できそうだが、不登の記述がどうしようもない
ぐらい苦手になってしまった。。。問題読むのも嫌だわ。
司法の論文とは違った難しさがあるよね。違う道も考えようかな…
706:氏名黙秘
09/06/28 20:59:20
こんな直前期に実にくだらない質問だけど、法務事務官を10年やれば
書士資格をゲットできるのですよね? だったら国Ⅱ受けたほうが
簡単だと思うのですが。
707:氏名黙秘
09/06/28 21:33:37
>>706
URLリンク(shihoushoshi.main.jp)
局長クラスに出世ということだから、試験に合格するより狭き門だと聞いている。
この制度には批判があるので、そのうちなくなるかもしれない。
詳しいことは予備校の実務家講師に聞けば、教えてもらえると思う。
>>705
時間たっぷり落ち着いてじっくり考えさせて欲しいな。
一昨年も去年もしどろもどろで、きったない字で書き殴っているうちに終わってしまったw
今年も自信ない・・。
708:氏名黙秘
09/06/28 21:38:23
>>706
特認司法書士は全体の10%だよ。
単純計算で年間90人。
訴訟も扱う資格をホイホイ認めるわけない。
709:氏名黙秘
09/06/29 22:02:25
>>707
局長のうち半数以上が公証人って、なんだよそれ。特認より羨ましいじゃん。
そりゃこんな資格いらんわな。
710:氏名黙秘
09/06/30 13:17:55
どうぞどうぞ、受けないでいいんじゃない
711:氏名黙秘
09/06/30 20:47:28
旧司法落ちは無理してでもロー行ったほうが結局いいんでねーの
712:氏名黙秘
09/06/30 20:49:15
せやねん
せやからワイは書士に受かったら予備試験かローを経由して弁護士になるねん
713:氏名黙秘
09/06/30 21:22:45
ローの説明会行って、32歳で入学した人と話して、他人事ながら欝だったけど、
まさか自分もその境遇、つーかロー入れない分余計悲惨なことなると思わなかったぜ
714:氏名黙秘
09/06/30 22:00:19
30代のロー生なんてふつうにたくさんいるだろ。今はこういう時代だし
生涯学習の時代。30代で転職したり、学校行き直しても恥ずかしくも
なんともないよ。和田秀樹も30代ならまだ逆転可能だと言っていたぞ。
715:氏名黙秘
09/06/30 22:06:18 H5ypww3P
今年から書式の配点上がったから
閃き
速記
できない人は永遠に受からんよ
実務よりの試験傾向は
今後ますます強くなる
716:氏名黙秘
09/06/30 22:14:48 H5ypww3P
年 度(平成) 16 17 18 19 20 21
出 願 者 数 29,958 31,061 31,878 32,469 33,007 32,558
対前年度増減数 - 1,103 817 591 538 -449
対前年度増減率 - 3.7% 2.6% 1.9% 1.7% -1.4%
今年から受験生は減少
昨年の書式を見て
諦めた人は
ローに流れたのだろう
ロー開設時に
すぐ切り替えた人は
先見の明があったね
今の大学生も
ローあるのに
あえて司法書士になろうなんて人は
少ないだろうよ
業務範囲狭く
難易度高いなんて。。。
717:氏名黙秘
09/06/30 22:20:32 H5ypww3P
弁護士が大量に増えるのに
簡易裁判所訴訟代理権あったって
恥ずかしいだけだろ。。。
718:氏名黙秘
09/06/30 22:34:58
そんなにローに流れるならなんでローの受験者こんなに減ってるんだろうな 笑
719:氏名黙秘
09/06/30 22:42:12
知らなかった。書士の受験者減ってるんだね。あの記述見て「こりゃ無理だ」
と思う人も多いだろうな。。
720:氏名黙秘
09/06/30 22:48:14
66歳弁護士を業務停止=上告書類提出せず却下-群馬
群馬弁護士会は30日、上告の依頼を受けながら期限内に必要書類を提出しなかったなどとして、同会所属の石川憲彦弁護士(66)を
同日付で業務停止10カ月の懲戒処分にしたと発表した。
同会によると、石川弁護士は同県伊勢崎市の男性から前橋市の会社に対する賃金等請求事件などを受任した。訴えは1審で棄却、
控訴審で一部認められたが、男性はこれを不服として最高裁への上告を依頼。しかし同弁護士は期限までに上告理由書を提出せず、
却下された。
さらに石川弁護士は裁判が継続しているように装い、男性に無断で、会社が約117万円の和解金を支払うことで会社側代理人と合意し、
清算金として男性に渡したという。同弁護士の対応を不審に思った男性が裁判所に問い合わせ発覚した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
721:氏名黙秘
09/06/30 23:04:14
記述の配点上がったのは、択一で優秀な点取る若手が変な記述問題で足切り喰らうのをできるだけ救済する為だろ?
722:氏名黙秘
09/06/30 23:06:59
適正受験者数8500人なら書士諦めてローでも行こうかな
でもそんなんがまた増えるのかねorz
なんなんだこの制度は
723:氏名黙秘
09/06/30 23:17:46
行書持ってる旧司択一持ちが書士受かってちまちま働きながら予備試験ってのがある意味最強じゃね?
724:氏名黙秘
09/06/30 23:38:27
他の資格を取る意味が分からんw
だったら最初からローか予備試験だろ。
年を追うごとに若い合格者が大量に供給されるんだぞ。
725:氏名黙秘
09/07/01 00:00:23
まぁ司法書士法3条1項4号で昔から本来業務として最高裁まで関与してるから
弁護士資格まで取る必要ないんだけどな。
この人みたいに刑事事件やりたいってなら別だけど。
460 名前:455[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 23:00:17 ID:???
>>458
しかし、改めて考えてみると、
わざわざ多額の金を使って弁護士になる必要があったのかどうか、
疑問に思える今日この頃。
自分は、刑事や行政事件に興味があったから、
司法書士に飽き足らずローに進んだけど、
経営的にみれば、むしろ刑事や行政なんてやらないほうが良い。
726:氏名黙秘
09/07/01 12:07:51
平成20年をピークに、司法書士受験生は減少し難易度は低下するでしょう。
というのも、昨今の若者達は、
「需要と供給のバランスの崩れた資格にウマミなどない」ことを
2ch等で知識を得、安易に目指さなくなったからです。
そもそも、資格業で独立開業することに危惧を覚えます。
また、ようやく旧司法試験を諦めた人達が
「合格」あるいは「撤退」を果たし
司法書士受験生のレベルも大きく低下します。
現状は、時代の変化の狭間に取り残された
旧司法試験の人達が司法書士試験に雪崩れ込み
本来、弁護士以下の低レベルであるべき司法書士試験を
不用意にハイレベル試験へと押し上げているに過ぎません
これは、10年前の過去問と平成20年書式を見比べれば明らかです。
自分達の団塊で自分の首を絞め続けている事も知らずに・・・
新卒で就職もせず、旧司法試験も諦め
そして司法書士試験の書式で挫折し続ける
時代は戦後最大の不景気でろくな働き口もなく
人生の半分以上を他者に寄生して生きている
そんな人間が生まれないように
国家が暖かくも新司法試験制度を創設してくれたというのに
それすらも理解していない
頭はいいが、要領が悪い、
時間も金も勇気もなく、ローに行けないと言いながら
結局は司法書士試験で膨大な時間と金を費やす始末
727:氏名黙秘
09/07/01 19:12:23
>>726
10年前とさほど難易度は変わってないと思う
H12年の択一は昨今より難問だったし
728:氏名黙秘
09/07/01 20:30:58
ちょっとアホなこと聞くが、竹下の商登ブリッジ実践編で8割ぐらい解ければ
本試験でも合格ラインに届きますかね?
729:氏名黙秘
09/07/01 20:36:40 QS71GWaU
届くと思われ。
※ただし、択一の肢きり突破者に限る。
730:氏名黙秘
09/07/01 20:50:54
>>729
レスありがとう。不登の記述は基地外じみてるけど、
商登はちゃんと勉強すれば解けそうですね。。
731:氏名黙秘
09/07/02 00:09:41
まあ何だ。合格ラインって抽象的すぎね?
実際午前午後とも基準点クリアして不合格って人何人ぐらいいるのかね?
732:氏名黙秘
09/07/02 06:57:56 qZj62FSW
>>730
商業登記の書式は勉強すればそこそこ書けるようになるけど、択一が基地外じみている。
答案練習会に参加すればわかるけど知識の細かさが異常でなかなか点が取れない。
それに不動産登記の書式の異常性に悩まされる。
安易な気持ちで受験をはじめるべきではないと思う。
733:氏名黙秘
09/07/02 07:14:40
キミは頭が悪いか使用教材が合わないんだろうな
書し試験は司法試験より個性が浮き彫りだ
教材や予備校の話しな
734:氏名黙秘
09/07/02 21:37:09
記述の配点上がったことで、基地外な問題はもう出ないという説も
あるけど、どうなの?俺は司法で懲りたので予備校は一切使ってないが
講師は何て言ってるんだ?とくに竹下とかいうチビ助は何て言ってるの?
735:氏名黙秘
09/07/02 21:46:28
資格板久しぶりに覗いたら、結構レベル高いな。。根抵当権の元本確定期日の新設の
ひな形とか、取締役会非設置会社の設立時代表取締役の選任の仕方とか
お前ら把握できてる?
736:氏名黙秘
09/07/02 22:27:44
根抵当権 よくわからん
737:氏名黙秘
09/07/02 23:59:37
この試験ほど、モチベーションを維持しづらい試験は他にないよ。
738:沢庵 ◆hTw21P8hmg
09/07/03 00:53:50
>>737
第二志望で、かつ一度理解したらひたすら暗記だからね。
マジしんどいわw
739:氏名黙秘
09/07/03 02:07:04
>>736
根抵当権って言うくらいだから、抵当権に似た制度だと思ったら大間違いなんだよ
740:氏名黙秘
09/07/03 04:33:54 2Os3H2Kh
根抵当だけでも正確に理解するには時間がかかる。
司法書士試験に転身しても根抵当で挫折する人は多い。
741:氏名黙秘
09/07/03 04:49:28
自分が最も嫌いだったのは仮登記だったがな。
742:氏名黙秘
09/07/04 15:31:23
柴田嫁も最初根抵当で挫折したらいいね~
743:氏名黙秘
09/07/04 18:57:13 MQGr91in
一通り終わって確信した。
こういう試験は柴田クラスなら1週間程で受かりよる。
当たり前だけどw
744:氏名黙秘
09/07/04 20:23:52
根抵当ってそんなに難しいかね。
簡単ではないけどさ。
745:氏名黙秘
09/07/04 20:29:06
柴田受からなかったらどうするんだろ。
今のうちに修習にいくのかな。
746:氏名黙秘
09/07/04 20:43:49 MQGr91in
>>744
だな。この程度の事に旧司時代ビビってたのかと思うと我ながら情けない。
747:氏名黙秘
09/07/04 21:13:38
俺は初学者の頃根抵当は(コンテイトウ)だと思っていた。
748:氏名黙秘
09/07/04 22:24:23
こん抵当に名前変えればいいんじゃね?
749:氏名黙秘
09/07/04 23:54:38
>>747
宅建受験生がよく間違ってるよね
750:氏名黙秘
09/07/04 23:59:24
>>749
コンテイトウだろ。
正式な読み方は…
751:氏名黙秘
09/07/05 00:02:07
>>750
バカ丸だしwww
752:氏名黙秘
09/07/05 00:46:14
>>750
おまいは司法板レベルにないわw
おとなしく資格板に帰れ
「コンテイトウ」ではなく「コンテートウ」だろ
753:氏名黙秘
09/07/05 00:46:46
コンテイトウケン
これが正解です
754:氏名黙秘
09/07/05 00:49:23
まじれすすると
テイトウワ だよ
755:氏名黙秘
09/07/05 00:51:26
ヒククアタル権 だよ
756:氏名黙秘
09/07/05 07:13:17
こんぺーとう
今日試験です
757:氏名黙秘
09/07/05 07:38:28 TF+vzYN4
福岡会場いってくる。
書式は全部「根抵当権設定」で統一します。
758:氏名黙秘
09/07/05 13:04:22
あぁ、今日試験か。
図書館にいつもきている人が来ていないもんなぁ。
名前も知らない人だけど、がんばってくれ。
759:氏名黙秘
09/07/05 16:55:43
age
760:氏名黙秘
09/07/05 21:44:27
午前32 午後30 不登ほぼ完璧 商登ちょいミス
って言えたらどれだけ良かっただろう・・・orz
761:氏名黙秘
09/07/05 22:06:59
資格板の人達すごくできてる人ばかりだが、本当なのかな?
普通に難しかったし、午後の択一解いてあんな記述二問も解けるの?
本当ならすごすぎる。
762:氏名黙秘
09/07/05 22:10:48
>>761
そうだよな、時間ないよな・・?
今年は30分前に時間余って出てきたとか、前年より楽勝だとか言ってるやつ多いけど
不思議でしょうがないわ
763:氏名黙秘
09/07/05 22:32:05
>>762
俺なんて択一終わった時点で半分しか時間残ってなかった。
択一も難しくてそんなスラスラ解けなかったけどな。
ほんとうにすごいやつらだよ。
764:氏名黙秘
09/07/05 22:39:07
お前らはバカ
本当にバカ
765:氏名黙秘
09/07/06 00:30:07
民法法人、1肢も出なかったな・・。
直前に一気に詰め込んだのだが。
766:氏名黙秘
09/07/06 00:45:51
資格板の99%がネタw
お前ら騙されんなよw
767:氏名黙秘
09/07/06 00:50:53
ネタというより落第者がレスしてるからだろ
落第者がレスしまくってるから話も浅く偏る
768:氏名黙秘
09/07/06 02:04:18
( ´ー`)y-~~ 択一落ち1年2か月スレッドの連中がムカつく。慶應出てる先物崩れの女とか
いたよなあ。あいつとか自信過剰くさくてムカつくね。
ああいう連中に受からすわけにいかないだろ。
30歳以上職歴無しの社会復帰活動12
スレリンク(shihou板)
769:氏名黙秘
09/07/06 11:35:40
>>761
本当なんだろうな。3%だし。少なくとも、午後50分とかは本当だろう。
俺も宅建や行政書士試験では、同じように不思議がられた存在だったんだと思う。
770:氏名黙秘
09/07/06 11:55:00
悲しいね
771:氏名黙秘
09/07/06 12:18:17
1年2ヶ月スレ
もう5~6年
経つよね・・・・
772:氏名黙秘
09/07/06 13:41:57
そんなになるのか・・・
773:氏名黙秘
09/07/06 15:29:54 61qSXR2g
現実は5年以上かかるということだ。
774:氏名黙秘
09/07/06 15:31:36
>>773
糞ベテ乙w
775:氏名黙秘
09/07/06 15:35:10
確かに、行書試験だと前年の問題見れば、何をやればいいかピンときた。
しょし君は司書試験の問題みて、それを感じることが出来たのだと思う。
旧司でも短期で合格できた人はそういう能力があったのだろう。
宅建でもやるか。。
776:氏名黙秘
09/07/06 22:05:35 xaLoU1Pj
時代の流れにうまく乗らないと
人生終わる
777:氏名黙秘
09/07/06 22:16:28
>>775
>宅建でもやるか。。
えらい落差だなw
778:氏名黙秘
09/07/06 22:19:53 xaLoU1Pj
宅建を1とすると
司法書士は4000
行書4
779:氏名黙秘
09/07/06 22:42:05
どっかの宅建講師募集で、司法試験択一合格レベルの方ってーのを見たんだよね。
780:氏名黙秘
09/07/06 23:16:55
宅建=ナム
ギョウチュウ=バクテリアン
司法書士=フリーザ
旧司法試験=セル完全体
781:氏名黙秘
09/07/07 01:31:43
平成21年度行政書士試験の実施について(平成21年7月6日公示)
試験日: 平成21年11月8日(日)
合格発表: 平成22年1月25日(月)
実施概要については、「試験の実施」をご覧ください。
※試験案内・受験願書の郵送配布:8月3日(月)から8月28日(金)必着
※試験案内・受験願書の窓口配布:8月3日(月)から9月4日(金)
【受験願書受付期間】
※郵送申込み:8月3日(月)から9月4日(金)/当日消印有効
※インターネット申込み:8月3日(月)午前9時から9月1日(火)午後5時まで
詳しくは、財団法人行政書士試験研究センターまで
782:氏名黙秘
09/07/08 01:11:38
>>771
それは2ヶ月スレがたってからのことじゃね?
783:氏名黙秘
09/07/08 07:02:23 7RPK/usH
いえてる。
確か2カ月スレが5年前だ。
784:あげあげ
09/07/08 07:06:03
この漫画の全ページを固めました。
URLリンク(004.shanbara.jp)
パスは「ベッキーは犯罪者」
URLリンク(www1.axfc.net)
ちかんえんざい動画(一応これも見て)
URLリンク(www.youtube.com)
785:氏名黙秘
09/07/08 10:58:20
書士試験の商法が全然分からん。解けない。
司法試験だと基本的概念の理解や論点を駆使するところ
書士だと細かい知識が問われているんだが
どうやって覚えればいいのか?しょしようのテキスト買って
書し用商法択一六法見たいのないのかね?
786:氏名黙秘
09/07/08 11:36:24
>>785
条文中心でおさえるのがよいかと
787:氏名黙秘
09/07/08 11:55:49
登記法って暗記暗記暗記の力技だよな、クソつまらん
こりゃモチベーション保つのが大変だ
788:氏名黙秘
09/07/08 12:36:38
司法試験は頭使って疲れた
書誌試験は全然知らないんで解けないという感じ
でさ
全然頭にはいんないの
六法買ってきて読むわけ?
789:氏名黙秘
09/07/08 12:57:55
>>788
取り合えず過去問やってみなされ。立ち読みでもいいから。
そうすりゃ何を聞かれてんのか、何を覚えればいいのか、
何故覚えなきゃならんのかがイメージできると思う。
790:氏名黙秘
09/07/08 13:01:28
われわれの得意技 ひたすら写経!
791:氏名黙秘
09/07/08 13:37:32
写経も必要かも知れんね・・・司法試験以上に字が汚いヤツ落とされそうだしw
792:氏名黙秘
09/07/08 13:57:32 K4Yyexm4
司法試験とは暗記の量が違いすぎる。
司法試験の民法が弱かったなら司法書士試験では勝ち目がない。
793:氏名黙秘
09/07/08 14:05:37
>>791
写経でもチラ裏でも何でもいいから、
書式のひな形だけは体で覚えるべし。
794:氏名黙秘
09/07/08 14:15:30
>>793
だわなぁ・・・カラダに叩き込む情報は叩き込んでおかないと時間切れになる
795:氏名黙秘
09/07/08 15:26:55
みんながんばれ。
司法書士の方が相当細かいが、
何も考えず、とにかく覚えろ。
それで必ず受かる。
by 合格者
796:氏名黙秘
09/07/08 20:36:19
>>788
司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.40 のスレで、丁度会社法の勉強法で
盛り上がっていたよ。
↓にリンク出ていると思う。
797:氏名黙秘
09/07/08 20:42:09
ワイもこのスレにはよく登場するからみんもよろしこやで~
・司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.40
スレリンク(lic板)
798:氏名黙秘
09/07/08 20:50:54
みんながんばってるな。俺は来年もやる気にはまだなれんわ。
書士は今年初めて受けたが、一通り勉強しても厳しかった。。。
午後の択一は28取れたが、記述が時間足りなくて不登まで
手が回らなかった。あの細かい択一を50分で解き、あの量の
記述を二問も解くなんてマーチ下位の俺のポテンシャルでは
無理かもしれん。。一応来年も受けるとは思うが働きながらやります。
リスクが大きすぎる。個人的な意見だけど、資格板のスレ見ててもローが
始まる前の司法板とほとんど同じだぞ。旧司法試験の悲劇がそのまま書士試験に
踏襲されてるだけだべよ。
799:氏名黙秘
09/07/08 20:56:35
旧師は6×2問の12問問だべ。しかも筆記だけで2日間もあるべ。
800:氏名黙秘
09/07/08 21:06:01
なにが悲劇だよ、ばかが
旧司と書士は全然ちゃうだろ
書士は合格者数が増えているのに対し、旧は急速に強制的に減少させられた
全く別物だわ
801:氏名黙秘
09/07/08 21:17:31
>>799、800
そういう意味じゃなくて、合格できないヴェテがどんどん増えるだけってこと
だよ。このスレだって毎年点数報告する人がたくさんいるのに今年全然
おらんし。やっぱりほとんどの人は無理なんだよ(もちろん俺も含めて)
802:氏名黙秘
09/07/08 21:20:15
そんなの何でもそうだろーが
企業勤めしたことないの?出世できず万年平社員ベテなんて世の大多数だろ
階層社会なんだから受かるやつと落ちるやつは必ずでる
人気あるものなら当然のことだろ
803:氏名黙秘
09/07/08 21:22:10
そらほとんどのヤツは落ちるだろ。合格率90%の試験なんてあんのか???
ほとんどが落ちるのが試験だろ。ほとんど受かる試験なら、そんな資格お前は受けるのかよ
ほとんど落ちるのが試験
世の中には歌手ベテ、俳優ベテ、出世ベテ、昇進試験ベテ、資格ベテ、結婚できないベテ、
童貞ベテ、なんぼでもおるわ
804:氏名黙秘
09/07/08 21:24:39
>>802
すごいね、あなたは。。。ただね、これだけは言わしてもらうけど
この試験の難しさは合格レベルに達してないとわからないと思うんよ。
ガイダンスでも合格者がそう言っていたのだけど、本当にそうですわ。。
骨身に染みて感じる今日この頃ですわ。まぁ、おたくは優秀な人なのだろうし
すぐ合格できるのかもしれへんけど。
805:氏名黙秘
09/07/08 21:38:00
落ちるのが90%以上
そんなヤツの愚痴や泣き言聞いても意味ないわ
だったらやめりゃいーじゃん
所詮他人事だしさ。申し訳ねーけど
806:氏名黙秘
09/07/08 21:43:30
記述はブリッジの実践編だけじゃダメだな。
807:氏名黙秘
09/07/08 23:51:33 m7+W+FoG
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
平成21年度司法書士試験反省会 [資格全般]
司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.40 [資格全般]
司法書士試験にさよならを言うスレ [資格全般]
伊藤塾・司法書士試験科★10 [資格全般]
■司法書士試験 講師・予備校評 Part14■ [資格全般]
808:氏名黙秘
09/07/09 08:01:50
ワイ
809:氏名黙秘
09/07/09 09:38:43
なんだそれ
810:氏名黙秘
09/07/09 09:52:08
ワイは童貞
811:氏名黙秘
09/07/09 19:03:31
今年初めて受験したんだけど午後の時間が全然足りなかった。
合格レベルにある人は午後の時間配分はどんな感じなの?
おいら択一だけで100分かかって不登法は真っ白でした・・・