2010年最後の旧試合格を目指すat SHIHOU2010年最後の旧試合格を目指す - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:氏名黙秘 08/10/04 00:08:20 法解釈とは何なのかを勉強するところから始めた方がいいな 天才なら10分で分かることだ 51:氏名黙秘 08/10/04 00:21:56 >>47>>49 「旧試ベテ」の俺の考え 「反対説は有力なもの」というより・・・・ 一般に、規範だけについていえば、 ①自説(通説・判例の場合) ②それに対する批判(ないし自説の弱点) ③その弱点へのフォロー の三点セットが一番点数が高い (あてはめや構成・バランス等の別の要素もあるので、あくまでも規範に限ればの話) しかし、 質問は、判例と通説(通説が判明せず、有力説しかない場合含む)が対立している場合だ。 この場合は、判例と通説(有力説)を覚える。 そして、さらに問題なのは、判例に反対する説が複数ある場合だ。その場合は ①自分の思考と合うもの、②有名学者であるもの、③書き易い の3点から選択する(①②③の順にやるのが俺流) あと、判例に立って、批判しやすい説を選ぶ、という手もある。 とにかく、複数覚える必要はない。「自説」と「対極にある説」の二つを覚え 他の説はそれとの偏差で大雑把に分かるようにしておけばよい。 ただし、刑法の択一対策として、複数の学説の違いを頭に叩き込む必要はある。 しかし、これとても書ける必要があるのは自説だけでよい。 旧試ベテの俺がこういう考え方だ!! さあ、どうする? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch