09/05/22 16:20:23
そんなことあらへんやろ~
だよね~だよね~そんなもんだよね~
401:氏名黙秘
09/05/24 09:47:30
w
402:氏名黙秘
09/05/25 20:30:33
東大
兄弟
一橋
早稲田
慶應
中央
6大ロー
403:氏名黙秘
09/05/26 01:16:31
w
404:氏名黙秘
09/06/08 19:36:36
2009年度新司法試験短答式 合格者数/受験者数 大学別一覧
1位 東京 333人
2位 中央 292人
3位 慶應 266人
3位 早稲田 266人
5位 明治 241人
6位 京都 236人
7位 立命館 161人
8位 同志社 160人
法務省リンク URLリンク(www.moj.go.jp)
2009年度新司法試験短答式 合格率
慶應大 83.91%
中央大 78.28%
明治大 77.74%
法政大 74.64%
上智大 72.92%
立教大 72.32%
関西大 71.01%
関学大 70.16%
早稲田 70.00%
-----------------全国平均 68.38%
同志社 68.09%
立命館 66.25%
405:氏名黙秘
09/06/23 17:29:32 MK0CIjJR
あげ。
406:氏名黙秘
09/07/04 16:33:21
頼むからお前はこの世から早く消えてくれ。
407:氏名黙秘
09/07/06 13:39:34
同意
408:氏名黙秘
09/07/09 11:06:29
神戸ローに関係あるみたいだこいつ。
409:氏名黙秘
09/07/09 14:48:17
ポテンシャルというからには
やはり下位ローを想定しているんだろうね。
410:氏名黙秘
09/07/11 13:25:27
学部不人気の三流大にローがあるのが理解できん
411:氏名黙秘
09/07/11 19:44:33
下位ローでポテンシャルありそうっていうとやっぱ早稲田とか京大じゃないかな。
412:氏名黙秘
09/07/18 16:09:32
で、おまえはどこのローなん?
413:氏名黙秘
09/07/22 06:18:17
すべてのローに無縁のこぼれです
基本書を読んだことも憲法条文を通しで読んだこともありません
414:氏名黙秘
09/07/22 12:02:49
じゃあパンティを被れよ
415:氏名黙秘
09/07/23 02:44:15
マスゴミが隠蔽し続ける東京の統計(その15)
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)
1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
★都道府県別創価学会員数
1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も生粋の東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人
SGI調べ
【東京都議選】公明党、与党逆風の中でも候補者全員当選
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(mass板:506番)
416:氏名黙秘
09/07/26 09:54:03
>>414
変態仮面のことですね、わかります
417:氏名黙秘
09/07/29 11:17:20
何?変態仮面って
418:氏名黙秘
09/07/30 09:38:11
わたしのおいなりさん
419:氏名黙秘
09/08/05 10:44:42
それって・・・
きゃんたまぶくろってことかい
420:氏名黙秘
09/08/06 16:13:53
yes
421:氏名黙秘
09/08/07 00:43:20
ロー・ファームをもつロースクール
「○○大学法律事務所」
弁護士 ○○○
422:氏名黙秘
09/08/07 00:44:36
イジメとアカハラ=不法行為に関して最強なのは神戸大学
423:氏名黙秘
09/08/07 19:14:21
そりゃあ、愛大と北海学園でしょう。
なんで合格者が多いの?
七不思議
424:氏名黙秘
09/08/08 16:15:58
正解はどれでしょう。
1.教授陣がすばらしい
2.入学者がすばらしい
3.近くに、司法試験予備校がある
425:氏名黙秘
09/08/08 16:25:46
★最強のポテンシャブを持つどこかのロー生!★
スレリンク(shihou板)l50
426:氏名黙秘
09/08/18 09:00:21
違うだろw
427:氏名黙秘
09/08/18 09:11:58
ハイローヤーの最新刊に未修合格率のランキング表が載ってた。
ウチのローは圏外w