米政府、児童ポルノ所持禁止を要求at SAKURA
米政府、児童ポルノ所持禁止を要求 - 暇つぶし2ch220:CC名無したん
07/11/12 01:38:10 7u2wAI0T0
ユニセフ職員が、児童誘拐容疑の仏慈善団体を援助

国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)は8日、同組織の下級職員が無許可で、児童誘拐未遂
容疑で起訴されているフランスの慈善団体に、援助を提供していたことを明らかにした。

この慈善団体は「ゾエの箱舟(Arche de Zoe)」は、チャドから児童103人を誘拐し、秘密裏に
フランスに移送としようとしていた容疑でメンバーが逮捕・起訴され、同国で裁判が始まっている。

ユニセフが発表した声明によると、チャドのアベシェ(Abeche)支部で最近採用された国際
公務員を志願するジュニア職員が9月24日、「チルドレン・レスキュー(Children Rescue)」という
団体の代表を名乗るグループの緊急要請を受け、少量ながら食品や乳児用製品など130ドル
相当の物資の提供を行っていた。物品を提供する上で、ユニセフが定めている手続きは
取られていなかったという。

ユニセフによると、「チルドレン・レスキュー」は、「ゾエの箱舟」がチャドで活動する際の団体名。
10月に入り、チャドでは子ども103人を国外へ移送しようとした「ゾエの箱舟」関係者21人が
逮捕された。容疑者らは、子どもたちは紛争が続くスーダンのダルフール地方の孤児だと
主張しているが、多くは誘拐されたチャド人の児童だとみられている。

声明の中でユニセフはまた、事件となっている移送未遂は国際法違反であると非難し、
事務所の上級職員はジュニア職員の行動を把握していなかったと弁明、ユニセフとして
「ゾエの箱舟」とも「チルドレン・レスキュー」とも公式非公式を問わずいかなる合意にも
達したことはないと明言した。

食糧などを提供した職員は、グループが児童の国外移送を試みていたことを知らなかったと
している。ユニセフでは「チルドレン・レスキュー」に提供された物資として、食糧はF100と
F75の栄養強化ミルク1パックずつと、栄養状態を計測するための上腕用テープ50本を
確認している。

(c)AFP 2007年11月08日 21:58
URLリンク(www.afpbb.com)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch