【こんにちは】 北斗の拳84 【花は好き?】at RCOMIC
【こんにちは】 北斗の拳84 【花は好き?】 - 暇つぶし2ch273:愛蔵版名無しさん
10/07/19 10:53:39
リュウケン「ケンは虎に死を覚悟させた。しかしラオウは虎に死を恐怖させた…ラオウのは暗殺拳ではない!」

劇中でケンが敵に死を覚悟させたことなどほとんどなかったような。

274:愛蔵版名無しさん
10/07/19 11:43:22
>>273
ただ煽ってるだけだよなw

275:愛蔵版名無しさん
10/07/19 12:15:55
ライガとフウガとかは死を覚悟させた上で「敵意より悲しみ」とかやったんじゃないか

276:愛蔵版名無しさん
10/07/19 12:38:11 kCQGRjN2
リハクのしょーもない作戦について熱く語ろう!!!

277:愛蔵版名無しさん
10/07/19 13:43:54
リハクさんは生まれるのが1500年ぐらい遅かっただけで凄い人だから

278:愛蔵版名無しさん
10/07/19 13:56:55 LS3ex6IX
何気にタフボーイの海外板が本家を凌駕しているのだが
URLリンク(top.vis.ne.jp)


279:愛蔵版名無しさん
10/07/19 14:20:31
>>261
だからって八悶九断はいくらなんでも酷い

280:愛蔵版名無しさん
10/07/19 21:38:46
ケンって鉄面皮のポーカーフェイスだから
実際腹の中に何溜め込んでるかわかったもんじゃねーよなwww
『いい加減にしろ』ったって本当は自分の行動に正当性を持たせるために
わざとキレるまで我慢してるかもしれないね。

281:愛蔵版名無しさん
10/07/19 22:45:07
>26歳 マリオ、ラオウ、ロビンマスク、ジュウザ、サウザー、ハマー

ラオウ老け過ぎも大概にしろ

282:愛蔵版名無しさん
10/07/20 00:04:22
でもラオウ学ラン似合いそうだ

283:愛蔵版名無しさん
10/07/20 00:30:06
肩パットとかついてるやつなwww
男塾で死天王とか邪鬼が着てるような。

284:愛蔵版名無しさん
10/07/20 00:56:31
ジュウザ、サウザーは見た目年相応なのに年寄りと思われてんのはアニメのせいだな

285:愛蔵版名無しさん
10/07/20 02:09:17
サウザーは「でかくなったな小憎」って台詞の印象も大きいな

286:愛蔵版名無しさん
10/07/20 02:31:00
だがたった数歳違いでも年下を小僧小娘呼ばわりする奴は珍しくない
十人組手の時ケン10歳、サウザー18位かな
(昔のケンの面影あるらしいシバはバットより年下らしい)
身長と精神年齢はケンに追いぬかされた聖帝

287:愛蔵版名無しさん
10/07/20 17:32:48
ラオウは幼少時からユリアに目付けてたから年齢差があり過ぎると変態になっちまうお

288:愛蔵版名無しさん
10/07/20 17:48:53
ならばカイオウは…血筋か…

289:愛蔵版名無しさん
10/07/20 17:57:45
>284
ラオウもアニメの影響が大きいと思うんだ。<年寄りと思われる
ジュウザは結構年相応に描かれてた気がする。
しかしなぜアニメで髪の色がカラフルになった男はそろいもそろって水色なのか(ジュウザ、リュウガ、レイ)
たまには黄緑色の奴がいたって…。

290:愛蔵版名無しさん
10/07/20 18:09:07
>>286
サウザーはお師さんの温もり教育が行きすぎて
15のときから精神年齢ストップしちゃったからなあ…

291:愛蔵版名無しさん
10/07/20 19:30:40 NxKL0K2J
ヤンキーはひとつ違いの下級生でも「最近のガキは」って言うしな

292:愛蔵版名無しさん
10/07/20 22:38:58
>>289
アニメは作画が厳つくて全体的におっちゃん声だからな
ま、ラオウは原作でも巨漢で厳ついし、他人を「うぬ」呼ばわりと
オッサン臭いけど。
髪はレイ、リュウガはあんまり違和感なかったがジュウザは意外だった
ユリア・リュウガ・ジュウザ兄妹揃ってファンキーだな

293:愛蔵版名無しさん
10/07/21 04:54:57
リユウケンはもっと早くラオウを去勢しとくべきだったよな

294:愛蔵版名無しさん
10/07/21 05:55:46
>>289
【南斗水鳥拳のレイ】
レイ…冷…寒色系、水鳥…水…よし!イメージカラーは水色だ!

【天狼のリュウガ】
…青白い星を宿星に持つ凍気を使う男…よし!イメージカラーはクールな水色だ!

【南斗五車星・雲のジュウザ】
…雲だから白、いや若いのに白髪は無いよな…だったら空の青と雲の白、足してイメージカラーは水色だ!

まぁ、身もフタも無い言い方をすれば塗料が余ってたんだろうな。

295:愛蔵版名無しさん
10/07/21 16:29:46
>>293
カイオウはリン萌えでなく高貴な血筋狙いだな
しかし交尾拒むなら自決しろとか無茶苦茶だ、流石ラオウの兄だけある

296:愛蔵版名無しさん
10/07/21 18:07:34
ここにレスしてくれ

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

297:愛蔵版名無しさん
10/07/21 20:32:01
>>295
元々血統に対して恨みやコンプレックスを募らせていた節もあるからなあ。
リンを孕ませることも、跡継ぎとかそういうもんじゃなくて
高貴な血に自分の血を混ぜる事で誇りある血脈を穢してやりたいという
鬱屈した欲望からくる行動かもな。

298:愛蔵版名無しさん
10/07/21 22:08:20
そういやラオウとトキは血統コンプレックスはなかったんだろうか。
カイオウから影響受けそうなもんだが。

299:愛蔵版名無しさん
10/07/21 23:18:58
血統はどうか知らないけど二人とも運命論者っぽいところはあるね。
なんでもかんでも宿命最優先の宗家のアホどもの悪影響だな。

300:愛蔵版名無しさん
10/07/21 23:27:13
ぶっちゃけ宗家とかの設定要らなかったと思うんだよな あそこまで北斗神拳誕生の秘密とかやらずに謎の暗殺拳のままで良かった
個人的に修羅の国編でスケールはでかくなったけど物語の幅が狭くなったと感じたのはそこら辺が原因かなと思ってる

301:愛蔵版名無しさん
10/07/22 00:06:53
宗家は構わんけど伝説がどうこうとかは要らんかった。
普通にケンは「強敵のいないお前は弱いから俺に負けて当然ー!」でよかったのに。
「お前が悪い伝説に染まりきる前に…」とかはちょっとどうかなあ。

302:愛蔵版名無しさん
10/07/22 02:02:24
俺はカイオウもヒョウも好かんけどハンは
中々好きだ。修羅の国はハンがラスボスだとスケール的には
小さくなったけどその方が良かったと個人的には思う。
ラオウ出てこなくてすむし

303:愛蔵版名無しさん
10/07/22 02:24:30
ハンて全然北斗りゅう拳ぽくないよな
魔闘気もないし
でもケンシロウと結構互角に戦ってる
とゆうかケンシロウはいつもスロースターターすぎる


304:愛蔵版名無しさん
10/07/22 02:50:51
寧ろ魔闘気使わずにケンと良い勝負出来るとか三羅将最強じゃないか

305:愛蔵版名無しさん
10/07/22 05:21:49
しかし10年後の修羅の国を制したのが
何故に元斗琉拳かね。

やっぱり南斗の方が北斗に対を成す感じで良かったのに…

306:愛蔵版名無しさん
10/07/22 06:28:34
元斗琉拳w

307:愛蔵版名無しさん
10/07/22 06:30:00
マリアだの 元斗琉拳だの
もっとよく読み込め!

308:愛蔵版名無しさん
10/07/22 06:46:57
>>307
漫画ではないけど原作の10年後はそんなだったな。

羅将亡き後の修羅の国は、元斗皇拳習得者が北斗琉拳を学んで
元斗琉拳最高!になってた。

親譲りの顔に成長したリュウや水鳥拳、白鷺拳の後継者が出てきて結構好きだったわ。


309:愛蔵版名無しさん
10/07/22 08:23:40
北斗琉拳は北斗琉家拳、魔導琉拳とも呼ばれてたな

310:愛蔵版名無しさん
10/07/22 08:47:47
拳法っつーかフォースの暗黒面にしか見えんからな。
岩を飛ばしたり重力を狂わせたり・・・「ヴァジュラ」ってなんだよwwwwww

311:武論尊
10/07/22 08:58:19
全然覚えてねえ

312:愛蔵版名無しさん
10/07/22 09:29:15
ゲイラはどうみてもジャバザハットだったな

313:愛蔵版名無しさん
10/07/22 10:16:03
それが理由でアニメじゃキャラデザ差し替えられたしな。

314:愛蔵版名無しさん
10/07/22 11:58:28
あれを人間のキャラにしてしまうという強引な力技がすごかったな

315:愛蔵版名無しさん
10/07/22 12:19:08
修羅の国は同時期に話題になってたドラクエやFFのRPGの影響も多いぞ。
カイオウは大魔王だしジュウケイは魔法使い。僧侶のレイア。
封印を解いて宗家の拳を手に入れると大魔王を倒せるようになるぞとか、まんまゲーム的展開。

316:愛蔵版名無しさん
10/07/22 12:33:11
北斗の拳3ですか

317:愛蔵版名無しさん
10/07/22 13:09:56
>>315
というか冒険バトル物語の基本的進行だろ

318:愛蔵版名無しさん
10/07/22 13:14:02
舞台背景が現実離れしてきたのは事実だけどな。
荒廃した近未来
   ↓
群雄割拠の戦国時代
   ↓
ヒロイックファンタジー
くらい変わってる。

319:愛蔵版名無しさん
10/07/22 13:16:55
次回北斗の拳つぅ~~~う~~!!(千葉繁)

320:愛蔵版名無しさん
10/07/22 16:13:18
アニメの北斗2は何かケンの顔がしゃくれ雑魚顔になってて嫌だった記憶が…

321:愛蔵版名無しさん
10/07/22 18:17:32
アンドレみたいな顔になるアニメケンシロウ

322:愛蔵版名無しさん
10/07/22 18:52:12
>>302
自分は2部キャラは嫌いじゃないけど、強さ議論スレの二部厨が大嫌いだw

>>303
そもそも戦いに対する考え方がハンとカイオウじゃ違いすぎる。
自分の拳を秘密化することでアドバンテージを図ろうとしたカイオウに対して
ハンはあくまで実戦重視かつ日々戦い。ハンの戦い方が北斗神拳に近いのも道理だ。



323:愛蔵版名無しさん
10/07/22 19:18:25
強さ議論スレで言えよ

324:愛蔵版名無しさん
10/07/23 01:54:09
サウザー戦がターニングポイントだよなぁ

あれをきっかけに北斗も南斗も一撃必殺ではなくなった。

325:愛蔵版名無しさん
10/07/23 07:07:15
>>308
漫画ではないけど原作?
原作てのは漫画のことじゃないのか? 武論尊が書いた本とかあるの?

326:愛蔵版名無しさん
10/07/23 09:01:51
FCの北斗の拳4でしょ

327:愛蔵版名無しさん
10/07/23 10:30:27
サウザーってDQNだよな
自己満足のためのピラミッドつくらせたり飯が不味いとテーブルひっくり返したり
行動がガキすぎる

328:愛蔵版名無しさん
10/07/23 10:52:56 ITNR94zd
ニワカです。これから読破しようと思います。
調べたら【完全版】と【愛蔵版】があって…違いが分かりません。
ご存知の方、教えて下さいませ m(__)m

329:愛蔵版名無しさん
10/07/23 10:59:16
ググれ

330:愛蔵版名無しさん
10/07/23 15:04:35
単にどういう漫画か興味がある程度ならそんなこと気にせず文庫版で良いよ。
装丁もしっかりしてるしサイズもコンパクトで場所をとらない。
あといきなり全巻揃えるのは考え物。まずはラオウ編までで充分。

331:愛蔵版名無しさん
10/07/23 15:35:32
>>326
ゲームが原作ってw

332:愛蔵版名無しさん
10/07/23 17:32:30
ゲームだとなぜか生き延びてる黒夜叉

333:愛蔵版名無しさん
10/07/23 18:02:33 p/he4Fz1
昔の北斗ゲーってなぜか黒夜叉がプッシュされまくっててうぜぇwww
あとレイの虎破龍を無理矢理必殺技に入れるのはやめて欲しい・・・

334:愛蔵版名無しさん
10/07/23 19:09:31
虎破龍は敵を欺くための八百長決闘用の技なんだがな
そういえばレイ外伝でもなぜか八百長決闘する必要のない相手に虎破龍の構えを取ってたな
飛翔白麗を「ひしょうびゃくれい」と読むアホ作者のやることだからレイ外伝は外伝の中でも最底辺のゴミやな

335:愛蔵版名無しさん
10/07/23 19:19:45 GIL7rqcK
君はタッポイ♪タッポイ♪タッポイ♪タッポイ♪
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

336:愛蔵版名無しさん
10/07/23 19:30:55
北斗と南斗が互角だったのは牙一族編まで

337:愛蔵版名無しさん
10/07/23 19:31:43
>飛翔白麗を「ひしょうびゃくれい」と読む
これだけでレイ外伝を読む気なくなったわw
原作好きでもないやつがなんで外伝なんてやろうと思ったんだろうな

338:愛蔵版名無しさん
10/07/23 19:38:12
レイ外伝は特にオリキャラageが凄かったな
設定面の統合性は割りとどうでもいいんだが、力関係さえも滅茶苦茶というのはちょっと

339:愛蔵版名無しさん
10/07/23 20:04:11
レイ外伝は最初は良かったんだけどねえ
特に絵がラオウ外伝に比べて、かなり許せる感じだったのに・・・

340:愛蔵版名無しさん
10/07/23 20:19:07
原が売れていなかったらエロを描いてただろな
争点の謙で その片鱗は見せているが

341:愛蔵版名無しさん
10/07/23 20:32:31 p/he4Fz1
>>336
いや、南斗が『南斗聖拳』から分派した時点で既に格下確定。
表裏一体、1に対して1じゃなくなった時点で壮絶に萎えるわ。
まぁ、北斗神拳もジャギとかアミバとかバランとかセイジとか小物が増えたが・・・

>>338
レイの師匠がお面被った範馬勇次郎のアレかwww

342:愛蔵版名無しさん
10/07/23 20:43:26
エバだか何だかの設定はまさに誰得

343:愛蔵版名無しさん
10/07/23 20:44:38
シンもサウザーもラオウもレイも「僕の考えた最高の世紀末美女」の穴兄弟です

344:愛蔵版名無しさん
10/07/23 20:45:54
外伝の体験があれば原作登場時にあんな荒んでねーだろと
ケンシロウと同じく単独放浪タイプのキャラなんだから
行く先々で人を裏切り泥水をすすり妹を探し敵をスパスパ切り裂くだけでよかったのよ

345:愛蔵版名無しさん
10/07/23 21:10:22
>>341
むしろ北斗の方が格下じゃないか?
伝承者同士の真剣勝負では必ず南斗が先勝してる。
ケンシロウがシンやサウザーに負けて生きているのは
主人公だからという理由だけで北斗関係ないし。

346:愛蔵版名無しさん
10/07/23 21:17:32
非童貞サウザー

347:愛蔵版名無しさん
10/07/23 22:18:15
リュウケン「伝承者になれなかったらもう北斗神拳は使うな」
ジャギ「兄者たち、北斗の掟を知らないはずはあるまい!伝承者になれなかったらあるものは拳を潰され、ある者は…」

ラオウもトキもめちゃくちゃ北斗神拳を劇中で使ってた件。
そしてその事自体についてケンシロウも特に何も言わなかった件。
ラオウはともかく、トキも結構なワルだな。

348:愛蔵版名無しさん
10/07/23 22:29:10
外伝って北斗の拳の著作権と世界観借りて後は作家が好きに料理するんだろ
そして売れたらナンボってやつで。
原作と矛盾してる所も多いし商業同人誌みたいなもんか
リュウケン外伝で五車星が学ラン着ててワロスw

349:愛蔵版名無しさん
10/07/23 22:30:27
ジュウザの学ランに違和感が全くなかった
…が、ジュウザってラオウとほとんど年齢変わらないんだよな・・・。

350:愛蔵版名無しさん
10/07/23 23:40:04
レイ外伝は女が可愛くないんだよな、アイリは例外だが。設定もアレだし
(外伝ではアニメ覇王外伝の女がやたら可愛い)
レイが非童貞なのやサウザーとかに愛人みたいなのがいるのは構わんけど
どうせなら原哲夫の公式○○外伝がそろそろ見たい、蒼天以外で

351:愛蔵版名無しさん
10/07/23 23:47:49
無双のオリジナルストーリーはけっこう好き

352:愛蔵版名無しさん
10/07/24 00:01:57
無双幻闘レイ話で原氏曰くレイの報われない思いと切なさが出てて良かった誉めてる
やはりレイは報われない片思いが王道なのか
ジュウザ漫画ではマミヤもレイに惚れてる訳だが

353:愛蔵版名無しさん
10/07/24 00:09:40
無双よりパンチマニアのオリジナルストーリーのが好きだな。
レイが死なないのに感動した。
無双は…夢オチじゃなければもうちょっとなあ…。

354:愛蔵版名無しさん
10/07/24 00:18:44
無双はオリジナル技やキャスト総とっかえとかもあって、古参のファンよりも
にわか入門者の方が純粋に楽しめそうなゲームに仕上がってたよな。

355:愛蔵版名無しさん
10/07/24 00:24:04
>>354
古参だがその辺は全く問題なく楽しめた
ただキャラ数の少なさやメイン本編が物足りんかった
カットされてる名シーンとか

356:愛蔵版名無しさん
10/07/24 00:34:11
サウザー編でちょっと泣いた
やるせないがあのEDは美しい

357:愛蔵版名無しさん
10/07/24 00:54:25
ジャギアミバコンビに笑った
何よりでかいババァチョイ役と思いきやジャギ編のヒロイン昇格に感動した

358:愛蔵版名無しさん
10/07/24 01:08:05
ヒューイ無双やりたかったのに光栄ケチりすぎ

359:愛蔵版名無しさん
10/07/24 01:54:40
俺はジャッカルが使いたかったぜ。
腕から生えた剣、南斗爆殺拳、切り札のデビル召喚・・・
無理にジャギにバズーカ撃たせたりするより正統派の外道キャラに仕上がったと思うんだ。
あと格ゲーもそうだがハート様はちょっと出張りすぎ。

360:愛蔵版名無しさん
10/07/24 03:14:08
カーネル、獄長なんかは無双っぽい動き
造りやすそうだからでるだろーと思っていたら
カスリもしなかった件
まあシュウユダ使えないのにこいつらが使えても困るんだが

361:愛蔵版名無しさん
10/07/24 08:09:09
な・・なにぃ~~~!!
ジュウザの制服姿まであるのか!?
読んでないから知らんかったけど

レイが死なないとか
飛翔びゃくれいとか

外伝やりたい放題だな
ガンダムの漫画版に匹敵するな

362:愛蔵版名無しさん
10/07/24 10:19:55
>361
違うよ、レイが死なないのはゲーム「パンチマニア2」の協力プレイ
他にも協力プレイではケンシロウとラオウがヒョウとカイオウと戦ったりしてウケる話満載だ!
流石コナミ。

そして、
「五車星 学ラン」でぐぐれカス
一番最初に画像ヒットするぞ。


363:愛蔵版名無しさん
10/07/24 11:04:47
飛翔びゃくれい…濁点ついただけで一気に優美さが消えた感が…ww

364:愛蔵版名無しさん
10/07/24 11:56:35
リハクまで学ランかよw

365:愛蔵版名無しさん
10/07/24 12:56:35
天才軍師は留年しまくりw

366:愛蔵版名無しさん
10/07/24 13:00:13
発想が天才的すぎるだろ・・・

367:愛蔵版名無しさん
10/07/24 14:33:01 NOA3Sdj2
ゼンオウ伝説の幕開けだ。

368:愛蔵版名無しさん
10/07/24 16:49:22
ラオウはふんどし、トキはトランクス、ケンシロウはブリーフが似合うと思うの

369:愛蔵版名無しさん
10/07/24 17:37:06
いや、トキこそふんどしのイメージだな。
ラオウは以外と何をはいてても違和感無い。

370:愛蔵版名無しさん
10/07/24 17:55:24
>>362
おいおい、ほんとすげーなカス。
リハクの学ランとかすごすぎるな。
サウザーの「邪魔するぜ」もはまってるな。

371:愛蔵版名無しさん
10/07/24 20:10:06
リハクに学ラン着せるとか、ネタにしてもやりすぎだろw

名軍師と呼ばれてるぐらいだから、学校ネタなら部活のコーチ・監督とか。

372:愛蔵版名無しさん
10/07/24 21:42:45
ジャギ外伝はジャギの絶望っぷりに絶望する外伝

373:愛蔵版名無しさん
10/07/24 22:37:02
おららーおららーおらおららー♪

374:愛蔵版名無しさん
10/07/24 23:17:39
>>369
トキはふんどしより葉っぱのが似合うんじゃないか?

375:愛蔵版名無しさん
10/07/24 23:39:59
トキ、アミバ、ユダの葉っぱ隊

376:愛蔵版名無しさん
10/07/25 00:39:56
ユダはTバックが似合う

377:愛蔵版名無しさん
10/07/25 01:04:51
レイ「お前にはふんどしよりもこれがよく似合う…
   帰ってきたら純白の新品をプレゼントしよう!」

378:愛蔵版名無しさん
10/07/25 01:31:14
ヒョウはやっぱりヒョウ柄のビキニパンツだろうか・・・

379:愛蔵版名無しさん
10/07/25 02:41:27
>>370
ヒロモト先生の絵柄は粗いがパンクな味があっていいねえ。
戯画風の北斗の兄弟やサウザー、五車星は、ジョジョ3部の
トト神のマンガの絵柄にも見えるな。

380:愛蔵版名無しさん
10/07/25 11:58:23
世紀末学園とか見たい

381:愛蔵版名無しさん
10/07/25 16:56:34
窓ガラスを叩き割ったり校舎をバイクで走り回るモヒカン生徒!
そこに現れた新任熱血教師シュウ!
泣き虫先生の体当たり指導で心を開いていく生徒達
しかし恐怖の番格サウザーが無期停学から戻ってきた…!

382:愛蔵版名無しさん
10/07/25 16:58:25
なんか、ありきたりな熱血教師マンガっぽいな

383:愛蔵版名無しさん
10/07/25 17:06:49
シュウは熱血教師を待望する校長だろ

384:愛蔵版名無しさん
10/07/25 17:34:10
リュウケンとジュウケイは体罰教師だな

385:愛蔵版名無しさん
10/07/25 18:06:25
リュウケン「うむ…今日はここまで。次からはするなよ」
ラオウ(か…隠れてタバコ吸ったくらいでこ、殺す気か…)

386:愛蔵版名無しさん
10/07/25 18:50:00
MUGENのストーリーものでけっこうあるぞ。
保健室の先生がアミバだったりするが。

387:愛蔵版名無しさん
10/07/25 21:18:42
>386
MUGENストーリーって他の作品のキャラが多いじゃん。
北斗メインで見たい。コマドリみたいな。

388:愛蔵版名無しさん
10/07/26 00:08:14
○ヒョウ
ジュウケイのごり押しで2年生で生徒会長になる。
学園設立者の血縁と言う事で優遇されるお坊ちゃま。
ただし、根が善人なので地味に人望有り。

○カイオウ
3年生。生徒会役員。
表向きは文武両道の優等生だけど、実は人一倍腹黒くヒョウを妬んでいる。

○ハン
3年生。生徒会役員。
生徒会に居ながら権力闘争には興味が無く、喧嘩好き。

○ジュウケイ
ヒョウをエコヒイキしまくりのダメ教師。

○黒夜叉
用務員。
実は学園設立者一族の使用人であり、ヒョウやケンを影で見守る。

389:愛蔵版名無しさん
10/07/26 13:09:21
ジュウケイ「貴様が学芸会の王子様役だと!!
      まだ自分の立場がわからんのか~!!」
カイオウ「ぶかぁ!!」

390:愛蔵版名無しさん
10/07/26 19:04:27
俺もカイオウの真似して昨日手首用の汗拭き買ったよ

391:愛蔵版名無しさん
10/07/26 19:41:34
ジュウケイの行為って、代々続く拳法を伝承させるという特殊な状況下だったから、
まあ愚かな蛮行には違いないが、特殊な事情もあるのかなと思える部分もあった。
だがもし現代の日常世界で原作通りの行動をするジュウケイがいたとしたら、
もはや疑いの余地無く純然たる外道だよな。いや原作でも充分に外道かもしれんが。

392:愛蔵版名無しさん
10/07/26 20:48:09
URLリンク(twi-tou.rao.jp)
俺にはあなたが最大の強麺だった

393:愛蔵版名無しさん
10/07/27 16:33:49
>>327
>飯が不味いとテーブルひっくり返したり
15歳の頃まで爺さんと山奥でアルプスの少女の様な素朴な生活(回想でヤギ飼もいた)
してた癖に生意気だな

394:愛蔵版名無しさん
10/07/27 17:20:21
あの場面を最初に読んだ時は、子供たちへのツンデレ行為だと思ったな。
なのに子供が料理を拾うのをモヒカンが止めてしまって
あーわかってねーなコイツは……と思っていたけど、それで場面終了。
結局あれは単に聖帝の豪華な生活を描くだけのシーンだったんだろうか。

395:愛蔵版名無しさん
10/07/27 18:56:39
サウザーは焦らしプレイが好きなだけだろ。

シュウに対してはわざわざ人質を見捨てれば自分を殺せる状況にしてみたり、
リゾに対しては「ダメだ」と一言で良いものを「お前の家族の命と引き換え」とか言ったり、
ケンシロウに対しても、秘孔を突かれても気にせずそのまま戦った方が謎を隠すのには
都合が良いのにわざわざ無敵アピールしたり。

多分子供の頃は、動物にエサをやるふりして自分で食べるのを何度もやってるはずだ。

396:愛蔵版名無しさん
10/07/29 19:25:25
ラオウがもっとも恐れた男、トキ!
ラオウすら戦いを避けた男、サウザー!

まあこの2人が組めば最強だな。

トキ「わたしはサウザーの身体の謎を知っている!」
ラオウ「なにぃ!トキ!貴様は!!(アドレナリン沸々)」
トキ「そして私はサウザーと手を組んだ!」
ラオウ「なにぃ!トキ!貴様は!!(衝撃で心臓一時停止)」
トキ「ラオウ、今度会うときは戦場で!」
ラオウ「う、うぬら!あ、アジトをひきはらう準備をせ~い!今より俺は
    修羅の国にわたりカイオウに庇護を求める!!」

397:愛蔵版名無しさん
10/07/29 22:30:18
北斗版 夢の超人タッグ編か
フドウ&デビルの巨人コンビ
ジュウザ&アインの男前コンビ
レイ&ユダの変態友情コンビ
いろいろ妄想すると楽しそうだ

398:愛蔵版名無しさん
10/07/29 22:53:43
>>396
ラオウにとっては最悪のシナリオだな。
まあ、さすがにトキがサウザーに協力するとは思えんけど。
その可能性があるならサウザーがカサンドラを陥として
「トキ、ゲットだぜ!」とか言ってただろう。

399:愛蔵版名無しさん
10/07/29 23:10:45
まあ曹操が孔明を得たようなもんだな

400:愛蔵版名無しさん
10/07/30 01:12:03
ラオウ「おごるなサウザー!!貴様の体の謎はトキが知っておるわ!!」

トキ&サウザー「(いや、お前が威張るなよ・・)」


401:愛蔵版名無しさん
10/07/30 01:13:17
ジュウケイ&ジャコウ、憎まれ爺コンビ
かたや魔道の陰険じいさん、かたや狂騒の悪辣じいさん
アメコミのヴィランがタッグを組んだ時のような雰囲気だ

402:愛蔵版名無しさん
10/07/30 06:10:31
>>397
>フドウ&デビルの巨人コンビ
サイズ的には
・フドウ&ハート
・フドウ&ウィグル
辺りの方がピッタリくる気がする。

403:愛蔵版名無しさん
10/07/30 07:55:08
>>396のつづき

(ラオウがトキ&サウザーが逃げて修羅の国のカイオウに助けに求めに・・・)
ラオウ「兄者助けてくれ!もしやっつけられたら領土を半分やるぜ!な!!」
カイオウ「あきらめるんだな、暴凶星の最期はこんなもんだ」
ラオウ「え・・・そんな~」
(背後からトキ、サウザーが忍び寄ってきた)
ラオウ「ひ・・・ひい助けて!!もう人殺しはしません、許して~!!」
トキ「さあ宿命の幕を閉じよう、ラオウ!!」
ラオウ「つ・・・つべた・・・い」

世紀末覇王伝説(完)

404:愛蔵版名無しさん
10/07/30 08:29:51
フォックス&ヒルカ 変な拳法使う外道コンビ
リュウガ&ヒューイ かませ犬コンビ

405:リュウガ
10/07/30 10:14:51
>>404俺はワンチャプターのメインキャラだ
あんなやつと一緒にするな
しかも俺はケンの頭上に浮かぶ強敵に加えてもらってるほどの男

406:愛蔵版名無しさん
10/07/30 12:30:06
リハク&ジャッカル 頭脳派と見せてバカコンビ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch