岩明均総合28寄生獣その他諸々at RCOMIC
岩明均総合28寄生獣その他諸々 - 暇つぶし2ch50:愛蔵版名無しさん
10/06/08 17:21:38
英語版のタイトルはparasyte

51:46
10/06/08 17:36:11
俺は>>45が何を指して言ってるのがわからんかったから質問しただけ
なんだけどな。多分、「寄生獣=人間」が答えなんだろうけど。
>>49-50
そういう間違われ方をしないために「英単語"parasite"」って書いたんだがな。

52:愛蔵版名無しさん
10/06/08 20:47:22 BE:1713123877-2BP(0)
初めて寄生獣を読み始めた解きは、どんな結末を想像しながら読んでた!?゜? >|  
                      

53:愛蔵版名無しさん
10/06/08 22:14:35
>>52
ふつうは寄生生物が全滅(殲滅か自滅)するような結末を期待するよな。
ハリウッド映画なら全滅したと思わせてまだ生き残りが増え続けているというpart2用結末。

54:愛蔵版名無しさん
10/06/08 22:23:05
>>45はそれまでの話の流れを受けて表題のトリックについて言及したんだろ
実際、物語がはじまって何年もの間寄生獣という言葉を出さずにいて
終盤になって「おまえら人間こそが寄生獣だ」と広川に言わせる展開は神だと思う。

英語云々で話の流れが変になった。

55:愛蔵版名無しさん
10/06/08 22:29:43
神かなあ?なんかひねくれモノというか屁理屈っぽく聞こえた。
広川だからかもしれないけど。

56:愛蔵版名無しさん
10/06/08 22:33:38
単に忘れてただけだろ

57:愛蔵版名無しさん
10/06/08 22:41:16
>>52
やがてパラサイト達の中に、人間の絵画や音楽に興味を持つものが現れ、
パラサイトは、人間食を我慢して、人類と共存するようになった。。。めでたしめでたし。

・・・そして数十年後。知能も体力も劣る人類は、劣性種族として滅びの道を歩み始めていた。

58:愛蔵版名無しさん
10/06/08 22:46:53
>>57
おいおいどうやって繁殖するんだ。

59:愛蔵版名無しさん
10/06/08 23:05:48
>>58
つか、パラサイトの繁殖方法そのものが作中で明らかにされていない。
卵のようなものから生まれて、他の動物の体内に入り込んでその一部と同化する。
しかし同化した後のパラサイトが次世代の卵を産んだというエピソードはなかったし、
そもそもあの形態が最終形態(成体)であるのかどうかも不明。
人間たちはもちろん、パラサイトたち自身も解っていないようだった。

60:愛蔵版名無しさん
10/06/08 23:21:02
繁殖もしなければ第二弾も降って来ないのがポイントだったと思う
もし増えるなら徹底的に駆除する方向に行かざるを得ないし、
和解エンドなんてどう間違ってもありえないからなー

61:愛蔵版名無しさん
10/06/08 23:38:24
投げっぱなしエンドだったな。

62:愛蔵版名無しさん
10/06/09 00:18:45
んあこたあねえ
増えないという制約のおかげでミギー&シンイチがいろいろ活躍できたし、
いろいろと人間と環境について考えることもできた
=物語が膨らんだっつーことよ

ただ、寄生獣はミギーといることによって感知されてしまい
どうしても巻き込まれてしまうという構造になっているから
人間対パラサイトという構図が終了した時点が結末になり、
寄生獣自体が何者であったか、どうして増殖しないのか等
その生態について明らかにされなくても差し支えなかった。

しかし七夕の主人公は血縁関係はあれどもよそに住み、
あくまで謎を解明・研究しに来てる第三者として物語に関わるという構造。
だから真相が明らかにならない限り、話は完結しない。
勝手に頭突っ込んで、勝手に頭引っ込めた、それが七夕。

63:愛蔵版名無しさん
10/06/09 08:54:09
ある時世界中に広まったのに忽然と消える。
疫病ではよくあるな。疫痢とかサーズとか

64:愛蔵版名無しさん
10/06/09 10:15:49
見せしめ効果とかでは説得力不足だったな
最初読んだ時はのめりこんでたから無条件で感動したけど。

65:愛蔵版名無しさん
10/06/09 13:04:58
色んな解釈をする余白が有るから良いんじゃねーか。

66:愛蔵版名無しさん
10/06/09 14:01:16 YLoYJuvV BE:1223659875-2BP(0)
これ持ってる弥釣居る!?゜ >居たら内容の詳細を詳しく教えてくれw゛ 「  
    URLリンク(www.data-house.info)     
                                 

67:愛蔵版名無しさん
10/06/09 17:48:38
ふふ、ふ、ふふ、風子のいる店に行きたいんだな

68:愛蔵版名無しさん
10/06/09 18:16:49
>>66
URLリンク(www.data-house.info)
ムーミンもパラサイトだったのか。

69:愛蔵版名無しさん
10/06/09 18:44:59
『風子のいる店』のあとがきで、寄生獣の謎本なんか出しても
つまらないだろうし、仕事として尊敬できない、とか書いてたな。

70:愛蔵版名無しさん
10/06/09 19:03:00
>>69
手元にないけど、
謎本/研究本のたぐいで他人の作品をネタに稼いでる人に対して
結構批判的な感じだったような覚えがある。

71:愛蔵版名無しさん
10/06/10 21:20:56
>>36
あっさりしてるかなぁ

後藤を見逃すか殺すか、
あのクライマックスは素晴らしかったぞ(俺にとっては)

寄生獣の正体なんて、明らかにしちゃったら蛇足というか、
B級SFに堕ちるというか。
映画化の場合、ヒットさせるにはそれでもいいかもしれんが

72:愛蔵版名無しさん
10/06/10 21:24:03
>>54
>おまえら人間こそが寄生獣だ

似たようなことは半世紀ほど前から
過激な環境保護論者とかガイア大好き教の人たちが言ってます

73:愛蔵版名無しさん
10/06/10 21:30:16
>>68
今ごろこんな本が発売!? すげぇ!

と思ったら、“発売日: 1994/05 ”だったのか
書店にはあちこちよく行くし、サブカルコーナーもよくのぞくが、
一 度 も 見 た こ と な い ぞ

>>70
気持ちはわかるが肝が小せぇな
まぁ、謎本とか売れてもほとんど稼ぎにならないことが多いらしいんで、
ムカつくのはよくわかる
(使用料とかちょっとした印税くらい支払ってくれる良心的なケースもあるらしい)



74:愛蔵版名無しさん
10/06/10 21:31:31
>>68
今ごろこんな本が発売!? すげぇ!

と思ったら、“発売日: 1994/05 ”だったのか
書店にはあちこちよく行くし、サブカルコーナーもよくのぞくが、
一 度 も 見 た こ と な い ぞ

>>70
気持ちはわかるが肝が小せぇな
まぁ、謎本とか売れてもほとんど稼ぎにならないことが多いらしいんで、
ムカつくのはよくわかる
(使用料とかちょっとした印税くらい支払ってくれる良心的なケースもあるらしい)



75:愛蔵版名無しさん
10/06/10 21:33:00
ギコナビの調子が悪くて二重投稿になってしまいました。
大事なことだから二度言ったわけじゃありません。
失礼しました。

76:愛蔵版名無しさん
10/06/11 00:05:37
「サザエさん」の知名度・人気・話題性で謎本が出るのはわかると言ってたな。
寄生獣の謎本では、作者には何の挨拶もなかったそうだ。

風子の文庫版には、各巻ごとにあとがきが付いてるけど、「肝が小さい」ような
話題も多いね。建前で書かれるよりは、そういう本音を書いてくれた方が嬉しい。

77:愛蔵版名無しさん
10/06/11 20:16:14
寄生獣より七夕の考察本出せよ

78:愛蔵版名無しさん
10/06/12 10:39:21
>>76
自分はそんなこと(例えば>>70)より、
創作のヒントとか制作裏話のほうが面白いけどなぁ

79:愛蔵版名無しさん
10/06/12 10:40:58
ブツブツ文句たれるくらいなら、
編集通じて正式にクレームつけりゃよかったのに


80:愛蔵版名無しさん
10/06/12 11:27:42
>>78
もちろん、そういう話も多い

81:愛蔵版名無しさん
10/06/12 14:44:32
ああ久しぶりに読みたいけどブックオフどこにも置いてねえ・・

82:愛蔵版名無しさん
10/06/12 15:33:27 BE:524425853-2BP(0)
完全版の何巻可に、著者と読者とのやり取り欄のページで著者が『広川は只の人間であっさり殺されてしまい、拍子
抜けしてしまった人も居るかも知れませんが、実は広川は死んだのではなく、是から生まれて来るのかもしれません・・・。』 
と、云う事が掻かれていたが、喪しかしたら此の世に広川が存在している可能性がある。   


     あと、『 “誰か” 』 の存在も・・・・・・・。  

83:愛蔵版名無しさん
10/06/12 15:47:07 BE:1573277459-2BP(0)


完全版の何巻可に、著者と読者とのやり取り欄のページで著者が『広川は只の人間であっさり殺されてしまい、拍子
抜けしてしまった人も居るかも知れませんが、実は広川は死んだのではなく、是から生まれて来るのかもしれません・・・・。』 
と、云う事が掻かれていたが、喪しかしたら此の世に広川が存在している可能性がある。   



            あと、『 “ 誰か ” 』 の存在も ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。  




84:愛蔵版名無しさん
10/06/12 15:55:01 BE:839080883-2BP(0)
 (( < 大事な殊なので二度書き込みました>>。w@ 『 ゛  

85:愛蔵版名無しさん
10/06/12 21:33:41
無駄に漢字多く使ったって賢そうには見えないよ

86:愛蔵版名無しさん
10/06/12 21:48:25
無駄に漢字多く使ったって賢そうには見えないよ

87:愛蔵版名無しさん
10/06/13 13:51:52 BE:734195873-2BP(0)
>>58>>59>>60
>> あの寄生生物達は( “ 地球上の誰か ” )から産み陀された生命体だから、  
>> あの生命体自体は繁殖しません・・・・・・・。 

詰まりこれが、あの『 生命体 』が何なのかと云う殊と深く関わって刳る w @ ゛ 

88:愛蔵版名無しさん
10/06/13 14:08:48 BE:419541326-2BP(0)
そもそも、もしこの地球に『 あれ 』が降ってきたら、此処の人類はどう対処する   
のだろうか・・・・・・・・・。 >>@゛|>ー|゛゜「       
                          

89:愛蔵版名無しさん
10/06/13 14:26:02
>>83
完全版は読んでないからあてずっぽうな部分はあるが、そりゃ作品にリアリティを
求めるならそういう発言をして当然だろ。

>>87
田村玲子の結論は恐らく「人間の誰かが創った」ってこと。20世紀の科学力にしては
出来すぎだけど。だから、広川はこれから生まれてくると、いう発言につながるんだろうな。

90:愛蔵版名無しさん
10/06/13 14:41:45
パラサイトの起源は、どう想像するのも読者の自由だが、
田村玲子が、根拠なしに結論を持つような気はしないな。
前段は同意だが。

91:愛蔵版名無しさん
10/06/13 21:04:56
>>83
典型的な、作者による「蛇足」だなぁ。白ける

92:愛蔵版名無しさん
10/06/13 21:06:16
>>89
田村は自分たちの起源について「結論」なんて出してないだろう
仮説はあったかもしれないが


93:愛蔵版名無しさん
10/06/13 21:29:07
>>91
本物の文章は、あんな脈絡ではないから安心しろ

94:愛蔵版名無しさん
10/06/13 21:49:58
ちょっと話は変わるけど、田村玲子が死んだ後に新一は平間刑事達になんて言い訳したんだろう
台詞が一切無かったけどどうやって辻褄を合わせたんだ?
新一ってレントゲン検査とか精密検査を受けるとばれちゃうよね
何の容疑もない未成年に強権を使われない程度には怪しまれなかったようだけど

95:愛蔵版名無しさん
10/06/13 22:17:01
>>94
三木に追いかけられた件は、父親にも知られてるからか、話したようだね。
まぁ、今日は偶然に公園に来て、パラサイト田村に声を掛けられたけれど、
何故自分にパラサイトが関わってくるのかは心当たりがない、と言い張るしかないだろうな。

96:愛蔵版名無しさん
10/06/13 22:28:42
家に電話かけたら田村が出て、公園に呼び出された
って正直に話したんじゃね?嘘つけそうな性格じゃないしw



97:愛蔵版名無しさん
10/06/13 22:44:28
レントゲン検査ってのは、読者だから言える事なんだよな。
新一は加奈の事件の時に既に髪の毛チェックをされてるし、
公園の後にも再チェックされたかもね。

98:愛蔵版名無しさん
10/06/13 23:14:50
ミギーならレントゲン検査くらい対応できそう
精密検査されたらアウトだろうけど

99:愛蔵版名無しさん
10/06/13 23:54:16
>>98
「心配するな、シンイチ。こんなこともあろうかと人の右手の骨を取り込んでおいた。」

100:愛蔵版名無しさん
10/06/13 23:57:28
そんな面倒なことしなくても骨の形に硬質化しとけばいいんじゃね?w

101:愛蔵版名無しさん
10/06/14 10:22:15
>>100
それ、腕部分は比較的簡単だけど、
手首から手のひらにかけての再現はすげー面倒だろうな
っつか、ミギーでも急には無理そうだ

102:愛蔵版名無しさん
10/06/14 13:14:39
>>100
固いからと言ってX線を吸収するわけではないから
カルシウムや金属を自由に増減できるならともかく

103:愛蔵版名無しさん
10/06/15 09:43:29
マジレスはもーいーよ

104:愛蔵版名無しさん
10/06/16 21:34:53
ミギーの交通事故に気をつけろよって忠告は
それが原因でレントゲン撮られてバレる危険性が出てくるって
意味合いもあったんじゃなかろうか、と思ってたのは俺だけ?

105:愛蔵版名無しさん
10/06/16 21:40:01
聞き覚えはあるような気がするな。・・・違うだろうけど

106:愛蔵版名無しさん
10/06/16 22:41:45
寄生生物に出くわす確率よりも
交通事故に出くわす確率のほうが大きい
というメッセージだろ?

もしかしたら読者にも向けられたメッセージかもしらん。

107:愛蔵版名無しさん
10/06/16 23:16:20
パラサイトより人間の方が凶悪で危険だ、とも言えるかな。

108:愛蔵版名無しさん
10/06/17 00:42:57
玲子さんは1年くらい?の間に38人殺したそうだがこれはパラサイトの中では少ないそうだ。
で、パラサイトは国内に数千あるいはそれ以下。
1000匹としても少なくとも年間38000人以上がパラサイトに殺されている。

一方交通事故の死者数は史上最悪だった1970年で16,765人、
寄生獣連載期間中で最悪だった1992年で11,451人だから
パラサイトによる犠牲者のほうがかなり多いと思われる。

109:愛蔵版名無しさん
10/06/17 01:39:41
田村が死ぬまでは、2年くらいだね。
この辺の数字は、多分、突き詰めると全体が整合しない、つまり
作者がそこまで突き詰めていないのではないか、という予感がするが・・・。

「数千あるいはそれ以下」ってのは、新一の家に来た刑事の言葉だっけ?
あの時点では数を推測する根拠もほとんどなかったはずだから、
とりあえず、パラサイトの実数はもっと少ないという事にしておこうかな。

110:愛蔵版名無しさん
10/06/17 07:05:45
行方不明者の実数はどのくらいだろう?

111:愛蔵版名無しさん
10/06/17 19:14:38
市長はよく殺されなかったよな
田村が目を離した隙に腹ペコな奴に食われても不思議じゃない気がする
田村が面白がって、殺させないようにかなり気をつけてたんだろうか・・
二人の出会いみたいな回をアナザーストーリーでやらんかなぁ


112:愛蔵版名無しさん
10/06/17 21:29:41
里美に萌えてしまう・・・

113:愛蔵版名無しさん
10/06/18 17:35:55
俺も本当は、国内のパラサイト数は1000よりかなり多いだろうという印象を持っているけれど、
それらが仮に週1くらいで食事をしたとしたら、もっと大きな社会問題になってそうな気もするよね。
都会の化粧の薄い女が激減して、次に近郊の小さな村が全滅するとか・・・。

まぁミギーがあれを言った時点では、見せしめ効果で食性が変わったりもしているようだし、
少なくともラスト以降の危険度は、交通事故よりもかなり低いんだろう、多分。

114:愛蔵版名無しさん
10/06/19 19:15:47
数字は適当な感じだな。
ミンチ事件は5ヶ月で84件と言ってたし。

115:愛蔵版名無しさん
10/06/19 21:00:46
そうかもな

あ、だから謎解き本とか嫌いなのかもw

116:愛蔵版名無しさん
10/06/19 21:17:27
>>118
80%はそれだろうけど。
謎解き本も数字にこだわっていながら、明らかに間違った数字出してたりするな。
適当を暴かれた挙句、間違った数字でウソ広められたんじゃ立つ瀬ないよ、作者は。

117:愛蔵版名無しさん
10/06/19 21:36:41
>118
お前に未来が掛かっている

118:愛蔵版名無しさん
10/06/20 01:53:51
>>118
僕はそんなもの背負いたくありません

119:はぁ~どすこいどすこい
10/06/20 22:25:30 BE:1599335074-2BP(0)
今更だが、昨日初めて『骨の音』買った。
寄生獣、風子のいる店以前の短編なのに才能を感じさせるよな。
ちなみに俺はリアルで寄生獣に夢中になった36のおっさん。
『読むの遅過ぎ!!』という批判はあえて受けよう

120:愛蔵版名無しさん
10/06/20 22:51:21
リアルで寄生獣に夢中になると食われるぞ。空想だけにしとけ・・・。

まぁ俺もリアルタイム組だが、両方とも寄生獣が終わってすぐに読んだな。
巻頭のデビュー作の最後で、走って受け止めるシーンとか見ると、
これが原点なんだなーと感動する。

121:愛蔵版名無しさん
10/06/21 01:25:36
>>116
販促グッズと割り切るか、
あるいは正式にクレームでも出せばいいのに
著作権料もっと寄こせ、ってね


122:愛蔵版名無しさん
10/06/21 01:26:24
いや、版権使用料かな


123:愛蔵版名無しさん
10/06/21 09:38:13
批評・研究の為の引用は自由だろ。
まぁやり方にもよるので、厳密には個別に裁判しないと結論は出ないが。

124:愛蔵版名無しさん
10/06/21 12:02:05
>批評・研究の為の引用は自由だろ。

自由だけど、許可やクレジットは必要だ
また、使用料が派生することもあるよ

125:愛蔵版名無しさん
10/06/21 15:16:48
自由だけど許可が必要って、もはや日本語になってねえし。
書評に許可やクレジットが必要って、どこの国の話だよ。

126:愛蔵版名無しさん
10/06/21 19:09:54
最近グアテマラの街に空いたでかい穴とか
七夕の国思い出してしまうな
やはりああいう現実の出来事から想像をふくらましてんだろうか
あながち空想だけの物語でもないんだなあ

127:愛蔵版名無しさん
10/06/21 20:16:41
穴空き鎧が名物の地方とか、なんか本当にありそうな気になる。
そういうのを無から空想するから、凄いのかも知れない。

128:愛蔵版名無しさん
10/06/21 21:11:59
七夕とか、物語を思いついて文章にするだけでも凄いと思うが、
さらにそれを絵にするんだから本当に凄い。

129:愛蔵版名無しさん
10/06/21 22:43:41
民俗学的な基盤を持ってるからか
ウソやハッタリもいちいちありそうだから引き込まれるよね

七夕の国ってきれいに終わってはいるけど、
一応人気が低くて当初の予定より早く完結したんじゃなかったっけ?
あっけなく感じる人がいるのはそのせいだと思うけど
本来のプロットはどんな感じだったのかな


130:愛蔵版名無しさん
10/06/21 22:52:45
>>129
>予定より早く

そんな話は聞いた事ないな。
2ちゃんでそういう事言う人は、よく見るけど。

131:愛蔵版名無しさん
10/06/22 00:14:51
どういう事情があったか知らんが、終盤駆け足過ぎたんじゃないか、
という評はよく聞くね。
俺個人的には、良作だと思うけど。

岩明作品じゃないけど「真夏の夜のユキオンナ」とかも好きだったな。
もう手元に無いけど。

132:愛蔵版名無しさん
10/06/27 14:14:59
ブックオフで「風子のいる店」の
文庫じゃない方を探し始めてずいぶんたつが
なかなか最終巻が手に入らない

133:愛蔵版名無しさん
10/06/27 14:27:03
通販なら、すぐ見付かるのでは。例えばamazonでも、今4点出てる。
1冊だけだと、送料の方が高く付きそうだけど。

134:愛蔵版名無しさん
10/06/27 20:16:55
>>125
アホか。書評に画像も入れるんなら、許可は必要だろ



135:愛蔵版名無しさん
10/06/28 00:31:57
そういや、だいぶ前に風子のいる店の初版をブコフに叩き売ったなあ

後悔はしている。

136:sage
10/06/28 07:24:13 1rTUQFGJ
雪の峠の舞台の某市に行ってきた。
遠かったけど良かった~

137:愛蔵版名無しさん
10/06/28 14:12:15
現在の某市である。

138:愛蔵版名無しさん
10/07/02 13:55:33
我々はか弱い。
それのみでは生きてゆけないただの細胞体だ。だからあまりいじめるな

139:愛蔵版名無しさん
10/07/02 15:43:25
いんや、いじめる

140:愛蔵版名無しさん
10/07/02 22:24:15
質問だけど寄生獣の完全版って今でも新品で売ってる?

141:愛蔵版名無しさん
10/07/03 00:48:40
てか、いじめる前に殺されるんだけどw

タフでクールでそしてヒューマンタッチな一味だから。

142:愛蔵版名無しさん
10/07/03 01:11:36
>>140
売ってる。
もし本屋になかったら注文すればおk

143:愛蔵版名無しさん
10/07/03 08:56:46
>>142
返答ありがと
さっそく近所の本屋で注文してくる

144:愛蔵版名無しさん
10/07/03 10:24:20
尼のほうが早くね?

145:愛蔵版名無しさん
10/07/03 10:41:57
この人、眼の病気って聞いたけどそんなに悪いの?
魚眼レンズで覗いたみたいな独特な歪みはそのせいなのかなあ。

146:愛蔵版名無しさん
10/07/03 12:51:05
>>144
俺は143じゃないけど。
甘が便利なのは認めるが、地元の書店の商いを侵食してて税金もごまかしてるっぽいから
できれば使いたくないんだよね。
俺が住んでる町内の書店がこの10年で2店つぶれてんのよ。
で、書店てのは目的もなくなんとなく本を探しに行くのに便利なわけ。甘だと目的意識持って
さがさないと結構つらいんだな。

スレチだし、中年にさしかかった30台半ばのおっさんの愚痴だから、聞き流してくれろ。

147:愛蔵版名無しさん
10/07/03 18:41:12
俺も30代のおっさんだけど・・
↑みたいなの典型的な懐古主義や保守主義なんだろーなー

そんなこと言い出したら,近所の商店街を潰さないために
夕飯前に米屋,豆腐屋,八百屋,肉屋・・・をまわらなければ.
時代錯誤だよ笑

アマゾンやネットショップは,仕事で洋書を買う人間や,本屋がない
地域(島嶼など)の人などに絶大な恩恵をもたらしたよ
目的意識云々はどうでもいい二次的な話だな

148:愛蔵版名無しさん
10/07/03 19:05:09
全くスレちではあるが・・俺も本はなるべく地元で買うな。
地元の本屋がつぶれるのは困る。
特に好きな作者の本は、本屋への宣伝の為にもなるべく注文で買うw

149:愛蔵版名無しさん
10/07/03 20:59:54
全くスレチだが、俺は本は古本屋でしか買わんな。
新刊一冊1000円以上とか、とても手が出ない。

ブコフの100円コーナーなら、まったく価格を気にせず、何の抵抗も無く
興味のある本を片っ端からドサドサとカゴに入れることが出来る。

150:愛蔵版名無しさん
10/07/03 21:52:19
スレチと書けばすれ違いが許されると思ってる30台男性って

151:愛蔵版名無しさん
10/07/03 23:34:42
30代は2chのメインユーザーだから。

152:愛蔵版名無しさん
10/07/04 00:47:50
>>150
確かに・・・同じ30代として恥ずかしいわ・・・

おっとスレチすまん

153:愛蔵版名無しさん
10/07/04 02:52:41
>>141
佐野元春乙

154:愛蔵版名無しさん
10/07/06 00:15:23
youtube見てたら、なんとなく田村玲子っぽいイメージの人を発見した。
URLリンク(www.youtube.com)

155:愛蔵版名無しさん
10/07/06 00:42:21
山口百恵を「発見」って、おまw

156:愛蔵版名無しさん
10/07/06 21:11:15
山口百恵も、しかし、タイガイ無表情な女だ

157:愛蔵版名無しさん
10/07/07 18:30:51
ちょわああああああ

158:愛蔵版名無しさん
10/07/07 21:11:50
七夕

159:愛蔵版名無しさん
10/07/07 23:51:48
笹の葉 さあらさら~♪

160:愛蔵版名無しさん
10/07/08 10:14:37
>>146
書店が好きなら、
amazonよりブックオフを攻撃したほうがいいぞ
また、149のような書き込みには注意喚起すべきだ

161:愛蔵版名無しさん
10/07/08 10:15:23
>>156
そうか?????

162:愛蔵版名無しさん
10/07/08 21:16:57
イワーキと同年代の俺からすると、百恵は、小便臭い小娘というイメージしかない。
実際には俺より年上なのだが、デビュー時から見てるとそんなもん。
田村玲子っぽい女性って、昔は居なかったな。
そういう性質を表に見せる女性が居なかっただけかも知れんが。

163:愛蔵版名無しさん
10/07/10 00:48:33
なんだか俺も頼之さんのような心境になってきた。

164:愛蔵版名無しさん
10/07/10 02:02:40
よりのりさんって 美味しそうな名前ですよね
お寿司とか好きそうだし

165:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:00:18
>>162
お前さんの感受性が鈍いだけ
知らないうちに寄生獣に食われてるタイプか

166:愛蔵版名無しさん
10/07/12 01:28:47
新宿の紀伊国屋書店に売ってたよ

167:愛蔵版名無しさん
10/07/14 13:32:29
あらやだ
きたわよ!

168:愛蔵版名無しさん
10/07/14 13:52:41
>>160
甘が悪人度数5なら、ブコフは10以上だな。


169:愛蔵版名無しさん
10/07/14 14:25:35
寄生獣の広川市長をただの人間だって見抜いていた読者って当時いたの?
スレリンク(news板)

URLリンク(deaimuryou.matrix.jp)
URLリンク(deaimuryou.matrix.jp)
URLリンク(deaimuryou.matrix.jp)
URLリンク(deaimuryou.matrix.jp)
URLリンク(deaimuryou.matrix.jp)

170:愛蔵版名無しさん
10/07/14 14:31:01
>>169
これ見たw
狂気を感じたわ

171:愛蔵版名無しさん
10/07/14 14:34:18
岩明がこんな糞漫画描くわけねえだろ・・・

172:愛蔵版名無しさん
10/07/14 15:51:45
この前、三軒茶屋で飲んだ時に、にしんを注文したら焼きすぎで、やたらコゲてました。
腹が大きいので「あ、カズノコが入ってる……」と思ったら、オスでした。
あの白いのをたべる時、男としては、どうも妙な気分になります。 岩明均

173:愛蔵版名無しさん
10/07/14 20:12:38
>>171
最近も似たようなシーンをよく描いてるじゃないか

174:愛蔵版名無しさん
10/07/14 20:20:48
あ 双子だ www

175:愛蔵版名無しさん
10/07/14 20:28:08
>>169
どうしようもない駄作だな。
本当に岩明が描いたのか?

176:愛蔵版名無しさん
10/07/14 20:37:12
風子のころはストーリー作りは下手だったし
ましてやショートショートだからストーリー性ないのはしょうがない
凄惨なシーンをまるでギャグのようにさらっと描く感性は今も変わらないとおもう

177:愛蔵版名無しさん
10/07/14 20:37:36
>>175
このスレでは昔から有名な作品だが、↓この辺ならソースと言えるかな?
URLリンク(www.mandarake.co.jp)

178:愛蔵版名無しさん
10/07/14 23:23:31
ストーリー作りは、風子は当然としてデビュー作から既にうまいだろ。
>>169が大駄作なのは間違いないが。

179:愛蔵版名無しさん
10/07/14 23:53:43
掲載枠が急にあいたから
編集に頼みこまれて一晩で仕上げた作品だと思う
きっとそうだ

180:愛蔵版名無しさん
10/07/15 05:08:33
草薙「こんなの岩明じゃない!」
そういいDSを床へ叩きつける
会場内は騒然となる・・・

181:愛蔵版名無しさん
10/07/15 10:05:57
>>169
油性マジックで他人の顔に落書きする男が出てくる話と似たノリだな
自分はこういうの好き、面白いと思う

182:愛蔵版名無しさん
10/07/15 12:58:49
岩明も糞漫画描いてた黒歴史あったんだな

183:愛蔵版名無しさん
10/07/15 14:37:29
「ゴミの海」でデビューした後の作品なんだよな、勿論。
ちょっと信じられんのだが。

184:愛蔵版名無しさん
10/07/15 15:17:18
骨の音収録の中では大和田がよかったな、ほかのはしんどい

185:愛蔵版名無しさん
10/07/15 15:19:05
和田山だった

186:愛蔵版名無しさん
10/07/15 15:38:24
岩明均5 寄生獣 風子 七夕 雪の峠剣の舞 ヘウレーカ
スレリンク(comic板:750番)

>>169の初出は↑なのだが、そのスレによると、これは
S61.9.9発行 モーニング パーティー増刊に載った第2話。

風子のいる店の第6話がコミックモーニング1986年8月21日号で、
まだ1~2ヵ月おきの不定期連載だった時期。
そして第7話 1986年10月9日号から、風子の隔週連載が始まったので、
午前の星は、おそらくこの第2話で終わったと思われる。
ちなみに「骨の音」の収録作品は、デビュー作以外は「風子」終了後の作品。

187:愛蔵版名無しさん
10/07/15 16:14:49
冨樫もてんでは無かった事にしたいとか言ってるらしいし
売れない頃に書いてたウンコ漫画は本人が一番信じられないんだろうな

188:愛蔵版名無しさん
10/07/15 17:39:29
売れないころのクソ漫画って、実力不足の編集が「私が原作やりましたんで、これに
絵をつけてください。その場合、誌上にすぐ載ります」とか何とかやってるんじゃないかと
時々思う。

189:愛蔵版名無しさん
10/07/15 18:45:09
実験作という意味では、岩明らしい面白い着想ではあるよね。失敗してるとは思うけど。
あんなくだらない、極悪非道とも言いたくないような悪人が、ヒーロー的に強くて、
しかも内面では普通の日本人と同程度の正当性を持ってはいる、というのは。
普通の作家なら書かないような話を書いて、タブーに挑戦してると言えなくもなくもない。

190:愛蔵版名無しさん
10/07/15 19:17:18
>>189
岩明だからそういう解釈する読者も居るとも言える。
鳥山明とかあだち充がこんな漫画描いたら、気が狂ったとしか思われないだろうな。

191:愛蔵版名無しさん
10/07/15 19:33:06
岩明だろうがこれはただの駄作だろ

192:愛蔵版名無しさん
10/07/15 19:41:57
このようなテーマなら、山野一の方が圧倒的に面白い。
ネームだけでも山野が描いたらもっと実のある内容になってたと思う。

193:愛蔵版名無しさん
10/07/15 21:31:58
全盛期のあずまひでおが描いていたら、「あじま先生、絶好調ですね。」言われるレベル。

194:愛蔵版名無しさん
10/07/15 22:18:36
>181
俺もそれ結構好きだったw
その漫画のせいか岩明はたまにこういう変なの書くイメージがあるのか違和感なかった

関係ないけどこれあさりが書いたら面白かったんじゃね

195:愛蔵版名無しさん
10/07/15 22:46:07
あ、双子だ

とかやっつけ感しかない

196:愛蔵版名無しさん
10/07/16 06:23:08
この流れなら涼子じゃなく実は不細工狙ってたってオチつけろよ・・・

197:愛蔵版名無しさん
10/07/16 12:32:03
>>196
実は男を狙ってたとか。
けれどやっぱり美人が酷い目に遭う描写が好きなんだなイワーキは
俺のバルシネもいずれ解体されて標本にされる運命なのだろうが
イワーキワールドでは守りようがない

198:愛蔵版名無しさん
10/07/17 09:42:19
「風子」で
おかしなお客さんばっか現れるから
作者は福祉の仕事でもしてた人なんだろうか?と思った

199:愛蔵版名無しさん
10/07/17 12:28:55
『マンガの中の障害者たち』という、障害のある人が書いた評論本で、
どうしてこんなに障害者の気持ちがわかるのかと絶賛してたね。
(むかし図書館で借りて読んだので、うろ覚えだが)

200:愛蔵版名無しさん
10/07/17 19:00:12
「午前の星」、そんなに悪いかなぁ?特別面白いってわけでもないけど
襲われたのが不細工な方の女とか、男だったとか逆に陳腐そのものだと思うよ
結局、これは突発的で理解しがたい暴力を描いてみたかっただけだろ
「女を狙う」ってボヤかした表現の先にあるレイプまで、事後とは言え生々しい描写だし
サラリーマン風の男が最後まで怪人みたいに異様なのかと思えば、ただのサラリーマンで拍子抜けさせたり
双子が何の伏線でも何の意味もなくただ双子がいただけとか、不条理ものだって事が結末でちゃんと分かるだろ
ショートショート風のオチとかひねりを求めるのは何か読み方違うんじゃないか

「寄生獣」でミギーたちの正体を明らかにするべきだった、投げっぱなしエンドだったとかって意見が見当外れなのと一緒だよ
個人的には不条理系としてはこれより顔面落書き魔の話の方が出来が良いと思うし、だから「午前の星」は未収録なんだろうけど

201:愛蔵版名無しさん
10/07/17 19:01:27
どうでもいいよ
岩明も若い頃はゴミ書いてたってだけ

202:愛蔵版名無しさん
10/07/17 19:09:56
考えてみりゃ一線の作家たちもだってみな
若い頃はいろいろな分野に挑戦して試行錯誤してたんだもんな
アフタは割と未熟なうちから作家を採り上げる雑誌だったし
ミヨリの作者の「拡散」やバトルロワイヤルの作者の「象的人間」なんて奇妙な作品だったよな

203:愛蔵版名無しさん
10/07/17 21:03:39
>>200
そういう論評をする以前のレベル。

204:愛蔵版名無しさん
10/07/17 22:22:21
どんな傑作も数多くの佳作>秀作>駄作の積み重ねの結果なんだな、うん

205:愛蔵版名無しさん
10/07/18 01:14:35
>>201「ゴミの海」な

206:愛蔵版名無しさん
10/07/18 08:38:20
午前の星がゴミってことだろ

207:愛蔵版名無しさん
10/07/18 08:53:12
午前の星とかいう糞漫画の話は終わり

208:愛蔵版名無しさん
10/07/18 09:13:30
傑作じゃん
日常用語的な意味で、こんなの書いてたなんて

209:愛蔵版名無しさん
10/07/18 14:19:50
午前の星は不条理ものと分かってても平気では読めないな
まだまだ健全な感性の残ってる俺

210:愛蔵版名無しさん
10/07/18 16:52:49
午前の星みたいな糞描いてたやつが大成してるんだから分からんものだな

211:愛蔵版名無しさん
10/07/18 17:38:02
タイトルのセンスもだめだめですし

212:愛蔵版名無しさん
10/07/21 17:50:19
みんな、もっと岩明先生に優しくしたれ・・・
本人だって触れてほしくないだろうさ・・・たぶん・・・

213:愛蔵版名無しさん
10/07/21 18:02:04
>>212
おまいが一番酷いこと言ってる。

214:愛蔵版名無しさん
10/07/21 22:56:28
俺はおもしろいと思ったけどな、午前の星

215:愛蔵版名無しさん
10/07/22 03:44:09
寄生獣の最期の方でミギーが回復しようとする後藤に自分がとどめを刺そうとしなかったのはなんで?
今更って新一も言ってたがどうしてあそこでああ言ったのか分からない
それまでなら、こいつ復活すると殺しに来るから今殺しておこうってなると思うんだが

216:愛蔵版名無しさん
10/07/22 04:08:58
午前の星2話目ってこれ連載だったけど酷すぎて打ち切られたんだろうな

217:愛蔵版名無しさん
10/07/22 07:12:11
>>215
君が10~20代なら、5年後に再読してみな
きっとわかるよ

30代以上でそんな疑問を持つなら、
誰が何を説明しても理解できないと思うから諦めよう

218:愛蔵版名無しさん
10/07/22 08:13:07
>>215
後藤の中には僅かではあるがミギーの細胞も残っているはずだから
後藤を殺すことは自殺に等しい行動なんだよ

まぁ、5年後に再読してみな。

219:愛蔵版名無しさん
10/07/22 19:03:37
>>217-218
おまいら、5年後にまだこのスレの後継スレが残っていたとして、>>215がそこに
「5年前にこう言われたけど、今でもやっぱりわかりません。」と書き込んだとしたら、
そのときは責任もって回答するんだろうな?

220:愛蔵版名無しさん
10/07/22 19:05:06
その場合は誰が何を説明してもry

221:愛蔵版名無しさん
10/07/22 21:01:32
理解力・想像力が貧しいまま年をとる人も少なくないだろうから…残念だが。

222:愛蔵版名無しさん
10/07/22 23:12:57
>>218
マジレスしない方がいいんだろうか・・・

223:愛蔵版名無しさん
10/07/22 23:26:41
七夕の国はすっきりしない終わり方だった。
なんだか読み終わったあとにもやもやした気分が残る。

224:愛蔵版名無しさん
10/07/23 06:02:28
3回くらい再読してみ?
少しずつ味が分かるよ。

225:愛蔵版名無しさん
10/07/23 06:51:51
七夕の国は設定凝ってる割に打ち切り臭が半端じゃない

226:愛蔵版名無しさん
10/07/23 14:03:10
打ち切り?あれで??
どんな話を期待してたのか気になるぞ

227:愛蔵版名無しさん
10/07/23 14:17:44
>>223
心の中のモヤモヤ……

228:愛蔵版名無しさん
10/07/23 18:31:23
いや、俺も正直打ち切りの匂いがしたぞあれはw

寄生獣があれだけの作品だっただけに物足りなさも感じた。
やはり、作者本人が言っている通り、寄生獣と言う作品は作者にとっても大きな壁になってるんだろうな。
いい意味でも、悪い意味でも。

229:愛蔵版名無しさん
10/07/23 19:53:26
七夕は壮大な設定だけにちょと残念だったね

ところで,ミギーのカッコよさの正体って何だろう?
という,自分にとっての長年の謎が 最近ふと解けたよ

冷徹で 自分の安全のためには殺人も厭わず
合理的で完璧な仕事人・・・これってゴルゴ13なんだなー

朝起きたら 自分の右腕にゴルゴやらブラックジャックが宿っていた
これは確かにスペクタクルなストーリー設定だw

230:愛蔵版名無しさん
10/07/23 20:05:36
小さなテーマを扱った作品なんだから、せいぜい4巻くらいが上限だろう。
とはいえその後の岩明は、哲学的なテーマを展開させるような作品自体を
書かなくなってしまったが。

231:愛蔵版名無しさん
10/07/23 21:11:38
>>229
ゴルゴか…
俺はミギーの名前から「ボギー(ハンフリー・ボガート)」を連想していたけどな。

232:愛蔵版名無しさん
10/07/23 22:18:35
七夕を残念がってる奴は、一体何が不満なんだ。
「窓の向こう」が明確にされなかった点か?

233:愛蔵版名無しさん
10/07/23 22:31:59
>>232
いあ 自分はラストステージの説得力のなさ
丸神たちとナンマルとの掛け合いとか,
岩明氏の他の作品の完成度に比べると・・

234:愛蔵版名無しさん
10/07/23 23:11:19
んじゃ、どういう風に描写されてれば納得だったんだ?

七夕の真髄は、「頼之さんやさっちゃんや他の村人達が、何を感じ、どう考えていたか」
というところに尽きると思うんだが、その辺のことは、ラストシーンに至るまでの随所で
存分に描かれているだろう。
わざわざラストシーンでクドクドと描く必要も無かったと思うが。

235:愛蔵版名無しさん
10/07/23 23:39:51
>>234
うーん あの岩明氏だからこそ(期待もあって)厳しめにみてしまうのだし,
七夕が そこいらの漫画と比べれば充分良い作品であることを承知のうえで
強いて言うならば 落しどころの無さ(わからなさ?)かなー

「窓が 実は玄関だったのかもしれない」というオチは確かに面白かったが,
それでも,真相がわかったわけでもなく,さっちゃんや誰かが救われるわけでもなく
村人たちや読者の価値観が変わるわけでもないんだよね・・
この点 どうだろう??

236:愛蔵版名無しさん
10/07/24 00:05:04
そういうオチを求めるような作品じゃないだろ・・・・・

237:愛蔵版名無しさん
10/07/24 00:11:02
さっちゃんは救われてるだろ。まぁこの点はあいまいな書き方と言えなくもないか。

読者向けのメッセージは、極めて豊富な作品だろう。

238:愛蔵版名無しさん
10/07/24 00:16:35
>>235
結局、お前さんにとっては、
「カササギとは何者だったのか?」「窓の向こうとはなんだったのか?」
という点をハッキリと明確にしてほしかったのに~!
ということなのか?

で、その上で、さっちゃんを始め「窓を開いてしまった」里の人々の心のモヤモヤも
取り除かれて救われてメデタシメデタシと。
そういう風に畳んでほしかったのに~!
ということなのか?

239:愛蔵版名無しさん
10/07/24 00:27:52
>>236 >>238
いあいあ それじゃ予測可能なふつーすぎる範囲内だろ
そういう ストーリー上の流れとは別に もっと大きな仕掛けがあるのかと
期待していたら 結局なかったんだよね 寄生獣ではやってたのに・・・と


240:愛蔵版名無しさん
10/07/24 00:31:06
つまり、もっとネタを盛り込めということですな

241:愛蔵版名無しさん
10/07/24 00:45:06
うーん もう一度いうけど 落しどころかな

つまり寄生獣では
『お前ら エコとか共存とか淘汰とかいうけど それはつまりこういうことだぞ,と.
そしてラスト お前らの等身大はこうだ』という
全体を包括する大きなメッセージがあった

七夕では それが残念ながらないか
あるいは本当はあるのかもしれないんだけど よくわからないんだよね
そこがちょっと残念・・

242:愛蔵版名無しさん
10/07/24 00:56:11
大きな仕掛けと言えば・・、模型にライトを当てたシーンには感動したな。
しかし作品に期待する部分が、かなり間違っているような。

見えない鎖や、窓の外への不安は、程度の差こそあれ人間誰もが持っているものだよね。
それは完全には解決し得ないから、誰でもそれを抱え込んだまま生きていくしかない。

ナン丸は「窓の外の使い道はわからないけど、それに振り回されなければ困りはしない」
と言ったけど、「真相」とか言う人は、小さな謎に振り回されて困っているように見える。

243:愛蔵版名無しさん
10/07/24 01:05:46
七夕で閏年が4年に1回ではないと知った
役に立たない知識だけど

244:愛蔵版名無しさん
10/07/24 02:20:07
うん、確かにメッセージ性があったのかが分かりづらいな。
単純に娯楽作品として、作られていたのかも知れないけど。


もしメッセージがあったとしてもそれが読者に伝わっていないのであれば
やっぱりそれは作品の責任だと思うよ。

「読み手の理解力が悪い!」

とか言うようだったら大間違いだぜ。
作品って結局は読者に見せるためのもんだし。

読者なんかいなくてもそれは素晴らしい作品である!とかいっちゃうやつは部屋でオナニーでもしてろよってもんだ。

寄生獣が素晴らしい作品だと言われる反面、七夕の国の評価がやや厳しいという現実に目を向けたほうがいい。

245:愛蔵版名無しさん
10/07/24 03:18:34
でも幸子は可愛い

246:愛蔵版名無しさん
10/07/24 06:26:05
>>241、244
それは、つまり、
謎の球体だの心のモヤモヤだのカササギなる異人だの、そういう超常現象的な事をワザワザ持ち出して、
それで何を言いたかったのよと。
ナンマルが最後に力説した言い分は分かるけど、カササギ関係の意味自体は結局不明のまま終了かいと。

そういうことかな?

247:愛蔵版名無しさん
10/07/24 08:40:03
大きな仕掛けって、祭りの起源についての種明かしが、まさにそれなんじゃ?
まぁ胸の穴に比べればインパクトはそんなでもないか、確かに

個人的には、>242の人の言ってる
「本来、人間の心は孤独なんだよ」
ってテーマをちゃんと寄生獣から引き継いでくれたのにすごく感動した

248:愛蔵版名無しさん
10/07/24 08:56:09
まだ読んでなかったが
このスレに来て、七夕は買いだな、と思いつつある

249:愛蔵版名無しさん
10/07/24 09:21:48
七夕祭りにはこの本を持ってゆくべきだろうか?

250:愛蔵版名無しさん
10/07/24 11:51:24
主要メンバーの死人が少ないのがもの足りないんじゃないか

251:愛蔵版名無しさん
10/07/24 13:15:37
>>219
その場合は、もう一度>>217を言うだけサ
いずれ、下2行になってオシマイ

252:愛蔵版名無しさん
10/07/24 13:34:26
>>246
まぁ,だいたいそういうことになるのかな
戦国時代から宇宙?につながる壮大な設定に 期待しちゃうけど
あのラストは 今風にいうとちょと誰得?感があるんですよね・・充分力作ですが

いまや岩明氏には パヤオやスピルバーグなんかよりもよっぽど期待度高いんじゃないでしょうか

でも >>247 氏の言うとおり,人間の孤独と,「誰かに寄り添って」には確かに感動します

>>248 さん,充分買いだと思いますよ.『完全版』のほうが,
岩明氏の不思議なインタビューが入っていてお得w
インタビュワーが全然相手になってないのがウケル

253:愛蔵版名無しさん
10/07/24 16:54:54
>>252
推測に過ぎんが、俺はこう考える。

多分、寄生獣のときは
「もしこのような寄生生物が今の社会に沸いて出たら?」という着想が先にあったと思うんだよ。
人間社会に波乱を巻き起こす存在として面白そうだぞと。

んで、地球だの人類のエゴだのと言ったテーマは後からついてきたと。
実際、寄生獣も当初はひたすら新一のサバイバルストーリーだったし。

254:愛蔵版名無しさん
10/07/24 16:55:49
それに対して七夕は、まず描きたいテーマが作者の中で先にあったんじゃないかと。
「生きていくことは大変ではあるが、それほど孤独なモノでも無いはずだ」とか、
「何事にせよ、目的と手段は取り違えないように気をつけなければならない」とか、
「世界は広く深い。簡単に分かったつもりになってはいけない」とか、
そういったテーマが。

んで、話に伝奇的な味付けはしたいから、何かしら超常能力は取り入れようと思った。
それは、極端な話をすれば、別にカメハメ波でも波動拳でも良かった。
そういうネタの一つとして、「手が届く力」なるものを考え出したんじゃないかと。

255:愛蔵版名無しさん
10/07/24 16:57:23
つまりだ。
「窓の外」や「カササギ」の正体を追求していく話を特に描きたかったのではない。
描きたいことはあくまで上に挙げたようなテーマなのであって、それを描き切ることが出来れば
「窓の外」や「カササギ」については、ことさらに明確にする必要もあるまいと。
(あるいは、「あえて」明確にしないことで、それらのことは読者の想像に委ねようと)

そんなことを作者は思ってたんではないかなと、俺はそう捉えているんだが。

256:愛蔵版名無しさん
10/07/25 09:02:44
>>253
>んで、地球だの人類のエゴだのと言ったテーマは後からついてきたと。

同意

257:愛蔵版名無しさん
10/07/25 10:16:49
思ってたこと全部書かれてた…
カササギの正体だって、結局神様でも異星人でもテーマ自体は変わらんわな
頼之さんが窓の外の世界へ旅立った事もさっちゃんやナン丸君にしてみれば死んだのと何ら違わない
寄生獣の終盤で作者が色々思った事をパパッと纏めて作り上げたのが七夕の国なんだと思う

258:愛蔵版名無しさん
10/07/25 10:33:22
創り手の側に立って考えてみると たぶん >>253-255 に
書いてくれてるようなことで おおむね良いような気がするよ

では七夕全体としてのメッセージは,
「世の中不思議なこと理不尽なこともあって色々たいへんだが
とにかく一人じゃないし,自分だけ特別である必要も全然ないんだ」といったとこかなー

なんだか映画の『コンタクト』に似てるなー

259:愛蔵版名無しさん
10/07/25 17:16:22
七夕の国の中で結局一番強かったのは、山をすぐに再構築した普通の町民かもしれないね。
窓の呪縛から逃れられず山まで失っても、平気で日常生活を続けるバイタリティーの前には、
頼之の行動も無力だったし、ナン丸の講釈も必要なかった。

260:愛蔵版名無しさん
10/07/25 19:43:50
>>窓の呪縛から逃れられず山まで失っても、平気で日常生活を続けるバイタリティー

言ってる意味が分からん。
山を失ってしまってとても平静でいられないから、すぐに再構築したんじゃないのかね?

ていうか、強い弱いを論じる内容でも無いと思うが。

261:愛蔵版名無しさん
10/07/27 10:34:17
七夕は設定と謎解きが凝ってるだけで解明してもふーんって感じだな
しかも分かった所で得に意味も無いからオチとしても弱い

262:愛蔵版名無しさん
10/07/27 15:23:01
それは作者のバランス感覚だろ。
寄生獣の作中での社会的影響度を指す言葉を見てもわかる。

263:愛蔵版名無しさん
10/07/28 14:40:07
ダサッポ氏

264:愛蔵版名無しさん
10/07/28 20:13:03
しかしさっちゃんはカワイイね。実に。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch