【おれの右腕は】北斗の拳82【ここにある】at RCOMIC
【おれの右腕は】北斗の拳82【ここにある】 - 暇つぶし2ch200:愛蔵版名無しさん
10/05/17 16:13:06
>>192
なまはげみたいに、悪いことしてるとケンシロウが来ますよ!みたいな伝説になったら
風来坊生活も治安上の意義があるな

201:愛蔵版名無しさん
10/05/17 16:24:59
どこのモヒカンがそんな伝説信じるんだって話だが

202:愛蔵版名無しさん
10/05/17 16:34:36
実際殺されてりゃ間違いなく信じる
集団ぶっつぶすとか結構派手なことやってるしな

203:愛蔵版名無しさん
10/05/17 16:49:42
>>197シンが死んだ次の週
バットの行動の逐一に微笑を投げかけるケンは
はっきりいって気持ち悪い

204:愛蔵版名無しさん
10/05/17 17:36:31
初期の頃はてめえら言ってたな
中盤くらいになるとお前達になってたけど

205:愛蔵版名無しさん
10/05/17 17:46:33
世間ってものを学んだんだろうな
ラオウの影響受けて「うぬども」とか言わないだけまし

206:愛蔵版名無しさん
10/05/17 17:54:42
ハッピーバースデーうーぬー

207:愛蔵版名無しさん
10/05/17 18:40:50 c29IyujR
ラオウの使う二人称はやはり「うぬ」がいいな。
一人称は票が割れそうだが。

208:愛蔵版名無しさん
10/05/17 19:14:03
2ページの間にわし、わたし、おれの3つを使う男だからな

209:愛蔵版名無しさん
10/05/17 19:47:26
>>208
1コマでじゃなかったか?

210:愛蔵版名無しさん
10/05/17 19:56:25
2コマだな、同一ページの

211:愛蔵版名無しさん
10/05/17 20:03:22
レイに死兆星聞いた後のやつだな

212:愛蔵版名無しさん
10/05/17 20:07:34
厳密には一人称じゃないだろうけど
「我が○○に…」という言い方が、
名台詞に多く使われてることもあって
ラオウのイメージに馴染んでるな。

213:愛蔵版名無しさん
10/05/17 20:11:05
このラオウ

214:愛蔵版名無しさん
10/05/17 20:56:16
>>203
見ようによってはユリアが死んだと聞いて、ブッ壊れて他人を密かにユリアにしているケンだな

215:愛蔵版名無しさん
10/05/17 21:12:54
>>214
なんだそれは……つまりこういうことか?

バット「俺は心の中でいつもアンタを兄貴と呼んでいたんだ…!!」
ケン 「俺はある時期、おまえを心の中でユリアと呼んでいたことがある…」
バット「…!??」
ケン 「すまぬ……バット……」

216:愛蔵版名無しさん
10/05/17 22:18:26
リン「あんたたちみんなフケツよ!!」
バット「い、いや俺は関係ない…」
ボルゲ「んまあいやらしい~」

217:愛蔵版名無しさん
10/05/17 22:32:29
ケンシロウ「大丈夫・・・動かないで・・・」

218:愛蔵版名無しさん
10/05/17 23:09:28 kcTlOi7n
友愛ショック!『甘利の拳』(三宅雪子)
URLリンク(www.youtube.com)

219:愛蔵版名無しさん
10/05/17 23:24:15
「ラオウ悪くないも~ん」とかラオウが言うの見たくないなぁ・・・

220:愛蔵版名無しさん
10/05/18 12:40:19
ケンの性癖は異常だと思う

221:愛蔵版名無しさん
10/05/18 15:32:06 Ky+6q0Wd
異常というが、時は正に世紀末なわけで普通の意味合いも
変わってるからな。まともな奴ほどFeel So Badっていうし。

222:愛蔵版名無しさん
10/05/18 15:34:49
アイタタ

223:愛蔵版名無しさん
10/05/18 16:10:37
>>220
ドSのリュウケンに育てられたにしては、まともな方だろ。

224:愛蔵版名無しさん
10/05/18 18:08:58
ケンシロウ=ゆとりに見え始めた

225:愛蔵版名無しさん
10/05/18 18:10:41
「その墓穴にはゆとりがあるのか?」

226:愛蔵版名無しさん
10/05/18 18:22:24
北斗の拳は若い頃読んだらケンシロウカッコイイだが
ある程度歳取るとケンシロウ何しに来たんだになってまう

結果論なんて考えなかったからな若い時には

227:愛蔵版名無しさん
10/05/18 18:30:05
拳法棄てるくらいなら最初からお前の養子になんぞ
なっとらんわ!!と言われてリュウケンもさすがにちょっと
こたえたろうな。「あれ?俺ってあまり慕われてなかった…?」と

228:愛蔵版名無しさん
10/05/18 19:14:42
アイリは1000人くらいやってるな

229:愛蔵版名無しさん
10/05/18 19:34:45
首筋に傷があるからとユダが部下の中に投げ込んだ女が気になる。
あれ少年漫画だからマイルドになっているけど、どう見ても輪姦されているよな。
何人にヤリ殺されたんだろう?

230:愛蔵版名無しさん
10/05/18 19:51:35
俺は和輪姦なシチュエーションは好きだけど輪姦の末に
殺されるとかは大嫌いだから考えないようにしてる

231:愛蔵版名無しさん
10/05/18 21:04:32
>>和輪姦
なんじゃその単語はw
いわゆる○P(○=頭数)とかいうやつのことかな

232:愛蔵版名無しさん
10/05/18 21:10:09
>>230
俺もレイプ大嫌い。ジャギ外伝のアンナレイプは胸が痛む。

和輪姦=イヤよイヤよも好きのうち

233:愛蔵版名無しさん
10/05/18 21:12:47
マミヤさんに和輪姦されたい。

234:愛蔵版名無しさん
10/05/18 22:00:17
>>イヤよイヤよも好きのうち

男女の営みにそういう要素が無いとは言わんが、
輪姦なんて状況でそれを言うのは、まあファンタジーの領域だな
んなことわざわざ言われなくてもだろうけど

235:愛蔵版名無しさん
10/05/18 22:16:28 5Ud6+V3B
ケンシロウってなんであんなに無頼漢なんだろう


236:愛蔵版名無しさん
10/05/18 22:19:58
ケンシロウは最後まで権力の趣とかにならないのが良い所な感じ

だからラオウみたいに救世主伝説がどうのより

ひたすら悪党をぶっ倒す事で生涯を貫いたんだと思う


237:愛蔵版名無しさん
10/05/18 23:14:05
ここの男って犯罪歴あるんじゃないかと疑ってしまうようなレスするよね

238:愛蔵版名無しさん
10/05/18 23:19:41
もはや我々は世紀末のその先を通り過ぎてしまったからな

239:愛蔵版名無しさん
10/05/18 23:36:38
ロリ、ショタ、マザコン、ゲイしかいないから・・・

240:愛蔵版名無しさん
10/05/19 03:27:32
>229
傷があったのは首筋じゃなくて額(髪の生え際)だろ。
俺がその場面で気になったのは、ユダが子分どもの中にその女を投げ込んだあと高笑いしていたが、
何がそんなにおかしかったのか、だな。

241:愛蔵版名無しさん
10/05/19 04:25:06
あんたら子供にこの漫画読ませるの?

242:愛蔵版名無しさん
10/05/19 06:46:59
オレが読んでたのは子供の時なんだけど、特に問題なく育ちました

243:愛蔵版名無しさん
10/05/19 07:24:29
うむ・・・ケンシロウ何しに来たんだ?とは俺も思う。


244:愛蔵版名無しさん
10/05/19 08:45:41 mdXcUIYM
しかしこの漫画ってどんどん設定が変わっていったね。確か南斗聖拳を極めた6人の男たちを南斗6聖と呼んだとかいう記述が有ったような気がしたが、次に天帝の門を守護するのが役目に変わっているし・・・。
それにユリアって極めているのかいな?また6聖拳より5車星の方が強く見えてしまうし。

それからさだんだんラオウが良い人伝説作られて、しまいにはケンシロウ曰く「ラオウは自ら倒されるのを望んだのだ!」
はひ?あの~ケンシロウ=最強の北斗を越えようとしてなかったけ?

245:愛蔵版名無しさん
10/05/19 09:13:18
ケンが勝手に作り上げた脳内ラオウだから問題ない。

246:愛蔵版名無しさん
10/05/19 09:36:48
カイオウのことも実は以前にラオウから聞いたことがあるとか言ってたな。

247:愛蔵版名無しさん
10/05/19 09:52:06
後付けには違いないがその辺は読解力とか想像力の範疇だろ。
公人として世紀末覇者であり続けることよりも、
私人として最強の北斗ケンシロウとの決着を優先した。
と同時にそんな暴走する自分を誰かに止めてもらいたいという
揺らぎにずっと晒されていたってだけの話だろ。
まあ、物語の締めの言葉なんだからもうちょっと考えろよとは思ったけどな。

248:愛蔵版名無しさん
10/05/19 10:09:09
敵役キャラに勝ったら死ぬ直前に良い奴になったりするじゃん

249:愛蔵版名無しさん
10/05/19 12:16:03
ラオウがケンにカイオウのことを話してたシーンは
あれだけはやったらいかんて思ったなあ

250:愛蔵版名無しさん
10/05/19 12:42:52
ラオウは成人後、何度かカイオウの話を聞いたり
会ったりしてるから、そこらへんで脳内補完できそう。

つまり…

1、ラオウ、カイオウが支配者になろうとしていると聞く。
 →あの兄者のことだから、そのうち北斗宗家への恨みで、
  北斗伝承者を探し出して喧嘩売ってくるかもしれんな
 →ケンシロウが伝承者になっちまった。喧嘩売られたら
  兄者に負けるだろうが、伝言役くらいは頼んでおくか

2、その後、ラオウが故郷の島へ出向き、カイオウと会う。
 →兄者はこっち攻め込むとか喧嘩売るとか考えてなくて、
  修羅の国を作って、そこでお山の大将やりたいらしい
 →じゃ結局ケンシロウに伝言頼んだの、無駄になったな
 →まあいい、いずれ修羅の国にはこっちから攻め込もう

という流れだとしたら、
初期のラオウがケンシロウを軽く見ていたことと、
そのケンシロウにカイオウへの伝言を頼んだこととが、
一応は矛盾せずに成り立つと思うんだが。

251:愛蔵版名無しさん
10/05/19 12:47:02
ケンは修羅編で顔変わってるけどラオウは大して変わってないな

252:愛蔵版名無しさん
10/05/19 13:39:32
>>249
あの時点でのケンは、どんな気持ちで聞いてたんだろうな
自分にも兄がいた。と聞いた時は心の中でラオウにツッコミいれたろうけど。

253:愛蔵版名無しさん
10/05/19 13:45:34
「もう葬っている!!」
「うぐ くく・・・ ぷあ!!
ゲベ!! デボ!!」
URLリンク(www.youtube.com)
「オレの拳は疾風!!
その速さにいまだかつて誰も拳の影すら見たものはおらぬ」

254:愛蔵版名無しさん
10/05/19 14:01:08
あの場面はシュールすぎる

255:愛蔵版名無しさん
10/05/19 14:54:59 RNjir7YD
>>251
あごが長くなって細面になってる。あごの伸びは原先生も
気になってたらしいけど、忙しいのと編集がこれでいいと急かすので
作画に充分な手間ひまをかけられなかったとインタビューで言っていたな。

256:愛蔵版名無しさん
10/05/19 19:22:20
ケンは各地方で圧政を行っている軍閥を潰してまわってたんだね


257:愛蔵版名無しさん
10/05/19 20:06:03
>>208
それどこ?

258:愛蔵版名無しさん
10/05/19 20:14:47
>>257
>>211

259:愛蔵版名無しさん
10/05/19 20:57:33
そして退化していく眉毛

260:愛蔵版名無しさん
10/05/20 06:23:15
そしてほぼなくなる使命感&責任感

後継者なんて完全なほったらかし
あのまま大人になるとカイオウが北斗球券習わない状態が出来上がるだけ
北斗宗家の拳だけと言う事に

261:愛蔵版名無しさん
10/05/20 06:34:09
俺の代で終わらせるためだ!!!

262:愛蔵版名無しさん
10/05/20 06:35:03
バカ、お前
ケンシロウ「後はラオウの血が導いてくれるだろう」
(意訳:こいつに拳法教えたらラオウみたいに暴走するだろうなwwww)

ケンシロウさんの深い考えなのだよ!!!

263:愛蔵版名無しさん
10/05/20 06:38:33
宮本武蔵と同じ考えか!

264:愛蔵版名無しさん
10/05/20 08:47:42
ラオウはケンシロウに負けて
「見事だ 弟よ」とか「我が生涯に(ry」とか言ってたけど
ケンシロウがラオウに負けてたらケンシロウは絶対文句言って死んだ気がする


265:愛蔵版名無しさん
10/05/20 09:25:44
そりゃあまあそうだろ。ケンシロウは理不尽に女拉致られたんで戦っただけだからな

266:愛蔵版名無しさん
10/05/20 11:54:35 AGvZ0di1
後半からオカルトじみた展開が増えたし、
あの段階でケンシロウが死んだら最凶の祟り神になりそうだなwww

267:愛蔵版名無しさん
10/05/20 11:57:38
前にもレスがあったけど、シェルターの婆さんが自分は老い先短いからと
シェルター出てくれればずいぶん良い世紀末になっていたのにね。
ケンシロウ…ユリアと引き離れることなく精神的に壊れずトキの手伝いして世直し
ユリア…ケンシロウと一緒だから他の男たちを犠牲にせずに済む
トキ…元気だから病人を救う一方、サウザーの秘密を見破って撃破
シン…ジャギにそそのかされても三人の姿を見てあきらめる
ジャギ…小悪党だがケンシロウに手も足も出ない
レイ…アイリを救った後はマミヤと所帯持って幸せ
シュウ…孤児院を作って子供たちを助ける
サウザー…シュウを殺す前にトキの有情拳であぼん
ユダ…美を追求する野心家だが、レイと心置きなく対決して悔いなく死ぬ
ラオウ…やりたい放題のラスボスだが、原作よりあっさりけりがつくだろう。

268:愛蔵版名無しさん
10/05/20 12:49:23
まさに妄想乙

269:愛蔵版名無しさん
10/05/20 13:05:57
シェルターのババアは自分から死ねという意見が
このスレで9割を占めてるがひどい話だなあ
ババアにも生に執着する権利はある

270:愛蔵版名無しさん
10/05/20 13:21:42
>>267
トキが放射能浴びなかったら彼が伝承者決定なので、ジャギも文句言わず
顔面破壊もなく、シンをそそのかさない


271:愛蔵版名無しさん
10/05/20 14:21:57
しかし、あの場面であっさりと自らシェルターの外に出てしまうあたりが、
トキという男の美点であると同時に、不安材料とも言えるのではないか。

良く言えば、我が身を振り返らず自己犠牲もいとわない善意の人。
だが悪く言えば、己の価値や役目に対して無頓着な人のようにも見える。

>>267が妄想した良い世紀末の中で、トキはかなりの重責を担ってる。
しかしトキは良くも悪くも、自分の力量に驕らず地道に人助けをし、
シェルターのような局面においては、すすんで自ら犠牲になってしまう。

トキ一人が崩れれば、>>267の内容も崩れてしまう。
そしてそんな重要人物が、上に書いたような優しすぎる男である。
そこらへんを考えると、シェルターでの顛末と、そこから繋がっていく
荒涼たる世紀末は、ある意味必然だったのではないか。

272:愛蔵版名無しさん
10/05/20 14:51:27
トキは死の病に罹患していなければアミバの演じていたトキになってたと思う
なんとなくだが

273:愛蔵版名無しさん
10/05/20 14:59:24
そして逆にアミバが…

274:愛蔵版名無しさん
10/05/20 15:09:50
うむ。
トキの心の優しさは、武人としての生き方と相容れぬものだったのかも
しれぬ。

ダンディなジャギの顔を中途半端に破壊して
災いの種をまいてしまったケンは優しさを少し勘違いしている。

ラオウは愛と野望を取り違えている。

困った奴らだ。

275:愛蔵版名無しさん
10/05/20 16:20:50
まぁ確かにトキの性格だったらあんな時代だと
仮にシェルターに入れていたとしてもいずれは自己犠牲精神を発揮して不幸になっただろうな

276:愛蔵版名無しさん
10/05/20 16:31:31
てかお前らババアババア言ってるけど、意外と若いかもしれないよ。

277:愛蔵版名無しさん
10/05/20 16:53:52
だがあそこでトキが犠牲にならねば、ケンが自己犠牲精神を発揮して
しまったかもしれぬ。

とすると、ユリアはその後トキのものになっていただろう。
そういうのはトキには耐えられなかったのかもしれぬ。

も・・もしや本当は1人分のスペースはあったのに、
あえてトキは自らを死地に・・?

北斗神拳を伝承し、ユリアまで手に入れることができたが、
愛ゆえに捨てたとするなら、トキもまた、愛ゆえに哀しい男よ。

278:愛蔵版名無しさん
10/05/20 17:09:44
おかげで一生童貞のまま逝ってしまうことに・・・

279:愛蔵版名無しさん
10/05/20 17:33:29
ケンが仮に死の灰浴びたら当然伝承者はトキだが
どっちみちユリアはケンのもの

280:愛蔵版名無しさん
10/05/20 17:54:53
ケンシロウは自分の席を譲るほど優しくはないな
視線で婆さんにプレッシャーかけた筈

281:愛蔵版名無しさん
10/05/20 18:11:44
トキ「グッバイ、ケンシロウ」

282:愛蔵版名無しさん
10/05/20 18:25:00
>>267
それならユリアが犠牲になっていた方が被害が最小限じゃね?まじで

283:愛蔵版名無しさん
10/05/20 18:27:26 AGvZ0di1
>>274
そもそも山奥に引きこもって修行三昧ってライフスタイルが
ダメなんだよ。もっと社会にもまれないと
ただ腕っ節が強いだけの世捨て人になっちまうのがオチだ。
そういう奴を本当の意味で『強い人』とは言わないだろう。

284:愛蔵版名無しさん
10/05/20 18:28:14
そうか、ケンシロウは本能的にやっちゃうんだな。
いよいよになると理性が飛んでしまう。
そこがトキとの決定的な違いか。

285:愛蔵版名無しさん
10/05/20 18:46:19
>>280確かにケンなら電車のなかで
でかい荷物しょって息切らしてるばあさん目の前にしても
堂々と股開いて座ってるだろな。
「どうしたバアさん…何を見ている…俺の顔に何かついているのか」
とか言いながら。
ラオウも平気で座ってるクチだが余計タチが悪くて
隣の席のヤツを殴って「うぬら何故年寄りに席を譲らぬ!」
とかからむだろう。

286:愛蔵版名無しさん
10/05/20 19:17:05
そういや小林サッカーで現代なのに拳法の練習ばかりさせられてた主人公達は
成人した時に社会性や手に職が一切無く社会に出ても何もできなくて相当苦労してる感じだったな。

ケンシロウ達も世界が荒廃する前は普通に現代で北斗神拳を習ってることに疑問を感じなかったのか?
ケンシロウだけじゃなくラオウ、トキ、南斗勢にも言えることだが
特にラオウなんざホント世紀末きてよかったね~な状態だ。

287:愛蔵版名無しさん
10/05/20 19:19:36 YBqjTfVs
奴はラ(グビー)王になるんだよ

288:愛蔵版名無しさん
10/05/20 19:54:42
マミヤさんに惚れたレイだがもしユリアにあったら他の奴らのようにユリアの方に惚れるのだろうか
俺はマミヤさんを選ぶが

289:愛蔵版名無しさん
10/05/20 20:00:04
マミヤさんだな
待ってるだけ、人の命を無駄遣いするだけ、男を惑わすだけの女より
非力ながらも頑張って闘う女のほうがいい

290:愛蔵版名無しさん
10/05/20 20:11:56
マミヤは両親をユダに殺され、弟を牙一族に殺され、愛したレイは死に、
村長はファルコに殺されてと辛酸なめつくしているし、それでも非力なりに
戦って生きていこうという格好良さがいいな。独り身でも村の人々への
母性も感じる。

ユリアはやたら聖女扱いされているけど、そんなにいい女かと思う。
待っているだけで何の行動も起こさないし、トウのように自分を犠牲にしよう
ともしないし、やたら男たちに守られているだけでつまらない女と思う。
ユリアが偽善者に思えて仕方ないのだが。

291:愛蔵版名無しさん
10/05/20 20:17:01
偽善者は言いすぎとは思うけど
あまりに状況に流されてるだけのふつーの人のために何も出来ない女という印象が目立つのではないかと
死後のスタンド化は別として

292:愛蔵版名無しさん
10/05/20 20:47:44
待つことしかできないユリアもまた、哀しい宿命の女


293:愛蔵版名無しさん
10/05/20 20:53:50 AGvZ0di1
そうそれ、『全ては我が○○の星の宿命!』って言い切っちゃう
運命至上主義が諸悪の根源だよな。普通こういう話の主人公って
そういう旧態依然とした悪しき因習に立ち向かって
負の連鎖を断ち切るもんなんじゃないの?

294:愛蔵版名無しさん
10/05/20 20:55:39
いやまあ一応病人だしユリア

295:愛蔵版名無しさん
10/05/20 21:18:42
ユリアはフドウに命とは何か教えた女だよ?
凄いよ!

296:愛蔵版名無しさん
10/05/20 21:46:27
ほら、あったかいでしょ?これがマムコよ。

297:愛蔵版名無しさん
10/05/20 21:46:44
命とは何かって、そんなの卵子と精子が結合した結果に過ぎないんだけどな

フドウのナニを幼ユリアに入れることができたのか・・・
それ故にユリアはビッチになってしまったのか・・・

やべ・・・勃起してきた

298:愛蔵版名無しさん
10/05/20 21:47:38
>>290
マミヤがいつレイを愛した
最後までレイの片想いだろ

299:愛蔵版名無しさん
10/05/20 21:49:09
1巻見直してみたら、回想シーンでケンシロウが墓に向かって
オヤジだの父上だの(1コマ映るけどエラい年寄りだな)言ってるけど、
この段階では一子相伝という設定がまんま父から子へ受け継がれたっていうことだったの?

あと南斗聖拳に言及してたり、いっしょに力を合わせてとかあったけど、ケンシロウの父=シンの師匠でもあったの?
死んだからこわいものが無くなったって言ってたけど、死ぬ直前までシンより強かったのかな

ただ、その時点で大仏の壊れたやつがあったけど、ラオウとのラストバトルの場所の設定みたいなのは既にあったのか

300:愛蔵版名無しさん
10/05/20 21:49:48
>>293
マミヤとレイはそういう話じゃないか?レイが頑張って死兆星が消えたと言う
まあ、脇役だけど・・・

301:愛蔵版名無しさん
10/05/20 21:54:20
北斗は後付設定多すぎ

302:愛蔵版名無しさん
10/05/20 22:19:02
後付けを後付けと言わずにすむように解釈しなおすのが
うぬらの宿命よ。

303:愛蔵版名無しさん
10/05/20 22:24:41
う・・・うぬほほ。

304:愛蔵版名無しさん
10/05/20 22:59:17
>>293
そういう意味で最も自分の宿命に苦しみ
最も宿命に抗って生きていたのはカイオウだろうな。
なるほどラスボスにふさわしいキャラと言えよう。

>>303
『うぬほほ』とは、血迷ったか>>303!!
正しきオレの台詞は……『うぬぬほ』!!

305:愛蔵版名無しさん
10/05/21 06:55:41
北斗の兄弟でコンパとか行ったら面白そうだな

306:愛蔵版名無しさん
10/05/21 09:49:14
やたらテンションの高い男性陣を、冷ややかな目で見つめる女性陣

307:愛蔵版名無しさん
10/05/21 10:10:35
男も女もみんなデカイんだ

308:愛蔵版名無しさん
10/05/21 10:25:44
>>305
女A「えっと、トキさん、お仕事の方は?」
トキ「診療所を営んでおります」
女A「お医者さんですかー!」
女B「へぇ…!」
女C「え?え?年にあの…どれくらいなんですか!収入」

309:愛蔵版名無しさん
10/05/21 12:11:45
トキ「ハハ、善意でやっておりますのでお金は」
女C「あ、そう。末っ子さんしっかりしてそー
   お仕事なにしてるんですかー?」
ケン「目下検討中でして」
女B「あ、私急用が」
女AC「あたしもー」

ラオウ「うぬが甲斐性なしのせいで!!」
ケン「お前の顔が怖かったんだよ!」
トキ「どっちもだ!!」

310:愛蔵版名無しさん
10/05/21 12:39:07
ラオウ女たちに完全にスルーされているじゃないかw
どれだけラオウはもてないんだよ。
呼んでもらえないジャギもジャギだけど。

311:愛蔵版名無しさん
10/05/21 13:10:06
ケンの顔が最初の頃と全然違うだとか、顔が細長くなりすぎとか
色々言ってるが、うぬらとて20年前の姿とは別人だぞ。

312:愛蔵版名無しさん
10/05/21 14:10:56
レイは強敵(とも)というより本当の友だからな
ケンシロウにできた初めての対等の友達であり最後の友達
だから実力関係なく読者の心を掴んでる
他の奴らは戦って死にかけてから改心のパターンだから異端だった



313:愛蔵版名無しさん
10/05/21 14:11:39
誤爆すまそ

314:愛蔵版名無しさん
10/05/21 14:28:58 G9CJo59n
いいんじゃないの、北斗の話題だし。
レイは確かにそれ以降の強敵とはイメージ違うね。
まだ物語が世紀末アクションものだったから、
過去の歴史や拳法の因縁が絡まないフレッシュな交流ができたのが大きいと思う。

315:愛蔵版名無しさん
10/05/21 14:34:51
その初期でさえ 強い奴=敵 ばっかだったからな
レイも最初はかなり強い敵として出てきたと思って
シンより強いかも・・ケンシロウ勝てるか?って思ってたら
まさかの友達になり無敵最強タッグ(当時)になったから
読んでてニヤニヤが止まらなかった


316:愛蔵版名無しさん
10/05/21 14:36:02
お前が悪人でないことぐらい目を見れば分かる

317:愛蔵版名無しさん
10/05/21 15:10:00
北斗の拳を通しで読むと、レイやマミヤと行動を共にしていた時期が
ケンシロウの青春だったのかなあという印象が残る。

設定的には、ユリアをシンに強奪されるまでがケンシロウの青春で、
ユリアの死を伝えられ青春が終わるというのが正しいのかもしれんが、
作中時間より前のことなんて読者には断片的にしか分からないから
そこらへんの流れについてはあまり感情移入できない。

最終章で、マミヤが再登場したり、バットがレイのこと語ったりする場面、
あそこらへん物凄く「過ぎ去った青春を懐かしんでる」感があるんだよな。
若かったよなあ、頑張ってたよなあ、良い奴がいたよなあ、みたいな。

318:愛蔵版名無しさん
10/05/21 15:40:12
ケンだけでなくて、トキにとっても最初で最後の
真に語り合える友達だったね>レイ
レイが死んだ日はケンもトキも泣いのかな。
クールでカッコよくて友達思いの熱い漢であり、
そしてスケベだった俺達のレイ・・。

319:愛蔵版名無しさん
10/05/21 15:49:42
最後の将の話が出た時もしかしたらレイが復活してくれるかもと
子供だったのでありえない期待をしてしまった俺
ユリアとわかった時のガッカリ感は凄かった
それくらいレイの死をひきずってた
サウザー編が当時は楽しめないほどだった


320:愛蔵版名無しさん
10/05/21 16:04:10
ジュウザが一発で覚悟決めたり
フドウがリンにあんたの目に似てると言った時点でユリア確定だったろ

321:愛蔵版名無しさん
10/05/21 16:10:39
だからその時点でガッカリしたってこと

322:愛蔵版名無しさん
10/05/21 16:50:00
ジュウザが六聖拳最後の拳法使うと思った

323:愛蔵版名無しさん
10/05/21 17:39:57
ユリアの最後の将もだが、リンの天帝っつうのもなぁ
なんで特別な人間にしたがるんだw

324:愛蔵版名無しさん
10/05/21 17:57:21
兄が二人もいるのに、なんで拳法使えないユリアが六聖「拳」なんだよ
当時、小学生だったけどジャンプ読んでてツッこんだよ

325:愛蔵版名無しさん
10/05/21 18:01:33
黒王と隼丸の対決みたかった

326:愛蔵版名無しさん
10/05/21 18:20:30
>>324
兄二人はそれぞれ別の星だからな。
慈母星の男なんざみたくないが

327:愛蔵版名無しさん
10/05/21 18:34:25
>>317茶化したろうかと思ったけど
文体がマジだからやめた

328:愛蔵版名無しさん
10/05/21 18:57:15
ジャコウ「俺の口は!」→「天帝様の口です!」
みたいなやりとりあったけどジャコウにフェラされたらリンの姉貴(名前忘れた)
にフェラされたことになるの?

329:愛蔵版名無しさん
10/05/21 19:37:56
ルンだったような気がする>姉貴

330:愛蔵版名無しさん
10/05/21 19:42:33
ロン!大三元!

331:愛蔵版名無しさん
10/05/21 19:44:00
ルイな>姉貴

久々に漫画読み返したんだがユダの所から逃げ帰るズタボロマミヤの首スジの手形に気付いた
どれだけ弄ばれたんだ・・レイも泣きたくなる訳だ

332:愛蔵版名無しさん
10/05/21 20:05:56
マミヤは輪姦されたのかな?

333:愛蔵版名無しさん
10/05/21 20:13:15
シャチが親父を殺された時「そんなちょっと待ってくれ!」って言ってたけど
あれは原哲夫に対してだよな

334:愛蔵版名無しさん
10/05/21 20:28:40
>>332
荒れた時代に美女攫って何もなかったなんて世の中甘くない

335:愛蔵版名無しさん
10/05/21 20:28:58
あの台詞は結構汎用性がある。
シャチ以外のキャラに言わせても違和感無いしな。

336:愛蔵版名無しさん
10/05/21 21:12:25
ユダ言ってなかったっけ、
オレはマミヤになにもできなかった、って。
マミヤさん犯されたの!?って声が読者から殺到したから
犯されてないよっていう原先生からの答えじゃないのかな。

337:愛蔵版名無しさん
10/05/21 21:20:43
ユダ自身はしてなくても部下とかいるじゃん

338:愛蔵版名無しさん
10/05/21 21:22:28
うろ覚えだけど自分より美しい者の前で無力になる、と言っただけで
マミヤに何もしなかったとは言ってなかったような

339:愛蔵版名無しさん
10/05/21 22:04:13
モヒカンが手だしてもユダにとって用なしマミヤだから関心はなさそうだな
奴が異常に執着してる人間は結局の所レイだし

340:愛蔵版名無しさん
10/05/21 22:40:13
ほんっとうにユダってキモい奴だよな

好きだけど

341:愛蔵版名無しさん
10/05/21 23:17:49
何もしなかったユダはマミヤさんにしてもらった派

342:愛蔵版名無しさん
10/05/21 23:40:37
というか目の前で親をあんな殺され方した挙句リンカーンされまくったのに
あんなに強く自我を保てるなんてケンシロウとかカイオウより余程心強いな

343:愛蔵版名無しさん
10/05/21 23:59:27
カイオウさんはリンとのセクロスへの執念がハンパなかったからなぁ

344:愛蔵版名無しさん
10/05/22 00:03:36
従順か死か、二択の選択しか与えてくれないカイオウ、ラオウ兄弟

345:愛蔵版名無しさん
10/05/22 00:24:04
アニメでは村にボロボロになりながら帰ってきたマミヤさんは
下着いっちょだった。かなり直接的な表現だなあ…

346:愛蔵版名無しさん
10/05/22 00:44:46 ufoxxo9v
ユダってナルシストだから、攫ってきた女たちも
部屋の調度品としてしか見ていない気がする。

>>344
挙句の果てに振り向いてくれないなら殺してしまえば
心の中で永遠に自分のものとか言い出すしな。
見た目はマッチョだけど本質的には陰湿なヤンデレなのは確定的。
武論尊先生はこういうこという男がカッコイイって判断なんだろうか?



347:愛蔵版名無しさん
10/05/22 01:00:34
テスト

348:愛蔵版名無しさん
10/05/22 01:05:43
レイvsユダの決着がついた後に、アイリとリンが泣きながら
「なにかがひとつ狂った為に…友情が血に…」とか言ってたが、
なにが狂ってたって、そりゃあユダのアタマ意外にあるのかよw
とか思ったのは自分だけではあるまい。

349:愛蔵版名無しさん
10/05/22 01:11:11
なにかがひとつ狂ったためにというのは
平たく言えば「誰も悪くないよネ」ってことだろうけど
確かにどう考えてもユダが悪い

350:愛蔵版名無しさん
10/05/22 01:31:17
しかし事の発端になったレイの技に見とれ逆切れして
鏡をぶち壊すシーン無しにユダを語れないのも事実。

351:愛蔵版名無しさん
10/05/22 01:49:00
すまぬ
うぬが何を言いたいのかが解らぬ

352:愛蔵版名無しさん
10/05/22 02:07:50
漫画を読めばわかる

353:愛蔵版名無しさん
10/05/22 06:37:58
漫画ではなく聖書と呼ぶがよい

354:愛蔵版名無しさん
10/05/22 06:49:36
その発想は・・気に入った

355:愛蔵版名無しさん
10/05/22 07:31:30 Z3uSLuOi
リアル牙の親父
URLリンク(www.youtube.com)
こいつまるで牙の親父だなw
自分の我を通すため、自分の子かわいさなら、何をやっても許されるだろうし、それが正義だと言っている
これほどまでに独善的な発言は久しぶりに聞いた

356:愛蔵版名無しさん
10/05/22 08:04:54
聖典とも呼ばれておるな

357:愛蔵版名無しさん
10/05/22 09:08:30
うむ。

一字一句。全てのシーン、特にセリフはなんども繰り返して
口に出して完全暗記すべきだな。

358:愛蔵版名無しさん
10/05/22 10:40:05
布教用に全巻セット何組も用意しておかなくちゃね

359:愛蔵版名無しさん
10/05/22 11:32:45
レイってひょっとして童貞だったんじゃないか?

360:愛蔵版名無しさん
10/05/22 11:33:38
つ レイ外伝

361:愛蔵版名無しさん
10/05/22 11:37:46
それでサウザーも非童貞だと判明したな

362:愛蔵版名無しさん
10/05/22 12:29:31
今アニマックスでアニメ見てる。
レイ編クライマックスだけど
ユダを倒しみんなと別れを告げて小屋に入る
「あ、二部は今週で終わりか」と思ったら
そこで続くって。後はもう血噴出して、小屋焼いて
マミヤの頭上から死兆星消えるだけだぞ。
それで半時間もたすなんてドラゴンボールの
スタッフでも至難のわざじゃないか?

363:愛蔵版名無しさん
10/05/22 12:32:42 ufoxxo9v
BLEACHのスタッフの涙ぐましい努力に比べれば遥かにまし。

364:愛蔵版名無しさん
10/05/22 13:41:56
外伝は本編とは別モン臭い感が

365:愛蔵版名無しさん
10/05/22 13:55:50
ユリア→ケンシロウ
マミヤ→モヒカン集団
アイリ→売り飛ばされる
メイン女性で処女はリンくらいか・・・

366:愛蔵版名無しさん
10/05/22 14:58:03
レイ外伝とか同人の妄想やん
レイは安っぽく女と寝たりしない

367:愛蔵版名無しさん
10/05/22 15:45:10
わずかばかりな食料のため女装して人殺しする・・・なんて時代だ!!

368:愛蔵版名無しさん
10/05/22 15:50:58
外伝で同人じゃないやつないからなw
トキ外伝はありだが他は妄想でいい程度

369:愛蔵版名無しさん
10/05/22 16:02:05
ジャギのは嫌だったな
変にいい奴っぽくするんじゃねえよってニガ虫噛んだような気持ちになったわ

370:愛蔵名無しさん
10/05/22 16:11:35
ドSなサウザーは女と合意より陵辱が似合う

371:愛蔵版名無しさん
10/05/22 16:16:42
トキ外伝って読んだこと無いけど、
トキが童貞切ったような描写ってあった?

372:愛蔵版名無しさん
10/05/22 16:24:57
ねーなあトキは病人だしなあ
ユリアの事本気で好きだったんだwwって思った位で
基本女の影はないわー終盤は兄兄兄だわ

373:愛蔵版名無しさん
10/05/22 17:02:44
色んな意味で病…聖人だな

374:愛蔵版名無しさん
10/05/22 17:28:49
トキはサウザーの体の謎を知ってる!と力強く
断言してたが証拠がないからな。

ラオウ「ならば聞こうトキ!サウザーの体の謎とは!?」
トキ「うむ。ヤツに秘孔は効かぬ。ならば押して駄目なら
   ひいてみな、だ。」
ラオウ「?具体的には?」
トキ「イヤ、今考え付いただけでそこまでは」

程度だったのかもしれん

375:愛蔵版名無しさん
10/05/22 17:57:04 ufoxxo9v
パソコントラブルのソリューションみたいなもので、該当の
可能性の薄い理由から切り捨てて行けば正解が浮かんでくるんじゃないか?
活殺のバランス良く人体を診てきたトキならばできてもおかしくない。

376:愛蔵版名無しさん
10/05/22 18:20:59
トキ「例えば…逆の方向に秘孔があるとか…
   はは、マンガじゃあるまいしw却下却下。
   わかった!ヤツの額のボタンを押すと秘孔がオンになる!
   間違いない!!兄貴にも知らせたるか」

377:愛蔵版名無しさん
10/05/22 18:32:43
なるほど医学的見地から分析して逆秘孔という結論に達したのか。
それで、トキは知ってるのにラオウが知らなかったのか。

ということはトキが謎を解いたのも比較的最近のことだったんだな。

トキがある日「・・兄さん、サウザーの謎が解けたよ」と
言ってきたから、ラオウも「えっ!?」って思ったけど、
顔に出すとなめられるから、「フフッ・・そうか、では行くか」とか、
そんな感じのくせに、サウザーの前では「トキが知っておるわ!」
とかあんな偉そうに言ってたんだな。

378:愛蔵版名無しさん
10/05/22 19:29:29
ラオウ「フ…ン、謎などわかろうがわかるまいがサウザーなど  
    物の数ではないわ!いつでも殺せるから放っておいたまでの
    ことよ!だがトキ、貴様の顔をたててこの拳王みずから
    出向いてやるとするか!」
トキ (ウソつけ昔から姿見たら隠れるほどビビリまくってたくせに!
    とっくにバレてんだよ!)

379:愛蔵版名無しさん
10/05/22 19:50:17
サウザーの謎を知ってるとトキに告げられたときの
ラオウの顔はまるで佐々木希のヘアヌード写真集が
発売されると聞かされたかのような嬉しビックリ顔だったな

380:愛蔵版名無しさん
10/05/22 20:02:24
トキ「ソープ連れてってやろうか」
ラオウ「何いィィィィ!トキ!うぬは!!」

って感じかな

381:愛蔵版名無しさん
10/05/22 20:44:49
ラオウ=シュワちゃん
トキ=キリスト
ケン=ブルース・リー

ジャギは?

382:愛蔵版名無しさん
10/05/22 21:04:25
>>381
いやそんな設定ないし。

383:愛蔵版名無しさん
10/05/22 21:14:56
ジャギにモデルっているんか?

384:愛蔵版名無しさん
10/05/22 21:24:58
ラオウはゴツさ以外シュワルツェネッガーに似てないし、
ケンシロウだって単なる原の主人公顔だろ

385:愛蔵版名無しさん
10/05/22 21:35:34
それより砂蜘蛛のモデルを教えてくれ

386:愛蔵版名無しさん
10/05/22 21:48:09
>>385
矢沢心だろ

387:愛蔵版名無しさん
10/05/22 21:51:55
顔のモデルって事だろ
作者公認だとアイン=リチャードギア、みたいな。

388:愛蔵版名無しさん
10/05/22 22:00:04
>>387
いやそんな設定ないし。
公認してないし。

389:愛蔵版名無しさん
10/05/22 22:04:07
>>383
The Humungusでググってみろ


390:愛蔵版名無しさん
10/05/22 22:05:10
Toki is Jesus ! も、偶然の結果だろうな。

最初に登場したジャギ回想のシルエットでは、
単純にゴツいマッチョ&長髪優男を描いた。

その後シンと差別化の為に髪を若干くせ毛に。

アミバ編、カサンドラ編で、設定を固める。
善人で、病人。回想のイケメン時との差別化。
頬を痩せさせ、無精髭を生やし、髪は白く。

最後の時点でイエスを意識したかもしれないが、
少なくとも最初の時点ではそうではなかった。

391:愛蔵版名無しさん
10/05/22 22:06:39
アインのモデルは三浦洋一、または三浦大輔

392:愛蔵版名無しさん
10/05/22 22:53:43
>>384
てかシュワちゃんあの時代に既にメジャーになってたっけ?

393:愛蔵版名無しさん
10/05/22 23:04:25 ufoxxo9v
2部でゴーグルしたケンシロウはスタローン似。
ファルコはドルフ・ラングレンっぽいな。

394:愛蔵版名無しさん
10/05/22 23:08:15
リュウガがデヴィッド・ボウイってLet's Danceの頃の髪型だけのような気が

395:愛蔵版名無しさん
10/05/22 23:16:36
ジャギって相当な男前だよな。ハリウッドの映画俳優だったら北斗4兄弟で一番いけてる

396:愛蔵版名無しさん
10/05/22 23:18:55
マミヤはクリスティ・キャニオン

397:愛蔵版名無しさん
10/05/22 23:49:27
来るか牙一族
URLリンク(luisftenorio.files.wordpress.com)


398:愛蔵版名無しさん
10/05/23 00:29:33
ゲイラがジャバザハットなのはわかった

399:愛蔵版名無しさん
10/05/23 01:02:36
なんでトキだけモデルが2000年以上前の歴史上の人物なんだよ。

400:愛蔵版名無しさん
10/05/23 04:23:44
時を越えているからさ

401:愛蔵版名無しさん
10/05/23 05:30:43
想像してごらん 戦争の無い世界を

402:愛蔵版名無しさん
10/05/23 06:45:43
トキは聖人のイメージだからだろ、キリストがあんな顔してたか知らんけど

403:愛蔵版名無しさん
10/05/23 06:52:08
>>395
だよな
ジャギは一番男前でオシャレ
社交性も高くて友達や手下も多かったっぽいな
伝承者でなくてマネージャーとか目指せばよかったかもしれん

格闘バカのくせに彼女だけは美人のケンシロウに
あんなことされたら、そりゃぁ黙ってられないよな



404:愛蔵版名無しさん
10/05/23 07:38:54
おっなんかケンシロウに対する憎しみが湧いてくるなあw

405:愛蔵版名無しさん
10/05/23 09:12:52
ジャギは実戦の危険さをケンシロウに教えようとして、銃やふくみ針を使ったんだよな
「実戦で出会う相手は素手で真っ向勝負はしてこないぞ」って体で言ってた
そして小さな兄弟の弟にも、「今の時代、家族を守りたくば強くなれ」
ってウェイトトレーニングさせたらケンシロウが怒った
全ての悲劇はケンシロウがアホだったせい

406:愛蔵版名無しさん
10/05/23 10:25:12
ドラゴンボールのナッパスレを思い起こすレスだなw

407:愛蔵版名無しさん
10/05/23 10:25:29
ジャギ信者きもつわるい

408:愛蔵版名無しさん
10/05/23 10:50:50
悲劇っつーかそのためのジャギだろ。誰が伝承者になってもぶっ殺される運命

409:愛蔵版名無しさん
10/05/23 11:02:21
一戦目で中途半端にハゲで醜い容姿にして放置ってケンシロウはどこまでドSなんだ?
いっそ殺してやれよな、あそこで不細工ハゲにされるまでは少なくとも人は殺してないし
ただの嫉妬心が強くて気が荒い大男だろ

410:愛蔵版名無しさん
10/05/23 11:11:26
「この非情さ・・・昔のケンシロウではないな!」
とか言われてるけど、昔のケムシロウがよっぽど残酷だわ

411:愛蔵版名無しさん
10/05/23 11:14:19
ケンシロウとしては優しさのつもりなんだよな。
ケンシロウはいいヤツなんだけどちょっとアホだよな。
ファルコの母親もいい人だけどアホだな。

412:愛蔵版名無しさん
10/05/23 11:57:24
過去ケンシロウ「俺に逆らった武芸者はすぐには殺さん」

現在ケンシロウ「逆らえば死あるのみ!」


413:愛蔵版名無しさん
10/05/23 13:57:44 y8LE53Z/
甘い甘いといってるがジャギも充分甘いんだよ。
どこかで「身内の自分をケンシロウが殺せるわけがない」と
高を括ってるわけだからな。

414:愛蔵版名無しさん
10/05/23 14:17:35
ファルコはマザコン

415:愛蔵版名無しさん
10/05/23 14:52:23
アニメなんだかんだで二部からは面白いな。
一部は結構見るのが苦痛だけど二部からはすらすら見れる。
ユダの声をやってた島田敏はそつのない印象の声優だけど
今回はどえらいはっちゃけてる。北斗という作品は
声優のタガを外す力があるらしい

416:愛蔵版名無しさん
10/05/23 14:55:43 sRBJ1Res
URLリンク(www.revoken.jp)
URLリンク(i205.photobucket.com)

417:愛蔵版名無しさん
10/05/23 17:48:49
>>415
俺も一部見終わったらやめようと思ってたら結局最後まで見た。

418:愛蔵版名無しさん
10/05/23 18:27:14
アニメの話題はアニメスレでやれ
スレリンク(ranime板)

419:愛蔵版名無しさん
10/05/23 18:38:26
トキの口車に乗せられるカッコウでサウザーのところに出入りする
ハメになったラオウだけど謎を知ってるとトキは言っても
憶測の域を出ないんだから道中不安でしょうがなかったろうな。

ラオウ「おいトキ…さっきの謎の話なんだが…具体的な根拠は
    あるのか…?学会で認められたとか、本人がウンと
    言ったとか…そういえば『天才たけしの元気が出る
    テレビ』を録画し忘れたような気がする…」
トキ「さっきから何万回聞いてんだよ!
   そんなに怖いのか?」
ラオウ「いやなにそのサウザーごとき恐れはせぬが
    …やはり録画し忘れたと思う。一旦帰るから
    先に向かっててくれんか。横浜商科大学復興計画
    が大詰めの回だから見逃せんでな」
トキ「俺も録画してるから見たけりゃ貸してやるよ
   もういい加減腹決めろ」

420:愛蔵版名無しさん
10/05/23 19:13:49
ラオウ「おごるなサウザー! きさまの身体の謎は…」

トキ 「きさまの身体の謎は私が解いた!
    そして既にラオウに伝えてある!」

ラオウ「ぬおっ!?」

サウザー「ほう」

ラオウ「ぬ…ぬう…」

421:愛蔵版名無しさん
10/05/23 19:22:16
ウサの外伝を読みたいんだけどどこ行けばいい?

422:愛蔵版名無しさん
10/05/23 19:41:45
それ用のスレを立ててみな。ウサ厨が書いてくれるかもしれんぜ。

423:愛蔵版名無しさん
10/05/23 19:41:46
ラオウ「ま、待てサウザー!貴様の相手はケンシロウ!
    ケンシロウ、見せてもらうぞ北斗神拳伝承者の戦い方を」
ケン「いや…もはや誰も止めはせぬ。北斗の長兄の戦いざま
   この目に焼き付けよう」

424:愛蔵版名無しさん
10/05/23 19:48:08
ラオウ「よかろう!決着つけてくれるわ!」

サウザー「来るかラオウ」

ラオウ「今こそ、うぬに世紀末覇者の拳を…」

トキ「(小声で)さらばラオウ…」

ラオウ「ぬあああっ!!」

サウザー「どうしたラオウ」

425:愛蔵版名無しさん
10/05/23 20:00:40
でも力勝負ならラオウは勝つでしょ

426:愛蔵版名無しさん
10/05/23 20:10:31
ラオウ外伝でもサウザーに対して押してた感じだったしな
互角の描写には見えなかった

427:愛蔵版名無しさん
10/05/23 20:35:48
トキ「サウザーよ。旧友シュウの敵はとらせて
   もらうぞ。次は私が相手だ」
ケン「く、来るなトキ!助けは借りぬ!」
ラオウ「のけい!!もはや貴様らの出る幕ではない!
    北斗神拳最強の男このラオウがサウザー!
    貴様に鉄槌を食らわせてくれるわ!邪魔立てするな
    うぬら!!」
トキ&ケン「どーぞどーぞ」

428:愛蔵版名無しさん
10/05/23 20:37:12 y8LE53Z/
サウザーは初戦でケンに圧勝したけど
秘孔を突かれる隙はちゃんとあったし、吐血までしている。
あれのせいで悪役としては立派だが、実力はさほどでもないイメージが拭えん・・・

429:愛蔵版名無しさん
10/05/23 20:38:53
つーか秘孔つかれても効かないのに
ガードする必要ないじゃん

430:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:00:51
突けぬならその体砕き割るってボコボコにされたヒョウ兄さんの立場は

431:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:08:45
ヒョウの額のあれって椎茸だよねー

432:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:08:50
ラオウというラスボスが既に登場してる中で、
さらにサウザーというキャラを出すにあたって
絶妙なバランスを保つのは大変だっただろうな

一応、秘孔が効かないという、普通の強さとは
別口の武器をサウザーには与えておきつつも、
しかし南斗最強がそれだけでは名折れになる

だから導入部では秘孔が効かないことを強調

二戦目では、奥義出したり、兄弟集結させたり、
北斗の最大の敵である南斗最強鳳凰拳を強調

サウザーを盛り立てつつ、ラオウのラスボスの
面目も維持しておかなくてはならない
連載の終わった今でも、並び立つ両雄みたいな
イメージがあるのだから、成功と言えるだろうな

>>462
外伝の浅薄な演出意図なんて、察してしかるべし

433:432
10/05/23 21:13:30
アンカーミス
>>462ではなく>>426だった

434:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:14:40
ラスボスはボルゲだろ

435:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:16:04
それをいうなら、最後の名も無きハゲこそ真のラスボス

436:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:19:32
なんでラオウがラスボス
カイオウが実質のラスボスだろ

437:432
10/05/23 21:29:31
>>434-436
いや、だから

ラオウとサウザーの強さに関して、
なんだかお馴染みなやりとりが続いてたから、

“目下”のラスボスと思われるラオウが
“既に”登場しているにもかかわらず
さらにサウザーを登場させるにあたって
作者は場面場面で匙加減を調節してるんだろう、
だから
この場面ではこうだった、
あの場面ではああだった、
的なやりとりを続けても意味がないんじゃないかと、
そういう意図で>>432を書いたわけで

そこにボルゲだのカイオウだの
名も無きハゲだの言っても仕様がないだろうw
そのくらい汲み取ってみらいたい

438:432
10/05/23 21:31:05
汲み取ってみらいたい→汲み取ってもらいたい

439:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:32:15
長い

440:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:34:43
このスレでは一行目までしか読まぬ!通じぬ!まして長文レスなど笑止!

441:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:35:04
いろいろ大人の事情もあるよ、ってことね

442:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:40:18
せめてサウザーはシュウを瞬殺するシーンが欲しかったな。
人質取って脅して捕獲って何あれ。

443:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:42:39
南斗聖拳ではサウザーを倒せないからなあ

444:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:43:50
その設定の根拠はなんだろう

445:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:47:53
シュウ本人がそう言ってたじゃん

446:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:49:50
実感だろ俺はレイもシンもユダも
知ってるけど俺含めてあいつにゃ絶対勝てねーという

447:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:50:30
シューの思い込みだろ。
実はサウザーそれほど強くない。

448:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:52:22
シュウ「私が勝てないんだから南斗聖拳じゃ倒せないってことにしよう
    そうすれば私がショボくは思われない」


449:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:52:50
南斗ではサウザーを倒せない
=シンレイユダは死んでるし、俺には無理
という意味の台詞だって説を前に議論スレで読んだな。
案外その通りかもしれんと思った。
他の南斗聖拳では鳳凰拳伝承者は倒せない、ではなくて、
あくまでサウザーは倒せない、と言ってるわけだからな。

450:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:52:59
南斗には闘気技ないから天翔十字鳳に対抗できる技ない
結果南斗じゃサウザー倒せないことになる

451:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:56:40
>>450
グーパンチで羽を殴るのは無理だが真空作って斬るなら羽も斬れそう
真空じゃなくても真剣なら羽も斬れそうだから同じような切れ味のレイでも斬れそう


452:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:58:44
>>450
でも仮にユダあたりがサウザーと戦うことになったら、
レイの脚を封じたのと同じように、サウザーに
十字鳳を出させないような状況を組み立てるだろう。
成功するかどうかはともかくとして。
そういう意味では、拳法の特性ってのは絶対じゃない。

453:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:59:30
一気に強さ議論スレになった

454:愛蔵版名無しさん
10/05/23 21:59:53
サウザーってシンと戦おうとは思わなかったのかね。
同じような帝国作って覇権を目指そうとする者同士なら
つぶそうとするだろうに。

455:愛蔵版名無しさん
10/05/23 22:03:13
>>452
サウザーもレイと同じく足使わずに飛んだじゃん

456:愛蔵版名無しさん
10/05/23 22:07:52
>>455
飛ぶには飛んだな…根性で
羽根にはなれなかったけど

457:愛蔵版名無しさん
10/05/23 22:07:55
至近距離からの突きを見切られてシュウが負けたのは事実

458:愛蔵版名無しさん
10/05/23 22:10:08
>>454
まあ、でかいところ同士はぶつかりたがらないもんじゃない?
その頃はまだ小さいところを平らげていく最中だったとか。
あるいは、拳王軍を含めて三竦み状態だったとか。

459:愛蔵版名無しさん
10/05/23 22:10:23
>>451
真空波は闘気技じゃないからすり抜けるんじゃないの

460:愛蔵版名無しさん
10/05/23 22:12:30
>>459
本人が空中に舞う羽と同じって言ってるんだから
闘気技は当たって真空は当たらないとかないんじゃね?
なんも当たらないなら無想転生になるけど

461:愛蔵版名無しさん
10/05/23 22:14:40
空中に舞う羽といってもサウザー自身は羽じゃないし

462:愛蔵版名無しさん
10/05/23 22:27:10
シュウの南斗じゃ勝てんという台詞
 →鳳凰拳の特性に対して勝てないんじゃないか?
奥義十字鳳
 →他の南斗じゃ攻撃できないんじゃないか?

ってのは、まあひとつの筋の通った説ではあるとは思う。
仮説に仮説を重ねてる感じはちょっとあるかもしれんが。

個人的には、シュウの台詞は単純に
もう今の南斗勢じゃ勝てんという意味だと思うけど。

463:愛蔵版名無しさん
10/05/23 22:36:01
サウザーは食べ物を粗末にするからいかんよ

464:愛蔵版名無しさん
10/05/23 22:55:43
この矛盾だらけ謎だらけで理解しがたい奇怪な物語はまさに聖書だな。

465:愛蔵版名無しさん
10/05/23 23:01:57
いい感じのネタスレだったのに
マジレス→強さ議論
この流れは一気に厨臭くなるな。

466:愛蔵版名無しさん
10/05/23 23:29:17
>>464
解釈だけが馬鹿みたいにどんどん厚くなっていく所とか、まさに聖書。
本編はどうせ良い加減に書かれてるんだろ、とか内心では思いつつも、
それでも解釈を重ねる所に何か意義があるような気がしてくる、まさに聖書。

467:愛蔵版名無しさん
10/05/23 23:53:58
マミヤの村編はまさに聖書。

468:愛蔵版名無しさん
10/05/24 00:25:27
ノストラダムスなんてむしろそれを狙ってわざとわけの分からんことを書いたんだろうな。
そして見事にノスに釣られた日本人。

469:愛蔵版名無しさん
10/05/24 00:49:59
日本人はうさん臭いものにでもあえて釣られて楽しむのが好きなんだよ。
インチキもデタラメもすべて含めてエンターテインメントなのよ。

470:愛蔵版名無しさん
10/05/24 01:06:28 9eccEITU
実際ノストラダムスの予言や血液型占いをまともに
相手にしてるのは世界でも日本人くらいだってな。
なんかぶっちゃけ恥ずかしいんですけど。

471:愛蔵版名無しさん
10/05/24 01:28:44
おまえたち、470は美しいか?

472:愛蔵版名無しさん
10/05/24 01:46:36
南斗聖拳でサウザー倒せない理由はひとつ
鳳凰拳は南斗最強だから

473:愛蔵版名無しさん
10/05/24 05:10:11
トキ「その通りだマミヤさん。だが私は貴女の体の秘密も知っている」

474:愛蔵版名無しさん
10/05/24 06:07:36
ブロンも原もおそらくなーんも考えず、
いきあたりばったりその場しのぎで、
なんとなく意味ありげでかっこよさげな雰囲気のお話を
面白おかしく描いていただけなんだろうが、
案の定プロットもストーリーも矛盾だらけで完璧に破たんしてしまい、
それが逆に数々の解釈の余地とミステリアスな奥行きを生んでしまったという…

才能がぶつかって時流に乗ってうっかり生まれてしまった奇跡の物語。まさに聖書。

475:愛蔵版名無しさん
10/05/24 06:50:59
>>432
シュウは「南斗聖拳ではサウザーに勝てんのだ!」と力説してるから
やっぱり現在の南斗勢ではなくて、南斗聖拳自体が勝てぬのではないか。

受けワザを極められてしまった北斗宗家の拳を克服して
産まれた最強の拳が北斗神拳であるように
それまでの南斗の欠点を全て克服して編み出された完成形が
南斗鳳凰拳なのかもしれん。

いうならば、白鷺拳も水鳥拳も紅鶴拳も、鳳凰拳のプロトタイプにすぎず、
南斗鳳凰拳こそが南斗聖拳の完成形、南斗聖拳そのものであるのかもしれぬ。


476:愛蔵版名無しさん
10/05/24 07:02:23
アインとかシャチとか
別に死ぬ必要なかったなじゃないか。

477:愛蔵版名無しさん
10/05/24 08:30:18
そんな鳳凰拳もサウザーが死んだので断絶

478:愛蔵版名無しさん
10/05/24 08:44:17
久しぶりに読み返したいけど、どこ探しても見つからないよ

479:愛蔵版名無しさん
10/05/24 08:55:03
むう・・研究者達が長年の研究の末に到達した解釈に対しても
すぐにそれと矛盾する事実や解釈、新論点が現れる・・。

底知れぬ奥の深さ・・北斗聖典恐るべし・・。

480:愛蔵版名無しさん
10/05/24 08:56:49
北斗神拳に分家はないと言ってたのに
後から琉拳北門三家拳やらと分家がゾロゾロ登場

481:愛蔵版名無しさん
10/05/24 10:14:06
>>476アインもシャチも死んだシーンは感動した。
死に様がかっこよければ死ぬべき

482:愛蔵版名無しさん
10/05/24 10:29:54
当初は琉拳使いシャチだけの予定だったんだろうなあ
羅将に出会ってから一気に弱体化した

483:愛蔵版名無しさん
10/05/24 10:32:23
北斗宗家の拳に分家はあったが、それらを滅ぼして北斗神拳が
成立してからは分家はなくなったともいえる。

ただし、潰しそこなった過去の分家が修羅の国で
細々と生き残っていたがこれは北斗宗家の分派ではあっても
北斗神拳の分派ではないということかもしれん。

だがそういう連中が生き残っていることを宗家の正当伝承者である
ケンシロウは全く教わっていなかった。

リュウケンもいつか話そうと思っているうちにラオウに倒されてしまい
言い出せなかったのか、単に知らぬが仏と思っていたのか・・?

484:愛蔵版名無しさん
10/05/24 10:36:15
>>482
羅将が登場してからのシャチの情けなさはどうしようもないな。

せいぜいラオウが来るまでの時間稼ぎとして、
あまり深い奥義は教えられてなかったのかもな。

485:愛蔵版名無しさん
10/05/24 13:55:22
ケンシロウって医者いらないよね?

486:愛蔵版名無しさん
10/05/24 14:25:19
世紀末ドクターケンシロウと呼ばれる

487:愛蔵版名無しさん
10/05/24 17:31:32
>>486
その割にはアイリの目を治すぐらいしかやらなかったと覚えているが。
ケンシロウがその気になればトキのように病気の人どんどん治して
やることができるのに、それをしないで悪党いじめしているのは
本人の趣味なのだろうか?

488:愛蔵版名無しさん
10/05/24 17:38:39
どうみても死亡寸前だったバットが治ったじゃないかw
あれはトキの治療より凄いんじゃなかろうか

489:愛蔵版名無しさん
10/05/24 17:53:00
>>485
ドクターK

490:愛蔵版名無しさん
10/05/24 17:57:17
>>488
寸前というか、死んでたような気もする

491:愛蔵版名無しさん
10/05/24 19:24:31
リンの声とかアイリの目、死にかけたバットとか・・
ケンシロウの治療行為はなんか一般の治療には強烈すぎるのかな。

悪党いじめは本人の趣味もあるの間違いないね。
楽しんでるもんね。

492:愛蔵版名無しさん
10/05/24 19:36:40
モヒカンがこの世から消えたらケンも絶望するだろうな

モヒ「へ、へへ…この世に悪党はもう俺一人しかいなくなっちまった…
  そしてこの俺ももうもうすぐ死んでいく…どうだケンシロウ
  お前の望む世の中になるんだぜ…」
ケン「お前一人だと!?ば、馬鹿な!気をしっかり持て!!
   し、しまった秘孔を押しなおし…もはや間に合わん!!
   死ぬな!悪党のいない世の中などまだ
   早すぎる!!貴様らは女に子を産ませ悪を増やすという
   使命があるはずだ!」
モヒ「ねえよそんな使…命…」
ケン「死ぬな!貴様らが死ねば俺は誰の秘孔を突けばいいというのだ!」
モヒ「へへ…死ぬほど忌み嫌ったお前の胸の中で死ぬというのも
   悪く…ねえな…たわば!!」
ケン「モヒカン~(慟哭)!!」

493:愛蔵版名無しさん
10/05/24 19:57:47
>>488
リン「はああ、バット!」バット「…ん、お前誰だっけ?」リン「え~…」
こんくらいのリスクはありそうな気がする
まあそれでもリン的には嬉しいだろうけどな

494:愛蔵版名無しさん
10/05/24 20:16:24
先週のバキの達人みたいな感じだと思った。
幼い頃からの生活で植えつけられた、どうしても抑えきれない闘争本能みたいなのがあり、
かと言って、さすがに一般市民は相手しない程度の理性はある。
だから気軽に相手出来るモヒカンが犠牲になるのだろう。南無

495:愛蔵版名無しさん
10/05/24 21:28:43
バットに似た少年「おっちゃん、目が死んでるな」
ケン「・・・最近・・・モヒカンが・・・いないんだ・・・・」
少年「そういえばそうだな!いいことじゃねーか!」
ケン「そうだな・・・そのはずだ・・・俺の役目も・・・」
少年「・・・おっちゃん?」
ケン「ユリアー・・・漸くそっちに・・・」
少年「・・・おっちゃんー!」

496:愛蔵版名無しさん
10/05/24 22:19:51
>>495
ツマンネ

497:愛蔵版名無しさん
10/05/24 22:57:59
その気になれば最後はマミヤの村にとどまって、病人治したり、攻め込んでくる
モヒカンをいじめたり、リンとバットの夫婦を見守ったりとのんびり暮らせるのに
なんで荒野をうろつくことを決断したんだろう?ユリアと瓜二つのマミヤを見る
のがつらかったから?

498:愛蔵版名無しさん
10/05/24 23:12:26
モヒカンいじめてないと生きてる実感がないんだろあいつ

499:愛蔵版名無しさん
10/05/24 23:18:17
ケンシロウの悪口はそこまでだ!

500:愛蔵版名無しさん
10/05/24 23:20:05
いや漫画だし。
武論尊の設定だし。

501:愛蔵版名無しさん
10/05/24 23:22:15
俺にはモヒカンこそが最高の友だった

502:愛蔵版名無しさん
10/05/24 23:22:26 qnmEa7/Q
ケンとレイてっていいコンビだよな

503:愛蔵版名無しさん
10/05/24 23:25:25
北斗の拳では最高のコンビ
他の誰とコンビを組んでもしくっりこなかった

504:愛蔵版名無しさん
10/05/24 23:25:31
レイてって誰だよ?

505:愛蔵版名無しさん
10/05/24 23:34:13
てっててきにいいというつげ義春的賛辞なんだよきっと

506:愛蔵版名無しさん
10/05/24 23:35:36 qnmEa7/Q
泰山と崋山ってどの程度の拳法なのかな?
泰山だとリュウガが最強っぽいけど
崋山は崋山獄握爪のバスクが最強かな?

507:愛蔵版名無しさん
10/05/24 23:37:49
崋山獄握爪っぽく亀頭を攻めてみる

508:愛蔵版名無しさん
10/05/25 00:06:27
ケンシロウは最終的にキリングマシーンになってたから
じゃないと死すなら戦いの荒野で、なんて出ないよ

ケンシロウ「愛?そんなものは忘れたな」

509:愛蔵版名無しさん
10/05/25 00:34:50
最終回後の世界はどうなったんだろう。
南斗は潰えて、北斗もケンシロウ一人。南斗北斗その他の流派が率いる
大きな勢力はとりあえず消えた。あとはザコが小さな勢力をそれぞれ
率いているが、バットやリンといった若い面々がレジスタンスとなって
立ち向かえればいい。ケンシロウはあのままモヒカン殺し続けてのたれ死ぬ
だろうけど、世界は少しはましになったということでいいのかな?

510:愛蔵版名無しさん
10/05/25 00:34:57
もしケンが仮に再び女に目覚めるとしたらむしろユリアとは全く似てない相手になる気がする

511:愛蔵版名無しさん
10/05/25 00:46:41
ケン「でかくて年くった女が最高なのに気づいた…
   思えばラオウのもとへ向かうときに出会った茶店の
   でかいババア、あれはイイ女だった…」

512:愛蔵版名無しさん
10/05/25 00:49:41
ユリアって、もしケンシロウに新しい彼女出来ても
例の如く幽霊になって
「ケンシロウをよろしくお願いしますね」と本妻気取りで
相手の枕元に立ちそう

513:愛蔵版名無しさん
10/05/25 00:53:38 UVBfjiLk
コウケツとマイペットって
FF4のボスで同じような奴出てきたよな?

514:愛蔵版名無しさん
10/05/25 00:58:40
FFはパクリの塊だからな

515:愛蔵版名無しさん
10/05/25 01:27:26
結局闘神なのか死神なのかただの人間なのかなんなんだケンシロウ

516:愛蔵版名無しさん
10/05/25 01:29:53
モヒカン掃除機

517:愛蔵版名無しさん
10/05/25 01:41:02
リュウケンが子に恵まれなかったのは種無しだから?
それとも女に縁が無かったから?

518:愛蔵版名無しさん
10/05/25 01:55:32
ガキあんな育て方するんじゃ女と縁があるわけがない

519:愛蔵版名無しさん
10/05/25 02:14:29
>>517
伝承者は兄貴の拳志郎だし、万が一にも兄貴が倒れてもオレより強い
コウリュウが伝承者になるだろうし、せがれも2人居るからコウリュウの
次はどっちかが継げばいいからオレは好き勝手に生きるか、と思ってたら
コウリュウが伝承しねえ!お前が継げ!とか言い出すし、オレ今更伝承者に
なっても女の扱い知らねえし、どうすんだよ!
と思ってたら兄貴と同じアザ持った赤ん坊登場したから、とりあえず兄貴と
同じ名前付けてこいつに無理やり継がせりゃいいや、と適当に何人か集めて
それっぽく伝承者争いさせたらラオウにオレ殺されるし散々だぜまったく。

と脳内変換してみた。

520:愛蔵版名無しさん
10/05/25 03:45:26
ケンシロウ「愛~?聞こえんなぁ~」

521:愛蔵版名無しさん
10/05/25 04:38:36 fHc+A7jJ
非情の暗殺者の語る愛に耳を傾ける価値があるのか?とも思う。
ケンシロウは蔓延る悪を駆除する仕組みであって、最早一個の人物ではないな。

522:愛蔵版名無しさん
10/05/25 05:11:08
正直言ってケンシロウに人間性とか求めてない
面白可笑しくモヒカンどもを惨殺する様を楽しませてくれればそれでいい

523:愛蔵版名無しさん
10/05/25 05:11:51
>>515
自分でも分かってないんだろ
馬鹿だから

524:愛蔵版名無しさん
10/05/25 06:10:35
ケンシロウは暗殺者と自称しておりそれを否定することもない
つまりはそう言うこと

525:愛蔵版名無しさん
10/05/25 07:18:16
リハク「どういうことです?」

526:愛蔵版名無しさん
10/05/25 07:29:03
ラオウみたいな奴が人気あるのが分からない

527:愛蔵版名無しさん
10/05/25 07:44:25
初期の頃は「俺は殺しのプロ」って言ってるんだけど、
プロってことはゴルゴ13みたいに、
報酬もらって人殺しすることを職業にしてるってことだよなあ…
なんか違和感。
気まぐれでモヒカン狩りしてるだけのくせに。

528:愛蔵版名無しさん
10/05/25 07:46:24
あのレイの食ってた謎の肉?を提供すれば
ホイホイ頃してくれるんだろ

529:愛蔵版名無しさん
10/05/25 07:51:20
ラオウが人気?レイとかの方があるだろ

530:愛蔵版名無しさん
10/05/25 08:08:27
レイよりジュウザの方が魅力的

531:愛蔵版名無しさん
10/05/25 08:17:01
>>526
ラオウはケンシロウとは別のベクトルで「男の憧れる男」だからな。
あの乱世の時代にあって全国統一と言う織田信長にも匹敵する野望の大きさ
誰にも負けぬ誰にも屈せぬ圧倒的な強さと威圧感、誰にも媚びない男らしさ。
ラオウもまた一人の「漢」だな。

532:愛蔵版名無しさん
10/05/25 08:36:16
若い頃は自分のことを闘神とか死神の化身だと思い込んでいた時期もありました・・

ある日恥ずかしくなったんだなケンも。

533:愛蔵版名無しさん
10/05/25 08:37:29
カサンドラや焼印もやむをえなかったということか

534:愛蔵版名無しさん
10/05/25 08:40:41
目的意識が強烈なラオウと、何の目的も意志もないケンシロウ。

しかし当時は、「あてもなくさまよう」ってタイプのヒーロー像が
かっこいいってされてたような気がする。孤独と哀愁とニヒリズム。
ケンシロウのようなヒーローは今の時代には合わないのかね。

535:愛蔵版名無しさん
10/05/25 08:43:24
>>532
気付くのがかなり遅いような....
ユリアに毒舌突っ込みされたんだろうか

536:愛蔵版名無しさん
10/05/25 08:46:11
>>533
どんどんキャラが変遷して行ったから…
ぶっちゃけ登場時からブレてないレギュラーは全くいない

537:愛蔵版名無しさん
10/05/25 08:48:01
北斗は後付酷いしな

538:愛蔵版名無しさん
10/05/25 09:01:10
最初は単にモヒカンたちが無様にぶっ殺されるのを見て笑うだけの漫画だったからな

539:愛蔵版名無しさん
10/05/25 09:03:51
「ただの人間だ!」
「で、でも昔死神とかなんとかの化身とか」
「ぬっ!わ、忘れい!!」

540:愛蔵版名無しさん
10/05/25 09:28:18
>>531
「その謎こそわたしがサウザーと雌雄を決しなかった理由なのだ!」
なんてくどくど言い訳してたが敬遠した時点で雌雄は決したよな

541:愛蔵版名無しさん
10/05/25 09:44:15
>>534
一応シン倒すまでは昔あまちゃんだったケンシロウが復讐のために
ちょい悪(?)ヒーローになったと今でもありそうな感じだが確かに
その語の特に目的もなく荒野を放浪する主人公なんて漫画というより
RPGのPCキャラクターのようだな。

いつも思うんだがシンを倒すのはちょっと早過ぎたんじゃね?と思う。

542:愛蔵版名無しさん
10/05/25 09:51:42
当初はいつ打ち切られてもいいように描いてるんだっけ

543:愛蔵版名無しさん
10/05/25 11:41:05
みなさんの周りにもいませんか?
とか、
俺が180くらいあって強かったら痛ぶり殺してやる
とか、
マンガの中で死刑!とか原先生も言ってたもんな。


544:愛蔵版名無しさん
10/05/25 14:22:51
ジャギがあんなにゆがんでしまったのはケンが
「俺って優しすぎて兄に気を使っちゃって」と斜に構えて真正面から
向き合わなかったからだと思う。あの組み手のときに
ちょろりとアザをつけるという嫌味たらしい真似をしたときに
すべてが始まった。ケンが真剣にジャギとぶつかっていればあんな
悲劇は起こらなかった。

ジャギ「ぐはあ~!馬鹿な兄が弟に…しかしやられたのは事実…!
    おのれケンシロウ~!
    もはや銃も含み針もいらぬ!今日から俺は修練の鬼になる!
    ケンシロウ!次に戦うときはこうはいかぬ!!」
ケン「いつでもこい!!」
   
      二年後
ジャギ「ケンシロウ。北斗神拳の継承者になったらしいな」
ケン「うむ」
ジャギ「あの日から貴様に挑むこと数十度。俺はただの一度も
    勝てなかった。お前は伝承者として真にふさわしい男。
    兄者にも俺が文句は言わさぬ」
ケン「ジャギ…これからどうする」
ジャギ「こんな時代だ…俺の力を必要とする人々がいるはず。
    今日俺はここを発つ。ユリアとともに幸せにな。
    み…見せてくれ、北斗神拳伝承者となった男の顔を…
    み…見事だ弟よ」
ケン「にいさん」

そして拳王軍侵攻のときは頼もしい味方になったはず

545:愛蔵版名無しさん
10/05/25 14:28:52
自分が成人でモヒカンは5歳以下の力だったら俺でも無双できるな
5歳がビニールバット持ってかかってきても負ける気がしない
ケンシロウもそんな気分で楽しみながらモヒカンを

546:愛蔵版名無しさん
10/05/25 14:33:55
>>544
最初からしてジャギのキャラじゃないじゃないか。

547:愛蔵版名無しさん
10/05/25 14:36:20
ジャギみたいな奴に北斗神拳教えて伝承者候補にしたリュウケンはボケてたの?


548:愛蔵版名無しさん
10/05/25 14:45:54 fHc+A7jJ
実戦で卑怯な敵と戦うことを見越して、
そのような事態に対応するためのサンプル兼当て馬として
ジャギを用意したんだよ。

・・・さらに言えば北斗宗家の血を引いた人間で無いと伝承者にはなれないという
大前提があるので、仮にジャギがトキ以上の人格と才能を併せ持っていたとしても
絶対に伝承者にはなれない。

549:愛蔵版名無しさん
10/05/25 14:49:01
武論 尊「え? そうなの?」


550:愛蔵版名無しさん
10/05/25 16:17:53
>>547
バンチのジャギ外伝によると、リュウケンは初めはジャギには北斗神拳を教える気はなかったらしいがな。
ただ可愛い息子として育てたかったからと。
で、伝承者にするためにあとの3人が来て、ジャギもそのとき初めて親父が北斗神拳を使うことを知って、
自分も伝承者になりたいと懇願し、あまりの熱意にリュウケンはしかたなくジャギにも教えることにした。
少年時代当時はジャギも気が強いはねっかえりだったとはいえ、まっすぐな性格だったし、
教える分には問題ないかもしれんと判断したのだろう。
だがそれでも、最終的にジャギを伝承者にはしないつもりでいたことは変わらなかったと思う。

ジャギは赤ん坊のときに火事の中から通りがかったリュウケンに助け出され、
親が死んでしまったためにリュウケンに育てられることになったわけだが、
リュウケンは北斗神拳を教える気がないなら里親を別に探すべきだったよな。
伝承者候補に北斗神拳を教えながら、別の子をただの息子として育てることに無理があることくらいわからなかったのか、
という意味では自分もリュウケンはバカだったと思う。

いくら動物好きでも、世話をする能力や余裕がないなら動物を飼おうと思うなというのと同じだな。

551:愛蔵版名無しさん
10/05/25 16:55:11
当時連載中に出た特別本だと兄弟を競わせるため毒のあるジャギを残し
用済みになったら殺させるみたいなこと書いてたな

552:愛蔵版名無しさん
10/05/25 17:00:40
リュウケン・・・恐ろしい子

553:愛蔵版名無しさん
10/05/25 17:24:35
>>551が真実だとして、それをケンが知ったらモヒカンのように殺されそうだなw
外道すぎるだろリュウケンさんよ

554:愛蔵版名無しさん
10/05/25 17:58:51
普通の人間であることと、北斗神拳伝承者であることの
ハザマでリュウケンも悩んでいたということか。

だいたい北斗兄弟の悲劇のほとんどはこのオッサンの優柔不断っぷりから
発生してるんだよね。


555:愛蔵版名無しさん
10/05/25 18:03:59
555

556:愛蔵版名無しさん
10/05/25 18:04:15
ラオウ、トキ、ケンが想像以上の超バケモノ級の拳士になっちゃったから
リュウケンさんも錯乱しちゃったのさ

557:愛蔵版名無しさん
10/05/25 18:07:15
病気じゃなければラオウを一蹴できるんだから
育ててる間に反抗してきたら、やっちゃえって感じだろうな。

558:愛蔵版名無しさん
10/05/25 18:15:49
北斗キャラの衣装とかってたいがい映画とかからのイタダキが多いけど
ジャギのヘルメットって原哲夫オリジナルで、なおかつ最高にかっこいいよね
あのデザインがあるから、今でも俺はジャギファン

559:愛蔵版名無しさん
10/05/25 18:48:07
ジャギはおしゃれさんだからな。
金ためて全身写る鏡を買うほどに
アニメだと頭もマッキンキンにしてるし

560:愛蔵版名無しさん
10/05/25 20:16:08
身だしなみに気をつかって、仲間がたくさんいるけど、そんなんだから
強くなれない典型。
南斗聖拳も独学でマスターするとかアミバと同じ器用貧乏。

561:愛蔵版名無しさん
10/05/25 21:06:29
ジャギ厨いい加減ウゼー

562:愛蔵版名無しさん
10/05/25 21:17:41
お前は黙ってろ

563:愛蔵版名無しさん
10/05/25 21:27:39
>>561あのときだ!あのときのことをよおく思い出せー!!

564:愛蔵版名無しさん
10/05/25 22:26:46
キャラの濃さこそが北斗の魅力
強さなんてどうでもよいわ
俺が大好きなのはアミバ、ジャギ、マッド軍曹、牙オヤジ、ユダ、シュレン
そこそこ好きなのはラオウ、サウザー、レイ(初期)、ジュウザ、フドウ
一番興味ないのはケンシロウ

565:愛蔵版名無しさん
10/05/25 22:36:46
・・・シュレン?
どうやら俺の読んでる北斗とは違う北斗のようだ

566:愛蔵版名無しさん
10/05/25 22:55:22
北斗の拳キャラで誰が好きか聞いたら
ジャギ、ハート、アミバとか挙げるヤツはマジウザイ

567:愛蔵版名無しさん
10/05/25 23:05:43
>>566
お前だって好きなくせに

568:愛蔵版名無しさん
10/05/25 23:08:19
>>564
死あたぁ伝説見たらケンシロウ好きになるぞ
まさに外道だし

569:愛蔵版名無しさん
10/05/25 23:13:30
でも俺は男塾が好き

570:愛蔵版名無しさん
10/05/25 23:15:40
普通に考えて、北斗は失敗作

571:愛蔵版名無しさん
10/05/25 23:41:27
ウイグルが最高でしょ

572:愛蔵版名無しさん
10/05/25 23:46:06
オウカ、マミヤ、レイア、ミュウ、アイリ、サラ、サヤカはオレがもらう。
それ以外の女はぽまいらの好きにするがいい。

573:愛蔵版名無しさん
10/05/25 23:52:03
幼女リンがいらないとはな…謙虚なやつめ

574:愛蔵版名無しさん
10/05/25 23:58:36
>>572
欲張るな!マミヤとアイリとサヤカは俺に寄こせ

575:愛蔵版名無しさん
10/05/26 00:18:12
>>572
よこせ
全部だ
全部だ

576:愛蔵版名無しさん
10/05/26 00:22:28
>>566
頭おかしいよそんなこと言うやつ
普通に考えたらトキ、レイ、ジュウザあたりが妥当だな

577:愛蔵版名無しさん
10/05/26 02:01:58 5llbfm5d
価値観はそれぞれだろ?
俺はジャッカル・アミバ・ユダが好きだ。
味方側ではトキとシュウかな。
嫌いなのはラオウ・ジュウザ・リュウガ。

578:愛蔵版名無しさん
10/05/26 02:12:50
俺も最近なんかユダの良さがわかるようになってきた

579:愛蔵版名無しさん
10/05/26 04:40:09
俺も十年以上前から北斗ではジャギが一番好きだったが周りに
そんな人いないし自分が可笑しいのかと思ってたけどネットが普及してきたら
実はみんな結構ジャギが好きなの分かって安心した。

アメリカだとジャギが異常に人気があるらしいな。アメリカ人の場合は
エイリアンやジェイソン、映画のクリーチャーのような。感情移入できなかろうと
その物語で脅威になる存在を好んだりするから同じような傾向なのかな。

580:愛蔵版名無しさん
10/05/26 05:11:51
ケンシロウ「俺の趣味は、弱い者を虐げて自分は安全だと思いこんでいる下衆の秘孔を突いて
死の恐怖に脅える様を見ることだ」

……なんの殺人鬼だお前は

581:愛蔵版名無しさん
10/05/26 05:33:41
カイオウ、ラオウ、トキ、妹・・

先祖代々美男美女で運動神経抜群の家系だったのに絶えてしまった

582:愛蔵版名無しさん
10/05/26 06:28:14
悪いのはケンシロウ

583:愛蔵版名無しさん
10/05/26 07:18:02
殺人鬼ケンシロウの素質を開花させたのはシン
ひいてはジャギだよな

584:愛蔵版名無しさん
10/05/26 07:18:49
運動神経うんぬんという次元ではないような…

585:愛蔵版名無しさん
10/05/26 07:37:29
>>581
リュウがいるから途絶えてないだろ

586:愛蔵版名無しさん
10/05/26 07:42:10
デビルリバースってどれくらい食うんだろ。
普通の男の100倍は食わないとあの巨体は維持できないよな。
何回死刑しても死ななかったって書いてたけど、
飯さえ食わせなければいくらバケモンでも数日で死ぬと思うんだが。
あの食糧難の時代に奴を生かしておいた理由はなんなのか・・
さらに謎なのは巨大なうんこはどう処理していたのか・・

587:愛蔵版名無しさん
10/05/26 07:59:15
リュウの母親って、誰だっけ?

588:愛蔵版名無しさん
10/05/26 08:01:15
でかいババア

589:愛蔵版名無しさん
10/05/26 10:10:39
>>586
いつか切り札として利用する予定だった
ジャッカルが差し入れしてたんじゃねえの
食糧

590:愛蔵版名無しさん
10/05/26 12:22:50
ケンシロウって人気ないだろうな

591:愛蔵版名無しさん
10/05/26 12:36:21
もし人気が無ければ、北斗のパロと言えば殆どがケンシロウがネタ
ということはなかっただろう。
まあ、これはアニメでの神谷さんの好演のおかげかもしれないが。

592:愛蔵版名無しさん
10/05/26 14:03:05
アニメの影響は大きいだろな
「お前はもう死んでいる」もアニメがうまく決め台詞として流用したからこそだし

593:愛蔵版名無しさん
10/05/26 14:37:51 5llbfm5d
ケンシロウの人柄や性格が好きというより、
『怪鳥音を張り上げてモヒカンを薙ぎ倒す』という記号的側面がウケてると思う。

594:愛蔵版名無しさん
10/05/26 14:42:21
トキは村一番の美少女ティム14歳に「トキ先生・・」って
慕われて、自分も愛してしまって抱きたくなるんだけど、
後を託そうと考えている正しくて熱い心を持った少年ルウ17歳が
ティムを深く愛していることを知っているから「ティムは頼んだぞ」とか
いってかっこつけて童貞のまま死ぬとかが似合うよな。

トキは己の信念にのみ死ぬ男というより、ちょっとエエかっこしいで
ナルシストなんだと思う。

顔もイケメンで頭脳も明晰、自分の限界がわかってしまってるから
妙にあきらめが早くなっちゃって、北斗神拳を医学として活かしたいとか
シェルターを譲ったりと、妙にひねくれてる。

ユリアが好きだったけどケンにあっさり譲ったし、多分マミヤのことも
好きだったはずだよ。レイの気持ちを知っているから黙ってただけで。

595:愛蔵版名無しさん
10/05/26 15:11:24
>>593
そういう意味じゃやはりアニメ版のおかげだね

596:愛蔵版名無しさん
10/05/26 15:39:00 lZDr2oq8
無修正
URLリンク(www.youtube.com)

597:愛蔵版名無しさん
10/05/26 15:46:26
>>596
貴様には地獄すら生温い!!!

598:愛蔵版名無しさん
10/05/26 19:10:13
ジュウケイに比べたらリュウケンは師匠としてマシだった気がする

599:愛蔵版名無しさん
10/05/26 19:14:06
そりゃジュウケイと比べりゃ誰でもそうなるだろうよw

600:愛蔵版名無しさん
10/05/26 19:30:37
ジュウケイはキャラ人気的にはどうなんだ
あそこまで酷いとかえって愛着が湧くとかいうことはないのか

601:愛蔵版名無しさん
10/05/26 19:31:45
言われてみればw
オウガイと比べると微妙だな


602:愛蔵版名無しさん
10/05/26 19:38:41
ジュウケイさんの悪業
1魔界に踏み込んで宗家殲滅、琉派殲滅
2神拳本殿に進撃後敗北
3琉拳を一気に三人に伝承
4一番弟子が修羅の国建国
5ヒョウを拷問意味無く記憶封印

こんなところかw

603:愛蔵版名無しさん
10/05/26 20:13:11
ジュウケイはヒョウと違って最期までカイオウに謝罪する気皆無だった

604:愛蔵版名無しさん
10/05/26 20:20:17
この前ケンが正面からジャギと向き合ってればジャギはゆがまずに
すんだと書いたけど、ジャンプ御得意のパターンで
味方になったジャギを見てみたかったな。

バット「な、なんだあの男は!!」
トキ「リンよ、お前の無垢な祈りがあの男をこの地に
   呼び寄せたのだ(フルフルフルフル)」
ラオウ「ぬっ!き、貴様はジャギ!!」

ジャギ「ケンシロウよ、水臭いぞ。何故この俺を呼ばなかった」
ケン「ジャ、ジャギにいさん」

ラオウ「ふ~!!ジャギ!うぬは兄に歯向かう気か!!」
ジャギ「ラオウ!!俺の名を言ってみろ!!
    俺は北斗神拳伝承者ケンシロウの兄、ジャギ様だ!!」

   かつてケンシロウをもっとも苦しめた男がケンシロウの
   ために立ち上がる!!ラオウの命は風前の灯か!!

  次回第9号「必殺北斗羅漢撃」に続く

 「VHSビデオデッキを買った。これでアニメ『北斗の拳』を   
  録画しまくるぞ!!」(原)

605:愛蔵版名無しさん
10/05/26 20:20:32
そういやラオウは師匠のリュウケン殺してるのか
ある意味一子相伝の宿命を遂行してるんだな

606:愛蔵版名無しさん
10/05/26 20:34:52
>>604もっとも苦しめたんじゃなくて
もっとも怒らせた男だな

607:愛蔵版名無しさん
10/05/26 22:06:06 5llbfm5d
>>605
鳳凰拳と違って北斗は別に先代伝承者を殺さなくてもいいんじゃないのか?
ラオウは北斗の掟なんか知ったこっちゃないって感じだし。
リュウケンにトドメを刺す時の嬉しそうな表情が忘れられないwww

608:愛蔵版名無しさん
10/05/26 22:25:53
ある意味と書いてるだろ

609:愛蔵版名無しさん
10/05/26 22:37:33
>>608
負け惜しみ乙

610:愛蔵版名無しさん
10/05/26 22:45:08
>>604
是非、続きを

611:愛蔵版名無しさん
10/05/26 22:49:09
カイオウの最後の決戦場所にあった北斗七星に並んでる石柱って
ラオウにリュウケン殺したときの話を聞いてカイオウがせっせと自作したんだろうなw
悪のくせにマメなヤツだ

612:愛蔵版名無しさん
10/05/26 22:56:08
>>611
いやそんな設定ないし。
漫画だし。

613:愛蔵版名無しさん
10/05/26 23:46:00 ls3aQbr4
ミスミじいさんは実在した作兵衛さんの話に似てるよね。
意外と歴史もじった話多いんだよな。生類憐れみの令とかw

614:愛蔵版名無しさん
10/05/26 23:46:05
>>610次号必殺北斗羅漢撃の時点でもう終わってんじゃねえかw

615:愛蔵版名無しさん
10/05/27 00:38:35
ぶっちゃけ
レイ以外は誰が死んでも悲しくなかった

616:愛蔵版名無しさん
10/05/27 00:54:03
無抵抗じいさんはガンジーのパクリなんだろうけど、
ありゃまずいだろ。ガンジーファンに謝れ

617:愛蔵版名無しさん
10/05/27 01:35:23
いや、ガンジーは媚びないから、あのジジイとは訳が違う。


618:愛蔵版名無しさん
10/05/27 01:42:04
生まれてくる我が子にレイと名付けるはずだったが
実際出てきた我が子を見て2秒でやめた。
あれから9年、この文章を入力する父の横で
安岡力也似のかわいい息子が幸せそうな顔で寝ている。

619:愛蔵版名無しさん
10/05/27 01:43:04
そしてガンジーは性豪

620:愛蔵版名無しさん
10/05/27 02:06:09
無理だが生き返って欲しい連中  シュウ、サウザー、レイ、ジュウザ、バットのおかん
死ぬからこそ盛り上がるのは分かってるが

621:愛蔵版名無しさん
10/05/27 02:13:13
あの世で武術大会を開けばいいじゃない。
あるいはあの世で再び聖帝となったサウザーをシュウやレイやシンが協力して倒しに行くストーリー。

622:愛蔵版名無しさん
10/05/27 02:19:11
サウザー「3人がかりで勝って、お前ら満足か?」

623:愛蔵版名無しさん
10/05/27 02:37:55 WtdIcLCS
>>618
レイといえば、妹のアイリがどう見ても西洋系の容姿なので、
実は西洋人なんじゃないかと思ってる。
レイというのはケンシロウをケンと呼ぶのと一緒で、本名はレイモンド、
アイリはアイリーンとかじゃないかな~なんて。

624:愛蔵版名無しさん
10/05/27 02:39:32
西洋人でもレイという名はよくあるよね

625:愛蔵版名無しさん
10/05/27 02:50:18
レイやシュウやシンは日本人とも言い張れるけど
ユダやサウザーはどう聞いても外人です、本当に(ry
まあ、UDの時点で西洋人とも違いそうだけど…

626:愛蔵版名無しさん
10/05/27 06:27:03
西洋かぶれのマッチョな宇田さん

627:愛蔵版名無しさん
10/05/27 08:02:39
ラオウは北斗神拳1800年の歴史の掟をうち破った男になってるけど
伝承者決まった後も北斗神拳使ってるトキとジャギも掟破ってるよな

628:愛蔵版名無しさん
10/05/27 09:52:07
>>625
湯田ってかくと日本人っぽい
サウザーは…

629:愛蔵版名無しさん
10/05/27 10:09:33
UDだろ?彼はウドさんだよ

630:愛蔵版名無しさん
10/05/27 10:40:35
俺の連れに一子相伝の古武術やってる奴いるけど
弱いケンシロウと言われてる

631:愛蔵版名無しさん
10/05/27 12:08:32
柳生ナントカ流とかか

632:愛蔵版名無しさん
10/05/27 12:47:01
一子相伝のナントカって大抵ショボいよな

633:愛蔵版名無しさん
10/05/27 13:34:38
そういうとこは大抵「継いでくれ」と言っても
「いや、仕事あるから」と断られなんとかんとか
誰かに継いでもらう。よって一子相伝

634:愛蔵版名無しさん
10/05/27 14:06:49
>>618
アインにすればよかったのに。

635:愛蔵版名無しさん
10/05/27 15:21:07
>>618
ジャギで良かったんじゃね

636:愛蔵版名無しさん
10/05/27 16:04:58
現実の世襲なんて結局誰にでも出来るような世界の既得権益を守るためのもんだから。
本気で優秀な血統を生み出していくつもりなら女の方も優秀な奴を選んでいかんとだめだよ。
あんな病人で拳法も使えないユリアなんぞ拳法家家系伝承者の嫁としては失格。

637:愛蔵版名無しさん
10/05/27 16:17:40
なんと

638:愛蔵版名無しさん
10/05/27 16:49:06
ユリアの病って性病?

639:愛蔵版名無しさん
10/05/27 17:58:37
ユリアはうつ病

640:愛蔵版名無しさん
10/05/27 18:04:37
ラオウに病感染させるユリア

641:愛蔵版名無しさん
10/05/27 18:15:52
>>633
リュウケン「ラオウ、どうだ態度を改めるなら北斗神拳伝承者への
      道、考えてやらぬでもないが」
ラオウ「ああ、今のバイト先で正社員にしてやってもいいって
    言ってくれてるから。カンフーごっこも卒業かな」
リュウケン「トキ、お前こそ伝承者にふさわしい男」
トキ「医大受験の準備でそれどころじゃありません!」
リュウケン「ジャギ、もうこの際お前でもいい。伝承者を」
ジャギ「女と東京行って店でも持ちたいって思ってんだよね」
リュウケン「……」

ケン「あ~もう夕方かよ、寝すぎて逆にダリぃ~」
リュウケン「こいつしかいないのか…」
ケン「あ~なんか俺の息、魚の腐ったような匂いしね?
   たりィ~」

642:愛蔵版名無しさん
10/05/27 18:33:50
一方その頃上場企業の取締役に出世しているコウリュウ。

643:愛蔵版名無しさん
10/05/27 19:22:38
あ~リュウケンさんってあなた?
む、私に何か御用ですかなお巡りさん
ええ、この前のかわいがりの事でちょっと聞きたい事が
・・・あれは修行の一環です
まあ詳しい事は署で伺いますんで

644:愛蔵版名無しさん
10/05/27 20:42:34
>>616
ガンジーは抵抗しない代わりに服従もしないぞ
根本的に違う

645:愛蔵版名無しさん
10/05/27 20:59:48 b3FU0ynF
>>628
サウザーはSOUTHプラス~erだから南、
旧仮名では「そうぞう」を「さうざう」と書いたので、
フルネームは南 総造とか?

646:愛蔵版名無しさん
10/05/27 21:31:20
ガンジーの思想はどうとかひけらかすのが
たまにいるけどルックスをモデルにしたんであって
原からしたらガンジーの思想なんかどうでもいいだろう
ガンジー好きが怒るのはまあ当然にしても

647:愛蔵版名無しさん
10/05/27 22:06:22
ガンジー好きとボーイジョージ好きは読まぬほうがよい

648:愛蔵版名無しさん
10/05/27 22:08:35
ユダは美味しいじゃないか

649:愛蔵版名無しさん
10/05/27 22:16:59
初登場時のドン引きキャラ1位はユダかシンか

650:愛蔵版名無しさん
10/05/27 22:41:16
ハート

651:愛蔵版名無しさん
10/05/27 22:41:29
>>648
「ユダは美しい」に見えた

652:愛蔵版名無しさん
10/05/27 23:02:39
レイが死ぬまではケンにとっての強敵(とも)は
なんといってもシンだけど、あれって勝手にケンが盛り上がってる
だけでシンは「あいつは昔から大嫌いだった」とはっきり言ってるよな。
あれは例えば高校時代に1回だけ
隣の席の女の子とおしゃべりしたことがあって
シン子「わっ85点。ケン太君て頭いいのね」
ケン太「い、いやマグレだよ」
シン子「ケン太君て大学どこ目指してんの?」
ケン太「せ、専修大学」
そんな程度の他愛ない会話なのに
その思い出が年を経るごとに肥大化してつきあってたと
思い込むようなもんだったんじゃないだろうか。

 10年後の同窓会
シン子「あ、ケン太でしょ?久しぶり。あんまり変わってないのね
    みんな来てる?」
ケン太「な、なあ なんで俺たちって別れたんだっけ」
シン子「ハァ!?」

みたいな



653:愛蔵版名無しさん
10/05/27 23:28:03
トキも病に侵されなければ夢想転生使えたろうに

654:愛蔵版名無しさん
10/05/27 23:40:37
今まで診て来た患者さん達が幻影として駆けつけてくれる訳だな
凄い性能になりそうだ

655:愛蔵版名無しさん
10/05/27 23:45:03
ケン、レイ、マミヤの三角関係が微笑ましかったなー

656:愛蔵版名無しさん
10/05/27 23:45:32
こ、これは・・・ 腰痛で悩んでたじいさんの拳!?

657:愛蔵版名無しさん
10/05/27 23:48:52
デビルリバースってガンダム並の大きさだけど
あの食糧難の時代どうやって生き抜いてきたんだろ?

658:愛蔵版名無しさん
10/05/27 23:53:53
>>657
いや漫画だし。
武論尊の設定だし。

659:愛蔵版名無しさん
10/05/27 23:54:59
仁王拳はインド発祥だったがデビルはインド人なんだろうか

660:愛蔵版名無しさん
10/05/28 00:04:17
>>652
すごくいいね、それw

661:愛蔵版名無しさん
10/05/28 00:10:46
>>652
なにゆえ専修大学

662:愛蔵版名無しさん
10/05/28 00:19:55
>>657
人でも食ってたんだろ

663:愛蔵版名無しさん
10/05/28 00:23:31
ラオウの鎧って毎回デザイン違うしオシャレだけど
ウサがスタイリストだったのかな?

664:愛蔵版名無しさん
10/05/28 00:34:56
>>652実体験じゃねえのか

665:愛蔵版名無しさん
10/05/28 01:37:23
結構釣れたな

666:愛蔵版名無しさん
10/05/28 01:47:55 1jgy4fMm
>>663
世紀末ブラックスミスとでもいうべき職人がいるんだと考えている。
そいつらが悪趣味な拷問器具とかけったいな凶器とか
ラオウの甲冑とかサウザーの三輪車をこしらえているのだと。

667:愛蔵版名無しさん
10/05/28 02:06:34
漫画のド派手な鎧ってホント誰が作ってんだろうな

668:愛蔵版名無しさん
10/05/28 02:31:18
>>652
そういや、ケンシロウが「強敵(とも)」発言をした瞬間に
ジャギは「シンのことだな!」とその心中を看破していた。
子供の頃、ケンシロウが家に帰ってから話す友人関係には
シンしか登場しなかった可能性もあるな。

どれだけ嫌われていようとも、ケンシロウにとっては
かけがえのない存在だったのだろうな、シンは。

669:愛蔵版名無しさん
10/05/28 02:53:58
きょうねー、シン君ちで飼ってるカブトみせてもらったんだ。
シン君すごいよ!カブト掴めるんだよ!
ねえねえこんどカブト捕まえにいこうよねえいいでしょジャギにいちゃん。

670:愛蔵版名無しさん
10/05/28 03:42:34
殉星の信介
義星の礼二
仁星の秀一
妖星のユダ(湯田ひろし)

671:愛蔵版名無しさん
10/05/28 04:53:07
ただの暴走族漫画に見えてくるからやめろ

672:愛蔵版名無しさん
10/05/28 06:23:35
武丸くんは?

673:愛蔵版名無しさん
10/05/28 07:52:37
なるほどサウザーというのは「南」ってことか
南斗そのものということで
サウザーというのはニックネームというか称号なんだな。

674:愛蔵版名無しさん
10/05/28 08:09:51
レイのモデルが奇面組の一堂零だと聞いたときはひっくりこけた。

675:愛蔵版名無しさん
10/05/28 09:38:32
ケンシロウってブルース・リーの真似してるけど
中国は怒らなかったのか?

676:愛蔵版名無しさん
10/05/28 12:38:32
>>673星の名をもらったベジータみたいなもんか

677:愛蔵版名無しさん
10/05/28 14:36:31
牙一族編からユダ編に至るまで、
ケン、レイ、マミヤの三角関係が続いたわけだが、
核戦争以前の修業時代にもケンはすでに
ケン、シン、ユリアの三角関係を経験していた
そしてそれはケン以外全員死亡という最悪の結末を招いた

シンとレイとでは性格もかなり違うように思われるが、
それでも三角関係が鬼門であることに間違いはない

はたしてケンは内心ヒヤヒヤしていたのだろうか
「む…俺はかつてどこかで」「どうしたケン」
「女…南斗…ユ…ユリ……いや…なんでもない」

678:愛蔵版名無しさん
10/05/28 15:39:36
ケン・シン・ユリアは三角関係じゃないだろ
ケンとユリアは相思相愛、シンの横恋慕
レイ→マミヤ→ケンとは違う

679:愛蔵版名無しさん
10/05/28 15:42:36
>>678
ケン→レイじゃなくてもいいのか?

680:愛蔵版名無しさん
10/05/28 15:54:36
阿部さんはおひきとりください

681:愛蔵版名無しさん
10/05/28 16:00:05
>>679
ケン→ユリアで、ユダ→レイ

682:愛蔵版名無しさん
10/05/28 16:08:08
ユダ→レイ→マミヤ→ケン→ユリア

なにこのすれ違い少女漫画

683:愛蔵版名無しさん
10/05/28 16:09:50
読みながら思ったがユダも水鳥拳やりゃよかったじゃん
そしたら望みどおりナルシーに自分愛せただろ

684:愛蔵版名無しさん
10/05/28 16:12:19
向いてなかったんだよ
義星ってタイプじゃないじゃん

685:愛蔵版名無しさん
10/05/28 16:17:03
最初は水鳥拳習ってたけど才能なくてやめたんだよ
そして南斗降格拳

686:愛蔵版名無しさん
10/05/28 16:20:49
だれうま

687:愛蔵版名無しさん
10/05/28 16:23:24
この漫画よくわかんないんだけど、
義星とか仁星とか誰が決めてんの?
自分で言ってるだけなの?
○○拳を極めたら○○星になるとかそんな掟があるの?
よくわからん

688:愛蔵版名無しさん
10/05/28 16:33:23
たぶんリハク辺りが占いで決めてる

689:愛蔵版名無しさん
10/05/28 17:22:27
それか細木数子みたいなやつが、名前と生年月日と血液型から決めてる

690:愛蔵版名無しさん
10/05/28 17:29:30
カズ「あなた!!来年から大殺界に入るわよ!!」
シュウ「そ、そんな私はどうすれば」
カズ「あんたは仁星のもとに生まれついたのよ
   あした自分の目をえぐりなさい!そうすれば安泰よ」

691:愛蔵版名無しさん
10/05/28 17:47:36
>>687
よく解らんけど、南斗6星がそれぞれ6星拳に当てはめられてて
その一つ一つの星が○○の星 って呼ばれてるだけじゃないの?
で、その星によって宿命が決まると。

要は星座占いと大差ないレベルw

692:愛蔵版名無しさん
10/05/28 19:05:37
天狼星を名乗ってた人もいたな

693:愛蔵版名無しさん
10/05/28 19:06:46
ユリア「いたわね。そんな人も」

694:愛蔵版名無しさん
10/05/28 19:11:36
ユダ「俺も拳法を習って10年か… 我ながら強くなったな」
ユダの師匠「お前に教えることはもうない。お前はもう南斗6星のひとりだ」
ユダ「何それ?」
ユダの師匠「今日から妖星のユダと名乗るといいよ」
ユダ「だから、妖星ってなんだよ?」
ユダの師匠「裏切りの星だよ」
ユダ「えーーー」

695:愛蔵版名無しさん
10/05/28 19:14:23
>>693
クソビッチがあああああああああああ

696:愛蔵版名無しさん
10/05/28 19:15:27
南斗人事部「次、ユダさんどうぞー」
ユダ「はい。私は南斗水鳥拳の修行を希望します!」
南斗人事部「ユダってあれだよねキリストを裏切った人と同じ名前だよね」
ユダ「え? ええ、まあ、そうですが」
南斗人事部「じゃ、妖星候補として南斗紅鶴拳を修行するように」

697:愛蔵版名無しさん
10/05/28 19:42:22
レイ「今日は南斗の定例会議で俺の星が決まる日だ…
   慈母星はありえねーし、将星はムリだし… ちょっと不安だな」
ユダ「レイよ、お前は義星に決まったぞ」
レイ「マジ?マジ?ああよかった、妖星じゃなくって…」
ユダ「……」
レイ「あれ?お前まさか…」
ユダ「……」
レイ「ま、まあ、6星に入れただけでもよかったじゃん(ププッ」
ユダ「うっせ」

698:愛蔵版名無しさん
10/05/28 19:55:30
生活感ありすぎてフイタw

699:愛蔵版名無しさん
10/05/28 20:00:54
目標の無い中学生の部活選びみたいなもんか

700:愛蔵版名無しさん
10/05/28 20:16:15
義星や仁星、将星は皇帝のお住まいの6つの門を守る拳法の将軍として
アリだろう、でも妖星とか殉星とかは何の役に立つのかわからない。
裏切ったり、愛に殉じたり、わけがわからない。

701:愛蔵版名無しさん
10/05/28 20:33:27
今日発売のコミックバンチみたけど
シュレンとヒューイは本当の兄弟なの?

702:愛蔵版名無しさん
10/05/28 20:38:26
バンチは見てないけど弟星と弟は違うと思う

703:愛蔵版名無しさん
10/05/28 20:49:43
ユダ「サウザーいいなー。将星かっこいいな」
サウザー「いやいや、帝王の星も案外大変だよ。プレッシャーも凄いしさあ…」
 不自由なもんだよ。妖星くらいがちょうどいいよ」
ユダ「今ちょっとバカにしただろ?」
サウザー「え?いや、そんなことないよ…」
ユダ「じゃあ代わってくれよ」
サウザー「ごめんそれはちょっと…」

704:愛蔵版名無しさん
10/05/28 21:10:48
将星は育ての親を殺さにゃならんからなー
それで自分も弟子に殺されると・・・
自分を殺せる弟子を育て続けるのはつらいだろ

そう考えると北斗神拳って甘いよなー
トキもラオウもジャギも拳を封じられず、リュウケンもコウリュウも隠居しただけだもん

705:愛蔵版名無しさん
10/05/28 21:25:34
捨てるな?ハイ捨てますという口約束だけで
拳を封じられずに済むんだからな

706:愛蔵版名無しさん
10/05/28 21:41:04
伝承者争いをちょっとリアルに設定すると
破れたら去勢って感じかな?

707:愛蔵版名無しさん
10/05/28 21:48:25 i+NuWJHq
ケンシロウと熱き漢たちかっこよすぎ!!!

秘孔突きてええええええええええええええ

708:愛蔵版名無しさん
10/05/28 21:51:22
リュウケンは甘いから普通に記憶喪失になるひこうを付くだけでしょう

709:愛蔵版名無しさん
10/05/28 22:09:27
みんな熱いな
もしかして感想文送って単行本の巻末に載っちゃった奴とか
この中にいるんじゃないの

710:愛蔵版名無しさん
10/05/28 22:15:39
あ~んリュウガさまが死んじゃった!!って
ファンレターを書いたけど黙殺された

711:愛蔵版名無しさん
10/05/28 22:17:50
リュウガ 容赦せん!

712:愛蔵版名無しさん
10/05/29 00:24:17
ケンシロウ、トキになりすましてたジャギ、アミバがいるなら
ラオウになりすましてたやつがいてもおかしくないな

713:愛蔵版名無しさん
10/05/29 00:35:24
ある意味カイオウがそれじゃないの

714:愛蔵版名無しさん
10/05/29 01:11:58
夢精転生とか精子撒く救世主伝説とかけしからん名前のアダルトサイトあるよね

715:愛蔵版名無しさん
10/05/29 03:29:36
淫禍神拳

716:愛蔵版名無しさん
10/05/29 06:33:46
ケンシロウの精子は銃弾並みの威力があると思う

717:愛蔵版名無しさん
10/05/29 07:08:36
まんこ好いちょうけん

718:愛蔵版名無しさん
10/05/29 12:04:15
>>713
兵「よいか!あの方の名前はラオウ!!
  世紀末覇者ラオウ様だ~!!」
カイオウ「フフフ…」

老人「おお…最近拳王さまのやり口が優しくなられた…」

719:愛蔵版名無しさん
10/05/29 13:19:33
マミヤって暴行された事村人全員に知れ渡ってんだな
ユダ城から帰って来た頃はさぞ気まずかったであろう

720:愛蔵版名無しさん
10/05/29 14:08:33
あんな様子で村に戻ってくりゃ、そりゃあな

721:愛蔵版名無しさん
10/05/29 14:53:23
いか臭かったんだろうな

722:愛蔵版名無しさん
10/05/29 15:12:28
よく妊娠しなかったな
レイプは妊娠しやすいのに

723:愛蔵版名無しさん
10/05/29 15:35:45
デキたら腹殴ってたんだよ
マミヤ背後は水子だらけ

724:愛蔵版名無しさん
10/05/29 16:21:36
でもユダって子作りするようなキャラかな?
妊娠したら色々汚くなるし・・・

725:愛蔵版名無しさん
10/05/29 17:34:35
トキが証明してるように
どんな達人も病気には勝てないので
ちゃんとコンドームしてたよユダ

726:愛蔵版名無しさん
10/05/29 18:15:40
パンニハムハサムユダ

727:愛蔵版名無しさん
10/05/29 18:55:30
>>妊娠したら色々汚くなるし・・・

逆じゃないの

728:愛蔵版名無しさん
10/05/29 18:57:49
実際ウチの嫁の乳輪が・・・

729:愛蔵版名無しさん
10/05/29 19:11:02
湯田さん、姿見の前で自家発電してそうな気が

730:愛蔵版名無しさん
10/05/29 19:11:29
後の元斗皇拳乳の輪である


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch