【和月伸宏】るろうに剣心145at RCOMIC
【和月伸宏】るろうに剣心145 - 暇つぶし2ch2:愛蔵版名無しさん
10/03/11 01:38:16 oVFDR6/F
2ゲッツ

3:愛蔵版名無しさん
10/03/11 12:24:25
>>1
乙?

4:愛蔵版名無しさん
10/03/11 16:10:43
糞漫画

5:愛蔵版名無しさん
10/03/11 19:35:07 FJlG4NbI
1:番外編などで、るろうに剣心の新撰組の事も見たくないですか!?

2:また斉藤が超人なので、他の新撰組のメンバーも超人ですよね!?

3:斎藤さんに戦術の奇才と思われている土方さんは
すごそう。
一体どんな戦術なのか番外編ででも見てみたい〈汗〉

6:愛蔵版名無しさん
10/03/11 21:06:05 oVFDR6/F
>>4
同意。
「不殺」「人誅」「人々を守る」等々マジでギャグ漫画。私が個人的にいちばん不思議だったのは
真剣だと思って使ったのが実は逆刃刀だったときは結果論で済ませたのに
死んだはずの薫が本当は生きてたときは結果論にならなかったとき。
どう違うのでしょうか…
でも追憶編だけは「時代劇」という設定を上手く使えていて
他のどの時代劇マンガより段違いに面白かったのが悔しいwww

7:愛蔵版名無しさん
10/03/11 23:42:05
>>5
るろ剣の中でなら
新撰組で強いとされている一部は幕末時の剣心や斎藤クラスじゃないかな
明治11年ではさらに経験と鍛錬を積んだ斎藤が1番強いと思う

8:愛蔵版名無しさん
10/03/12 03:26:14
>>6
しかし追憶編はどちらかというと恋愛メインの話ではないからなぁ…。

バトル漫画で戦いメインじゃない話が一番出来が良いなんて皮肉な話だ。

9:愛蔵版名無しさん
10/03/12 03:27:31
訂正

恋愛メインの話ではない→恋愛メインの話

10:愛蔵版名無しさん
10/03/12 05:05:27
るろ剣ギャグシーンランキング

一位 縁の脈

二位 その縁が能力を説明しながら戦闘

三位 単なる目の錯覚を「伸腕の術」

四位 単なる釘の緩みを「持ち主の気持ちを汲んだ刀」

五位 小娘とガキが木刀と竹刀で敵の幹部を撃破。達人・剣心の逆刃刀の意味がwww

六位 「一、一にもつれ込んで最後の一本は向こうが取る」

七位 「般若"くん"」

八位 屍の上を歩くCCO

九位 喉笛を突かれて気絶後、10秒で復活

十位 神谷活心流の奥義




11:愛蔵版名無しさん
10/03/12 06:38:49
>>10
見所満載ですねww

12:愛蔵版名無しさん
10/03/12 08:22:38
十一位 師範代のくせに道場破りにすら呆気なく破れ
      敵陣には二人掛りで乗り込む神谷活心流(笑)

13:愛蔵版名無しさん
10/03/12 08:50:15
活心流ってただのコントだろ
マジ突っ込みは厳禁だぞ

14:愛蔵版名無しさん
10/03/12 10:15:20
コント一号=薫、二号=弥彦

15:愛蔵版名無しさん
10/03/12 17:12:41
URLリンク(112.78.200.214)
TFのこのシーンがシシオを連想する
和月は実にアメコミがすきでいいな

16:愛蔵版名無しさん
10/03/12 20:28:19
和月の没落は絵柄を変えたことから始まる。
逆刃刀でも余裕で人を撲殺できそうなんですがぁ~
木刀でもできるよ

「不殺」キリッ!←これが最大のギャグ

17:愛蔵版名無しさん
10/03/12 23:58:05
>>8
和月はバトル描写下手糞だから仕方ない。
それは弟子の尾田にもちゃっかり受け継がれてる。

18:愛蔵版名無しさん
10/03/13 00:13:16
薫が生き返ったせいで完全にクソ漫画になった
追憶編までは普通に傑作だったのに

19:愛蔵版名無しさん
10/03/13 00:33:41
そお?死塩の後も続いた時点で糞

20:愛蔵版名無しさん
10/03/13 00:36:55 t6xWS9nd
まぁ皆さま不満もあるでしょうがそこはギャグ漫画にてwww

21:愛蔵版名無しさん
10/03/13 00:45:21
最大のギャグは

「速すぎてマジで見えねぇ!!」




22:愛蔵版名無しさん
10/03/13 00:45:59
>>18
京都編も酷かっただろう
特に薫VS鎌足

23:愛蔵版名無しさん
10/03/13 00:46:23
基本追憶編以外糞だよな

24:愛蔵版名無しさん
10/03/13 00:52:39
>>18
>>22
結局元凶は薫か(笑)

追憶編が評価高いのはその薫が一切登場しないというハンデも有るからこそ

25:愛蔵版名無しさん
10/03/13 00:53:30
10年以上前に終了した作品を語り合えるってすごい事だと思うけど
ほとんどの人が追憶編オンリーってのもまた凄いよね

26:愛蔵版名無しさん
10/03/13 00:56:08
>>24
あと主人公がポーカーフェースで人を殺すってのも時代劇らしいし

27:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:01:21
鎌足戦けっこういいじゃん
操が大量のくないかまえるとことか、薫が膝挫決めるとことか

28:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:03:20
>>27
ギャグ漫画としてわなwww

29:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:04:51
>>25
OVAが素晴らしかったからな
原作全部売ってもOVAだけは手元に残してるファンって結構いると思う

30:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:07:51
>>27
竹刀で十本刀倒しちゃう興醒めの展開がか?

31:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:08:56
OVAは板違い

32:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:10:33
>>17
時代劇という枠に捕われてるからなのか和月の性格なのか知らんが
超人的な能力を理屈で通すから失笑を買うんだよな


33:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:11:01
鎌足を倒したのは竹刀じゃないでしょ
よく読めアフォ

34:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:11:02
>>29
むしろ原作売った金でOVA全四巻集めた俺

35:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:12:39
>>33
木刀だったか
それでも同じことだろカス

あれのせいで逆刃刀で戦う剣心の本来のテーマめちゃくちゃじゃねーか氏ね

36:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:13:50
てめーにカス氏ねいわれる筋合いはない

37:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:14:44
木刀で乗り込んでるのもアホだし
師範代の癖に二人掛りという点も腑に落ちない
味方側の人間が敵方の人間より馬鹿で姑息だからいつ読んでも消化不良に陥る


38:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:15:00 t6xWS9nd
>>33
まぁ怒るな。竹刀でも木刀でも竹竿でも釣竿でも一緒でしょ。あそこまで行ったら…

39:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:16:02
活心流はコントだろ
コントとして楽しめよ

40:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:18:33
>>39
「追憶編以外は全部コント」の間違いでは?

41:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:19:32
むしろ追憶がコント

42:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:20:14
十本刀も宗次郎以外全員コント

43:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:21:23
宗次郎も縁もコント
回避も防御も不可能な技なはずだったのに

44:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:21:42
>>41
確かに。
あそこだけ空気感が違いすぎるもんな。



いや勿論いい意味でwww

45:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:21:43
>>39
タヌキとガキが竹刀でも木刀でも竹竿でも釣竿でも持ってひたすらチャンバラごっこ

確かに素晴らしいコントだ

46:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:22:02
↓ラッシャー板前が一言


47:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:22:55
巴みたいな淫乱がなんで殺されなかったのか不思議

48:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:23:53
技名叫ぶコントとか
ツタンカーメンの墓から出てきたような包帯巻き巻きミイラ男が出てくるコントとか
最高だよなコントアニメだよな京都編

49:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:24:54
>>47
やっぱ、コント薫と違って美人でモテるからじゃないかな

50:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:25:39
>>24
追憶編に薫が登場してきたら爆笑ものだろうな
冒頭で村上に殺される雑魚で終了しそう


51:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:27:07
追憶編の時代にガキだった薫に感謝したい

52:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:28:40
>>50
それはそれでいいコントになりそうだ。
ギャグシーンが一切ないぶんそれくらいの笑いどころは欲しかったぜ。

53:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:29:52
>>48
明治時代に初号機が登場するという最大級のコントもあるしな
コント漫画京都編やっぱ強えーわ

54:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:30:28
>>43
「天翔龍閃」以外にもあの技を攻略する答があったとはね

55:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:30:41
>>43
それは縁だけだろ
宗次郎まで巻き添いにするな

56:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:31:51
巴はコント
好きな人の敵討ちに行ってほだされちゃいましたとか
清里カワイソ

57:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:32:34
>>53
人誅編にはロボットも出てきたけどね。不細工だけど…

58:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:33:29
薫はコント以上にコント
男にフラれた腹癒せを燕や恵を殴って晴らすメンヘラ


59:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:34:06
巴は追憶で死んでOK
初期に出てきたらマンコ使い込まれた三十路のババアでしょ?イラネ

60:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:34:53
あんなに才能無くて頭悪いのに道場の師範代やってるのが既にコントだろ
(しかも門下生全員に逃げられるというオチ付きのクオリティ高いコント)

61:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:35:56
薫なんて17にもなって貰い手一人いない余り者ババアだもんな
余生はセックス依存症で梅毒であぼーんとか
存在自体がもはやギャグだ

62:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:36:05
才能はあるでしょ
全国大会レベルなんだから

63:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:36:33
抜刀斎が追憶時代にガキの薫を殺してくれれば
こんな糞漫画になることはなかった

64:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:36:51 t6xWS9nd
>>56
巴が幸せになれなかったのは「二兎を追うもの~」 ってヤツだな

65:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:37:21
>>62
昼間に負けて鎌足にも二人掛りでしか勝てない雑魚が?どんなコントだよwww

66:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:38:39
巴は清里を裏切ったんだから死んで当然だよね
あの世で清里に謝罪するべき

67:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:38:38 toLdY6Rv
>>61
最終的に旦那にも子供にも逃げられちゃったしな。
大体ヤリたい一心で梅毒貰うとかどんだけ淫乱だよあのタヌキババア

68:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:38:47
なんか凄く伸びてない?

69:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:39:22 l6jT0SPd
>>62
小学生の全国大会レベル?
なら納得だわ

70:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:40:15
>>64
「二兎を追うもの~」 というより
「二兎を追われ~」のほうが正しいだろ
モテ女はツライってことだよ

71:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:40:50
>>63
あんなメンヘラタヌキ殺す価値も無い

72:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:41:51
薫さんも巴ちゃんみたいに二兎に追われるくらいモテ期がきていたら
老後セックスに依存して梅毒で死ぬなんてこともなかったんでしょうね

73:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:42:35
みんなのベストギャグシーン教えてよ。
僕は最終戦の結果が「人体発火」

www

74:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:42:47 wgOLgq72
>>61
その余り者を押し付けられた剣心の身にもなれ
とんだコントだ

75:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:43:13
巴は不幸を撒き散らす死神なの?
お父さんは浮浪者になり、弟はきちがいになり、
婚約者は殺され、新しい男はいわずもがな。

76:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:43:46
>>68
そりゃあ根強いファンを多く持つ名作だもんよ

77:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:44:31
薫はもてもてじゃん
前川道場の話おぼえてないの?

78:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:44:32
薫がもし巴の立場だったら薄情に剣心を恨むだけで
許す優しさすら無く恨みきって死んでたんだろうな。

仇を許す無償の愛。
やっぱ壮大な女性だね巴さん。

79:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:45:28
>>77
前川の社交辞令だろ?
実際モテてる描写なんて一度も出てこない
それどころか門下生全部に逃げられる嫌われっぷり

80:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:45:44
巴は清里にひどいことしたよね

81:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:46:32
>>78
薫だったら完全に復習鬼になってただろうな
そして冒頭の血の雨の中で剣心に呆気なく殺される、と

82:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:46:46
清里は巴のどこに惚れたんだ?
あんな無表情の不気味な女

83:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:46:59
薫は剣路にも恵にも燕にも妙にもひどいことしたよね

84:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:47:54
>>79
モテるどころか

斎藤にはタヌキ
サノには汗臭い
弥彦にはブス

とんだ嫌われタヌキですね

85:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:48:38
>>82
やっぱ清楚で家庭的で美人で優しいところじゃないかな
薫とはすべてが正反対だもんね


86:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:49:33
剣心は薫のどこに惚れたんだ?
あんなヒステリックでDVでデブスな狸婆
あ、実際惚れたというより同情で一緒になっただけみたいだが


87:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:50:52 t6xWS9nd
>>85
幼なじみの「器量よし」だからな。好きになるだろ。

88:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:50:54
家庭的っていうけどさ、弟みてみ?
母親代わりだった巴がしゃんとしてればあんなキチガイにはならなったはず。

89:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:51:14 l6jT0SPd
由美→花魁ナンバー1、政府のお偉いさんを数多く顧客に持つ、最強のCCOを手玉に取るヤリ手

巴→一目惚れした剣心、死ぬほど求婚してた清里
   どよめき起こすほど見惚れてた居酒屋の大勢の男、歓声上げながら鼻の下伸ばした長州の大勢の男
   清里の上主に「器量良し」と言われる、女キャラで唯一和月に「超美人」と設定付けられる

恵→サノスケの博打仲間の大勢の男、町医者の爺さんも思わず鼻の下を伸ばす





薫→弥彦に「ブス」と言われる、斎藤に「タヌキ」と言われる、サノに「汗臭い」と言われる
   妙に「食い意地が張ってる」と言われる、門下生全員に逃げられる


るろ剣は薫以外みんなモテ女だね

90:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:52:21
>>88
それは巴じゃなく親の責任だろ
剣路をシシオ以上のDQNに育てた薫のほうがキチガイじゃんw
母親失格もいいとこだね

91:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:53:28
>>88
むしろ弟にあれだけしたわれる姉さんって素敵だ…
不良息子に家出された薫とは大違いですね

92:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:54:09
>89
薫をキモがって出て行った門下生も
美人女医の恵が近所にいるという噂を聞きつけたらすぐ戻ってきただろうな

93:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:54:44
>>89
巴のモテ描写半端ねえw

それを見ると、由美は美意識の高い玄人受けする美しさで、巴は幅広い層の万人を魅了する美しさって感じだな
この二人は別格の美人で間違いない。次点で恵。薫は問題外。

94:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:55:44 r+Klc5MH
         _   -―-   、
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( _ ( 〈〈_  )  ) |
     \ | l´  ◎  ◎  `l'| |ν  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / /.\ ∴) ∀ (∴ | | |  |  < 薫ちゃんが一番可愛いよ。モテナイくんには解らないんだよ。
    / /⌒\      ノ| ノ  |   \___________
    / \    )TTTTT´ ノ /    |
        \/\   //  /  |
         /   \/ レ  レ'  ノ

95:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:56:18
「追憶編」があまりに人気だから本当は「京都編」や「人誅編」がいちばん好きなのに言い出せてない奴いる?

96:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:56:31
>>92
恵が道場経営すればよかったのにね
馬鹿娘に自慢の道場潰された父親カワイソス

97:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:57:18
由美はセックスが仕事のメス豚でしょ
巴は敵討ち相手にほれちゃったおバカさん

98:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:57:38
>>95
むしろ京都編信者の京都編マンセーと人誅編批判が強烈で
人誅編好きを公言できない。

99:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:58:28
なんだかんだいって剣心が選んだ女性は薫ということだ

100:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:58:32
>>97
二人ともモテモテ美人だからね
剣心みたいに拾ってくれる男がいなかったら一生独身喪婆のデブス薫とは違うもんね

101:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:59:14
>>99
「巴のことを一生忘れない」と言われちゃった負け犬オバサンが?w

102:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:59:23 t6xWS9nd
る ろ 剣 は ギ ャ グ 漫 画 で す 。 マ ジ に な ら な い よ う

103:愛蔵版名無しさん
10/03/13 01:59:41
>>99
選んだというか同情で一緒になっただけだしな
最終的に捨てられてるし

104:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:00:25
やっぱ剣心と清里と縁の一生の女性になれた巴が一番勝ち組モテ女だよな

105:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:00:49
薫信者が必死しぎで面白い
ブスの悪あがきってやつか

106:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:01:50
巴は清里に謝罪しろよ

107:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:01:58
薫が由美みたいに花魁になっても誰も指名すらしてくれないだろうな
せいぜい人面タヌキ好きの生物学者くらいじゃね?

108:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:02:39
薫は剣路と弥彦と燕と妙と恵と読者みんなに土下座しろよ

109:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:02:59
18で召された巴
26で召された由美
40まじかの婆になってくたばった薫

一番の老いぼれは薫だな


110:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:03:08
薫はそんな汚い仕事しませんので

111:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:03:50
まる子で例えると

巴=笹山さん
燕=たまちゃん
操=まる子
恵=とし子ちゃん
由美=城ヶ崎さん
薫=水際さんor冬田さん

って感じかな

112:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:04:13
>>110
したくてもあの顔と寸胴体型じゃ無理なので

113:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:05:12
>>111
薫は永沢くんじゃね?腹黒くて性悪でセコイとこが瓜二つやん

114:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:06:06
ギャグで長期に渡り連載が続いたので、たまにシリアスもやってみようと試みたのが追憶編

115:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:06:55
まあ薫がいたからこそ剣心は志々雄を倒せたわけで

116:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:06:58
薫と由美を比べたら
乞食とお姫様くらいの差がある
人間的にも見た目的にも

117:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:07:23 t6xWS9nd
>>111
まる子で例えるなwww

118:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:07:44
>>115
薫が邪魔しに京都になんてこなかったらもっと早く決着付いてただろうな

119:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:08:04
追憶もギャグでしょ
なんだあれ闇乃武とかw

120:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:08:59
薫信者の醜いエゴに巴と由美を巻き込まないで欲しいわw


121:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:10:21
>>114
剣心組とかいうギャグ集団が出てこないだけであれだけ空気変わっちゃうんだもんな
好きだよ追憶編

122:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:10:48
個人的には顔的には恵が一番かな
人間的には巴が一番

123:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:11:01
顔も人間的にも最下層な薫・・・

124:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:11:30
由美なんてただの厚化粧ババアだしな
薫が化粧したほうがよっぽど綺麗だ


125:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:12:02
薫に化粧させたら小梅太夫にそっくりになるよ

126:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:12:24
由美や巴みたいなババアは不要

127:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:13:08
>>124
>薫が化粧したほうがよっぽど綺麗だ

えっ?



128:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:13:10
>>124
由美は20代で没したんだから、40まじかで死んだ薫のがよっぽどババアじゃんw

129:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:13:44 MtHLifLt
それはアニメでしょ?ここは原作スレ

130:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:13:44
>>126
18で召された巴
26で召された由美
40まじかの婆になってくたばった薫

一番の老いぼれババアは薫だな

131:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:14:35
40にもなって剣心にセックスをせがむ淫乱中年ババアが薫
セックスするためなら命も子供も簡単に捨てちゃいます^^

132:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:15:13
夫婦なんだからセックスするのは当然でしょ

133:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:15:30
設定、描写配慮で考えるとやっぱこんな感じだろ

SS TOKIO(言うまでもなし)
S 巴(誰もが振り向く美女)
A 由美(花魁№1)
B 恵(美人女医)、鎌足(女に見紛うほどの美しさ)
C 燕(赤べこ看板娘)、あやめ
D 操(イタチ)、サノ妹
E ちゃうちゃう
F 妙(なんとなく)薫(タヌキ)

134:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:15:36
>>119
お前の好きなギャグシーンはどこよ?

135:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:16:27
>>131
梅毒で弱った剣心を逆レイプとか完全にキチガイだよね
あんなド低脳母のもとに生まれた剣路カワイソス

136:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:16:45
さすがに左之妹よりはかわいいよ>薫

137:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:17:45
巴はきれいだけど、いっしょにいてもつまんなそう

138:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:17:50
>>136
ねーよw

139:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:18:29
>>137
一緒にいて癒されそうだし
美味しいご飯作ってくれるし
床上手だし言うことなしじゃん

140:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:19:14
薫はブスのうえに一緒にいたら途方もなく疲れそう・・・
半年に一回会えれば十分ってタイプの女だよな

141:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:20:40
>>133
一番は小夜だろ
それ以外は同意

142:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:21:14
時尾はどっかで顔でてきたの?

143:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:21:49
由美って包帯男の捨て駒にされたオバサンの事?

144:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:22:51
時尾がなんでトップなの?想像図しか出てないよね?

145:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:23:04
>>143
それ由美じゃなくて薫

146:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:23:25 t6xWS9nd
>>143
愛する人のために捨て駒になった

147:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:23:46
>>145
由美が刺された話読んでないの?

148:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:25:12
>>144
旦那がアレだから見なくても断トツNo.1は確定でいいんじゃね?

149:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:26:19
薫信者って腐女子だろ
主役を独身にさせとかないとBL妄想できないもんな

150:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:26:59
斎藤は逃げたの?
九頭龍閃と天翔龍閃破れなさそうだから?

151:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:27:56
薫信者は全員例外なく口が悪い。育ちの悪さがにじみ出てて見苦しいゴミカス

152:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:28:28
>>133
B+くらいに幾松も…

153:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:28:54
>>121
剣心が無駄におろ?とか寒いギャグ言わないところもいい

154:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:31:46
シシオはセックスが15分以上に長引かないように注意しないといけないの?

155:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:32:04
>>150
破れないと思うけど和月の事だから
もし描いてたらなんか理屈つけて互角にはしたと思う



お決まりの失笑ネタで…

156:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:32:20
>>151
薫信者はリア基地だからしょうがないよかまうだけ時間の無駄

157:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:33:35
>>155
九頭龍閃やら天翔龍閃破やらありえない技繰り出してる時点で十分失笑ネタだろ

158:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:35:13
剣心組という最高のコント集団と
十本刀という最高のギャグ集団

お笑い集団が喜劇並みのチャンバラ繰り広げる京都編はギャグ漫画の標本

159:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:35:32
九つの斬撃を同時にだっけ?
どうなってんのと幼心に思った

160:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:37:49
>>157
少年漫画でバトル&ギャグ漫画なんだからありえない技を出すのは当然。和月はそれを理詰めに持って行って笑わすのが得意な手法。

161:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:39:45
>>158
そしてオチはギャグ集団の親玉が自爆www

162:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:40:48
>>160
るろ剣の寒いギャグで笑えたことなんて一回もないんだが
あんなショボイ戦闘シーンしかないくせにバトル漫画とよぶのもおこがましい

163:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:42:10
東京編は恵の回だけ好き
京都編は伊織の回だけ好き
追憶編は全体的に好き

164:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:43:42
薫と弥彦

なんで竹刀と木刀で十本刀倒してんの?

馬鹿なの?死ぬの?

165:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:44:51
やられた二人は十本刀最弱クラスということでカンベンしてあげて

166:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:46:00
>>164
一人はもう梅毒で死んだから許してあげて

167:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:46:51
サノだけ浮いた話がなくてかわいそう

168:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:47:29
>>162
笑えた事が一度もないって?
例えば手に仕込んだ火薬を爆発させるだけの事を必殺技とか
感情がないから動きを先読みさせないとか
結構笑えるよ、るろ剣のギャグは

169:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:52:09
薫の戦闘シーンってお粗末な展開ばっかで作者の愛情がまったく感じられない
弥彦の戦闘シーンは愛情かけすぎて逆にウザったらしかった

170:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:53:22
>>164
他の漫画ではぜってーみられない最高のギャグシーンだろーが

171:愛蔵版名無しさん
10/03/13 02:55:25
これからもコント一号・薫と
コント二号・弥彦を暖かく見守ってくださいね

172:愛蔵版名無しさん
10/03/13 04:31:02
ギャグとか無しでもう一度幕末の話描いてくれないかな。

173:愛蔵版名無しさん
10/03/13 04:48:36
>>172
本当にそれだよ。
「追憶編」みたいな素晴らしい話を描けるんだから無理じゃないと思うんだけどなぁ。


174:愛蔵版名無しさん
10/03/13 05:02:13
>>171
このスレでベストワンとして挙がってるギャグシーンは
・縁の脈
・「速すぎてマジで見えねぇ!!」
・最終戦の結果が「人体発火」
・明治時代に初号機が登場
・「不殺」キリッ!

弥彦、薫お笑い担当の不甲斐なさが目立つなwww

175:愛蔵版名無しさん
10/03/13 07:58:45
>>174
・「これでも一流の師範代」キリッ!→恵のビンタすら避けられず

どれもこの爆笑コントに比べたら足元にも及ばんな
少しはギャグマシーン薫を見習いなさい

176:愛蔵版名無しさん
10/03/13 11:51:47
>>172
開き直って追憶編以外無かった事にして
るろうに剣心を描き直して欲しい
そうすると逆刃刀は無理になるからヤンジャンくらいでwww

177:愛蔵版名無しさん
10/03/13 12:07:35
>>176
るろ剣はもういいよ
新撰組メインで書いてくれ

178:愛蔵版名無しさん
10/03/13 13:59:47
>>175
>「これでも一流の師範代」キリッ!

精神論でしょ。

179:愛蔵版名無しさん
10/03/13 14:02:36
新撰組いいね。その過程で抜刀斎出せばいい。
志々雄は新撰組末期になるのかな。

180:愛蔵版名無しさん
10/03/13 14:50:28
とりあえずギャグ無しの時代劇描いてくれれば主人公は実在の人物でも架空の人物でもどっちでもいい

181:愛蔵版名無しさん
10/03/13 14:51:18
>>178
素人のビンタすら避けられない雑魚が精神論って…壮大なコントだな

182:愛蔵版名無しさん
10/03/13 14:54:17
剣心にふられた腹いせに人の目はばからず
当たり散らしてギャーギャー泣きわめく小学生以下の精神年齢の女が精神論www
ギャグもほどほどにしてくれwww

183:愛蔵版名無しさん
10/03/13 15:36:04
「剣の腕はからきしないけれど、これでも一流のコント職人」キリッ!
ってことを言いたかったんじゃないかな

184:愛蔵版名無しさん
10/03/13 16:18:18
達人が即席の武器で敵の雑魚を圧倒なら緊迫感あるけど
狸と小童が木刀と竹刀で敵の幹部を撃破って
ギャグ漫画だらかってやり過ぎではwww


185:愛蔵版名無しさん
10/03/13 21:20:22
17の少女に何をそんな求めてるのか。
恵と口論してたから出た啖呵でしょうよ。

186:愛蔵版名無しさん
10/03/13 21:44:04
>>185
ヒント
このスレは正常に機能してないです

187:愛蔵版名無しさん
10/03/13 22:21:37
>>185
17にもなって自分より年下の弱者に暴言吐いて
開き直ったあげくに出た一言が「私は一流の師範代」
コントと言われても仕方ない醜態だろ

188:愛蔵版名無しさん
10/03/13 22:24:50
17の少女って
あの時代でいったら17なんてババアだろ
一歳しか違わない巴や年下の燕のがずっと人間が出来てる

189:愛蔵版名無しさん
10/03/13 22:37:15 DYH/Pn/o
幕末列士伝チョコ買ったら、
和月の書いた斎藤一が出てきたんだが、
原作版に比べて鋭さが足りないな

190:愛蔵版名無しさん
10/03/13 22:39:47
>>187
ヒント:盲目薫信者に正論は通じない

191:愛蔵版名無しさん
10/03/13 22:57:06
>>188
今の時代でも17にもなって家事、料理一切できない癇癪持ちの女なんて相当やばい

192:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:06:32
>>190
>盲目薫信者に正論は通じない

意味不明。俺は別に信者でもないが、薫は物語が進むにつれて
人間的に成長していってる。それに今単行本見たら「一流を背負う師範代」
だったよ。「一流の師範代」だと意味が全然違ってくる、捏造するな。

193:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:24:30
>>192
どう見ても薫信者じゃねーかw
いちいち工作するなよキモオタ
成長してる人間が何度も人質に取られてみんなに迷惑かけるかカスが
一流を担うだろうとなんだろうと身ほど知らずに大口叩いてる時点でDQNなんだよボケ

194:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:24:37
薫って人気ないのか。俺は嫌いではないけどね

195:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:27:08
京都編初期↓

「恵さんにさようならを言われた私の気持ちなんて分からないわよ!」

京都編終了後↓

「(恵さんのこと)本当は嫌いだったけど、ありがとう。」

成長どころか退化してんじゃね?
性悪かげんが増してんじゃん

196:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:28:00

薫オタって薫擁護するときいちいち「自分は信者じゃない」とか前置きして予防線張るよな
バレてないとでも思ってんのかね


197:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:29:40
>>194
俺も薫好きだけど、今の薫のカプスレや
このスレにいる薫信者とは同類だと思われたくないな


198:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:32:24
>>195
さすがギャグマシーン薫
言動すべてが高度なコントだwwww

199:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:36:39
薫が馬鹿みたいに敵陣に捕まってばかりいるから
剣心は重症ばかり負って結果的に剣をふるえない体にまでなっちゃったんだよね
剣心に土下座で謝罪しろよ

200:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:37:42
>>193
どう見たんだよ決め付けんな
連投するんじゃねーよ気持ちわりーな。
捏造してまで叩こうなんて汚ねえ野郎だ。


201:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:41:47
>>192
>薫は物語が進むにつれて 人間的に成長していってる

???

202:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:45:07
>200
>捏造してまで叩こうなんて汚ねえ野郎だ。

お前だろカスwwww
捏造工作妄想までしないと薫擁護もできないカスキモタ
ババアのくせに男口調使うな気色悪い

203:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:46:19
喧嘩すんなよおまえら
楽しくるろ剣の話をしようぜ

204:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:46:28
>>201
その子イタイ子なんです
触れないであげて


205:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:47:23
>>200
どう見たってそのまま見て薫信者にしか見えないよ。
薫に興味ない人はそこまで必死になって薫の汚名返上しようとしないもん。

206:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:49:42
薫は剣心に酷いことしたよね
早く謝罪しなよ

207:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:51:46
でも薫がいなければ剣心が贖罪の答えを見つけることは難しかったんじゃないかな

208:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:52:07
>>200
最近来た?
煽り厨じゃないなら、るろ剣関連スレは地雷源だからうかつに
書き込まない方が吉

209:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:56:28
>>207
そう?
薫が死んでも燕のSOSには答えてたし
夢の中で巴に償いの答えを誓ってたし
薫の存在って大して重要じゃなかったように見えるんだが

210:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:57:22
むしろ薫という遠回りがなかったら剣心はもっと早く答えを見出していたと思う

211:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:59:03
>>197
薫は古参信者が酷いから…
信者とまではいかない、普通に薫好きな人は可哀相


212:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:59:22
一人何役もしちゃって気持ち悪いわお前

>>201
巴との過去を聞いたり縁に攫われたりで薫の心理描写が増えて学んでたよ。

213:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:03:10
>>212
反論できないレスは全部自演扱いして逃げるとか
薫並に頭が悪くて可哀想

214:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:05:28
>>212
巴の過去聞いて学んでた描写なんてありましたっけ?
いつものごとく清里の存在も忘れて私なら死なない!とか巴の気持ちを無視しまくった
馬鹿丸出しな発言してるし

縁に捕らわれてるときだって縁に一人で襲撃して首絞められて半殺しにされ
学習能力の無さをいつものごとく晒してたようだが

これのどこが成長ですか?

215:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:06:06
>>212
ここではまともな議論にならない
喜ばせるだけだからやめてくれないか

216:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:06:51
心理描写が増えた=成長した(笑)

ギャグキャラは信者まで高度なギャグをほざくのかw

217:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:07:21
>>212=215
一人何役もしちゃって気持ち悪いわお前

218:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:08:28
>>214 
>>216
盲目薫信者に正論なんて通じないから
るろ剣スレ住人ならみんなが認識している常識ですよ

219:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:10:04 E3tM5vfz
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 捏造連投自演キチガイ薫信者に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|

220:215
10/03/14 01:10:20
>>212

見ての通り
議論の類はここでは出来ない
気持ちはわかるけど連中に燃料与えるより愚痴スレへ

221:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:12:14
「追憶」以外ギャグ漫画なんだから熱くならないで!

222:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:12:53
>>214
私なら死なない発言はさすがに軽率すぎるよな…
巴がどんな想いで剣心を庇ったか
清里の無念を晴らしたか
二人の男から同時に愛されたこともない
モテない&17のくせに異常に人生経験浅い薫が知った口叩くな、と思った。

223:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:15:01
>>218
正論で返せば軽く流して自演扱いしてくるしね。
本当お話にすらならいよ狸オタさんて。

224:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:16:20
>>222
「私なら死なない」じゃなくて「私なら死ぬ度胸すらない」の間違いだろ。
自分大好きな薫が他人のために命を捨てるなんて発想とてもあるように思えん。


225:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:23:58
薫みたいなギャグ用キャラに成長も何もないだろwww

226:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:25:30
>>220>>212

227:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:28:04
>>207
仮に剣心が「贖罪」の答えを見つけたキッカケが薫だったとしても
「殺さず」の信念を剣心に芽生えさせた巴のほうがずっとスゴイだろ。

「贖罪」なんて殺さずという理念がなきゃまず生まれない発想だからね。

と、マジレスしてみる。

まぁ、俺も剣心に贖罪の答えを教えたのは薫ではなく
燕の「助けてください」の一言だと思うがね。

228:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:35:26
燕って何気にこの漫画のキーパーソンだよな

229:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:42:34
燕がヒロインだったらギャグ漫画になんてならなかったのにね!

230:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:47:31
>>227
時代劇で「殺さず」はギャグ
「殺さず」とか言っといて逆刃刀で敵に打撃を与えるのは有りなのもギャグ
バトル漫画で超人的能力を理屈面で解説もギャグ

こういった要素のなかった「追憶編」は名作



231:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:53:22
>時代劇で「殺さず」はギャグ

るろ剣はそもそも時代劇でもない

232:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:59:47
なんだかんだで剣心に薫は必要なわけで

233:愛蔵版名無しさん
10/03/14 01:59:50
時代劇じゃなくて時代劇のコスプレさせた漫画

234:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:00:33
>>232
と、思ってるのは薫本人だけだった

235:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:03:01
剣心が由美ごと刺されたときに起き上がれたのは薫のおかげ

236:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:03:34
結局剣心の人生を変えられたのは巴だけだったわけか

237:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:04:41
>>235
ならCCOの突きからクッションになって剣心を守った由美のが立派

238:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:05:30
巴がいなかったら剣心は存在すらしてないしね

239:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:06:44
確かに剣心の生きる意志は薫のおかげだよ
そして巴がいなければおそらく剣心は死んでた

240:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:07:12
薫嫌いじゃないけど
10巻~20巻くらいの薫の作画はホント酷かった気がする。

可愛いと思えたことが一度も無い。作者も嫌いなんだろうな。

241:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:08:25
剣心の鞘になれたのも巴だけだったしね
薫じゃ殺さずの信念を芽生えさせるなんて到底無理

242:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:10:08
映画村で行われたコントを漫画化したのが「るろうに剣心」

243:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:10:12
剣心が由美ごと刺されたとき、
剣心の回想に巴(笑)は出てきませんでしたね

244:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:14:09
連日ご苦労様wwいいぞもっとやれwww

245:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:16:51
>>243
そのとき巴の回想はまだなかったんだから当たり前だろw

246:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:17:45
薫が縁にぶっ殺されたとき
剣心の夢に真っ先に出てきたのは巴
薫なんて思い出されもしませんでしたね(爆笑)

247:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:20:26
>>240
薫で一番ヒドイのは完全版の表紙
あれはさすがにねーよ・・・と思った

248:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:22:24
>>240
ギャグキャラに可愛さ求めてどうすんだよw
笑いが取れてなんぼだろwww

249:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:25:10
さらしを巻いてる薫はけっこうかわいかったね

250:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:26:14
寸胴っぷりが目立ったけどね

251:愛蔵版名無しさん
10/03/14 02:33:03
ピチピチギャル操の脇の下からチラチラ覗くさらし>>>薫とかいうおばさんのさらし(笑)

252:愛蔵版名無しさん
10/03/14 03:13:46
おばさん薫より年上でも美人で人気のある由美と恵

253:愛蔵版名無しさん
10/03/14 03:31:39
恵のその後書いてくれないかな~
幸せになった恵見たい

254:愛蔵版名無しさん
10/03/14 20:38:06
和月の漫画のキャラってほんとに抜けない
色気がなさすぎる

255:愛蔵版名無しさん
10/03/14 22:17:21
漫画キャラで抜くって発想がキモすぎる

256:愛蔵版名無しさん
10/03/15 07:11:02
>>254
お前気持ち悪い

257:愛蔵版名無しさん
10/03/15 09:08:55
明らかに皆の評価が
追憶>>>他
なんだから和月には幕末のバトル漫画ではなくストーリー漫画を描いてほしい。
あと、キャラデザも他の人にしてもらった方がいい。
初号機とかドグラマグラとか他の漫画のキャラが出てくるのは勘弁。


258:愛蔵版名無しさん
10/03/15 09:20:34
追憶編が評価高いのは
主人公が抜刀斎とヒロインが巴の魅力が満載で
若かりしころの斎藤さんがかっこいいからなんです
安易にストーリー漫画書いたって個々のキャラに魅力がなきゃ駄作になりますよ



259:愛蔵版名無しさん
10/03/15 09:22:13
ちょっと日本語おかしかったごめんよ

260:愛蔵版名無しさん
10/03/15 09:46:29
>>258
>安易にストーリー漫画書いたって

誰が安易に望んでるっつったよ?馬鹿かお前?
それに和月のバトルがギャグ扱いなのもガチだろうがボケ!

261:愛蔵版名無しさん
10/03/15 10:21:47 e+A9ZKfk
>>258
闇の武のおっさんや飯塚さんといった敵陣の酸いも甘いも噛み分けたような人格もまた評価されている要因でしょう。
ああいう人間的に魅力のある悪党をもっと出してほしかった。

>>260
何をそんなに一人でムキになってるんだ?
カルシウム食べろよ^^:

262:愛蔵版名無しさん
10/03/15 12:26:26
後世にまで語り継がれる見事な自演
>>261>>258
お見事!

263:愛蔵版名無しさん
10/03/15 12:26:29
>幕末のバトル漫画

バトルはともかく舞台が幕末っていうのは大きかっただろうな
何の活躍もしてない沖田が人気投票で7位に入る漫画だし
幕末っていうだけである程度支持してくれる層がいるのは事実

264:愛蔵版名無しさん
10/03/15 12:49:14
>>263
>何の活躍もしてない沖田が人気投票で7位に入る漫画だし
この漫画のファンの浅はかさが如実に現れている事実だよな

265:愛蔵版名無しさん
10/03/15 13:13:32
>>262
気に入らないレスは何でも自演扱いしたがるバ薫信者さん落ち着いてください

266:愛蔵版名無しさん
10/03/15 13:19:36
>>261>>258>>265

267:愛蔵版名無しさん
10/03/15 13:21:15
>>260=>>262=>>266=バ薫信者婆

268:愛蔵版名無しさん
10/03/15 13:23:31 FB0BTaJn
>>258
巴がヒロインになっただけで評価が鰻上りだもんな
薫がいかに不要なキャラだったか明白に現れている

269:愛蔵版名無しさん
10/03/15 13:30:50 Oeo8W5qH
薫メインの星霜編は追憶編と同じノリで作られたはずなのにボロクソな評判だしなー。
やっぱヒロインって最重要かもしれん。

270:愛蔵版名無しさん
10/03/15 13:44:23 36mvi77p
薫信者に自演扱いされるのでID出し


>>268
主人公が剣心じゃなくて抜刀斎ってところも強味
抜刀斎のほうが若くて格好良くて何より男ウケがいいからな

271:愛蔵版名無しさん
10/03/15 19:17:03
縁と薫がいらんかった

272:愛蔵版名無しさん
10/03/15 22:00:24
>>257
ストーリー漫画っていうか恋愛ストーリーだろ
バトルとかより恋愛物の方が圧倒的に万人受けするからねー


273:愛蔵版名無しさん
10/03/15 22:27:42
>>272
「ドラゴンボール」
「北斗の拳」
「聖闘士星矢」
「幽遊白書」
「スラムダンク」
「タッチ」
「ワンピース」
「NARUTO」
「HUNTER×HUNTER」
「キャプテン翼」
「名探偵コナン」
「金田一少年の事件簿」
「犬夜叉」
「ヒカルの碁」
私がすぐ思いつく人気漫画でストーリー漫画は「ヒカルの碁」だけで
恋愛ストーリーって一つもないんですがw

274:愛蔵版名無しさん
10/03/15 22:36:00
巴そんなにいいか…?

275:愛蔵版名無しさん
10/03/15 22:41:46
>>274
いいと思うよ。「追憶編」のヒロインって意味では容姿も性格もぴったり。

276:愛蔵版名無しさん
10/03/15 22:44:12
もっと言えば「京都編」や「人誅編」はヒロイン不在の方が上手くいったかも…。
あ、「人誅編」はヒロイン不在じゃ成り立たないかwww

277:愛蔵版名無しさん
10/03/15 22:51:48
京都編は操がヒロイン代行してたよ
あの少年漫画なノリに操はピッタリでよかった!

278:愛蔵版名無しさん
10/03/15 22:57:03
操って弥彦みたいにうるさいじゃん
性的魅力もないし

279:愛蔵版名無しさん
10/03/16 00:02:43
薫よりマシだろ

280:愛蔵版名無しさん
10/03/16 00:11:39
>>279
>薫よりマシ

本当この一言に尽きるよな



281:愛蔵版名無しさん
10/03/16 00:27:02
操のは可愛いうるささ
操はうるさくしゃべってても偉そうな感じや上から目線は全然ないからな
だから慣れれば不快さは感じない

正直こう思ってるんだが俺はいわゆる「信者」になっちまってるんだろうか?

282:愛蔵版名無しさん
10/03/16 00:27:14
マシって…どこが?

283:愛蔵版名無しさん
10/03/16 00:29:20
マシなんてあんまいい表現使ってない所に不満を感じる
比べるまでもなく操は魅力的だし俺は女キャラでいちばん好きだ

>>270
抜刀斎が男受けいいとか無いだろw
男人気は斎藤や他キャラに持ってかれてる

284:愛蔵版名無しさん
10/03/16 00:31:36
○○よりマシの一言に尽きるとかいわれてる操カワイソ

285:愛蔵版名無しさん
10/03/16 00:36:59
>>283
そうか?斎藤、蒼紫、そして抜刀斎みたいにクールに人を殺すキャラって男ウケすると思うけど

286:愛蔵版名無しさん
10/03/16 00:42:01
操は前向きなうるささだからいいんだよ
薫はネガティブなうじうじしたうるささだからひたすらウザイ

>>283
剣心よりはずっと男ウケいいよ

287:愛蔵版名無しさん
10/03/16 00:48:06
弥彦も前向きなうるささだよね。
ここの人はお嫌いのようだけど。
マンコがついてればなんでもOKってか。

288:愛蔵版名無しさん
10/03/16 01:04:55
>>285
>>286
あくまで剣心よりはってだけで
斎藤や蒼紫とは比べ物にはならんレベル
比古やシシオにも及ばん

289:愛蔵版名無しさん
10/03/16 01:19:05
弥彦の五月蝿さと操の五月蝿さは受ける印象がなぜか全く違う
少なくとも俺は
一言で言うなら弥彦のは男くさい、操のは無邪気な可愛さ

>>283
俺、抜刀斎VS中条は正直しびれたよ?

290:愛蔵版名無しさん
10/03/16 02:36:28
あんまりいないと思うけど追憶編のOVA見て興味持った人は絶対に原作コミックスやめといた方がいいよ。
本当かどうか分からないけどアンチスレでそれでガッカリしたって人がいたwww
ここのスレ見てもらえたらギャグ漫画だって事が分か

291:愛蔵版名無しさん
10/03/16 02:58:06 s6QNJPnF
>>288
なにを根拠に言ってんだ?
大体斉藤なんて宗次郎にもライバル投票で負けてる雑魚じゃ
トップ3圏外の青しやシシヲや師匠なんて話にもならんレベルなんだがw
一体全体どこが人気あんだよキモヲタwww

292:愛蔵版名無しさん
10/03/16 03:01:11
人気投票一位の剣心より人気の抜刀斎

人気投票で剣心にすら負けてる斎藤、蒼紫、シシヲ


この原理でいって人気は普通に
抜刀斎>>>斎藤その他
なのに


なんで斎藤やらが抜刀斎より人気が上とかわけわかんないこと言ってんの?
頭悪すぎじゃん

293:愛蔵版名無しさん
10/03/16 03:09:30
斎藤とかシシヲマンセーしてるやつって京都編マンセーしてるやつと一緒
人気投票や世間評見ると全然たいしたことないのに
一部のキモヲタにマンセーされてるだけなのに
あたかもみなの総意のように京都編最高!だとか
斎藤は男人気一位!だとかのたまう。
実際信者の盲目フィルター全開な妄想じゃねぇか。
京都編マンセーしてんのも一部のキモヲタだけだし
斎藤なんて宗次郎にすら勝ててない票のくせに何が人気一位だよ
剣心や抜刀斎人気の足元にも及ばないのは斎藤のほうだろ
馬鹿じゃねーの

294:愛蔵版名無しさん
10/03/16 03:15:33
てか斎藤ヲタって新撰組でヤオイ妄想とかしてる歴女だとか同人女が大半だろ?
男人気なんてあるわけないじゃん

295:愛蔵版名無しさん
10/03/16 06:39:02
確かに、斎藤さんの萌えスレ見てると男に人気があるキャラには到底見えない…
変な妄想してる腐で埋め尽くされてるし。


>>290
追憶編ぐらいは読んでもいいんじゃない?
小萩屋での剣心と巴のラブコメみたいなノリは面白かった

296:愛蔵版名無しさん
10/03/16 08:03:24
原作で緋村夫婦と戯れる村の子供たちが心底羨ましかったのう
近所にあんな綺麗なお姉ちゃんとお兄ちゃんがいたら毎日でも通い詰めるわい

297:愛蔵版名無しさん
10/03/16 08:17:57 irg4zSPn
剣心薫夫妻だったら絶対に近付かないけどなwww

298:愛蔵版名無しさん
10/03/16 08:40:53 1CnLKK5N
>>296
俺が子供だったら「お姉ちゃん遊ぼー!」と無邪気を装い
巴のおっぱいに飛び込んでパフパフしてもらう。

299:愛蔵版名無しさん
10/03/16 09:27:12
>>298
そのあと剣心の瞬殺が待ってるわけですね、わかります

300:愛蔵版名無しさん
10/03/16 10:12:21 V60x6Hj5
子供といえども全刃刀でバッサリです。

301:愛蔵版名無しさん
10/03/16 17:02:12 irg4zSPn
終了してる作品だから人気のあるエピソードに
話題が集中するのは仕方ないのかも知れないけど
見事に追憶編ばかりだな
…というか巴

302:愛蔵版名無しさん
10/03/16 18:45:53
>>294
むしろその逆で歴史オタの女性は美形好きだから
斎藤のキャラデザには文句が来たって作者が言ってたぞ

追憶編は実在の人物も美形キャラ多いから歴史オタの女性にもウケがいいんじゃないか

303:愛蔵版名無しさん
10/03/16 18:58:11
そもそもるろ剣連載時は、歴女ブームはまだ起こっていない

304:愛蔵版名無しさん
10/03/16 19:35:49
新撰組を筆頭に幕末は昔から女人気は高かったんだけどな
幕末作品、ってだけである程度の需要があるみたい

この漫画やギンタマはその辺りを上手い事やったよね
その辺りのニーズを掴めなかったら、この漫画はあのまま打ち切りだったと思われ

305:愛蔵版名無しさん
10/03/16 19:47:42
美形沖田が人気投票であっさりと斎藤を上回ってたしね
「幕末+美形」は鉄板人気
(作者は苦笑してたようだけど)

306:愛蔵版名無しさん
10/03/16 20:38:52
>>302
一部から文句がきても信者のほとんどは女でしょ。

>>303
普通に起こってたよw
歴史ブームや歴女が明るみになったのが最近ってだけの話


斎藤をはじめとする新撰組の信者なんて昔から腐しかいない。
ファンサイト回ればすぐ分かるじゃん。

307:愛蔵版名無しさん
10/03/16 20:40:03
>>305
その沖田にすら負けてる斎藤がどうして抜刀斎より人気だとかいう根拠があるんだよw
無理ありすぎw

308:愛蔵版名無しさん
10/03/16 20:46:31
>>302
高杉や桂のどこか美形・・・・?
どう見てもずいぶんと地味なキャラデザだけど?

追憶編は普段漫画とかに興味のない層も普通に見てたりするから
抜刀斎が男人気も高いっていうのは頷けるけど、
るろ剣の斎藤は完全に女ウケキャラでしょ。
同人サイト腐るほどあるし。
男信者なんて見たことないんだけど。

309:愛蔵版名無しさん
10/03/16 20:52:31
女は恋愛モノ好きだからなぁ。その辺も追憶が人気高い要因じゃないか

310:愛蔵版名無しさん
10/03/16 21:01:06
>>308
巴が男からの支持も高いからな
それにあの本格的な戦闘シーンとか
野郎が見ても度肝抜かれるものがある

そういうのが原作にはないからなぁ
それがジャンプの少女マンガなんて言われちゃう要因なんだろうけど

311:愛蔵版名無しさん
10/03/16 21:02:51
原作は恋愛要素もバトル要素もないギャグ漫画だから腐にしかうけない
斎藤が男人気高いとかギャグもいいとこW

312:愛蔵版名無しさん
10/03/16 21:08:54
>>307
数コマ登場の沖田に人気投票で負けてるってことは
むしろ男女関係なく人気自体大してないってことか。
にも関わらずなんでこんなに人気者みたいな扱いになってるのかね>斎藤

313:愛蔵版名無しさん
10/03/16 21:15:57
脇役ってのは一部で大ウケするから、そいつらの活動のせいだろ

まあ沖田なんて元々が腐にとって歴史上人物で1、2を争う大人気キャラなわけで、
数コマだろーが期待通りの美形で登場すりゃあの投票結果も当然だろう

314:愛蔵版名無しさん
10/03/16 21:20:08
>まあ沖田なんて元々が腐にとって歴史上人物で1、2を争う大人気キャラなわけで、

斎藤もだろw

315:愛蔵版名無しさん
10/03/16 21:21:46
>>312
2ちゃん限定で熱狂的な一部のオタが必死に活動してんじゃね?
斎藤なんて男女全体的な人気でいったらそれこそ抜刀斎どころか宗次郎の足元にも及ばないよ

316:愛蔵版名無しさん
10/03/16 21:34:57
>>314
沖田と斎藤が同程度の人気あるのか?
沖田と互角なのはせいぜい土方、斎藤なんてそれこそマイナー人気にすぎん

317:愛蔵版名無しさん
10/03/16 21:37:21
>斎藤なんてそれこそマイナー人気にすぎん

男人気絶大とかいってたのはどこのどいつでしたっけ?
マイナーな腐にしか人気ないキャラが男人気絶大とかギャグですよね?

318:愛蔵版名無しさん
10/03/16 22:26:39
男人気高いのって普通に志々雄とかなんじゃねぇの?
斎藤とかって終盤で完全に剣心に寝返った感がすんげーダサかったイメージしかない

319:愛蔵版名無しさん
10/03/16 22:28:13
>追憶編は普段漫画とかに興味のない層も普通に見てたりするから

それはないw

320:愛蔵版名無しさん
10/03/16 22:37:30
>>319
ファンサイトやmixi行ってみ
漫画アニメ興味なしの原作も読んだことのないファンがたくさんいるから

321:愛蔵版名無しさん
10/03/16 22:42:44
>>319
追憶編がたまたまCSで放送されてるの目にして、あまりにハマりすぎて
恥をしのんで生まれてはじめて同人誌というものをネットで購入したという人がいたよ


>>318
自分はサノスケみたいな単純なキャラほど男人気高いと思ってたけど違うのか

322:愛蔵版名無しさん
10/03/16 22:43:32
アニメについて語りたい人はアニメ板行ってください

323:愛蔵版名無しさん
10/03/16 22:56:05
追憶編の絵は少女漫画や美形なんていう言葉とは程遠いほどのリアルタイプなキャラデザだから
原作みたいにヲタク女子に受ける要素は全くないからねー
一般人も何の抵抗もなくその世界観に浸れちゃうのが利点

324:愛蔵版名無しさん
10/03/16 22:57:24
>>273
大体人気漫画はるろ剣含めスポーツやバトルが多いな

少年漫画でどのキャラがどーいう奴に人気だったかなんて
当時小中高の奴だったらクラスの奴がどうだったかを思い出せばおのずと分かるだろ



325:愛蔵版名無しさん
10/03/16 22:58:03
>>321
人気高いかは置いておいて、
読者はああいう当たり障りのないキャラほど感情移入しやすいの確か。

326:愛蔵版名無しさん
10/03/16 23:00:03
>>304
銀魂も主人公の過去とか幕末キャラの人気高いんだよな
人気出やすい要素なんだろうな

327:愛蔵版名無しさん
10/03/16 23:09:55
>>323
TVアニメもああいうリアルなキャラデザで統一して欲しかった
ひたすらキラキラ目の美形キャラしかいない世界には正直うんざりですよ・・・
少しでもオタ女を引き離せるなら美形要素とか萌え要素とか全部排除しちゃっていいよ

328:愛蔵版名無しさん
10/03/16 23:19:58
幕末の主要キャラは若いしな。しかも集団で動くから青春群像劇みたいな一面がある
こんな時代は世界史でも滅多にお目にかかれない

329:愛蔵版名無しさん
10/03/16 23:24:47
本気でオタ女を引き離したいなら
まずは幕末という舞台から覆さなきゃ無理だな

330:愛蔵版名無しさん
10/03/16 23:25:54
>>327
小中学生や高校生を対象にした少年ジャンプアニメなのに?

331:愛蔵版名無しさん
10/03/16 23:30:32
>>330
今の小中学生を舐めすぎですよ
下手な子供騙しは通用しないレベルにまでなってる

332:愛蔵版名無しさん
10/03/16 23:32:00
>>329
幕末を舞台にした追憶編は一般にもウケたんだからいけるでしょ
原作なんて明治が舞台なのにヲタ女だらけじゃん

333:愛蔵版名無しさん
10/03/16 23:41:14
おろ?どかござるとか言わせてる時点で喪女専漫画なんだよ

334:愛蔵版名無しさん
10/03/16 23:48:13
>>331
今の小中学生は逆にオタク化してる印象だけどな
高校生は特に

335:愛蔵版名無しさん
10/03/16 23:49:22
そういう意味では確かに舐めてはかかれないよなw

336:愛蔵版名無しさん
10/03/16 23:54:24
アニメにあれこれ求める小中学生って嫌だなw

337:愛蔵版名無しさん
10/03/17 00:05:26
>>334
それはヲタクな友達しかいないお前の周りだけ

338:愛蔵版名無しさん
10/03/17 00:08:54
>>334
もっと一般的な友達作ろうぜ

339:愛蔵版名無しさん
10/03/17 00:09:05
今の小中学生はありえない技が飛び交う子供騙しなチャンバラには飽き飽きしてるよ
もっとovaでやったような生々しいバトル漫画を目指さなくちゃね
じゃなきゃるろ剣はいつまでたってもヲタ女専漫画

340:愛蔵版名無しさん
10/03/17 00:24:56
でもうちの学校のクラスでは
原作読んだ子が十数人くらいで再放送で見たことある子もいる
そういう子は今の漫画ではワンピやナルトとかを読んでる
あとは名前だけ知ってる子とかもいた程度だよ

341:愛蔵版名無しさん
10/03/17 00:27:07
>>340
だから?

342:愛蔵版名無しさん
10/03/17 00:28:39
>>327
一応監督は同じ人なんだけどね^^;
なんでああも違うんだろう

343:愛蔵版名無しさん
10/03/17 00:35:44
>>341
読んだ子は面白いって言ってたよって話
二重の極みやってみたいとかも言ってたし
当時中学生だった男の先生も漫画持ってる発言してた

344:愛蔵版名無しさん
10/03/17 00:37:21
とりあえずここで恐れながら一旦まとめ

追憶編>(超えられない壁)>京都編>人誅編=東京編



345:愛蔵版名無しさん
10/03/17 00:44:38
>>320
そうなんだ
という事はアニメの追憶をきっかけに原作コミック読んでガッカリした
って話は本当なのか
確かにそりゃガッカリするわwww

346:愛蔵版名無しさん
10/03/17 01:03:15
>>343
>二重の極みやってみたいとかも言ってたし
>当時中学生だった男の先生も漫画持ってる発言してた

だからそういうのをヲタクっていうんでしょ。
一般人はもう10年も前に連載終了した漫画なんて
よっぽどのヲタクじゃない限り読み返さない。
しかも中学生にもなって二重の極みやりたいとか重度のヲタクだろ。


347:愛蔵版名無しさん
10/03/17 01:09:41
                ハ        _
    ___         ∥ヾ     ハ
  /     ヽ      ∥::::|l    ∥:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::∥.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j

348:愛蔵版名無しさん
10/03/17 01:29:01
そういや連載当時、高校生にもなって教室の掃除箱からホウキ持ち出して
ガトツ!!とかやって騒いでるデブスヲタク女集団がいた
もちろん周囲のクラスメイトみんなどん引きでした。

349:愛蔵版名無しさん
10/03/17 01:36:18
それ小2男子が10人くらいで休み時間やってた

350:愛蔵版名無しさん
10/03/17 01:47:07
学校でアニメの真似事してるやつって大抵周りに陰口叩かれてたりするよな(笑)

351:愛蔵版名無しさん
10/03/17 01:51:47
こんなスレに来る人なんてその程度の経験くらいザラにあると思うんだが
俺らこの時点で周りからすりゃ十分ヲタだろうになぜヲタや腐を蔑もうとするのかねぇ

352:愛蔵版名無しさん
10/03/17 02:08:05
>>351
ここにくるのと現実でやっちゃうのは違うだろ
現実でも抑えきれずに成りきりやっちゃうオタなんて
同じオタでも痛さレベルが違うよ

353:愛蔵版名無しさん
10/03/17 02:08:57
>>344
京都編と東京編が逆だと思います!

354:愛蔵版名無しさん
10/03/17 03:31:45 mwKIZYme
緋村剣心:「巴っ♪ いつもみたいにオナニーさせてっ♪ 」
URLリンク(www2b.sakura.ne.jp)

明神弥彦:「さぁ、燕っ♪ えっちさせてっ♪ 」
URLリンク(www2b.sakura.ne.jp)

355:愛蔵版名無しさん
10/03/17 03:33:25 mwKIZYme
雪代巴:「縁… わかっていたわ… 
あなたが私をエッチの対象として見てたことは… 」
URLリンク(www2b.sakura.ne.jp)

佐之助:「うわっ! お前! なんだ、その格好はっ! 」
URLリンク(www2b.sakura.ne.jp)

356:愛蔵版名無しさん
10/03/17 05:09:08
>>352
いい大人がコスプレしてイベント出てやってるならともかく
中学程度のガキが学校でやってるくらいで痛いとか一々思うなよ

まあそういうこと言うやついたけどね
仲間に溶け込めないやつがw

357:愛蔵版名無しさん
10/03/17 05:18:34
ガキでもじゅうぶん痛いよ

358:愛蔵版名無しさん
10/03/17 05:22:59
中学生でアニメのなりきりってやるの?www

359:愛蔵版名無しさん
10/03/17 05:23:40
見えないとこでやってほしい>アニオタ

360:愛蔵版名無しさん
10/03/17 05:24:22
アニメの話はアニメ板行ってください

361:愛蔵版名無しさん
10/03/17 05:28:13
京都編>東京編>(超えられない壁)>追憶編>人誅編

巴が出てきたあたりからクソ化がひどくなった

362:愛蔵版名無しさん
10/03/17 09:11:38
追憶編>京都編>(超えられない壁)>東京編>人誅編

薫が出てくると一気に漫画が糞化する

363:愛蔵版名無しさん
10/03/17 09:18:36
薫メインで生きたり死んだりする人誅編は黒歴史w
薫が常に出てくる東京編は話題にすら挙がらないw
薫がほとんど活躍しない京都編はファンに一番評価が高くw
薫がまったく出てこない追憶編はいわずもがな傑作とうたわれるw

ギャグキャラ薫の悪影響とんでもねーwwwww

364:愛蔵版名無しさん
10/03/17 09:24:47
追憶編>(超越不可能鉄の壁)>京都編(薫vs鎌足戦以外)>(超えられない壁)>東京編>人誅編


実際はこんな感じだろ。
薫が出てくると作者の空回りっぷりが半端なくてつまらなくなる。

365:愛蔵版名無しさん
10/03/17 09:43:40
京都編で面白いのって剣心と操が道中一緒に旅するとこまでだろ
薫連中が追いかけに来た辺りからシラけて読み返す気にもならん

366:愛蔵版名無しさん
10/03/17 09:50:28


367:愛蔵版名無しさん
10/03/17 10:00:09
>>剣心と操が道中一緒に旅するとこ

いやそこが一番つまらんだろ京都じゃw
蒼紫出てから盛り上がるし

368:愛蔵版名無しさん
10/03/17 10:10:08
>>367
蒼紫ってどこで出てきたっけ?
印象なさ過ぎて記憶にすらないw

369:愛蔵版名無しさん
10/03/17 10:22:45
>>364
和月は薫の描き方が一番下手クソだったな
師範代というスペックが全く生かしきれてないし
後半なんて本当ただのお荷物状態
周りの弥彦とかがどんどん成長していくから余計に無能さが目立った


>>367
剣心と操のコンビ良いよなw
お菓子交換するところなんてほっこり和んだわ

370:愛蔵版名無しさん
10/03/17 10:23:26
京都へ向かう途中の操はウザかった
崖であのまま死んでればよかったのに

371:愛蔵版名無しさん
10/03/17 10:25:54
京都まで追いかけてくる薫は相当ウザかった
あのまま恵にビンタ100回くらって鼻血出しまくってくたばってくれたらよかったのに

372:愛蔵版名無しさん
10/03/17 10:28:49
恵おしかったね
般若の誘いを断って水銀流してもらえば薫が死んでハッピーエンドだったのに

373:愛蔵版名無しさん
10/03/17 10:30:28
剣心の話を聞いて耐え切れない涙をポロポロ流す操が可愛かった
そこに急にしゃしゃり出てきてお姉さんぶりながら操を抱き締める薫には吐き気がしたが
京都へくるまでメソメソ寝込んでたお前なんかより一度も挫けることなく蒼紫を待ってた操のがずっと大人だわ!

374:愛蔵版名無しさん
10/03/17 10:32:09
>>365
俺も京都編でいまだに読み返すのは宗次郎の回想編くらいかな。
あとはどーでもいいわ。

375:愛蔵版名無しさん
10/03/17 10:40:35
京都は蒼紫VS剣心がなかなかよかった

376:愛蔵版名無しさん
10/03/17 10:44:44
>>375
あそこが京都編で一、二を争うくらいつまらん
無駄に間延びしすぎてて飽きまくるわ


377:愛蔵版名無しさん
10/03/17 10:49:08
蒼紫って空気すぎる まるでヤムチャ

378:愛蔵版名無しさん
10/03/17 10:53:15
るろ剣スレって懐漫板ではDBより伸びてるよね
それだけ熱狂的なるろ剣ファンが多いってこと?

379:愛蔵版名無しさん
10/03/17 10:55:13
そお?
いろんな技の応酬がかっこよかったじゃん

380:愛蔵版名無しさん
10/03/17 10:56:08
>>374
宗次郎の過去、安慈の過去、剣心と巴の過去
和月の描く過去編はどれも秀逸
>>257じゃないけど、本当ここの作者はバトル漫画よりヒューマンドラマ描くほうが性に合ってると思う

381:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:05:30
操とお頭の回想も描いて欲しかったな

382:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:14:53
過去編っていうのは人気でやすいもんだ
複雑な過去を持つ主人公って珍しくないし

383:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:29:28
>>378
しかもドラゴンボールみたいに全編に渡ってではなくほぼコミックス2巻分の追憶編の話題だけで…

384:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:39:35
追憶厨うざい

385:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:43:37
>>380
ワンピース過去編がどれも傑作と呼ばれてるのは
そういう部分で師匠と弟子でしっかり継承されとるってことか

386:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:44:33
>>384
京都厨のウザさよりマシ

387:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:47:16
京都厨なんてどこにいるの?
追憶マンセーばっかりじゃん

388:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:48:14
京都編はカマ対タヌキの回がゴミすぎた

389:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:48:46
>>384
「うざい」とだけ言って自分からは何も話題投下出来ない奴が一番うざい
だいたい連載中ならともかく今「追憶」以外で語り合いたい人なんて僅かだろ


390:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:50:02
>>387
京都編マンセーしまくって陣中編けなしまくってた京都編厨が散々このスレ占領してたじゃん
今更なに言ってんの?
陣中編叩きの次は追憶編叩きか?
どこまで根性腐ってんだか

391:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:50:31
なにいってんの、追憶厨数人が暴れてるだけでしょ

392:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:51:22
>>386
京都編バカはなんでも京都編が一番じゃないと気が済まないキモヲタだから
追憶編が絶賛されてる現状が気に入らないんだよ

393:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:51:59
京都編ヲタきめぇw

394:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:52:25
他シリーズけなしてでしか京都編マンセーできない京都編厨カスすぎ

395:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:53:12
また追憶アンチのバ薫信者が暴れ始めたか

396:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:53:21
追憶のこと悪くいうと、とたんに京都厨を叩くレスがいくつもついてんのが笑える
追憶厨が貼り付いて監視してるんだね

397:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:54:49
>>396
逆じゃね
追憶が褒められると即追憶アンチの京都厨が湧いてくる
24時間監視しすぎキモ

398:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:56:13
>>396
追憶叩きに無関係な京都編巻き込むなよ基地外バ薫信者
お前が京都編厨でもないただの巴アンチのバ薫信者だってのはお見通しなんだよカス

399:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:57:19
巴イラネ
死んでくれてよかったよ

400:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:58:12
薫メインの陣中編がことごとく不評なのに
巴ヒロインの追憶編が絶賛されてるのが悔しくて仕方ないんだねバ薫信者オバのクソは(笑)

401:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:59:05
薫ゴミすぎ
梅毒で腐った悪臭ババァざまぁwww

402:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:59:40
今度は薫叩きか?
ここのやつらはケンカしかできんのか

403:愛蔵版名無しさん
10/03/17 11:59:52
薫が活躍すると途端にクソ化するよなこの漫画

404:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:00:40
巴叩きに追憶叩きに京都叩きに

薫信者の基地外って本当忙しいねぇ

405:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:02:12
巴アンチって本当昔から気持ち悪いよな
剣心に愛されすぎな巴に嫉妬しすぎだろ

406:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:03:06
結局薫の話ばっかりじゃねーか、このスレ。
薫じつは人気なんじゃないの?

407:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:04:52
>>406
信者もキャラも最強に嫌われてるからなあのギャグキャラwwwwww
そりゃ話題も堪えねぇわwwwwww

408:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:06:21
追憶編人気に嫉妬する嫌われ者薫の信者ワラケル

409:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:08:04
操もカヮイイけど巴もカワィィ

410:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:11:43
薫とか鎌足に八つ裂きにされてればよかったのに
超不要キャラ

411:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:23:17
そのあと梅毒でぶざまに死ぬんだから許したれ

412:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:24:59
追憶以降のだんだんのっぺりしてきた絵が苦手なんだよね…
話は好きなんだけどさ

413:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:37:47
そお?
絵は追憶編が一番綺麗だった気がする
京都編以前の少女マンガみたいな絵柄のが受け付けない

414:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:39:43
>京都編以前の少女マンガみたいな絵柄

京都編が腐女子に大人気な要因はこれだよな。やっぱ

415:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:45:52
絵の好みなんて人それぞれ
オナニーレスは自重しろよ

416:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:47:32
うるせーよ京都厨
さっきから自治気取るな婆

417:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:48:53
観柳がいいや
恵が解毒の指示を出すとこなんかかっこよすぎる

418:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:50:48
京都編の笑いどころが少女マンガ的絵柄よりも
初号機や火を噴く真剣が登場するギャグのようなバトルシーンだろWWW

419:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:53:49
>>413
東京編あたりなんて本当少女漫画だったよねw
あおれこそりぼんとかなかよしに掲載されててもおかしくないレベルだった。

京都編では少しそれも控え目になってたけどやっぱ美形キャラばかりのせいか
女ウケ狙ってる感が否めなくて好きじゃなかった…。

420:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:56:09
追憶編ってOVAだろ?
ここで語ることじゃねーよなそもそも
一部のキモヲタがファビョって必死すぎるw
アニメ板池よ

421:愛蔵版名無しさん
10/03/17 12:59:34
>>420
今話されてるのは原作のでしょ?
一部の腐女子にマンセーされてる京都編の話ができないからってファビョるなよメス豚w

422:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:00:59
>>420
てめーが喪板に帰れよキチガイ薫信者

423:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:02:24
京都編が叩かれると負けじと>>420みたいに追憶編を叩きだす粘着なキモオタが表れる
一日中このスレリロードしてるのかね?
他に生き甲斐見つけたほうが良いよマジで

424:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:04:44
>>419
るろ剣の購買層のほとんどを占める女性読者の期待に答えなきゃ即打ち切りレベルの漫画だから仕方ないんだよ
本格的なバトルシーン作るよりもいかに腐女子受けするキャラを作るかで必死だったのさ

425:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:08:01
原作読んで笑ってるやつは
TVシリーズ見たら笑い死ぬぞ
覚悟しとけ

426:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:11:09
>>420
原作にも追憶があることを知らないのか。原作を読んでないお前こそ他へ行け。
ちなみに原作にないのは星

427:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:12:27
要するにここにいる追憶厨は、
初期から京都編・人誅編・アニメと何年も「つまんねー絵が嫌だー戦闘がショボイー」って罵りながら見てたわけだw

凄いね?
普通はつまらなければそこで見るの止めるはずだがw

428:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:14:51
>>427
当時は面白かったけど
今見返すとそういう感想になるのは普通じゃない?

京都編厨こそ散々人誅編を批判してたけど
それこそ「つまんねー絵が嫌だー戦闘がショボイー」って感想で読んでたわけでしょ?

ぶっちゃけ京都編も大差ないくらいショボイっすよw

429:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:15:15
>>426
お前らが絶賛してるのは原作のじゃなくてOVAの方だろ?
>>423共々アニメ板に帰れよキモヲタw

430:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:16:41
>>427
別に追憶厨じゃないんですが?
なんで気に食わない人間はすぐに追憶厨にしたがるのかね
追憶好き以外の人間からしても京都編なんてゴミだよカス

431:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:18:13
>>429
お前こそ801板に帰れよデスブキモオタw
人誅編の次は追憶編叩きとかいちいち性根腐りすぎなんだよ京都厨はwww

432:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:19:09
>>430
別に京都厨じゃないんですが?
なんで気に食わない人間はすぐに京都厨にしたがるのかね
京都好き以外の人間からしても追憶編なんてゴミだよカス

とも言えるんだよ

433:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:20:41
今まで散々人誅編をバカにしてきたが
今度は京都編より出来のいい追憶編が絶賛されて
作品の出来じゃとても太刀打ちできないから信者叩きに走る

一部のキモオタ京都厨が必死すぎwww

434:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:21:34
>>432
図星突かれるとオウム返ししかできなくなる低脳乙^^
さすがゴミ京都編信者だな

435:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:24:10
>>428
しかも縁をはじめとする同士達のことも散々中傷してる割に
十本刀も縁たちに負けず劣らずキャラ的に穴がありまくり集団ってことに自覚がないのがタチ悪いんだよな

436:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:25:24
>>434
そのまま返せるような低脳なレスだからだよ

437:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:26:06
追憶編や人誅編を貶すのはいいけど、
よりによって京都編マンセーしてるような幼稚な感性の人間に貶されたくないよな
ぜんぜん説得力ないんですけど^^;

438:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:27:15
>>436
負け犬の屁理屈遠吠え乙
どんだけ追憶編に劣等感持ってんだよ京都編ババアはw
キモイから喪板に巣でも立てて出てくんなw

439:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:29:50
>>435
京都編信者の腐女子は基本美形キャラしか認めないんだよ。
6人の同士は一人も美形キャラがいないのでそれだけで奴等の中傷餌食になりやすい。

440:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:31:14
あーほんとムカつくわこの京都編バカ
マジで原作京都編の巻だけブックオフに売ってくる

441:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:35:03
>>440
何百円にもならないからやめたほうがいい

442:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:38:23
>>439
そのくせやたらと男口調だから笑えるw
京都編以降クソ!シスコン縁キモイ!とか言ってるヤツが
ただの美形キャラ萌えな腐ババアって思うだけで虫唾が走るわ

443:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:51:46
斎藤みたいなブサでも腐ウケがいいから
単に美形だからいいってわけでもないだろ

444:愛蔵版名無しさん
10/03/17 13:56:42
なんで京都編が苦手といっただけでアニメ板池だの追憶厨だの言われなきゃならないのか…
このスレは常に京都編マンセーしてないといけないの?
怖いところだね…

445:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:02:05
このスレは常に追憶編マンセーしてないといけないの?

446:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:04:46
>>444
京都編のギャグ並みのバトルシーンや
少女漫画もどきの絵柄をバカにされて
頭に血が上ったキモヲタがファビョってるだけだから
気にスンナ

447:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:12:53
追憶ってさ、好きな人の敵討ちにいったら別の人を好きになっちゃって
あげく足手まといになって殺されちゃったおバカな話でしょ?
こんなのをマンセーするのってどうなんだろうね…

448:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:19:56
>>477
ヒロインが二人の男から愛されて
どちらも選ぶことなく主人公を人斬りの呪縛から救ったってお話でしょ?
さすが傑作と言われるだけあってす素晴らしいシナリオだね

449:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:21:38
傑作ってw
誰がいってんの?

450:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:22:24
京都編ってさ、メンヘラ女からストーカーされた流浪人が
京都へ逃亡を図るも呆気なく居場所を突き止められて
東京に連れ戻されるっていうストーカーDV被害を受ける憐れな主人公を描いた話でしょ
こんなのマンセーするバカっているの?

451:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:23:08
>>449
世間の評が言ってるんだよ
どのメディアにも大絶賛
キモオタにしか受けない京都編とは違うよねw

452:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:24:03
>>450
そのうえの出てくる敵陣もそのメンヘラ馬鹿女の雑魚に倒されるというギャグみたいなオチ付です

453:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:25:24
>>450
そのほかにも
ボスキャラは刀から炎吹きます(笑)
明治時代なのに初号機が出てきます(笑)
傑作コント漫画です(笑)

454:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:26:35
また京都叩きか

455:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:29:18
>>450
おまけにそのメンヘラストーカー狸は師範代の看板をやたら盾にするくせに
脇役の女医のビンタすら避けられないという馬鹿丸出しな人格です(爆笑)
敵には二人掛りという姑息な手段使ってでしか勝利できません(爆笑)
学習能力がない猿なので何度も人質にとられてはみんなの足手纏いになる白痴ババアです(爆笑)

こんなのマンセーしてる人間ってある種病気ですよね(失笑)

456:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:29:44
>>454
叩きじゃなく事実だろ
追憶叩きしかできないゴミ京都オタが

457:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:32:19
>>450
>>453
おまけに木刀と竹刀を持ったガキとババアがあっさりと真剣の敵をぶっ倒します
ストーリーの主体である逆刃刀の意義がまったくないというギャグ漫画
それが京都編です

458:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:33:40
追憶叩きしてるのって京都編信者じゃなくて単に巴アンチの薫信者っぽいな

459:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:35:50
>458
今更気が付きましたか

460:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:38:05
追憶信者うざ

461:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:40:10
バ薫信者ゴミすぎ

462:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:40:22
京都編信者気持ち悪すぎる・・・

463:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:41:22
なにかといえばバ薫バ薫って…キャラ叩き必死すぎ

464:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:41:24
薫って銀魂スレでヒロインならぬ「ヒドイン」呼ばわりされてたぞw
薫オタはこんなところで油売ってないで早く突撃しに池よw

465:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:42:13
なにかといえば巴に嫉妬してるバ薫オタって…ヒロイン叩きに必死すぎ

466:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:42:28
薫ぎらいは何でこの漫画読んでんの?
不思議

467:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:42:37
薫がクソキャラすぎるのか
京都編が駄作すぎるのか
二つに一つ

468:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:43:25
>>466
薫なんてこの漫画においての重要性ゼロだから嫌いでも余裕で読めちゃうよ

469:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:43:50
薫信者って嫌われてるくせにいつまでるろ剣スレに寄生してんの?
キモイよ

470:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:44:39
薫好きってあの長所もなにもないDQNキャラのどこが好きでオタやってんの?
不思議で仕方ない

471:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:46:55
俺もカオル大嫌い
あいつのせいでるろ剣つまんなくなった

まぁ、あんなDQNキャラ好きな人間なんて皆無に等しいだろうが(腐女子除く)

472:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:47:12
この怒涛の薫叩きレス
すげーな
やっぱ監視されてるんだな

473:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:47:40
剣心に首輪かけて鼻血垂らしてる薫のシーンとかかなり引いた
そのへんでエロ本拾ってオナニーしてるおっさんと代わりないやんこの男狂女

474:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:48:23
VIP来ないかなあ

475:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:48:57
やっぱ追憶叩きの犯人は京都編オタでもなんでもなく薫信者だったかw
>>466>>472の反応が証拠

476:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:49:15
薫のせいでるろ剣つまんなくなったって?w
初期からいるのに?w
はじめからつまんなかったならなんで読んでるの?

477:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:49:51
薫信者って寝ないで2ちゃんやりながら
巴叩きや追憶叩きしてるの?
まじで末期だなw

478:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:50:27
やっぱ荒らしはキチガイ薫信者か

479:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:50:56
京都編を出汁に追憶叩きするゴミ薫信者

いつ死んでくれるの?

480:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:52:08
>>476
はじめのころ薫なんてただの空気だったからな
るろ剣の人気が下がり始めた頃薫が活躍し始めた
やっぱこいつが原因で読者離れが活発化になったのは言うまでもない

481:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:52:59
>>473
きもいよね・・
発情真っ盛りの狸って感じ
しかも女が男の妄想して鼻血とか・・・
心から女性としての品格疑うわ


482:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:54:58
薫信者がここまで追憶編に憎悪燃やすのってやっぱ薫が一切登場しないから?
なのにみんなから絶賛されて世界的にも評価される作品になっちゃったから?
それとも終始剣心と巴がラブラブしてて絶えられないとか?

483:薫信者代表
10/03/17 14:56:11
>>482
全部です

484:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:56:43
追憶厨うざ

485:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:57:14
京都編って登場キャラみんな魅力的だったけど
薫だけ別格にキモウザかったね

486:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:58:49
せっかくの鎌足vs操の見せ場があのタヌキの登場によって台無しだもんな
まじで東京で一生寝込んでくれてたほうがよかった

487:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:59:16
ああ、春休みか

488:愛蔵版名無しさん
10/03/17 14:59:57
いやいつもの発作です

489:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:00:01
薫信者は万年ニートなので春休みもなにも関係ありません笑

490:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:00:24
相変わらずのキチガイやな薫信者

491:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:00:43
2ちゃん監視がお仕事の京都編信者よりマシ

492:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:00:58
操ひとりじゃ鎌足にはいくらなんでも勝てないでしょ

493:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:01:37
>>491
バ薫信者の自己紹介乙W
徹夜で2ちゃんやってるキチガイがW

494:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:02:27
>>492
それどころかタヌキの介入がなかったもっと早く決着付いてたよ

495:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:02:57


おっ新しい自演始めたね

496:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:02:57
やっぱ追憶編って最高だよな
























薫が登場しないおかげで(笑)

497:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:03:51
やっぱ京都編って最高だよな


























もちろん薫vs鎌以外が(笑)

498:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:05:05
バ薫のせいで鎌足まで駄目キャラみたいなレッテル貼られてるのは耐えられんな
キャラ単体だったら普通に最高だぞ鎌足は


499:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:05:14
むやみに改行入れんのやめてくれ
荒らしみたいだぞ

500:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:06:20
荒らしはお前だろバ薫信者
いつまで監視してんだよ

501:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:06:45
ニート京都編厨キモッ

502:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:08:47
久々覗いてみたけどなんだこれ。まだやってんのか。
お前らって本当に救えないキモさだな


503:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:09:59
>>498
鎌足はもっと格上のキャラと対戦させるべきだった。(サノとか)
なんでよりによって相手があのタヌキなのか。

504:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:13:34


やっと連投止んだ?




505:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:14:20
京都厨うざっ
薫に嫉妬しすぎ

506:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:16:25
薫に嫉妬できる要素なんぞ一切ない

京都編厨の総意

507:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:19:31
薫ってエリカ様に似てね?
















もちろん性格だけ(笑)

508:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:21:49
やっぱ前スレのスレタイをそのまま引き継いだほうが良かったな。
次スレはまたあれでいこう。

509:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:23:10
京都編ってそんなにイヤ?
薫が剣心のこと好きなんだなっていうのがよくわかる描写でよかったよ。

510:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:28:05
剣心がいかに薫から逃げようと必死だったかよく描写されてて良かったよな京都編

511:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:28:07
>>509
貴方は今のこのスレがどういう人間の集まりなのかわかってて
その質問をする猛者なのか

それとも天然なのか
あるいは迷い猫なのか
どっち?

512:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:28:53
>>508
お願いします

513:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:30:09
京都編はそもそもバトルメインだから
薫なんて榧の外もいいとこなんだよな

514:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:31:30
>>510
だね
それと対比するかのように
追憶編では巴に求愛しまくる剣心が上手く描写されてて好きだった

515:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:33:52
すみません
「榧」ってなんて読むの?

516:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:34:17
>>514
同意だけど、これ以上巴アンチを挑発しないでくれ。

517:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:35:52
>>513
そもそも京都編のヒロインは操だしな

518:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:37:34
京都編厨うざっ

519:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:38:23
今度は京都厨が暴れてんの?

520:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:39:07
京都厨装った薫信者だよ

521:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:39:42
バ薫信者きもっ

522:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:41:19
万年ニート京都厨うざっ

523:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:43:45 g+fANN6u
上げてみようか

524:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:46:15
薫信者の監視はいつ終わるの

525:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:53:58


あれ、連投終わり?




526:愛蔵版名無しさん
10/03/17 15:56:23
薫アンチはいつまで監視してんの?

527:愛蔵版名無しさん
10/03/17 16:40:36

露骨に止んだね




528:愛蔵版名無しさん
10/03/17 17:21:39
>>457
達人である剣心がザコ相手にも逆刃刀なのに
戦闘力に劣る女子供が攻撃力に劣る木刀竹刀で
敵の幹部倒すんだもんな
ww

529:愛蔵版名無しさん
10/03/17 17:24:57
またきたの?

530:愛蔵版名無しさん
10/03/17 17:28:02
>>453
加えてボスは自爆で最期を迎えるし
初号機は違う作品からのゲスト出演ですw

531:愛蔵版名無しさん
10/03/17 17:30:12
おんなじことのくりかえし

532:愛蔵版名無しさん
10/03/17 17:45:21
何でこんな伸びてんの?w

533:愛蔵版名無しさん
10/03/17 18:49:28
バ薫信者がいつものごとく大暴れだから

534:愛蔵版名無しさん
10/03/17 18:51:47
もう連投にも監視にも疲れちゃったんだねキチガイば薫信者
あからさまに止まりすぎで笑えるw

535:愛蔵版名無しさん
10/03/17 18:55:53
またきたの?

536:愛蔵版名無しさん
10/03/17 18:59:02

あ、まだいたわw

537:愛蔵版名無しさん
10/03/17 19:00:03
>>535
すげー本当に24時間監視してんだなバ薫信者・・・・
怖すぎる・・・

538:愛蔵版名無しさん
10/03/17 19:00:53
10年前に終わったとは思えない伸び

539:愛蔵版名無しさん
10/03/17 19:01:58
すさまじい執念深さ
薫信者の発作が治まったら呼んでください

540:愛蔵版名無しさん
10/03/17 19:20:13
じゃあしばらく来ないそうだし>>1を遵守して漫画の話に戻ろうか


541:愛蔵版名無しさん
10/03/17 20:36:42
*1 11,159 渡り廊下走り隊
*2 *3,979 嵐
*3 *3,297 南明奈のスーパーマイルドセブン/Pabo

*4 THE BAWDIES
*5 遊助
*6 池田彩、工藤真由
*7 加藤和樹
*8 NoB(Project.R)、高橋秀幸(Project.R)、高取ヒデアキ(Project.R)
*9 奥華子
10 MONKEY MAJIK

邦楽オワタ

542:愛蔵版名無しさん
10/03/17 20:45:32
現実的な守備的フォーメーション
サイドバックは本番では、守備に専念せざるをえないため、攻撃的ハーフには縦に長くスプリントできる運動量をもった選手を置く必要がある。


--------岡崎---本田---------

---長友-------------憲剛----

------今野-------稲本-------

-細貝-----------------槙野-

-------闘莉王---菊地光------

------------川島------------

後半 本田⇔興梠(エスクデロ)
    長友⇔石川
    岡崎⇔寿人

控え FW 前田
    MF 山瀬 大久保 阿部
    DF 中澤 岩政 駒野
    GK 清水 西川




なんども言うが、プレースタイル的にも、人間関係的にも本田と俊輔の併存はありえない。
これから、俊輔サイドの生き残りをかけた併存をアピールするマスコミ攻勢があると思われるが
騙されてはいけない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch