10/07/24 18:15:13
>>893
月が死ぬのは決まっててLが勝ってもよかったんだけど
どーしても難しいってことが割と早く判明して
じゃあなんか考えんとな…ってことでニアメロが出てきた
そういう理由なので、あれ以上は延びなかっただろう
がもうが嘘ついてなければw
899:愛蔵版名無しさん
10/07/24 18:17:52
>>895
月を倒すための話だから何とか持っていけた以上は失敗ではない
最後のニアの説教(なにが正しいかは自分で決める)はLではぴんと来ないし
というよりあの場面でニアの性格判明したようなもんだけど
900:愛蔵版名無しさん
10/07/24 18:19:40
追記
要するにニアメロが月に負けてまた引き伸ばすハメになってたら
それはガモウ的には失敗w
901:愛蔵版名無しさん
10/07/24 18:22:20
実際は1部でL勝利で完結だったりしてたのかな?
人気でたからL負けて2部に移行してっただけで
902:愛蔵版名無しさん
10/07/24 18:42:09
決まってるのは「月が負けること」で勝つのはだれでもよかった
Lでうまくやれればそれでもよかった
903:愛蔵版名無しさん
10/07/24 19:49:54
一部でL死亡のキラ勝利エンドで完結していたら
デビルマン並の神エンドだったかも知れない
904:愛蔵版名無しさん
10/07/24 19:59:11
ご冗談を
905:愛蔵版名無しさん
10/07/24 20:35:31
つかここでまじれす
デビルマン髪エンドって、乳とちんちんついてるのがそれっぽく泣いてたのしか印象ぬぇ
906:愛蔵版名無しさん
10/07/24 21:08:59
豪ちゃんは両性具有大好きっ子なのかしら
昔から女装子がワラワラ出てくる作品とか出してたわよ
小畑はぁゃιぃ同性愛小説の挿絵とか描いてたわよね
ガモウは頭の固いオヤジよねえ
907:愛蔵版名無しさん
10/07/24 21:27:13
デビルマン読まなきゃ、銀魂の新八が牧村家燃やしてるネタの意味分かんないよ
908:愛蔵版名無しさん
10/07/24 22:32:36
デビルマンなんて読んでないよリングディンディンドン
909:愛蔵版名無しさん
10/07/25 00:33:32
12巻で終らせてもらえた、んじゃなくて専らガモウのネタ切れギブだと聞いているが
L死亡でガクッと人気が落ちたし
あとデスノは1巻発売の時点で各社から多メディア化のオファーが殺到していたらしいので
短期で終らせても金になる、というかgdgdになりまくるまで引っ張ったら
かえって金にならない、と思われたのでは
まあ13巻のインタビューを絶対視するならLは半分善で半分悪だそうだ
もっともその後出て来た謎の息子によればガモウはL負け月勝利エンドのつもりだったっていうけど
これは事実なのかどうかわかんね
例えガモウがそう計画してた所でそんなん吉田が許さんかったと思うしな
910:愛蔵版名無しさん
10/07/25 00:53:00
あれだけ売れなきゃあとから設定集も出させてもらえなかっただろうがね
911:愛蔵版名無しさん
10/07/25 01:34:03
「メディア化は終了してから」と決めてたので早めに終わらせたかったのかも
912:愛蔵版名無しさん
10/07/25 03:27:46
>>911
>「メディア化は終了してから」と決めてた
それは初耳だな。どこに書いてあったの?
913:愛蔵版名無しさん
10/07/25 05:32:56
そうか?
あれは引き伸ばせるストーリーではない気がする。
細かい詳細はその時に考えていただろうが、
骨格と流れは始めに決めてたんじゃね?
914:愛蔵版名無しさん
10/07/25 08:35:32
それは俺も聞いた
もし実写化&アニメ化してPTAから苦情が来て
連載打ち切りになったら困るから、連載終わった後にメディア展開する事にしたと
実写の前編は、確か連載終了の1ヶ月後だったか
アニメも深夜枠だったし、あれだけ売れたのにグッズ展開も
連載中は殆どなかったし、掲載順位も実際より後ろにされたとか
915:愛蔵版名無しさん
10/07/25 10:06:36
Lって行動力あるけど社交性ないらしいな。
ワタリとかいなかったら、情報収集能力は低いかもしれん。
916:愛蔵版名無しさん
10/07/25 12:36:26
ないらしいなっていうか、見たまんまじゃねーか
917:愛蔵版名無しさん
10/07/25 17:33:30
ハッカー行為で情報収集
結局日本じゃPTAの抗議とかなかったけどなー
実際のイジメは偽者のデスノートに名前書くとかそんな生温いもんじゃない
問題になったのはアメリカと中国だな
中国はどっかのメーカーが例によって勝手にノートの模造品を商品化したようだ
あとはベルギーだっけ?
あれ結局医大の献体を持ってきて切り刻んで捨てたもんらしいな
それにキラってもデスノのキラなんだか「吉良吉影」なんだかもわからんようだな
918:愛蔵版名無しさん
10/07/25 22:49:36
てかあれだけ洞察力と分析力と頭の回転の早さ持ってたらなろうと思えばなろうと思えば社交的になれるだろうけどな
お世辞も言えるし、自分の本心と違うこともさらっと言えるし