10/04/23 18:53:25 2SGI3EqY
【タイトル】
わかりません
【作者名】
わかりません
【掲載年または読んだ時期】
1998年前後
【掲載雑誌または単行本】
小学校の図書室にあった、戦争の漫画のシリーズ
【絵柄】
複数の作者で、一人一冊使って別々のエピソードを描くシリーズでした。
【その他覚えている事】
1、中国人を強制労働させる話
ある日、中国人の農家の青年が家に帰ると日本兵に家族が全員殺されていて
青年はそのまま連行されて列車にすし詰め状態で押し込まれて運ばれる
食事も殆ど出ず労働させられる
空腹のあまりスープに砂を混ぜて食べ、死ぬヤツが続出したり
脱走しようとして殺されたりする話。
2、神戸の空襲の話
空襲が起こってキリスト教の教会なら空爆されないと思って逃げ込む
結局死んじゃう
砂糖が貴重だけどお汁粉つくって食べさせてもらってた
3、疎開の話
食うものが無くてイジメられっこが腹が減って強力わかもとの錠剤食ってた
今思うと、あれなんだったんだろう、と気になって仕方ないんです
よろしくお願いします