09/12/07 00:23:10
アニメはそっちのほうがいいね、確かに。
151:愛蔵版名無しさん
09/12/07 00:39:15
確かに北斗の拳2のオープニングはなぜか泣ける。
~僕らは出会った~のフレーズがいかにもバットとケンの出会いのこと
を歌っているようで、ボルゲ編の最後でバットがやられまくって
ケンが記憶を取り戻してボルゲをやっつける時がアニメなら
タフボーイがBGMに流れて欲しいと思える。
152:愛蔵版名無しさん
09/12/07 00:44:00
>>123
シンのとこは10週打ち切りコースでも
キレイに終わるようにしてあっただけじゃないのかね
153:愛蔵版名無しさん
09/12/07 00:45:28
>>132
形式的には定まっていたような感じだけど、
基本的にはやっぱり道場やぶりみたいなものだろうから、
挑戦者側にはやっぱり相応のリスクが課されるものなのだろう。
そして挑まれて戦う方が同等のリスクを背負う筋合いはない。
南斗道場からすれば、いつでもどうぞ、負けても五体満足で帰れますよ、
と言うのでは、分をわきまえないような連中がどれだけくるか分からんし、
もし万が一ラッキーパンチとかこちらのコンディション不備とかで
そんな相手に負かされるようなことになったら、それこそ看板の危機。
だから、まあ相手してやらんこともないけど覚悟してかかってこいよ、
みたいなルールのもとで試合するのは適切なことだと思われる。
154:愛蔵版名無しさん
09/12/07 01:09:30
>>153
いやそんな設定ないし。
155:愛蔵版名無しさん
09/12/07 02:19:11
>>149
これのことかな?
URLリンク(www.youtube.com)
子供のラオウとトキが拳を合わせるとこがたまらん
156:愛蔵版名無しさん
09/12/07 02:22:45
こいつはそんなに設定の補完が嫌いなのか。
いちいち作中に細かい設定を能書きのごとく書き連ねてあるとでも思ってんのか。
こいつは例えば北斗の拳の世界の食料について、
種もみと水とリンゴとバナナしか作中で描写されてないから
この世界には食料は種もみと水とリンゴとバナナしかない!それ以外の食料は設定されていない!とでも主張するつもりか。
157:愛蔵版名無しさん
09/12/07 02:27:59
天帝とか元斗皇拳の設定はともかくあの辺のキャラと話は結構好きだ
けど人気はやっぱ落ちちゃってたんだろうな
修羅の国で北斗の兄弟ネタ引っ張ってきたってことは
158:愛蔵版名無しさん
09/12/07 06:25:14
新登場のキャラにインパクト与えるのに過去キャラを引き合いに出して
「〇〇とはかつて互角に戦った男!」とかやると簡単だから安易にそれを続けた結果。
おかげで過去の回想ばっかになるし矛盾は噴出、みんな知り合いばっかしという非常につまらない展開に。
インフレの極致のDBといい、ジャンプ漫画って無理やり引き伸ばして極端な方向に走って
ダメになる作品ばっかり。
159:愛蔵版名無しさん
09/12/07 06:45:12
>>153
ちょっと納得した
160:愛蔵版名無しさん
09/12/07 07:12:49
>>156
サウザーがいろんな料理を出されていましたが何か?
161:愛蔵版名無しさん
09/12/07 07:20:22
レイのチョコレート
162:愛蔵版名無しさん
09/12/07 08:17:21
>>156
なんだかかわいそう
163:愛蔵版名無しさん
09/12/07 08:38:02
北斗の拳は矛盾が多すぎるのでそれすら楽しんでしまうべきw
そもそも世界観に無理があるしね
俺は日本にレッドベレーの集団がいることが不思議でならない。核戦争後に海を渡って来たのだろうか?(海があるかどうか微妙だけど)
他にも中国拳法の南斗の本拠地が日本(南斗六聖拳が全部日本にある)だったりと、あまり取り上げられないけど地理関係のな問題も多い
作中明言はされないけど旧一万円札出てくるし修羅の国との関係からしてラオウ編の舞台は明らかに日本意識してるよな?(色々おかしいけど)
164:愛蔵版名無しさん
09/12/07 11:56:26
シンがキングの名で日本語の貼り紙していた。
サウザーなんて金髪なのに聖帝十字陵とか。
しかしそこを矛盾とか変とか言うのはタブーだぜ。
165:愛蔵版名無しさん
09/12/07 12:01:24
カイオウの無重力攻撃の攻略法が「自ら回って遠心力うんぬん」
だったのには何か笑った
確かに理屈は正しいかもしれんが、まじめな顔して自分で
空中でぐるぐる回るケンシロウ見たら……笑いが止まらなかったw
166:愛蔵版名無しさん
09/12/07 12:10:14
いや、たとえ突然無重力になってもバランスを崩す程度で動けなくなることなんてないから。
ぐるんぐるん回って重力を作り出すとか位置を確保するとかもありえないから。
167:愛蔵版名無しさん
09/12/07 12:28:27
>>164
移民の子供なんだろ
168:愛蔵版名無しさん
09/12/07 12:34:03 lJKWgo6e
その前に「無重力状態」をどうやって作っているのかが謎としては第1だろ
で誰か言ってたように物理法則が禁句の世界観の中で遠心力がうんぬんと来た流れが藁なわけで
169:愛蔵版名無しさん
09/12/07 12:46:50
描写的には魔闘気の流れで一時的に三半規管が麻痺するというのがもっともらしくてよかったんじゃないかな
170:愛蔵版名無しさん
09/12/07 13:56:34
ガキの頃、空中をクルクル回転して遠心力で自らの位置を確保しようとしてたのは今となっては良い思い出
171:愛蔵版名無しさん
09/12/07 15:52:53
>>165
あれを見たとき改めて北斗の拳はシリアスを装った巧妙なギャグ漫画だと理解したw
172:愛蔵版名無しさん
09/12/07 16:07:46
あの辺りは「ぬ~むりゃ!!」とかいう訳の解らん掛け声合戦も見物。
173:愛蔵版名無しさん
09/12/07 16:19:35
ほ~はりゃ!
174:愛蔵版名無しさん
09/12/07 18:12:34
催眠術とかじゃね、ゲイラのは効かなかったけど
175:愛蔵版名無しさん
09/12/07 19:11:43
修羅の国での戦いだと、他にはカイオウ二戦目で
洞窟から脱出した後にアンパクコウとかいうのを突いて
カイオウに「ぬくく、なんという奴」とか言われるあたりの
ページの雰囲気が異様にギャグっぽい。
176:愛蔵版名無しさん
09/12/07 19:42:10
硫酸かけられて水の中に逃げ込んだり、
シャチとケンを待ち伏せする為に下水の中に潜んでいたり、
カイオウってお茶目だよな
177:愛蔵版名無しさん
09/12/07 19:48:04
カイオウはシャチを・・・許さない!大嫌い!
178:愛蔵版名無しさん
09/12/07 20:06:10
そんな乙女チックな言葉吐いたか?
ならばそれはきっとサヤカの口癖がうつったんだろう
179:愛蔵版名無しさん
09/12/07 20:11:55
レイアはマン毛濃いよ
わっさーだよ
180:愛蔵版名無しさん
09/12/07 21:11:26
>>179
いやいやあの時代はみだしなみとかほんの一部の権力者しか気にする余裕ないから
みんなワッサーだし、むしろ水が貴重だからお風呂すらはいってないから
ワッサーどころかクッサーだし。
181:愛蔵版名無しさん
09/12/07 21:17:51
じゃあユダがマミヤに何もできなかったというのも?
182:愛蔵版名無しさん
09/12/07 22:01:54
だからレイがマミヤの服を切り裂いた時のコマに、オレはマミヤのパンツ
からはみ毛を書き足してやったのさ
183:愛蔵版名無しさん
09/12/07 22:18:33
↑変態降臨
俺はマミヤの口にボールギャグを噛ませてやったけどな
184:愛蔵版名無しさん
09/12/07 22:30:38
マミヤの村は水が豊富だから体洗えるけどね
185:愛蔵版名無しさん
09/12/07 22:34:36
つーかマミヤの村ってマミヤしか若い女いなかったよな?
村の男どもは絶対一回はマミヤで抜いてるよな?
186:愛蔵版名無しさん
09/12/07 22:38:48
知らんがな(´・ω・`)
187:愛蔵版名無しさん
09/12/07 22:44:45
レイじゃなくともみんな一回は風呂覗いてるはずだ
188:愛蔵版名無しさん
09/12/07 22:54:33
俺は男だが、風呂なんか覗いて一体何が楽しいのか分からん。
189:愛蔵版名無しさん
09/12/07 22:56:23
田代神に謝れ
190:愛蔵版名無しさん
09/12/07 23:01:10
私女だから間違ってるかもしれないけど
お風呂覗いたら勃起するんじゃない?
191:愛蔵版名無しさん
09/12/07 23:07:40
バットの童貞を奪ったのはマミヤ
192:愛蔵版名無しさん
09/12/07 23:17:34
レイ「やめろマミヤ! ラオウその…」
バット「その女だけは殺さないでくれ!」
レイ「!?!」
バット「……!」
193:愛蔵版名無しさん
09/12/07 23:19:25
>>190
知らんな、そのような下等な性癖
194:愛蔵版名無しさん
09/12/07 23:27:15
レイ「やめろマミヤ!ラオウその女だけは殺さないでくれ!」
ラオウ「ほう。貴様その女を好いておったのか」
レイ「そうだ。そんないい乳をした女は他にはおらん」
ラオウ「そんなにいい乳なのか。どれ。この俺にも見せてみるが良い」
ケン「・・・・・・・・・・・・・・」
195:愛蔵版名無しさん
09/12/07 23:30:34
ラオウはおっぱい派じゃない
おしり派だ
196:愛蔵版名無しさん
09/12/07 23:30:47
ケン「脂肪のかたまりにすぎん」
197:愛蔵版名無しさん
09/12/08 00:02:13
>>196
ケン「だが、それがいい」
198:愛蔵版名無しさん
09/12/08 00:07:25
「小さいムネコが、かわいい」
199:愛蔵版名無しさん
09/12/08 02:53:16
>>185
アイリが来てからはその辺はだいぶ助かっているようです。
200:愛蔵版名無しさん
09/12/08 09:57:00
>>196
ワロスw
201:愛蔵版名無しさん
09/12/08 11:40:51
アイリって顔や髪型は清純そうなのに体がエロいよね
202:愛蔵版名無しさん
09/12/08 11:43:05
従順なタイプっぽいのがいい
203:愛蔵版名無しさん
09/12/08 14:37:27
てめぇらの血は何色だー!
204:愛蔵版名無しさん
09/12/08 15:52:07
顔は清純だが色々仕込まれているおかげでプレイに関してはやたら博識で熟練しているアイリ
「あら、その程度のプレイで満足ですの?」
205:愛蔵版名無しさん
09/12/08 16:25:49
とは思ったもののご主人さま怒らせるとロクな事ないのしってるから
「最高ざまス」みたいにお茶を濁していたに違いない
206:愛蔵版名無しさん
09/12/08 16:54:40
ちょっと物足りないアイリ
207:愛蔵版名無しさん
09/12/08 19:39:05
でも奴隷だったわりには自分で潰した目以外は傷もなく綺麗なままだったってことは
SMプレイはなかったってことだよね?
言うこと聞いて感度もいいから可愛がられてたのかな・・・
208:愛蔵版名無しさん
09/12/08 19:46:40
SM系ではなく汚物系専門でした。
209:愛蔵版名無しさん
09/12/08 20:29:30
そうなのか・・・?
210:愛蔵版名無しさん
09/12/08 20:41:16
それにしても
核シェルターで
奥に詰めねえガキとばばあ
むかつくんだけど
トキ入れただろ
211:愛蔵版名無しさん
09/12/08 20:53:52
トキ害伝で重量オーバー設定って新説がでてた気がす
212:愛蔵版名無しさん
09/12/08 21:40:04 MIVe02Uq
シェルターの場合、酸素の問題もあるしな
213:愛蔵版名無しさん
09/12/08 23:10:08 RKX0Bb2h
でも「やあ」はねえよ…
214:愛蔵版名無しさん
09/12/08 23:13:05
俺がケンシロウだったら・・・トキをあんな目には合わせないのに・・・
215:愛蔵版名無しさん
09/12/08 23:24:34
>>214
「ならばやってみせろ」
216:愛蔵版名無しさん
09/12/08 23:37:16
オレがケンシロウならマミヤと再婚して伝承者づくりにはげむお。
217:愛蔵版名無しさん
09/12/08 23:47:27
俺がケンシロウならユリアを放り出す
218:愛蔵版名無しさん
09/12/09 00:01:48 MIVe02Uq
俺がケンシロウなら・・・ 伝承者になれない
219:愛蔵版名無しさん
09/12/09 00:05:22
そりゃそうだ
220:愛蔵版名無しさん
09/12/09 00:09:26
村の男はみなマミヤのしもべだった。(北斗女王外伝より)
221:愛蔵版名無しさん
09/12/09 00:12:39
紳士のトキよりケンシロウを選び
ラオウを許してシンに毒づくユリアはただのロン毛アンチ
222:愛蔵版名無しさん
09/12/09 00:16:54
>>221
ワロたが確かにそうだな。
ジュウザが相手でも、まんざらでも無さそうだったし。
223:愛蔵版名無しさん
09/12/09 00:46:46
五車星に対してもロン毛は厳禁しておる。
224:愛蔵版名無しさん
09/12/09 05:17:27
ユリアの思わせぶりがすべての原因なんだよ
いるんだよああいう女
勘違いさせといて告ったら「は?」みたいなやつ
シンに見せた態度が本性だろ
225:愛蔵版名無しさん
09/12/09 07:07:06
>>221
ユリアってホント糞女だな
226:愛蔵版名無しさん
09/12/09 07:25:02
世が世ならナンバー1キャバ嬢
糞女つーより俗に言ういい女
227:愛蔵版名無しさん
09/12/09 07:30:52
マミヤみたいな気は強いけどエロ優しくて面倒見の良い女性はやっぱりイイね
228:愛蔵版名無しさん
09/12/09 07:51:01
そう考えるとレイ以外は女を見る目がないな、特にケンシロウは
229:愛蔵版名無しさん
09/12/09 08:51:39
リンを断り続けたのは見る目が養われたからか
230:愛蔵版名無しさん
09/12/09 08:52:38
ユリア以外を知らなさそうだしな
231:愛蔵版名無しさん
09/12/09 09:06:18
ユリアと付き合ったらセットでラオウがついてくるから最悪
232:愛蔵版名無しさん
09/12/09 09:28:23
ではユリア様はラオウからシンを守るためにあえて暴言をお吐きになられたのか
233:愛蔵版名無しさん
09/12/09 09:54:39
シンはそもそもユリアなくてしは語れないキャラだし、
トキがユリアを回想する場面も深みが出て良かったと思う。
だけどラオウとユリアの絡みに関しては、なんというか、
ラオウのユリアへの言動も、格好良さを追求した結果
わけがわからなくなってる可哀想な人みたいで滑稽だし、
そもそもユリアの生き返り方がおかしすぎるし、
復活ユリアの言動がどうにも人間として間違ってるし、
良い印象がほぼ全く無い。
234:愛蔵版名無しさん
09/12/09 12:10:43 WDeL/GGx
無想転生を夢精転送と長年間違えて覚えてて、いま赤っ恥かいてきた俺を慰めてくれorz
235:愛蔵版名無しさん
09/12/09 12:35:18
>>234
大丈夫だよ、それくらい。
俺なんてヒューイを「風のヒョーイ」だと思ってたから。
236:愛蔵版名無しさん
09/12/09 12:38:44
バイク王のCMの優木まおみがマミヤっぽい。
マミヤに鍋あ~んしてもらいたい。
237:愛蔵版名無しさん
09/12/09 18:50:41 lg5TQuuW
ラオウと一緒に
ステーキのどん
に行ってチーズハンバーグ食べたい
238:愛蔵版名無しさん
09/12/09 19:03:34
北斗の男で唯一ユリアの色香に惑わされなかったのはジャギ様
239:愛蔵版名無しさん
09/12/09 19:06:25
だってジャギはあれじゃん、リュウケン一筋じゃん
240:愛蔵版名無しさん
09/12/09 19:34:23
お前必死だなwww
241:愛蔵版名無しさん
09/12/09 19:43:48
北斗の血筋じゃないからな
南斗のそれとは宿命的には何もないから
242:愛蔵版名無しさん
09/12/09 21:14:28 f1xSOn7W
ラオウ様、金属の骨が見えてますよ
243:愛蔵版名無しさん
09/12/09 21:39:08
ジャギ厨はジャギ板でやれカスが
244:愛蔵版名無しさん
09/12/09 21:43:57
ジャギなんか好きくないよ~だ
245:愛蔵版名無しさん
09/12/09 22:44:25
リン;かまってかまって なついちゃうぞ
アイリ:お願い捨てないで
マミヤ:尽くすタイプだよ でも躾も厳しいけどね
ユリア:ア?おめー奉仕足りねえんじゃね?
246:愛蔵版名無しさん
09/12/09 22:57:07
やっぱオウカ姉さん最強
247:愛蔵版名無しさん
09/12/09 23:19:25 nAp1m0+i
ユリアって死の病なのにむちむちしてる
248:愛蔵版名無しさん
09/12/09 23:24:51
マミヤの小さすぎず大きすぎない乳輪最強
249:愛蔵版名無しさん
09/12/09 23:27:54
ピンクだったな。
250:愛蔵版名無しさん
09/12/09 23:33:21
あれで乳輪デカすぎで垂れてたらレイはマミヤのこと好きにならなかったんだろうか…
251:愛蔵版名無しさん
09/12/09 23:35:58
マジレスして悪いが
あの状況で乳隠さず睨み返してきたマミヤの気丈さをみて「いい女だ」といったのだと・・・
あと、乳リンでかいのが好みの殿方もおるだろうに・・
252:愛蔵版名無しさん
09/12/09 23:37:11 qrc7OEuU
ん、「女でなければ胸を隠す必要もあるまい」と続かなかったっけ?
253:愛蔵版名無しさん
09/12/10 00:07:33
オレはデカ乳輪が好きだから、あのページのマミヤの乳に描き足してやったよ。
乳輪のぶつぶつもね。
254:愛蔵版名無しさん
09/12/10 00:10:25 uZvzv9nN
>>242
修羅の国に液体がモデルっぽいのいたよな
255:愛蔵版名無しさん
09/12/10 00:13:59
>>252
風呂場に進入してきた変な男にパンチくらわせようとして反撃くらっても女としての弱さをみせなかった
ってのと
もはやあまり警戒してない男に不意に公衆の面前で裸にされた
ってのは大違い
後者で乳ほりだしたままならタダの恥女w
256:愛蔵版名無しさん
09/12/10 00:18:16
まんこ隠さなかったマミヤ
257:愛蔵版名無しさん
09/12/10 00:27:57 uZvzv9nN
女ってね、本音と建て前がすごいから
258:愛蔵版名無しさん
09/12/10 00:37:06
レイでよかったなぁレイで。
ジュウザだったらお持ち帰りされてたぞ。
259:愛蔵版名無しさん
09/12/10 00:47:43
アニメだとケンが布を掛けてあげてたけど、レイと打ち合わせ済みだったりして
260:愛蔵版名無しさん
09/12/10 01:18:16 7c+TBFHn
あの質問が1点ございます
レイは風呂場のシーンで
マミヤをみて
おっ勃っていたのでしょうか?
261:愛蔵版名無しさん
09/12/10 01:57:46
レイはマミヤの裸見るまでは裏切る気満々でした
262:愛蔵版名無しさん
09/12/10 05:55:01
実際七つの傷の男見つけるまでは普通に裏切ったと思う
結局女に堕ちたけど
263:愛蔵版名無しさん
09/12/10 08:17:54
>>260
さてここでひとつ情報提供です
あのシーンではリンいわく「今あのひとはケンのような優しい目をしていた。なぜ?」と解説しています
レイが勃ってたら、それすなわちケンは万年ボッキャーということに・・・
264:愛蔵版名無しさん
09/12/10 08:36:08
男が優しい目をしているとき…
それはすなわち勃起しているとき…!
265:愛蔵版名無しさん
09/12/10 08:53:14
>>264
男がおっきしてる時って目がらんらんと輝いてね?
266:愛蔵版名無しさん
09/12/10 09:21:00
子供たちを見てやさしい顔をしているケンは実は勃起していた説がここで浮上
267:愛蔵版名無しさん
09/12/10 11:02:24
ロリコンかよ!
ロリコンは氏ね!
268:愛蔵版名無しさん
09/12/10 11:13:36
あとケンシロウって年寄りにも随分優しいよな(でかいババアは除外)
ジジコン?
269:愛蔵版名無しさん
09/12/10 11:15:20
ジジコンとは言わないだろw
老け専だ
270:愛蔵版名無しさん
09/12/10 11:53:29
子供や年寄りをいたわるのは人間の証…
それを…こんな…
てめえらの血はなにいろだ~!
271:愛蔵版名無しさん
09/12/10 12:17:24
でもケンって大人の男性には冷たいよね
ターバンのごついおじさんの腕が切断されるまで放ったらかしだし
マミヤは矢から守ったのにボロのおじさんやルセリは見殺しにするし
272:愛蔵版名無しさん
09/12/10 12:40:31
ライガとフウガの弟も見殺しにする気まんまんですた
273:愛蔵版名無しさん
09/12/10 12:53:26
ケンは怒らないと強さを発揮できないからしょうがない
274:愛蔵版名無しさん
09/12/10 12:59:42
ユリアが死んだものだと思ってたケンは後でマミヤにいいことしてもらっちゃう予定でいたから何回も助けた。
275:愛蔵版名無しさん
09/12/10 15:25:17
結論:ケンシロウはおせじにも救世主とはいえない
276:愛蔵版名無しさん
09/12/10 16:42:26
ケンとレイは女の涙に弱いんだよ
277:愛蔵版名無しさん
09/12/10 16:44:36
ケンは結構なロリコン
リンに入れ込みすぎ
278:愛蔵版名無しさん
09/12/10 16:45:46
>>277
リンが成長したら多少冷たくなったよなw
279:愛蔵版名無しさん
09/12/10 16:49:51
サウザーは老け専
280:愛蔵版名無しさん
09/12/10 18:00:03
おまえらたいがいにしろw
老け専とかリンが成長したらつめたいとかロリコンとか!
よみながらコーラ吹いただろw
281:愛蔵版名無しさん
09/12/10 18:05:51
>>263
承知いたしました
ケンもおっ勃ってる説
承知いたしました
282:愛蔵版名無しさん
09/12/10 18:23:08
ユダなんてゲイだぜ?
北斗ってアブノーマル杉だろ
283:愛蔵版名無しさん
09/12/10 18:39:34 vcLnws12
ユダはきれいどころ囲ってたじゃん
サウザーは女っ気なさすぎだよなあ、何故に。
284:愛蔵版名無しさん
09/12/10 18:43:24
>>283
ユダはバイ(両刀)だなw
サウザーは>>279が答えだろ
285:愛蔵版名無しさん
09/12/10 18:43:36 7c+TBFHn
スレタイがこれだから
マミヤみてレイおっ勃ち系の話題に
なっとるのか
286:愛蔵版名無しさん
09/12/10 19:21:23
ユダは美しければなんでもあり
両性だけにオカマ
287:愛蔵版名無しさん
09/12/10 20:31:40
もしシンとマミヤが遭遇したら
シン「ユリア、なぜ微笑んでくれんのだ」
マミヤ「シンさん。何度も言うように私はユリアではありません。マミヤです」
シン「そうだったな。悪かった。ところでユリアよ」
マミヤ「だからユリアでないと言っているでしょ。もういない人間をいつまでも言ってもしょうがないでしょ」
シン「そう言わずにユリアになってくれんか」
マミヤ「無茶言わないで。あなた拳法の達人かなんか知らないけど気持ち悪いのよ」
シン「なにぃ!聞こえんな。もう一度言ってみろ!俺はお前みたいな美しくて気が強い女が好きだ」
マミヤ「あなたにそう思われただけで死にたくなる。は、離してよ!」
シン「ますます好きになった。マミヤよ、これからはレイでなく、この俺を愛するのだ」
マミヤ「誰があなたなんかを。 レ、レイ~!」
シン「ん?俺の背後を取るとは。レイか?」
288:愛蔵版名無しさん
09/12/10 21:31:32
ユリアだってうんこするねんで
シン「ユリアはうんこなんかせんわ!」
289:愛蔵版名無しさん
09/12/10 21:35:20
シンってユリアに貞操帯とか付けさせてそう・・・
290:愛蔵版名無しさん
09/12/10 21:42:20
途中からラオウになってるうう
291:愛蔵版名無しさん
09/12/10 21:49:37
年齢差があと10歳ぐらいあれば、ショタコンのシュウと
ファザコンのサウザーはすごい仲良しになっていたと思う。
292:愛蔵版名無しさん
09/12/10 22:13:25
シュウはまともだろ
ユリア含めて南斗六星で唯一まとも
殉星 人形愛好家
義星 強制猥褻
妖星 ナルシスト
将星 ファザコン
慈母星 悪女
293:愛蔵版名無しさん
09/12/10 22:31:30
突然ケンの器を計りたくなった彼のせいで
ケンは殺されかけ、彼は目を失ったわけで(ry
294:愛蔵版名無しさん
09/12/10 22:31:42
シン > ストーカー、ダッチワイフ、初登場は全裸
レイ > 女装、痴漢、シスコン
ユダ > ナルシスト、オカマ、バイ、初登場はフンドシ
サウザー > ファザコン、児童虐待
おそるべし南斗六性
一歩間違えればさらにアミバが加わっていたかと思うともう目も当てられない。
295:愛蔵版名無しさん
09/12/10 22:42:09
北斗も負けてない
ラオウ ストーカー、ブラコン
トキ 自虐
ケン ロリコン
ジャギ 露出癖
296:愛蔵版名無しさん
09/12/11 01:32:34
ジャギ様ってもしケンシロウを倒して念願果たした後も、
胸の傷がずっと残り続けることについてまったく抵抗はなかったんだろうか
297:愛蔵版名無しさん
09/12/11 03:24:15
何の抵抗だよ
298:愛蔵版名無しさん
09/12/11 07:23:04
>>294
ユダは物の豊富な現代にいたら間違いなくTバックはいてるな
299:愛蔵版名無しさん
09/12/11 07:35:21
フンドシのほうが生地を多く使って贅沢だろ
300:愛蔵版名無しさん
09/12/11 07:48:07
シルクのフンドシならな
301:愛蔵版名無しさん
09/12/11 09:00:06
>>295
ラオウはレ○プもしたよな
302:愛蔵版名無しさん
09/12/11 09:35:39
リンを振るなんて信じられなかったな
303:愛蔵版名無しさん
09/12/11 10:17:30
ジュウザのシスコンはレイを超えてる
304:愛蔵版名無しさん
09/12/11 10:55:47
リンが女として一番輝いた時期は第一部から第二部の間くらいなんだろうな
305:愛蔵版名無しさん
09/12/11 11:39:56
2部冒頭の「ええバット」が全盛期
306:愛蔵版名無しさん
09/12/11 11:58:35
アニメを久しぶりに見てるんだが、途中でキャラのタッチが急に少女漫画っぽくなったりしてるけど…
なんかスゲー違和感がある
307:愛蔵版名無しさん
09/12/11 13:34:38
>>306
ベルバラみたいなやつ?
308:愛蔵版名無しさん
09/12/11 13:46:25
回によって顔変わるのはヤマトでもあったな
309:愛蔵版名無しさん
09/12/11 13:47:54
>>304
ケンシロウ乙
310:愛蔵版名無しさん
09/12/11 16:17:52
2部冒頭のケンシロウは最初敵に見えた
というかアインっぽかった
311:愛蔵版名無しさん
09/12/11 16:34:24
アインかっこよすぎる
「やるじゃない(ニコッ)」
312:愛蔵版名無しさん
09/12/11 20:25:45
しかし平和な時代に北斗練気闘座とか北斗勢が修行してた寺はどこにあったんだ?
飛騨高山の奥地とか日本のチベット桧枝岐とか北海道の山奥とかにあったのか?
313:愛蔵版名無しさん
09/12/11 21:08:15
>>312
なんか山奥の秘境にありそうなイメージだよなw
人里離れた、普段人が立ち入らないような場所に。
314:愛蔵版名無しさん
09/12/11 23:07:37
高野山やがな
315:愛蔵版名無しさん
09/12/12 01:28:08
暗殺一家ですから
お得意さんのパックアップもあったわけですよ
場所を地図から消したり
316:愛蔵版名無しさん
09/12/12 07:48:31
ま、人に見つかっても爆殺しちゃばいいからな
317:愛蔵版名無しさん
09/12/12 07:49:59
X しちゃば
○ しちゃえば
318:愛蔵版名無しさん
09/12/12 08:08:57
がけからトキとラオウをほおりすてて死んだらそれで
しかたないとか言ってるリュウケンが野放しにされてるんだから
平和な時代といってもかなりやばいw
319:愛蔵版名無しさん
09/12/12 12:08:38
核戦争が始まるずっと前から現実の世界とは分岐してる感じだな
320:愛蔵版名無しさん
09/12/12 12:18:55
北斗神拳は暗殺拳だから事故死に偽装するのとか朝飯前さ
321:愛蔵版名無しさん
09/12/12 12:19:30
世がまだまだカオスの状態だったのに、ラオウを倒したことに満足して、
リンやバットに戦わせておきながら、自分はユリアと二人で楽隠居生活をおくるケンシロウは救世主でも何でもない。
単なるカス
322:愛蔵版名無しさん
09/12/12 13:29:24
カスとまでは思わないが、無計画なのは間違いない
二人で去って行ったが、行くあてもなく馬に乗って病人を
雨にさらしてうろうろしていたし
あの隠れ家を提供してもらわなければ野垂れ死にしていたかもな
ケンは生活能力ないしユリアも人に何でもしてもらう事に慣れたお嬢様だし
ユリアができるのって包帯を巻くぐらい……?
323:愛蔵版名無しさん
09/12/12 13:32:25
>>321
ケンがラオウ亡き後のラオウ軍及びラオウの権力範囲を統治すればよかったのさ。
ケンは政治ができそうなタイプじゃないが、その辺の面倒くさい事はリハクに任せれば良いじゃないか。
カリスマ性のありそうなユリアが女王って事で。ちゃんと統治をしてれば、変な悪党たちも大人しくなるというのにさ。
というかリハクが目指してたのってそう言う体制のように思えてならない。
ケンの腕力、ユリアのカリスマを利用したリハクの傀儡政権。策士だな。
324:愛蔵版名無しさん
09/12/12 13:37:25
ケンシロウって基本的にケンカ以外何も取り柄ないよね
325:愛蔵版名無しさん
09/12/12 14:02:33
>>323
リハクはかなり動きが怪しいから。
ユリア自身はシンよりはラオウの方がマシという感じなのに、リハクは
シンにユリアがさらわれても無反応でラオウだったら猛然と立ち向かった。
政治的には無能なケンシロウをユリアとくっつけようとするとか、ユリアへの
忠誠とはまた別の思惑があったようにしか思えないな。
ただ、ラオウ死後頼みの綱のケンシロウとユリアが消えちゃって、バットと
リンしか持ち駒が残らなかったから思惑通りにはならず、細々とレジスタンスを
するしかなかったのだろう。
326:愛蔵版名無しさん
09/12/12 15:08:22
>>ユリア自身はシンよりはラオウの方がマシという感じなのに、
んなこたないと思うが。
言いよられたときの対応の違いは、キャラの変遷というか、
死期がせまってたり、永らく囲われてたり隠れたりしてたせいだろう。
あとラオウにさらわれるのがヤバいのは、
とりあえずシンだったらふられ続けようがユリアと一緒に暮らすけど
ラオウだったらそうはいかんからだろう。
327:愛蔵版名無しさん
09/12/12 15:12:26
ラオウだったら即殺すノリだからなあ
328:愛蔵版名無しさん
09/12/12 15:18:10
ほんと嫌な事件とか思い出してしまうよな
まあ変におもちゃにされるよりましか
329:愛蔵版名無しさん
09/12/12 15:23:18
「殺せば二度とだれの手にも渡らぬわ」
もう惚れられたらあきらめるしかない
330:愛蔵版名無しさん
09/12/12 15:30:47
ラオウってキャラは好き勝手生きてて面白いし格好良いキャラだと思うけど、
ユリアとかトウを目の前にしたときの行動とか恋愛哲学みたいなのは
いまいち格好悪いというか、ラオウの他の面と比べて無理矢理感がある
331:愛蔵版名無しさん
09/12/12 15:52:51
武骨なラオウが大好きです
332:愛蔵版名無しさん
09/12/12 15:58:31
既出だろうけど、リンとかルイって皇家って設定なの?
それとも中国から来たいつかの王朝の皇帝の子孫?
333:愛蔵版名無しさん
09/12/12 16:03:04
>>330
お前って幼稚なやつだなwww
334:愛蔵版名無しさん
09/12/12 16:08:40
>>332
北斗・南斗は中国拳法だから
それが本来守るべきだった天帝ってのは
恐らく中国皇帝の家系の事だと思う。
武論尊が言ってる訳じゃないから断言は出来ないけど・・・
335:愛蔵版名無しさん
09/12/12 16:12:54
>>330
いや繋がってんじゃん
滅茶苦茶自分本位て事で
336:愛蔵版名無しさん
09/12/12 16:21:20
ラオウの行動哲学はたった一つだな。
自分の欲しいものは、自分の力で奪い取れ。
だから、トウにも自分を殺せといった訳だ。
無茶言うなって思ったけどさw
337:愛蔵版名無しさん
09/12/12 16:24:08
世紀末のジャイアン=ラオウ
338:愛蔵版名無しさん
09/12/12 16:32:40
シンとか、レイとか、ジュウザとか、
他の恋愛絡みのキャラクターたちは、
基本的に核として恋愛事ありきで
キャラクターが作られてるから、
悪い奴だけど好きな女には…とか
一見遊び人だけど実は…みたいな、
ちゃんと心の核に愛があるような
キャラ造形ができてる。
ラオウって、暴君というところから
キャラクターが始まってるから、
後から恋愛要素を絡めるときに、
大分苦心しているように見える。
結果的には、恋愛事にも
他の諸々の事と同じように
マッチョイズムと我が侭で
突き進むというキャラになった。
まあ無理矢理と言えば無理矢理だな。
339:愛蔵版名無しさん
09/12/12 16:35:57
>>338
何言ってんのこのカス
340:愛蔵版名無しさん
09/12/12 16:38:56
>>338
まあ、そう言われてみればラオウがユリアを好きだという設定も
なんか違和感があったような気がしてきた。
ラオウだったらむしろ、ケンとの戦いのためにユリアを人質として利用する
って方がらしいかも知れないな。
というか、そもそもどいつもこいつもユリアユリア言ってる時点でなんか変なんすけどね・・・・
341:愛蔵版名無しさん
09/12/12 16:39:01
>>332
天帝自体が近年誕生した新興宗教って説を見た事がある
342:愛蔵版名無しさん
09/12/12 16:48:33
>>341
なるほど。
となると、リンやルイはアーチャリーか。
343:愛蔵版名無しさん
09/12/12 17:43:29
ラオウもトキもケンもシンも五車星も……
どいつもこいつもw
344:愛蔵版名無しさん
09/12/12 18:24:28
宗家の男がヤリチンだから悲劇が繰り返される
345:愛蔵版名無しさん
09/12/12 18:38:43
南斗宗家もヤリチン。二人の女に子供作ってるし。
そのためユリアは出生の秘密を知って感情をなくし、
ジュウザは父親譲りのヤリチンに。
346:愛蔵版名無しさん
09/12/12 18:52:14
雲の血は絶えぬ
347:愛蔵版名無しさん
09/12/12 21:45:25
我流ってことはジュウザは自分で拳法の修行みたいなことやったのかな
才能だけにしてはアインとの差がありすぎる
一般人の中ではアインもかなりの才能があるとおもうけど
北斗南斗の血はそんなに特別なのか
348:愛蔵版名無しさん
09/12/12 21:57:29
基本組み技や関節技って練習相手がいないと絶対習得出来ない技術なんだけどな。
349:愛蔵版名無しさん
09/12/12 22:00:19
そら女を相手にしてたんやろ
350:愛蔵版名無しさん
09/12/12 22:06:54
だからジュウザさん関節技ヘタクソなのか
351:愛蔵版名無しさん
09/12/12 23:39:36
>>348
ジュウザってラオウとは対象的で、パワーで押すと言うよりは
相手の力を利用したり相手の隙を上手く突いたりする戦法が得意だからな。
ああ言う技術ってのは対人で練習しないと身に付きそうに無いよな。
352:愛蔵版名無しさん
09/12/12 23:59:28
北斗神拳と同様人体を知り尽くしてないと不可能な技術で、
一人で関節技身に付けろってのは独学で秘孔の場所と突き方覚えろって言うのと同じようなもん。
353:愛蔵版名無しさん
09/12/13 00:00:53
いや、あの、たまごがね…
354:愛蔵版名無しさん
09/12/13 02:39:23
相手がおらずとも関節技を身につける。それこそが才能の正体だろう
355:愛蔵版名無しさん
09/12/13 05:23:21
とてつもなく才能の無駄遣いな気がする。
356:愛蔵版名無しさん
09/12/13 05:36:27
きっと世紀末の巨漢どもを相手にしてバキバキやってたんだろう
357:愛蔵版名無しさん
09/12/13 08:18:43 eEiFam9v
>>351
トキとスパーしてたらもっと開花してたかもな
358:愛蔵版名無しさん
09/12/13 08:22:10
ジュウザはラオウなどの力まかせのキャラには得意だけど
トキなど力を受け流す系のキャラには苦手っぽいな
359:愛蔵版名無しさん
09/12/13 08:50:14
少年時代のラオウトキ&ジュウザの回想の後で、
ジュウザがラオウを足止めするために「命を捨てねばなるまい」
という台詞を見ると、どうしてこんなに差がついちゃったんだろうって思うな。
まあ北斗神拳を習って支配者になった奴と、我流で五車星に一応加入してる奴、
みたいな設定をならべたら確かに同格じゃちょっとおかしい気もするけど、
あの少年時代の印象からすれば、ラオウをちょっと驚かせたくらいで
「これほどの男になったか」とか言われる程度の器のキャラに見えない。
360:愛蔵版名無しさん
09/12/13 09:16:09
>>359
ニワカにはそう見えるのか
361:愛蔵版名無しさん
09/12/13 09:38:46
実際弱かったな、まだフドウのほうがマシ
まあ、ラオウはビビリだからね
362:愛蔵版名無しさん
09/12/13 09:59:15 5/fFnIAC
以前職場にフドウに顔が似た気弱な(心優しい)デブがいて
いじめてる奴とかいたんだが
ある日突然変なとげのある鎧を着て現れて暴れるのを想像しちまって笑いが止まらなかったことあるぜ
363:愛蔵版名無しさん
09/12/13 10:07:36
フドウも微妙だな
一方的にボコられてるし
ラオウに恐怖心がなければもっと手ひどくやられてただろう
364:愛蔵版名無しさん
09/12/13 10:13:35
>>362
ワロタw
365:愛蔵版名無しさん
09/12/13 10:42:36 YAvBTfAT
>>362
わらた
366:愛蔵版名無しさん
09/12/13 11:53:58
何が面白くて自演してんだ
367:愛蔵版名無しさん
09/12/13 12:29:08
リンは大人になった時、「私にもマミヤさんみたいな美貌や肉体があれば良かったのに」と
思っていただろうな。少女時代にマミヤに嫌というほど肉体美を見せられているからな。
368:愛蔵版名無しさん
09/12/13 12:42:41
>>367
突然何を言い出すんだ
いったい何考えてたらそんな書き込みしようとおもうんだ
369:愛蔵版名無しさん
09/12/13 13:19:18
リンって胸意外とおおきい。
もとより北斗女性キャラは全般的に肉感的にかかれてるとおもうけど?
劇画だけに。
370:ハイシネー厨=ざまあw厨
09/12/13 13:36:44
56:愛蔵版名無しさん :2009/12/13(日) 02:16:39 ID:k+F9q7dT
こんなスレでマジレスで申し訳ない。
噂によれば、パップラドンカルメというものは・・・・いうものは!?
キンタマみたいに不器用でチンカスみたいな味がする
なんてあの娘は言っていた!!!
テレッテッテレー
371:ハイシネー厨=ざまあw厨
09/12/13 13:39:19
59:愛蔵版名無しさん :2009/12/13(日) 05:01:22 ID:??? [sage]
~[・ー・]~ 永遠に明日がこない無限ループ ~[・ー・]~ 愛が欲しい ~[;ー・]~
372:ハイシネー厨=ざまあw厨
09/12/13 13:43:30
60:愛蔵版名無しさん :2009/12/13(日) 05:53:21 ID:??? [sage]
>>1の心を
知らずにいた
何も言わないから
わからなかった
>>1は教えた
僕たちに
何も恐れないで
レスすること
糞なレスに
まみれたときも
>>1がいれば
望み湧いてくるよ
明日が見えるよ
>>1の背中に
夕日が刺す
僕はありがとうと
そっと
言うのさ
例えスレが
荒れたときも
>>1がいれば
望み湧いてくるよ
明日が見えるよ
373:愛蔵版名無しさん
09/12/13 14:03:17
ラオウは変にユリアを好きにならずモテないのを自覚して拳の道を突き進めば良かったのに
374:愛蔵版名無しさん
09/12/13 14:26:22
ボコボコにされて横たわってるときに優しくニコッてされたら惚れてまうやろー
375:愛蔵版名無しさん
09/12/13 14:44:42
レイはマミヤの服を南斗水鳥拳で切り刻んだ時
なんでわざわざパンツだけ残したのですか。
376:愛蔵版名無しさん
09/12/13 15:40:06
少年誌の規制が議論になってる時代だったから
377:愛蔵版名無しさん
09/12/13 15:55:35
レイにも良心はあるから本当は下着姿で留めておくつもりだった。
しかしマミヤがノーブラだったため予想外のおっぱいポロリになってしまった。
378:愛蔵版名無しさん
09/12/13 16:17:32
ノーパンだったらどうするんだよw
379:愛蔵版名無しさん
09/12/13 17:47:13
レイ「クオオオ!マミヤのオマンコ~!はふ~クンカクンカ」
380:愛蔵版名無しさん
09/12/13 18:03:11
あの時代にパンツはいてるとはレイの目をもってしても
381:愛蔵版名無しさん
09/12/13 18:32:45
マミヤは頭髪の質からして、おめ毛も天然パーマだろうな
382:愛蔵版名無しさん
09/12/13 18:50:36
>>379
私女だけどそういうレイってすごくかわいいと思う
383:愛蔵版名無しさん
09/12/13 18:58:21
>>381
レイの腕をもってすればマミヤの陰毛だけ剃り落とすのも可能なはず
シャオォォ~シャオ♪
384:愛蔵版名無しさん
09/12/13 19:13:41
マミヤの陰毛クンカクンカしたい。
マミヤは陰毛にもメリットリンスしてるから超いい匂いするお。
385:愛蔵版名無しさん
09/12/13 19:14:43
おまえらの毛はなにいろだぁ?!
386:愛蔵版名無しさん
09/12/13 19:24:54
いくらマミヤでも陰毛はおしっこ臭いよ
387:愛蔵版名無しさん
09/12/13 19:44:21
だがそれがいい!
おしっこ臭い陰毛がいい!
388:愛蔵版名無しさん
09/12/13 19:47:34
もしかしてマミヤは脇もボッサー?
389:愛蔵版名無しさん
09/12/13 20:02:18
だがそれがいい!
マミヤのわっさー腋毛がいい!
390:愛蔵版名無しさん
09/12/13 20:02:58
マミヤだけ全裸は不公平だから、ユリアとアイリも全裸シーンは設定すべきだったな。
ユリアは映画版ではあったけど。
391:愛蔵版名無しさん
09/12/13 20:11:34
マミヤを今の原先生に描いてもらいたい。
蒼天の拳に出て来る女キャラのエロい体つきたまらん。
392:愛蔵版名無しさん
09/12/13 20:42:24
レイ「女でなければワキ毛の処理をする必要もあるまい」
マミヤ「いや私ワッサーだし。」
レイ「はっ!?」
393:愛蔵版名無しさん
09/12/13 20:50:50
>>392
レイ「なにーーーーーーー!?」
のほうがいい
394:愛蔵版名無しさん
09/12/13 20:56:20
レイ「その女だけは殺さないでくれ!マミヤはオレに女の腋毛というものを教えてくれた初めての女だ!」
ラオウ「ほう、おまえワキフェチか。オレ尻フェチ」
395:愛蔵版名無しさん
09/12/13 21:02:06
マミヤさんのワキ毛にもふもふしたい
396:愛蔵版名無しさん
09/12/13 21:06:02
あーつまんねー
397:愛蔵版名無しさん
09/12/13 21:52:33
マミヤのヘルメットの酸っぱい匂い嗅ぎたい
398:愛蔵版名無しさん
09/12/13 22:00:35
残念
納豆臭だ
399:愛蔵版名無しさん
09/12/13 22:21:21
12~14歳というゴールデンエイジ時のリンが見たい
特に全裸
400:愛蔵版名無しさん
09/12/13 23:47:16
マミヤの42~44歳が見たい
401:愛蔵版名無しさん
09/12/13 23:55:51 eEiFam9v
かまととぶりっこが剥げてきたあたりの♀の本性ね
402:愛蔵版名無しさん
09/12/14 00:34:24
化けるならマミヤにでも化けるんだったな
403:愛蔵版名無しさん
09/12/14 07:03:53
マミヤはマドンナ、アイリは溜池ゴロー、レイアはタカラ映像
404:愛蔵版名無しさん
09/12/14 11:01:30
ロリに熟・・・
405:深夜のハイシネー厨=ざまあw厨
09/12/14 11:46:30
62:愛蔵版名無しさん :2009/12/14(月) 02:49:41 ID:??? [sage]
お電話ありがとうございます。
糞スレコンタクトセンターの橋爪がお受け致します。
406:愛蔵版名無しさん
09/12/14 11:52:11
マミヤが牙大王に絞められたりガルフに輪投げされて食い込んだりするのはサービスカットですか?
407:愛蔵版名無しさん
09/12/14 13:35:38
ユリアとマミヤ、顔は同じらしいがモテ方に差があるなw
408:愛蔵版名無しさん
09/12/14 14:25:58
全員ユリアユリアって、どんだけ女がいないんだよw
409:愛蔵版名無しさん
09/12/14 14:56:24
まぁアイリはガバマン、ユリアは早死、天帝は盲目、リンは不幸を呼ぶ
まともなのはマミヤだけだからなぁ
俺はリン派だが
410:愛蔵版名無しさん
09/12/14 15:13:43
ロリコムですね。わかります。
411:愛蔵版名無しさん
09/12/14 15:26:35
マミヤもアイリもユリアも中古なのに
412:愛蔵版名無しさん
09/12/14 15:56:09
マミヤは新品だぞ
ユダが最後に「なにもできませんでちた」って言ってたし
413:愛蔵版名無しさん
09/12/14 15:59:27
ユダが手を出さなかっただけだろ、新品とは思えない
414:愛蔵版名無しさん
09/12/14 16:01:15
中古こその色気
415:愛蔵版名無しさん
09/12/14 16:21:17
北斗の拳ってアニメの方は面白いですか?
416:愛蔵版名無しさん
09/12/14 16:34:15
>>413
婚約者的な男はいたんだよな
そして婚礼の日にユダに浚われ、逃げ出した後女戦士となる
それまで一般人風だった女があのレベルまで強くなるのに何年かかるか
マミヤの年はいくつやねん
417:愛蔵版名無しさん
09/12/14 18:04:07
それアイリ
マミヤは成人式の日に拉致
418:愛蔵版名無しさん
09/12/14 18:18:48
マミヤ「あなたがこのスレに書き込むことはない!」
レイ「なぜ!!」
マミヤ「あなたは男よ!」
レイ「男!?フッ…俺はとうに男を捨てた。今おまえの目の前に立っているのは男ではない。このスレを守るためのただの人間レイだ」
マミヤ「フ……(シュパァッ)」
レイ「(バッ)(ハッ)(サッ)」
マミヤ「男でなければ股をかくす必要もない」
レイ「(ギクッ)は!!」
419:愛蔵版名無しさん
09/12/14 19:43:24
いや、むしろ男なら隠さないと思う
420:愛蔵版名無しさん
09/12/14 20:39:31
>>418は腐女子
421:419
09/12/14 21:30:58
実は私が腐女子だったりする
422:愛蔵版名無しさん
09/12/14 23:23:19
腐女子は男の本能に似た感性を持ってるからな
423:愛蔵版名無しさん
09/12/14 23:30:41
男のエロネタ男の性欲男の猥談男のエロパロ真似すりゃ誰でも腐女子
424:愛蔵版名無しさん
09/12/15 00:39:15
マミヤ「ふ、ケン わたしの中にきて・・・・」 ぬちゅっ!
ケン「ぐ・・ぬお!」
1時間経過
マミヤ「な、なぜなぜ逝かないの?!」
ケン 「ふっ むだだ 秘孔 精戒頌 をついている。これで自分が惚れている女の
声がかからない限り俺は逝くことはない・・」
マミヤ 「な・・くっ」
リン 「けーん どこ? 牙一族がきたわよー!」
ケンシロウ「はう! 」どぴゅっ!!
マミヤ「・・・・・・・・・このろりやろうが!」
425:愛蔵版名無しさん
09/12/15 00:47:56
ケンシロウなら股間で秘孔を突けそうだ
行為の最中に相手が爆発することもあるのだろう
426:愛蔵版名無しさん
09/12/15 01:08:07
マミヤ 「みないで・・・わたしは幾人もの男にもてあそばれもはや・・がばがばの使い物にならない身・・」
ケンシロウ「マミヤ ・・・ほぁた!」 ぴし!
マミヤ「あ、ああああ こ、これは? ししまる 締め付ける!勝手にあそこが・・」
ケンシロウ 「ふっ 秘孔 陰締をついた お前の膣は自分の意思とかんけいなくしまっていく・・
ぐ?ぐおおおおお??! この・・この締め付けは??!」
マミヤ 「ふふふ、ふははは!わたしは既にアミバ様の編み出した秘孔により膣の力が100倍になっている!
ちぎれてしまえ!ケンシロウ!!む・・・うう これは?!」
ケンシロウ 「北斗神拳の真髄は性感! 性感は己の肉棒を金剛石(ダイヤモンド)に変える!そしてその膨張率は
常人の1000倍!はぁああああ!」
マミヤ 「あ、あああああ さ、裂ける! あそこが! ひぃぃいぃ! うわらば!」
427:愛蔵版名無しさん
09/12/15 01:49:04
なぜ…何かが間違ったためにこんな流れに…
428:愛蔵版名無しさん
09/12/15 02:48:27
>>427
いやおまえがバカで自分好みのネタ見つからないだけだし。
おまえ他力本願の糞だし。
429:愛蔵版名無しさん
09/12/15 03:05:07
>>427もネタなのが見抜けぬとは!
430:愛蔵版名無しさん
09/12/15 06:11:15
よくラ王倒して終りだったら良かったって意見聞くけど、俺はラ王倒してからの方が好きだな
リンやバットが成長したりして新章的な雰囲気にハラハラしたし、うざったいユリアも死んでスッキリした、
むしろラ王編のがだれてつまらなかった
ユリアが実は生きていた~とか、南斗の継承者でしたとか、あからさまな後付けにうんざりしたし
ラ王は見た目とか風格がラスボスみたいなカッコヨサはあるが、
頭悪いし行動が理不尽だし、権力に執着してるのも武道家らしくないし
強さもリュウケンには歯が立たなくて、ケンシロウとも二回戦い、一戦目は引き分けてるが、二戦目はやや押されてたし
風格や迫力はあったが、強さや内面がラスボスとしては微妙だった
まあケンシロウとの最後の戦いで、天等どうでもいいわー
は武道家らしくて良かったが
431:愛蔵版名無しさん
09/12/15 06:35:04
>>430
あなたにそう想われていると知っただけで死にたくなります
432:愛蔵版名無しさん
09/12/15 08:40:18
>>430
一部同意できる部分もあるが
一番の問題は、ラオウの後、ラオウ以上の風格のラスボスを設定できなかった事だな。
ファルコもカイオウもなんかショボイ。
しかもカイオウはまんまラオウを意識して作った劣化コピーだしなあ・・・・
433:愛蔵版名無しさん
09/12/15 08:58:49
素人はすぐ後付けとかいうけどな、それもみんな宿命なんだよ。
434:愛蔵版名無しさん
09/12/15 09:05:38
>>433
作家気取りか…恥ずかしいなお前w
435:愛蔵版名無しさん
09/12/15 09:22:47
作家気取りってかあれだよ漫画の影響受けすぎるタイプ
たぶん読み終わった後に自分の宿命について考えたとおもう
436:愛蔵版名無しさん
09/12/15 09:30:28
>>433-435
おまえら全員同類
437:愛蔵版名無しさん
09/12/15 09:52:02
マミヤには12歳~37歳になった今でもお世話になりっぱなしです。
438:愛蔵版名無しさん
09/12/15 12:16:35
>>435
実はおれもちょっと自分の宿命について考えたりしました
439:愛蔵版名無しさん
09/12/15 12:17:05
まあユリアよりマミヤの方がエロいからな
付き合うならユリアの方が良さそうだが。ケンも分かってたんだろ
440:愛蔵版名無しさん
09/12/15 12:22:19
カイオウの妹が一番好みだったな
ちょい役だったけど
441:愛蔵版名無しさん
09/12/15 12:54:52
カイオウの妹って聞くと血筋からして恐ろしい感じがするが
よく考えるとトキの妹でもあるんだよな
そう思ってからは普通の娘に見えるようになった
442:愛蔵版名無しさん
09/12/15 13:08:12
カイオウの母者の墓から推察するに、トキとサヤカの母は後妻だと思うんだ。
顔付きもラオウとカイオウはいかついのにトキとサヤカは普通に美形顔。
前妻(修羅の国で死没)
┣━━カイオウ、ラオウ
父(日本?に渡海後死没)
┣━━トキ、サヤカ
後妻(日本?に渡海後死没)
蒼天?なにそれ美味しいの?
443:愛蔵版名無しさん
09/12/15 15:15:49
個人的にはトウが好き。
444:愛蔵版名無しさん
09/12/15 15:22:25 EO0k/Dmq
トウはすぐ無駄死にした感じでし唐突だったな
アニメでは出番は増えたが
445:愛蔵版名無しさん
09/12/15 15:30:05 qgVwOcv3
トウが自害したナイフってラオウの腰についてたんだが
ラオウあんな小さい小刀みたいなナイフどうして持ってたんだ?
446:愛蔵版名無しさん
09/12/15 15:37:54
トウはオールバックでなかったらもう5歳は若く見えると思うんだが……
割と好きだ
しかし、好きな男に面と向かって「ユリア欲しい」を延々と
聞かされるのって女として辛かろうな……
447:愛蔵版名無しさん
09/12/15 15:57:55
セフレとかは興味無さそうだからなラオウ
448:愛蔵版名無しさん
09/12/15 16:04:58
ホモじゃなければフツーに興味あんだろ、タイガー並に
449:愛蔵版名無しさん
09/12/15 16:18:27
まだ修行中時代のラオウはカッコイイ
450:愛蔵版名無しさん
09/12/15 16:24:51
一番悪いのはリュウケン。トキ以外全員問題児に育ってしまった。
まぁそれでもトキが病を得ず伝承者になっていれば何も問題はなかったんですけどね
451:愛蔵版名無しさん
09/12/15 16:28:35
じゃあ、トキが一番悪いってことでヨロシク
452:愛蔵版名無しさん
09/12/15 16:59:06
シェルターのババアが1番悪いだろ
ってかリュウケン、ジュウケイは最初から伝承者はケンシロウって決めてたらしいよ
453:愛蔵版名無しさん
09/12/15 17:10:00
後付けについてよく突っ込まれてるが、ほとんど気にならないレベルだと思う
だが、アミバの設定だけは気になった
十年以上共に修行し、命の恩人のトキの顔を普通忘れか?
レイのアミバ、顔が戻ってるぞ!発言には無理矢理感があったし
ひゃくれつけんを止めたりしてたし、
最初はアミバ=トキだったけど、途中で今のトキの設定を思い付いて、失敗キャラにアミバと名付けただけのような気がする
あとユリアとケンは性格的に合わないと思った
ジュウザに命をくれとか言ってみたり、我が儘でケンが嫌いそうな女なのに
454:愛蔵版名無しさん
09/12/15 17:13:34
ユアッシャー
455:愛蔵版名無しさん
09/12/15 18:02:07 4hjPbLQJ
ケンシロウ「ああ やりてーやりてーなー お? マミヤがいた よし あた!」
マミヤ「はっ?体がうごかない・・ああ、体が火照る・・け、けん?なにするの?!」
ケンシロウ「やらせろや?ほぁあああ!」
マミヤ「いや、いやぁー!」
・・・・・・
ケンシロウ「よかったぜ まみや」
マミヤ「ひ、ひどい・・レイやみんなにいってやるわ!」
ケンシロウ「ほあたっ! マミヤおまえは既にここ3時間の記憶はなくしている・・」
マミヤ「あ、あれ?わたしどうしたのかしら・・」
ケンシロウ「ん?さー どうしたの?マミヤ?」
456:愛蔵版名無しさん
09/12/15 18:21:32
>>453
ユリアがジュウザに命をくれって言ったのは将としての言葉だろ
そのあとこれ以上血を流してもいいのかって迷ってたじゃん
で、リハクとトウに説得された
457:愛蔵版名無しさん
09/12/15 18:25:19
少なくてもケンシロウにとってはユリアはいい娘だよ
458:愛蔵版名無しさん
09/12/15 18:36:49
>>452
ここはもう二人しか入れません!
って、トキがケンシロウの頭の上に立つとかすればよかったのにね。下はしらんが、上の方はかなりスペース余ってたぞ
459:愛蔵版名無しさん
09/12/15 18:41:39
>>458
何で大人同士で肩車なんだよw
ほとんど子供なんだから二人で10人ぐらい抱っこすりゃいい
まぁ定員オーバーってのは水食料酸素ってことじゃね?
460:愛蔵版名無しさん
09/12/15 18:43:25 ejNRROhW
ラオウと一緒に
ステーキのどん
に行きたい
461:愛蔵版名無しさん
09/12/15 20:06:34
サウザーと一緒にあの蹴飛ばされるまえの料理食べたい
ついでに
食べ物を粗末にするなよ、と叱り飛ばしたい
462:愛蔵版名無しさん
09/12/15 20:23:22
やめとけ消毒されるぞ
463:愛蔵版名無しさん
09/12/15 22:47:48
たまにはミスミのじいさんのことも思い出してあげてください
464:愛蔵版名無しさん
09/12/15 23:54:06
ケンシロウは稲作をなめている
465:愛蔵版名無しさん
09/12/16 00:05:02
ケンシロウが種籾を撒いたときは流石につっこんだww
勝手に良い話にして大事な種籾を無駄にするなwww
>>459
水と食料はどうせシェルターの外じゃ食えないんだから一緒だと思う
かといって酸素ってのもどうかと思うがw
466:愛蔵版名無しさん
09/12/16 00:43:15
>>459
どうつめてもって言っているからスペースの問題だな
おそらく満員電車で詰められるのに詰めないような奴らだったんだろう
467:愛蔵版名無しさん
09/12/16 02:56:00
やはり南斗シェルター拳の使い手だったか………
468:愛蔵版名無しさん
09/12/16 07:22:16
シェルターは重量制限オーバーてことになったんじゃないの
469:愛蔵版名無しさん
09/12/16 08:21:42
ケンシロウは最初にラオウと戦ったときみたいに
シェルターの中で飛んでればよかったんだよ
又は、ハン戦のときみたいに、周りの子供達を超能力で浮遊させてスペースを作るとか
470:愛蔵版名無しさん
09/12/16 08:25:22
飛ばなくても人間布団のように重なってやり過ごせばよかった
あんなに短時間で出れるなら
471:愛蔵版名無しさん
09/12/16 08:55:27
ババア始末すればよかったのに
472:愛蔵版名無しさん
09/12/16 09:16:10
お前のようなババアが居るか!
はしゅ~、ちにゃっ!
473:愛蔵版名無しさん
09/12/16 14:48:43
北斗の拳ってメインキャラクターがどんどん死んでいくよね
しかも生き返らないから(復活したユリアすら結局すぐ死んだし)リアルでハラハラする
レイ、トキ、ユリア等の主人公側の重要な仲間キャラクターが、死んでいくのは他の漫画じゃ考えられないな
そこが最大の魅力でもあると思う
474:愛蔵版名無しさん
09/12/16 15:25:55
でも北斗南斗元斗のフルメンバーで修羅の国に行くとこ見たかった
475:愛蔵版名無しさん
09/12/16 15:32:11
いや、それだと引き立て役にまわされる。
空に浮かんでるほうが格好良い。
476:愛蔵版名無しさん
09/12/16 15:39:25
ケンシロウ暗殺ヨロ
3 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/16(水) 13:44:44 ID:6pnfvW0R0
小沢一郎12月12日 韓国にて
「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」
・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ
URLリンク(www.youtube.com) (1/5)
URLリンク(www.youtube.com) (2/5)
URLリンク(www.youtube.com) (3/5)
URLリンク(www.youtube.com) (4/5)
URLリンク(www.youtube.com) (5/5)
ヒイイイィィィ(´Д`;)ィィィイイイイイ
477:愛蔵版名無しさん
09/12/16 15:45:05
>>474
ラオウにはみんながピンチのときに遅れて登場してほしい。
478:愛蔵版名無しさん
09/12/16 15:50:17
>>477
砂蜘蛛の時点でピンチになったらカッコつかないだろ
479:愛蔵版名無しさん
09/12/16 16:50:04
>>475
カイオウ「フフハハハ! 次はだれだ トキかラオウか!」
ラオウ「おごるなカイオウ! きさまを倒す秘拳はケンシロウが知っておるわ!」
こうですね、わかります
480:愛蔵版名無しさん
09/12/16 17:31:05
とりあえず往きの船でサウザーとファルコあたりに一悶着ほしいところ。
481:愛蔵版名無しさん
09/12/16 19:22:05
みんなでクルクル
482:愛蔵版名無しさん
09/12/16 19:29:15
サウザー対ハンのオールバック対決~!ドンドンドンパフパフ~!
483:愛蔵版名無しさん
09/12/16 19:51:33
なにそれクソ面白そうなんだけど
武論尊&原哲夫ならパラレルワールドでいいからやってほしいわ
南斗がどんだけ通用するかだな
484:愛蔵版名無しさん
09/12/16 22:14:49
別にサウザー以外の南斗は弱くてもいいとおもうけど
レイとかシュウはザコキャラ相手でもかっこいい
485:愛蔵版名無しさん
09/12/16 22:36:02
レイとかユダの技って離れてても使えるからいいよね
シュウは目が見えないけど心眼で敵を捉えることができるし
486:愛蔵版名無しさん
09/12/16 23:16:38
ハン「南斗・・・しらんな そのような下賤な拳法・・」
サウザー「ふん・・下郎の分際でたいした口をきくわ!」
ハン「我が疾風の拳をみきれるかな?! せや!」
サウザー「ふぐ! ふふふ・・なかなかすばやい踏み込み!さすが北斗を冠するだけはあるようだな?」
ハン「ふ・・貴様は既に葬っている・・」
サウザー「さて・・つまらぬやつを相手にしてしまったな・・次の羅将とやらもしれたものだな」
ハン「む・・ばかな!・なぜ・・!確かに破孔をついたはずっ・・ぐわ!!!」ぶしゅー!
サウザー「疾風の拳をもつのはお前だけとでもおもったか?既に極星十字拳は貴様に致命の一撃を刻んでおるわ!」
サウザー勝利
487:愛蔵版名無しさん
09/12/16 23:18:53
何かしら体に秘密があると知った上で戦うのと
何も知らずいきなり戦うのとじゃ大違い
魔界に入っていないしハンになら勝てるかもしれないね
488:愛蔵版名無しさん
09/12/17 00:27:45 Vr7e6B6h
*「もう葬っている
*「ふ・・おまえがそれをこの世で見ることはない
*「なにわ・・・らぎゃあ!!
*「・・・愚かなことだ・・・ラオウを怖れることだけが正しかった・・おまえの勝機ははただ1つ・・それはラオウが持っていた
おまえの血は赤かった・・・それがせめてもの救いだ
489:愛蔵版名無しさん
09/12/17 00:55:43
サウザーは数を3つまで数えられます
ハンは100までなら数えられます
よってハンの勝ち
490:愛蔵版名無しさん
09/12/17 01:01:12
ギョウコ「はっはっはは はあ あ…ひゃあ」
ハート様「わたしは今日まであなたたちのことを
降りかかる火の粉だと思って払ってきました…
ですが……これからは違います!!
カイオウに与するものは、このわたし自らが
戦いほうむってやりましょう!!」
ギョウコ「ぬぐあ~ ブッ殺してやる、くそ!!」
ハート様「 ブ タ ヤ ロ ウ !! 」
491:愛蔵版名無しさん
09/12/17 05:27:05 vK6HeYAg
ラオウ「カイオウめ!油断しおったわ!くらえっ」
カイオウ「油断?何の事かな?これは余裕というものだ」
ラオウ「ぐわぁぁぁぁ…ケン…シロウ……」
こうですね、わかります
492:愛蔵版名無しさん
09/12/17 06:01:19
ケンとユリアって二人のときどんな会話してんだろ?
回想シーンとかでは楽しそうにしてるけど
ケンと話しても盛り上がりそうにないんだが
ユリアが一方的に話かけてケンが相づちをうつだけみたいな気がする
493:愛蔵版名無しさん
09/12/17 06:50:20
大人のユリアは工藤静香に似てて可愛くないけど、子供時代は可愛い
皆子供時代のユリアに惚れたんだよきっと
子供時代は全く別人に見える
494:愛蔵版名無しさん
09/12/17 07:32:57
ロリコンはしね
495:愛蔵版名無しさん
09/12/17 07:54:50
ユリアは処女?
496:愛蔵版名無しさん
09/12/17 07:57:08
こんな大人ユリアならむしゃぶりつく
URLリンク(natalie.mu)
URLリンク(i0.sinaimg.cn)
URLリンク(image2.sina.com.cn)
URLリンク(news.cnhubei.com)
URLリンク(www.fyjwl.cn)
URLリンク(www.jschina.com.cn)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
497:愛蔵版名無しさん
09/12/17 08:32:29
この前貼られてたタフボーイの動画のユリアはかわいかった
498:愛蔵版名無しさん
09/12/17 08:58:57
うぬら おはよう
499:愛蔵版名無しさん
09/12/17 09:36:16
リンと一緒にユリアもさらわれたら南斗が動く可能性はあるね。
敵の敵は味方の法則。
500:愛蔵版名無しさん
09/12/17 09:46:40
しかし、各流派の伝承者が皆死んじゃって
以後どうするんだろう。
北斗はまだしも、南斗なんて壊滅じゃね?
501:愛蔵版名無しさん
09/12/17 09:50:56
ヒント:水影心
502:愛蔵版名無しさん
09/12/17 10:39:55
北斗の拳は切ない
ラオウ、トキ、レイ、ユリア
皆死んでしまった…
だから、TOUGH BOYの曲を聞いて涙目に…
503:愛蔵版名無しさん
09/12/17 10:42:14
>>494
過剰反応してる辺り、コンプレックスあるのお前じゃねーの?w死ねよ老け専w
504:愛蔵版名無しさん
09/12/17 11:12:47
ロリコンの俺は死ね
505:愛蔵版名無しさん
09/12/17 11:17:42
シュウ様はロリコンが嫌いだからな
506:愛蔵版名無しさん
09/12/17 11:25:26
>>501
惜しむらくはユダとシュウとシンとユリアが奥義を見せてないことだな
ユリアは2人暮らしの時に見せてたかも知れないが
507:愛蔵版名無しさん
09/12/17 11:32:38
ユリアはマグロっぽい。
508:愛蔵版名無しさん
09/12/17 11:42:35
子供のころマグロのユリアをケンシロウが悦ばせたみたいなエピソードがあっただろ
509:愛蔵版名無しさん
09/12/17 12:17:03
>>505
ロリコンであっても虐待を加えない紳士ならオーケーだろう
510:愛蔵版名無しさん
09/12/17 12:54:49
ロリコンは存在自体気持ち悪い
マザコンのほうがまし
511:愛蔵版名無しさん
09/12/17 12:56:10
ロリコン紳士w
512:愛蔵版名無しさん
09/12/17 13:04:12
なんだ、ケンシロウのことか
513:愛蔵版名無しさん
09/12/17 13:22:18
シュウが俺を呼んでいる
このシーンが一番きまくります
514:愛蔵版名無しさん
09/12/17 15:13:59
カイオウ 「南斗最強の男 サウザーその体には北斗が効かぬ秘密があるという・・」
サウザー 「ほお・・この辺境の地に巣くう地蟲にも我が不死身の肉体の誉れがつたわっておったか」
カイオウ「しかしこのカイオウ何の策も持たずに敵に相対する愚か者ではないわ!肉体が無敵でも瘴気には勝てまい!」
サウザー「ふ、ガスごときでこのサウザーがとめられるとおもったか!我が拳は制圧前進あるのみ!」
カイオウ「かかったわ!愚か者め!暗琉天破! 我が精鋭の修羅どもの刃にはてるがよい!矢を放て!」
サウザー「ぐわ!!こ、これは位置がつかぬ!ぐお おのれ・・!矢ごときでこの聖帝に致命の一撃をいれられると思ったか!」
カイオウ「ふっ 小蜂にも針はある・・慎重に慎重を期すのがこのカイオウの流儀! 間合いにおらぬこの俺に貴様は攻撃するすべを持つまい!」
サウザー「空間をゆがませたか・・恐るべき闘気よ! このサウザーも虚をすて立ち向かわねばなるまい・・
歪みの及ぶ距離はわずか・・空を舞い空を間合いとする南斗はたとえ歪みの中でも己の間合いは失わん!南斗鳳凰拳奥義天翔十字鳳!」
カイオウ「な!魔闘気の外から恐るべき踏み込みのはやさ!ぬあ!・・ひ、ひけぇい! 破孔が通じぬ今は決戦の時ではない・・
勝負は預けようサウザー・・しかし次に会うときは貴様の鎧はすでにはがれているとおもえ!」
黒夜叉「魔闘気の範囲はせまい・・すばやく空を移動しつずければ位置をみうしなうことはない・・南斗・劉家の拳にとっては災いとなる拳よ・」
サウザー「ぬう! 退きおったか! あの闘気・・豪の拳ももちあわせていように・・誇りと威に未練を持たぬぬえの様な姑息な拳風がやつの真の強さやもしれぬな・・」
カイオウ 退却 引き分け
515:愛蔵版名無しさん
09/12/17 15:43:04
天翔十字鳳も秘密知らなかったら無想転生みたいなもんだからな
516:愛蔵版名無しさん
09/12/17 15:52:57
無想→打撃無効、秘孔使えなくなる
天翔→打撃無効、斬撃はそのまま使える
ついでに北斗と南斗の拳法の性質上、無想より天翔の方が動きが大きい。
天翔の方が性能良いっぽい。
天破活殺みたいな無茶な奥義が必要だったのも分かる気がする。
517:愛蔵版名無しさん
09/12/17 16:15:56
実際ラオウがサウザーを避けてたからね。
ケンになぜ死にいそぐみたいなことも言ってたし。
秘密知らなかったらラオウでも勝てなかった可能性は高い。
518:愛蔵版名無しさん
09/12/17 16:41:43
サウザーはお師さんの死で愛と哀しみを知ってるから同じ類の技かもしれん
519:愛蔵版名無しさん
09/12/17 16:49:32
サウザーがもし今の時代に生きてたら間違いなく槍投げの選手だな
520:愛蔵版名無しさん
09/12/17 17:01:20
つか槍投げでシュウじゃなくてケンシロウ刺せよ
あの時のケンシロウは完全に気づいてなかったから多分倒せてたぞ?
521:愛蔵版名無しさん
09/12/17 17:03:47
二指~で投げ返されるんじゃないか?
槍だと無理かな。
522:愛蔵版名無しさん
09/12/17 17:49:25
ラオウって秘孔突くっていうより
思いっきりぶんなぐってるだけだよな
サウザーもラオウにぶん殴られたら死ぬと思うけど
523:愛蔵版名無しさん
09/12/17 18:03:10
ラオウは馬術、ゴンズはハンマー投げ、シュウは重量上げ・・・
524:愛蔵版名無しさん
09/12/17 18:42:35
黒王ってどう見ても軽快な芸のできるタイプの馬じゃない。
ばんえい馬とかそんなんじゃないか?
525:愛蔵版名無しさん
09/12/17 19:36:56
黒王とかあんな強い脚力なら象ですら蹴り殺せそうだな
526:愛蔵版名無しさん
09/12/17 19:38:11
つっこみどころはシュウなのでは?w
527:愛蔵版名無しさん
09/12/17 19:43:09
>>500
まあ、南斗は北斗と違って門下生がいっぱい居ますから。
なんとか伝承していくんでね?
528:愛蔵版名無しさん
09/12/17 20:29:39
ファルコはパラリンピックの選手だな
529:愛蔵版名無しさん
09/12/17 20:33:16
>>528
トライアスロンがいいかもね
修羅の国まで遠泳
530:愛蔵版名無しさん
09/12/17 20:37:12
南斗六星と南斗五車星合わせてイレブン
サッカーだ
531:愛蔵版名無しさん
09/12/17 20:46:12
ユリアはマネージャーしか出来ないだろうねぇ
リハクは監督にむいてる(?)
532:愛蔵版名無しさん
09/12/17 20:48:00 Vr7e6B6h
そりゃマネージャーに失礼だろ
533:愛蔵版名無しさん
09/12/17 20:50:22
血統から考えてユリアは身体能力高いんじゃないかな
いやマネージャーのほうがいいけど
534:愛蔵版名無しさん
09/12/17 20:55:51
激振孔って心臓の運動がヤバいことになるんだよね?
なんで胸が膨れ上がるのか
未だに分からん…
バイアグラ使用時のチンポみたいな感じ?
535:愛蔵版名無しさん
09/12/18 02:18:26
>>518
天翔=眉一つ動かさず体の流れを見切っていると評す
無想=実体を空に消し去ったと言うのかと仰天する
北斗系スレに於いて
天翔は何度かターちゃんの変態避けに例えられた。
一時的ではあるが当たり判定と存在判定を消してしまう無想とはチト違う
536:愛蔵版名無しさん
09/12/18 03:31:47
見切りでよけているとしたら、それはそれである意味凶悪な性能だよね
537:愛蔵版名無しさん
09/12/18 03:31:50
>>534
激振孔によって無惨に殺されるという自らの運命を悟り、
その無念さと怒りの感情が、ケンシロウの肉体と同じように
彼の筋肉を隆起させたのだろう。だがその凄まじいまでの怒りも
残念ながら激振孔をはねのける結果にはならなかった。
ただの髭親父のようだが、彼も世紀末屈指のタフボーイだ!
538:愛蔵版名無しさん
09/12/18 07:05:41
>>537
何言ってんのこのカス
539:愛蔵版名無しさん
09/12/18 12:21:02
>>523
たしか二人がかりで持ってたよね?あのトンガリコーン
シュウが力持ちなのは間違いないね
540:愛蔵版名無しさん
09/12/18 14:32:27
地中に埋まってた鉄骨をケンが片手で引き出すシーンあったじゃん
なぜかあのシーンが劇中一番「ケンすげえええええ」って思ったシーンでした
片手でフドウを持ち上げるとか、大岩を持ち上げて歩くとかいろいろやってるのにね
なんでだろう
541:愛蔵版名無しさん
09/12/18 14:34:47
あれ片手っつうより摘んでなかった?
542:愛蔵版名無しさん
09/12/18 21:40:19
>>540-541
何この分かりやすい自演
543:愛蔵版名無しさん
09/12/18 22:27:00
自演じゃないよ
544:愛蔵版名無しさん
09/12/18 23:48:14
鉄骨引き出すってどこのシーンだよ。そこまで完璧に覚えてねーぞ
545:愛蔵版名無しさん
09/12/18 23:50:52
あれだろ、牙一族親父をブヨブヨにしていじめる場面。
ケンシロウと鉄骨の絡みなんてそのくらいしかないじゃんか。
546:愛蔵版名無しさん
09/12/19 00:03:26
鉄骨で殴られても無傷の牙大王もかなり強いよな。
北斗神拳が反則過ぎるんだよ・・・・
547:愛蔵版名無しさん
09/12/19 00:12:15
リュウガ編で、向かってくるコンクリか何かの巨大な塊を
まっぷたつに砕いたのも凄かった。
ケンシロウの怪力っぷりを見てると、シュウほどのキャラが
十字陵のあれに潰されるというのは若干奇妙にも感じるな。
持ち上げたまま死亡したから上に被さっただけ、ともとれるが。
548:愛蔵版名無しさん
09/12/19 01:05:34
頂上に到達した途端にシュウの気が抜けて鋼鉄並の体が豆腐になったようだ
549:愛蔵版名無しさん
09/12/19 01:29:36
てか、あの槍が刺さった段階でケンはなんであれどかしてやらないの?
550:愛蔵版名無しさん
09/12/19 02:50:11
そう、ボルゲにやられた瀕死のバットの生命を助けられたことを考えれば、
槍を引き抜いて、秘孔を突けば生命は何とか助かっただろう。
551:愛蔵版名無しさん
09/12/19 07:39:19
あの十字陵が崩れたのは、ど素人の子どもだけで作ったからだろうな
552:愛蔵版名無しさん
09/12/19 10:20:02
設計士の手抜きだろ、頭良さそうな奴いないっぽいから
553:愛蔵版名無しさん
09/12/19 12:16:31
十字陵崩壊に関する諸説
1、子供を労働力にしたことによる施行の不備
2、設計の不備
a、モヒカンを指揮にあたらせたため
b、霊廟開閉機構に無理があったため
3、十字陵に仕込まれた電磁石の暴走
4、シュウの内部からの掘削による破壊活動
5、自壊装置の存在
他になにかあれば
554:愛蔵版名無しさん
09/12/19 12:35:55
>>553
乱世ではモヒカンでも平和の世では建築現場の監督だったんだよ!
設計はモヒカンの吉村作治!
555:愛蔵版名無しさん
09/12/19 13:27:27
やっぱ即身仏のお師さんのせいかな
556:愛蔵版名無しさん
09/12/19 18:45:46
いや漫画だし。
武論尊の設定だし。
557:愛蔵版名無しさん
09/12/19 18:58:29 K3SvFkGF
独裁恐怖政治が辿る典型的な末路だね
側近まで含めて全ての国民が面従腹背で
十字陵は聖帝が生きている間だけ立っていればよく
後片付けまで設計に組み込まれているのは聖帝以外の全員が知っていた
558:愛蔵版名無しさん
09/12/19 19:09:26
やっぱ子供をあんな肉体労働させるのは酷いし
効率も勿論悪い
サウザーって暴君な上に暗君だな
559:愛蔵版名無しさん
09/12/19 19:11:35
南斗姉歯拳の使い手のよる建築
560:愛蔵版名無しさん
09/12/19 19:58:06
>>558
ガキは反乱起こさないから使ってるって設定だっただろ
561:愛蔵版名無しさん
09/12/19 20:40:41
>>560
いや、そんな理由があろうがなかろうが酷いことには変わり無いだろw
562:愛蔵版名無しさん
09/12/19 20:51:32
酷くなかったら敵にならねえだろ
563:愛蔵版名無しさん
09/12/19 21:16:17
あの時代に倫理感なんて全て弱者の言い訳でしかない
酷いだ何だなんて意味なし
564:愛蔵版名無しさん
09/12/19 21:57:51
ケンシロウとサウザーが派手に暴れたから壊れたに一票
実は想像を遥かに上回る負荷がかかっていたに違いない
565:愛蔵版名無しさん
09/12/19 22:24:56
>>553
あの角度を見る限りもともと自重を支えるのが危うい
構造的な欠陥があったんじゃないかな
頂上に重そうな石を置いたり、
その上で暴れたりしたことが引き金となって崩壊
566:愛蔵版名無しさん
09/12/19 22:45:53
>>559
地味にワロタw
567:愛蔵版名無しさん
09/12/19 23:44:18
マミヤの尻を威勢良くパンパーン!と叩きたい
568:愛蔵版名無しさん
09/12/19 23:48:55
>>567
そんなことしたら頭からピューッと血がふき出しそうだな
569:愛蔵版名無しさん
09/12/20 00:07:04
マミヤは本当にいい女だ。
ユリアはただのクソ女。
顔が似てるのにここまで印象が違うとは。
570:愛蔵版名無しさん
09/12/20 00:27:09 j0cE7Dy/
バージニア・へー
571:愛蔵版名無しさん
09/12/20 09:30:37
マミヤが村のリーダーだったのは体をつかっての肉欲支配
572:愛蔵版名無しさん
09/12/20 12:20:31
実はモヒカンの半分は女性
573:愛蔵版名無しさん
09/12/20 13:12:01
定期的にマミヤ厨が湧くな
ユリア>マミヤは決定してることなのに
574:愛蔵版名無しさん
09/12/20 13:21:57
でも頭がいいのはユリアだよ
575:愛蔵版名無しさん
09/12/20 14:05:15
ケンシロウに泣きながら怒りをぶつけるマミヤさん
女だわ
576:愛蔵版名無しさん
09/12/20 15:04:21
美しいものにはてだしできないといいながらマミヤには刺青いれてるし
ユダは怒ったレイに切り刻まれて醜いしにざまをさらすのがいやだったから
嘘をいったとおもわれる。
だからマミヤはすでにユダによって散々いたぶり尽くされた残りかすみたいな体
であろう。
577:愛蔵版名無しさん
09/12/20 15:12:31
そもそもユダってちゃんと勃つのかね?
578:愛蔵版名無しさん
09/12/20 15:50:48
たまがないから
579:愛蔵版名無しさん
09/12/20 16:47:33
まとめ
十字陵崩壊に関する諸説
1、子供を労働力にしたことによる施行の不備
2、設計の不備
a、傾斜角度等、建築としての構造的欠陥
b、モヒカンを指揮にあたらせたため
c、霊廟開閉機構に無理があったため
d、南斗姉歯拳
3、十字陵に仕込まれた電磁石の暴走
4、シュウの内部からの掘削による破壊活動
5、自壊装置の存在
6、戦闘の足場として使用した際のダメージ
または、1~6のいずれかが重複して起きたため。
580:愛蔵版名無しさん
09/12/20 16:48:25
>>578
あの筋肉を見てもそう言えるのか?
581:愛蔵版名無しさん
09/12/20 16:51:09
>>579
1、2(dはないわw)、6が重なって起こったんだろうな
582:愛蔵版名無しさん
09/12/20 17:29:44
ラオウはKINGのバルコムと内通していたのと同じく
サウザーの元にも手を伸ばしていたんだよ。
そして、その内通者は聖帝十字陵の破壊工作を行っていた。
そして、ラオウの旗下には泰山流の者が多い。
ウイグル、リュウガ、ヒルカ、そしてバルコム。
おそらく聖帝十字陵を破壊したのも泰山姉歯拳の使い手だろう。
583:愛蔵版名無しさん
09/12/20 18:04:54
>>582
ツマンネ
584:愛蔵版名無しさん
09/12/20 18:07:02
ゴメンw『南斗姉歯拳 』めっちゃツボッたwww
585:愛蔵版名無しさん
09/12/20 20:24:24
偽りの建築士、姉歯!
姉歯「ん?間違えたかな?」
―ガシャガシャーン!!
姉歯「おれの求める耐震偽装はまだ遠い!」
ケンシロウ「貴様だけは許さん!アータタタタ!」
レイ「ほ~ぅ、元の頭に戻ってきたな」
586:愛蔵版名無しさん
09/12/20 20:44:44
ワロタwww
587:愛蔵版名無しさん
09/12/20 20:55:21
クズの自演が激しいな
588:愛蔵版名無しさん
09/12/20 21:30:41
自演じゃないよ(キリッ
589:愛蔵版名無しさん
09/12/20 22:59:21
どうみても自演だろw
見てるだけですごく恥ずかしくなる
590:愛蔵版名無しさん
09/12/20 23:24:38
自演て決め付ける奴って自分が自演ばかりするからそう思うの?
それとも自分にレス付かないから他の人にレス付いてるのが羨ましいからそう思おうとするの?
591:愛蔵版名無しさん
09/12/20 23:39:45
>>590
そのコピペも古い
592:愛蔵版名無しさん
09/12/20 23:41:40
荒らしはほっとけ
593:愛蔵版名無しさん
09/12/20 23:42:10 j0cE7Dy/
2ch歴の長さを自慢したいのか(プゲラ
594:愛蔵版名無しさん
09/12/21 00:10:01
そういえばケンシロウを救出する時にシバも十字陵に侵入成功してたのでは。
あの有能な息子のことだから、彼がなにか仕掛けっていった可能性もある。
どうかシバをほめてやってください。
595:愛蔵版名無しさん
09/12/21 00:32:43
>>594
採用。
596:愛蔵版名無しさん
09/12/21 02:23:34
南斗六聖拳の宿命は重い。シバにはその宿命は負わせたくなかった…。
だから南斗白鷺拳はシバには伝えなかったんです。
代わりに南斗姉歯拳を伝えました。
597:愛蔵版名無しさん
09/12/21 03:34:53
シバは南斗爆殺拳の伝承者
ケンシロウを助けるための自爆は一度限りの究極奥義
で、伝承者争いに敗れたのがジャッカル
598:愛蔵版名無しさん
09/12/21 07:19:49
ホントにおまえらツマンネ
599:愛蔵版名無しさん
09/12/21 07:33:24
完成を急がせた為に手抜き工事になるのはよくある事
見えない所はスカスカなんだろ
600:愛蔵版名無しさん
09/12/21 07:39:54
でも倒壊したのがサウザー没後でよかったよね
生きてるうちに倒壊したら子供達がどうなっていたことか・・・
601:愛蔵版名無しさん
09/12/21 07:59:40
>>598
おまえが一番つまらないと思う
602:愛蔵版名無しさん
09/12/21 08:54:17
面白いとかつまらないのレス自体いらないんだよ。
たしかに面白いのレスがついてて、は?どこがって思うときはある。
けどいちいちつまらないのレスする必要もない。
603:愛蔵版名無しさん
09/12/21 09:01:31
人それぞれ感性も価値観も違う
自分が面白いと思っても人はそう思わなかったり
自分がつまらないと思っても人はそう思わなかったり
おもしろいと思ったネタにはみんなのってくるし
つまらないと思えばスルーする
それだけのこと
604:愛蔵版名無しさん
09/12/21 09:10:31
スレ住人の感性なんて
はっきりいって多数決
605:愛蔵版名無しさん
09/12/21 10:56:05
>>602-603
いや同じじゃなきゃダメだし。
オレ昔ツマンネや何言ってんのこのカス言ったネタで他の奴ら盛り上がって恥かいたし。
ニワカやゆとりて言ってごまかすしかなかったし。
606:愛蔵版名無しさん
09/12/21 11:07:14
>>605
氏ねば?
607:愛蔵版名無しさん
09/12/21 11:22:31
マミヤはノーブラ
608:愛蔵版名無しさん
09/12/21 11:27:37
ノーブラは垂れ乳になってしまうよ
609:愛蔵版名無しさん
09/12/21 12:17:19
だがそれがいい!
マミヤのやや垂れた乳とでかい乳輪がいい!
610:愛蔵版名無しさん
09/12/21 12:47:45
世紀末 建築士伝説 姉歯の拳!
姉歯「鉄筋を3本抜いておいた。お前の命はあと3秒。」
建築主「ひでぶっ!」
611:愛蔵版名無しさん
09/12/21 14:26:59
マミヤがノーブラっていうなら陥没なんだよな?な?
612:愛蔵版名無しさん
09/12/21 14:49:24
知ったところで誰に語ることもできぬ
613:愛蔵版名無しさん
09/12/21 15:39:58
アイリは黒くてデカイ
614:愛蔵版名無しさん
09/12/21 16:41:21
そんな女売れねえだろ
615:愛蔵版名無しさん
09/12/21 17:03:46
フドウは以外にも美乳
616:愛蔵版名無しさん
09/12/21 20:03:54
アイリたんはピンク
マミヤはややくすんだ茶色
617:愛蔵版名無しさん
09/12/21 20:10:46
ユリアは赤黒くてデカイ
618:愛蔵版名無しさん
09/12/21 22:17:50
バットの母さんは?
619:愛蔵版名無しさん
09/12/21 22:29:27
垂れてしなびてベージュに近いピンク
620:愛蔵版名無しさん
09/12/22 20:13:44
マミヤはユダのとこであんな辱めを受けておいて
なんであんなに自信過剰で高飛車なんだろう
621:愛蔵版名無しさん
09/12/22 20:36:36
自信過剰で高飛車はユリアだろ
マミヤは控え目で空気嫁て優しくてエロい
622:愛蔵版名無しさん
09/12/22 20:43:49
ユリアは本当にいらない子
死んでからも周りに迷惑かけて
あんな腐れ外道全然人気ないだろ
なのになんで映画や漫画にユリアの外伝が出るんだ?
623:愛蔵版名無しさん
09/12/22 21:37:57
やっぱトウが一番だと思う
純潔だし一途だしね
624:愛蔵版名無しさん
09/12/22 23:50:57
バロナ、アルフ、ゼブラと中国なのに・・・なぜか黒人が多い修羅の国
625:愛蔵版名無しさん
09/12/23 01:29:48
>>624
近年、中国はアフリカ諸国との交流を深めている。
そのうち人的交流もさかんになるだろう。
ブロンソンはそうした社会情勢を予測していたんだよ。
626:愛蔵版名無しさん
09/12/23 03:32:18
バロナはちゃうやろ
627:愛蔵版名無しさん
09/12/23 14:49:51
116:愛蔵版名無しさん :2009/12/23(水) 02:01:57 ID:??? [sage]
>>627愛を根こそぎ奪い、>>627の未来に取り返しのつかない深刻なダメージを与えた、あの忌まわしき199X年、冬。
>>627は己の宿命を知り、運命を呪った
。
そのあまりの悲劇ゆえに、>>627の記憶を>>627自らが封印したとされ、その真相を知る者は誰もいない。
ただ、北斗七星は>>627の総てをみている。
628:愛蔵版名無しさん
09/12/23 15:45:31
>>627
何言ってんのこのカス
629:愛蔵版名無しさん
09/12/23 16:24:00
我が魂の叫び
630:愛蔵版名無しさん
09/12/23 16:32:35
サヤカ≧マミヤ>ミュウ≧サラ≧トウ>ケイ(GOLANに捕まった人妻)>シンの侍女>その他脇役の女性
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トヨ>>>リン>ユリア=シェルターのババア=でかいババア
631:愛蔵版名無しさん
09/12/23 22:02:35 cvibYxfa
ケンシロウ「ユリアの文句は俺に言え」
632:愛蔵版名無しさん
09/12/24 00:13:58
マミヤってとげとげヨーヨーとがびしぐらいしか使えないくせに、「戦います!」とか
言っちゃって、自分の力量を過信してるよね。マミヤがいなければレイは死なないで
すんだかもしれん。マミヤに倒された男たちって、どんだけ弱いのかって思う。
633:愛蔵版名無しさん
09/12/24 04:43:02
ボウガンと真空飛び膝蹴りの使い手です
アニメでは火炎放射器も使ってました
634:愛蔵版名無しさん
09/12/24 06:19:48
ガンダムに続いて北斗無双か…。PS3買おうかな。
635:愛蔵版名無しさん
09/12/24 09:31:50
「女は子を産み、そして物語を語り継ぐ…男の闘いの物語を!」
レイのしびれるセリフだが、マミヤとレイはやってないよな。マミヤはあのあと
誰の子を産んでレイの物語をするのだろう。
636:愛蔵版名無しさん
09/12/24 10:44:27
そりゃあ、ケンシロウとでしょう
戦いの荒野から帰ったケンシロウとやる予定なんでしょう
637:愛蔵版名無しさん
09/12/24 12:00:11
実はバットともやってます。
638:愛蔵版名無しさん
09/12/24 12:16:58
リン「さようならケン、私はやっと気づきました。誰を愛すべきかを」
タタタッ、バタンッ
リン「バット!」
バット「うああああっっ!いいっ!マミヤさん、いいっ!ハァハァ」
マミヤ「フフフ、バット、もっと腰を使ってあげるねハァハァ」
バット「はうあああああっっ!いぐっ!マミヤさんいぐっ!ハァハァ」
マミヤ「一緒にいってあげるハァハァ」
リン「けーーーーーーーーーーーーん!!」
639:愛蔵版名無しさん
09/12/24 12:29:45
最後の叫びがw
640:愛蔵版名無しさん
09/12/24 13:13:53
20歳のバットと30歳のマミヤのS●X
イイ!!(・∀・)
641:愛蔵版名無しさん
09/12/24 13:19:22
高齢出産はきついお
642:愛蔵版名無しさん
09/12/24 13:22:37
バット「筆下ろしはアイリさんだったけどな」
643:愛蔵版名無しさん
09/12/24 15:40:21
マミヤはアイリとビアンな関係
バットはケンとぐふぐふw
644:愛蔵版名無しさん
09/12/24 15:44:44
安らかに逝ったユリアとか遠い目で語ってたけど
ケンがバックからパーンとやった瞬間に衝撃で脳髄脳幹が頭頂から射出されて死んだのではなかろうか
645:愛蔵版名無しさん
09/12/24 15:51:46
まさに悦楽の絶頂に昇天したわけですね、わかります。
646:愛蔵版名無しさん
09/12/24 18:47:11
いやいや、木彫りのあまりのキモさに昇天したんでしょう
647:愛蔵版名無しさん
09/12/24 20:15:41
>>646
気持ちいいの間違いでは?
648:愛蔵版名無しさん
09/12/24 23:17:28
うっかりセクースもできない北斗神拳伝承者はいやだあああ
649:愛蔵版名無しさん
09/12/25 09:27:11
インポに効く秘孔が知りたい。
650:愛蔵版名無しさん
09/12/25 09:49:03
お前はもう勃っている
651:愛蔵版名無しさん
09/12/25 12:28:09
>>649
前立腺のあたりにあるらしい
652:愛蔵版名無しさん
09/12/25 12:36:05
回春マッサージの値段の高い店に行けば、その道のプロが秘孔突いてくれるよ。
安い店だとただのヌきの可能性があるから要注意。
653:愛蔵版名無しさん
09/12/25 19:41:00
どう見てもゴリラ
URLリンク(up.mugitya.com)
654:愛蔵版名無しさん
09/12/25 20:30:00
アミバの、トキがケンシロウを助けた時にできた背中の傷とかジャギ様に教わってつけてもらったのかね
655:愛蔵版名無しさん
09/12/25 20:47:53
特殊メイクじゃね?
656:愛蔵版名無しさん
09/12/25 22:02:37
北斗の拳に成人コミックの要素があったら、
1、レイと激しく燃え上がるマミヤ
2、KINGの愛撫・挿入にも無表情なユリア
3、ハート様をユリア代わりにするKING
4、アイリとジャギ、牙親父との情事
5、冷えたケンの身体を懸命に温めようとするリン
こういった描写はあっただろうな
657:愛蔵版名無しさん
09/12/25 22:05:23
むしろ二次創作(18禁)じゃね?
658:愛蔵版名無しさん
09/12/25 22:33:57
3はねーだろwww
659:愛蔵版名無しさん
09/12/25 22:40:28
ハート様はその気があるそうですよ
660:愛蔵版名無しさん
09/12/25 23:24:02
>>646
あの木彫りは実はバイブのつもり
661:愛蔵版名無しさん
09/12/26 00:30:09
最近の流行なら、全員女体化だろ。
662:愛蔵版名無しさん
09/12/26 01:01:33
>>656
1、2、4はあっても良かったな
つーかまあ、そういうことは暗黙の了解であっただろう、と
脳内変換して原作読んでるがな
663:愛蔵版名無しさん
09/12/27 00:13:22
レイは死ぬ前にマミヤに受け入れてもらって子どもができてたらなといつも思う
664:愛蔵版名無しさん
09/12/27 00:50:26
アニメには一晩猶予があったから有り得ない話じゃない
レイとマミヤの子なら超かわいいだろうな
665:愛蔵版名無しさん
09/12/27 01:31:18
男でも女でも超美形だよね、きっと
666:愛蔵版名無しさん
09/12/27 03:49:45
アミバ様は普通に天才なのに道を誤りさえしなければ
667:愛蔵版名無しさん
09/12/27 09:16:24
アミバは争いの無い時代なら間違いなく
お笑いの世界で物真似師として活躍できただろうね
668:愛蔵版名無しさん
09/12/27 09:29:08
木偶を使っていっこくどうばりの腹話術もできるな
669:愛蔵版名無しさん
09/12/27 10:39:19
レイが死に際にマミヤに「一瞬でもいい。女としての幸せを求めるのだ」と言っていたけど、
それが>>638だったとは・・・
670:愛蔵版名無しさん
09/12/27 11:59:26
女としての幸せって快楽だけじゃないよ
671:愛蔵版名無しさん
09/12/27 12:24:57
いまだにカイオウが顔を仮面で隠してた理由の意味がわからん
672:愛蔵版名無しさん
09/12/27 12:37:02
あの顔の傷を隠すため
自身の弱さの象徴が全身の傷だから
673:愛蔵版名無しさん
09/12/27 12:48:55
カイオウは今風で言えばリスカやODするメンヘラなわけだ
674:愛蔵版名無しさん
09/12/27 14:14:15
本スレの規制厨いい加減ウゼー
675:愛蔵版名無しさん
09/12/27 17:51:06
顔の傷を隠すとかジャギとあんまり変わらねぇw
676:愛蔵版名無しさん
09/12/27 18:47:30
魔闘気を抑えきれないため鎧兜を着けているんだよ
677:愛蔵版名無しさん
09/12/27 18:51:12
あ、そうだったw
678:愛蔵版名無しさん
09/12/27 18:51:32
>>666
トキに会ってからの短期間でジャギ以上に北斗神拳をマスターしてるからな。
ジャギがしょぼい事を考えても、これはやっぱり凄いよな。
もし真面目に南斗を学んでいたら聖帝すら越える逸材になれたかもしれん・・・・
679:愛蔵版名無しさん
09/12/27 19:04:49
>>678
いや漫画だし。
武論尊の設定だし。
680:愛蔵版名無しさん
09/12/27 19:06:00
あいつが真面目にやるわけない
681:愛蔵版名無しさん
09/12/27 20:49:19
テレビにハート様のものまねしてるひとが…
682:愛蔵版名無しさん
09/12/27 20:50:31
どこ?w
683:愛蔵版名無しさん
09/12/27 21:01:30
もうおわったけど4chでやってたw
ハート様全体的に小さかったけど声だけ似てた
684:愛蔵版名無しさん
09/12/27 21:20:51
いや4chじゃないし。
10chだし。
685:愛蔵版名無しさん
09/12/27 21:27:15
地方
686:愛蔵版名無しさん
09/12/27 21:46:18
ハート様は紳士じゃないとな
687:愛蔵版名無しさん
09/12/27 22:09:58
いでぇよぉぉぉぉぉ!!!
688:愛蔵版名無しさん
09/12/27 22:17:13
古本屋で買ったコンビニ版全巻セットただいま再読中…リアル連載中は子供相手に
威張り散らすサウザーにあきれて、そこらへんで読むの止めたので。
GOLANの軍団を見たバットがケンに「あいつらは関東最大の軍団だ」って
セリフがあったはずなんだけど、ないねえ。マミヤがな~んでか「おめでとう!」
と祝福の雨あられのシーンも誕生日だか成人式だかわかんない。
689:愛蔵版名無しさん
09/12/27 22:22:11
今北斗って打とうとして『ほくろのけん』てタイプミスしてふと思ったんだが
北斗キャラに『ほくろ』ある人いたっけ?
690:愛蔵版名無しさん
09/12/27 22:24:36
胸に七つのほくろがある男がいるだろ
691:愛蔵版名無しさん
09/12/27 22:37:16
アイリの尻
見たから間違いない
692:愛蔵版名無しさん
09/12/27 22:38:19
あれは傷
693:愛蔵版名無しさん
09/12/27 23:00:44
マミヤも変わったほくろあるよね
UDとかの形の
694:愛蔵版名無しさん
09/12/27 23:09:10 PopULU5k
ユダの口元にホクロなかった?
サウザーの眉間とか
695:愛蔵版名無しさん
09/12/27 23:26:09
あーーーーー!あったやん!
でもサウザーのは赤くなかったか?
696:愛蔵版名無しさん
09/12/27 23:34:53
老化現象で赤い黒子が出るらしい
697:愛蔵版名無しさん
09/12/28 00:01:51
ユダのほくろは風間ゆみがモデル
698:愛蔵版名無しさん
09/12/28 01:20:03
間宮って当初はレイの子どもを宿してる設定だったの?
699:愛蔵版名無しさん
09/12/28 02:19:31
最後はやっぱり泣いちゃう
トキの呪縛をリンの叫びで破ったように
記憶の呪縛をバットの叫びが破る
北斗神拳最終奥義「他力本願」
700:愛蔵版名無しさん
09/12/28 03:50:44
北斗七百星
701:愛蔵版名無しさん
09/12/28 04:56:54
2って1と比べると不評だけど、
これはドラゴンボール、あるいはワンピース世代の意見が多いのかな?
ラオウが有名な点と、
パチンコパチスロは1のキャラのみだから。
自分もDB世代で北斗世代の30代?ではないけど2は2で面白かったけどな。
2はYOUTUBEのアニメで見たんだけど、
アニメだと結構好評なようだね2。
ラオウまでを漫画で見て、ラオウ以降も漫画でとなると結構疲れるかもね。
ジョジョなんかもそうだけど絵が良い意味で疲れる笑
702:愛蔵版名無しさん
09/12/28 05:01:23
>>688
KINGに対して「関東一円を~」ならあるが
マミヤがユダにさらわれたのは二十歳の誕生日を祝っていた日
703:愛蔵版名無しさん
09/12/28 07:58:35
>>701
おらナルト世代だけど1も2も面白いと思うんだってばよ!
704:愛蔵版名無しさん
09/12/28 09:15:44 Da8Plp9y
しかし、バットはいつの間にか、北斗神拳身につけてるし凄いよな。
705:愛蔵版名無しさん
09/12/28 09:24:29
>>688
へーコンビ二版ではカットされてるのか。あれ。
PS版の世紀末救世主伝説でも「関東一円を」って部分はカットされてたなあ。
アニメ版ではその台詞そのものが無かった。
706:愛蔵版名無しさん
09/12/28 10:51:05
>>704
みにつけてないからw
707:愛蔵版名無しさん
09/12/28 11:16:40
バットはどう見ても整形したよな
708:愛蔵版名無しさん
09/12/28 11:41:16
>>707
いやそんな設定ないし。
709:愛蔵版名無しさん
09/12/28 11:58:26
バット「鼻だけだよ。他はしてない。ハリウッドではみんなしてるじゃないか。」
710:愛蔵版名無しさん
09/12/28 12:42:39
トキはユリアを唯一愛した女性って言ってるけど結局童貞だったってことなの?ラオウ様は?ジャギ様は?
711:愛蔵版名無しさん
09/12/28 12:51:43
>>708
いやおまえオレのネタの使い方間違えてるし。
712:愛蔵版名無しさん
09/12/28 13:02:11
>>699
ユリアは死んでからも周囲に迷惑をかけるクズだよな
終編を読んでユリアがますます嫌いになった奴って結構いるはず
713:愛蔵版名無しさん
09/12/28 13:19:33
フ…
どうして男は何かあるごとに「童貞?童貞!」って詮索するのかな。
現実だろーが2次元だろーがお構いなし。あわれな生き物よ!
でもトキは「愛するがゆえに見守る愛もある」って言ってるし高潔な人格者だから
愛のためと修行のためにも童貞を守ったかもしれない。
714:愛蔵版名無しさん
09/12/28 14:06:00
>>699
大体なんであの場面リンの叫びだけであんなに超パワーアップすんだよ。いまだに納得がいかん。
もしかしてリンが実は天帝って設定と関係有るのかな。
いや、武論尊がそんな前から伏線貼る訳が無いかw
715:愛蔵版名無しさん
09/12/28 14:59:41
ただのイヤボーンだろ
716:愛蔵版名無しさん
09/12/28 16:51:37
>>710
ラオウには子供がいるだろ
717:愛蔵版名無しさん
09/12/28 18:21:20
コウケツは高潔
718:愛蔵版名無しさん
09/12/28 19:08:21
>>709
マイケルw
719:愛蔵版名無しさん
09/12/28 19:26:50 mMoxrLDK
>>710
童貞喪失に愛は不必要
720:愛蔵版名無しさん
09/12/28 20:53:23
>>710
診察に訪れる女を秘孔で眠らせてだな、
721:愛蔵版名無しさん
09/12/28 20:53:54
ユリアは百合やw
722:愛蔵版名無しさん
09/12/28 20:59:36
アインがあい~ん
723:愛蔵版名無しさん
09/12/28 21:06:43
バットのバット
724:愛蔵版名無しさん
09/12/28 21:13:21
ジャギがシャキッ!
725:愛蔵版名無しさん
09/12/28 21:18:18
レイの礼
(_ _ )
ヽノ)
ll
726:愛蔵版名無しさん
09/12/28 21:23:39
マミヤはまめや
727:愛蔵版名無しさん
09/12/28 21:25:21
シャチはチャチ
728:愛蔵版名無しさん
09/12/28 23:13:17
アインってワキガっぽいよな
729:愛蔵版名無しさん
09/12/28 23:32:57
ラオウは裸の王さま
730:愛蔵版名無しさん
09/12/28 23:58:56
ケンシロウが台パンしたら大変なことになる
731:愛蔵版名無しさん
09/12/29 00:23:21
北斗の拳最終回って、ジャンプ本誌の掲載順が最後から2番めだったと記憶してるんだが
間違ってる?「あれだけ大人気だった北斗も最後はこんな扱いになるのか」と
読みながら暗澹とした気分になった。せめてセンターカラーくらいはしてほしかった。
732:愛蔵版名無しさん
09/12/29 01:44:53
掲載順トップを維持したままで終了した作品てDBくらいしか知らない。
733:愛蔵版名無しさん
09/12/29 06:42:18 2/6F5T+5
今、シャチの1/15レジンフィギュア作ってるだけど
買ってくれる人、いる?
734:愛蔵版名無しさん
09/12/29 08:37:26
欲しいけど買わない
735:愛蔵版名無しさん
09/12/29 09:14:26
>>731-732
ジャンプ漫画は「人気がなくなるまで続ける」ってのが鉄則らしいからな。
DBみたいなのは例外的だよ。
736:愛蔵版名無しさん
09/12/29 14:17:55
北斗の拳→北斗の挙
ぐらいに落ちぶれた
最後まで読んだけど
737:愛蔵版名無しさん
09/12/29 14:20:27
北斗の拳→北斗の挙
何も変わってないやんw
738:愛蔵版名無しさん
09/12/29 14:48:23
バカ
739:愛蔵版名無しさん
09/12/29 21:14:31
ジュウザ外伝くるの?
740:愛蔵版名無しさん
09/12/30 12:36:22
リンとシンが出会っていたら、シンを改心させてケンの良きパートナーになっていた。
よってレイの登場もなかった。
741:愛蔵版名無しさん
09/12/30 15:11:09
いくらお人よしのケンでもシンのことは許せないはずだから
742:愛蔵版名無しさん
09/12/30 21:31:55
>>740
いやそんな設定ないし。
743:愛蔵版名無しさん
09/12/30 22:14:32
コンビニ版全巻読破した。正直ラオウ死後はいらないな。修羅の国編はラスト
近くになるほど絵が荒れてるし、原哲夫が描いてないケンもちらほら見える。
(JOJO立ちしてるケンとかw)人気があるうちは作者の血と汗と涙を搾り取れるだけ
搾り尽くすジャンプ編集部の非情さはラオウの比ではないわー!ぬぅん!
744:愛蔵版名無しさん
09/12/30 22:40:46
サウザーに情けをかけたケンは正直許せない
745:愛蔵版名無しさん
09/12/30 23:05:28 /k9OYwGp
ラオウ死後は、ケンは
(ベルセルクの)ガッツとなってストーリーが続く、
とオレは解釈している。
746:愛蔵版名無しさん
09/12/30 23:18:41
ガッツとはガッツが違う
747:愛蔵版名無しさん
09/12/30 23:57:42
当時のジャンプ編集に「余韻を残して終了」という手法を理解できる奴が一人もいなかった。
その時々が面白ければそれでいい、
完成された一個の作品を作り上げようという意識は根本的に欠落していたんだろう。