09/11/07 16:18:53
あの人には余計だろ上げババア乙
343:愛蔵版名無しさん
09/11/07 16:27:38
通りすがりのものだけど>>341はきっと恋愛経験ないでしょww
不感症っぽいもんw
結婚しててもお見合いとか紹介とかで?w
テリィは確かまだ10代でしょ?
10代の男なんて情緒不安定で未熟よ。
344:愛蔵版名無しさん
09/11/07 17:57:21
>>331
イライザってキャンディに似てない?あのむやみやたらな自己肯定の強さが。
キャンディブラックバージョンて感じ。
345:愛蔵版名無しさん
09/11/07 18:15:15
いやだから…wの数は更年期のバロメータだと何度言ったら
346:愛蔵版名無しさん
09/11/07 23:03:24
>>343 やっぱり釣れてる!テリィ厨乙w
2ちゃんのセオリーとして『通りすがり』が
『通りすがり』であったためしがないという事実w
テリィ嫌い=恋愛経験ない、不感症、結婚がお見合いか紹介w
凄いわ。不感症で深刻に悩んでいる人に失礼でしょ。
結婚がお見合いか紹介だった人にも失礼。お見合いの人の方が離婚少ないのにねw
テリィ厨がいい年こいて恋愛至上主義なのがよく分かりました。
347:愛蔵版名無しさん
09/11/07 23:10:06
>344 キャンディとイライザは合わせ鏡というか表裏一体なのかもね。
「笑点」に例えれば、「黒円楽」が楽太郎で「白円楽」が好楽って感じでw
パワーや行動力、自分本位さは互角だと思う。
それがブラックな方に向くかホワイトの方に向くか違うだけでさ。
348:愛蔵版名無しさん
09/11/08 00:03:16
やっぱり少女マンガは恋愛至上主義でなくっちゃ!!
349:愛蔵版名無しさん
09/11/08 00:11:10
と。
目尻に小じわ、頬はブルドッグ、豊齢線がくっきりと目立ってきた>>348が申しております。
350:愛蔵版名無しさん
09/11/08 00:13:11
なんでこのスレ、ずっとギスギスしてんの?
351:愛蔵版名無しさん
09/11/08 00:49:02
イライザが大量発生中
352:イライザ
09/11/08 01:22:31
ふん!私はこんなに意地悪じゃないわ!
353:愛蔵版名無しさん
09/11/08 03:03:52
意外と黒幕はアニー
354:愛蔵版名無しさん
09/11/08 03:15:17
以前このスレを見て、谷原章介がどうやってもアルバートさんにしか
見えなくなってしまった。笑顔といい佇まいといい、そっくりだよw
355:愛蔵版名無しさん
09/11/08 13:29:55
中身はおいといて…プルシェンコの青い瞳と金髪がアルバートさんを想像してしまうw
356:愛蔵版名無しさん
09/11/08 16:04:13
フィギュアスケートのの人ね、プルシェンコw似てるわ。
宝塚ファンのブログかサイトで、キャンディの役柄にスターさんたち
当てはめてたけど、宝塚の知識が皆無な自分としては???だったw
でも面白いかもね。宝塚でキャンディw
357:愛蔵版名無しさん
09/11/11 16:02:13
宝塚でキャンディ
その発想はなかったw
でも実写にするなら一番無難かもな~。
ただ時間の関係があるから、どの部分をカットするかだな
358:愛蔵版名無しさん
09/11/11 18:14:50
演劇らしくシカゴ~ニューヨーク遍あたりでリア王の劇中劇をやる。
小道具は落ちてくる本物の照明。
359:愛蔵版名無しさん
09/11/14 09:03:41
スザナ役の女優が毎回交代
360:愛蔵版名無しさん
09/11/17 01:50:18 XjgGJuc6
ババア乙
361:愛蔵版名無しさん
09/11/17 01:59:01
ベル薔薇のように「○○編」というのを作って、それぞれに焦点を
当てるようにしないと収まりきれないよね。
レイクウッドなら「キャンディとアンソニー編」、聖ポール学院なら
「キャンディとテリィ編」。
362:愛蔵版名無しさん
09/11/25 14:14:52 cK4eOhjN
おばはん乙