09/10/17 18:36:50
いがらしの息子は釜
301:愛蔵版名無しさん
09/10/17 21:36:33
ふかねータコ
302:愛蔵版名無しさん
09/10/19 03:24:33
基本かもしれないけどウイリアムが何故大おじ様?
直系男子が最高権力者だから実は若いというのはわかるとして
アンソニーの叔父なのはあの3人の誰も知らなかったの?
303:愛蔵版名無しさん
09/10/19 15:39:37
小説版読んでから聞け。話はそれからだ。
304:愛蔵版名無しさん
09/10/20 15:34:03
相変わらずババア偉そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305:愛蔵版名無しさん
09/10/20 17:20:17
※ wの数は更年期のバロメーターです
306:愛蔵版名無しさん
09/10/20 23:19:39
ナボナはお菓子のホームラン王です。
307:愛蔵版名無しさん
09/10/21 03:28:47
アンチジャイアンツ
308:愛蔵版名無しさん
09/10/22 01:16:06
美人女優好きなアーチーは、スザナとくっつけばいいと思います。
309:愛蔵版名無しさん
09/10/22 02:09:51
なんで?
310:愛蔵版名無しさん
09/10/22 03:21:52
無理やりあてがわれたままじゃ、不憫じゃない?
自分から好きになった女性と結ばれてほしい。
311:愛蔵版名無しさん
09/10/22 03:34:45
アーチーがアニーで満足できると思えないから、同感だわ。
アーチーとスザナ、ナイスカップリングかも。
312:愛蔵版名無しさん
09/10/22 11:18:35
片脚を失っても元々華のある人だし、パーティー好きそうなアーチーに
社交界にどんどん連れ出してもらうべし!
313:愛蔵版名無しさん
09/10/22 12:18:26
いや、片脚失う前のまっさらな状態のアーチーとスザナが出会う設定がいい
314:愛蔵版名無しさん
09/10/22 18:12:23
スザナとアルバートさんがくっつけばいいと思う。
スザナにはああいう包容力がある人がお似合い。
そしてキャンディはテリィと。めでたしめでたし。
315:愛蔵版名無しさん
09/10/22 18:24:49
それもいいねぇ
316:愛蔵版名無しさん
09/10/22 19:49:21
アルバートさんには、木登り得意な人じゃないと…
317:愛蔵版名無しさん
09/10/22 21:37:59
同意。スザナは足(ry
318:愛蔵版名無しさん
09/10/22 21:39:17
>>313
私的には。
キャンディを幸せにしなかったテリィを責めにNYへ行くアーチー。
テリィがキャンディを諦めなければいけなかった理由を知り、
スザナの捨て身の献身に心を打たれる。
最も愛する人の愛を得られないふたりの間に共感が芽生え、やがて愛が。
スザナはテリィの本当の幸せのために、アーチーの愛を受け入れる。
片脚が無くても美人で気丈で頭もいいだろうから、
上流階級の社交もお任せ安心。
イイねイイねw
319:愛蔵版名無しさん
09/10/22 21:54:46
>イイねイイねw
なんて自分で書くなよ。ちっとも面白くないんですけどw
アーチーとスザナが結ばれたらの妄想しつこい。
ほとんど自演だろ。いろんな妄想抱くのは勝手だけど
いつまでも引っ張るのはウザ。
チラ裏にでも書いておけ。不愉快。
320:愛蔵版名無しさん
09/10/22 22:38:04
>319
ほとんど自演って、何を根拠に言ってんだよw
アンタのがよっぽど不愉快
ちなみに私は318じゃないから。
321:愛蔵版名無しさん
09/10/23 01:11:46
おばさんたちやめなよw
322:愛蔵版名無しさん
09/10/23 09:15:24
更年期ババア必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323:愛蔵版名無しさん
09/10/23 09:53:39
↑更年期ババアはお肌が荒れていますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324:愛蔵版名無しさん
09/10/23 13:28:36
マジレスすると。
>キャンディを幸せにしなかったテリィを責めにNYへ行くアーチー。
アーチーはステアが戦争に志願してそれどころではありませんでしたw
>テリィがキャンディを諦めなければいけなかった理由を知り、
別れた理由はキャンディから聞いてとうに知ってたはず。だからアーチーが
テリィを責めるエピソードは原作にはなかった。
>スザナの捨て身の献身に心を打たれる。
スザナの捨て身の献身、て言っても、押しつけの愛情がどんだけキツいものか
アーチーにはよくわかっていたはず。気の毒だとは思うだろうけど、胸は打たれないだろう。
テリィ側の捨て身の献身に胸は打たれるだろうけどw
>最も愛する人の愛を得られないふたりの間に共感が芽生え、やがて愛が。
スザナみたいに面倒くさい女に同情はしても共感は芽生えないでしょ。
重たいのが嫌いなアーチーは、スザナ見てコワッと思うはず。
同じく面倒くさいアニーよりも更に情念が濃く面倒そうでw
アニーが可愛いものに見えてくるはずw
結果。テリィに比べればまだマシだと、アーチーはアニーについては達観する。
325:愛蔵版名無しさん
09/10/23 16:07:55
テリィ厨氏ね
326:愛蔵版名無しさん
09/10/23 16:18:41
>325 なんだ、いきなりwとりあえずもちつけ・・・
327:愛蔵版名無しさん
09/10/23 16:38:00
アニーはアンソニーみたいなのがいいじゃないの?
死んじゃったけど。
328:愛蔵版名無しさん
09/10/23 16:45:38
絵的にはお似合いだね。兄ーとアンソニー
329:愛蔵版名無しさん
09/10/23 17:40:53
やさしくしてくれる男なら、誰でもよさそう
330:愛蔵版名無しさん
09/10/23 18:05:24
アニーはお姫様願望が強い子だから
王子様タイプのイケメンじゃなきゃ駄目なんじゃないかな
331:愛蔵版名無しさん
09/10/26 01:33:29
イライザはどうしてあんなに心が腐ってしまったんだ?
やっぱり育て方のせい?
キャンディに会ってますます性根の悪さに磨きがかかったような気がする。
332:愛蔵版名無しさん
09/10/26 02:53:05
使用人たちは「甘やかしすぎ」と言ってたけど、むしろイライザは
誰に気に入られれば得になるかをきっちり計算してる子だと思った
まあ、大おじさまのハートを天然で鷲掴みにしたキャンディにはかなわなかったわけだが
333:愛蔵版名無しさん
09/10/26 16:21:35
イライザはきっと、真の幸せを感じた事がないだろうね。
でも勘違いは人一倍なんでそれすらも気づかないんだろうな~。
334:愛蔵版名無しさん
09/10/26 17:24:48
でも一生、勘違いで突き進めば
それはそれで幸せな人生と言えるな。
335:愛蔵版名無しさん
09/10/30 23:52:44
最近のマンガにはイライザみたいな
おバカないじめっ子がいないよね。
しかし後半のニールに少しだけ同情してしまった。
336:愛蔵版名無しさん
09/11/06 18:41:00
保守
337:愛蔵版名無しさん
09/11/07 01:40:42
みんなどこいっちゃったの?
アルバートさんの正体が最後の最後まで分からなかった私は馬鹿。
338:愛蔵版名無しさん
09/11/07 06:08:39
子供の頃は私もわからなかった。
アルバートさん自体が何者なのかわからなかったからか、
(ただの得体の知れないいい人って感じで)
なので、子供の頃の影響もあってかこの人に一度も恋愛感情抱いた事ないのよ。
339:愛蔵版名無しさん
09/11/07 06:17:11
この人には余計だろ潮上げババア乙
340:愛蔵版名無しさん
09/11/07 11:37:02
↑キモヲタ
341:愛蔵版名無しさん
09/11/07 16:03:26
私は逆にテリィの良さが分からない。
なにあの情緒不安定な人。
いきなりひっぱたくし、キャンディ忘れようとしても
忘れられないで女の腐ったのみたいに自堕落に。
普段ええかっこしいなくせにいざとなったら全く頼りにならない。
なので、あの人に一度も恋愛感情抱いた事ないのよw
342:愛蔵版名無しさん
09/11/07 16:18:53
あの人には余計だろ上げババア乙
343:愛蔵版名無しさん
09/11/07 16:27:38
通りすがりのものだけど>>341はきっと恋愛経験ないでしょww
不感症っぽいもんw
結婚しててもお見合いとか紹介とかで?w
テリィは確かまだ10代でしょ?
10代の男なんて情緒不安定で未熟よ。
344:愛蔵版名無しさん
09/11/07 17:57:21
>>331
イライザってキャンディに似てない?あのむやみやたらな自己肯定の強さが。
キャンディブラックバージョンて感じ。
345:愛蔵版名無しさん
09/11/07 18:15:15
いやだから…wの数は更年期のバロメータだと何度言ったら
346:愛蔵版名無しさん
09/11/07 23:03:24
>>343 やっぱり釣れてる!テリィ厨乙w
2ちゃんのセオリーとして『通りすがり』が
『通りすがり』であったためしがないという事実w
テリィ嫌い=恋愛経験ない、不感症、結婚がお見合いか紹介w
凄いわ。不感症で深刻に悩んでいる人に失礼でしょ。
結婚がお見合いか紹介だった人にも失礼。お見合いの人の方が離婚少ないのにねw
テリィ厨がいい年こいて恋愛至上主義なのがよく分かりました。
347:愛蔵版名無しさん
09/11/07 23:10:06
>344 キャンディとイライザは合わせ鏡というか表裏一体なのかもね。
「笑点」に例えれば、「黒円楽」が楽太郎で「白円楽」が好楽って感じでw
パワーや行動力、自分本位さは互角だと思う。
それがブラックな方に向くかホワイトの方に向くか違うだけでさ。
348:愛蔵版名無しさん
09/11/08 00:03:16
やっぱり少女マンガは恋愛至上主義でなくっちゃ!!
349:愛蔵版名無しさん
09/11/08 00:11:10
と。
目尻に小じわ、頬はブルドッグ、豊齢線がくっきりと目立ってきた>>348が申しております。
350:愛蔵版名無しさん
09/11/08 00:13:11
なんでこのスレ、ずっとギスギスしてんの?
351:愛蔵版名無しさん
09/11/08 00:49:02
イライザが大量発生中
352:イライザ
09/11/08 01:22:31
ふん!私はこんなに意地悪じゃないわ!
353:愛蔵版名無しさん
09/11/08 03:03:52
意外と黒幕はアニー
354:愛蔵版名無しさん
09/11/08 03:15:17
以前このスレを見て、谷原章介がどうやってもアルバートさんにしか
見えなくなってしまった。笑顔といい佇まいといい、そっくりだよw
355:愛蔵版名無しさん
09/11/08 13:29:55
中身はおいといて…プルシェンコの青い瞳と金髪がアルバートさんを想像してしまうw
356:愛蔵版名無しさん
09/11/08 16:04:13
フィギュアスケートのの人ね、プルシェンコw似てるわ。
宝塚ファンのブログかサイトで、キャンディの役柄にスターさんたち
当てはめてたけど、宝塚の知識が皆無な自分としては???だったw
でも面白いかもね。宝塚でキャンディw
357:愛蔵版名無しさん
09/11/11 16:02:13
宝塚でキャンディ
その発想はなかったw
でも実写にするなら一番無難かもな~。
ただ時間の関係があるから、どの部分をカットするかだな
358:愛蔵版名無しさん
09/11/11 18:14:50
演劇らしくシカゴ~ニューヨーク遍あたりでリア王の劇中劇をやる。
小道具は落ちてくる本物の照明。
359:愛蔵版名無しさん
09/11/14 09:03:41
スザナ役の女優が毎回交代
360:愛蔵版名無しさん
09/11/17 01:50:18 XjgGJuc6
ババア乙
361:愛蔵版名無しさん
09/11/17 01:59:01
ベル薔薇のように「○○編」というのを作って、それぞれに焦点を
当てるようにしないと収まりきれないよね。
レイクウッドなら「キャンディとアンソニー編」、聖ポール学院なら
「キャンディとテリィ編」。
362:愛蔵版名無しさん
09/11/25 14:14:52 cK4eOhjN
おばはん乙