09/08/08 13:37:41
黒岩よしひろ「サスケ忍伝」
3:愛蔵版名無しさん
09/08/08 13:52:37
プリンセスのスレはここですか?
4:愛蔵版名無しさん
09/08/08 16:57:55
夏厨バカすぎ
5:愛蔵版名無しさん
09/08/08 18:55:22
>>1編集者の都合ってなんだよ
人気ないから切られるのは当たり前だろ
6:愛蔵版名無しさん
09/08/09 14:26:12 x3wHNKv5
GAOU
7:愛蔵版名無しさん
09/08/09 15:31:36
残念だけどこの手のスレは懐漫板じゃ伸びないんだよね
伸ばしたかったらもっとゆとりを釣るようなスレタイにしないと
8:愛蔵版名無しさん
09/08/10 11:07:34
板違いだと思う。
漫画サロンとかが合ってるんじゃないか?
この板はどういう終わり方でも関係なく好きな作品について語ってる奴ばっかだから。
9:愛蔵版名無しさん
09/08/12 04:01:14 StfP2Wkt
∧_∧
∧( ´∀`)
( ⊂ ⊃
( つ ノ ノ
|(_)_)
(__)_)
10:愛蔵版名無しさん
09/08/12 04:20:09
つい最近だが「零戦少女」
主人公とサブがいきなり試合から逃亡してエンド
11:愛蔵版名無しさん
09/08/12 13:52:44
チャゲチャっていった奴はもう二度とジャンプよむな
12:愛蔵版名無しさん
09/08/12 15:16:17 GBpzqI6a
冒険王ビィト
きっちり12巻まで描けてるし
13:愛蔵版名無しさん
09/08/12 15:18:21
武士沢レシーブのスレはここですか?
14:愛蔵版名無しさん
09/08/14 03:41:28
わじマニア
15:愛蔵版名無しさん
09/08/14 08:44:20
福本伸行の傑作「銀と金」。
「アクションピザッツ」に連載されてたけど、雑誌がエロ路線にいく為
打ち切られた。
どう考えても不自然な、主人公の森田が出てこない変な終り方なんだけど、
結果的にそれが不思議に味わい深い余韻を残した。
16:愛蔵版名無しさん
09/08/14 19:49:19
>>15
あれさ、森田が引退した時点でもう打ち切り決まってたんかね?
それともストーリー的に森田復帰の構想があったのに、
打ち切りで尻切れトンボで終わったんかね?
よくわからん。
17:愛蔵版名無しさん
09/08/14 23:14:40
>>16
「銀金」スレもあるんですが…。
スレリンク(rcomic板)l50
まー、本当の所は作者か編集者に聞かないとわかんないですが、自分の予想では、後者の森田復帰まで書くつもりが急遽打ち切りでしょう。
銀さんの方が終始存在感があっても、形式的にはどこまでも主人公は森田で最後に全く話に関わらず終るというのは不自然すぎます。
連載のどの辺で打ち切りが決まったかはわかりませんが、競馬編も練り込んだ力作で、あれももう最後まで書き切らないと勿体ないし。
18:愛蔵版名無しさん
09/08/15 02:37:01 ccubV7cO
>>12
公式には病気だっけ?
でもそこそこ人気あったきがするけどなぁ
19:愛蔵版名無しさん
09/08/15 04:12:54 Z98xjPtE
碁
20:愛蔵版名無しさん
09/08/15 04:30:16 vS3vkZXg
チャンピオンに載っていたストライプブルー。
21:愛蔵版名無しさん
09/08/15 08:26:51 aoeZKWzN
ジャンプ版マジンガーZ
集英社から講談社に移籍の為変な終わり方したな。
5巻が出るの待ってたのに。
昔のジャンプコミックはペ-ジ数多くて安かった
22:愛蔵版名無しさん
09/08/15 16:51:40 nX5sdlTy
度胸星だろJK
編集者が漫画を愛してないことがよーくわかったよ小学館
23:愛蔵版名無しさん
09/08/17 16:09:14
性器沫リーダー伝たけし
24:愛蔵版名無しさん
09/08/21 16:51:32
>>22編集者にも色々あって、昔は漫画編集部なんて都落ちみたいな
感じだったろうけど今は漫画が大好きで入ってきたというほうが
多いだろう。でも漫画がすきだったらいい編集者かといえばそうでも
なく漫画を愛するゆえに自分の妙なワクに漫画家を押し込め
ようとする場合もある。愛情をもちつつ、常に醒めた視点を
忘れないのがいい編集者なんだろうな
25:愛蔵版名無しさん
09/08/27 16:18:37 gcy24kwM
幽遊白書
でも人気絶頂だった作品なのに打ち切りって信じられない
26:愛蔵版名無しさん
09/08/27 16:20:38 Tl9uYnk7
スラムダンク
27:愛蔵版名無しさん
09/08/27 16:59:20
>>25
あれは引き伸ばしたい編集側の意向に富樫が逆らったんじゃないの
28:愛蔵版名無しさん
09/08/29 09:55:09
とらぶる
いちごの19巻は抜いて欲しかった
29:愛蔵版名無しさん
09/09/03 23:05:17
ライトエロ漫画は二つはいらん!という判断だったんだろうかやっぱり。
30:愛蔵版名無しさん
09/09/04 12:32:28
>>28
とらぶるは恋愛漫画じゃないし、勘違いする人が出るからこれで正解
31:愛蔵版名無しさん
09/09/05 02:19:06 GRp8VorS
矢吹をあんな漫画でおわるのは忍びないからだろ
32:愛蔵版名無しさん
09/09/05 02:20:22
コマンダー0
33:愛蔵版名無しさん
09/09/05 02:29:21
武士沢レシーブはあの最終回でデカすぎるインパクト残したな。俺の周りで武士沢レシーブの最終回知らない奴はいない。それは言い過ぎだが。
34:愛蔵版名無しさん
09/09/05 09:14:54
天使のルージュ
ネクロマンサー
ワイルドベースボーラーズ
おかしい 人気マンガ家さんなのに…
35:愛蔵版名無しさん
09/09/05 10:35:01
打ち切られた漫画
スレリンク(csaloon板)
36:愛蔵版名無しさん
09/09/06 13:18:20
不自然といえばR-16
族の総長がピアノ弾いて終わりって‥
37:愛蔵版名無しさん
09/09/12 02:11:21
「剣豪ゼロ」
あんな打ち切り方するから、祟りで雑誌が廃刊になった。
38:愛蔵版名無しさん
09/09/12 18:05:13
>>36下天の夏には誰も勝てねーぞォ?
39:愛蔵版名無しさん
09/09/13 13:33:40
【横綱・石川賢の主な「これからだ」】
・ゲッターロボアーク → 「でたな ゲッタードラゴン!!」
・魔獣戦線 → 「神よ おまえがマリアの体と血が欲しければ取りに来い!!」
・真説・魔獣戦線 → 「おまえはまだ・・・ 何をやろうというのか!!」
・虚無戦記 → 兜卒天羅王降臨す!!
・虚無戦史MIROKU → これよりラ=グース神の軍団との戦い3000年に及ぶ そして!!
・5000光年の虎 → 「5000光年彼方よりこの宇宙に殴りこんできた 虎だ!!」
・邪鬼王爆裂 → 「まだまだ人間も捨てたもんじゃないぜ!!」
・スカルキラー邪鬼王 → 「ジャッキオー!!」
・魔界転生 → 「やってみろ!!天草四郎!!」
・柳生十兵衛死す → 「戦いはこれからだ!!」「忍びの時代はこの十兵衛が 十兵衛が斬る!!」
・信州纐纈城 → 「やつに地獄を見せられるのは俺だけだ!!」「何!!」
・爆末伝 → 「俺達にゃこの国は狭すぎる!!」
・回天 → 「まとめて海の藻屑にしてやるぜ~!!」
・ユーラシア1274 → 「うおおお!!」「大陸の果てまで!!」
・烈風!!獣機隊203 → 「もっと面白いことがある」「それは」
・極道兵器 → 「ワシは極道連合初代会長 岩鬼将造じゃ!!」
・禍 → 伝 説 未 完
・ヤクザウォーズ → 「何年 何十年かかろうと ぶっ潰したる!!」
・海皇伝 → 「私が・・・この国をつくる!!」
・サムライスピリッツ → 「どんな敵が現れようと 俺たちがいる限り好き勝手にはさせねえ!!」
・餓狼伝説 → 「行くぜ!!つぎのバトルステージへ!!」
40:愛蔵版名無しさん
09/09/13 14:59:20 r2k7udYL
>>36
ちょっと前に出た新キャラはなんだったんだろうな
41:愛蔵版名無しさん
09/09/13 16:00:37
>39
魔界転生は天草まさかの二段転生で原作をしのぐ無茶っぷり
あの終わり方はあれはあれで好きだな
42:愛蔵版名無しさん
09/09/13 16:03:36 643szzjd
BAKUDAN
瑪羅門の家族
43:愛蔵版名無しさん
09/09/13 16:14:56
幽遊白書
44:愛蔵版名無しさん
09/09/13 21:58:05
>>42
両漫画とも一番大事な戦いを、作中で全く描かずに終わっているのが凄いw
45:愛蔵版名無しさん
09/09/23 18:26:05
PUNISHERは酷かったな
最終的に打ち切りになってしまったのはしょうがないとしても
7巻まで続いたのに最初の目的すら果たせずに
打ち切り漫画ににありがちな「俺たちの戦いはこれからだ!」エンド
そして最終巻の巻末で小説で無理矢理複線回収とかww
46:愛蔵版名無しさん
09/09/23 19:44:54
>小説で無理矢理複線回収
それ無いほうがまだいいような・・・
それで思い出したが雑君保プの「そして船は行く」もそうだった
ラスト前に登場人物の夢の中に神が現れて「ぶっちゃけこのマンガ終わるやん?」と伏線回収