ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった三話at RCOMIC
ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった三話 - 暇つぶし2ch321:愛蔵版名無しさん
09/12/10 17:58:54
1回の半殺しくらいでフリーザにかなう訳ないだろ。10回くらい半殺しされてから挑むべきだった

322:愛蔵版名無しさん
09/12/10 17:59:47
>>312
超サイヤ人になれなきゃ無理だろ

323:愛蔵版名無しさん
09/12/10 18:21:30
死に際から復活しまくりゃ嫌でも超化と同じくらいの戦闘力になるだろ

324:愛蔵版名無しさん
09/12/10 18:32:25
その方法にも上限があるんじゃないか
ブウ編やセル編ではなかったことにされてるし

>>318
ブウ編じゃみんなすごいぞ
頭のおかしい人発言・ノリノリで殺し合い>悟飯
倒れてる悟飯をに一瞥もくれず界王神と飛んでく(悟空は確認した)>ピッコロ
両親・知人・兄弟殺されても遊び半分で戦う>悟天・チビトラ
より人間味がなくなった発言連発>悟空

325:愛蔵版名無しさん
09/12/10 18:35:16
鳥山も編集部とスポンサーに引き伸ばしを強要されて限界きてたんだろうな

326:愛蔵版名無しさん
09/12/10 18:43:29
そもそも悟空は親友のクリリンに対してもアレだしなあ
初めて生き返ったクリリンに再会する時は軽い反応だったし
二度と生き返らないと思ってたくせに再会した時は思いっきり無反応だった
つーか親友って言っても生きている時に5年も会おうとしないし

327:愛蔵版名無しさん
09/12/10 18:49:05
ラストの元気玉作ってるシーンじゃとうとう悟空は多くの一般大衆に嫌われ否定された。
なんだこいつ?偉そうに命令しやがって誰が協力なんかしてやるもんか、という。
結局真の英雄&ブウ編の主人公はサタンだ。

そうさ化け物みたいに強くならなくても英雄になれるし人々から尊敬されるし地球も救えるんだ。

328:愛蔵版名無しさん
09/12/10 18:49:35
てか悟飯は子供の頃からノリノリで敵を殺す発言するしなあ
普段は戦い嫌いで真面目な良い子だけど、ドSになると弱い物イジメは案外好きそう
一見大人しい優等生だけどキレたら怖くなるグレた少年みたいだ

329:愛蔵版名無しさん
09/12/10 18:52:25
>>327
その英雄と祭り上げられてるサタンの情けなさ(八百長でチャンピョン)まで含めて
鳥山なりのアンチテーゼだよな

330:愛蔵版名無しさん
09/12/10 18:59:09
そのチャンピオンであるサタンも18号に八百長の代価として金銭をタカられたんだから
もう正義の味方も糞もないよな

331:愛蔵版名無しさん
09/12/10 19:03:19
そもそも悟空は自分が強いやつと戦いたいorDB探しなどの目的のために戦うだけで
人のためでも恩返しとして戦うぐらい
世界を救うのもなりゆきでしかない
勇者みたいな主人公じゃないからそれでいいんじゃないの

332:愛蔵版名無しさん
09/12/10 19:10:10
セル編あたりから世界救うっつーか自分で汚したケツ拭いてる感じだな

333:愛蔵版名無しさん
09/12/10 19:59:30
フリーザ&コルド大王主催の暗黒天下一武道会のとかの方が面白そう
すべては復讐のため
ただ地球をつぶすだけでは面白くない
フリーザにとってこの大会はあくまでゲーム

334:愛蔵版名無しさん
09/12/10 20:22:21
フリーザ「キミもしかして、まだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかい?」
コルド「危機感が足りんな・・・」
悟空「クワバラァーーーーーーーーーーーーッ!!!」

335:愛蔵版名無しさん
09/12/10 21:52:42
>>305
フリーザ「どうやら、私の恐ろしさを忘れてしまったようですね・・・


     
    この星を消す!!」

336:愛蔵版名無しさん
09/12/11 01:54:04
>>333
孫親子がしゃしゃり出てセルゲームと同じ展開になるのが目に見えてるな

337:愛蔵版名無しさん
09/12/13 05:04:10
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L

338:愛蔵版名無しさん
09/12/13 08:42:59 gKypvMNP
ドラゴンボール改

第36話 「激昂フリーザが迫る!ポルンガよ…願いを叶えたまえ!」2009/12/13(日)
2009/12/13 9:00 ~ 2009/12/13 9:30 (フジテレビ)

ついに大神龍を呼び出したクリリンたちは、三つの願いを叶えてもらおうとする。
そこに界王星にいるピッコロから連絡が入った。出し抜かれたベジータは怒って
デンデに迫る。更にフリーザも近付いてきていたのだった。

URLリンク(www.toei-anim.co.jp)

番組ch(フジ)
URLリンク(live23.2ch.net)

339:愛蔵版名無しさん
09/12/15 14:21:20
フリーザ編のべジータは悪役キャラとして光ってたなあ。
フリーザのもとを離れたドドリアをすかさず仕留める冷静さ、
すぐそこにフリーザがいるというのにDBを強奪して鮮やかに逃走する大胆さ、
強さや平然とナメック星人を虐殺する冷酷非常なところもよかった。

それがセル編以降じゃわざと敵が強くなるのを待ってフルボッコされてばかりのアホキャラに……

340:愛蔵版名無しさん
09/12/15 15:55:30
敵キャラに味方フラグが立つとヘタレ化するのはDBの伝統みたいなもん

悟飯ちゃんは敵キャラじゃなかったのに
何故か主人公になった途端ヘタレ化したけどな・・・
徹底的な悟空マンセー漫画だから仕方ない

341:愛蔵版名無しさん
09/12/16 00:45:51
徹底してねぇw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch