09/05/12 00:06:58
2 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/28(日) 22:12:24 ID:???
★過去スレっ★
19 スレリンク(rcomic板)l50
18 スレリンク(rcomic板)l50
17 スレリンク(rcomic板)l50
16 スレリンク(rcomic板)l50
15 スレリンク(rcomic板)
14 スレリンク(rcomic板)
13 スレリンク(rcomic板)
12 スレリンク(rcomic板)
11 スレリンク(rcomic板)
10 スレリンク(rcomic板)
9 スレリンク(rcomic板)
8 スレリンク(rcomic板)
7 スレリンク(rcomic板)
6 スレリンク(rcomic板)
5 スレリンク(rcomic板)
4 スレリンク(rcomic板)
3 スレリンク(rcomic板)
2 URLリンク(comic.2ch.net)
1 URLリンク(comic.2ch.net)
3:愛蔵版名無しさん
09/05/12 00:07:20
>>1
ぶっちゃけ乙って気持ちはあるよね
4:愛蔵版名無しさん
09/05/12 00:25:59
このじじめが接吻してやろう
5:愛蔵版名無しさん
09/05/12 00:38:26
ナンバー>>5も>>1乙させてもらう
6:愛蔵版名無しさん
09/05/12 00:49:02
火の玉>>6ッキーも>>1乙って言ってるぜ
7:愛蔵版名無しさん
09/05/12 00:53:45
>>1乙
お礼だ、とっといてくれ
つ 外泊証明書
8:愛蔵版名無しさん
09/05/12 01:09:08
ツぅンデレ、乙!
9:愛蔵版名無しさん
09/05/12 02:04:24
>>1乙
炎
炎
炎
炎
炎
炎
炎炎 炎炎
炎 炎 炎 炎
炎 炎 炎 炎
炎 炎 炎 炎
炎炎 炎炎
炎 炎 炎 炎
炎 炎 炎 炎
炎 炎 炎 炎
炎 炎 炎 炎
炎 炎 炎 炎
憎しみの剣をひっさげて
前スレ から飛んでこい!!
10:愛蔵版名無しさん
09/05/12 03:11:09
新スレの父>>1大尉に乙!
11:愛蔵版名無しさん
09/05/12 07:41:31
>>739
そっか、民間機…神崎のジャンボは「未遂」だったし、
あくまで軍用機(ジェット戦闘機)が対象の調査ですね?
それにしても、どこの軍隊だってパイロットが私怨で、しかも
他国の民間機襲おうなんてしたら、はすぐさま銃殺モンだよな?
なのにミッキーがサキを脅迫した時には、正直がっかりした
あれでミッキーの評価が俺の中じゃガタ落ちしたし、最後にセラに
自爆装置のスイッチ押されて、内心ホッとしたのは俺だけなんだろうか
12:愛蔵版名無しさん
09/05/12 10:49:06
全機新スレに突入!地獄の>>1乙をはじめるぜ!!
13: [―{}@{}@{}-] 愛蔵版名無しさん
09/05/12 10:55:03
バム アッサン以下25名 本日付でこのスレに配属です。
許可願います。
14:愛蔵版名無しさん
09/05/12 12:27:20
許可しよう・・・
しかし旧スレからはなんの連絡も受けてないが・・・
15: [―{}@{}@{}-] 愛蔵版名無しさん
09/05/12 17:18:26
男の義を捨てるぐらいなら 故郷なぞはなから無いも同然!
16:愛蔵版名無しさん
09/05/12 19:19:49
こちら補充兵だ、着任の許可を願う
17:愛蔵版名無しさん
09/05/12 20:48:50
諸君、>>16はホンモノか、偽者か?
18:愛蔵版名無しさん
09/05/12 21:11:57
偽物
19:愛蔵版名無しさん
09/05/12 21:29:29
エセですな
20:愛蔵版名無しさん
09/05/12 21:36:29
ほんとうか~?ほんとうに真なのか~?
本当の風間真ならこれができるはず~
ポルシェで郵便カブぶっちぎり~
21:愛蔵版名無しさん
09/05/12 21:41:08
>>50
それが出来ないのが信の甘さ
22:愛蔵版名無しさん
09/05/12 21:44:03
じいさんこのワイドサインダーあさっての方向にレスしてるじゃねーか。不良品だぜw
23:愛蔵版名無しさん
09/05/12 21:48:23
>>20が降りてきたらボコボコにしてやれ
せっかくセメント塗った所に大穴あけやがって
24:愛蔵版名無しさん
09/05/12 21:49:41
ボヒッ
25:愛蔵版名無しさん
09/05/12 21:49:51
塗りたてセメントを駄目にしたとしても奴を責めんといてや~
26:愛蔵版名無しさん
09/05/12 21:58:35
滑走路に穴が開いてるように見えるがカムフラージュだ、心配するな!
27:愛蔵版名無しさん
09/05/12 22:02:22
ひとくせありそうだな
28:愛蔵版名無しさん
09/05/12 22:03:10
ボロな通信機だな 雑音が入るぜ
29:愛蔵版名無しさん
09/05/12 22:09:38
OVAの奴ってF-20じゃないよな
30:愛蔵版名無しさん
09/05/12 22:22:45
>>29
どのOVAだ?
1、2巻はF-5E
3巻だけがF-20だな
31:愛蔵版名無しさん
09/05/12 22:24:09
>>1乙
32:愛蔵版名無しさん
09/05/12 22:28:27
シンのX-29は、機関砲は下部に搭載されたみたいだったけど、
はっきり描かれたコマはなかったよな
33:愛蔵版名無しさん
09/05/12 22:31:35
最終巻で真が神埼との勝負に使ったタイガーシャークはどこから持ってきたのだろう?
34:愛蔵版名無しさん
09/05/12 22:32:47
マッコイの仕入れたものだ詮索するな
35:愛蔵版名無しさん
09/05/12 22:44:46
マッコイのシンびいきは困ったもんだな。
なんかの時の為に整備してたんだな。
「ひとつだけ買えない物があるんじゃよ。それが何か解るかね」
「なんだいそりゃ」
「わしの心じゃよ。シン萌え。」
36:愛蔵版名無しさん
09/05/12 22:51:59
>>33
キムにやったあれじゃない?
シンがX-29に乗って帰ったのにキムはAV-8に乗ってるんだから
どっかにF-20が余ってるってことになるだろ
37:愛蔵版名無しさん
09/05/12 23:00:25
>>32
作者的には上手く誤魔化したんだろうなw
某フライトシューティンゲームだと、
F-5系統の機体と同じ箇所に普通に機銃付けちゃってるけどね。
38:愛蔵版名無しさん
09/05/12 23:25:16
シャバにいると落ち着かねェ……
39:愛蔵版名無しさん
09/05/12 23:26:47
脱走のときのキムはF-20に乗ってたろ。
あの大一番で始めて乗る機体を選ぶキムマジパネェw
40:愛蔵版名無しさん
09/05/12 23:35:27
>>39
88の世界では機体ごとの慣熟については完全無視している
(ファントム無頼では書いてたから意図的に無視)シン、ミッキーのF16、セラのF104
グエンのクフィール
あと、あの状況で音速で出ない機体は完全に自殺行為、突破できないし
41:愛蔵版名無しさん
09/05/12 23:40:41
最後に真たちがいた飛行場って88じゃないよな?
空母に保管してたのを誰かが飛ばしてきたんじゃねえの?
>>32
実は空気取り入れ口の中に機関砲が・・・
42:愛蔵版名無しさん
09/05/12 23:52:13
>>41
カットラスじゃあるまいしエンジン止まるわいw
43:愛蔵版名無しさん
09/05/12 23:52:53
マッコイの整備だ、それぐらいの洒落は気に寸(;゚д゚)ァ....
44:愛蔵版名無しさん
09/05/13 00:57:03
>>41
w
シンがサキを打ち落とすシーンをみてみ 違うぞ
45:愛蔵版名無しさん
09/05/13 01:33:29
前スレ最後でレッドアウトの話出てたが、OVAでは確かに逆宙じゃなくて順宙なのにレッドアウトしてたな。
46:愛蔵版名無しさん
09/05/13 02:23:22
>>11
ごめんなさいOTL
それ書き込んだ者ですが、ほんとうにもう赦して…OTL
47:愛蔵版名無しさん
09/05/13 03:03:39
背面で飛んでたわけじゃないんだよな
敵機を撃墜したあとに背面気味にバンクさせたところにミサイルがきたからそのままループに以降
48:愛蔵版名無しさん
09/05/13 11:44:27
>>46
断る! 死んで来い!
49:愛蔵版名無しさん
09/05/13 11:45:25
>46
テンプレになるほど秀逸な書き込みが出来たことを誇るべき
50:愛蔵版名無しさん
09/05/13 11:56:59
戦いというものは非情でね・・・・
勝利と敗北は常に背中あわせなんだよ
51:愛蔵版名無しさん
09/05/13 17:19:06
>>47
なんでスプリットSに持ち込まなかったんだろう。
演出って言ったらそこまでだけど。
52:愛蔵版名無しさん
09/05/13 17:59:13
>>45
スパローをぶっぱなして反転しろ!
53:愛蔵版名無しさん
09/05/13 18:35:18
スパローなのに撃ちっ放しなOVA版の描写かw
54:愛蔵版名無しさん
09/05/13 18:51:40
マッコイの仕入れたスパローは中身は別物、ファイアフォゲットです
55:愛蔵版名無しさん
09/05/13 18:52:35 J+/SW3Og
ゲーム化したら隠し兵装で出てきそうだなw
56:愛蔵版名無しさん
09/05/14 00:14:07
みんなスルーしてあげてるけど突っ込ませてもらおう。
>>40
いつシンとミッキーがF16に乗った?
57:愛蔵版名無しさん
09/05/14 00:38:10
>>52
あれは一応スパローが敵に届いてから反転って事でw
58:愛蔵版名無しさん
09/05/14 00:39:52
瞬時に
16>18と脳内変換されスルーしてもた。
59:40
09/05/14 00:41:39
>>56
すまん間違った F18
地上空母脱出の時
60:愛蔵版名無しさん
09/05/14 00:43:11 66YgkRwO
>>58
さすが88のパイロットだな!
61:愛蔵版名無しさん
09/05/14 00:51:42
脱出ネタといえば…
グレッグ、山岳基地脱出をA-10でこなしたと考えると超凄腕じゃね?
脱出関連エピソード、神話だらけだわ。
62:愛蔵版名無しさん
09/05/14 01:45:46
なんたって外人部隊だからな、色々オッチョコチョイなヤツが集まるんだ。
語るは野暮、つっこむは不作法ってモンだ。
63:愛蔵版名無しさん
09/05/14 02:31:22
スカイレーダーに乗ってたやつは逝っちまったのか…
64:愛蔵版名無しさん
09/05/14 11:14:40
超低空でこっそり離脱したんだよ
65:愛蔵版名無しさん
09/05/14 15:01:05
脱出作戦が起こる前にさっさと逃げ出したんでしょ。
実際戦闘したやつはミッキーやグレッグ・グエンのような変り種ばかり。
66:愛蔵版名無しさん
09/05/14 17:09:32
それこそ砂ズリと豚バラの、いや、砂薔薇のアレックス・モーガン一家。
雇い主に支払い能力がなく、またその気がなければ。自分の技能と愛機を資本に、次の現場へ。
アスランも脱走兵狩りどころでないし。それ以降の報奨金も違約金も発生しないだろう。
マッコイ商会でも脱走を責めるどころか、腕のある経験者として、仲介はしてくれるだろう。
命あってのモノ種よ!
67:愛蔵版名無しさん
09/05/14 17:37:15
>>66
なにせ、大事にしてりゃ一生使えるからな♪
68:愛蔵版名無しさん
09/05/14 18:25:17
山岳基地脱出直前の時のマッコイが言うには、
南アの外人部隊でもA-4が必要だったみたいだしね。
人材にしても、元エリ8パイロットなら火事場から引く手数多かもしれない。
・・・思えばそういうのがバンバラ編に繋がったのかもね。
69:愛蔵版名無しさん
09/05/14 23:37:05
>>66
契約主の政府が無くなったんだから、脱走じゃないだろ。
傭兵契約そのものが失効してる。
>>68
あの頃は、まだ南アも隣国と戦争してた頃じゃないか?
アフリカは広くて国も多いから、あちこちで紛争やってたしな。
・・・今もだが。
70:愛蔵版名無しさん
09/05/14 23:58:08
>>69
>>・・・今もだが。
シャレにならんなぁ……暗黒大陸と言ってしまえばそれまでだけど……。
ホントに兵隊と産婆には失業の心配はないね。
そういや、南アはグリペンを配備してるんだっけ?
71:愛蔵版名無しさん
09/05/15 00:03:49
アフリカは、いやだ…
72:愛蔵版名無しさん
09/05/15 00:07:53
どこまで行っても血の匂いがする・・・
73:愛蔵版名無しさん
09/05/15 00:14:15 wzaxpH+r
リアルタイムで、バランバ編読んでた時は、小6?位だったから先の展開全く読めず不安だったわ。
バンバラ編がバランサーに繋がるわけですね。
わかります。
で、砂の薔薇と。
バランサー序盤、よかったんだけどなorz
74:愛蔵版名無しさん
09/05/15 00:31:27
何だか砂漠空母の話って奇天烈過ぎて浮いてる気がする
75:愛蔵版名無しさん
09/05/15 00:34:46
バンバラ編をリアルタイムで読んでた頃は兄弟で押入れに入って読んでた。
76:愛蔵版名無しさん
09/05/15 00:36:39
砂漠空母が無かったらゲームのボスが全部オリジナルになってしまうじゃないか。
77:愛蔵版名無しさん
09/05/15 01:40:54
ジャップのリメイクを
78:愛蔵版名無しさん
09/05/15 19:10:55
バランサー(=ジャップ)は忍者が出てきておかしくなったもんね…orz
79:愛蔵版名無しさん
09/05/15 22:30:01
忍者も、描写次第ではアリだったろ。
金で雇われる日本的な傭兵だもん。
でも、超人ハルクはさすがにやりすぎだろw
80:愛蔵版名無しさん
09/05/15 22:50:34
砂漠空母はともかく、ラジコン戦闘機は現実にあるのだろうか?
81:愛蔵版名無しさん
09/05/15 23:24:19
っRQ-1プレデター
戦闘機ではないけど対地攻撃はできるな
82:愛蔵版名無しさん
09/05/15 23:48:33
戦闘機もX-45、X-46とかMIGのSKAT、暗剣とか実験機はけっこうあるような
83:愛蔵版名無しさん
09/05/16 01:08:31
ラストのタイガーシャークどこにあったの?
前乗ってたのと別?
84:愛蔵版名無しさん
09/05/16 01:34:22
>>83がまだ100レスもいってないこのスレをまるで読んでない事はわかった
85:愛蔵版名無しさん
09/05/16 01:35:32
>>83
どこかでその質問見たな……どこだっけ?
キムに譲ってマウンテンベースからキムが突破、その後急ごしらえの基地で眠ってて予備機として空母行ったり元の基地に戻ったりしてた
んじゃないか?
86:愛蔵版名無しさん
09/05/16 01:42:42
ブラシア組の部品取りにならずよかったな。
遊ばせておく機体なんぞない状況だったのに。
87:愛蔵版名無しさん
09/05/16 01:45:35
失念
送られてくるのは、F5の部品ばかりだった。
マッコイ、段取り良すぎw
88:愛蔵版名無しさん
09/05/16 03:12:41
>>81
いや
プレデターは自衛用にスティンガーミサイル積めるよ
実際にイラク戦争でMiG-25に向かって発射してる
結果は外れて逆に撃ち落とされたけどね
89:愛蔵版名無しさん
09/05/16 08:38:52
そう言えば劇中にMIG-25は出てこなかったな。あの頃中東でも運用されてた
はずだけど。やっぱ、あの独特な不格好さが新谷先生の琴線に触れなかったか。
90:愛蔵版名無しさん
09/05/16 09:38:38
ドッグファイトに向かないからじゃないの?<ミグ25
91:愛蔵版名無しさん
09/05/16 10:14:41
Micだから出すとしても敵方になるだろうし
ほとんどミサイルキャリアーみたいなもんだから扱いづらいだろうな
92:愛蔵版名無しさん
09/05/16 10:27:33
>>76
1面のロケットランチャーやらウルフ・パックがおるだろうに。
93:愛蔵版名無しさん
09/05/16 13:13:06
国内感染発生! 総員、全速力で脱出せよ!
でもどこへ? (´・ω・`)
94:愛蔵版名無しさん
09/05/16 13:49:24
上で出てるゲームってPCゲーム?
Windows3.1だか95だかでゲームなかったっけ?
やったこと無いからわからんが
95:愛蔵版名無しさん
09/05/16 14:18:01
昔むかし、PC8801mk-ⅡSR用じゃったが。エリアPC88っうソフトがあってのぉ。
ミッション開始、飛行機購入、武器購入(?)、ミサイル戦、ドックファイト、報酬入金。
このシチュエーションを延々と綴っていった、大変に地味なソフトじゃったわい。
一応空中戦も、大戦略(当時)に毛の生えた程度のグラフィックで再現されておった。
ワシも当時は中学生で、ものすごい想像力で脳内完補して遊んでおったのは、いい思いでじゃ。
おかげで、スーファミ版の88が、見た目は良いが味気がなくて、困ったもんじゃったわいw
96:愛蔵版名無しさん
09/05/17 19:13:18
>>74
そもそもクライマックスのラスボスだったんだからこうけいむとうでもしかたない。w
97:愛蔵版名無しさん
09/05/17 20:15:03
七色星団戦を思い出して仕方がない
98:愛蔵版名無しさん
09/05/18 10:18:57
何度読んでも気になるシーンの一つ
ザクを亡命させるタロンだが、バックの黒子整備兵が小さくかかれすぎていて巨大ジェットのように見える。
99:愛蔵版名無しさん
09/05/18 13:15:18
>>98
えっ?タロン?
自衛の武器も持たん奴で、国王逃がしたの?
どうせならファントム位…。
100:愛蔵版名無しさん
09/05/18 14:08:14
エリパチでは何故かF-5Fでないんだよな。
副座で武器付きなのに。
101:愛蔵版名無しさん
09/05/18 14:34:40
タロンで柴田昌弘のブルーソネットが一番に頭にういた
102:愛蔵版名無しさん
09/05/18 16:31:46
何で読んでない奴が偉そうに突っ込んでんの?
103:愛蔵版名無しさん
09/05/18 18:02:31
そういえばタロンってまだNASAとかで使われてるのな。
長生きな機体だな、ほんと。
104:愛蔵版名無しさん
09/05/18 19:46:51
ロッキーを乗せたのもタロンだったっけ?
105:愛蔵版名無しさん
09/05/18 20:38:52
麻生タロン
106:愛蔵版名無しさん
09/05/18 21:20:57
エースコンバット4ってまんまタイトロープミッションあんだな
107:愛蔵版名無しさん
09/05/18 21:25:23
そりゃあ、あのゲームスタッフの真の目的は「エリア88のゲームを造る」ことだから。
新人にはバイブルを読ませて88魂を叩き込む。
前スレか前々スレぐらいでこの話がでてたよな
108:愛蔵版名無しさん
09/05/18 22:48:26
コリア日日の過去スレから抜粋。
945 名前:風の谷の名無しさん :04/01/18 21:03 ID:v7WhHg75
オレはゲーム>OVA>原作の順に入ったクチ。だからどれにも思い入れがある。
ちなみにどのぐらい影響があったかというと・・・今、ナムコでエースコンバットの開発したりしてる(W
ある意味、人生を変えた作品だよ。
956 名前:風の谷の名無しさん :04/01/18 21:28 ID:v7WhHg75
実際、チームに入ってまず読むように言われるよ>エリ88.
もっとも、エリ8好きで入ってくる奴らが多いけど。
69 名前:風の谷の名無しさん :04/01/21 02:18 ID:VwDIID4X
ナムコ社員です(W.
スタッフが見ているかどうか知りませんが、簡単に迫力出すコツとして
1、天球儀上の広大なエリアを作って(空と地面だけでもよい。砂漠なので雲はなくても可)回り込みを多用する。
2、カメラブレを多用する。特に単なるズームとかはやめる。これだけで一気にリアリティーが出る
3、飛行機の細かいパーツの動きにこだわる・・・見ている人はオタが多い上に、知識の無い人にもリアリティーをアピールするポイント。また、どの飛行機も基本は同じなので一度設定を覚えれば応用が利く
4、モーションは切れ味よく。ちょっと早すぎる、ぐらいの方がよい。今はのっぺりしすぎ。
あとは・・・演出だよね、中身までは入れないだろうけど。エース04では衛星写真使ってテクスチャーやったけど、あそこまでする必要はないと思うので。
スタッフ、がんばってくれい!
109:愛蔵版名無しさん
09/05/19 00:02:45
>>98
イウォークかマスター・ヨーダが整備兵の中の人だったんじゃ..
110:愛蔵版名無しさん
09/05/19 00:24:01 P+7OMnOL
もし実写版エリア88があったらキャストは云々ってスレどこだっけ?
111:愛蔵版名無しさん
09/05/19 08:00:57
>>110
お前の脳内
112:愛蔵版名無しさん
09/05/19 12:24:01
>>101
やあ俺
113:愛蔵版名無しさん
09/05/19 12:39:19
>>109
コクピットの上に巨大なヘルメットがあるが、むしろ、この大きさが正確かw
114:愛蔵版名無しさん
09/05/19 12:42:37
>>110
で、真をやらすとすれば誰よ。
涼子は?
115:愛蔵版名無しさん
09/05/19 21:24:15
涼子はシンにやられる側だろ?
シンをやらすとしたら、エラーだろうな。エラー×シン?
116:愛蔵版名無しさん
09/05/19 21:25:55
>>115
実写版の配役の話じゃ?
117:愛蔵版名無しさん
09/05/19 21:33:40
分かってて言ってるんだとオモ
118:愛蔵版名無しさん
09/05/19 21:47:53
あー腐くせ
119:愛蔵版名無しさん
09/05/20 10:50:14
>114もう
塩沢兼人さんも富山敬さんもいないんだぜ・・・
実写なんてものは知覚しない。今崖テロ朝アニメ版はんて、記憶にないぜ・・・っっ!
120:愛蔵版名無しさん
09/05/20 11:49:10
>>110
俺グエンやるよ
121:愛蔵版名無しさん
09/05/20 23:20:54
じゃあぼくキムやります
122:愛蔵版名無しさん
09/05/20 23:25:35
じゃあ俺がジョゼを
123:愛蔵版名無しさん
09/05/20 23:32:33
じゃあ俺は海音寺八兵衛をやって>>122に接吻してもらう
124:愛蔵版名無しさん
09/05/21 02:36:17 V9r+lJTx
では私が真をやって>>122に絡み酒を食らった後ベッドに運び……
125:愛蔵版名無しさん
09/05/21 02:37:31
失礼。下げ忘れた。
126:愛蔵版名無しさん
09/05/21 03:37:08
ID A88きたzzzz
スレリンク(dog板:680番)
127:愛蔵版名無しさん
09/05/21 11:45:04
>>126
なにげにレス番が680だなw
128:愛蔵版名無しさん
09/05/22 21:26:24
>>122
んじゃ、禿げてる俺はムッシュ・サワを
129:愛蔵版名無しさん
09/05/22 23:12:16
>>128
サングラス付けてランディという手もあるぞw
130:愛蔵版名無しさん
09/05/22 23:37:51
じゃ俺はパリで真にビビって逃げるチンピラを意味もなく
131:愛蔵版名無しさん
09/05/22 23:39:56
俺の部屋の電気、消しておいてくれないか
132:愛蔵版名無しさん
09/05/22 23:41:04
エラー ノシ
133:愛蔵版名無しさん
09/05/23 01:28:32
>>132
ウホッ!
や ら な い か ? アッー!(アタマかち割られてあの世逝き)
134:愛蔵版名無しさん
09/05/23 11:52:14
そこに「ある」というカンだけで打ち抜くエラーがパイロットになったら夜間戦闘すごそうだな
ミサイルもカンだけで打ち抜きそうww
135:愛蔵版名無しさん
09/05/23 20:40:29 flf30GSY
エスケープキラー3人組って絶対後で出てくると予想したのに外れた
136:愛蔵版名無しさん
09/05/23 20:54:01
ミッキー実はな…
137:愛蔵版名無しさん
09/05/23 22:15:18
「なんだと!! エリア88が出て来て、50機が全滅した!?」
138:愛蔵版名無しさん
09/05/23 22:59:22
88って攻めると強いけど攻められると弱いよね
139:愛蔵版名無しさん
09/05/23 23:02:51
>>138
攻められた時に強い空軍基地なんぞそもそもありえんからな
140:愛蔵版名無しさん
09/05/23 23:07:58 flf30GSY
山の基地でランニングしてるってのが妙にリアルさを感じた
141:愛蔵版名無しさん
09/05/24 00:00:07
空母だってフライトデッキでランニングするんだぜ
142:愛蔵版名無しさん
09/05/24 00:12:08
皆健康管理というか体力の維持に気を使ってるのにアニメ版のブリーフィングルームのタバコ臭い事・・・w
あれで憧れてシーリングファン買っちまったじゃねぇか。
143:愛蔵版名無しさん
09/05/24 02:24:20
>>142
天井扇?だったらオレは、ゲゲゲの鬼太郎に憧れたクチだw
鬼太郎が南方に行くと、何気に天井からブラ下がっているのを憧れたもんだ。
144:愛蔵版名無しさん
09/05/24 02:52:03
クライマックスでシンが合体変形戦闘機に乗って颯爽と88に帰ってくるわけだな!
145:愛蔵版名無しさん
09/05/24 03:04:03
東京都交通局 都電応急車両のウニモグ
URLリンク(photozou.jp)
146:愛蔵版名無しさん
09/05/24 09:02:14
うちの近所の除雪車両専門整備工場に歴代のウニモグが並んでる。
中学生の時「エリア88」を読んでウニモグいいなあと、本物見たいなあと
憧れたが、自分ちの近所の工場に無造作に並べてある背の高いトラックが
ウニモグだと気付いたのは、成人してからだった。
147:愛蔵版名無しさん
09/05/24 09:34:43
シフトレバーとかどうなってんだろう
148:愛蔵版名無しさん
09/05/24 10:00:01
ウニモグと言えばパラダイス山本。
149:愛蔵版名無しさん
09/05/24 13:16:11
ベンツが好き、庶民を高い所から見下ろすのが好き。
バブルの頃、ウチらの片田舎でもそういう女がいた。
当然そいつのアホ話を聞くたび、ウニモグしか出てこなかったんだが。
150:愛蔵版名無しさん
09/05/24 14:01:00
そういう女は空からA-10で照準さだめながら見下ろしてやれw
151:愛蔵版名無しさん
09/05/24 16:03:15
あー腐くせぇ
152:愛蔵版名無しさん
09/05/24 16:58:48
ウニモグよりLCのほうが踏破力高いらしいよ。
153:愛蔵版名無しさん
09/05/24 18:23:57
トヨタのメガクルーザーが欲しかったな。
154:愛蔵版名無しさん
09/05/24 21:24:15
NHKでミグ21が映ったw
155:愛蔵版名無しさん
09/05/24 22:00:25
何年か前のNHKの中国マンセー番組で、「中国はとうとう国産でこのような素晴らしい
超音速戦闘機を作るのに成功した!」ってやってたんだけど、それがどう見ても「エリ8」
で見慣れたMIG21だったので、NHKなんのつもりだ?と戸惑った記憶がある。
それともあれは外見がMIG21なだけで、中身は最新式の中国製機械だったのだろうか。
156:愛蔵版名無しさん
09/05/24 22:37:18
ミグ21の設計図通りの機械を作れるようになった。ってことでしょ。
157:愛蔵版名無しさん
09/05/24 23:55:51
殲撃7型も最新型はMiG-21とけっこう変わっているけど・・・
今はSu-27のパチモンの殲撃11Bを国産しているね。
158:愛蔵版名無しさん
09/05/25 00:42:35
プロジェクト4のMig-21も中身は西側製品だから
電子機器やミサイルの性能いいんだろうな。結構侮れなさそう
159:愛蔵版名無しさん
09/05/25 00:54:38
イスラエルのMiG-21-2000あたりがリアルP4版MiG-21みたいなものかな?
160:愛蔵版名無しさん
09/05/25 01:47:18
とはいえ、Mig21は名機だからな
・・・まあ、最新のF22RaptorやEurofighter Typhoonに勝てるとは思わんが
161:愛蔵版名無しさん
09/05/25 01:50:08
それでも
それでもロックが居たらマルヨンでそいつらを・・・
162:愛蔵版名無しさん
09/05/25 03:05:25
T-38が演習でF-22落としたから、あるいは
163:愛蔵版名無しさん
09/05/25 06:52:52
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
もうグリペンにしろや
164:愛蔵版名無しさん
09/05/25 08:49:44
>>163
足の長いのがいい
パリまで無給油で飛べるやつ
スピードも音速の2倍はでないとミサイルからは逃げ切れん
165:愛蔵版名無しさん
09/05/25 12:05:08
F35は各国共同開発だからある程度の機密事項しかないんだろうな
一方F22はアメリカだけで開発してるから持ち出し不可の機密があるんだろ
166:愛蔵版名無しさん
09/05/25 13:16:18
>>164
ユーロファイター買おう
167:愛蔵版名無しさん
09/05/25 18:33:18
つくっちまえ
168:愛蔵版名無しさん
09/05/25 18:35:22
もうYF23を魔改造しようぜ!
169:愛蔵版名無しさん
09/05/25 19:51:50
もうトーネードで万全!
170:愛蔵版名無しさん
09/05/25 20:01:04
>>166-168がやるってなら、わしもまぜてもらう!!
このスレのNo3だ。
171:愛蔵版名無しさん
09/05/25 20:10:43
No36もいるぜ
172:愛蔵版名無しさん
09/05/25 20:35:19
それぐらいにしてやれ、みんな。
173:愛蔵版名無しさん
09/05/25 20:44:45
サキ、実は……
174:愛蔵版名無しさん
09/05/25 20:58:46
>>173
いうな、173
175:愛蔵版名無しさん
09/05/25 21:34:49
>>173
おまえならすぐ取り戻せるさ!
176:愛蔵版名無しさん
09/05/25 21:48:55
>>175
だがな、俺のアナルヴァージンはもう…(泣
177:愛蔵版名無しさん
09/05/25 21:49:54
境界線まで見送ってやれ
178:愛蔵版名無しさん
09/05/25 22:01:21
このスレには脱走を考える奴なんか一人もいない(キリッ
179:愛蔵版名無しさん
09/05/25 22:09:25
ほかの基地ならともかく、ここでセオリーが
通用すると思ったら大間違いだ。
180:愛蔵版名無しさん
09/05/25 22:14:54
おまいら、すこし寝とかんと、あとがきついぜ
181:愛蔵版名無しさん
09/05/25 22:48:08
酒飲んで、報告書タイプして、寝るぽ。
182:愛蔵版名無しさん
09/05/25 23:23:05
ピーポーピーポー
183:愛蔵版名無しさん
09/05/25 23:31:03
回せ~!!
184:40
09/05/25 23:53:07
飛んでる最中に止まるなよっと
185:愛蔵版名無しさん
09/05/25 23:54:35
ちょっと>>183毎晩毎晩うるせーよ
186:愛蔵版名無しさん
09/05/25 23:59:08
スマンm(._.)m
187:愛蔵版名無しさん
09/05/26 00:13:46
ちょいトぉ お兄さん…
遊ばない?
188:愛蔵版名無しさん
09/05/26 00:14:00
お前寝れるのか・・・
189:愛蔵版名無しさん
09/05/26 01:33:50
そりゃ商売だもんね
190:愛蔵版名無しさん
09/05/26 01:45:04
あ、電気は消さないでねw
191:愛蔵版名無しさん
09/05/26 01:55:32
だったら神様に感謝してさっさと寝るんだ・・・・
・・・・・い、いくら?
192:愛蔵版名無しさん
09/05/26 01:59:58
日本製が200ドル、アメリカ製が150ドル、ドイツ製が180ドルだ
193:愛蔵版名無しさん
09/05/26 02:05:47
急に皆生き生きしてきやがってw
194:愛蔵版名無しさん
09/05/26 02:08:42
2chだいすき中年だもんねw
195:愛蔵版名無しさん
09/05/26 02:24:51
日本製にするよ
・・・追加料金はないだろうな?
196:愛蔵版名無しさん
09/05/26 02:48:16
フッフッフ…
第壱の嬢!出られませい!
これにて貴殿の大往生間違い無し!
>>195死亡確認!!
197:愛蔵版名無しさん
09/05/26 04:37:32 ol+vhzSn
>>196
男塾……だよな?
さぁ!皆で>>196を男塾スレまで見送ってやろうぜ!
198:愛蔵版名無しさん
09/05/26 11:32:27
断る!死んで来い!
199:愛蔵版名無しさん
09/05/26 12:42:11
俺がつきあってやるよ。
ペア組んで、ケツを。。。。。。。
やっぱり心配だ。
200:愛蔵版名無しさん
09/05/26 16:55:03
これは最近読み始めたけどかなりキテますね
もっと早く知りたかった MF文庫版で2巻まで読み終わりました
安田さんカッコいいなぁ
201:愛蔵版名無しさん
09/05/26 17:32:48 1z0aCZOv
>>200
ようこそ!地獄の一丁目へ!!
こんな俺ですが今年で安田さんと同い年…
安田さん凄すぎ。
202:愛蔵版名無しさん
09/05/26 17:39:49
どうも私は沢さんと同い年ですw
203:愛蔵版名無しさん
09/05/26 17:45:02
>>201
>>202
おまえら結婚しろよ
204:愛蔵版名無しさん
09/05/26 17:59:10
バツイチです
205:愛蔵版名無しさん
09/05/26 19:17:55
安田さん、28歳で大企業の社長秘書なんだよな。
独身の事を気にしてたけど、今のご時勢なら28歳であの美貌、引く手数多じゃないか?
206:愛蔵版名無しさん
09/05/26 19:24:03
ああ、気付けば俺の方が年上になっていた(´・ω・`)
207:愛蔵版名無しさん
09/05/26 19:51:31
安田さん、沢さんと結婚すればよかったのに・・・年下は好みじゃないんだよね。
208:愛蔵版名無しさん
09/05/26 20:02:33
あれはすぐあきらめる沢が悪い
209:愛蔵版名無しさん
09/05/26 20:29:54
うむ、そのとおり。しかし28才の女性を行き遅れのオールドミスよばわりは
いくらなんでも非道いよな、この漫画。80年代初めは世間もそんな認識
だったのだろうか。
210:愛蔵版名無しさん
09/05/26 20:43:48
ちょっと前にもこの流れあったろw
この後ぐらいから世間はデキる女ブーム、ヤンママブームと流れていくから
安田さんは時代を先取りしていたともいえる
211:愛蔵版名無しさん
09/05/26 22:06:36
そして「ガッデム」では
「私もう29よ」と嘆く安田秘書課長がいるのだった。
29で一流企業の課長ってパネェ
212:愛蔵版名無しさん
09/05/27 01:19:13
実力もあるけど運とコネも大きいんじゃないかな
神崎の会社乗っ取りが無ければ、もっと出世は遅かったと思う
213:愛蔵版名無しさん
09/05/27 01:59:25
ふん・・・おれなんか20代前半で部長になったぜ。
大学内のヲタクアニメ同好会だがな。
214:愛蔵版名無しさん
09/05/27 12:06:13
>>213の撃墜を許可する。
215:愛蔵版名無しさん
09/05/27 13:34:24
お前らがあんまり安田さん安田さん言うから、違う安田さんの牛乳早飲み&リバースが
見たくなったじゃないか!
216:愛蔵版名無しさん
09/05/27 15:03:38
神崎がシンを憎む意味が分からない。
悪いのは風間秀人だよ!
妻がいるのに浮気だなんて!
217:愛蔵版名無しさん
09/05/27 15:18:43
>>215
エトランゼ兼藩士か。エリア88でがっぽり稼いだ金で
どうでしょうのDVDをまとめ買いだな?
で、討ち入りはクフィールでシェブロン組んでローソンに突っ込むと。
218:愛蔵版名無しさん
09/05/27 15:50:12
>>216
妬みや恨みなんて、買われた人間や第三者から見ると意味が分からないものなんだよ。
不合理と不条理と人の暗黒面がない交ぜになって発生する悲劇って事だ。
エリア88という漫画も不合理と不条理の集大成のようなものだがな。
219:216
09/05/27 16:13:23
>>218
そういう…もんなんですかね。
俺は…もうこんな世の中はごめんです!!
220:愛蔵版名無しさん
09/05/27 16:14:29
>>216
風間秀人は死んじゃってるし、そもそもシンがいなければあんなことにはならなかったしなぁ。
それでも途中までは自分と一緒に地べたを這いずり回りながら、少しずつ上を目指してたのに
一人だけあっさりと明るい将来への道が開けちゃったし。
221:愛蔵版名無しさん
09/05/27 19:50:45
>>212
神崎の会社乗っ取り以前に無茶苦茶出世してるじゃん。
222:愛蔵版名無しさん
09/05/27 20:10:03
>>212
そういうことを臭わせるシーンも会話も一切ないというのに
思い込みで人を非難するのはよくないぞ
223:愛蔵版名無しさん
09/05/27 20:11:31
真と神埼、結構年齢さあったのな。最初の方読んでると同級生かと思ったわ。
224:愛蔵版名無しさん
09/05/27 20:13:45
神崎が物心つくくらいに真が産まれた感じかな
4~5歳差かね
225:愛蔵版名無しさん
09/05/27 21:50:54
その割にシンは昔から神崎にタメ口きいてるな。本人も年齢差は知らなかったんだろうか。
226:愛蔵版名無しさん
09/05/27 22:29:55
>>221
安田さんって神埼が社長になった時に社長秘書になったんじゃなかったっけ?
227:愛蔵版名無しさん
09/05/27 23:05:16
社長が交代した後に辞めているよ
そんで涼子はんについていったんだよ
切れ者だがただの仕事一辺倒ではないそんな人間的な心がある安田さんカコイイ!('▽')
228:愛蔵版名無しさん
09/05/27 23:28:24
スイスの風は寒すぎる・・・
229:愛蔵版名無しさん
09/05/27 23:52:33
神崎は愛情が欲しくて欲しくてしょうがないのに、人を愛することに抵抗とかトラウマがあったんだろうか
シンに対して、どうしてそう愛情をうまくひとりじめできるんだ、ってな感じの言葉を最後あたりに吐いてたもんな
230:愛蔵版名無しさん
09/05/27 23:58:38
>>228
今なら理解できる、その辛さ。
俺も男になったからな。
やっぱ髪がないと…な、特に冬なんかは。
231:愛蔵版名無しさん
09/05/28 00:15:53 MT3scGy5
砂漠空母の中が某漫画家の宇宙戦艦にそっくりです><
232:愛蔵版名無しさん
09/05/28 01:34:38
安田さんはあの後どういうポジションに落ち着いたのかな
大和空港に出戻ったのか、涼子の秘書兼お守りのままなのか
233:愛蔵版名無しさん
09/05/28 04:03:43
>>232
何処にあるんだw<大和空港
234:愛蔵版名無しさん
09/05/28 05:23:34
ケン、ウォーレン、寝るぞ。
235: [―{}@{}@{}-] 愛蔵版名無しさん
09/05/28 07:53:19
>>231
某宇宙、戦争漫画家のアシだったからね
昔とった杵柄ですばい
236:愛蔵版名無しさん
09/05/28 09:08:02
>>234
おまい、寝れるのか?
237:愛蔵版名無しさん
09/05/28 10:05:33
>>236
そりゃぁ、商売だもんね。
238:愛蔵版名無しさん
09/05/28 10:40:51
>>234
ウィ、ムッシュ!
……って、ここだっけ?
239:愛蔵版名無しさん
09/05/28 11:24:25
>>237
じゃあ神様に感謝して寝ちまえ
240:愛蔵版名無しさん
09/05/28 17:05:16
うわぁぁん フーバー帰ってこなかったorz
キャンベルはどうなるんだろ・・・脇キャラを短く描くのが上手いですねぇ
241:愛蔵版名無しさん
09/05/28 17:32:06 1Hv7yeS0
ミッキー、あぁ私の旦那様、キスして
ここで俺の股間の機首上昇!
242:愛蔵版名無しさん
09/05/28 17:44:45
>>240
すげえネタバレしてぇw
坊や、読み終わるまでこのスレこない
方がいいぜ
243:愛蔵版名無しさん
09/05/28 20:54:27
いかん…!みんなのネタバレしたいストレスが限界に達してる!
しかし今はまだダメなんだ!!みんな耐えてくれ!
244:愛蔵版名無しさん
09/05/28 21:09:42
ネタバレ、核爆発で81が消し飛・・・んだ後でしたね、
フーバーが死んじゃうのは。失礼。
245:愛蔵版名無しさん
09/05/28 21:34:47
>>222
別に非難などしたつもり無いんだが・・・
246:愛蔵版名無しさん
09/05/28 22:22:50
おい>>243!
あいつが読み終わるのを待ってろっていうのか!?
冗談じゃねえぜ!
247:愛蔵版名無しさん
09/05/28 23:28:42
じゃ、ネタ話ならいいんだな。
(小ネタ)
安田さんは、実はある女優がやっていた役にすぎなくって、ふたり鷹の緋沙子ママ役と掛け持ちだったんだぞ
エリ8のことを連ドラって切り捨ててるし。
248:愛蔵版名無しさん
09/05/29 00:16:01
ミッキーとフーバー、あとふたり鷹掛け持ちは誰がいたっけ。
88って整備員で名のあるキャラがいないな。明美ちゃんみたいのがいるとおもろかったかも。
249:愛蔵版名無しさん
09/05/29 00:21:02
>>248
ウェイガーを忘れてもらっちゃ困る
俺に、スミソニアンという単語を教えてくれた整備員だ!
250:愛蔵版名無しさん
09/05/29 00:40:34
>249
ああああ、オイルシールをミッキーが探してたときのちょっとブタっぱな系の彼か。いたいた。
251:愛蔵版名無しさん
09/05/29 00:49:26 wMq3nWaW
>>241
そこで自爆スイッチですね!
252:愛蔵版名無しさん
09/05/29 08:51:28
ケン坊がエキストラで出てた
253:愛蔵版名無しさん
09/05/29 12:26:08
作動しない!?
254:愛蔵版名無しさん
09/05/29 12:42:57
マッコイの整備だ。そのくらいは覚悟しておけ
255:愛蔵版名無しさん
09/05/29 15:16:34 XL0INyCn
現役の戦闘機を登場機にするとこんな感じか?
標準機 :F16
シン :ビゲン
ミッキー :スーパーホーネット
サキ :F22
グレッグ :A-10
モーリス :プカラ
ラウンデル:トーネード
敵 :基本ミグ29でエース級がスホイ27
256:愛蔵版名無しさん
09/05/29 18:06:33
>>255
意義あり。
F-16は一線級の機体だからそうは回ってこない。
(A/B型なら話は別だが)
入手しやすさから考えると、A-4・F-4・F-5はまだ現役だろう。
あと、敵役もMig-21ならbisとか出てきてもいいんじゃないかな。
ウルフパックならMig-29とか使っててもおかしくないけど。
257:愛蔵版名無しさん
09/05/29 18:29:11
mig21は依然主力だろうね。
29の方が部品の調達とかで難儀するだろうし。
258:愛蔵版名無しさん
09/05/29 21:35:40 XL0INyCn
現役の機体だと搭乗員のキャラクターを反映しにくいのも事実。
下手すりゃ
シン、ミッキー、グレッグその他:プレデター
サキ:グローバルホーク
とかになりかねん
259:愛蔵版名無しさん
09/05/29 21:43:17
>>257
それが、29は部品とか過剰で投売りしてるのよ。
最新型はそうでもないけど。
260:愛蔵版名無しさん
09/05/29 21:43:52
>>256
A-4・F-4・F-5も、近代化改修すればまだまだ使えるしね。
261:愛蔵版名無しさん
09/05/29 22:00:27 XL0INyCn
政府軍も反政府軍も産油国なので銭には困ってないとは思う。
政府側にはマッコイもいるし。
西側の機体ではミラージュ系の入手がしやすそうだ。
アメリカの兵器は紛争してる国では議会の輸出許可の承認が通りにくい。
で、輸出した兵器でも不要になったら返却するか転売するのに米政府の許可
がいる契約になってるらしい。
実際は色々抜け道はあるんだろうけど。
262:愛蔵版名無しさん
09/05/29 22:18:09
>>261
たしかアスランは石油の輸出してなかったんじゃ…?
>>255
グレッグは変わらないな、なんかイメージぴったりw
263:愛蔵版名無しさん
09/05/29 22:24:08
>>255
シンはグリペンだって新谷が言ってた。
264:愛蔵版名無しさん
09/05/29 22:52:31
>>263
そういうやちに楽しめるHP
URLリンク(akiba.geocities.jp)
沢は安田さんと結婚したが、離婚。
真は記憶が完全に直ってないものの、相変わらずの戦闘機オタクwwwww
265:愛蔵版名無しさん
09/05/29 23:25:04
サキが「石油か!?ウラニウムか!?」って言ってたから産油国なんだろ。
266:愛蔵版名無しさん
09/05/29 23:29:35
>>265
産油国で製油所もあるが外国資本を導入しての本格的な採掘、販売はしてない。
だったような、だからいろんな国がちょっかい出してきたり、
おべっか使っていろんな物(B‐1とか)くれたりする
267:愛蔵版名無しさん
09/05/29 23:34:47
そういや外国資本を入れるかどうかで国王兄弟がもめたんだったな。
268:愛蔵版名無しさん
09/05/30 00:18:15
キモイHP貼るなよ糞が
269:愛蔵版名無しさん
09/05/30 04:11:55
シンがグリペンなのは良いとして
他の連中はどうなるんだろうな。
F14 → スパホ
A10 → F117
F4、A4 → F16C/D F15E
クフィール → ラファール
ハリアー → ハリアー II
MiG21 → MiG29
MiG27 → Su27
こんな感じかねえ?
270:愛蔵版名無しさん
09/05/30 07:03:14
グリペン ならAmazon
無料で国内配送 (1500円以上のご注文)
関東なら即日配送も
Amazon.co.jp
ぐぐったらでてきた
アマゾンって何でも売ってるな
271:愛蔵版名無しさん
09/05/30 08:32:13
ティッシュペーパーから核弾頭までな。
272:愛蔵版名無しさん
09/05/30 08:56:37
ティッシュペーパー
URLリンク(www.amazon.co.jp)
核弾頭
URLリンク(www.amazon.co.jp)
パリで注文する人は命知らず
URLリンク(www.amazon.co.jp)
炎天下に放り出してはいけません
URLリンク(www.amazon.com)
273:愛蔵版名無しさん
09/05/30 09:46:22
オムツやほ乳瓶も必要なら仕入れるよ
274:愛蔵版名無しさん
09/05/30 11:28:27
>>269
A10の代替案が弱すぎる
275:愛蔵版名無しさん
09/05/30 11:52:25
握りー潰したトラーイX♪なんてワイ・エム・オーみたいなことも言ってられんな。
276:愛蔵版名無しさん
09/05/30 12:19:03
バンバン作るんだろ?
277:愛蔵版名無しさん
09/05/30 13:22:31
うぉぉ続きが読みたいけど本がまだ届かない グランドスラムも届かない
マッコイの生死は如何に?
278:愛蔵版名無しさん
09/05/30 21:54:47
>>277
今読んでるのか・・・羨ましい。
熱源トレーサーのマニュアル読めるようにフランス語の勉強でもしとけ!
279:愛蔵版名無しさん
09/05/30 23:19:22
>>277
>グランドスラムも届かない
どこに注文したんだw
280:愛蔵版名無しさん
09/05/30 23:53:42
A-10は今も現役だし友軍地上部隊の支援攻撃機としては最高のものじゃないか
281:愛蔵版名無しさん
09/05/31 00:49:54
今ならV-22も出るんだろうか
282:愛蔵版名無しさん
09/05/31 08:00:02
A-10の後継機はAC-130ガンシップだろ
283:愛蔵版名無しさん
09/05/31 08:19:34
>>279
ティッシュペーパーから戦闘機(プラモ)まで揃うAmazonだろ。
284:愛蔵版名無しさん
09/05/31 12:58:46
発売日なのに発送済みのまま2、3日掛かる…
Amazonの仕事だ、これくらいのシャレは覚悟しないとな。
285:愛蔵版名無しさん
09/05/31 13:14:51
岩を目印に帰還か アレが夢に出る人も居るんだろうな
砂漠の立て岩って「エアーウルフ」思い出しますね
286:愛蔵版名無しさん
09/05/31 13:46:46
あいつはAmazonで4週間待ちの商品を注文しやがったんだ。
あんなもん届くわけねェ!
287:愛蔵版名無しさん
09/05/31 16:16:12
劇中だと雑貨はマッコイ依頼だったみたいだけど、今なら結構通販で88までいろいろ届けてもらえたりな。空気嫁とか。
288:愛蔵版名無しさん
09/05/31 16:54:12
アスランまでは郵送できそうだが、88に運ぶにはマッコイの手を借りなければ
ならなさそうだけどね。
289:愛蔵版名無しさん
09/05/31 17:59:44
そんで護衛中に輸送機が落っこちて一緒に墜ちたグレッグが
中で暖を取るんですね。わかります。
290:愛蔵版名無しさん
09/05/31 22:22:38
だからグレッグの好みを知ってたのか
291:愛蔵版名無しさん
09/06/01 00:12:26
空気嫁に涼子の写真はっつけて腰振りながら
「燃えつきるのに わずか数秒・・・」というモノローグがかぶるシンに涙を禁じえません。
そりゃー無事に帰国して本物と会ったら
オラもう我慢できねーだ文句あるなら雷落とすだ神サマ!とか
言って涼子を押し倒すってもんだわね。
292:愛蔵版名無しさん
09/06/01 08:18:17
どうだ、空気嫁の抱き心地は?
293:愛蔵版名無しさん
09/06/01 12:03:06
サイコーさ!こいつがあったらなんにもいらねえ。
294:愛蔵版名無しさん
09/06/01 12:34:42
空気嫁使いすぎると肝心な時に勃たなくなるらしいが
295:愛蔵版名無しさん
09/06/01 13:03:05
わしが肝心な時に使えないもの
を売った事があったか?
ピクッ…よし、効いてきたな。そっちの足持て。
296:愛蔵版名無しさん
09/06/01 13:48:16
初期型だがエンジンは
最新の、しかも新品がつんである。
297:愛蔵版名無しさん
09/06/01 18:02:03
>>295
たつにはたったが
ターゲットに侵入してから爆発しないのがあったな
298:愛蔵版名無しさん
09/06/01 18:57:37
>>296
空冷単気筒ですか
299:愛蔵版名無しさん
09/06/01 19:23:20
液冷単亀頭と思われ・・・って、ん?
ミサイル・・・!! 回避!!いや、間に合わん!!
アッーーー!!
300:愛蔵版名無しさん
09/06/01 20:33:57 bU/L7ASh
マッコイのお買い得ミサイルって今から考えると小銃の弾と値段が変わらない。
小銃弾の米軍の納入価格が一発一ドルとちょっとらしい。
30年近く前の物価を考えても安すぎる。
301:愛蔵版名無しさん
09/06/01 23:22:42
すげえな・・・まるでふってわいたように集まってきたぜ!
>>287->>299が例の
スレリンク(erog板)
のやつらかよ・・・
302:愛蔵版名無しさん
09/06/02 10:43:06
大変です!! スレ沈下制御装置がききません!!
303:愛蔵版名無しさん
09/06/02 13:21:00
マックのブルースが横浜港の上とんでるぜ
304:愛蔵版名無しさん
09/06/02 17:04:52
>>300
マッコイが、売り物にならない不良品を引き取って、
傭兵に卸してるんだろ。
305:愛蔵版名無しさん
09/06/02 18:36:13
>>304
それもあるだろうけど、単なる不良債権の償却がメインの目的なんじゃないかな。
ミサイルなんてスクラップにしても、分解(しかも安全にするため、コスト増大)して
無力化させた挙句、火薬とかを取っ払うと値段になる鉄が殆ど出ないかと思われる。
つまり、儲けが出るどころか逆に値段がかかっちまうということ。
廃棄に金を出すくらいなら、超大安売りするマッコイのやり方の方が合理的なんじゃないかな。
306:愛蔵版名無しさん
09/06/02 18:51:29
俺たちのマッコイが戻ってきた! あの爺さん軍隊経験とかあるのかな
そんなこんなで新生エリア88 やっと半分かかなり面白いです
307:愛蔵版名無しさん
09/06/02 22:17:15
逐一報告してくれ
308:愛蔵版名無しさん
09/06/02 22:44:26
うらやましいな。
30年前に読んでから、いまとなっては
セリフのすべてが頭に入っちゃってる
ので、そんな新鮮な気分じゃ読めないよ。
309:sage
09/06/03 17:12:29 IqwpCXLs
H.A.W.XってえPS3のゲーム気になって買ってみたんですわ。
すげぇ。使用可能機体がF-14やらA-10は勿論、
タイガーシャークにX-29にグリペン、隠しでドラケンまで有るみたい!!
外人さんにもエリ8ファンが居るんでしょうかね?
でも使えるのがレベル30台とか・・・まだレベル5なんだが・・・
俺はいつ、「Xー29、俺の新しい翼・・・・」ごっこが出来るんだろう・・・
310:愛蔵版名無しさん
09/06/03 19:20:56
>>309
名前欄にsageと入れてるようじゃ、ここじゃワンウィーク・パイロットだぜ。
311:愛蔵版名無しさん
09/06/03 19:45:43
>>309
今のうちに専ブラに乗り換えることを勧めるよ。
もう●は貯まってるはずだ。
312:愛蔵版名無しさん
09/06/03 20:47:44
>>311
いや、専用ブラウザはギコナビだ!
なんたってフリーなのがいっちゃんいい!
313:愛蔵版名無しさん
09/06/03 21:01:59
なんだい、近頃の傭兵パイロットはsageずにレスすんのかい?
ま、だれだってミスはあるさ。あんまり気にしないこった。
314:愛蔵版名無しさん
09/06/03 21:27:10
>>312
何がいっちゃんでぇ!
専ブラはJaneStyleに決まってんだよ!
315:愛蔵版名無しさん
09/06/03 21:50:42
>>314
ギコだ!
316:愛蔵版名無しさん
09/06/03 22:31:22
>>315
bbs2chreaderにするよ。
317:愛蔵版名無しさん
09/06/03 22:49:01
「だめだ…こりゃ完全にフリーズになっちまってらぁ!」
「原因はやはりあのLive2chかな?」
「まさかねえ、通常ブラウザとはまた違う回路だから、負荷が掛かるってことはないと思うけど」
「でもあのソフト使い出してからだぜ、激重になったのは。
実況スレでほとんど使用することはないけど…、スレ取得でトロトロロードされるといらつくしね!」
318:愛蔵版名無しさん
09/06/04 02:07:54
おれはこの「かちゅ~しゃ」と一生をともにするよ・・・
319:愛蔵版名無しさん
09/06/04 02:22:03
そりゃあIEはいいブラウザさ
インターネットのイロハはこいつに教えてもらったようなもんだ
操作性は素直の一言さ
320:愛蔵版名無しさん
09/06/04 02:42:11
俺のカードに入っている金、ぜんぶ渡す…
tuboを手に入れてくれ。
tubo…ありゃお前、呼びだしが…
321:愛蔵版名無しさん
09/06/04 08:38:58
IEとか専ブラとか、まどろっこしい。
2chなんてあんな草の根BBSに毛の生えたような掲示板、私が買い取りますわ!
322:愛蔵版名無しさん
09/06/04 09:20:37
ウィ マダム
323:愛蔵版名無しさん
09/06/04 10:42:12
しかしあのアスランを丸ごと買い取るって考えは凄いよなw
324:愛蔵版名無しさん
09/06/04 13:03:20
「もう、誰も入れるな!!
暇そうな奴は、構わんから叩き出せ!!」
325:愛蔵版名無しさん
09/06/04 20:26:32
TVチャンピオンで鮫釣っているが
「きたーーっ!!タイガーシャークっ!!」
…なんかムズ痒いなw
いや、あっちが本物なんだけどww
326:愛蔵版名無しさん
09/06/05 03:06:12
地上空母からシンとミッキーが脱出した後、ファリーナが傭兵の集団が報告を信じる筈ない、みたいな事言ってたけど
見通しが甘いとしか良いようがないと思った。
327:愛蔵版名無しさん
09/06/05 07:29:53
あのおっさんは、真暗殺にも失敗してるし、空母で真を助けたときもそのこと忘れていたようだったなw
328:愛蔵版名無しさん
09/06/05 07:44:29
そりゃあんな二人羽織みせられたら笑うしかないがなw
329:愛蔵版名無しさん
09/06/05 08:13:48
大好きだっていってたし
330:愛蔵版名無しさん
09/06/05 15:50:02
何気に安田さんとサキが急接近回避不能じゃね?
331:愛蔵版名無しさん
09/06/05 22:54:20
>>321見て思ったんだが
ザクは外資に国を荒らされるのを恐れた・・・って安田さんの事だったのか
332:愛蔵版名無しさん
09/06/05 23:25:28
>>331
それもそうだが、安田さんが相手だったらグフだってドムだって…いやアブダエルだって畏れただろう。
333:愛蔵版名無しさん
09/06/06 15:11:17
>>332
そりゃ安田さんがアスラン買い占めたらザクもアブダエルも奴隷確定なんだから恐れるよな。
サキはハーレムに入れてもらえるだろうけどw
334:愛蔵版名無しさん
09/06/06 16:44:37
ミッキーはハーレム行きだろうけどグレッグは……
335:愛蔵版名無しさん
09/06/06 22:21:39
>>334
「…誰もがそう考えていたころ、旧A88メンバーの中でただ一人グレッグのもとにだけ
ハーレム収容の命令が届いたのであった」
民明書房刊 アスラン内戦始末記 より
336:愛蔵版名無しさん
09/06/06 22:58:19
バクシー:グレッグを・・・あのヒゲダルマをみなかったか!?
シン:ああ・・・
バクシー:あんにゃろう、まだ帰ってこねえんだ・・・
もしかして掘られちまったんじゃないだろうか・・・・・・
シン:バクシー。
バクシー:いや、大丈夫だよな。あいつのことだからきっと
どこかのハーレムで道草くってやがんだ・・・・・・
シン:・・・・・・・・・・・・
バクシー:きのう、あれだけ悪態ついてたんだ。
そう簡単に掘られるやつじゃねえよな。
シン:ああ。
バクシー:もうすこしまってみるよ・・・・・・サキにいっといてくれ・・・
ミーティングにすこし遅れるって・・・
ちきしょーあいつ、どこのハーレムにいるんだろうなあ・・・
337:愛蔵版名無しさん
09/06/07 10:49:09
実際にハーレムに入れそうなメンバーって
サキ、ミッキー、ウォーレン、キムあたりかな?
ケンやアッサンは好みがわかれそうだ。
338:愛蔵版名無しさん
09/06/07 11:25:33
シンを入れようとして涼子とガチバトル
339:愛蔵版名無しさん
09/06/07 11:30:13
シンの扱いをどうするかは涼子と取り決め済のはず
340:愛蔵版名無しさん
09/06/07 20:44:04
腐女子はカエレ!
341:愛蔵版名無しさん
09/06/07 20:58:13
だから誰が腐女子だっつーの。ぶっかけんぞワレ
342:愛蔵版名無しさん
09/06/07 21:48:45
読んでて思ったんだがサキの性格が一話と二話以降
で大分違う気がするんだが気のせいか?
343:愛蔵版名無しさん
09/06/07 23:04:18
>>342
う~ん、設定が固まってなかったんだろうねぇ。
「ゲスめ!!」
だからなぁw
徐々に性格が変わっていくんだったらまだ理屈も付けられるけど。
344:愛蔵版名無しさん
09/06/07 23:50:41
サキの性格は子供時代と現在でもだいぶん違うぞ
345:愛蔵版名無しさん
09/06/08 00:16:45
弟想いの優しい少年
↓留学
パリパリのエリート将校
↓額に傷が付く
ゴロツキの元締め
留学中に何があったんだ
346:愛蔵版名無しさん
09/06/08 01:27:03
>>345
変わったのは明らかに額に傷が付いてからだろ。
ところで、千葉の三省堂で銀板のコミックス全巻セットが3900円であった。
俺の持ってるのは、初期のは30年物に近いんで、買っちまおうかと思ったけど、
最近出費が激しいんで思いとどまった。
割ときれいな奴だったんで、欲しい人はどう?
347:愛蔵版名無しさん
09/06/08 01:44:53
>>345
きっと生水飲んだり変な女に引っかかったりしたんだと…
>>346
近いなそこ。
でも俺が探しているのは民明書房刊のなんだよなあ。
348:愛蔵版名無しさん
09/06/08 22:18:55
>>346
その店、そごう店?
そういう書店は通販してくれんのかな?
持ってた奴は就職するとき処分しちまった。
20年くらいたつけど、悔やみきれんわ。
349:愛蔵版名無しさん
09/06/08 22:28:58
愛憎版に決まってらあ、おれっち(人権問題に)デリケートなんだから。
350:愛蔵版名無しさん
09/06/09 01:16:18
×人権問題
○利権まるもうけ
351:愛蔵版名無しさん
09/06/09 01:31:00
>>347
永遠に見つかんねーだろうがよw
>>348
ちがう。ヨドバシの上の方。
普通の古書店とかだったら通販してくれるかも知れんが、三省堂はどうだろうねぇ。
352:愛蔵版名無しさん
09/06/09 10:02:59
>>351
348ではないが、あそこか。
あそこなら駅も近いから直接買いに行ってもいいんじゃないかな。
353:愛蔵版名無しさん
09/06/09 20:32:37
>>351
> 永遠に見つかんねーだろうがよw
Σ(゚Д゚)ガーン
354:愛蔵版名無しさん
09/06/09 20:52:04
諦めるな>>353!赤外線トレーサー装備のファントムで探し出すんだ!!
355:愛蔵版名無しさん
09/06/09 21:19:51
>>351
サンクス
トキのいる県なんで足代を考えると…
一応電話で聞いてみます。
356:愛蔵版名無しさん
09/06/09 21:24:24
>>351
すんません営業時間わかります?
電話したけど、でなかったわ。
357:愛蔵版名無しさん
09/06/09 21:32:14
>>354
うぃ むしゅぅ
358:愛蔵版名無しさん
09/06/09 22:10:09
各員奮闘せよ!!
359:愛蔵版名無しさん
09/06/09 22:34:07
>>358
ヤー!コマンダー!
…やぁ、こまった
う~ん、奥が深い
360:愛蔵版名無しさん
09/06/10 10:49:40
ラウンデルって少年ジャンプのファンなのかな?
マーク付けてるけど
361:愛蔵版名無しさん
09/06/10 15:17:50
エリ8のコミックは、版ごとに手直しが入って、そのたびに初版の値段が上がるの?
…なんて手塚治虫な事はないだろうがw
ブクオフでも他の古本屋でも良かろう物を?
362:愛蔵版名無しさん
09/06/10 16:30:27
>>360
元々所属してたのがエゲレス海軍だからだろ。
あそこはスペイン艦相手の海賊行為を国家公認でやらかしたし、未だに軍規
に敵艦を拿捕した際の分け前が(公式に細かく)記載されてるトコだぞ。
大英博物館なんぞ「世界一(国家公認)の泥棒の宝物庫」なんだし
363:愛蔵版名無しさん
09/06/10 19:13:36
>>362
なるほど、本場英国仕込みの海賊魂が、
ラウンデルにオペレーションタイトロープを思いつかせたのかも知れないねw
燃料奪う目的であんな無茶ことさせるんだもんなぁ。
364:愛蔵版名無しさん
09/06/10 21:57:29
まあ,燃料は「奪って」ないけどな。
365:愛蔵版名無しさん
09/06/10 22:23:19
>>362-363
バッカニアって海賊のことだからだろ。
機体の名前に合わせたマークにしただけ。
366:愛蔵版名無しさん
09/06/10 22:27:11
>>356
営業時間は20時までだね。
URLリンク(www.books-sanseido.co.jp)
代引き発送とかあるから、通販してくれるかもね。
367:愛蔵版名無しさん
09/06/11 00:20:10
なんであのマークを見てジャンプしか連想できないんだ
理解に苦しむ
368:愛蔵版名無しさん
09/06/11 06:26:23
>>364
攻撃後、陸上部隊が突入したんだろ。
369:愛蔵版名無しさん
09/06/11 11:12:13
>>360
なかなか面白い考えだがセラの自爆スイッチに比べればまだ足りないな
370:愛蔵版名無しさん
09/06/11 12:00:21
グェンも・・・
これほど読み応えがある漫画そうそう無い 読んでて幸せです
371:愛蔵版名無しさん
09/06/11 12:09:07
メコンの夕日見に行こうぜ!
372:愛蔵版名無しさん
09/06/11 12:46:12
ウナギ食べに行こうぜ!
373:愛蔵版名無しさん
09/06/11 17:50:27
国産にきまってらあおれっちデリケートなんだから
374:愛蔵版名無しさん
09/06/11 18:18:21
中国産はマッコイがバカ安値で仕入れてきそうだw
375:愛蔵版名無しさん
09/06/11 19:10:24
胃に達する100メートル手前で自爆するのか・・・
376:愛蔵版名無しさん
09/06/11 19:48:04
>>366
サンクス
通販してないそうですorz
377:愛蔵版名無しさん
09/06/11 20:20:17
中国産だって良いんだよ。
日本産だとか偽装しなけりゃ
378:愛蔵版名無しさん
09/06/11 22:21:50
中国産だ国産だとか言ってるから、てっきり風俗嬢の話かと…orz
そーいや、A88の連中って風俗関係どうしてたんだろw
サキ達イスラム教徒は別にして、グレッグなんかかなり好きそうだよな
379:愛蔵版名無しさん
09/06/12 00:44:42
金さえ出すばクレムリン宮殿を持ってこれるマッコイが
女くらいなんとかしてるれる
380:愛蔵版名無しさん
09/06/12 00:45:25
そして空気嫁の話でループ
381:愛蔵版名無しさん
09/06/12 01:16:31
スレチですまんが、さっき電話でプロポーズした
どきどきだよ
382:愛蔵版名無しさん
09/06/12 01:48:59
んじゃプレゼントでドアに百円ライター挟んで置きますね。
383:愛蔵版名無しさん
09/06/12 01:54:07
友人が外泊証明の用紙持ってくるからな
384:愛蔵版名無しさん
09/06/12 02:26:08
>>381
戦果報告を忘れるなよ。
385:愛蔵版名無しさん
09/06/12 03:57:06
>>381
巧くいったらクリスタルの灰皿贈ります
386:愛蔵版名無しさん
09/06/12 08:19:05
この後>>381はミッキーと呼ばれるのか、沢と呼ばれるのか……
387:愛蔵版名無しさん
09/06/12 10:00:14
ムッシュ沢ですな。
388:愛蔵版名無しさん
09/06/12 12:42:34
イケメンリア充のシンはずるい
389:愛蔵版名無しさん
09/06/12 12:50:24
さてキムの水浴びをスコープで捕らえるか
390:愛蔵版名無しさん
09/06/12 20:32:28
電話でプロポーズ…381にはがっかりだ
男ならループで反転、応戦に回るくらいの気構えで行けよ
391:愛蔵版名無しさん
09/06/12 22:20:32
日本からマッコイに連絡とったんじゃね?
392:愛蔵版名無しさん
09/06/12 22:47:23
>>>381 37歳。ヒースロー空港内にて死亡…w
393:381
09/06/12 23:24:15
くっ・・・死肉に群がるハゲタカどもめ!
394:愛蔵版名無しさん
09/06/13 00:38:37
…それで>>381からの応答はまだなのか!?
395:愛蔵版名無しさん
09/06/13 00:52:35
ヘンジガナイ
シンデイルヨウダ
396:愛蔵版名無しさん
09/06/13 01:27:56
婚姻届?鼻かんで暖取ったわw
397:愛蔵版名無しさん
09/06/13 01:28:11
。・゚・(ノД`)・゚・。
398:愛蔵版名無しさん
09/06/13 01:59:49
>>392
気がついたら、年上になってた…
牧場やる金なんて持ってねえよorz
命あるだけマシかw
399:381
09/06/13 02:03:27
くっ
・・・断られたわけではないが、心を開いてもらうためにもっとゆっくり時間を重ねる必要がありそうだ
長期戦か・・・タフにいくぜ!
まわせ~っ!!
400:愛蔵版名無しさん
09/06/13 02:19:00
ギリシャにハネムーンでばったり会うんだなw
401:愛蔵版名無しさん
09/06/13 02:19:48
了解了解引き続き監視を続けてください
402:愛蔵版名無しさん
09/06/13 10:15:46
愛機の火器管制を一緒に整備しながら口説くと上手くいきそうだ
403:愛蔵版名無しさん
09/06/13 10:23:23
他爆するけどな
404:愛蔵版名無しさん
09/06/13 13:19:48
山道をアメ車でぶっち切ったら抱き着いてくれるかも知れんよ?
405:愛蔵版名無しさん
09/06/13 14:47:25
>>399
「電話でプロポーズ」なんて、女のロマンをわかっていないお前に落ちるものかw
二人っきりの時、不意に訪れた静寂の後に直接言われるのがいいんじゃないか。
いざとなったら切ればいいだけの電話口で言われても
「この人、何?尻に帆掲げて逃げられるような状態でそれ?安全パイ他にもいそう。」
ってことで好意的→冷めるんだけどなw
406:愛蔵版名無しさん
09/06/13 15:08:11
>>405
もっセラみたいに言ってくれ
407:愛蔵版名無しさん
09/06/13 16:05:51
381の理想:「あんたにはあたしは向いてないよ。もっと、他の…いい人の所にいきなよ。
あんたには、明るい未来があるじゃないか。」「お前じゃないとダメなんだよ」
「381…」(そして抱き合う二人、木箱の影から覗く88の面々)
現実:「馬っ鹿だねえ、あんた。人をからかうなら相手を見て物言うんだね!
はあ、あたしもヤキが回ったもんだ。あんな青ビョウタンにからかわれるなんて」
「頭への栄養が胸に回ってるんだもん、しょうがないじゃないか」
「なんですってぇ!キム、こらお待ち!」
こうですか?わかりません!
408:愛蔵版名無しさん
09/06/13 18:26:09
そして何時の日にか>>399は「俺の前で二度と愛など口にするな!」と吠えるわけですね?
わかります
409:愛蔵版名無しさん
09/06/13 21:28:10
マッコイ!嫁を手に入れてくれ
俺のキャッシュ全部出す
410:愛蔵版名無しさん
09/06/13 21:55:04
空気嫁ならいいのがあるよ。日本製で$20,000、どうだい?
なに、脳内嫁じゃなくリアル嫁が欲しい?しょうがないな。
中国製が$1,000、タイ製が$2,000…
411:愛蔵版名無しさん
09/06/13 22:04:45
今夜だけ私の妻になりなさい
412:愛蔵版名無しさん
09/06/13 22:16:03
>>411うほっ!w
)*(
413:愛蔵版名無しさん
09/06/13 22:17:24
>>409
嫁だって!? ありゃ、お前、次元が違・・・
414:愛蔵版名無しさん
09/06/13 22:32:22
つまり二次元なら用意できるって事ですね。
415:愛蔵版名無しさん
09/06/13 23:13:33
金さえだしゃクレムリンだって、だろ?
>>399の嫁くらいどうにでもなるだろう
416:愛蔵版名無しさん
09/06/13 23:31:00
親父さんと決闘して真剣白刃取りすれば嫁が手に入るぜ
417:愛蔵版名無しさん
09/06/13 23:36:41
マッコイ・・・おれのカードに入っている金、
全部渡す・・・・・・天神乱漫を手にいれてくれ。
天神乱漫・・・ありゃ・・・おまえ、最新作で・・・・・・
金さえ出しゃ、クレムリンだって引っ張ってくるあんただろ・・・頼んだぜ!!
こんな会話してたりすんのか・・・というかこれじゃエロゲ88だなwww
スレチスマソ
418:愛蔵版名無しさん
09/06/13 23:54:08
夜間アルバイトしながらパイロットの資格と航空会社の内定とれば
社長令嬢が手に入るぞ
419:愛蔵版名無しさん
09/06/14 01:12:38
>>418
そんなことが出来たからエリア88でもやっていけたんだな……
420:愛蔵版名無しさん
09/06/14 01:35:02
愛機の火器管制を一緒に整備しながら口説いて
親父さんと決闘して真剣白刃取りをして
夜間アルバイトしながらパイロットの資格と航空会社の内定とって
マッコイにキャッシュを全部渡して
二人っきりの時、不意に訪れた静寂の後に直接プロポーズすれば
嫁が手に入るんですね?
・・・無理だろ( ̄  ̄;)
夜風が身にしみるぜ・・・
421:愛蔵版名無しさん
09/06/14 09:57:56
意外な遺産の使い道 wktkするな
422:愛蔵版名無しさん
09/06/14 23:54:41
>>417
> 天神乱漫
天真爛漫じゃないのか?どういう変換だ?
423:愛蔵版名無しさん
09/06/15 00:04:35
ヒント
それなんてエロゲ?
424:愛蔵版名無しさん
09/06/15 10:23:41
もうシンは飛んでくれないのかなぁ・・・
425:愛蔵版名無しさん
09/06/15 17:38:30
>>424
翼は対になっているから飛べるんだ。
もう片方の翼だった神崎がいなくなってしまった以上、シンはもう飛べない。
426:愛蔵版名無しさん
09/06/15 18:33:51
九六式艦戦かF-15なら片翼でも飛べるぜ
427:愛蔵版名無しさん
09/06/15 19:09:30
片翼と言えばA-10だろ
428:愛蔵版名無しさん
09/06/15 20:19:45 YPTtzugZ
片翼の航空機が飛んだ例はけっこうある。
が、それは飛行を維持できただけだ。
地上に降り立った片翼機はもう、空を飛ぶことが出来ないのだ。
429:愛蔵版名無しさん
09/06/15 21:27:22
ターミネータ4で重装甲の敵と戦う為に登場する沢山のA-10をスクリーンで見れた嬉しかった。
Independence DayのF-18並みの軽快さで渓谷を飛ぶA-10のシーンは好みの分かれるところ。
でも渓谷を飛ぶA-10を見て、燃料基地を叩きにA-4で渓谷を飛ぶグレックのセリフを思い出した。
いままでハリウッド映画にA-10出てきたことあったっけ?
430:愛蔵版名無しさん
09/06/15 21:28:07
事情はわかっちゃいるけど、
「恋人が妊娠」は死にフラグだよなあ
431:愛蔵版名無しさん
09/06/15 21:42:51
>>423
422だけど
> ヒント
> それなんてエロゲ?
これはどういう意味でしょうか?
432:愛蔵版名無しさん
09/06/15 22:09:50
>>429
Wikiってみた
* 戦火の勇気 (1996年、監督:エドワード・ズウィック)
* ジャーヘッド (2005年、監督:サム・メンデス)
* トランスフォーマー (2007年、監督:マイケル・ベイ)
* ターミネーター4 (2009年、監督:マックG)
433:愛蔵版名無しさん
09/06/15 22:19:45
>>431
本気で言ってるならいくらなんでもニブすぎるだろw
そのものずばり「天神乱漫」ってタイトルのエロゲがあるんだよ。
434:愛蔵版名無しさん
09/06/15 22:53:19
>>433
すまん…
「エロゲ」でググったら理解できた。
リアルにこんなクソがこの世にあるとは知らなかった(鬱
435:愛蔵版名無しさん
09/06/15 23:07:35
>>434
あ、エロゲそのものを知らなかったのか。
そりゃそうだ、こんなもん知らん人もいるよな。知らんでいい物でもあるし。
自分の常識で物言い過ぎたわスマンス。
436:愛蔵版名無しさん
09/06/15 23:11:32
軽い奴で幸いしたな。
もっとヘビー奴だったらしばらく立ち直れなかっただろう>>434は
437:愛蔵版名無しさん
09/06/15 23:52:07
エロゲ88への志願者がいると聞いて。
スレリンク(erog板)
438:愛蔵版名無しさん
09/06/15 23:53:54
>>437
契約違反じゃねえのか?!
439:愛蔵版名無しさん
09/06/16 00:17:05
展開がすごい綺麗だよなぁ。くっさい三角関係モノかと思ったら神崎が涼子ガン無視でどんどん大物になっていくのはよかった
440:愛蔵版名無しさん
09/06/16 00:20:11
最初にガン無視したのは、喫茶店で神崎に一万円渡した涼子…
441:愛蔵版名無しさん
09/06/16 00:38:32
>>440
あの涼子はカッコ良かった
442:愛蔵版名無しさん
09/06/16 00:48:09
>>441
えー!あれはドン引き
443:愛蔵版名無しさん
09/06/16 01:03:56
>>435
いや、こちらこそスマンす
自分視点で語るべきじゃないのはお互い様という事で…
世の中にはこんな糞みたいなモンでもないと生きていけない最低レベルの人間もいるから
444:愛蔵版名無しさん
09/06/16 01:09:07
コーヒー代で万札置いて行くなんてイヤな女だと思ったな
445:愛蔵版名無しさん
09/06/16 10:42:49
エリア88の文庫版って何巻まで出てるんだ?
よく行く本屋に12巻までしかなくて
尻切れなんだが・・・
446:愛蔵版名無しさん
09/06/16 11:20:20
その本屋に聞けばいいんじゃね?
取り寄せもできるぞ
447:愛蔵版名無しさん
09/06/16 13:03:13
>>445
二種類有るね メディアファクトリー版 金の方は13完結
448:愛蔵版名無しさん
09/06/16 14:09:01
スコラのも13巻
449:愛蔵版名無しさん
09/06/17 09:07:01
文庫で12巻の途中まで来た
読み終わりたくないなぁ・・・
沢さんもう出ないのかな?
450:愛蔵版名無しさん
09/06/17 10:07:49
>>449
ネタバレ
犯人はサワ
451:愛蔵版名無しさん
09/06/17 12:25:01
シンのモテかたは異常。父親は沢越止クラスに違いない
452:愛蔵版名無しさん
09/06/17 12:28:25
>>450
ええっ!そうなのか・・・
453:愛蔵版名無しさん
09/06/17 22:13:01
>>452
犯人はサワ
がプロポーズした人物
おや、こんな時間にだれぐぎゃあああああああああああああああ
454:愛蔵版名無しさん
09/06/18 01:26:24
>>451
確かに涼子を一目ぼれさせたのは凄かったが、誠みたいのとは違うだろう。
セラは危険な香りがするがどこか陰のある真を好きになったが後でミッキーと結ばれてるし、
常識の範囲内だよ。
※ただしイケメンに限る
455:愛蔵版名無しさん
09/06/18 02:21:33 jPhkSv+q
ところで旅客機に爆弾仕掛けるとしたら機体外に仕掛けるもんなのか?
それを飛行機の機銃でそぎ落とすなんてことが可能なのか?
456:愛蔵版名無しさん
09/06/18 13:03:55
外から目視できるようなところに仕掛けて気づかれないとか恐ろしいね
457:愛蔵版名無しさん
09/06/18 16:34:48
最終巻突入
流石にもうフーバーは化けて出ないのかな
458:愛蔵版名無しさん
09/06/18 19:27:14
ふたり鷹に化けてでてるぞ
459:愛蔵版名無しさん
09/06/18 22:11:02
>>457
フーバーなら俺の隣で寝てるぜ?
460:愛蔵版名無しさん
09/06/18 23:07:23
フーバーなら今あなたの後ろに立ってますよ、ほら。
461:愛蔵版名無しさん
09/06/18 23:27:01
ワイドショーで金正雲のスイス留学に絡んでスイスの話題が出て
「スイス銀行」という銀行は存在しないってのでエリア88を思い出した。
462:愛蔵版名無しさん
09/06/19 00:11:05
>>453……!
ばかなやつ……。
463:愛蔵版名無しさん
09/06/19 00:57:49
>>458
ミッキーと組んで、若い姉ちゃんと年の差結婚するんだっけ
464:愛蔵版名無しさん
09/06/19 01:47:52
>>455
持ち物検査バスするより、整備員買収するほうが簡単だったことにしとけ。
戦闘機のようにパイロットが飛行前の機体を目視でチェックしないんだろ?
戦闘機もするかわからんけど、トップガンでは劇中でしてたような気が…
465:愛蔵版名無しさん
09/06/19 10:25:40
飛行中に機長死亡=国際便旅客機、緊急着陸-米
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ヤッター前回に引き続き一番乗り
466:381
09/06/19 11:19:31 ZxtB/lpI
プロポーズはあっけなく撃墜された
俺の前で愛などとたわけた事は二度と言うな!
…orz
ふたまたかけないで最初から言えよ…
467:愛蔵版名無しさん
09/06/19 11:50:30
>>466
神崎乙www
468:愛蔵版名無しさん
09/06/19 12:00:51
編隊を組め!!
>>381の墓の上をフライパスするぞっ!!
469:愛蔵版名無しさん
09/06/19 12:15:24
ミッキーでも沢でもなく、神崎だったとは……
早いとこジュリオラを見つけて、原作とは違った幸せを掴んでくれ。
470:愛蔵版名無しさん
09/06/19 12:16:17
>>466
元気だせ。ほれ日本からのお土産だ つ{クリスタルの灰皿}
471:381
09/06/19 12:53:29
っていうか俺、エラーなんだよ
女みたいな顔、女みたいな体つき
喉仏はないし小さい胸はあるし、男に口説かれたことが何回もある
本当の話し
言っておくが二回目でズドン!だからな
472:愛蔵版名無しさん
09/06/19 13:18:36
エラーとあの大統領の娘のカップルは果たして身よりもないヨーロッパで
幼い弟をかかえて無事生活していけるのだろうか。
娘さんは生活力がまるでなさそうだし、エラーは学歴もカタギの職歴もないし。
なんか、しょっぱいことになりそう。
473:愛蔵版名無しさん
09/06/19 13:47:54
シンがある程度援助してると思うがね。
474:愛蔵版名無しさん
09/06/19 16:02:15
>>472
エラーもあんな仕事してたんだからそれなりの金は貯め込んでるんじゃないか?
当面の心配は無さそうだがその先はわからんな…
まぁ、仕事の方はマッコイに頼めばどうとでもしてもらえそうだがw
475:愛蔵版名無しさん
09/06/19 17:07:04
マッコイの部下として豆だけの食事の毎日か…
476:愛蔵版名無しさん
09/06/19 18:11:09
F-20やB-1、A-10はともかく、
X-29は無いだろ、って思った。
どんだけ金かけて実験機を実戦仕様にしてんだよ、と。
素直に、F-15買っとけ。
477:愛蔵版名無しさん
09/06/19 19:42:16
中東でドラケン飛ばしてる段階でシンはマニアの道をひた走るしかないのさ
478:愛蔵版名無しさん
09/06/19 20:35:07
P4が無くてあのまんまシンがエリア88に居続けたらF-16XLとか
F-15S/MTD、揚げ句の果てにはSu-47にも手を出しかねんなw
479:愛蔵版名無しさん
09/06/19 20:48:58
そりゃリアリティなんぞ全く考えずに作者がカッコいいと思ったものを描いてるんだから
突っ込むほうが野暮ってもんだ
大好きなA-4やF-5はガシガシだして、F-20は見た目一発で出演決定し
あまり好きじゃないF-15はあっさり降板させちゃったし
480:愛蔵版名無しさん
09/06/19 21:00:38
新兵さんは最新鋭機でご到着か
と実験機が来ても結構普通な反応の88連中
481:愛蔵版名無しさん
09/06/19 21:34:45
マジレス野暮だが、整備兵大変だよな
主要な言語とDBぜんぶできるプログラマ並みの能力要求される
88は間接部門も一騎当千なのかね(レーダー係普通のOLとオカマだったけど)
482:愛蔵版名無しさん
09/06/19 22:25:13
地上空母の時アスランの整備兵がボヤいてたな
483:愛蔵版名無しさん
09/06/19 22:35:49
つーか皆さん最新鋭の実験機をよく知っていたよな。
航空機新聞なんて自動車新聞みたいな物でもでてるんだろうか?
あったとしても開発中の機体なんか出さない気がするが。
484:愛蔵版名無しさん
09/06/19 22:41:28
>>479
F-16なんてエリ8にはそれなりに似合いそうなのに、
作者が嫌いだから影も形も出なかったもんねぇ。
485:愛蔵版名無しさん
09/06/19 23:18:55
いつ見てもツッコミ厨ばかり
486:愛蔵版名無しさん
09/06/20 01:15:23
>>485
突っ込み速度ならry
>>468
むしろ『変態を組め』とか言ったほうが…おや?こんな時間にクリスタルの灰皿が届いたぞ?
487:愛蔵版名無しさん
09/06/20 08:23:15
>>486からの応答がない!
一体どうなってんだ!?
488:愛蔵版名無しさん
09/06/20 10:04:58
うぉぉぉ殺し過ぎだぜぇぇ ドガガガガガガ・・・
いい作品でした ただ後半の女性陣の超人振りがやや違和感あるな
489:愛蔵版名無しさん
09/06/20 10:22:01
神崎のわらしべ長者ぶりの方が、よほど違和感あるだろ(w
490:愛蔵版名無しさん
09/06/20 10:42:29
安田さんはともかく 涼子は何で普通のお嬢から豹変してるんだろって感じた
491:愛蔵版名無しさん
09/06/20 11:46:53
最近しか知らんがJSFなんか開発中から写真は公開されまくってたけどね
492:愛蔵版名無しさん
09/06/20 12:05:02
>>491
F-19なんて妄想だけでプラモまで作られたんだぜ
493:愛蔵版名無しさん
09/06/20 14:57:05
>>476
素直にF―15を…
真がこれを買えば、最終決戦で大怪我もしないで、
神崎を撃破出来たのになぁ。
494:愛蔵版名無しさん
09/06/20 15:02:00
愛は人間の本能です
495:愛蔵版名無しさん
09/06/20 15:24:32
涼子が洗面所でけほけほ言ってたのはなんだったの?
496:愛蔵版名無しさん
09/06/20 15:38:52
シンの子供を身ごもっていたんだよ。それをフラグに
当初シンは神崎と差し違えて死ぬはずだったんだ。
497:愛蔵版名無しさん
09/06/20 15:41:49
そうだったのか。
いやそうかなと思ってはいたんだけど、いかにも伏線ぽかったのに回収された気配も
なかったから、結局なんだったんだろうと気になっていました。スッキリ。
498:愛蔵版名無しさん
09/06/20 16:46:58
>>497
まぁ、ぶっちゃけ連載時にはちゃんと4ヵ月位まで育ったけど、心労から流産…てな事になってたからな(鬱
ジュリオラの悟jr出産との対比が凄くいいストーリー展開になってて、とても考えさせられたよ
さすがに単行本化するとき自粛されて、別の展開に差し替えられたがな、勿体無かった
という夢を見たことがある
499:愛蔵版名無しさん
09/06/20 20:02:17
>>493
シン「それ一人乗りだろ、背中がすーすーしていかんわ」
500:愛蔵版名無しさん
09/06/20 20:03:57
>>499
神田乙
501:愛蔵版名無しさん
09/06/20 20:32:09
伏線張りまくって回収不能ってのはよくあるからなあ。
ロッキーももうちょっと意味のある出方をすると思ったんだけど。
502:愛蔵版名無しさん
09/06/20 20:44:34
>>498
マジにびびったが、そういう展開もありかな
でも最後に「民明書房刊…」て入れとけばよかったね
503:愛蔵版名無しさん
09/06/20 21:54:12
正面対決描くのにF-15じゃでかいマトでまぬけだろバカ
504:愛蔵版名無しさん
09/06/20 22:17:50
シンが生きていれば、おとうさん状態か?
…カールビンソンのだが。
505:愛蔵版名無しさん
09/06/20 23:30:56
>>501
ムッシュ・沢もな
506:愛蔵版名無しさん
09/06/20 23:51:59
戦士の涙とかな
507:愛蔵版名無しさん
09/06/21 00:10:48
>>506
すっかり忘れてたけど、アレがあったから最後まで生き残ったのかも知れん。
俺的には死んでくれた方が良かったけど。
508:愛蔵版名無しさん
09/06/21 00:56:01
ごめん。今、手元にコミックないんで尋ねたいんだけど。
ミッキーの飛行機履歴って、どんなもんだった?
スーパーセイバー(登場時)
ホーネット(地上空母脱出)
クフィール(ウルフパック)
トムキャット(いつから?)
…だったかな?
しかし、だいぶん早くから、スーパーセイバーの次には、
トムキャットが出ていた気もするんで。
記憶が錯綜していかんのよw
カールビンソンのおとうさんの仲間は、火の玉と何だったかな?
火の玉と言えばミッキー。それと、あと一人。
見守ってるんだろうか、草葉の影で。
509:愛蔵版名無しさん
09/06/21 01:07:57
>>508
スーパーセイバー(登場時、ウルフパックにより破壊?)
クフィル(ウルフパック戦、トムキャットに乗り換え)
トムキャット(シンのドラケン購入時、地上空母の攻撃により喪失)
ホーネット(地上空母脱出時、爆弾の爆発により破壊)
スーパーセイバー(地上空母戦)
スカイホーク(オペレーションタイトロープ時)
トムキャット(山岳基地にて、その後、最後まで)
だったと思った
510:508
09/06/21 01:29:25
>>509
ありがとう
そうか、ミッキーは2回もトムキャットに乗っていたのか。
なんか一回落ちた気がしていたんだよ。
それを持ってきてくれるマッコイ爺さんもたいしたもんだ。
終盤の機体はどこからカッさらって来たんだろうか?w
511:愛蔵版名無しさん
09/06/21 02:41:34
>>505
だよなぁ。ムッシュ沢なんか行動力で右に出るのがマッコイ爺さんか
安田女史かって位よく動く人だったのにこの扱いってどうなのよ?
真の帰国後のプロジェクト4の調査とかで出て来ても良かったのに・・・
512:愛蔵版名無しさん
09/06/21 04:37:54
>>511
ムッシュ・サワならスタッフが美味しくいただきました
>>510
やっぱイランがらみだと思うけど…実はミッキーパパからのプレゼントだったりして
513:愛蔵版名無しさん
09/06/21 04:45:00
>>510
偉そうに突っ込みで芝生やしたいなら自分で確認してからにしろ、ほんまカスばっか
514:愛蔵版名無しさん
09/06/21 08:47:21
>>513
突っ込み速度ならry
515:愛蔵版名無しさん
09/06/21 20:27:09
>>509
ロッキーが来た時にスカイホーク乗ってたじゃん。
スーパーセイバーの次にスカイホーク。
で、次にクフィールだね。
516:愛蔵版名無しさん
09/06/22 02:09:40
ミッキーもベトナム戦の時はファントムに乗ったこともあるんだろうか
517:愛蔵版名無しさん
09/06/22 02:31:39
熱源トレーサーを載せたファントムを誰が操縦するかって話の時に
「ミッキーの方が海軍でファントムに慣れているから」って言ってたから当然乗ってたでしょ。
518:愛蔵版名無しさん
09/06/22 10:14:36
結局キムどうなったの?王位継げたのかな
519:愛蔵版名無しさん
09/06/22 12:07:41
第三王子だったっけ?
上に二人もいちゃ無理じゃないかね。
空軍の司令官あたりに収まったんじゃないかと思う。
520:愛蔵版名無しさん
09/06/22 12:53:42
そうか 良い人生であれ
セラとミッキーの情熱的な最期は心に残るな
そう言えばあれ以来フーバーは出なかったな・・・
521:愛蔵版名無しさん
09/06/22 21:06:44
訓練生時代の記憶に戻ったって事は、だ
ヤった記憶もない涼子にあなたの子よって言われるわけだよな
522:愛蔵版名無しさん
09/06/22 21:16:48
まあ、泥酔して重要な書類にサインしてしまうようなやつだ。
酔ってそういうことに及んだとしても不思議はあるまい。
という錯覚をシンにすり込んでおく。
523:愛蔵版名無しさん
09/06/22 23:34:07
あのセキは風邪だったことにすれば問題ない
524:愛蔵版名無しさん
09/06/22 23:48:27
>>521
事故って記憶を失ってることにすればよい
525:愛蔵版名無しさん
09/06/22 23:49:13
シンがビルの真下で飲んだくれてるんだ、
魂が呼び合う仲の涼子も飲んだくれてたんだろw
526:愛蔵版名無しさん
09/06/23 09:09:51
>520
二人寄り添って自爆するくらいだからな。
527:愛蔵版名無しさん
09/06/23 10:03:48
くらいって意味わかんね、それを言ってんじゃん
528:愛蔵版名無しさん
09/06/23 17:13:32
>>485>>513>>527
最近、妙にイライラしてるみたいなレスする奴がいるなw
529:愛蔵版名無しさん
09/06/23 17:44:50
平和な日常にイライラしてるんだろ。
もう戦場以外では生きてけない体になっちまったんだよ。
530:愛蔵版名無しさん
09/06/23 18:50:57
つ外泊証明書
531:愛蔵版名無しさん
09/06/23 21:11:00
キャンベル「こいつをぶつければいい、俺がやる!」
2001年9月11日、ニューヨーク上空にて
532:愛蔵版名無しさん
09/06/23 21:23:57
↑そう言う冗談は嫌いだ
533:愛蔵版名無しさん
09/06/23 22:00:23
たとえ冗談だとしても、>>531みたいなことを言う奴がいるから、
未だに漫画を読むと頭が悪くなるとか言われちゃうんだよなぁ。
534:愛蔵版名無しさん
09/06/23 22:26:38
シン「み・・・水・・をくれ・・」
535:愛蔵版名無しさん
09/06/23 22:47:29
エビアン 1000ドル
ボルビック 1500ドル
六甲のおいしい水 2000ドル
536:愛蔵版名無しさん
09/06/23 22:53:35
マッコイ高いよ!500ドルにしろよ!
537:愛蔵版名無しさん
09/06/23 23:13:06
>>536
北京市内で路上販売されてる『ミネラルウォーター』なら、5ドルで売るよ。
538:愛蔵版名無しさん
09/06/23 23:22:26
>>537
重金属入りってことかw
539:愛蔵版名無しさん
09/06/23 23:24:05
いいだろう、俺のカードから引いておいてくれ
540:愛蔵版名無しさん
09/06/24 00:51:31
>>539
だが君のカードには3ドルしかないぞ
541:愛蔵版名無しさん
09/06/24 00:53:21
自分の機体の部品を売るしかないなw
542:愛蔵版名無しさん
09/06/24 01:14:52
シン、2ドルかしてくれ!!
な・・・たのむよ!!
543:愛蔵版名無しさん
09/06/24 01:24:25
>>542
断る!氏んでこい!
544:愛蔵版名無しさん
09/06/24 01:26:25 /cgRb9Fw
う、うわああああああああ…
だ、誰かかしてくれえええええええ!
545:愛蔵版名無しさん
09/06/24 01:28:05
)*(
.ω
どうぞ…
546:愛蔵版名無しさん
09/06/24 01:29:45 /cgRb9Fw
うほっ!w
あんた期待を裏切らないwww
バッチリペア組んでケツを掘ってやるからよ
547:愛蔵版名無しさん
09/06/24 01:48:07
544、546はどうした?
548:愛蔵版名無しさん
09/06/24 02:24:10
いい男に当たってイチコロさ!
549:愛蔵版名無しさん
09/06/24 03:31:19
ゲスめ!!
550:愛蔵版名無しさん
09/06/24 08:15:32
ホモッ気のある先輩がいる…
551:愛蔵版名無しさん
09/06/24 08:19:51
ゲイはこのスレには置いておけない
552:愛蔵版名無しさん
09/06/24 13:10:47
>>534
1、りんたろう
2、熊太郎
3、純みみず
4、ミミズ ナンバー1
553:愛蔵版名無しさん
09/06/24 13:36:02
「ニューヨークのスラムで生まれ育ったおれは……
かっぱらいで、少年院にぶち込まれた……
それでも良かった……とにかく、スラムからは脱出
出来たんだ……」
554:愛蔵版名無しさん
09/06/24 18:05:37
ミリアムシス
555:愛蔵版名無しさん
09/06/24 20:36:36
こいつの祖国は力強いアメリカなのだ
556:愛蔵版名無しさん
09/06/24 20:55:28
外人部隊に祖国は必要ない
金を出す国が祖国だと言ってやれ
557:愛蔵版名無しさん
09/06/25 00:24:47
URLリンク(www.irandefence.net)
イランのF-14って未だに飛んでるんだなw
つい最近の演習の写真らしいが、空中給油なんかしてるよ。
558:愛蔵版名無しさん
09/06/25 03:06:38 375WuD5H
最近家の近辺のブックオフでこいつをほとんど見ないんだが、
何があったんだ?
以前は105円コーナーに常備されていたんだが。
人気が無いのか、逆に人気が再燃してるのか。
559:愛蔵版名無しさん
09/06/25 08:25:58
>>557
なんか給油機の方も旅客機を改造したようなやつだな。
>>558
105円コーナーに一定期間置いといて捌けないものは廃棄しちゃうからじゃないの?
560:愛蔵版名無しさん
09/06/25 12:12:59
マッコイが乗るやつがいない機体を南アに送ったようなもんか
561:愛蔵版名無しさん
09/06/25 19:07:20
>>559
> 105円コーナーに一定期間置いといて捌けないものは廃棄しちゃうからじゃないの?
近所にもう5年ほど「魁!男塾」全漢セットが並んでるトコがあるんだがw
562:愛蔵版名無しさん
09/06/25 19:21:34
本棚の下の引き出しに入ってんじゃね(´・ω・`)
563:愛蔵版名無しさん
09/06/25 19:28:19
>>559
給油機は旅客機や輸送機改造なんてザラなんだが。
564:愛蔵版名無しさん
09/06/25 19:44:18
>>557
魔改造f-5初めて見たわ。
双垂直尾翼にしてなんか意味あんのかよ。
565:愛蔵版名無しさん
09/06/25 20:41:40
更にこのスレに関係ありそうなニュースを甜菜
コロンビア空軍、アップグレード改修を受けたクフィルを初受領
URLリンク(www.flightglobal.com)
URLリンク(www.iai.co.il)
566:愛蔵版名無しさん
09/06/25 22:21:46
>>557
その写真、投稿こそは2005年だけど1990年代にはもう見たぜ?
567:愛蔵版名無しさん
09/06/25 22:48:16
>>559
KC-135じゃねえの?
だとしたら旅客機バージョン(ボーイング707)より先に給油機がデビューしてるんじゃなかったっけ?
そう言うことを言ってるんじゃないのは分かるけどさ。
568:愛蔵版名無しさん
09/06/26 00:56:25
>>567
良く見るとフライングブームがあるけど、胴体に窓や旅客用扉があるから707改造型じゃないかな?
569:愛蔵版名無しさん
09/06/26 02:26:20
>>564
高迎え角の時、主翼が空気を遮って垂直安定板の効きが悪くなるのを防ぐ為かねぇ??
570:愛蔵版名無しさん
09/06/26 09:53:35
>>567
あれは、KC135じゃなくて、B707 T/T (Tanker/Transport)という機体。
KC-10なんかと同じで、旅客機に空中給油装備を追加したものだな。
客室の窓がそのまま残っているとは、俺も知らなかった。
571:愛蔵版名無しさん
09/06/26 12:10:46
ボーイングの777だったか日本も開発に参加してたのが、軍用にも使われて
兵器輸出に当たるんじゃないかと問題になってたな
572:愛蔵版名無しさん
09/06/27 08:07:34
>>564
背の低いバンカーに入れたいんだよ,きっと
あ,山に穴をくりぬいた基地なんてのがあるのかもw
573:愛蔵版名無しさん
09/06/27 16:54:17
>>564
趣味だ
何か問題があるのか?
574:愛蔵版名無しさん
09/06/27 17:08:06
>>573
その言や良し!w
無粋な航空力学的なつっこみはやめておく
575:愛蔵版名無しさん
09/06/27 20:00:01
突っ込み速度なら俺の逸物にry
576:愛蔵版名無しさん
09/06/27 20:02:01
>>575
それで目標に突入する前に暴発するんですね(藁
577:愛蔵版名無しさん
09/06/27 20:07:11
本当にもう限界なんだ…頼む先に行かせてくれ