10/05/05 00:09:42
初代にんかけ2は連載第一はなしだけが絵も気合が入ってただけの糞漫え絵マンガだったから思い通りにダメになっていった漫え絵だった菜のには驚いた。
796:愛蔵版名無しさん
10/05/29 13:38:50
スコルピオンがライバルって感じで最初に出したのに
最後まで対決させなかったなあ
797:愛蔵版名無しさん
10/05/29 23:22:39
( ´,_ゝ`)プッ アルツハイマーか?w スコとは日本のリングで正式に戦って負けてるってのw
798:愛蔵版名無しさん
10/06/15 00:37:47
遅まきながら読破した
しかし設定もストーリーも絵も全て破綻してたな・・・・
なんか散漫なんだよなあ
・ドイツでの大会は選手が集まらなくて、大会と外での物語が行ったり来たりして集中出来なかった
・ザナドゥ引っ張りすぎの上、結局対戦なし
・大村のおっちゃんの超設定(ゼウスと互角とか・・・・)
・竜童急に出すな
・12神戦のやっつけぶりが酷過ぎる。
・最後の世界戦もこれまたやっつけ仕事が酷い。しかも竜童を中途半端にしか描いてないので感情移入出来ず
・剣崎高嶺の描写一切なしそりゃねーよ
・菊ねえちゃんの死因は?
・敵キャラが~の息子ばかりで新鮮味ゼロ。
・スーパーブローも世襲ばかり
・志那虎の自害理由が不明。(いまどき武士とか)
・石松童貞って・・・・つーか、石松落ち着きすぎ
・スーパーブロー描写は一枚絵見開きじゃないと駄目だろ。最後の世界戦なんてちっちゃいコマに収めるから迫力ゼロ
799:愛蔵版名無しさん
10/06/25 00:43:48
フランス編まで大好きだった
800:愛蔵版名無しさん
10/06/25 22:09:00
批判意見にに同感だけど結構面白かったと今では思う
フランスはキャラ立ってたな
801:愛蔵版名無しさん
10/06/26 00:07:32
リンかけ2には本人はまったく関係してなくて名前だけを貸していたのではなかろうか。
実際にはすべてアシが担当していたのでは。
アシには物語を作っていく経験になるしうまくいけば自信になる。
本人は何もしないで収入になるわけだから。
結局初めから最後まで付き合ったが
無印と同じ漫画家が描いたのものとは思えない。いやそう思いたい。
802:愛蔵版名無しさん
10/06/26 00:26:13
さすがにそこまでは
アシだったら河合さんをアル中なんかにできないぞ
本人何もしないで収入~は星矢でモデルができたようだが
803:愛蔵版名無しさん
10/06/27 00:21:35
車由王実は韓国人だったか?
なら801は当たり前だろうな
804:愛蔵版名無しさん
10/06/28 00:25:46
ペンタッチは腱鞘炎と老眼とかじゃないかな
それで5000頁超描いたのなら凄いことだぜ
と思うことにした
805:愛蔵版名無しさん
10/06/28 23:27:32
初代車田は年老いてなおタラコ唇を維持するために栄養の殆どが唇にとられて脳が小さくなった菜のには驚いた
806:愛蔵版名無しさん
10/07/02 17:59:17
星矢のオールカラーは週刊のクオリティだよな
807:愛蔵版名無しさん
10/07/04 03:19:33
線画の緊張感が上がってるというのは感じる
塗師が仕事してっからね
神輪会>>>>(超次元)>>ND塗師>>>>>>(絵師の壁)>>>>>>>>平成神輪会 という印象
シャネルの精神世界、やたら出てくるバイキングのおっさん、シャカの天魔降伏とか
単に作家の指定に従って描いてるだけじゃ絶対出てこないと思う、神がかった背景だった
ネームの上がりを待つ前に勝手に描いてたりしたんじゃなかろうか
リン2のスーパーブローの背景が稲光トーン一枚とか、ないわー
808:愛蔵版名無しさん
10/07/04 05:14:46
NDのカラーは週刊クオリティって
あの程度なら週刊連載できるだろ?!って意味かと読んだが褒めてたのか
ペンタッチの劣化は御大が描いてるなら仕方ない
お年だからな
りん2の背景がスッキリしすぎだったのは・・・
809:愛蔵版名無しさん
10/07/06 01:21:04
毎話ごとの盛り上がり的にも、少年ジャンプ時代の星矢に劣らないように感じるな。
810:愛蔵版名無しさん
10/07/06 21:01:19
>>809
りん2スレだからりん2についての感想だよな?
811:愛蔵版名無しさん
10/07/06 23:41:03
おいおいw
そんな終わった漫画の話は他所でやれよw
812:愛蔵版名無しさん
10/07/07 18:35:35
ここは何スレなんだ
813:愛蔵版名無しさん
10/07/07 23:39:52
リンかけ2の話題が、ちょっと最新作の話題にそれただけだよ
814:愛蔵版名無しさん
10/07/07 23:46:56
自演乙☆
815:愛蔵版名無しさん
10/07/08 07:10:30
雄一郎
816:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:30:40 TQVmQO3b
長島
817:愛蔵版名無しさん
10/07/14 23:47:31
Raphael ☆B-theatre☆ Valois
818:愛蔵版名無しさん
10/07/14 23:54:24
日本語でおk
819:愛蔵版名無しさん
10/07/15 00:10:51
しかしビイトXってセイント製矢を越えてるのに人気今一だよね 亀に乗った4皇帝とかカッコいいのに三巨頭よりもしょぼく見えるのは何でだろ
実際強さでは4皇将はゴールドセイントのデスマスクーよりも弱いからかな
820:愛蔵版名無しさん
10/07/15 23:56:30 ZWzHkBTD
ジャンプだったらもっと知名度上がったろうに
821:愛蔵版名無しさん
10/07/16 00:51:54
>>819
デスマスクは対生物なら実は強い
でもビート相手は無理
でここは何スレなんだ
822:愛蔵版名無しさん
10/07/17 00:12:12
いつもの誤字粘着荒しによる話題そらしです
いいかげんトリでもつけてくんねえかな
823:愛蔵版名無しさん
10/07/17 00:44:18
なんだいつもの菜厨か