09/04/21 21:06:00
【関連スレ】
幽☆遊☆白書 その9[懐アニ平成]
スレリンク(ranimeh板)
幽遊白書強さ議論スレ3[懐アニ平成]
スレリンク(ranimeh板)
3:愛蔵版名無しさん
09/04/21 21:08:10
重複。
冨樫義博の幽遊白書 その60
スレリンク(rcomic板)
4:愛蔵版名無しさん
09/04/21 21:14:24
そっちは荒らしの立てたスレ
5:愛蔵版名無しさん
09/04/21 21:32:54
じゃあこっちに避難すればいいのね
6:愛蔵版名無しさん
09/04/22 01:00:25
冨樫が過去に烈火の同人誌にイラストを寄与したそうだが見てみたい
7:愛蔵版名無しさん
09/04/22 12:22:10
初期のたぬきの恩返しの回はマジ泣ける
女同士の友情崩壊の回のえりっていう娘はマジ可愛い
異論は認めない
以上
8:愛蔵版名無しさん
09/04/22 12:23:57
重複してるんだからこっちは落とした方がいいんじゃない
>>3に書き込んだ方がいいかと
9:愛蔵版名無しさん
09/04/22 12:43:02
やっぱり向こうのがちゃんとスレとして機能してるみたいだから、
こっちは落とした方が良いかもね。
それかまだ落ちていなかったら、61スレ目として再利用するとか。
10:愛蔵版名無しさん
09/04/22 18:27:27
糞スレ終了
11:愛蔵版名無しさん
09/04/22 23:34:52
もうあっちのスレは削除依頼出してるしこっちを使えばいい
12:愛蔵版名無しさん
09/04/22 23:48:38
たぬきの話で泣いたと言ってる奴よく見るが
初期のあの洗練されてない絵は個人的にダメだ
13:愛蔵版名無しさん
09/04/23 00:01:39
携帯から、幽白の801掲示板の見方教えて~
14:愛蔵版名無しさん
09/04/23 00:06:10
>>11
削除依頼出したスレが全部削除されるわけないでしょ
荒らしはどっちなんだか
15:愛蔵版名無しさん
09/04/23 01:22:34
なんでそんなに荒らしの立てたスレを使いたがるの?
16:愛蔵版名無しさん
09/05/08 18:21:58
前スレ>>998来れたかな?
17:愛蔵版名無しさん
09/05/08 18:42:09
同じ板にあんのに来れないとか知的障害でもあんのかよ。
18:愛蔵版名無しさん
09/05/08 19:04:16
牛乳飲め
イライラ治るぞ
19:愛蔵版名無しさん
09/05/08 19:18:49
取り敢えずここを再利用か。
20:愛蔵版名無しさん
09/05/08 19:22:05 ImiFzf0j
クソスレktkr
21:愛蔵版名無しさん
09/05/08 19:36:14
実質61?
22:愛蔵版名無しさん
09/05/08 20:28:45
荒らしの立てたスレ使うのか
つーか未だに残ってたんだな
懐慢板ってそんなに過疎ってたの?
23:愛蔵版名無しさん
09/05/08 20:36:15
前スレ終了ちょい前で496番目まで落ちてた
24:愛蔵版名無しさん
09/05/08 21:13:40
>>1の文変えたら?
面倒も何もスルーできないマジレス馬鹿厨房ばっかだし高齢化してるとは思えないね
ちなみにわたしは17歳女子高生だけどこのスレほとんど私の自演だし
25:愛蔵版名無しさん
09/05/08 22:26:35
>>24
消えろばばぁw
26:愛蔵版名無しさん
09/05/08 22:34:37
みんなカルシュウム取れよぉぉ
27:愛蔵版名無しさん
09/05/09 00:03:26
おそらく中学生の頃だと思うんですが、
表面に見えている美しいものより、裏側の汚い部分を見ることに魅力を感じるようになったんです。
家の裏の汚いドブのそばに咲いているあじさいを描いたこともありました。
理由はわかりませんが
、確実に現在の僕の基礎を成している考え方だと思います (冨樫義博「UZEN vol.13 巻頭インタビュー」2000年春)
28:愛蔵版名無しさん
09/05/09 01:40:10
>>27
あれ?これ読んだことあるぞ
UZENってなんぞ?どこで読んだんだっけ
29:愛蔵版名無しさん
09/05/09 01:47:51 8cEsfrfO
うぜーんだよ
30:愛蔵版名無しさん
09/05/09 02:20:28
>>27
ガチで中二病だったのかw
31:愛蔵版名無しさん
09/05/09 02:25:39
単行本巻頭コメントの生まれ変わったらのやつに刃霧いなかった?
32:愛蔵版名無しさん
09/05/09 03:14:29
お前らカルトの3人で誰が一番いい?
33:愛蔵版名無しさん
09/05/09 03:18:15
皆嫌いだが樹里が一番嫌い。
黒いから。
34:愛蔵版名無しさん
09/05/09 03:25:41
陣くん変えてみたいとかいうずうずうしいにもほどがある
勘違い糞ビッチ瑠架死ね
35:愛蔵版名無しさん
09/05/09 03:46:40
樹里と流可は乳首真っ黒マ○コガバガバそうで嫌い
小兎はそんなイメージないけど好きじゃない
36:愛蔵版名無しさん
09/05/09 06:55:14
ルカたんは処女
37:愛蔵版名無しさん
09/05/09 07:25:25
コトはなんか獣っぽくて微妙なんだよな
まぁ糞ビッチ2人よりは確実にいいけど
38:愛蔵版名無しさん
09/05/09 09:13:18
小兎は猫ヒゲがなかったらヒットだった
でも爆拳に吹っ飛ばされた時のニャーが可愛いから好き
39:愛蔵版名無しさん
09/05/09 09:26:33
小兎って食われて蟻になったの?ネフェルピトーなの?
40:愛蔵版名無しさん
09/05/09 09:38:33
キモい内容しか語ってないし、古いスレの使い回しだし終わってんな
41:愛蔵版名無しさん
09/05/09 10:03:06
樹里がいきなり出てきたときムカついた
小兎実況がよかった
42:愛蔵版名無しさん
09/05/09 11:44:26
幽遊白書のブルーレイ発売に伴って、CMとか雑誌広告に載るのが楽しみだ
詳細もどんどん出てるみたいだし
43:愛蔵版名無しさん
09/05/09 11:59:03
>>42
電車内の中吊りとかも出るのかな?
電車はほぼ毎日利用してるから出るならなんか楽しみ。
44:愛蔵版名無しさん
09/05/09 12:08:17
2005年のVジャンは幽白FOEVERの特集20Pぐらい
組んでくれて、永久保存版にしたかったわ。
幽白の注目度もそれなりにあったってことなんだろうね。
45:愛蔵版名無しさん
09/05/09 12:55:53
肝心のゲームが糞だったけどな
46:愛蔵版名無しさん
09/05/09 12:59:15
樹里は嫌われているようなので俺がもらっておきます^^
47:愛蔵版名無しさん
09/05/09 13:20:39
冨樫の特集いつやるんかな…ジャンBANG
今のジャンプは冨樫の存在をあるようでないようにしてるからな~
48:愛蔵版名無しさん
09/05/09 14:13:36
整理してたら出てきたので久々に読んだら胸が熱くなったぜ!
でも、やっぱ魔界編はテキトーすぎて糞だ
49:愛蔵版名無しさん
09/05/09 19:03:22
魔界は確かに取ってつけ感が凄いけど
冷静に見れば、霊能探偵>コロシアムもかなり無理あるぜ
50:愛蔵版名無しさん
09/05/09 19:09:27
コロシアムってなんぞ?
51:愛蔵版名無しさん
09/05/09 19:24:04
こっちが新スレ?
詳しい経緯は知らんがまあ語ろう。
豪華版に最近?描かれた飛影はキルアにそっくりですな~
52:愛蔵版名無しさん
09/05/09 19:27:15
じゃあおまいら
ぼたん、蛍子、雪菜の3人で誰が一番好きよ?
53:愛蔵版名無しさん
09/05/09 19:57:01
そういや、黄泉を裏切った話聞いてショックをうけたのって、そのちょっと前に見た
映画のせいかも・・・黒鵺だっけ?
彼とは間違い無く親友関係にあったらしいので、何となく黄泉が出て来た時に黒鵺と重ねてみてしまった。
黄泉とは単なる盗賊集団の頭とNo2の関係なら魔界ではよくある事だったのかもな。
54:愛蔵版名無しさん
09/05/09 20:59:18
>>52
雪菜ちゃん。次いでぼたんちゃんも好き。
55:愛蔵版名無しさん
09/05/09 21:33:44
雪菜とぼたんで同率一位
2人でヒロインタイプの要素を押さえてる
蛍子も悪くないけど、いまいちイキイキしてないというか魅力に欠けるな、個人的に
56:愛蔵版名無しさん
09/05/09 22:04:03
ぼたんはヒロインってイメージないなー
可愛いし目立ってるけど
ヒロインタイプは雪菜
蛍子は一番好きだが人気あんまなさそう
57:愛蔵版名無しさん
09/05/09 22:58:44
>>46
俺の嫁だから不可
58:愛蔵版名無しさん
09/05/10 00:24:35
螢子(後期)>>>>雪菜>螢子(前期)>ぼたん>>>>螢子(中期)
俺はこんな感じ
59:愛蔵版名無しさん
09/05/10 01:36:30
新スレになった途端伸びなくなったな。
60:愛蔵版名無しさん
09/05/10 02:05:28
>>49
矛盾点が幾つもあるからね。
週刊連載だから仕方ないけど
61:愛蔵版名無しさん
09/05/10 03:32:15
>>55
蛍子はありきたり過ぎてつまらないヒロインだから嫌いって作者が前に言ってた
冨樫は悪役を書かせるととてもイキイキしてるよなwいかにもって感じの汚い奴
キャラクター投票なんかやると冨樫の好き嫌いが分かりやすく出るような気がする
だいたい人気あるキャラは冨樫のお気に入りキャラ
62:愛蔵版名無しさん
09/05/10 04:22:01
しずる好きとか言ってたけど別に人気ないじゃん
てか冨樫が螢子嫌いとか螢子ファンショックなんじゃね?
自分の好きなキャラが作者に嫌われてるって・・・
・・・螢子ファンっているのか?
てか螢子より雪菜のがありきたりな気がするんだが
63:愛蔵版名無しさん
09/05/10 04:25:15
>>61
ぼたんと静流が好きだな
ぼたんは元気で人が良くて一緒にいたら絶対楽しいし、静流は面倒見いい姉御系
雪菜もかわいらしくていい
64:愛蔵版名無しさん
09/05/10 04:38:13
>>62
>>63書きこんだ後に気づいたけど、自分には蛍子の方が王道に感じる
優等生で気が強くてかわいい世話焼きタイプの幼なじみ、ってなると
少年漫画のテンプレヒロインじゃないかな、コナンの蘭みたいに
雪菜は控えめで可愛らしいが、氷河の国が滅べばいいと飛影に言ったり
激しいものを秘めてて一筋縄でいかない所がある
65:愛蔵版名無しさん
09/05/10 05:02:08
後期の蛍子は全くありきたりだと思わなかったぞ
むしろ斬新だったw
主人公に告白されたのにフーン顔だったり3年って約束だったのに約束破ったから報償無し~とか言ったり
でも前期蛍子も後期蛍子も両方好きだ
66:愛蔵版名無しさん
09/05/10 05:13:42
うん、ラスト付近の蛍子の演出はよかった
幽助が何気なくラーメン毎日作ってやるって言うのを聞いて
赤くなったりとか
67:愛蔵版名無しさん
09/05/10 05:27:29
幽白完全版の表紙に蛍子が一度も描かれなかったのはちょっと気の毒
ぼたん、雪菜はもちろん若幻海や煙鬼まで出てたのに
68:愛蔵版名無しさん
09/05/10 06:07:57
陣くんや冬矢きゅんやししわかちゃん描いてほしかったみゅ~
69:愛蔵版名無しさん
09/05/10 07:12:29
幽助も螢子も1、2巻あたりと性格変わりすぎじゃね
1、2巻の幽助が結婚しようって言いまくるキャラとは思えない
照れ臭くて好きとか絶対言わないツンツンしてるタイプかと思ってた
70:愛蔵版名無しさん
09/05/10 10:04:42
面白い漫画のスレは伸びる
伸びない漫画は面白くない=幽白は糞漫画
戦わなきゃ現実と
71:愛蔵版名無しさん
09/05/10 11:34:51
基本はツンだが、いざというときはキメる男>幽助
螢子の場合は性格変わったというよりも、成長だと捉えている
内面も外見も大人になった感じがする
だから別にこれといって不自然だとは思わないな
72:愛蔵版名無しさん
09/05/10 13:29:36
幽助は予測出来ない行動をとる人だから
いきなりプロポーズはびっくりしたけどアリだと思った。
蛍子親父の話によれば、わりと頻繁に言ってたらしいし。
飛影はそんな事いわなそうだねw
73:愛蔵版名無しさん
09/05/10 13:54:51 Ou3mYGAD
飛影が躯の誕生日にキザに花をプレゼントするシーンなんかびっくりしたぞw
アニメなんか互いに激しい愛の告白し合ってるし…ま、アニメと漫画は別か
74:愛蔵版名無しさん
09/05/10 14:28:19
アニメだと蛍子は幽助が帰ってきた時大喜びしながら押し倒してキスしてるからな
原作の蛍子とえらい違いだ
75:愛蔵版名無しさん
09/05/10 14:29:12
飛影は童貞のくせに調子に乗るな
76:愛蔵版名無しさん
09/05/10 14:38:48
幽助も桑原も、もしかしたら南野秀一の肉体も童貞だと思うぞ…。
77:愛蔵版名無しさん
09/05/10 14:48:47
もしかしたらじゃなくほぼ確実にだろ
78:愛蔵版名無しさん
09/05/10 14:55:57
>>74
いやー…あれはドキドキしたわ
79:愛蔵版名無しさん
09/05/10 14:58:52
飛影もいつかは躯で男になるんだろうか
躯は子供できない体なんだよな
80:愛蔵版名無しさん
09/05/10 15:15:20
蔵馬の子は妖弧が出るか人間が出るか・・・
81:愛蔵版名無しさん
09/05/10 15:41:41
冨樫の書く女性キャラは一般のカワイイ とはかけ離れた強烈なスペックを持っていて
かつ魅力的なのが凄い
その中でやっぱ蛍子みたいのはあまりにありきたり過ぎて霞んでしまうんだよなぁ…
躯にしても、美人なのに半身やけただれて妖怪トップクラスの実力を持つ女性ってのがいいな
ハンターだけど、ビスケとかも
あ、でもしずるや雪菜も普通にカワイイけど
82:愛蔵版名無しさん
09/05/10 15:47:30
ハンタは最高傑作だけど幽白はそうでもない
仙水編初期は面白いが魔族覚醒ともろDBの妖力値は萎えた
83:愛蔵版名無しさん
09/05/10 18:03:35
格好いい妖獣出して欲しかった
麒麟とかせっかくいたのに
84:愛蔵版名無しさん
09/05/10 18:13:57
>>81
おおむね同意
自分は雪菜もかなりインパクトあるキャラだと思った
実の兄が故郷に復讐に戻り氷女を皆殺しにすることを容認してる
自分と同じ種族が滅べばいいという隠れた激しさと普段の可憐さが両立してて
母を亡くした後狭い世界の中でどんなふうに育ってきたのか、想像をかき立てるキャラだな
85:愛蔵版名無しさん
09/05/10 19:34:39
>>80
きつねが出るよ
86:愛蔵版名無しさん
09/05/10 19:47:56
蔵馬が妖狐になるときってどんな気分だろうね
87:愛蔵版名無しさん
09/05/10 19:50:36
今日って母の日?
88:愛蔵版名無しさん
09/05/10 20:16:03
蔵馬は一生独身でいるつもりみたいだが蔵馬母は蔵馬に結婚してほしいと思ってるんじゃね?
母が望んだら結婚しそう
89:愛蔵版名無しさん
09/05/10 20:41:34
蔵馬は遺伝子レベルでは人間でしょ
90:愛蔵版名無しさん
09/05/10 20:43:10
母親に結婚しろといわれ、女の形した植物でごまかすような気がする
91:愛蔵版名無しさん
09/05/10 20:47:09
なるほどw
92:愛蔵版名無しさん
09/05/10 21:03:19
色々と切ねぇwww
93:愛蔵版名無しさん
09/05/10 21:11:48
30くらいで普通にやさしそうな人と見合いしそうな気がする
94:愛蔵版名無しさん
09/05/10 21:16:43 Ou3mYGAD
飛影ってさ、可愛い妹と幸せに生活するっていう選択肢は無かったのかな
助けて顔見て、後は満足?
桑原が居るから安心してるのかな
氷女は男とは交われないんだよね、化け物が産まれちゃうから
と考えると桑原と雪菜はずっとプラトニックな関係だね
寿命が長いらしいから、桑原が死んでアニキが死んだ後もずっと一人で生きてるのかな
なんか切ないな
95:愛蔵版名無しさん
09/05/10 21:17:41
人間に見える女妖怪連れてきそう
流石に普通の人間連れてこないだろ
失敗した前例あるし
96:愛蔵版名無しさん
09/05/10 21:21:21
女装した幽助でいいと思う
97:愛蔵版名無しさん
09/05/10 21:33:10 ebPt4ZhR
>>88
で、その子には霊体になって人間界に逃げ出した妖怪が宿るんだね。
98:愛蔵版名無しさん
09/05/10 21:35:07
>>94
飛影は平穏な生活に幸せを見いだすタイプじゃなくて戦いの中に身を置きたいやつだから
氷女は百年に一回の周期で自分の分身を産んで、そのタイミングに合わせて男と交わると
忌み子が生まれるんじゃなかったか?
だからタイミングずらせばそもそも妊娠しないかもしれないし、
避妊しとけば無問題
雪菜が分身を生めば娘ができて、桑原はかわいがるだろうし
雪菜も寂しくない
99:愛蔵版名無しさん
09/05/10 21:49:38
氷女くらい寿命の長い妖怪なら最初から感覚違ってそう
1000以上生きてる妖怪達からすれば人間の寿命が短すぎだろうし
氷女が国に閉じこもりさえしなければ、忌み子(氷女からすれば)を産んで死ぬのも
自然なことなのかも
100:愛蔵版名無しさん
09/05/10 21:57:32
>>95
マヤの頃は霊界の陰謀とやらで妖怪が人間襲ってて危険だったけど
連載終了以降なら平和になってるから大丈夫じゃない?
101:愛蔵版名無しさん
09/05/10 22:08:01
>>95
魔界と人間界の交流ができたりして
世の中が変わればありえそう
102:愛蔵版名無しさん
09/05/10 22:28:31
カルトみたいなのいっぱいいそうだしね
103:愛蔵版名無しさん
09/05/10 22:33:32
ビッチ妖怪が流出するのか…
性欲処理に困らなくなって少子化が進むね
104:愛蔵版名無しさん
09/05/10 22:35:28
雪菜がA級以上ないと桑原との子供はできないってば
105:愛蔵版名無しさん
09/05/10 23:20:28
氷女的にはできない方が平和だね
106:愛蔵版名無しさん
09/05/10 23:22:43
~級って妖力?戦闘値みたいなもん?
107:愛蔵版名無しさん
09/05/10 23:23:30 ebPt4ZhR
なんか、桑原雪菜カップルかわいそうだな
108:愛蔵版名無しさん
09/05/10 23:25:40
A級だったら結界ですんなり人間界これなかったろ
109:愛蔵版名無しさん
09/05/10 23:28:33
桑原は雪菜の側にいれるだけで最高に幸せだと思うぞ
110:愛蔵版名無しさん
09/05/10 23:31:53
今堂本兄弟で
Q 光一が中川翔子さんを萌えさせた技は?
A ローズウィップ!
死ねドブネズミ
111:愛蔵版名無しさん
09/05/10 23:33:40
A級以上の妖怪が人間と交配うんぬんってなんとなく
種付け=妖怪の男×人間の女ってイメージあった
なぜだか
112:愛蔵版名無しさん
09/05/10 23:35:33
>>110
どっちも自重してくれ
113:愛蔵版名無しさん
09/05/10 23:38:32
>>110
光一が中川に質問してそう答えたってこと?
114:愛蔵版名無しさん
09/05/10 23:41:13
ゴン×幽助
キルア×飛影
クラピカ×蔵馬
レオリオ×桑原
よく似てると言われるが、おまいらはどっちが好き?格好いいと思う?
名前だけ見ると右がいいなw
115:愛蔵版名無しさん
09/05/10 23:47:19
>>114
ゴン>>幽助
キルア>飛影
クラピカ>蔵馬
レオリオ<<<<桑原
だな。桑原かっこよすぎ
116:愛蔵版名無しさん
09/05/10 23:56:34
幽助>ゴン
飛影>キルア
蔵馬>クラピカ
桑原>レオリオだな
幽白のメインキャラのが好きだ
でも敵は(戸愚呂弟除く)ハンターのが好き
117:愛蔵版名無しさん
09/05/11 00:03:05
>>116とは逆にメインキャラはハンターが好きでメイン以外は幽白キャラがいい
118:愛蔵版名無しさん
09/05/11 00:10:50
>>110 寒っ
119:愛蔵版名無しさん
09/05/11 00:33:40
最後あたりの螢子って幽助のこと好きだつのかな?なんか冷めているような感じだし。
120:愛蔵版名無しさん
09/05/11 00:41:10
大好きだったと思います
121:愛蔵版名無しさん
09/05/11 01:04:43
幽助>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴン
キルア>>>>>>>>>>>>飛影
クラピカ>>>>>蔵馬
桑原>>>レオリオ
幻海+ぼたん>>>>>>>>>>ビスケ
ピトー>>>>>>>>>>>>>小兎
ししわかちゃん>>プフ
仙水>クロロ
鴉>>>>>>>>>>>>>>ゲンスルー
122:愛蔵版名無しさん
09/05/11 01:14:34
子供の頃読んだ時は 三年くらいなんでもねーじゃんとか思っていたけど
今考えるととてつもなく長く気の遠くなるような長さだな
本当に好きじゃなきゃ待てないよ
しかも蛍子はモテるし
冨樫はモブキャラも魅力あるよねwメインより楽しんで書いてそうな時もある
司会のお姉さんとか秘書キャラ系の
123:愛蔵版名無しさん
09/05/11 01:20:29
ししわかちゃんとプフって触角があるだけで全然違うじゃん!ばか><
124:愛蔵版名無しさん
09/05/11 01:23:03
蛍子って実際にいたらもてるタイプなの?
125:愛蔵版名無しさん
09/05/11 01:32:25
漫画だとつまんないけど、今時ああいう王道の子って居ないしね
もてるんじゃない?
今アニメ見てるんだが
結婚しようの回が眩しくて青春過ぎて落ち込んだ
しかもエンディングテーマとか懐かし過ぎて子供の頃とシンクロしてますます…
冨樫の描く仲間の絆が好きだな
旅団の話はただただ衝撃だった
126:愛蔵版名無しさん
09/05/11 01:57:53
>>123
小鬼になるところと分裂してチビプフになるところが一緒じゃん
127:愛蔵版名無しさん
09/05/11 02:07:13 d0uygpNQ
右京?さんだっけ。好きだな
賭け事に命懸け
最後は本当になんの恐れも躊躇いも無くアッサリ死んでいったな
どうも自分は保身的なキャラがあまり好きではないらしい
好きなキャラを思い浮かべてみた、みんな自分の体をなんとも思ってなくて捨て身っぽいキャラばかり
厨二だからだな。ロック的なもの好きだし
と、ここでキルアがタコに言った台詞が浮かんでしまった
ところで邪気眼の起源って飛影だよね?
128:愛蔵版名無しさん
09/05/11 02:17:12
工房になってから幽白読んだ私は
飛影きめえええええ!厨ニ病すぎきめえええええ!邪気眼きめええええええええええ!邪王炎殺黒龍波(笑)
って感じだった
今は性欲の対象だけど
129:愛蔵版名無しさん
09/05/11 02:20:59
邪気眼のせいで冨樫厨痛いってことになってるよ。
130:愛蔵版名無しさん
09/05/11 02:22:38
まぁ幽白単行本巻頭コメントからして冨樫自体厨二だし
131:愛蔵版名無しさん
09/05/11 02:29:53
>>128
私は21で初めて漫画の幽白読んだけど最初っから飛影萌えだったな
厨二なんて一ミリも思わなかった
痛くてすいません
132:愛蔵版名無しさん
09/05/11 02:46:28
>>131
最初からって3巻の飛影にも萌えたの?
133:愛蔵版名無しさん
09/05/11 03:13:52
飛影と時雨のバトルは良かったよ
134:愛蔵版名無しさん
09/05/11 03:24:55
眠くて目をこすってるちび若ちゃんを想像したら興奮して眠れなくなった(*^.^*)
135:愛蔵版名無しさん
09/05/11 08:04:41
何か最近幽助は年上キラーなんじゃないかと思えてきた
136:愛蔵版名無しさん
09/05/11 08:52:53 SYWD0Okj
キメーな
腐女子しかいねーねかココ
137:愛蔵版名無しさん
09/05/11 09:01:33
空気読めないやつもキモい
138:愛蔵版名無しさん
09/05/11 09:30:47
>>127
左京さんね。
139:愛蔵版名無しさん
09/05/11 11:44:32
話が全く違う幽遊白書の漫画を読んでる夢を見た。
飛影が探し求めてた妖怪にようやく出会ったら、
邪気眼たっぷりの台詞を吐きながら妖怪を殺した。
夢の中でも、やつは邪気眼か…。
140:愛蔵版名無しさん
09/05/11 12:46:14
>>139
夢の中まで邪気眼とか救えんなw
そういった幽白関連の夢はあまり見ないな…見てみたい。
141:愛蔵版名無しさん
09/05/11 13:05:36
>>135
その通りだと思うぞ
142:愛蔵版名無しさん
09/05/11 13:30:27
>>137 腐女子認定
143:愛蔵版名無しさん
09/05/11 16:17:38 a21GqEwZ
mixiのログイン画面に幽助出てきてビックリしたw
アニメじゃなく原作に音声つきなら絶対購読するんだが
144:愛蔵版名無しさん
09/05/11 16:48:33
>>143
気になったので携帯版の方を見てみた。
おお、冨樫作品の広告は久しぶりに見た…
145:愛蔵版名無しさん
09/05/11 18:14:21
>>98
「男と女の双子は氷河始まって以来」ってセリフからすると
忌み子はいつやっても生まれるんじゃないか?
以前にも男が生まれた例はあるようだし
・分裂期以外に男とやると生まれるのは男のみ
・分裂期に生まれるのは女のみ
・分裂期に男とやると男と女が生まれる
飛影のかーちゃんは自分の分身を孕むタイミングにわざわざ合わせて飛影のとーちゃんと
やったから男と女の双子になったと
何を思ってそうしたのかはいろいろ想像をかき立てられるが
146:愛蔵版名無しさん
09/05/11 19:27:16
よりによって炎属性となんて…
147:愛蔵版名無しさん
09/05/11 19:40:38
どさくさに紛れて叫んでやる!!
クラピカは飛影と蔵馬の子供ーーー!!
148:愛蔵版名無しさん
09/05/11 19:45:31
じゃあ
キルアは幽助と飛影の子供!!
149:愛蔵版名無しさん
09/05/11 19:46:38
じゃあレオリオは
150:愛蔵版名無しさん
09/05/11 19:53:28
和真としずるの子…と言ってみる。
151:愛蔵版名無しさん
09/05/11 19:55:47
幽助とジンは双子。
一人は日本へ、もう一人はくじら島とかいう所へ流れていきましたトサ。
そして2つの物語ははじまった・・・。
152:愛蔵版名無しさん
09/05/11 20:06:54
陣くぅ~ん
153:愛蔵版名無しさん
09/05/11 20:09:07
富樫は『ジン』って名前好きだなw
154:愛蔵版名無しさん
09/05/11 20:24:20
幽白のニコ動の「キャラ当て」のコメ数がすげー
東方白書って人気みたいやけどサムネからあまり見る気しないなー
155:愛蔵版名無しさん
09/05/11 21:18:11 6Yppwbit
左京の生き様はかっこいいよな~
賭に負け崩れ行くドームでの最後は潔くてかっこ良過ぎるw
156:愛蔵版名無しさん
09/05/11 21:25:06
潔い人だよね
157:愛蔵版名無しさん
09/05/11 21:26:47 IHp9Cwhp
蔵間とクラピカは違うような。飛影はキルアだけど。
158:愛蔵版名無しさん
09/05/11 21:59:04
飛影とキルアは見た目だけで性格全く違うし
蔵馬とクラピカは顔と中性的容姿と武器と
頭脳明晰で冷静沈着で大人で仲間想いで言葉使いが丁寧で飛影・レオリオに嫌味言うとこが似てる
159:愛蔵版名無しさん
09/05/11 21:59:43
頭脳派なのも女みたいな顔のくせに身長デカイのもキレると怖いのもそっくりだろ
違うのは普段の態度が偉そうかそうじゃないかぐらいだと思うが
160:愛蔵版名無しさん
09/05/11 22:31:41 ZcD9H4fA
鞍馬は最後まで冷静だったが
クラピカはテンパってたな
161:愛蔵版名無しさん
09/05/12 00:15:56 CaTt5I36
>>160
クラピカは蔵馬から更に人間ぽさや感情を殺してる気がする。
蔵馬は実際には敵無しだろな。
技が多いから飛影や黄泉、幽助より強いだろ。
162:愛蔵版名無しさん
09/05/12 01:31:51 /DIdEIvJ
逆じゃない?
蔵馬のほうが感情ないイメージ
163:愛蔵版名無しさん
09/05/12 01:39:36 CaTt5I36
>>162
蔵馬は母親の件や幽助の死で人っぽさがよく出てたよ…妖狐状態とは違うといえば違うか。
クラピカは仲間皆殺し事件で気が振れて、我を忘れて冷静さがなくなるじゃん。
164:愛蔵版名無しさん
09/05/12 01:42:11
>>161
・蔵馬はキレても感情を押し殺して冷静に振舞うことができる
・クラピカは普段は冷静だがキレると感情のままつっぱしってしまう
蔵馬は他のキャラみたいに力技がない分を
技のバリエーションで補ってると思う
でもだから幽助達より強いと言われると疑問
165:愛蔵版名無しさん
09/05/12 03:32:11
だってシマネキとか邪念樹とかほとんど反則に近い技ばかりじゃん
166:愛蔵版名無しさん
09/05/12 05:25:52
蔵馬の能力は戦闘は反則的な技多いし
戦闘以外でも傷治したり声マネしたり道しるべになったり記憶消したりなにかと便利
そのわりにはリスクが全く無いから違和感
ドラえもんのようだ
167:愛蔵版名無しさん
09/05/12 05:29:56
ぼく、クラえもん~
蔵馬とクラピカの違う面は年の功による部分がでかそう
168:愛蔵版名無しさん
09/05/12 05:42:27
キルアと飛影が似てるのはツンツン頭とつり目ってことだけだよ
キルアは飛影と違って美形イケメンだし
169:愛蔵版名無しさん
09/05/12 06:01:20
格好いいオッサンを主人公にしてほしい
170:愛蔵版名無しさん
09/05/12 06:17:46
左京さんか、タルガネか、戸愚呂弟あたりだね幽白だと
他だとクライブ、会長、モラウとか?
171:愛蔵版名無しさん
09/05/12 07:07:06
格好いいオッサンは桑ちゃんパパだろ…
172:愛蔵版名無しさん
09/05/12 07:18:42 knMZLVHO
ゴレイヌだろ
173:愛蔵版名無しさん
09/05/12 08:04:05
何歳からオッサンなんだ?
働き始めたらオッサン?
174:愛蔵版名無しさん
09/05/12 08:12:29
少年漫画的には25歳くらいからじゃないの?
175:愛蔵版名無しさん
09/05/12 08:14:32
見た目がおっさんかどうか
176:愛蔵版名無しさん
09/05/12 08:18:41 CaTt5I36
>>166
実際に飛影や幽助と戦うシーンが無かったのは残念なんだけどね。
海藤も強い。なんせ声出したら魂をとられるんだから。
海藤は蔵馬が居ないと勝てなかった。
177:愛蔵版名無しさん
09/05/12 09:15:03
>>166
声マネするシーンなんてあったっけ
178:愛蔵版名無しさん
09/05/12 09:17:28
飛影が厨二病を克服したらキルアになる
179:愛蔵版名無しさん
09/05/12 09:29:26
>>177
オウム草の事かと。
180:愛蔵版名無しさん
09/05/12 09:46:46
オウム草…記憶にないや…
181:愛蔵版名無しさん
09/05/12 10:31:11 7M0lwoF9
>>76>>77
下手すりゃ、幻海婆さんや戸愚呂弟も経験は無さそうだな。戸愚呂兄貴は強姦とかしてそうだが。
左京さんもよう分からん、興味無さそうと言えば無さそうだし。
静流は多分経験有るな。
仙水はナルになった時に樹に抱かれてそう。
182:愛蔵版名無しさん
09/05/12 10:37:01
樹里とパコパコ新婚性活
183:愛蔵版名無しさん
09/05/12 10:43:50 dRCTeXGx
仙水かっこよす
184:愛蔵版名無しさん
09/05/12 10:55:26
左京なんてやりまくりだろ
あらゆる遊びをつくして飽きて最後に盛大な遊びに走った感じ
185:愛蔵版名無しさん
09/05/12 11:28:16 CaTt5I36
>>184
人間に飽きて妖怪なのかな
186:愛蔵版名無しさん
09/05/12 12:02:57
オウム草って何
アニメオリジナル?
187:愛蔵版名無しさん
09/05/12 12:12:29
>>180>>186
2人とも仲良く、最終巻を100万回読むことをお薦めする。
188:180
09/05/12 12:43:06
ぐぐった
大竹反乱話に出てたのか…
なぜかあの辺はデブ鬼優勝する→蔵馬女に間違えられる
→幽助戻る→みんなラブラブ→墓参り→完って脳内変換されてて
大竹の反乱が記憶から抜けてるわ
189:愛蔵版名無しさん
09/05/12 14:18:57
大竹話たしかに影薄いな
ここで話題になる事ほとんど無い
一応ラストミッションのはずなんだが
190:愛蔵版名無しさん
09/05/12 14:33:24
あんなその後の話やるより幽助vs黄泉とか全部もっとちゃんとバトル書いてほしかった
191:愛蔵版名無しさん
09/05/12 17:21:21 8KEG79ZN
ハンターなんて打ち切って幽白の続編書いて欲し。
192:愛蔵版名無しさん
09/05/12 17:45:49 WBCJfKUg
ゲ-マオウのチビがバイオハザード現実化してたら凄い事に?
当時は未だファミコンだけだった?
193:愛蔵版名無しさん
09/05/12 18:17:08
スーファミ
メガドラ
PCエンジン
などなど
194:愛蔵版名無しさん
09/05/12 18:18:57 0uIAFsDs
>>155
漫画見ながら何かに似てると考えてたんだけど、あれだ
今思い出した、クロ高の北斗くんだ
195:愛蔵版名無しさん
09/05/12 19:23:10
>>176
少しは妖力も使ったけど、勝利の決め手となった技が人間同士だからこそ有効なところが良かった。
196:愛蔵版名無しさん
09/05/12 19:29:31
企業秘密か…
アニメではコエンマとジョルジュ早乙女も見たんだよな…
197:愛蔵版名無しさん
09/05/12 19:59:48
植物操る能力なんて元々戦闘向きじゃないしね
色々工夫をこらさないと只の花屋になってしまうw
198:愛蔵版名無しさん
09/05/12 20:09:14 CaTt5I36
>>195
戦い方で人間も魔族に太刀打ちできる事が分かった。
ちょっと意外だったかも。
199:愛蔵版名無しさん
09/05/12 20:18:55
蔵馬たんの変顔、どんなんだったんだろw
激しく気になるなw
200:愛蔵版名無しさん
09/05/12 20:18:57
僕が天沼だったらエロゲを具現化します><
なのでししわかちゃんのエロゲ出してくださいぃ><;
201:愛蔵版名無しさん
09/05/12 20:22:36
幽白の格ゲー具現化して陣くんにボコボコにされたい><
202:愛蔵版名無しさん
09/05/12 20:36:36
変顔が描かれるのがクラピカ
あくまで企業秘密なのが蔵馬
203:愛蔵版名無しさん
09/05/12 21:13:49
アニメでは一応目玉だけは描かれてたぞ>蔵馬の変顔
普段なら取り澄ましてるキャラが変な顔してたらすごい衝撃だろうな
絶対笑うと思う
204:愛蔵版名無しさん
09/05/12 21:23:59 knMZLVHO
>>192
あいつの能力ってゲーム具現化じゃなくね?
ただ領域内の大画面でゲームするだけだし
205:愛蔵版名無しさん
09/05/12 21:32:05
海藤とか天沼みたいなテリトリー内無敵みたいなのも相手がいい人だから効果あるんだろうな
あれ拘束能力なさそうだから 下道や妖怪相手だと親や恋人を人質に取られて終りだろう
206:愛蔵版名無しさん
09/05/12 21:40:33
煙鬼をコピーした柳沢と幽助なら柳沢のほうが強いの?
207:愛蔵版名無しさん
09/05/12 21:42:16
前々から思ってたけど、蔵馬と飛影が戦ったら飛影余裕で勝てるじゃん
植物なんて燃やせばいいし
そう思えば鴉はまぬけ
208:愛蔵版名無しさん
09/05/12 21:52:18 CaTt5I36
>>205
そういう行動もできないんじゃね?
209:愛蔵版名無しさん
09/05/12 22:02:36
番外編で蔵馬がつかっていた記憶消す植物最強だよな。
戦闘中に相手に嗅がせればいいじゃん
210:愛蔵版名無しさん
09/05/12 22:05:07
>>208
テリトリーの外で人質取られたらお終いかと
確かあのテリトリー出入り自由だったはずだし
211:愛蔵版名無しさん
09/05/12 22:22:56
品種改良すれば植物がエライことに…
212:愛蔵版名無しさん
09/05/12 22:33:44
>>203
あれ海藤のびっくりした目玉じゃないか?
213:愛蔵版名無しさん
09/05/12 22:42:05
霊丸
霊刀、次元刀
ローズウィップ、シマネキ草、
邪王炎殺黒龍波
邪王ww それ必要なんですか??ww
214:愛蔵版名無しさん
09/05/12 23:18:19 CaTt5I36
>>210
まあ、確かに。
海藤のテリトリーで城戸のシャドー使うか…。
あんときは南野が海藤の拉致事件を警察と学校にチクるのが最強か?
海藤だって学校クビにはなりたくないだろうし、戸籍のある人間だしね。
215:愛蔵版名無しさん
09/05/12 23:28:09 knMZLVHO
シャドーは無理じゃね?相手に危害加えるから
216:愛蔵版名無しさん
09/05/13 00:02:01
完全版のぼたん見て「原作のぼたんは金髪」とかほざいてたにわかは藁えあた
217:愛蔵版名無しさん
09/05/13 00:02:32 WBCJfKUg
>>207鴉は蔵馬に触りたかったんですよ
鴉「繊細なんだね…秀一君…好意に値するよ」
218:愛蔵版名無しさん
09/05/13 00:19:31
きもっ
219:愛蔵版名無しさん
09/05/13 01:19:22 rY4EnsHl
玄海と戸愚呂弟って日本人、中国人?
220:愛蔵版名無しさん
09/05/13 06:02:07
台湾
221:愛蔵版名無しさん
09/05/13 06:38:26
>>217
そのセリフなんだっけ
222:愛蔵版名無しさん
09/05/13 06:43:13
>>212
海藤にしては目デカすぎ
デカい上に眼鏡のフチもレンズの光も描かれてなかったし
223:愛蔵版名無しさん
09/05/13 07:18:38
最近鴉の繁殖期で蔵馬蔵馬うるさいです。
224:愛蔵版名無しさん
09/05/13 09:02:47 KjbtlQWf
鴉ってホモっ気あるよな
225:愛蔵版名無しさん
09/05/13 09:58:56 ki7cq5An
>>221
渚カヲル
226:愛蔵版名無しさん
09/05/13 12:00:55
3勢力だったらどこに入りたい
雷禅・・・基本的に自由だが掟は守らないといけない。
躯・・・A級以上じゃないと飛影の練習台にされる。命令絶対厳守
黄泉・・・いちばん国っぽいかな。ただ黄泉のいいなり
227:愛蔵版名無しさん
09/05/13 12:03:48
飛影の練習台になりたいです(;´Д`)ハァハァ
228:愛蔵版名無しさん
09/05/13 12:11:23
俺は飛影と濃厚なセックスをしたいな。
229:愛蔵版名無しさん
09/05/13 13:30:36 KjbtlQWf
>>226
雷禅かな。一番自由そうだから。
黄泉はついていけなさそうだ。
230:愛蔵版名無しさん
09/05/13 14:24:58 U95c2OSH
幽遊白書の声優のキャスティングはパーフェクトだな。
231:愛蔵版名無しさん
09/05/13 16:49:20
そうでもない。
232:愛蔵版名無しさん
09/05/13 18:18:20
幽助と桑原はともかく、
蔵馬と飛影は合ってないように感じる。
それに、探偵の頃のタヌキや受験に悩む女子の話を
カットしてしまったのがいただけない。
早くバトル展開をして、人気を掴みたかったのは分からなくもないが
233:愛蔵版名無しさん
09/05/13 18:22:22
>>213 クソ吹いたw
234:愛蔵版名無しさん
09/05/13 19:06:05
暴れん坊将軍みたいな、普段はおちゃらけてるけどやるときにはやる上司につきたい
つーわけで三竦みでなら雷禅?
235:愛蔵版名無しさん
09/05/13 19:13:47
何してても何話してても黄泉に全部つつぬけな国なんぞ嫌だ
かと言って精鋭の77人に入らないと飛影の練習台にされる国も嫌だ
という訳で多少食事や掟を我慢しなくちゃいけなくてもわりと自由な国に住む
236:愛蔵版名無しさん
09/05/13 19:24:08
もし幽助が「只野喧嘩しようぜ!!」って言わなかったら
幽助を頭に蔵馬とゆかいな6人衆で雷禅の国を盛り立ててたんだろか?
237:愛蔵版名無しさん
09/05/13 19:32:29 zHNSLlTQ
その場合ライゼンの友人達はゆうすけに付いたのかな
付けばらくしょうだな
238:愛蔵版名無しさん
09/05/13 19:34:39
>>223
繁殖期ならちゃんと男と女でやってくださいw
239:愛蔵版名無しさん
09/05/13 19:38:48
>>237
今まで通りどちらにもつかないんじゃないかな?
でも幽助達の力が足りなくて魔界の均衡が崩れそうだったらちょっと力をかしてくれるかも???
240:愛蔵版名無しさん
09/05/13 19:46:32
>>232
蔵馬は4人の中で幽助の次にハマってると思う
桑原は初めて聞いたときえぇーなんか違うと思ったが今は合ってると思う
飛影はもう慣れたがどう考えても合わない
おっさんじゃねーか
かと言ってどんな声だったら合うかってのも想像つかんが
241:愛蔵版名無しさん
09/05/13 19:47:20
19巻ラストのリアル顔っぽいイラスト最高だな
普段漫画風にデフォルメされてるキャラが
実在したらこんな感じかと想像させてくれる
ぼたんがヒロイン蛍子、美少女雪菜よりややブサかわ気味なのもリアルだし
242:愛蔵版名無しさん
09/05/13 19:52:27
途中送信になった…
あと構造不明な髪型の蔵馬もまともになってるし
女と間違えられるのも納得できた
243:愛蔵版名無しさん
09/05/13 20:00:56
蔵馬の髪型ってキツネの尻尾とかをイメージしてるんじゃないかと思ったんだがなー。
244:愛蔵版名無しさん
09/05/13 20:09:12
やっぱレオリオと桑原ってにてるかも…。
蔵馬「すまなかった…桑原君。」
桑原「みずくせえな、桑原でいいよ」
違和感なし!
245:愛蔵版名無しさん
09/05/13 20:12:49
>>241
実在したら幽助と蔵馬ってあんな不細工なんだとショックを受けました
246:愛蔵版名無しさん
09/05/13 20:22:02
>>243
私的には蔵馬ってなんとなくベルバラのオスカルをイメージしてしまうな…
247:愛蔵版名無しさん
09/05/13 20:32:43 l0JZpSj/
蔵馬=X JAPAN HIDE
スナイパー=尾崎豊
でおK?
248:愛蔵版名無しさん
09/05/13 21:04:34
>>245
三白眼かわいい♪と思ってたのに
ただの細ツリ目でショック受けた飛影ファンよりマシかと
てか二人とも十分男前だと思うけどな
249:愛蔵版名無しさん
09/05/13 21:07:56
S級になった鈴木と、戸愚呂弟を戦わせてみたいもんだ
250:愛蔵版名無しさん
09/05/13 21:32:16 KjbtlQWf
>>232
蔵馬は合ってるよ。
緒方恵美がオーディションで、蔵馬だ!って言われただけある。
どこか男っぽさのある不思議な声で好きだな。
クラピカは女っぽすぎかな。
251:愛蔵版名無しさん
09/05/13 21:34:13
鈴木は樹里とくっついてほしい
252:愛蔵版名無しさん
09/05/13 21:48:34
>>250
クラピカはおばさんくさすぎ
蔵馬は最初合わないと叩かれまくりだったのを演技力でカバーされただけ
声質そのものは微妙
253:愛蔵版名無しさん
09/05/13 22:23:30
声質も何もかも合ってるよ><
みんな初めて聞いたときは違和感したけど蔵馬だけは最初からおぉーと思ったよ
254:愛蔵版名無しさん
09/05/13 22:49:46
キャスティングの全体的な評価の良し悪しは何も言えんね。
元々無声のものなんだから、アニメ前の頭ん中の声のイメージは人それぞれ。
だから合ってる合ってないは、どうしても賛否両論になるんだよなあ
誰が聞いても明らかに違うだろw ってキャラもいない事は無さそうだが…
255:愛蔵版名無しさん
09/05/13 23:03:12
私は先にエヴァ見ちゃったからシンジ君にしか聞こえなくて違和感が・・・
256:愛蔵版名無しさん
09/05/13 23:05:04
ジョジョの3部格ゲーは
みんな声がピッタリ合ってたな。
シィーザーー! オラオラァ! シルバー・チャリオッツ!
エメラルドスプラッシュ! かかってこい! かかってこい!
ええ、巣に帰りますね
257:愛蔵版名無しさん
09/05/13 23:22:51
アニメで違和感あったの幽助だけだなぁ
最初聞いたときハスキーで声高っ!って思ったけど
見てるうちにだんだんハマってきて
中盤あたりからは幽助=佐々木以外ありえないと思うようにまでなった
258:愛蔵版名無しさん
09/05/13 23:29:14 DojmegZw
シンジと蔵馬って全然違うじゃん
259:愛蔵版名無しさん
09/05/13 23:33:24
>>257
>ハスキーで声高っ!
?
260:愛蔵版名無しさん
09/05/13 23:39:37 KjbtlQWf
蔵馬とクラピカって別もんだよな。
桑原=レオリオ
飛影=キルア
ゴンはHUNTER×HUNTERオリジナルだし、幽助相当は出てないな。
左京は団長。
261:愛蔵版名無しさん
09/05/13 23:48:13
>>260
は?飛影とキルアは蔵馬とクラピカ以上に全く別もんだろ
蔵馬とクラピカは細かい性格以外は似てるし
ゴンはレベルEの清水きゅんだし幽助はジンだし団長は仙水だろ、かす!
262:愛蔵版名無しさん
09/05/14 00:27:35
アニメの暗黒武術会では毎度の如くヤジ飛ばす観客に飛影が混じってるのに笑ってしまう
テンション違うとは言えわかりやすすぎるんだよあの声
蔵馬もガキの母親とかしてたし幻海も武術会のアナウンサーしてたけど
飛影が一番笑える
263:愛蔵版名無しさん
09/05/14 00:54:28
>>262
まじで?全然気付かなかった
264:愛蔵版名無しさん
09/05/14 01:14:21
>>263は希少人種
265:愛蔵版名無しさん
09/05/14 01:17:06
飛影「そのチビ殺せー」
266:愛蔵版名無しさん
09/05/14 10:59:13
>>241
うp
267:愛蔵版名無しさん
09/05/14 12:07:23
>>265
わざとそういうキャスティンGOOなの?w
268:愛蔵版名無しさん
09/05/14 12:07:49
19巻くらい古本屋とかマンガ喫茶にあるだろw
269:愛蔵版名無しさん
09/05/14 12:41:50
うp
270:愛蔵版名無しさん
09/05/14 22:01:32 wF3hezGv
>>261
キルアは見た目が思い切り飛影じゃん。
しかも残酷だし。
クラピカは残酷では無いし、あまり好戦的じゃない。
271:愛蔵版名無しさん
09/05/14 22:51:18
>>270
飛影とキルアが似てるのは見た目と残酷なとこだけだろ
蔵馬とクラピカは顔と中性的容姿と武器と
頭脳明晰で冷静沈着で大人仲間想いで言葉使いが丁寧で飛影・レオリオに嫌味言うとこが似てる
つか蔵馬ってそんなに残酷じゃないだろ、裏浦島のときあんなにいい人だったし、
実は悪者だったから切れただけでクラピカだってマジタニに切れた
272:愛蔵版名無しさん
09/05/14 23:30:58 wF3hezGv
>>271
蔵馬は残酷になれるし、クラピカは我を忘れる、
273:愛蔵版名無しさん
09/05/14 23:31:56 wF3hezGv
蔵馬ってか妖狐か
274:愛蔵版名無しさん
09/05/14 23:52:54
普通に幽助とゴン以外の3人はキャラ被ってる
例えば乱馬は目的のためなら女になったりなんでもする腐れ外道だが犬夜叉は絶対そんなことしない
でも2人共単純バカ系で似てると言われてる
細かいとこ抜かしゃ似てるんだよ
275:愛蔵版名無しさん
09/05/15 00:35:39
はぁ
276:愛蔵版名無しさん
09/05/15 06:03:57
キャラが似てるとかどーでもいいんだよ
要は冨樫の引き出しが少ないってことだろ
277:愛蔵版名無しさん
09/05/15 07:44:23
飛影と今のキルアは似てないよ。
初期のキルアと今の蟻編のキルアは別人だし。
278:愛蔵版名無しさん
09/05/15 09:04:12
クラピカも初期とは別人だし
279:愛蔵版名無しさん
09/05/15 09:15:54
>>276
引き出しが少ないっていうより手抜きなイメージ
「新キャラ考えんのめんどくせーから
あいつらのモデルチェンジでいいや」
みたいな
280:愛蔵版名無しさん
09/05/15 09:19:34
細かい違いを見出だすのは不毛だな
100%同じにするなんて普通にありえないし
物語が進めば性格にも変化でてるから
似てる元と差異が出てくるのは当たり前の事
281:愛蔵版名無しさん
09/05/15 09:36:36
わざと似せてるとしか思えない
メイン4人にビスケは玄海+ぼたんだしクロロも潜水と同じオールバックだし
ゲンスルーもトグロ弟と同じような眼鏡してるし
フェイタンは飛影にそっくりだしジンは幽助にそっくりだし
なんであそこまで似せるのか
手抜きなの?
282:愛蔵版名無しさん
09/05/15 11:26:34
120%戸愚呂が鈴駒のガールフレンドの流石ちゃんに蹴り飛ばされて
泣きべそかいてるところが見たかった
283:愛蔵版名無しさん
09/05/15 11:50:30
その妄想ネタ聞くたびに吹くwww
284:愛蔵版名無しさん
09/05/15 13:34:07
>>268
うp
285:愛蔵版名無しさん
09/05/15 14:47:54 AvFzoSOL
キルアとひえいが似てるとか頭おかしいのかよ
幽白は16から19までが神
後はいらね
286:愛蔵版名無しさん
09/05/15 18:18:56
連載末期には妖力などを数値化したシーンが
出てきたが、あれを見ても強さの基準が分かりにくいな。
でも、S級妖怪でもそこそこのレベルの奴で
妖力値が30000くらいいくことを考えると、B級の戸愚呂だと
1000もない可能性があるな。
287:愛蔵版名無しさん
09/05/15 19:43:05
暗黒武術会で終わっときやよかったのにな。
288:愛蔵版名無しさん
09/05/15 19:58:44
当時純粋だった俺は蔵馬の再登場に感動した。
実はJUMPではよくあるパターンだと知ったのは大分経ってからである。
289:愛蔵版名無しさん
09/05/15 20:06:41
タヌキさんの恩返しも
キツネさんの恩返し(←後の展開を無視すればそう見えなくもない)も感動したおw
290:愛蔵版名無しさん
09/05/15 20:15:05
そりゃ冨樫も描きたくなくなるわ。あんな展開じゃ。読むのもたりぃもん。19巻とかクソ過ぎる。
291:愛蔵版名無しさん
09/05/15 20:43:45 qh1iascv
>>286
兄は分からないが、弟は120%ならA級はいってるんじゃない?
80%以上は見た奴があまり居ないみたいだったし。
292:愛蔵版名無しさん
09/05/16 08:47:11
見た奴の伝聞ならともかく霊界の上層が握ってる情報だからMAXの状態でしょ
293:愛蔵版名無しさん
09/05/16 08:48:35
ミス
MAXの状態でBでしょ
294:愛蔵版名無しさん
09/05/16 10:25:23
>>98
雪菜もある意味忌み子だから普通の氷女とは生殖能力が異なるんじゃないのか?
295:愛蔵版名無しさん
09/05/16 10:52:54 yWv8PYgx
>>293
蔵馬は鴉に苦戦したが、鴉は弟に勝てない。
蔵馬だって妖狐状態ならA級なんだろうから、弟と鴉は限りなくA級に近いB級…A級とも互角にやり合えるB級なんだろうな。
兄はあっさりやられてしまったけど。
296:愛蔵版名無しさん
09/05/16 11:08:41 c/oIqVpy
>>292
シャチが持ってた魔界のスカウターみたいなのでも
あんな精度なんだから隠れた能力までは把握出来ないだろ
297:愛蔵版名無しさん
09/05/16 13:14:11
戸愚呂なんてカス
黒呼のガキ2人にもやられるLv
298:愛蔵版名無しさん
09/05/16 14:58:30
>>295
苦戦したのは南野の方だろ
妖狐の戦いっぷりはフルでやったのか様子見でやったのか
あの描写では把握しがたい
もう少し遊んでもよかったとあるので後者である可能性は高い
まぁなんにせよ魔界の扉編でコエンマが話してたのが(B上位だっけ?)
正確な級なのは間違いない
299:愛蔵版名無しさん
09/05/16 15:04:12
>>294
雪菜は氷菜の分身
300:愛蔵版名無しさん
09/05/16 15:06:56
>>296
実はA級だったって隠れた事実があるなら
鯱vs妖狐の時みたいに冨樫がそういう展開で描くだろうさ
だって漫画なんだぜ?
作者が脳内設定した以上の事実は存在しない
リアルなら誰も知らない未解明な事実が腐るほどあるだろうけど
301:愛蔵版名無しさん
09/05/16 15:26:12
フルパワー出し切って真っ白に燃え尽きて死んでんのに
実はまだ隠されたA級パワーが!!ってさすがにねーよw
302:愛蔵版名無しさん
09/05/16 16:16:55 Jpi8HAbW
垂金は雪菜に五年間もの間あらゆる肉体的精神的苦痛を与え続けたと言ってたな
顔は綺麗だけど服脱いだら体中傷だらけだったりして、過去レスにもあったけど
あの卑しい垂金のことだから、性的陵辱もないとは言い切れん
それでいて何の精神障害も残らず、人間に恨みも抱かず
可憐にイキイキと泣いたり笑ったりできる雪菜って
とてつもない精神力の持ち主だよな、この漫画の中でもトップクラスじゃないか?
躯の受けたえげつない陵辱と比べても遜色ない気がする
あの可愛い顔の裏側に秘めたものを考えると怖い気がする
303:愛蔵版名無しさん
09/05/16 17:22:14
漫画だから。
304:愛蔵版名無しさん
09/05/16 18:19:27
戸愚呂達も幻海のとこで真面目に修行してたらA級になってたんだろうか
あのアホの鈴木すらA級になれる幻海の修行ってすごいよな
305:愛蔵版名無しさん
09/05/16 18:28:35
一応少年誌だし作中の描写では札ジュワーだけで抑えたけどね冨樫のことだからほんとはあんなことこんなことゲヘヘヘあの清廉な笑顔からは想像もつかない卑しい陵辱を受けたに違いない
306:愛蔵版名無しさん
09/05/16 18:32:27
だからちんこ入れたらちんこ凍るから雪菜は処女だってば
307:愛蔵版名無しさん
09/05/16 18:38:07
別にエノキである必要はない
308:愛蔵版名無しさん
09/05/16 18:39:06
それに世の女は痴漢くらいでもPTSDになるんだからねw
309:愛蔵版名無しさん
09/05/16 19:15:35 yWv8PYgx
>>302
あらゆる苦痛って気になるな
310:愛蔵版名無しさん
09/05/16 20:20:16
>>308 自意識過剰すぎんだよな。
311:愛蔵版名無しさん
09/05/16 20:50:46
テレ朝のアニメ特集にまた幽白はいってねーや
腐乱ダースや巨人かアトムばっか。つまんね
312:愛蔵版名無しさん
09/05/16 21:10:27
>>311
同じく。(´・ω・`)
313:愛蔵版名無しさん
09/05/16 21:40:36
>>311
そのアニメで懐かしい感動に浸れるような世代は
もうその手の番組見てないだろうにな
10年以上前ならまだしも
314:愛蔵版名無しさん
09/05/16 21:45:40
テニプリは出てたよwあとパタリロ出たときは軽く
テンション上がった
315:愛蔵版名無しさん
09/05/16 21:47:25
>>310
スカートあげられてパンツと尻出さされてる姿を
人が大勢いる電車内で晒されて何とも思わずにいろとか言われても無理す
316:愛蔵版名無しさん
09/05/16 21:49:04
>>314
バンコランは鈴木と中の人が同じなんだよな
317:愛蔵版名無しさん
09/05/16 22:28:45
>>315 されたことあんのか?ブス
318:愛蔵版名無しさん
09/05/16 22:39:20
何とも思わずにいろとは言わないが、大袈裟に心の傷とか言ってメンヘラぶる女が気持ち悪い
しかもそれが男関係派手なビッチだったりするとなおさら
私も痴漢と犯されかけた経験はある女だが、そう思う。ちなみにブスだけど
ももち麗子とか言う変な漫画家出てきてからかな。ヨシとか?わからんけど
ファッションみたいにそういう言葉使う女が増えたね
319:愛蔵版名無しさん
09/05/16 23:17:15
いつからここ勘違いの自分語りスレになったんだっけ?
320:愛蔵版名無しさん
09/05/16 23:17:32
>>310
スレリンク(mnewsplus板)
321:愛蔵版名無しさん
09/05/17 00:07:51
>>318
は?ももち麗子面白いよ
こころっていう万引き少女の漫画はずいぶんと参考にさせていただきました^^
322:318
09/05/17 00:19:49
>>321
参考って!!?どういう子なのよw
年いくつ
万引きは駄目だよ;;
323:愛蔵版名無しさん
09/05/17 00:48:48
蔵馬の中の人鬱だってさ
324:愛蔵版名無しさん
09/05/17 01:02:04
そろそろスレ違いだぬ。
325:愛蔵版名無しさん
09/05/17 03:44:57 gnzUV2bR
雪菜と飛影がくっついたら素敵なのに
なんで兄弟なんだぁガクゥ
326:愛蔵版名無しさん
09/05/17 05:29:51
雪菜って桑原とセックスして桑原の子供を妊娠→出産したらやっぱり死んでしまうのか?
妖怪×人間なら例外的に死なないとかってならないの?
327:愛蔵版名無しさん
09/05/17 05:47:13
作者に聞け
328:愛蔵版名無しさん
09/05/17 06:26:28
だから雪菜はA級じゃないから人間は中出しやり放題だって
329:愛蔵版名無しさん
09/05/17 07:10:13
>>325
確かに
雪菜とくっついて躯と姉弟の方がよかった
330:愛蔵版名無しさん
09/05/17 08:03:51
>>323
キヨスク教えて
331:愛蔵版名無しさん
09/05/17 08:28:57
>>319がキモすぎるww
332:愛蔵版名無しさん
09/05/17 08:31:43
>>325
全くの他人設定でくっついてたらかなり叩かれるかと
美しい兄妹話が刷り込まれてるからこそ
くっついてたら素敵と思えるもんよ
333:愛蔵版名無しさん
09/05/17 10:38:28
いや、桑ちゃんと雪菜も微笑ましいけどさ
雪菜のことでムキになったり一生懸命になる飛影とか、飛影に助けられてなんとなく赤くなる?雪菜を見てると萌え萌えだよねー^^見た目にも美しいしさ
334:愛蔵版名無しさん
09/05/17 11:31:15
飛影のモロタイプっぽいよね雪菜は。でも冨樫(あるいは編集)の思惑で
飛影は雪菜が好き→女として
の場合だと飛影ファンからカミソリレター
だが妹として
の場合なら「飛影やさし~妹思いだ~
さらに好感度アップ
冨樫にFL送ったんだけどどーせ見てねーだろな だったら募集すな
335:愛蔵版名無しさん
09/05/17 11:45:03
モロタイプねぇ…それは別に思わなかったけども
飛影は戦闘能力で興味ある人間以外は眼中にもなさそう
飛影には普通の女じゃ似合わないし手にも負えないと思ったから躯みたいな斬新なキャラが出てきた時はさすが富樫!と思った
あと私熱狂飛影ヲタだけど雪菜や躯ならお似合いだから超オッケー、蛍子とかだったら発狂するけど
剃刀レターねぇ?いくら飛影が人気でもなぁ…
雪菜と飛影はあくまでも腐女同人的な妄想として書いて、キモい言われる覚悟だったんだがマジレス貰えるとは
どうもどうも
336:愛蔵版名無しさん
09/05/17 11:55:47
>>334
ファンレターは一応ちゃんと保管してるらしいぞ。
いつだったか、ここの過去スレにうpされた冨樫嫁の漫画にあったが。
全部読んだかどうかは分からないけど。
337:愛蔵版名無しさん
09/05/17 11:57:51
あ~ん右京様死んだ~
338:愛蔵版名無しさん
09/05/17 11:59:29 2eyX9Zbx
久しぶりに幽白読んでこのスレ覗いたけど
キモいスレだな
339:愛蔵版名無しさん
09/05/17 12:02:33
>>336
トンクス
じゃあまたがんばって書くわw
昨日のアニ特の話だけどセラムンはテレ朝版権だから絶対出ると思ったのに
全く出なかったんだよね。なんでかな~てツレに聞いたら
作者…武内 がアニメのセラムン嫌だからあんまり映すなとかなんとか
いったらしいけど…本当かなあ?あ、幽白と関係ないね
340:愛蔵版名無しさん
09/05/17 12:03:18
>>337
左京でしょw
てか右京は元F1レーサーとマジレス
341:愛蔵版名無しさん
09/05/17 12:05:11
左京→日本を裏で牛耳る悪の黒幕
北斗の親父→日本を裏で牛耳る悪の黒幕、影の総理大臣
やっぱりそっくりだ顔だけじゃなくて
342:愛蔵版名無しさん
09/05/17 13:03:12
クラフト隊長に似てる
343:愛蔵版名無しさん
09/05/17 13:06:36
>>334
冨樫は飛影が付き合うなら躯タイプと公言してる
344:愛蔵版名無しさん
09/05/17 13:11:32
流行りのSNSでゆうはくサークルに加入したが、飛影ファンの多いこと多いこと
女だけじゃなく男も
ここでは人気ないけど
345:愛蔵版名無しさん
09/05/17 13:41:46
ここで好きを表現したら腐呼ばわりで叩かれるから言えないだけかと
腐=BL好きな女だったはずがいつのまにか
腐=男キャラを好きな女全般になってしまったからな
346:愛蔵版名無しさん
09/05/17 15:32:51
ていうか好きだという書き込みだけで腐かどうかなんて判別できないし
ましてや345の言う種類まではまったく分らない
腐認定はスレを荒らすのが好きな人たちでしょう
女に人気のある漫画スレにはよくある流れ
347:愛蔵版名無しさん
09/05/17 16:19:55
この漫画って女に人気あんの?
一部の女が熱狂的なだけだろ
348:愛蔵版名無しさん
09/05/17 16:33:00
女子人気はある
349:愛蔵版名無しさん
09/05/17 16:53:48
私女だけど
別に熱狂的に好きなキャラなんていないし純粋に幽白のストーリーが好きだよ
でも思うんだけど好きなキャラがいる方がその漫画にハマるよね
好きなキャラがいる+ストーリーも面白い漫画(ハンタ)>>>>>>>>>>好きなキャラはいないがストーリー面白い漫画(幽白・レベルE)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>好きなキャラいるけどストーリーつまらない漫画(萌え漫画全般)
何が言いたいかというとハンタとくらぴぃが最高だと思う^^
350:愛蔵版名無しさん
09/05/17 16:59:39
>>325
おまおれ。
原作読むたびにそう思う。まぁ、兄妹愛でもいいんだけどさ。
躯と飛影が恋愛関係って言われると違和感を感じざるを得ない。
そんな甘い関係で結びついてるのは似合わない気がするんだよなぁ。
351:愛蔵版名無しさん
09/05/17 17:16:14
雪菜と飛影は遺伝子的には別物なんだろうか
352:愛蔵版名無しさん
09/05/17 17:31:19
刃霧要でググったら刃霧要って源氏名のホストが出てきた・・・
353:愛蔵版名無しさん
09/05/17 17:44:30
>>349
私は典型的ヲタク女だけど幽白が今まで読んだ漫画の中でも一番好きだな
読んだのは幽白のが後、ハンターの作者の漫画だからってことで読んだので
厨二言われるだろうけど、仙水編や躯編にはすごい衝撃を受けた
飛影と躯の絆が斬新だよね
>>350
仲間が多くて嬉しいな^^
354:愛蔵版名無しさん
09/05/17 22:17:52
人間界バージョンのコエンマが女性の声でも違和感無いのはすげぇ
355:愛蔵版名無しさん
09/05/17 22:25:03
痴皇って蔑称か何かと最初は思ってたけど、本名だったのね・・・
356:愛蔵版名無しさん
09/05/17 22:30:17
田中真弓さんは偉大だ
自分は周りが秀一蔵馬に夢中な中、ひとり妖狐に熱をあげてたw
声も中原氏版が好きだった
357:愛蔵版名無しさん
09/05/17 22:38:08
>>354>>356
元々少年役が多いし、田中さん本人もボーイッシュな人だからな。
でも人間界ver.コエンマみたいな、頭身高い美青年は割と珍しいかも。
358:愛蔵版名無しさん
09/05/17 22:43:55
>>357
当時だけど本人が同じ事言ってたよ
長身美形の役は珍しいのでテンションあがる的な感じのことw
記憶違いじゃなければCDの中のコメントだったと思うけど
359:愛蔵版名無しさん
09/05/18 00:06:36
このスレって男いるの?
360:愛蔵版名無しさん
09/05/18 00:33:09
未だに蔵馬以上のキャラに出会ったことがない。
361:愛蔵版名無しさん
09/05/18 01:14:54
未だに飛影以上のキャラに会ったことがない。
362:愛蔵版名無しさん
09/05/18 01:20:11
>>361
ナカーマ
363:愛蔵版名無しさん
09/05/18 01:27:05
緑目玉おばけ以上はいくらでもいるだろ^^;;;;;;
364:愛蔵版名無しさん
09/05/18 01:30:17
>>362
しね
365:愛蔵版名無しさん
09/05/18 01:30:38
うん、蔵馬以上に腐受け臭の漂うきもいキャラクターに会ったことない
366:愛蔵版名無しさん
09/05/18 01:35:12 vmoLE0hf
>>363
それは誰のことかいな
367:愛蔵版名無しさん
09/05/18 01:44:43 AtnO3eDl
潜水が佑介をいたぶるシーンは何かフェチズムみたいな物を感じた
368:愛蔵版名無しさん
09/05/18 01:55:26
冨樫の趣味だよ
369:愛蔵版名無しさん
09/05/18 01:55:50
アニメで雪菜が目をピカーンってさせて冷気を放出するシーン見たらやっぱ妖怪なんだなって思った
日本昔話が好きだったけど、中でも雪女は特別だった
好きな男だけ殺せなかったんだよね
怖いんだけど、切なくて後味が美しい
雪菜の中にも雪女みたいな氷のように冷たく残虐な一面があるのかもしれないなと思った
(飛影みたいなクール冷徹男と一緒になって故郷滅ぼししてたらどうなっていただろう)
桑原が居ればそれが発揮されることはないと思うけど
370:愛蔵版名無しさん
09/05/18 02:06:51
そういや最終巻で出てくる雪菜はかなり美人になってるよね
なんかミステリアスな感じが出てちょっと怖いなと思った
最初の方は萌え萌えキュートな容姿だけど
371:愛蔵版名無しさん
09/05/18 02:15:35
厨二病で頭悪くてシスコンストーカーで暗くて態度悪くて
緑目玉おばけな飛影がキモくないわけがない
邪王(笑)
372:愛蔵版名無しさん
09/05/18 02:20:24
チビも追加で
373:愛蔵版名無しさん
09/05/18 02:22:00
それでもおまいらよりは女性にモテモテですけどね^^
374:愛蔵版名無しさん
09/05/18 02:28:55
鼻息荒いキモ腐にモテてもなw
375:愛蔵版名無しさん
09/05/18 02:33:09
コミュ見たら普通の可愛い女性の飛影ファンも多くて嫉妬くらいだが?^^何か
腐女子じゃないくせに漫画のキャラ好きなんて許せないわフンガー
376:愛蔵版名無しさん
09/05/18 02:48:54
漫画だからね
実在したら一番関わりたくないタイプなのは確か
377:愛蔵版名無しさん
09/05/18 03:03:36
>>375
見た目関係なく漫画キャラにキャーキャー言うのは腐女子
378:愛蔵版名無しさん
09/05/18 03:25:07
>>376
そんなの当たり前じゃん何二次元と現実混同して考えてんだよキモヲタしね
>>377
世間一般には不細工で地味な女はみんな腐女子に分類される
正しい意味は知ってるけど
379:愛蔵版名無しさん
09/05/18 06:03:49
むしろこの漫画って男人気あんの?
380:愛蔵版名無しさん
09/05/18 06:43:54
>>378
当たり前てw
好きなのに関わりたくないんだw
381:愛蔵版名無しさん
09/05/18 07:22:15
中2の時の担任(男教師)が確か幽白好きだったよ。
今思うと当時ハマってなかったのが悔しいな…
それこそ男の読者がいるか怪しいのは腐ボーンとかだろw
382:愛蔵版名無しさん
09/05/18 09:21:03
当時小学生が「れいがーん!」と言って遊んでたのを見た。
でもローズウイップかましてるガキは皆無だった。
やはり恥かしいのだろうw
383:愛蔵版名無しさん
09/05/18 10:35:07
>>378
「正しい意味」というより「最初に使われた意味」が正解
造語の意味なんて時代や状況の変化によって変わるもの
今では飛影かっこいい><と言ってるのは全部腐女子と呼ぶ
BL好きだろうと単体好きだろうと関係なし
384:愛蔵版名無しさん
09/05/18 11:32:04 RbV44fqX
>>371
シスコンと言うより憐れみ
385:愛蔵版名無しさん
09/05/18 11:36:41
憐れな飛影タン
386:愛蔵版名無しさん
09/05/18 13:09:07
飛影の話題はもういいからさあ、
竹中先生の腰をいたわって愛そうぜ!
387:愛蔵版名無しさん
09/05/18 13:26:22
学校話繋がりでふと思ったんだけど
海藤って入学当時、ずばぬけた知能指数で話題になってたんだよな?
同じく高い知能指数であろう南野秀一君はその手の審査では目立たないようにしてたのかな?
388:愛蔵版名無しさん
09/05/18 13:52:28
このスレって一人しかいなくね?
自演疲れたお (´・ω・`)
389:愛蔵版名無しさん
09/05/18 13:53:30
『ぬーべー』の妖孤も頭良かったし、一般的に妖孤ってのは普通の人間より知能高いんだろうけど
蔵馬の場合は南野秀一が頭の良い子だったのか、妖孤と1つになった為高い知能をもっているのかが気になる所。
390:愛蔵版名無しさん
09/05/18 15:25:33
弱ったおキツネさんは胎児レベルの秀一に憑いて融合して
肉体を支配したわけだから秀一の人格は無いといっていいと思うが。
作中でも、秀一の人格がたまに出てしまう云々の描写なんて無かったし。
391:愛蔵版名無しさん
09/05/18 15:34:27
>>390
融合だよ。混ざってんだよ?ひとつにとけ合ってんだよ?
392:愛蔵版名無しさん
09/05/18 15:55:33
このスレだとソレが変な意味に聞こえる
393:愛蔵版名無しさん
09/05/18 16:54:27
>>390
南野の人格が消えてたら話し方も顔付きも妖狐のままのはずじゃん
南野顔「女、死にたくなかったら動かない事だ」
394:愛蔵版名無しさん
09/05/18 16:57:47
例:
幽助を支配した雷禅
巻原乗っ取って首から顔出した兄者
395:愛蔵版名無しさん
09/05/18 17:07:10
そこまで気にするほどのもんなのかねー。
白黒ハッキリさせないと気がすまない性質(タチ)なのかい?
396:愛蔵版名無しさん
09/05/18 17:16:16
漫画スレの7割くらいはそういう微妙な不明点についての議論話じゃん
397:愛蔵版名無しさん
09/05/18 17:30:29
>>394
そういうのって、完全な魂か人格が二つある状態だからなー。
蔵馬と秀一は「融合」して一つになってるとも言えるしなあ。
胎児の時点じゃ人格が芽生えないだろうし。
秀一でもあるし、蔵馬でもある。それでいいんじゃあないかな。
398:愛蔵版名無しさん
09/05/18 17:38:47 RbV44fqX
>>389
長く生きるから物知りだって設定だと思う。
399:愛蔵版名無しさん
09/05/18 17:44:39
何このトンチンカン
400:愛蔵版名無しさん
09/05/18 17:47:58
兄者in巻原は巻原が完全に死んでたし
雷禅in幽助は幽助の意識が飛んでたから
実質人格は支配者の物が一つの状態
蔵馬in秀一は二つの人格が混ざった状態(融合)
仙水7人は複数の人格が混ざらず同居した状態
で合ってる?
401:愛蔵版名無しさん
09/05/18 17:53:13
ソレで合ってる。
402:愛蔵版名無しさん
09/05/18 17:54:09
>>398
飛影の頭の悪さも長く生きればなおるのかwww
403:愛蔵版名無しさん
09/05/18 18:01:59
>>380
そもそも飛影と人間関係築くには飛影に一目置かれる戦闘能力が必要
現実的に考えて無理だな
魔界に飛ばされて送ってもらうくらいしか関わる術無し
ま漫画だから
現実的に友達になるならこのスレで人気の桑原などだろう
顔が好きじゃないが
404:愛蔵版名無しさん
09/05/18 18:09:57
>魔界に飛ばされて送ってもらう
現実的すぎワラタw
現実じゃないけどw
405:愛蔵版名無しさん
09/05/18 18:16:05
指摘されたい 竹中先生
飼育されたい 閻魔大王、痴皇
仲良くなりたい 煙鬼、穴久保
406:愛蔵版名無しさん
09/05/18 18:42:48
蔵馬にローズウィップで縛られたい
飛影にも縛られたい
407:愛蔵版名無しさん
09/05/18 20:17:52
ししわかちゃんペットにしたい
肩に乗っけたい
甘噛みされたい
ひっかかれたい
ちゅーしたい
408:愛蔵版名無しさん
09/05/18 22:22:36
男から見て躯はどうなの?
やっぱ半身あれだから萌えない?
409:愛蔵版名無しさん
09/05/18 22:35:38 vmoLE0hf
URLリンク(ani07.jkil.net)
暇だったので検索してたらこんなページを見つけた
躯のモデルってクシャナなんだ
どうりで私好みなわけだ
410:愛蔵版名無しさん
09/05/18 22:50:18 jBI1/NM4
管理人の妄想だろ
411:愛蔵版名無しさん
09/05/18 22:51:56
>>409
おお!ありがと。躯のモデルってナウシカの敵だって聞いたよ。
412:愛蔵版名無しさん
09/05/18 22:52:14
でも冨樫ってナウシカ好きじゃん
クラピのモデルはΩだし
413:愛蔵版名無しさん
09/05/18 23:00:36
ていうか冨樫このスレに参加しろ。それなら答えが早い。
414:愛蔵版名無しさん
09/05/18 23:08:09
じゃあ冨樫に連絡してこいや
415:愛蔵版名無しさん
09/05/18 23:11:06
幽白関係ないんだけど、前にハンターのコミックスに載ってた数字の意味わかった人居る?
416:愛蔵版名無しさん
09/05/18 23:11:48
てか冨樫が公言してるし。>クシャナ=躯説
ここでも何度か話題で出てるしさ。
417:愛蔵版名無しさん
09/05/18 23:13:43
冨樫ファンとしてナウシカの原作漫画を読もうと思うのだがなかなか手をつけてないな
漫喫には無いし、あんな分厚い漫画買うの嫌だなぁ
418:愛蔵版名無しさん
09/05/18 23:16:59
>>417
分厚い…?
安いんだから買えよ
419:愛蔵版名無しさん
09/05/18 23:27:33
死々若好きの俺としては魔界編で全然喋らなかったことが残念だ
420:愛蔵版名無しさん
09/05/18 23:30:00
冨樫って流行りのアニメやゲーム、アーティストとかからエッセンスを取り入れてるからそれぞれのキャラクターも魅力的に感じるのかな
冨樫がメリー聞くと言う話聞いたときは嬉しかった、私も聞いてるから
今ゾンビ屋れい子っていう漫画見てるんだが冨樫信者丸出しだなこの作者
421:愛蔵版名無しさん
09/05/18 23:34:24
冨樫って少年誌にふさわしくないえげつない表現を好むなぁと思ったけど
昔の少年誌って実はもっと凄かったんだなと
銭ゲバや裸足のゲンを読みながら思った
422:愛蔵版名無しさん
09/05/18 23:57:19
>>420
れい子は「ジョジョっぽい」とか「ジョジョ好きだろ」とかの
声の方が多いだけに、珍しいな。俺もジョジョだなコレwと思った。
423:愛蔵版名無しさん
09/05/19 00:10:40
そうなんだ。敬遠してたけどジョジョ読んでみようかな
なんかみんながやたら神扱いするけどあんまり楽しそうに見えない。何よりあの絵が…
424:愛蔵版名無しさん
09/05/19 00:41:16
昔のジャンプ読んでたらストーンオーシャン?とかいうジョジョ4部かなんかが載ってて
ちらっと読んだらなんか全部「~いるッ!」みたいな感じで口調がキモくて
絵もキモいし生理的に受け付けなかった
425:愛蔵版名無しさん
09/05/19 00:43:17
家畜に神はいないッ!!
426:愛蔵版名無しさん
09/05/19 00:44:12
冨樫信者の俺のオススメはクレイモア
冨樫漫画の次に好き
427:愛蔵版名無しさん
09/05/19 00:47:11
嬉々としてジョジョの名セリフみたいの使われると腹が立つ
そこにしびれて憧れるぅとか腐った臭いがプンプンするぜとか、読んだことないけどジョジョでしょ。つまんないんだけど
あとしょこたんがジョジョマンセーしてからますます読む気を無くした(しょこたんは可愛いと思うけど)
428:愛蔵版名無しさん
09/05/19 00:50:55
にわか中川は冨樫漫画に手を出してると知ってから大嫌いになったよ
429:愛蔵版名無しさん
09/05/19 00:58:14
中川は商売でやってんだからしょうがない
430:愛蔵版名無しさん
09/05/19 00:58:52
中川はよく見るとやるおちゃんにそっくりだからそう暗示して見ると少し嫌悪感が薄れていとおしさがわいてくるかも!?
クレイモアはいいね
431:愛蔵版名無しさん
09/05/19 01:01:21
ッ!!ってつければ ジョジョ流か
なるほどッ!!
432:愛蔵版名無しさん
09/05/19 01:32:36
くだらねえよな、ジョジョって。絵がキモイし
らりってんじゃねーの、信者共はよ。
まったく、何が楽しいんだか
だいたい、空気読まずにジョジョネタを書き込んでくるしよ~。
いらねー書き込みしてんじゃねえよって言いたくなる。
す
き
433:愛蔵版名無しさん
09/05/19 01:37:05
たて読み乙
ごめんなさい
434:愛蔵版名無しさん
09/05/19 01:43:39
アニメでは静流×左京ネタなんぞがあったのか
萌え萌えだな
是非今度見てみよう
435:愛蔵版名無しさん
09/05/19 07:20:23
テスト時期になると海籐あたりに勉強教わりたくなったなあ…
頭良い人が周りにいると色々聞けるしいいよね
436:愛蔵版名無しさん
09/05/19 09:43:54
海藤に密着されて教えられるなんてやだ体臭ひどそうだし
蔵馬でいいだろ
幽助に宿題とか写させてあげて
サンキュ!まじ助かったぜ!ってキラキラの笑顔で感謝されたい
437:愛蔵版名無しさん
09/05/19 12:32:26 lV9jNU+Y
蛍子お母ちゃんに起こられるぞw
438:愛蔵版名無しさん
09/05/19 14:58:47
>>432
携帯で見ている俺に隙はなかった
439:愛蔵版名無しさん
09/05/19 17:49:17
>>434逆だろ(^^)
440:愛蔵版名無しさん
09/05/19 18:33:09
確かにw
静流姐さんかっこよすぎだわなw
441:愛蔵版名無しさん
09/05/19 18:35:00
遅レスだけど>>383
それは腐女子の枠広すぎだろ…
逆を言えば雪菜かわいい><って言ったらキモオタ認定で、
腐やキモオタと言われないためには同性キャラを好きになれって事?
442:愛蔵版名無しさん
09/05/19 19:46:06 DsHWwvqO
>>436
獣臭かったりして
443:愛蔵版名無しさん
09/05/19 19:46:59
>>436
幽助は宿題なぞやらん!
うつすだけでもやらんな…。
444:愛蔵版名無しさん
09/05/19 21:16:36
そういや今週号の銀魂
幽助vs酎のナイフデスマッチまんまだったなw
445:愛蔵版名無しさん
09/05/19 21:31:15
読んでないんで知らん
446:愛蔵版名無しさん
09/05/19 23:36:32
冨樫ってアル中とかヤク中とか原作で書かれてるし昔相当な悪だったりして
447:愛蔵版名無しさん
09/05/20 01:04:09
>>441
どうせどうあがいても異性から見たら全員腐女子なんだから
腐女子言われてもいちいち気にしないのが正しい生き方
448:愛蔵版名無しさん
09/05/20 01:11:13 bL3+l7MO
腐女子は腐女子でもブスと可愛い子じゃ大違いだからそりゃ間違い
私みたいなブス腐はどうあがいてもいい扱いはされないから開き直るけど
ちなみに私ホモは好きじゃないんだけどね、今はブスのヲタクは皆腐扱いだから面倒だから最初から腐を名乗ることにしたよ
449:愛蔵版名無しさん
09/05/20 01:20:45
顔見せてもなくBLネタもしてないのに
男キャラに好意的な書き込みしただけで腐女子呼ばわりされるのに
何を今更
450:愛蔵版名無しさん
09/05/20 01:26:15
そりゃもっともだが、言いたいのは可愛い飛影ファンの女がたくさん居るということだ
飛影ファン全員がブスの腐女子なわけじゃないから^^アンチ飛影は残念でした
451:愛蔵版名無しさん
09/05/20 01:29:21
なぜそこで飛影
452:愛蔵版名無しさん
09/05/20 01:35:02
にわかオタな美人アイドルが
「私腐女子なんですぅ♪」と
アピールして売り込もうとしてるこんな世の中じゃ
453:愛蔵版名無しさん
09/05/20 01:38:36
ポイズン
454:愛蔵版名無しさん
09/05/20 02:12:05
Dグレイマンや腐ボーン読むよりよっぽどまし>>ジョジョ
455:愛蔵版名無しさん
09/05/20 03:25:25
ししわかちゃんと陣くんのアイドルデビューはまだですか><
握手会のために毎日握手の練習してるのに><
456:愛蔵版名無しさん
09/05/20 03:43:35
441だけど、変な流れにしてごめん
因みに自分は腐女子の肩を持とうとかしたかった訳ではないので。
そういえば、グッズ(スイングとかアニメヒーローズのマスコットとか)では
陣が贔屓されてるけど、なんで陣なんだろ…
スイングに至っては桑原差し置いてグッズ化(笑)
457:愛蔵版名無しさん
09/05/20 04:22:54
>>456
陣くんが一番かっこ可愛いからに決まってるでしょ!
蔵馬よりも飛影よりもずーっといいもんね。
でも陣くんは私のなのに見知らぬ糞ビッチに触られたり
ストラップにされたり飾られたりしてると思うとムカつく
グッズ化は嬉しいけどそこがね><
まぁ本物の陣くんは私のだから糞ビッチは
見知らぬ中国人が作ったおもちゃで我慢するしかなくて可哀想って感じだけどねw
458:愛蔵版名無しさん
09/05/20 06:03:16
>>454
あの大物漫画と比べてなんでそこでその2つが出んの
腐の私でもあんな糞漫画は受け付けないね
作者はリアル腐女子w
あと飛影ファンと言えば腐女子代表キャラみたいに言われるから、書いたの
私自身は…だけど
459:愛蔵版名無しさん
09/05/20 09:01:58
腐は出てくるなよ
460:愛蔵版名無しさん
09/05/20 11:17:46
腐って分かった途端どんなに美人でもキモく見える。ファッションも普通でも一気にキモく感じるのが不思議。
461:愛蔵版名無しさん
09/05/20 13:57:33
男でも同じだわな
キモヲタと言われてる中にも結構見た目いい奴もいるし
キモヲタも腐女子も二次キャラに萌え萌えしてる様子が
キモイだの腐ってるだの言われる理由なんだろうな
462:愛蔵版名無しさん
09/05/20 15:58:48
腐談義はもうイイよ。
463:愛蔵版名無しさん
09/05/20 17:18:57 HUO/Kkxi
こんな腐女子だらけ腐の話題ばっかの漫画本スレが他にあるのか
464:愛蔵版名無しさん
09/05/20 17:22:19
あつい!!!!!!あついよう!!!!!!!!今日まじであつい!!!!!
465:愛蔵版名無しさん
09/05/20 18:07:06
>>464
あ、海藤に魂取られたお。
466:愛蔵版名無しさん
09/05/20 19:36:21
ああ、ついでに俺の魂もとってくれ
467:愛蔵版名無しさん
09/05/20 19:38:21
俺が取ってやるから心配するな
468:愛蔵版名無しさん
09/05/20 19:46:04
45分以内にレスがなければ俺の魂をやろう
469:愛蔵版名無しさん
09/05/20 19:57:49
大切な命、大切にするー
粗末にしないぜ俺たちー
470:愛蔵版名無しさん
09/05/20 20:32:42
>>463
おまえみたいなキモヲタもいるんだから
腐ばっかってこともないんじゃね
471:愛蔵版名無しさん
09/05/20 22:52:08
自演ばっかりだな
472:愛蔵版名無しさん
09/05/20 23:46:24
飛影ヲタって3巻の飛影も好きなんだろうな?
あれだって飛影なんだからな
初期はないわ…なんて思ってるくせに飛影ヲタ名乗ってるんだったら笑える(笑)
473:愛蔵版名無しさん
09/05/21 03:18:00
本当に好きなら全て愛せないとね♪
きっと幽助ファンは魔族化した幽助も好きだし
蔵馬ファンは妖狐姿も好きだと思うよ
474:愛蔵版名無しさん
09/05/21 04:28:17
豚尻インフルの影響で街中に鴉がいた
475:愛蔵版名無しさん
09/05/21 07:06:25
私は初期から飛影には目ぇつけてましたが…
さっさと幽助なんかやっちまえと応援してました
決定的に好きになったのは躯によって生い立ちが明かされた時ですね
そこまではただの萌えキャラに過ぎなかったです
476:愛蔵版名無しさん
09/05/21 07:13:47
でも桑ちゃんがあのキャラだったとしても好きになってないかもしれないので、所詮はビジュアル補正っすかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フィギュアも面子から外されましたからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww多分中身は一番格好いいのにね
477:愛蔵版名無しさん
09/05/21 07:26:40
別に桑ちゃんは桑ちゃんで、あの顔は好きだけどな…時折見せる格好良い表情がいい。
まあ初期は大分ひどいお顔だったけどw
多分フィギュア化するにあたり、顔のデフォルメが難しかったとか。
でも初期からずっと美化補正されてないキャラあんまり居なくないか?
478:愛蔵版名無しさん
09/05/21 08:13:26
人気ない=売れないっいう判断で作らないんだろ(´・ω・`)
479:愛蔵版名無しさん
09/05/21 10:04:21
>>473
幽助や蔵馬の変身?はカッコイイけどさー
さーさー
480:愛蔵版名無しさん
09/05/21 10:43:13
魔族幽助かっこよくねーだろw浮浪者みたいな髪型
あれ見たときはかなりショックだった
481:愛蔵版名無しさん
09/05/21 10:48:38
>>478
桑ちゃんも好きだ!という声はあるけど
実際グッズ買うほど好きな人は少ないんだろうね
蔵馬飛影好きっていうよりイメージ良く見えるから
まとも気取りたい人がわざと主張してる場合もありそう
482:愛蔵版名無しさん
09/05/21 11:40:18
なんじゃそりゃ
飛影好きなんて言えば問答無用で腐扱いされるが?
好きキャラは桑原ですと言った方が世間体はいいな
483:愛蔵版名無しさん
09/05/21 12:02:26
だから蔵馬飛影好きって言うより
(桑原好きって言う方が)
イメージ良いって書いてるじゃまいか
484:愛蔵版名無しさん
09/05/21 12:04:37
あ。ごめん…
485:愛蔵版名無しさん
09/05/21 12:08:59
なんか桑原に同情したくなってきた。
ま、これもムードメーカの宿命かなw
486:愛蔵版名無しさん
09/05/21 17:05:12 Uqv9nW7K
誰か完全版2巻の蔵馬の画像をください
487:愛蔵版名無しさん
09/05/21 17:16:02
買 え
488:愛蔵版名無しさん
09/05/21 17:18:36 Uqv9nW7K
持ってるけど取り込めないっていうw
489:愛蔵版名無しさん
09/05/21 20:05:29
がんばれ
490:愛蔵版名無しさん
09/05/21 21:22:05 Uqv9nW7K
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
なんという偶然
2巻だけあってしかも若干アップされてるとか
491:愛蔵版名無しさん
09/05/21 23:14:03
>>490
出品者乙
492:愛蔵版名無しさん
09/05/22 00:22:36
え クラマってこんなだっけ……
493:愛蔵版名無しさん
09/05/22 00:24:34
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_∧ /⌒ヽ < 髪の色変NE!
(_・ | ( ^ω^) \_____________
| Ю⊂)_√ヽ
(  ̄ ∪ )^)ノ
|| || ̄|| ||
|| || || ||
494:愛蔵版名無しさん
09/05/22 06:07:49
そして飛影表紙を見てさらに驚く>>492であった
>>493
アニメよりマシじゃね?…とか言ってみる
原作厨としてずっと赤髪否定してきたのに
冨樫がさらっと感化されてて泣いたww
495:愛蔵版名無しさん
09/05/22 07:12:21
>>494
冨樫「あー蔵馬の髪の色忘れたわ…赤か黒か…アニメ公式で赤だし、やっぱ赤だったわwww(ぬりぬり)」
だったりしてなw まあアニメの赤はまっかっかすぎる…
496:愛蔵版名無しさん
09/05/22 07:25:08
どうせ富樫のことだから特に黒と決めてたわけじゃなく
適当に黒でベタ塗りしてただけじゃないかと…
497:愛蔵版名無しさん
09/05/22 07:42:37
普通にそれが正解っぽくて困る
498:愛蔵版名無しさん
09/05/22 08:20:54
冨樫はカラーの度に色違うからいつも気分なんだろ
ちゃんと1つの色に決めてない
499:愛蔵版名無しさん
09/05/22 08:39:42
要は適当だと
飛影だけは黒と決めてそうだよね
作中でゴキブリ扱いされてるくらいだし
500:愛蔵版名無しさん
09/05/22 09:35:53
>>499
要が「よう」じゃなくて「かなめ」と読んでしまった
自分は、すっかり幽白に毒されてるなと思いますた。
ところでそろそろそのゴッキーが出てくる季節ですな。
501:愛蔵版名無しさん
09/05/22 09:39:11
カブトムシ扱いじゃね?ゴキブリ扱いなんてあったっけ。
あと、冨樫はカラー原稿嫌いとか言ってた気がする。画集のコメント見ても、画材の扱いに参ってたっぽいし。
だから色に関しての設定は特に決まってないと思う。
502:愛蔵版名無しさん
09/05/22 09:39:49
冨樫ってカラー下手だよな…
503:愛蔵版名無しさん
09/05/22 09:43:15
ゴキブリ臭い邪眼師め!ってなかったっけ・・・
あ、ネズミだった気もしてきた
504:愛蔵版名無しさん
09/05/22 12:04:11
大声で飛影を呼んだら木から飛影が落ちてきて、かぶと虫かよってシーンはあったよ
505:愛蔵版名無しさん
09/05/23 04:31:18
ぎゃああああああああああああああああやべえええええええええええええええええええええええ
今なんとなく15巻開いたら桑原が牧車でやってきた牧原に捕まって
「ちィ」ってローズウィップしてる蔵馬かっこよすぎて悶えたwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも飛影やべええええええwwwwwwwwwwwwww
刃霧刺したときのアップじゃない方のロリ顔かわええええええええええええって思ったら
次のページで剣ひっこぬいた飛影がかっこよすぎて痙攣したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まっ幽助に関しては常に可愛いので特に可愛いってのはないんだけどね(*⌒3⌒*)-☆
506:愛蔵版名無しさん
09/05/23 05:02:04
うわぁ^^;
507:愛蔵版名無しさん
09/05/23 05:05:21
不覚にも牧車でワロタw
508:愛蔵版名無しさん
09/05/23 07:28:47
右京さん、豚尻さん
この二人だけいつもさん付けしてしまう
あとは呼び捨て
509:愛蔵版名無しさん
09/05/23 07:30:15
間違えた、左京さんだった・・・
510:愛蔵版名無しさん
09/05/23 10:05:54 giB6ZV+X
しつけぇ
もう右京でいいよ
511:愛蔵版名無しさん
09/05/23 16:14:30 LG/usV18
垂金さんも忘れずにね!
512:愛蔵版名無しさん
09/05/23 17:00:03 giB6ZV+X
泉水みたいなオールバックにしたいな
わたし女だけど
513:愛蔵版名無しさん
09/05/23 18:10:57
>>512
バックでヒィヒィ言わしてやんよ
514:愛蔵版名無しさん
09/05/23 18:11:04
アニメージュランキングだかでは当時幽白は不動の人気だったらしいな
515:愛蔵版名無しさん
09/05/23 20:42:06
飛影がネズミって言われてたのって小さいから?
ネズミが妖怪化したという設定ではよもやあるまいな!
516:愛蔵版名無しさん
09/05/23 21:08:03
飛影はコウモリ
517:愛蔵版名無しさん
09/05/23 21:48:51
>>516
そう言えばそんなんあったな。
「ケトケト」って笑ってるヤツw
518:愛蔵版名無しさん
09/05/23 22:38:53
URLリンク(www.dotup.org)
これネタだよね?
519:愛蔵版名無しさん
09/05/23 23:06:27 giB6ZV+X
ナニコレ
笑えねーよ
こんなの酷いよ
泣きそうだよ
ネタだよね?ネタだよね?
今からハンタースレあさってくる
520:愛蔵版名無しさん
09/05/23 23:09:11 giB6ZV+X
だ ま さ れ た。ショック受けて損した
あーもう早く書けなんてわがまま言わないから永遠に書かなくてもいいから連載終了なんて言わないでずっと希望を持たせていてほしいと思った
521:愛蔵版名無しさん
09/05/23 23:18:29
幽白の戸愚呂兄は最後、蔵馬の幻影と
永久に戦う羽目になったが、あれって幻影を見せてる
木の寿命が先に尽きそうな気がした。
それか、あの木は寄生してる対象が死なない限りは
生き続けられるんだろうか?
522:愛蔵版名無しさん
09/05/23 23:22:27
木って寿命あるのかな?
栄養が無くなったり病気になったりしない限り永遠に生きてるのかもしれないとふと思ってみた
523:kkk
09/05/24 00:21:39 HCN0f2tn
質問なんすが
玄海とトグロの戦いがあって玄海が殺される時の話っすが
殺される前に昔の回想シーンが入るじゃないっすか
ボートに乗って今が強さの最盛期というとぐろの語りなんっすが
そこのシーンに流れる音楽がすげー好きなんっすが
あれってなんかに収録されてますか?
曲名とかわかる方いたらおおしえくさい
524:愛蔵版名無しさん
09/05/24 00:39:51
飛影にネズミって言ったのは是流だっけ?
525:愛蔵版名無しさん
09/05/24 01:01:21
玄海ばーちゃんもネズミって言われてたね、ししわかちゃんに
ぼくも言われたいよおおおおお><
526:愛蔵版名無しさん
09/05/24 01:47:46
>>523
かなりアニメ寄りな話題はこちらで
スレリンク(ranimeh板)l50
527:愛蔵版名無しさん
09/05/24 02:38:01
蔵馬と母のエピソードって寄生獣のパクリ?
寄生獣の方がパクリ?
どっちが先だろう?
528:愛蔵版名無しさん
09/05/24 04:38:13
鼠じゃなくて蠅じゃなかったっけ?
529:愛蔵版名無しさん
09/05/24 10:22:23 pLMkGD7b
あたいは飛影のしもべになりたいね。あの目玉要員
戦闘力1以下のゴミだから多分弾除けにもならないが
530:愛蔵版名無しさん
09/05/24 10:39:45
>>525
お前しつこいw
ハンタースレでも暴れてるだろw
531:愛蔵版名無しさん
09/05/24 11:12:46 pLMkGD7b
しかし後期で目玉お化けは一度も発動しなかったな…
532:愛蔵版名無しさん
09/05/24 11:32:06
>>530
なんのこと?
533:愛蔵版名無しさん
09/05/24 12:18:25
>>532
いや、違うなら…
変な改行と草むら連呼の人かとおもった
534:愛蔵版名無しさん
09/05/24 12:55:15
ぼくはししわかちゃん一筋だから違うよ
535:愛蔵版名無しさん
09/05/24 13:25:55
>>534
兄者と二股のくせに
536:愛蔵版名無しさん
09/05/24 18:50:23
なんか最近のイケメンキャラ好き→腐女子乙って風潮がいただけないな。
腐女子はBLが好きな女のことなのに女ファン=腐女子って思ってる奴多すぎ。
あと度が過ぎた嫌腐。
そして少し男キャラの話題が出たら腐乙wwwwなのに女キャラのエロネタは黙認。
(ハンタスレで例えると、キルアの話題が出たら腐乙ww、でもマチのアナルハァハァは黙認)
537:愛蔵版名無しさん
09/05/24 20:01:43
>>536
激しく同意
2ちゃんは異常な嫌腐ばっかりで本当にキモい
自分は腐じゃないがキモヲタねらーの嫌腐っぷりは本当に気持ち悪いと思う
538:愛蔵版名無しさん
09/05/24 20:05:35
豪華版の飛影はほんっとーにキルアにそっくりに描かれてますねw
蔵馬と蔵ピカは髪型違うから似ないで済んでる感じ?
539:愛蔵版名無しさん
09/05/24 20:11:13
あの飛影のが可愛くて好きだな><
本編の飛影は刃霧ぶっさした小さいほうの顔と武術会で雪菜助けたとこと
樹の中で服脱いでなんか言ってた上からのアングルの飛影以外可愛くないし^^;
あの飛影なら飛影もうちょっと好きになってただろうけど
やっぱ蔵馬だよね><
でも蔵馬より幽助のが顔整ってるよね^^
540:愛蔵版名無しさん
09/05/24 20:13:05
蔵馬は武術大会頃がロリロリしててかわゆすw
541:愛蔵版名無しさん
09/05/24 21:05:31
この流れみたらきもいと思われてあたりまえ
蔵馬飛影なんて腐の大好物だから余計嫌悪感抱かれても仕方ない
542:愛蔵版名無しさん
09/05/24 21:36:54
男だって女キャラハァハァキモイレスするけど女はいちいち過剰反応しないよ
だいたい嫌腐って百合好きばっかのくせに同族嫌悪キモい
飛影蔵馬に関しては(特に飛影)もうネタと化してていちいち男も批判レスはしないが
キルアも何年も前から基地外アンチが粘着してるだけかな
543:愛蔵版名無しさん
09/05/24 21:53:34
そうやって騒ぐからキモがられるんじゃない
544:愛蔵版名無しさん
09/05/24 22:03:02
誰がいつ騒いだ?
545:愛蔵版名無しさん
09/05/25 00:04:43
ここちょっとの流れで顔真っ赤にして腐が騒いでるだろ
546:愛蔵版名無しさん
09/05/25 00:40:02
騒ぐの意味も知らないチョンは祖国に帰ってください
547:愛蔵版名無しさん
09/05/25 00:50:11 6Q9FOVnt
腐とキモヲタで争わないでください
仲良くしましょう
548:愛蔵版名無しさん
09/05/25 01:24:33
飛影は過去前編の表紙くらいの恐カッコいい顔の方が好きだなあ。
549:愛蔵版名無しさん
09/05/25 01:26:52
飛影とかブサメンよりのフツメンじゃんwwww
横顔だけ可愛い
550:愛蔵版名無しさん
09/05/25 01:54:37
イケメンじゃないとこがいいんですよ
551:愛蔵版名無しさん
09/05/25 01:56:18
飛影はイケメンとかブサメンでくくれる顔じゃないと思うが
552:愛蔵版名無しさん
09/05/25 02:26:37
イケメンじゃないくせに2度も桑原の顔を馬鹿にする辺りナルシーだわ
蔵馬が馬鹿にするならわかるけどさぁw
553:愛蔵版名無しさん
09/05/25 03:33:18
ナウシカの原作読み終わった
クシャナのキャラが映画と違いすぎ
まぁ格好いいのにかわりないが
アスベルはナウシカとくっつくんじゃないのか
ケチャウザッ
テトとユパ死悲しい
巨神兵がナウシカをママと呼ぶ
ナウシカそっくりのイケメン萌え
554:愛蔵版名無しさん
09/05/25 03:44:14
で、ソレの何が関係あるのかね?
555:愛蔵版名無しさん
09/05/25 03:52:32 6Q9FOVnt
いや、ここ私の日記帳だから
556:愛蔵版名無しさん
09/05/25 05:02:11
>>547
キモヲタというより幽助とか他の男キャラ腐な気がした
男からしたら男キャラ好きな女は全部腐に見えるみたいだから
飛影蔵馬に分類してるのが女臭いな~と
やりとりも女同士の争いにありがちな雰囲気
まぁ幽白腐同士仲良くしなさいって事だ
557:愛蔵版名無しさん
09/05/25 05:18:23
>>556
いみふめい
558:愛蔵版名無しさん
09/05/25 06:56:59
まず「キャラ腐」っておかしいだろ。
腐女子は単体ではなくカップリングが好きなんだからさ。
キモオタだろうが腐だろうがどっちでもいいけど醜い争いはやめろ。過度なキャラ萌えはキャラスレでやれ。
559:愛蔵版名無しさん
09/05/25 07:25:55
>>558
だよね。
ていうか腐もキモオタも一般の人からしたら気持ち悪いんだから今更話を蒸し返さなくていいよ。
それにしてもアニメのファッションセンスすげー(笑)
原作の方の私服はシンプルと言う名の手抜きだけど、そっちのが好き
560:愛蔵版名無しさん
09/05/25 08:27:00
536の腐が悪い
いちいち話題にするから噛みつかれるんだよ
ここの連中が理解してくれるわけないのに
561:愛蔵版名無しさん
09/05/25 09:14:52
>>560
>>536は基地外嫌腐以外の普通の人間なら同意だろ
普通に正論
ちなみにここは腐女子とガチホモとキャラ萌えヲタと
嫌腐じゃないキモヲタの憩いの場なので理解できないのはお前だけ
お前みたいな同族嫌悪キモヲタはVIPにでも行って腐叩きでもしてろよカス はいさようならm9(^Д^)
562:愛蔵版名無しさん
09/05/25 09:19:11
>>559
最終回の雪菜が着てたロリロリフリフリがとてつもなく合ってないなぁと思った
雪菜は可愛いけどピンクのイメージじゃない
563:愛蔵版名無しさん
09/05/25 09:34:42
幽白末期は絵上手いんだけどみんな大人っぽくなりすぎ
初期のロリ顔美少女雪菜やショタ顔陣くんの方が好きだったな
武術会編がみんなロリ顔で可愛い
末期の雪菜は蔵馬にしか見えないし
564:愛蔵版名無しさん
09/05/25 09:42:13
飛影と桑原の関係が好き
565:愛蔵版名無しさん
09/05/25 10:04:19 6Q9FOVnt
雪菜は雪女だから後期版のルックスの方が合ってるな
それに飛影の妹なんだし
566:愛蔵版名無しさん
09/05/25 11:07:24
皆まだ青い果実だったんだから成長するのは当たり前。
僕は幼い皆にズキューンだったけどね。
567:愛蔵版名無しさん
09/05/25 11:49:28
>>558
単体好きなあなたも立派な腐女子です
自覚して下さいね><
568:愛蔵版名無しさん
09/05/25 11:51:52
>>563
蔵馬似は冨樫もわかってるのか
ヨシぽんでは蔵馬と雪菜が兄妹になってるわな
姉弟かもしれないけどw
569:愛蔵版名無しさん
09/05/25 11:55:06
>>559
一般の人はこんなスレにはきません
まして15年も前に終わった作品のスレになんて視界にも入りません
ここにいるのはみんな男ならキモオタ、女なら腐女子ですよ
570:愛蔵版名無しさん
09/05/25 12:02:45
未だにただの女ヲタを腐女子と呼ぶのなんて無知にわかだけだろ
ねらーなら男もほとんど意味知ってる
571:愛蔵版名無しさん
09/05/25 12:04:43
>>568
コエンマと妖狐もなw
自覚してるんだなーってワロタわ
572:愛蔵版名無しさん
09/05/25 12:22:12
>>570
そんなの2ちゃんにいたら大多数は知ってるよ
でも今は広義の意味で女オタ=腐女子が成り立ってるようだから仕方ない
2ちゃんは男尊女卑の世界なんだし女オタは大人しくしたほうが賢明だよ
573:愛蔵版名無しさん
09/05/25 13:08:29
>>570>>572
いいかげんスレ違いだ
それ専用のスレ池
574:愛蔵版名無しさん
09/05/25 13:23:27
>>570
そう思ってるのは嫌BLな女ヲタだけ
575:愛蔵版名無しさん
09/05/25 13:33:00
BL好きじゃなさそうな>>536がここで腐扱いされてるんだから
やっぱ女ヲタ=腐で合ってるね
576:愛蔵版名無しさん
09/05/25 14:31:14
てめえらいいかげんにしねーと纏めるぞコラ
577:愛蔵版名無しさん
09/05/25 15:09:23
>>571
妖狐とコエンマが同一人物は斬新すぎだわなw
普通双子だろw
578:愛蔵版名無しさん
09/05/25 15:25:49
>>572
その成り立ってるってのは無知にわかとヲタじゃない一般人の間だけだろ
男尊女卑はVIPとそれを他板にまで持ち込んでるキモVIPPERだけ
>>574
は?^^;
579:愛蔵版名無しさん
09/05/25 16:26:42
↑落ち着けよ腐女子
580:愛蔵版名無しさん
09/05/25 16:35:18
BLって何? ブロッキングのこと?
581:愛蔵版名無しさん
09/05/25 16:51:40
バンコラン、ラブの事
582:愛蔵版名無しさん
09/05/25 16:56:26
おまえら腐女子に釣られるなよ
583:愛蔵版名無しさん
09/05/25 17:22:46
左京が所属してたグループだおw
584:愛蔵版名無しさん
09/05/25 17:47:14
>>580 ブラックラグーンだろ。