09/04/06 23:23:24
マミヤがユリアに似てるっていう設定いらなかったよね。
トキも拳王もスルーしてるし。
603:愛蔵版名無しさん
09/04/06 23:27:19
いや、トキは驚いてたよ。
ラオウは殺そうとしてたけどw
でも、俺はあれを見て、ラオウって本当に一途なんだな。
似たような女にさえ目が行かないくらいに一途なんだな と思った。
ケンシロウ以上に一途だよね。
604:愛蔵版名無しさん
09/04/06 23:28:24
>>559
そう考えると南斗は粒よりだなw
>>602
はげどう。
誰からも愛されたユリアと違い、マミヤは登場人物からも読者からも必要とされず、
最後はアイリとともに世捨て人みたいな暮らしをしてるしな。
605:愛蔵版名無しさん
09/04/06 23:36:06
マミヤは最初どういう形にするつもりだったんだろう
ケンとくっつけるつもりだったのかなあ
でもユリアが生き返ったから無駄になったと
606:愛蔵版名無しさん
09/04/06 23:47:48
マミヤがいたからこそレイの死が劇的だったんだけどね
スレ違いで悪いが、999でメーテルのヌードって結構あるのな
607:愛蔵版名無しさん
09/04/06 23:59:40
マミヤがいなかったら妹のために死んでたんじゃねーの
608:愛蔵版名無しさん
09/04/07 00:11:00
マミヤとレイの関係は、レイが死ぬために設定されたんじゃないかな?
遡れば、ラオウの強さを引き立てるためにレイを殺す必要があり、
そんな都合のためかもしれないけれど。
>>582とは逆に、レイは原作者の私情が入らなかったキャラじゃないかと思う。
609:愛蔵版名無しさん
09/04/07 00:20:48
>>608
レイの脂肪確定後に関係ができてなかったか?
指一本で敗北はさすがに良心がとがめたんだと思う
610:愛蔵版名無しさん
09/04/07 00:33:07
>>609
ケンがこれから挑むラオウの強さを表現しないと!
↓
じゃあケンとそれなりに実力の切迫してるレイ殺そうか
↓
でもこのままあっさり死んだらレイが弱く見えるかも?
↓
よし、レイに最後に一花咲かせてもらおう
(使いどころに困ったマミヤ使おう)
うまく説明できないけど、こんな感じかと思ってる。
このスレ的にはNGっぽい話題で申し訳ない。
もう消える。
611:愛蔵版名無しさん
09/04/07 00:57:04
殺す事で華を咲かすより生きてて欲しい
無くしてから想うより今の瞬間が一番輝いてると思ったっていいじゃないか
悲劇ばっかりの情に訴える展開が何度も続くからマンネリなんだよな
612:愛蔵版名無しさん
09/04/07 01:23:28
・恥じて死すより生きて汚名を雪がん
・恥ある生ではなく戦にて武士としての死を得た(花慶/直江)
こういう死に様について二通りの考え方があるが
レイは後者だった訳だな(と言うかどう足掻いても死しか選択肢がなかった)
613:愛蔵版名無しさん
09/04/07 02:58:13
レイレイレイのおじさん
ケープ片手にレイレイレイのレイ
614:愛蔵版名無しさん
09/04/07 06:08:59
あっさり殺すつもりだったが、当時レイは人気キャラだったので急遽予定変更したと何かで見た
615:愛蔵版名無しさん
09/04/07 07:41:27
この作者、生き様より「男の死に様」にテーマをおいてるね
616:愛蔵版名無しさん
09/04/07 07:58:53
レイって連載当初から人気キャラだったん?
人気が出たのはアニメ化されて塩沢氏が声をあててからだと思ってた。
617:愛蔵版名無しさん
09/04/07 08:03:10
「また新しいご主人様ですね…私は決して逃げたりいたしません。何でもお申し付け下さい。」
って、深いよな…。どんだけひどい目に遭ってきたんだよちくしょう(´;ω;`)
618:愛蔵版名無しさん
09/04/07 08:08:35
てことは、結構転々としてきたんだよな。
ジャギもあっさり手放してるし。
しかしいつまでもあの薄着しかもってないのかよw
619:愛蔵版名無しさん
09/04/07 08:59:14
>>616
それ結構影響あると思うな。あの声がやけにはまってた。
620:愛蔵版名無しさん
09/04/07 09:09:38
声は良いと思うけど、アニメは髪の毛とか服の色がなぁ
621:愛蔵版名無しさん
09/04/07 09:15:05
髪が最初から白みがかった色だから、白髪になったときのインパクトが薄れたという意見があったな
622:愛蔵版名無しさん
09/04/07 09:23:16
今更ながら読んでみたけどリンとユリアうぜええええ!
マミヤもたいがいだけどまだ戦うだけマシだな
なんつーか、昔の漫画だからしゃーないけど
こういう攫われて守ってもらうヒロインてひたすらいらいらするな
623:愛蔵版名無しさん
09/04/07 09:29:23 RcsNpCYQ
ユリアやリハクがやったことはジャッカルがやったトカゲの尻尾切りと同じだからな
624:愛蔵版名無しさん
09/04/07 09:40:35
リンやユリアはうざいけどアイリはうざくない不思議。
625:愛蔵版名無しさん
09/04/07 10:14:16
そうかぁ?
自分としてはその二人より一番アイリがうざかったが。
村でも働いてなさそうだろあいつ。
626:愛蔵版名無しさん
09/04/07 10:36:53 X2zLqK8V
一番かませ犬のユダ
627:愛蔵版名無しさん
09/04/07 10:38:19
アイリは攫われた後奴隷としてさんざん輪姦されてきたからな
ユリアやリンは結局無傷のまま。この違いでリンユリアはむかつく。
おまけに大事な血統だのなんだののご大層なオプション付きの割りに何もしない
628:愛蔵版名無しさん
09/04/07 10:54:36 RcsNpCYQ
>>627
ユリアはラオウに犯されたんじゃないの?
リュウがラオウの息子ならば、母親はユリアじゃないか?
629:愛蔵版名無しさん
09/04/07 11:02:35
リュウの母親なんて 存 在 し ま せ ん
630:愛蔵版名無しさん
09/04/07 11:05:31
ユリアのラストのビッチな服装は引くわ・・・。下着履いてねえし
631:愛蔵版名無しさん
09/04/07 11:12:12
>>614
いい加減だなwww柔軟性あると言うべきか。
トキも途中からアミバになったらしいしww
632:愛蔵版名無しさん
09/04/07 11:14:31
ユダの女中たちで、顔にキズあった女が部下たちに持っていかれるけど、
あれは悲惨だな、部下たちにどういう目にあわされるんだか・・・。
子供のころ連載読んでたときは何も感じなかったが・・・・。
633:愛蔵版名無しさん
09/04/07 11:16:31
>>629
ラオウが「ポコペン、ポコペン・・・・・」
って口から生んだのかwww
634:愛蔵版名無しさん
09/04/07 11:18:20
そういえばアニメのレイの髪色が違うって話だけど
ユリアとトキも一貫してなかったな。
特にユリアはシンのところにいる時の紫の髪に白いドレスって
セイントセイヤの女神とかぶった記憶がある。
635:愛蔵版名無しさん
09/04/07 11:19:03
>>633
口から産むなんて無理があるだろ。
あるならケツだ
636:愛蔵版名無しさん
09/04/07 11:30:39 RcsNpCYQ
>>633
ピッコロ大魔王かっwwwww
637:愛蔵版名無しさん
09/04/07 12:09:40
アニメは原作の?な部分を出来るだけフォローしようとしてたが
さすがにリュウはフォロー出来ないらしく、新作とかでも出てこないな。
638:愛蔵版名無しさん
09/04/07 12:12:40
リュウの存在ってどこか矛盾発生したっけ?
母をユリアにするなら無理もあるだろうが、作中はっきりと母親には触れられてないからいいような気もするが。
639:愛蔵版名無しさん
09/04/07 12:28:27
>>616>>619
はげどう
あの、切り刻む時の「謝恩っ!」って掛け声も塩沢氏のオリジナルだろ?
アニメでレイが死ぬ回だけで1話使ったのは、時間かせぎしないと
テレビがジャンプに追いついちゃうからだろうけど
640:愛蔵版名無しさん
09/04/07 12:29:36
>>622
ワンピースとかに馴染んでる世代はそうだろうな
女キャラも戦うからな
641:愛蔵版名無しさん
09/04/07 13:13:56 /hni3kDI
数年前の劇場版(阿部寛がケンシロウの声をしたやつ)では
リュウは戦禍の中で親を亡くし、泣いていたところをラ王の部下に拾われたんじゃなかったかな。
よって、リュウはラ王の子でもユリアの子でもない。
642:愛蔵版名無しさん
09/04/07 13:15:42
>>622
マミヤは威勢だけはいいが、すぐ敵の手に落ちるトラブルメーカー。
643:愛蔵版名無しさん
09/04/07 13:24:33
>>641
うそ~ん、そんなシーンあった?
それだとリュウの存在意義が無いじゃん。
644:愛蔵版名無しさん
09/04/07 13:32:24
たしか、原作にはない女性キャラ(声は柴咲コウ)が拾ってたと思う
645:愛蔵版名無しさん
09/04/07 13:48:44
それだとホント、リュウの存在意義ないだろ。
ラオウの実子でよくないか。
646:愛蔵版名無しさん
09/04/07 13:51:07
処女の80パーセントはユリアが嫌いらしい
647:愛蔵版名無しさん
09/04/07 14:10:13
満足
648:愛蔵版名無しさん
09/04/07 14:21:22
>>645
それだとリュウの母親は誰?という、おなじみの疑問が湧くから
おそらくアニメではラオウに子供はいなかった事にして、ZEROのユリアの腹の子供
(ケンの子?)が次期伝承者という事になったんじゃないか?
649:愛蔵版名無しさん
09/04/07 14:32:38
拳王ともあれば女にも不自由してなかったろうし、母親は別にユリアじゃなくても候補はいっぱいいたと思うが。
直接描写がなかっただけで。
ジョジョでいうジョルノの母親みたいなもんだろう。
650:愛蔵版名無しさん
09/04/07 15:08:43
バラン編超つまらないんだが
651:愛蔵版名無しさん
09/04/07 15:20:51
うろ覚えだけど「どれだけ汚れようと最後に俺のそばにいればよい」ってなセリフあったよね。
あれ超好き。拳王さまラブ。
652:愛蔵版名無しさん
09/04/07 15:22:54
ラオウの部下でザクって呼ばれたヒゲのおじさん、
もしかしてちょくちょく登場してない?
653:愛蔵版名無しさん
09/04/07 15:26:16
そういう一途なはずの男が一途な想いはそれはそれとして別の女を孕ませたというのもなんだしかといって一途に思っていた女をレイプして孕ませたというのもなんだし
654:愛蔵版名無しさん
09/04/07 15:26:39
ラオウのデカチンが入るのは同じぐらい体格のいい女
よってでかいババア
655:愛蔵版名無しさん
09/04/07 15:29:10
きっとリュウケンから精子を提供するように言われて
後に人工授精してリュウが生まれたんだ
656:愛蔵版名無しさん
09/04/07 15:46:56
リュウを出したのは失敗だったよな
ユリアに固執していたラオウに子供って・・・
結局ケンシロウにも捨てられるし、出さなくても話は作れたな
657:愛蔵版名無しさん
09/04/07 15:56:04
ラオウはあれだけ悪事を重ねてたんだから
性処理扱いの女なんてごろごろいただろ。
なぜみんなラオウをそんなに美化させるのかね。
658:愛蔵版名無しさん
09/04/07 16:04:09
大物の戦国武将が個々の行状を見るとえげつない残虐行為を連発してても
トータルでは偉人扱いになってるのと同じようなもんでしょ、信長とか。
659:愛蔵版名無しさん
09/04/07 16:18:28
ラオウって大物か?カイオウは修羅の国を治めてたけど
ラオウは日本を制覇したわけでもないし。
部下には逃げられたり、いなくなってた時は部下が暴走するし。
結局何かをしたってことはなかった。
まだトキのように無償で人を救ってたほうが偉大。
660:愛蔵版名無しさん
09/04/07 16:50:28
ラオウがユリアに想いをよせていたのは事実でも、だからといって童貞だったとはいくらなんでも思わんが。
妻帯してても意外と思わんしむしろ自然じゃないの。
それほど年の変わらなそうなシュウにあれだけ大きい息子がいたわけだし。
661:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:13:53
「母親はユリア」じゃダメなの?
どうせシンに凌辱されてるだろうし、ラオウに「やらせろ~!」って迫られても
一種の投げやりな気持ちで体を差し出しそうな気がする。愛の人だし。
662:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:15:12 RcsNpCYQ
トキって本当にカイオウ、ラオウ、サヤカの兄弟かね?
どっちかといえば顔はヒョウに似てないか?もしかしてトキはヒョウの・・
663:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:25:17
トキはヒョウの隠し子!?
664:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:27:57
>>649
実際にはユリアに粘着して追いかけ回してるけどな
既にフラれてるのにみっともないラオウ
665:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:28:09
>>662
後からカイオウが出てきたからそう思うだけで
ラオウとトキの二人兄弟の時は別に変に思わなかったな。
双子でもあるまいし、似てない兄弟なんてごろごろいる。
>>861
ユリア母説はいろいろ無理がある。
666:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:29:48
ラオウが不自然に美化されてるのは
クソ外伝のせいだろ、どうせ
667:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:32:50
人生もなにもかも対照的な兄弟だからこそあの闘いがよかった>ラオウとトキ
あとからカイオウとか出すな!
668:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:35:37
ラオウが美化されてるのは本編の修羅の国から既にだよ。
あそこの住人から始まりシャチやら赤シャチやらと…
リュウ編とバラン編なんか乾いた笑いしか出んかった。
そら元々ラオウ側の視点から見てたキャラはともかく
ケンまでがラオウマンセーに回ったから馬鹿かアホかと。
レイやカサンドラやその他何を見てきたんじゃこいつは
669:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:40:23
>>662
きっとあの美人ママは
ラオウ、カイオウの父
トキの父
サヤカの父
の三人と付き合ってたに違いない
670:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:41:09
だから、ケンはアホなの
ラオウが言った「北斗神拳ももはやこれまで」が正解!
671:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:44:39
ラオウカイオウ=ろくでなし
ケン=バカ
トキとヒョウだけでよかった・・・ジュウケイめ
672:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:49:57 RcsNpCYQ
>>667
自分はカイオウ好きなんだけどなー
絶対的な悪でカリスマもラオウに負けじとあるし、何より言うことに筋が通ってる
ラオウはああ言えばこう言うし矛盾しまくり!
673:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:53:53
うん、カイオウは好きだ。悪一筋ってのがいい。
ただラオウとの兄弟設定はいらんかったと思う。というか何のためにその設定を…
674:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:55:00
>>861に期待
675:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:58:52
どうせ兄弟設定ならカイオウ、ヒョウ、ハン3人は
ケンシロウの実の兄とかでやったほうが面白かったかも。
676:愛蔵版名無しさん
09/04/07 17:59:11
ケンが北斗宗家の末裔っての別にいい
ケンの肉親描写はそれまでまったくされてないし。
だがカイオウは別にラオウの兄じゃなくても
そのままの設定でいけた気がするな。
普通に北斗宗家に仕える家系で、そのせいで母親が犠牲になり
自身もヒョウの下僕として才能がありながら
ジュウケイにより屈辱の日々を送ったーー
で、ここにラオウを絡める意味がわからん。
677:愛蔵版名無しさん
09/04/07 18:07:36
もしも修羅の国に上陸したのがケンでもラオウでもなく
伝承者になってたトキだったら、カイオウってどうしたんだろう?
678:愛蔵版名無しさん
09/04/07 18:10:24
>>672
個人的に悪役のランクをつけると
ジャギ・アミバ・サウザー>>カイオウ>>>>>>越えられない壁>>>ラオウ
ラオウは後から美化されたり、後付であの時の行動は実はこういうわけで~など
悪役としての役割すら果たせてないキャラなんだよな。
679:愛蔵版名無しさん
09/04/07 18:12:34
トキは放射能浴びてなかったら伝承者確定だったの?
もしあの時点で決まってなかったのなら、なぜトキは自分が犠牲になったんだろう
ユリアとその恋人、ということで2人を助けたのかな
680:愛蔵版名無しさん
09/04/07 18:13:37 RcsNpCYQ
ケンシロウよりもっと早くから心を開かせていたんじゃないの?
シャチやヒョウも死なずに済んだかもしれない・・・
681:愛蔵版名無しさん
09/04/07 18:13:42 /hni3kDI
リンが天帝の子で双子ってのもいらないな
682:愛蔵版名無しさん
09/04/07 18:15:46
>>679
トキはそういう計算とか考えとかじゃなく
転んだ人を助け起こすぐらいの反射的な感じで
自己犠牲を選ぶ人・・・もったいない
あとトキ伝ではトキが継承者に決まってたらしい
ケンとユリアがおめでとうって言ってた
683:愛蔵版名無しさん
09/04/07 18:16:20 RcsNpCYQ
>>680は>>677へ
684:愛蔵版名無しさん
09/04/07 18:17:03
シャチって何で島離れる時レイア連れて行かなかったの?
あそこで二人で島出りゃよかったじゃん
685:愛蔵版名無しさん
09/04/07 18:20:10
カイオウってラオウのことは結構話すのに
トキのことはあんまりだからな…一応弟としては認識してるが
(人質になった時とか、このカイオウラオウトキの三兄弟は断じて屑星ではない!の台詞など)
トキもそもそもカイオウのこと覚えてるのか怪しい
686:愛蔵版名無しさん
09/04/07 18:25:08
>>678
サウザーはいろんな意味で帝王の言葉が似合ってた
将星の称号や体の秘密や効かんな~など等。
ケンを初めてズタボロに負かした相手だし。
シュウに対する非道っぷりや、ここで初めて悪役に
不幸な過去話って設定もよかった。
サウザーがラスボスのが面白かった南斗と北斗の対決でもあるし。
687:愛蔵版名無しさん
09/04/07 18:29:39 RcsNpCYQ
>>685
トキは修羅の国から出た時まだ幼かったから多分忘れてたかも
>>684
多分あの時、修羅修行中のタオがいてたからじゃないの?
もしレイアが勝手に出て行ったらタオは殺されてたかも・・・
688:愛蔵版名無しさん
09/04/07 18:33:24
トキと再会したカイオウ
カイオウ「え?トキ!?う、嘘!小さい頃は女の子だったのに!!」
トキ「・・・・・・・・・・・(誰だろうこの人。ラオウに似てる)」
689:愛蔵版名無しさん
09/04/07 19:01:06
サウザー信者必死だな
690:愛蔵版名無しさん
09/04/07 19:09:32
>>678
ある意味、ジャッカルが一番の極悪人だと思う。
691:愛蔵版名無しさん
09/04/07 19:14:28
サウザー編は、原哲夫より
楳図かずおの世界だよ
692:愛蔵版名無しさん
09/04/07 19:21:54 RcsNpCYQ
>>690
自分はシン、ユダが1番極悪人だと思う
モヒカンザコ以上にもっと醜くグシャグシャになって死んでほしかった
693:愛蔵版名無しさん
09/04/07 19:24:13
懲役200年の巨漢も中々のもの。
どうやって裁判したのかが気になる。
弁護士はいたのだろうか?
694:愛蔵版名無しさん
09/04/07 19:25:41
何か「自分のやった悪行をやりかえされて死ぬ」
っていう悪党が多すぎないかこれ
695:愛蔵版名無しさん
09/04/07 19:29:34
>>694
自業自得
因果応報
696:愛蔵版名無しさん
09/04/07 19:31:56
ケンシロウの宿敵で思い浮かべるキャラで俺はなんとなくそいつの北斗オタ度が分けてる
ラオウ→にわか
カイオウ→勘違いさん
サウザー→初期オタ
シン→中オタク
ファルコ→上位オタク
ハン様→重症(俺)
697:愛蔵版名無しさん
09/04/07 19:42:55
ケンシロウの宿敵はユリア
698:愛蔵版名無しさん
09/04/07 20:07:59
ハン様はアニメだと挿入歌のお陰でかなりいい戦闘シーンだった
修羅の国のシステムで一番徳するのってハン様だよな
カイオウにとって何の得があるのか、かなり謎だ
後半の修羅はなんか弱いし、実はあの死闘制度はハンの領土限定な気がする
699:愛蔵版名無しさん
09/04/07 20:20:50 RcsNpCYQ
そもそもハンって何者?
北斗琉拳の継承者の一人らしいけど、ケンシロウ、ラオウ、トキが修羅の国から出て行ったこと知ってるし
ラオウの奥義まで知ってるとか
700:愛蔵版名無しさん
09/04/07 20:24:05
後付けの裏設定にもハンは絡んでこないもんな。
不思議なポジションのお方だ。
701:愛蔵版名無しさん
09/04/07 20:29:05
あしたのジョーのホセに似てるな。
702:愛蔵版名無しさん
09/04/07 20:30:11
北斗琉拳は一子相伝ではないのかな?
カイオウ、ヒョウ、ハン、シャチが伝承者?
703:愛蔵版名無しさん
09/04/07 20:30:59 RcsNpCYQ
>>696
ちょっと亀レスで悪いけど、アミバ信者の自分はどのランクかな?
704:愛蔵版名無しさん
09/04/07 20:32:51
>>703
蚊帳の外
705:愛蔵版名無しさん
09/04/07 20:48:44
ハンは北斗神拳でいうならジャギのポジションだよな。
今思えば、仮にも4兄弟の1人であったのだからジャギをもうちょっと大物に描けばよかった。
706:愛蔵版名無しさん
09/04/07 20:52:37 RcsNpCYQ
>>704
(´・ω・`)
707:愛蔵版名無しさん
09/04/07 21:17:58 ap0cw3tD
uoooooo
708:愛蔵版名無しさん
09/04/07 21:33:12 vpsGHXoD
宿敵じゃなくて強敵(とも)じゃね
709:愛蔵版名無しさん
09/04/07 21:43:56
ケンシロウの宿敵ってなったらやっぱりラオウかシンあたりになるだろう
強敵とか好敵手とかなら>>696みたいな感じだと思う
710:愛蔵版名無しさん
09/04/07 21:50:49
>>702
一子相伝どころか琉拳は伝えてはならない拳だと銃刑が言ってた
それを四人て…
銃刑バカだろ?
711:愛蔵版名無しさん
09/04/07 21:53:34
伝えてはならない拳がなぜジュウケイまで続いてきたのか
712:愛蔵版名無しさん
09/04/07 21:59:02
ジャギっていくつで入門したんかな?
あの歪み方から考えて13歳くらいの人格形成が大分仕上がってからかな?
それとも幼い頃に入門したが三人に比べて自分が劣っていると自覚して徐々に卑屈になっていったんかな?
713:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:00:19
ジャギっていくつで入門したんかな?
あの歪み方から考えて13歳くらいの人格形成が大分仕上がってからかな?
それとも幼い頃に入門したが三人に比べて自分が劣っていると自覚して徐々に卑屈になっていったんかな?
714:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:08:37
いわゆるスポーツエリートの挫折
715:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:14:33
今バンチでそのエピソードやってるけど正直かなり微妙・・・
716:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:27:20
外伝は原作とは別物と思ってるなー
原作のジャギみたいにストレートな悪人のがいい
717:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:32:22
ケンシロウとジャギが体についた印に
打ち込む修行してた話で
ケンのほうを褒めたかなんかしたリュウケンにジャギが
「親父、あんたはいつもそうだ」って言ったのが妙に印象深い。
この当たりからもなんとなくジャギの劣等感や
比べられて認められないことへの苛立ちを表してるのかな。
それでもラオウトキは兄だからっていう部分で自分を納得させてたけど
ケンシロウにはそれは通じないし。
718:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:33:45
やたら兄を強調していたところをみると
やっぱり上の二人からイジメにあってたんだろうな。その鬱憤がケンに向かったと。
ジャギのような弟がいて、イジメずにいられる北斗キャラははたして何人いる?
シン、サウザー、ユダはもちろんレイやシュウでも冷たくするだろ。
719:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:35:37
>>717
あの修行って、当然ながらトキVSラオウもあったと思うが、
トキはケンみたいに正確に打ち込みそうだが、ラオウはジャギみたいな感じっぽいな。
720:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:38:13
道場では
ケンシロウとトキ
ジャギとラオウ って感じでつるんでたんじゃないかな?なんとなくそんなイメージw
721:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:39:21
お互いまともには当たらないんじゃないの。トキとラオウがやったなら。
722:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:39:32 jCE4tk7x
グレイマンにジャギみたいな外見の人物が登場してた
723:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:39:49
ジャギから見たらラオウは最初からかなり強かっただろうし
トキも同じように強い上にあくまでラオウを目指して
二人はぐんぐん前に進んでる存在だったんだろう。
唯一自分より下だったケンに抜かれることは相当
プレッシャーだったと思うね。まあだからって弟イジメはよくないが。
というか兄弟間の親交がジャギはどうだったのか。
ラオウトキは実の兄弟でそれなりに互いに信頼や愛情はあっただろうし
トキはケンには優しい描写はされてるが果たしてジャギは…。
724:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:40:29
ジャギは一応取り巻きいたみたいだしな。
小山の大将気取ってそう。
725:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:46:26
ラオウはあまりジャギにはかまわない
トキは一応普通に優しく接する
ケンは無口であまりかかわらなそう
こんなイメージがある
兄弟っていっても同門と同じことだし
やっぱり拳の腕が認められないと歪んでいくんだろうな
726:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:47:41
でもケンって伝承者になった頃はシンに負けたんだよね
そりゃジャギも認められないわなw
727:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:50:13
でもケンって伝承者になった頃はシンに負けたんだよね
そりゃジャギも認められないわなw
728:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:50:49
やっぱりトキが伝承者になってれば全てうまくいったんだな・・・
729:愛蔵版名無しさん
09/04/07 22:50:55
でもケンって伝承者になった頃はシンに負けたんだよね
そりゃジャギも認められないわなw
730:愛蔵版名無しさん
09/04/07 23:13:07
トキが伝承者になっていても、ラオウの行動はさして変わらないからあまり状況は好転しない。
むしろケンシロウが戦力外になりそうだ。律儀に二度と北斗神拳を使わないでいそうだし。
731:愛蔵版名無しさん
09/04/07 23:23:24
トキが北斗神拳伝承者で、サウザーが歪まずにいれば世界は平和
ジャコウのような奴も出なかったかも、そしてファルコも重荷を持たなくてよかった
732:愛蔵版名無しさん
09/04/07 23:58:34
核戦争が起きてる時点で平和とはほど遠いんだが
733:愛蔵版名無しさん
09/04/08 00:10:36 fmoCVeVT
>>730
とりあえずラオウはトキが倒すから
ラオウの部下が各村に配置され暴力を働くことはない
それとリュウガによる虐殺も
ケンは状況が状況だし平和への手助けはしてくれるだろ
734:愛蔵版名無しさん
09/04/08 00:23:53
リュウガは本当に意味不明だった…何がどこにも属さない天狼の星だ
735:愛蔵版名無しさん
09/04/08 00:25:40
カイオウといえば連載当時おれは中学生だったが、
「リン、お前はおれの子を産むのだ!!!」
ってリンをベッドに放り投げるシーンが強烈な印象だった。
736:愛蔵版名無しさん
09/04/08 00:29:51
>>733
ラオウ軍に入るはずだったモヒカンが
暴れまくるのであまり変わらない
737:愛蔵版名無しさん
09/04/08 00:31:02
>>733
一行目がメチャクチャ難易度高いだろ。
実際にトキはラオウに完敗してるし。
トキが被爆してなかったとしても、トキが勝てるという保証はないしな。
738:愛蔵版名無しさん
09/04/08 00:34:51
シュウやユリアは元より
もしトキが伝承者ならジャギがシンをそそのかさないから
シンも争うことはしないだろうな
その上でサウザーは自分達のが少数派とわかると
表立っては独裁者にはならないと思う
したがってこちらもユダをそそのかすことはない
ケンシロウが伝承者になりラオウが動き出したから
シンとユダがああなりサウザーも裏から手を回したんだよな
739:愛蔵版名無しさん
09/04/08 00:35:51
南斗6星はみんな部下たくさんいて、一国一城の主だが(シュウはちょっと違うけど)
レイだけひとりぼっちだな
740:愛蔵版名無しさん
09/04/08 00:38:11
トキが伝承者だったらケンはシンやその他強敵と
戦うこともなかったかもしれないから弱い可能性がある。うーん。
元気トキ+シンに負けるレベルのケン
原作のケン+トキ
どっちが総合的には強いんだろう?
741:愛蔵版名無しさん
09/04/08 00:43:04
別にラオウやサウザーみたいな独裁者がいなくても(ケンに倒された後でも)、悪党がのさばっているのが
北斗の世界観なんだけどな。
742:愛蔵版名無しさん
09/04/08 01:00:39
伝承者になった頃のケンシロウってかなり呑気だよな。
養父が義兄に殺されたことも知らず、ユリアとラブラブで旅立とうとしてたし。
「北斗神拳は一子相伝。親父は実子いなかったが、俺はバンバン作るぞ~ユリアとの間に」
くらいしか考えてなかったんだろうな。シンが現れるまでは。
743:愛蔵版名無しさん
09/04/08 01:07:48
いや漫画だし。
武論尊の設定だし。
744:愛蔵版名無しさん
09/04/08 04:09:40
お前ほかに書くこと無いのか。
745:愛蔵版名無しさん
09/04/08 08:06:23 hQE2Ipdb
>>740
自分は元気トキの方かな?
トキはケンシロウみたく差別しないから、誰にも優しく接して誰からも悲しみを背負い究極の無想転生が完成
ただ問題なのは修羅の国をトキはどうするかだけど・・・
746:愛蔵版名無しさん
09/04/08 08:31:16
修羅の国がどこにあるか知らんけど
ぶっちゃけ海の向こうの国がどうなってようと
どうでもいいっちゃどうでもいい
747:愛蔵版名無しさん
09/04/08 08:54:45
>>745
ケンて差別したっけ?
748:愛蔵版名無しさん
09/04/08 09:15:30
ヒーローはケンシロウみたいに悪を容赦なくボコボコにするほうが合ってる
749:愛蔵版名無しさん
09/04/08 09:18:44
トキが哀しみを背負ったのは病に冒されたってのが大きいからなぁ。
ピンピンしていたらそのうちカイオウ・ラオウの実弟にふさわしい本性が出てくるかも。
750:愛蔵版名無しさん
09/04/08 09:40:31
カイオウもラオウも本当は優しいけど
成長過程で歪んだり野望でおかしくなったと思う
トキはその優しさのまま育った良い子ちゃん
751:愛蔵版名無しさん
09/04/08 09:48:29
逆にコソドロからかっこよすぎる大人になったバット
752:愛蔵版名無しさん
09/04/08 10:01:39
リンもバットも幼少時から人が破裂するの見て
よくトラウマってか精神的に病まなかったなw
753:愛蔵版名無しさん
09/04/08 10:21:55
ユリアってラオウに闘気もらってあと数年は生きられるって言われたけど
まさかその間ずっとケンと二人で安住できる土地探してたんだろうか?
だとしたら馬鹿としか。
リハク達と一緒でいいからその辺の村に落ち着いたら
ケンとの子供もできたかもしれないのに。病気で旅続けるって・・・・
754:愛蔵版名無しさん
09/04/08 11:12:33 hQE2Ipdb
>>753
多分ケンシロウは自分がこれ以上関わると周りの人間が不幸になると感じてたからじゃないの?
命あと幾年しかないと分かってるユリヤだけは最期まで付き添ってあげようと思って出て行ったんだと思う
755:愛蔵版名無しさん
09/04/08 11:54:25
ケンシロウは何も考えてないと思うぞ。
ユリアに付いていっただけだろう。
756:愛蔵版名無しさん
09/04/08 12:01:19
黒王まかせじゃないか?
757:愛蔵版名無しさん
09/04/08 12:21:16
駄目人間二人w
758:愛蔵版名無しさん
09/04/08 12:46:42
>>754
あのラオウを倒したケンシロウがいる村なんか
襲おうと思う奴いないだろw
リハクやその軍(南斗の生き残り?)も一般兵よりは強いし
759:愛蔵版名無しさん
09/04/08 12:47:35
>>754
あのラオウを倒したケンシロウがいる村なんか
襲おうと思う奴いないだろw
リハクやその軍(南斗の生き残り?)も一般兵よりは強いし
760:愛蔵版名無しさん
09/04/08 12:58:51
>>752
一応リンは目の前で親を殺されて失語症になっていたが
761:愛蔵版名無しさん
09/04/08 13:18:28
その親って先代の天帝・・・なわけないか。
捨てられたんだから育ての親ね。
762:愛蔵版名無しさん
09/04/08 13:51:08 hQE2Ipdb
>>758
そらはどうかな?ラオウより恐ろしい疫病とかがあるじゃない
1巻の長老曰く、「北斗現れるところ乱あり」
763:愛蔵版名無しさん
09/04/08 14:10:25
疫病まで北斗のせいにされちゃたまらんわ
764:愛蔵版名無しさん
09/04/08 14:20:30
生活力のないケンシロウが、普通にいずらくなったってとこじゃないの。
暴徒が襲って来てくれれば存在価値があるが、むしろ平安な日々が続いたがために、たんなるムダ飯喰いなのが目立つように。
何しろ一度ならず行き倒れになりかけたくらいだし。
765:愛蔵版名無しさん
09/04/08 15:06:50 hQE2Ipdb
いくらケンシロウがバカでも力仕事は出来るじゃない
生活力は決して高くはないけど、ユリヤを養っていく力はあるだろう
やっぱケンシロウは自分が死神だと自覚してたんだと思う
実際ケンシロウに関わった人間はほとんど死んでるし
766:愛蔵版名無しさん
09/04/08 15:14:12
なんでユリアのことユリヤって言うんですか?
767:愛蔵版名無しさん
09/04/08 15:18:28
同じ人が書いてるのを分からせる為だろ
768:愛蔵版名無しさん
09/04/08 15:19:26
あ、ID同じだった
769:愛蔵版名無しさん
09/04/08 15:48:38 hQE2Ipdb
>>766
ちょっと間違えただけ
自分はよくユリアをユリヤ、マミヤをマミアって書き間違えするんだよ
770:愛蔵版名無しさん
09/04/08 17:16:21
頭悪いな
771:愛蔵版名無しさん
09/04/08 17:36:08
いるよね、そーゆーヤツ
バットマンをバッドマンとか言うヤツとか
772:愛蔵版名無しさん
09/04/08 17:46:36 hQE2Ipdb
>>770>>771
お前ら容赦しねーなww
773:愛蔵版名無しさん
09/04/08 18:18:25
>>766
俺はアミバをアミパと勘違いしてたんだぜorz
774:愛蔵版名無しさん
09/04/08 18:26:46
>>766
俺はアミバをアミパと勘違いしてたんだぜorz
775:愛蔵版名無しさん
09/04/08 19:05:34 hQE2Ipdb
自分は最初アミバを網場と勘違いしてた
つまんないか・・・
776:愛蔵版名無しさん
09/04/08 19:35:59
つまらないっていうかウザイ
777:愛蔵版名無しさん
09/04/08 20:01:51
しょっちゅう二重書き込みしてるの同一人物か?
778:愛蔵版名無しさん
09/04/08 20:04:44
いや二重書き込みになったレス一回あるけど他は違う
板が不安定なんかな
779:愛蔵版名無しさん
09/04/08 20:15:10
あしたのジョーのスレも二重投稿が多いんだよ。
俺も一回そうなった。
780:愛蔵版名無しさん
09/04/08 20:35:06
無想転生だな
781:愛蔵版名無しさん
09/04/08 20:40:20 hQE2Ipdb
スレチだけど影分身だろう
782:愛蔵版名無しさん
09/04/08 20:44:53
スレチとわかってんなら書くな。
783:愛蔵版名無しさん
09/04/08 20:50:18
ID:hQE2Ipdbのレスがさっきから空気読まなさすぎ……
784:愛蔵版名無しさん
09/04/08 20:55:22
12時間以上、このスレに書き込みしてる。
785:愛蔵版名無しさん
09/04/08 21:12:30
なんでコウリュウのが強いのにリュウケンが伝承者になったんだろう
786:愛蔵版名無しさん
09/04/08 21:18:49
ラオウのが強いのにケンシロウが伝承者になりましたがな
787:愛蔵版名無しさん
09/04/08 21:26:28
ラオウは思想がやばいけど
コウリュウって普通っぽいような。
788:愛蔵版名無しさん
09/04/08 21:34:11
リュウケンはラオウを後一歩まで追い詰めて病に倒れたが、コウリュウはたいして見せ場なく完敗してるからな。
やっぱりリュウケンの方が強かっただけかと。
789:愛蔵版名無しさん
09/04/08 21:34:24
コウリュウもきっと若い頃はイケイケで年齢重ねて丸くなったんだよ(´・ω・`)
790:愛蔵版名無しさん
09/04/08 21:34:37
ミュウってジャコウとやっちまったんですか?
791:愛蔵版名無しさん
09/04/08 21:35:48
>>788
あの時点でのラオウはケンでも倒せていたのでは?
昔のラオウなら倒せていたものを、と言ってたし。
ラオウもあれから各地を周りそれなりに強くなっただろうし。
792:愛蔵版名無しさん
09/04/08 21:37:00
コウリュウってそういえばお付きの人いたよな。
なんか身分ある人物なんだろうか…?
息子達にも慕われてるし、悪人ぽくは見えないな
793:愛蔵版名無しさん
09/04/08 21:48:13
>>791
ラオウがあれから強くなったかもしれないが、リュウケンも病にかかる前はもっと強かったろうからね。
成長途上のラオウと病で弱っているリュウケンとで、リュウケンが圧倒。ただ発作が起こって逆転負け。
成長したラオウと、加齢以外は特に弱ってなさそうなコウリュウとで、ラオウが快勝。
まぁリュウケンが優勢だったのは、秘蔵の奥義を繰り出したせいでもあるだろうが。
794:愛蔵版名無しさん
09/04/08 23:36:51
この世界のバイクって空飛んでると思うときあるんだが
795:愛蔵版名無しさん
09/04/08 23:42:25
馬もな
796:愛蔵版名無しさん
09/04/08 23:49:47
いや漫画だし。
現実世界じゃないし。
797:愛蔵版名無しさん
09/04/08 23:55:51
コウリュウって記憶にねーなって具具ってみた
798:愛蔵版名無しさん
09/04/09 00:47:00
この拳の回復を量るに相応しい相手は貴様をおいて他におらぬ!
ここでもラオウのへタレっぷりがいかんなく発揮
やるんならサウザーで試せや
799:愛蔵版名無しさん
09/04/09 00:56:53
このスレ読んでたら、ラオウが清原みたいに思えてきたぞ
800:愛蔵版名無しさん
09/04/09 02:12:16
>>798
明確にきちんとした目標がある人間は、無駄な冒険を極力避けるんですよ
保守的ととるか合理的ととるかは、その人の考え方次第だがね
801:愛蔵版名無しさん
09/04/09 02:29:20
>>753
ラオウとの戦いから数ヶ月ぐらいでショウキ村に辿り着いたっぽいが
ちなみにアニメだとラオウ戦後の青い服だ
802:愛蔵版名無しさん
09/04/09 02:45:39
ラオウにはケンシロウのような超回復能力が無い。
サウザーとの決戦は他の邪魔者を全て倒し
深手を負っても構わない情勢になった時だ。
早期に戦いに臨むなら弟を利用してでも謎を解かなければならないが
うまいこと潰し合ってもらえるならそうするのが一番。
803:愛蔵版名無しさん
09/04/09 03:04:19
目標:北斗伝承者を超え最強の男になること
だとするならば、強敵とは戦っておいた方がいいんだがな
目標:北斗史上最強となったケンシロウに倒されること
なら、ラオウの生き方は正解
804:愛蔵版名無しさん
09/04/09 06:12:39
ケンシロウの胸の七つの傷だけ、回復しないのはナゼ?
サウザーにやられた傷は直せたよね。
805:愛蔵版名無しさん
09/04/09 07:18:34
>>804
すぐに手当てしなかったから
シンとの戦いの後は一人、結構長い間、放置されていた
それ以外はいずれもすぐに包帯巻いて治療したりしている
ラオウ初戦(マミヤ達と一緒)、サウザー戦(ラオウに救出、手当て)、
カイオウ初戦(シャチが救出、レイアも一緒)など
806:愛蔵版名無しさん
09/04/09 07:47:30
いや漫画だし。
七つの傷がある設定だし。
807:愛蔵版名無しさん
09/04/09 09:39:35 gB/QFNur
ラオウもよく見たらケンシロウに破壊された肩の傷跡があるし
808:愛蔵版名無しさん
09/04/09 09:39:45
奥義→伝承者候補全員が習得
秘奥義→伝承者に選ばれた者だけに伝授
究極奥義→誰も会得した者はいない
トキ伝によれば一時はトキが伝承者に確定していた。
リュウケンからトキとケンシロウだけに伝授された秘奥義がいくつかあるはず。
ラオウはそれらを知らない分、他流の奥義を奪って補ったのだろう。
ラオウ「リュウケンもトキもオレを殺せる力がありながら老いと病に」
ケンシロウ「昔のラオウなら倒せていた」
というのは、そういうこと。
拳力のみなら、ラオウが四兄弟一だったのは間違いない。
809:愛蔵版名無しさん
09/04/09 10:00:16 gB/QFNur
ところでラオウとヒョウってどっちが年上か?
北斗の拳は年齢設定が曖昧だからよく分からぬ
うぬぅ~~
810:愛蔵版名無しさん
09/04/09 11:50:20
>>808はない
811:愛蔵版名無しさん
09/04/09 11:52:27
単純にケンがラオウとわかれた時に比べて
強くなったってだけだろう
812:愛蔵版名無しさん
09/04/09 12:53:03
>>808
ラオウは天破も夢想転生も知ってたように思うが・・・
究極奥義は誰も会得してないから、存在を教えてもいいってこと?
813:愛蔵版名無しさん
09/04/09 13:01:37
>>808
「昔のラオウなら倒せていた」
物事を強引に深読みし、皮肉を好むタイプの俺は
「昔の(強かった頃の)ラオウなら(俺を)倒せていた」
俺が強くなったんやなく、アンタが弱くなっただけとちゃいまっか?
と解釈してた
814:愛蔵版名無しさん
09/04/09 13:06:18
>>809
修羅の国を出る時に幼いヒョウがケンを心配してラオウ達に頼むシーンがあったが
あの時はヒョウもラオウもあまり年格好も変わらなかったので あとあとの事も考えて
2人は ほぼ同じ年齢だということでいいんじゃない?
815:愛蔵版名無しさん
09/04/09 13:33:01 gB/QFNur
>>814
ありがとう、それじゃあ二人とも修羅の国の時を出る時は10歳前後ってことだね
816:愛蔵版名無しさん
09/04/09 13:54:28
>>805
聖帝のときに自分で筋肉をギチィとやって血を止め、傷をふさいでいたが
817:愛蔵版名無しさん
09/04/09 13:56:52 voYWFjgt
ハンが食べ物もなく幼子だけだから
生きてるとは思わなかったて言ってたけど
ジュウケイはそんな状態で三人を送り出したのかW鬼だな
818:愛蔵版名無しさん
09/04/09 13:58:47
>>815
そのとき黒夜叉はついて行かなかったのかね?
ケンシロウの永遠の従者とか言いながら何やってんの。
819:愛蔵版名無しさん
09/04/09 14:27:48 gB/QFNur
>>817
そう、ジュウケイはまさに鬼!
あれはおそらく面倒見切れず育児放棄したんだろう、劉家北斗神拳に任すとか言って。
ヒョウには可愛がってカイオウには凄まじい虐待をやっといて、これも北斗宗家の為とか!
ジュウケイは本当に最低の糞野郎だな!
>>818
多分黒夜叉は徴兵されてたんじゃないかな?
その時戦争があったとか書いてたから。
820:愛蔵版名無しさん
09/04/09 15:57:11
トキがラオウと闘った場所、両親の墓があるところだがあれって修羅の国じゃないよな。
母親は修羅の国で焼死したはずだが、墓だけ海を渡ったところに造ったんかな。
あるいは父親が先に海を渡っていてその地で他界していたから、墓を並べて造ったとか。
よくわからないな。
821:愛蔵版名無しさん
09/04/09 16:21:06
ジュウケイがヒョウ、トキ、ケンシロウをリュウケンに送る。
残ったカイオウ、ラオウ、ハンにも北斗琉拳を伝授したりしない。
これで大分マシなことになったはず。
822:愛蔵版名無しさん
09/04/09 16:23:55
>>820
骨だけを持ってきて墓を造るのはできるが そうなるとトキの涙の意味がわからない
あきらかに誰か死んだあとらしいし 説明がないんだが
実は養父母とか?
823:愛蔵版名無しさん
09/04/09 16:54:17
武論尊がそのエピソードをすっかり忘れていて、修羅の国の話を作った
とかいう噂を聞いたことがある
824:愛蔵版名無しさん
09/04/09 16:58:58
終了
825:愛蔵版名無しさん
09/04/09 17:12:06
>>808
>究極奥義→誰も会得した者はいない
南斗だけどさ、断固相殺拳は?
一応レイが試みたが
826:愛蔵版名無しさん
09/04/09 17:27:55
断固相殺拳は名前からして相打ち狙いっぽいから
誰でも習得出来るけど、使ったときは死ぬときみたいな感じ
827:愛蔵版名無しさん
09/04/09 17:39:08
断固相殺拳はそうなると 南斗虎破龍のオーラを纏った最強バージョンと考えたらいいのかな?
828:愛蔵版名無しさん
09/04/09 18:29:40
虎破龍は北斗聖極林とセットでしょ
柔道や空手の型と同じで、お互いの動きがあらかじめ決まってるの
829:愛蔵版名無しさん
09/04/09 18:30:45
南斗究極奥義団子惣菜拳!
830:愛蔵版名無しさん
09/04/09 18:58:54
>>829みたいなのって、面白いと思って書き込んでるのかねぇ?
831:愛蔵版名無しさん
09/04/09 19:24:27
初心者の質問板から誘導されてきました
ジャギの「俺の名前を言ってみろ!」が載っているのは第何巻でしょうか?
832:愛蔵版名無しさん
09/04/09 19:25:51
4~5
833:愛蔵版名無しさん
09/04/09 19:31:39
>>832
ありがとうございます
834:愛蔵版名無しさん
09/04/09 19:58:12
今から俺は相打ちを狙うからなっ!と叫ぶ間抜けな奥義
835:愛蔵版名無しさん
09/04/09 20:53:50 gB/QFNur
北斗の拳のキャラを歴史上の暴君、独裁者に例えたら
ケンシロウ→ホーチミン
ラオウ→スターリン
トキ→カストロ
ジャギ→ポル・ポト
カイオウ→イヴァン4世
ヒョウ→カリグラ
ハン→カラカラ
シン→玄宗
レイ→ナポレオン
ユダ→ルイ14世
サウザー→コンモドゥス
ユリア→西太后
カーネル→ヒトラー
ガルフ→徳川綱吉
腐ったブタの将軍→金正日wwwww
836:愛蔵版名無しさん
09/04/09 21:08:46
>>835
じゃあ東條英樹は
ファルコあたりか?
837:愛蔵版名無しさん
09/04/09 21:09:22
>>835
じゃあ東條英樹は
ファルコあたりか?
838:愛蔵版名無しさん
09/04/09 21:27:04 WQXI54AQ
ホーチミンやカストロは共産主義国家の独裁者の中ではまともな部類に入るよな
839:愛蔵版名無しさん
09/04/09 21:37:42
>>837
誰だ?人のもん勝手に コピペすんじゃねっ
840:愛蔵版名無しさん
09/04/09 21:58:01
さっぱり分かんね
841:愛蔵版名無しさん
09/04/09 21:59:36
>>835
じゃあ西城秀樹は?
アインあたりか
842:愛蔵版名無しさん
09/04/09 22:12:12
>>841
あの格好じゃヤングマンだw
843:愛蔵版名無しさん
09/04/09 22:25:52
ジャギはヘルメットの下はもっとかっこいいと思ったのに
844:愛蔵版名無しさん
09/04/09 22:30:23
み~た~な~?
845:愛蔵版名無しさん
09/04/09 22:37:10
イケメンだったらケンにボコボコにされにくい
846:愛蔵版名無しさん
09/04/09 22:44:24
そういや北斗の拳てあんまりイケメンの敵って出ないな。
シンぐらいか?
847:愛蔵版名無しさん
09/04/09 22:45:02
少なくとも破裂して死ぬこたないな
悪くて全身から血を吹くぐらいか
848:愛蔵版名無しさん
09/04/09 22:48:23
サトラは足でパンパンされてた
死んではないけどw
849:愛蔵版名無しさん
09/04/09 23:29:18
>>846
リュウガ
850:愛蔵版名無しさん
09/04/09 23:45:39 R30r2QFx
七星点心てのは多分伝承者になれなかった奴を潰すための専用奥義なんだろうな
だからケンシロウ以外には教えてないんだろう
851:愛蔵版名無しさん
09/04/09 23:59:28
>>826
シュレンのアレとサウザーのアレは実は断己相殺拳です
ヒューイのアレもかも
852:愛蔵版名無しさん
09/04/10 00:05:52
とりあえず、自爆技しかけようとするのに、
自爆技ってバレバレの名前叫びながら仕掛けるなw
そんなもん避けてくれと言ってるのと同じだ罠。
853:愛蔵版名無しさん
09/04/10 00:32:59
>>835
スカトロと聞いて飛んできますた
854:愛蔵版名無しさん
09/04/10 01:08:29
つまんねえからすっこんでろ
855:愛蔵版名無しさん
09/04/10 02:42:10
自爆といえばシュウの息子シバだが
仁星の宿命の為に白鷺拳を教えんかったらしいが
あんな悲惨な死にかたするんだったら
基本ぐらいでも 教えてやれよといいたい。
856:愛蔵版名無しさん
09/04/10 02:52:49
一瞬、ミュウの息子シバってみえたw
857:愛蔵版名無しさん
09/04/10 03:41:03
>>855
リハクですらシバがあんな最後になるなんて見抜けないよ?
858:愛蔵版名無しさん
09/04/10 04:25:30
俺より強い強敵(とも)たちの中にシバが入ってねぇな
リュウガなんかよりよっぽどケンの為になったし宿命に殉じたと思うんだが
859:愛蔵版名無しさん
09/04/10 06:33:57
よえーからだよ!
860:愛蔵版名無しさん
09/04/10 07:19:01
ケンと戦ってないだろw
861:愛蔵版名無しさん
09/04/10 08:05:04
シュウ、レイ、トキあたりとは形の上だけとはいえ一応闘ってるしな。
全く闘っていないフドウなんかは強敵(とも)扱いされてないんじゃね。
862:愛蔵版名無しさん
09/04/10 08:19:41
>>859
知的障害?
863:愛蔵版名無しさん
09/04/10 09:18:22 eGdqQoYE
フドウは一応背後霊化してるぞ
864:愛蔵版名無しさん
09/04/10 10:19:31
フドウはまだしも、ジュウザは微妙だろうな。
ユリアの兄だから面識くらいはあったかもしれないが(少なくともジュウザの回想にはケンが出ている)。
865:愛蔵版名無しさん
09/04/10 10:51:30 f8rCm46R
そういえばジュウザって、成長後のケンシロウと一度も会ってなかったっけ?
866:愛蔵版名無しさん
09/04/10 11:33:50
リュウガは丸々エピソードが無くても話の進展になんら問題ないっていう
867:愛蔵版名無しさん
09/04/10 12:36:46
>>866
トキが死なないのが問題
まあ、ストーリー進展と直接関係無いのかもしれんが
死んでないと強敵の1人になれないみたいだしw
868:愛蔵版名無しさん
09/04/10 13:05:47
>>867
トキは放って置いても死んでまう
戦えるとは言っても名のある拳士には適わんよ
869:愛蔵版名無しさん
09/04/10 13:10:46
やっぱりトキの最期を演出するために登場させた感じだよなリュウガは。
ラオウとの戦いで華々しく散るのはトキらしくないし、かといってあのまま衰弱して朽ちるまでを描くのもツラい。
トキらしい最期を考えた末の結末があれだったんかね。おかげでリュウガというキャラは何がしたかったのかよくわからない男になってしまったが。
870:愛蔵版名無しさん
09/04/10 13:24:08
でもジュウザに比べたらリュウガはユリアの兄っぽい
恋愛感情とか持ってないから
871:愛蔵版名無しさん
09/04/10 13:29:12
リュウガで失敗したから焼き直しでジュウザを出した
そんな気もする。名前も設定もソックリだし。拳は違うけど
872:愛蔵版名無しさん
09/04/10 13:36:44
ジュウザも別にユリアと血が繋がってなくても良かったように思えるしな
成人したユリアはケンシロウを選んでるだろうし
振られたけど好きな女の為には頑張るお のスタンスには変わりないし
873:愛蔵版名無しさん
09/04/10 13:47:12
いやそれでも妹でなければ、ジュウザはユリアに求愛はしていたはず。ユリアが受けるかどうかは別として。
兄妹であることを知らされ、告白すらできずに身をひかざるを得ないやるせなさ、これがジュウザのドラマの一つだから
兄妹設定は欠かせないな。自分としては。
874:愛蔵版名無しさん
09/04/10 13:51:48
俺もそう思う。兄弟設定が無くなったら、切なさの部分はなくなってしまう気がするな。
875:愛蔵版名無しさん
09/04/10 14:13:36
ところで
ケンシロウにとって、ユリアは強敵(とも)だったのだろうか。
876:愛蔵版名無しさん
09/04/10 14:50:48
あれだけ引っかき回されたら 立派な強敵だろうねえ
877:愛蔵版名無しさん
09/04/10 14:55:15 f8rCm46R
心理戦ではユリアの勝ちだな
ケンシロウはバカだから
878:愛蔵版名無しさん
09/04/10 15:03:58
ケンがラオウとの死闘で『兄さん…』って言うのはかっこ悪いよな
いっつもラオウって呼び捨てなのにさ
ジャギみたいに『兄者』って呼んでほしい
879:愛蔵版名無しさん
09/04/10 15:16:28
>>875
夜は強敵になるよ
880:愛蔵版名無しさん
09/04/10 17:34:37
>>878
あれはケンなりの気遣いなんだよ
サウザーの時もそうだけど もう死ぬ者に対して必要以上の追い討ちをかけず
お前はよくやった みたいな気持ちで送ってやるんじゃないかな?
そういう意味では最初から情けをかけて殺すトキとは対照的だが。
881:愛蔵版名無しさん
09/04/10 18:08:06
修行時代は普通に兄さんと読んでたんじゃないの?
年齢差10歳くらいありそうだし、昔から呼び捨てはないだろう。
トキには時々兄さんいっているし。
882:愛蔵版名無しさん
09/04/10 18:22:57
リュウガよりもリハクの娘の存在も必要かどうかかなり謎だ
883:愛蔵版名無しさん
09/04/10 18:48:04
トウはユリアの当て馬だったな
一応ラオウはちょっぴりショック受けてたっぽいけど
884:愛蔵版名無しさん
09/04/10 18:51:04
>>841と>>842が自演じゃないならなかなかに神降臨だな
885:愛蔵版名無しさん
09/04/10 20:30:15 VNfbW7JK
拳王や聖帝様も脇とか足とか臭いの?
886:愛蔵版名無しさん
09/04/10 20:34:56
>>884スマン。3月頭に
クビになって暇だから
つい悪フザケを……。
887:愛蔵版名無しさん
09/04/10 20:46:30
俺>>841だけど>>842は知らん
888:愛蔵版名無しさん
09/04/10 20:49:03
俺>>841だけど>>842は知らん
889:愛蔵版名無しさん
09/04/10 20:54:28
色んなパターンでケンシロウにやられていく悪人いたけど
面白かったのは何?
890:愛蔵版名無しさん
09/04/10 20:58:13
とめった
891:愛蔵版名無しさん
09/04/10 20:58:27
>>889
テレビだけど、「お金、無いよー」って言って死んだ奴かな
あとは、ケンにお前の命はあと7秒って言われて、「そんなのやだぁ」って言ったら
「ならばすぐ死ね」とレイに切り刻まれる奴とか
892:愛蔵版名無しさん
09/04/10 21:05:24
>>888
はーい>>842だけど呼んだ?
893:愛蔵版名無しさん
09/04/10 21:29:59
>>891
あれ、経絡秘孔の理論からいくと、バラバラにされてから爆発するのはおかしいと思う
894:愛蔵版名無しさん
09/04/10 21:42:49
理論から外れていようが何であろうが外道の最後はそんなもんだ
895:愛蔵版名無しさん
09/04/10 22:55:13
>>889
アニメだが
「冷静な人・・・なぁんちゃって!」
896:愛蔵版名無しさん
09/04/11 00:05:03
俺には幼き日に別れた兄がいる。お前が伝承者となった今~
↓
親父は伝承者をあやまった!北斗神拳も最早これまで!!
897:愛蔵版名無しさん
09/04/11 00:20:52
>>896
久々にヒットの突っ込みだな
898:愛蔵版名無しさん
09/04/11 00:31:22
>>896-897
久々にわかりやすい自演だな
899:愛蔵版名無しさん
09/04/11 00:49:21
「ごっほ、ごーぎゃん!」や「がちょーん」なんてのもあった
900:愛蔵版名無しさん
09/04/11 05:24:02 S0lhv0Su
ジャギの手下が頭を鋸でひかれた時の断末魔が「ぱぴぷぺぽぉ!!」だけど
あれもアニメで言ってたっけ?
901:愛蔵版名無しさん
09/04/11 06:47:35
言ってたけど、あっさり目な演出(ぽお!で顔アップにならない)
なので印象は薄くなる。
>>898こんなとこにも自演決め付け厨がいるのね
902:愛蔵版名無しさん
09/04/11 07:17:04
否定すればするほど自演くさくなるからやめとき
903:愛蔵版名無しさん
09/04/11 08:55:19
相変わらずクオリティの低いスレだ
あらゆる意味で
904:愛蔵版名無しさん
09/04/11 09:19:05
アイリには女としての生き方を教えてもらいますた。
男には逆らわず自分の感情を押し殺し抗うことなく尽くせと。
905:愛蔵版名無しさん
09/04/11 09:40:41
そろそろ「ピープー」の意味を教えてくれ。「ファニーボーン」は分かった。
906:愛蔵版名無しさん
09/04/11 10:04:54 S0lhv0Su
>>905
多分「ピープー」っていうのは、北斗の拳のアニメで秘孔を突いた時の効果音じゃない?
907:愛蔵版名無しさん
09/04/11 10:11:54
>>904
それでうまくいくのは、アイリのような容姿とスタイルと若さを持ち合わせている場合のみですのでご注意を。
908:愛蔵版名無しさん
09/04/11 11:57:03
>>907
厳しいwww
909:愛蔵版名無しさん
09/04/11 12:16:17
ファニーボーンってトリビアでやってたが、意味あるんだね
ピープー がアニメの秘孔ついて効果出てきた時の音
ファニーボーン は雑魚が破裂する時の音かと思った
910:愛蔵版名無しさん
09/04/11 12:47:25
アイリのような容姿とスタイルと若さがあるならワガママ放題だろうがどんな生き方も思いのままではないだろうか?
911:愛蔵版名無しさん
09/04/11 13:38:30
怖い兄ちゃんいるしな。
普通の人間にとっちゃモヒカンですら怖いのに。
912:愛蔵版名無しさん
09/04/11 14:31:00
>>907
容姿は人並みでも極上の性技があれば大丈夫w
913:愛蔵版名無しさん
09/04/11 14:32:05
いくら美人でも高飛車で自分勝手な女は殴りたくなるだろ
914: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/04/11 14:33:17
などと供述しており
動機は未だ不明
915:愛蔵版名無しさん
09/04/11 14:37:10
アイリって婚約者がいたんだよな
916:愛蔵版名無しさん
09/04/11 14:46:40
>>909
番組ADが自分の肘を打って「ピープー」
そして神谷明がケンシロウ調に「ファニーボーン!」
そんな感じだったな。
917:愛蔵版名無しさん
09/04/11 15:04:00 S0lhv0Su
カイオウってよくヒョウとサヤカ結婚承諾したな
内心ではヒョウをあまりよく思ってなかったのに
918:愛蔵版名無しさん
09/04/11 15:45:25
そのうち二人とも始末するから
919:愛蔵版名無しさん
09/04/11 15:59:59 N9eE2Po9
パチンコ屋でトイレ借りたついでに
休憩所に置いてあった北斗の拳を読んでた…
久しぶりに読んだら意外と面白かったんだけど
5巻くらいで同じような話の展開に飽きちゃった
920:愛蔵版名無しさん
09/04/11 16:06:53
>>917
カイオウのことだから何か策略があったんだろうな
でもケンシロウが来たからあんなんなっちゃったw
921:愛蔵版名無しさん
09/04/11 16:09:47 S0lhv0Su
ケンシロウってホント疫病神だねw
922:愛蔵版名無しさん
09/04/11 16:16:17
>>912
やっぱり天破活殺が使えないとな
汚い客の体に触れずにイカすことができる
923:愛蔵版名無しさん
09/04/11 16:20:10
>>921
北斗あらわるところ乱ありだからな
つまり北斗が乱の原因
924:愛蔵版名無しさん
09/04/11 16:24:31
南斗の乱れは誰が直すのよ
925:愛蔵版名無しさん
09/04/11 16:39:00
そーゆーのがユリアの仕事なんじゃないの?
926:愛蔵版名無しさん
09/04/11 16:51:49
いや本当は将星であるサウザーの役目だろw
サウザーは性格がああだからああなっちゃったわけで
本来ならまとめるべき立場
927:愛蔵版名無しさん
09/04/11 17:01:27
だとするとユリアっていうか慈母星はなんのためにいるんだろ
マジいらねぇ
928:愛蔵版名無しさん
09/04/11 17:06:55
ユリアが六聖拳ってのに無理がある。
929:愛蔵版名無しさん
09/04/11 17:25:38
そもそも生き返らなくてよかった
930:愛蔵版名無しさん
09/04/11 17:37:20
ユリアが生き返った弊害は五車星の犠牲にとどまらず
ラオウに悲しみを教えて強くさせた
931:愛蔵版名無しさん
09/04/11 17:54:46
相変わらずユリア、フルぼっこwwwwww
932:愛蔵版名無しさん
09/04/11 18:12:12
俺はユリア好きだよ
マミヤとリンはダメだ
933:愛蔵版名無しさん
09/04/11 18:14:50
リンはケンの邪魔するところは嫌いだな。弱いなら隠れてろっての。
マミヤとアイリはレイが死んだ後、世捨て人状態だなw
でもマミヤは結構痛い目見てるし戦おうとするところは好きだ。
934:愛蔵版名無しさん
09/04/11 18:15:03 S0lhv0Su
柳沢元厚生大臣曰く、ユリアは南斗を産む機械
935:愛蔵版名無しさん
09/04/11 18:31:12
リンはヘキサゴンのおバカ達みたいだな
答え間違うくせにボタン押してチームの足を引っ張るみたいな
936:愛蔵版名無しさん
09/04/11 20:17:27
それで天帝の妹なんで設定つくって
手枷足枷をつけて
足手まとい度を増やしてどーする。
937:愛蔵版名無しさん
09/04/12 00:59:55
当時はヒロインといえばさらわれるものと決まっていたからそのお約束に従ったまで。
ピーチ姫なんざ何回さらわれたんだ。
938:愛蔵版名無しさん
09/04/12 01:18:05
あの世界観だしそりゃ細身の女が同じように強いのは不自然だけど
暗殺系とかそういう感じでせめて一人ぐらい戦える女がほしかったw
マミヤは微妙だなあ。いつも捕まるし。あれは素人相手には強いぐらい。
939:愛蔵版名無しさん
09/04/12 01:25:40
ユリアが筋肉むきむきに変身して戦ってほしかった
940:愛蔵版名無しさん
09/04/12 01:41:02
ユリアはムチムチでいいんだよw
941:愛蔵版名無しさん
09/04/12 01:45:41
ユリアにムチムチは感じないなあ
942:愛蔵版名無しさん
09/04/12 01:46:16
ケンとユリアって、2人きりの時はどんな感じなんだろう
ケンも、「あた!秘孔を突いた」とかいってユリアの乳首押したりしてたんだろうか
943:愛蔵版名無しさん
09/04/12 02:02:15 fPj1FMWL
ユリアも怒りでケン並みに服破け
944:愛蔵版名無しさん
09/04/12 08:09:32
そろそろ次スレの時期だが、スレタイはやはり原作のセリフから引用すべきだと俺は思うんだぜ
945:愛蔵版名無しさん
09/04/12 09:19:01
ちょっと前に出てた叫び声みたいなやつでいいんじゃない?
なんか二人の羅将とかのやつ
946:愛蔵版名無しさん
09/04/12 09:19:16
>>937
スーパーマリオブラザーズ
スーパーマリオブラザーズ2
スーパーマリオブラザーズ3
スーパーマリオワールド
スーパーマリオRPG
スーパーマリオ64
マリオストーリー
スーパーマリオサンシャイン
NEWスーパーマリオブラザーズ
スーパーマリオギャラクシー
947:愛蔵版名無しさん
09/04/12 14:30:09
カイオウに勝ったケンはもう無敵超人だと思うんだが
ラオウの側に短期間いただけのバランに結構苦戦していた
バランが子供の頃から修行していたら超強くなったはず
948:愛蔵版名無しさん
09/04/12 16:49:26
ケンは戦いながら相手の本音を聞くのが上手だから いつもの事じゃね?
バラン戦でもたついてたのは 話がやたら長いのか
なかなか本音をいわなかったからでは?
949:愛蔵版名無しさん
09/04/12 17:31:44
なんだそのこころの電話相談みたいな特技
950:愛蔵版名無しさん
09/04/12 17:49:23
【犬の痛みは】北斗の拳74【わしの痛み】
951:愛蔵版名無しさん
09/04/12 18:03:58
【我が偉大なる主】北斗の拳74【ラオウ様】
952:愛蔵版名無しさん
09/04/12 18:17:06
【勝てるわけないやろ】北斗の拳74【お前のようなガキが】
953:愛蔵版名無しさん
09/04/12 18:24:42
帝都編のケンのルックスはSクラス
954:愛蔵版名無しさん
09/04/12 18:29:23 HiV5JyTR
もう♪終わりだね♪
955:愛蔵版名無しさん
09/04/12 19:43:34
【ハイエナは】北斗の拳74【一匹じゃねえ】
956:愛蔵版名無しさん
09/04/12 19:54:33
【おまえは今日から】北斗の拳74【おれの妻だ!】
957:愛蔵版名無しさん
09/04/12 20:24:49 gmbGcnpV
【暗~い、もっと光を~!】北斗の拳74【ほげ~~~!!!】
958:愛蔵版名無しさん
09/04/12 20:47:57
最初のほうで出てたやつ
【むほ~!!】北斗の拳74【ひぶ~】
【おほう!】北斗の拳74【うぬぬほ…】
959:愛蔵版名無しさん
09/04/12 21:15:15
つか、スレ立てて来いよw
960:愛蔵版名無しさん
09/04/12 21:17:58
もう、上に出たどれかでいいよ、スレタイ
よろしくね
961:愛蔵版名無しさん
09/04/12 21:19:19
980ぐらいでいいんじゃない?
とった人が上から適当に選んで立てて
962:愛蔵版名無しさん
09/04/12 21:32:43
真面目なスレタイにしろ
ひぶ~とかそういうのはいらん
963:愛蔵版名無しさん
09/04/12 21:36:28
それにしても もう一つのスレはすっかり過疎ったな
中途半端な事するから…
964:愛蔵版名無しさん
09/04/12 22:47:50
【切レロ切レロ】北斗の拳75【切レロ切レロ~】
965:愛蔵版名無しさん
09/04/12 22:49:22
>>962
たかがスレタイに真面目とか…
966:愛蔵版名無しさん
09/04/12 22:59:57
【見つめられていては】北斗の拳75【突きにくいでしょ】
967:愛蔵版名無しさん
09/04/13 00:44:38
それだと変なのが湧いて来そうだなw
968:愛蔵版名無しさん
09/04/13 00:48:34
【おれは嘘が】北斗の拳75【大きれぇなんだ!!】
969:愛蔵版名無しさん
09/04/13 02:32:38
【倒したらすぐ挿す】北斗の拳75【それが鉄則だ】
970:愛蔵版名無しさん
09/04/13 04:01:40
その字じゃ別の意味になるだろw
971:愛蔵版名無しさん
09/04/13 05:09:26 Q0svohCw
【この痴れ者がー!】北斗の拳73【ズヴァ!】
972:愛蔵版名無しさん
09/04/13 06:02:27
>>967
>>970
文句いってんなら
お前も考えろ。
973:愛蔵版名無しさん
09/04/13 06:08:35
【さあ来い】北斗の拳74【鈍牛!】
974:愛蔵版名無しさん
09/04/13 06:17:10
【親の心がわかるかー!!】北斗の拳75【あわげ!】
975:愛蔵版名無しさん
09/04/13 07:25:00
>>962
真面目も何も作者がギャグ入れてんだからいいじゃんか
気に入らなければ、オマエが次スレ立てろよ
真面目なスレタイとやらで
976:愛蔵版名無しさん
09/04/13 08:25:31
【おまいはもう】北斗の拳74【死んでるお】
977:愛蔵版名無しさん
09/04/13 08:34:06 3spc0En2
【ヌメリ様は】北斗の拳74【いい男】
978:愛蔵版名無しさん
09/04/13 09:02:56
テレビだと、最初神谷明は「お前は、もう死んでいる」って言ってるんだよね
その後「お前はもう、死んでいる」で定着するんだけど
979:愛蔵版名無しさん
09/04/13 10:39:50
【私が望んだものが今】【全てここにある】
これでいいだろ
980:愛蔵版名無しさん
09/04/13 12:43:20
い~よ
981:愛蔵版名無しさん
09/04/13 13:57:17
↑じゃ、それでお願いします。
982:愛蔵版名無しさん
09/04/13 15:19:20
おいおい、ここには他人任せのモヒカンしかいないのかよ
俺?俺には散っていった漢達を語り継ぐ役目があるからパスね
983:愛蔵版名無しさん
09/04/13 15:30:22
PL学園野球部の寮はケンシリョウって言うんだよな
984:愛蔵版名無しさん
09/04/13 17:58:48
健介の嫁は北斗っていうんだよな
985:愛蔵版名無しさん
09/04/13 19:16:21
だから何?
986:愛蔵版名無しさん
09/04/13 19:43:15
アミバってジャガー横田に似てるよねー
987:愛蔵版名無しさん
09/04/13 19:49:25 3spc0En2
似てねーよw
ジャガー横田に似てるのはでかいババアw
988:愛蔵版名無しさん
09/04/13 20:30:44
コウケツの下僕の強化人間みたいな奴、DBに出てきたフランケンにそっくりだな
989:愛蔵版名無しさん
09/04/13 20:44:09
次スレ立てました
【蒼星がみえない】北斗の拳74【死兆星が消えた】
スレリンク(rcomic板)
990:愛蔵版名無しさん
09/04/13 21:18:11
カッコいいスレタイだね~
991:愛蔵版名無しさん
09/04/14 01:22:54
自演w
992:愛蔵版名無しさん
09/04/14 02:06:32
>>991
お前はとても頭良くて
ルックスも良くて
少しやる気になればニートを卒業出来るどころか
超女に持てて金稼げるんだから
少し誰かが誉められた程度で
やっかんで“自演”呼ばわりする必要なんかないんだよ
あの程度の同意ですぐ自演呼ばわりする、てのは
普段よっぽど他人から相手にされてないんだろう、て
そう思ったら
可哀想になってしまったんで
思わずあんな事書いてしまった
993:愛蔵版名無しさん
09/04/14 08:18:40
>>985
そこのレスは「北斗の健(介)ですね」が正解
994:愛蔵版名無しさん
09/04/14 08:44:10
自演とか言う前にスレ立て人に乙しろよ
995:愛蔵版名無しさん
09/04/14 08:51:06
>>994
スレ立て乙
996:愛蔵版名無しさん
09/04/14 09:08:10 u3gked20
>>989
おお、新しいスレ立ててくれたのか!乙!
なかなかいいスレタイじゃん!
997:愛蔵版名無しさん
09/04/14 10:39:28
自演
998:愛蔵版名無しさん
09/04/14 11:12:42 u3gked20
>>991=>>997だろ?
999:愛蔵版名無しさん
09/04/14 12:27:48
999
1000:愛蔵版名無しさん
09/04/14 12:28:33
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。