09/12/05 22:42:48 k/qeOP/L
そういえば中学生の頃「堀繁利」という、人として終わっている体育教師に、
よく体罰を受けていたな。
まだ、人を殴ってんのかね、堀は。
さすがに、今やってたら問題になるよな。
時代が良かったんだねえ、堀くん!
体罰を指摘されて「オレにも人権がある」と叫ぶのは、恥ずかしいからやめよう。
殴られた子供の人権はどうなんだ。
自分の思い通りにならないと、怒り出すのは相変わらず。
成長してませんな。
ググったら、いまは練馬区立旭丘中学にいるらしい。
旭丘中の生徒、ご愁傷さまです。
723:愛蔵版名無しさん
09/12/06 06:35:16
>>722、おめえも同類だぜ、掘とかいう先公とな・・・失せな。
724:愛蔵版名無しさん
09/12/06 21:46:33
若森
725:愛蔵版名無しさん
09/12/09 23:33:11
中鶴
726:愛蔵版名無しさん
09/12/10 21:25:54
岸本
727:愛蔵版名無しさん
09/12/10 23:18:03
ツグミ以外の新学生刑事たちの影の薄いこと薄いこと
男学生刑事なんてあんだけ引っ張ってあれだけ
何のために出したんだ和田
それなりに活躍させる機会はあったろ
728:愛蔵版名無しさん
09/12/10 23:21:22
連投すまぬが
なんか新学生刑事たちって
打ち切りマンガの四天王みたいだ
729:愛蔵版名無しさん
09/12/10 23:23:49
>>727
男の奴は単行本だけの出演じゃなかったっけか?
730:愛蔵版名無しさん
09/12/10 23:34:11
どれだけ活躍しようとも、サキの名前と前歴が凄すぎて目立たないだけで
学生刑事としては充分すぎるほどのスキルだったんだろう。と想像に難くない。
731:愛蔵版名無しさん
09/12/11 00:29:04
>>729
え?連載時は最後までシルエットしか出せなかったから、
単行本で出番を描き足したってこと?
だとしたらそれは知らなかった。
732:愛蔵版名無しさん
09/12/11 01:13:52
堀井
733:愛蔵版名無しさん
09/12/11 09:36:56
新学生刑事、ツグミと敵に寝返った男、メガネの女、あと1人が浮かばない。誰だっけ?
734:愛蔵版名無しさん
09/12/11 11:24:49
美鈴
735:愛蔵版名無しさん
09/12/11 12:45:48
>>729
>>731
マジか
むしろそっちを知らんかった
ドラマ見てから後で単行本読んだ人間ばかりではないんだなと
今さら再認識いたしました
>>730
そこは経歴の方がよくないか、と思ったが
サキに限っては前歴の方がいい気もした
補導歴とか
少年が矯正施設に入るの何歴いうか知らんけど
>>734
ツブテ投げるやつか
俺も忘れてた
サキと一騎打ちまでした気もするがやっぱ影薄いなあ
736:愛蔵版名無しさん
09/12/11 12:49:33
ifの方にも唯一出演してなかったか?
737:愛蔵版名無しさん
09/12/11 12:59:37
あとは神に当て身一発で気絶させられた記憶しかないな
メガネにいたっては何してたか全く思い出せない
美才女っぽいルックスはすごくよかったのに
738:愛蔵版名無しさん
09/12/11 13:07:01
メガネ美人はミス・ワタナベで間に合ってたからな
739:愛蔵版名無しさん
09/12/11 21:19:05
どうみても美鈴が一番、学生刑事で出番が多くて、
最終決戦に付き合い、卒業式にも来たのに、存在感の無さがカワイソス
特に最終決戦で、サキのパートナーを務めたのは花道だったと思う。
他にも一緒に乗り込んでくれそうな仲間がたくさんいたのに。
かくいう俺も、久々に読み返した時、最終決戦で一緒に乗り込んだのは、
神を除けば、ムウ・ミサだけだと思ってて、美鈴も一緒だったのは
記憶になかったけどw
740:愛蔵版名無しさん
09/12/11 22:06:18
「あたしを止めようとしても駄目よ」つって、勝手にサキのバイクにタンデムで乗っかって
なかったっけか?最終決戦でズボンはいてんのはいかがなものかと思ったが。
741:愛蔵版名無しさん
09/12/11 22:23:29
何故かifでは、麗巳に憧れ心酔するキャラになってたんだっけ?
742:愛蔵版名無しさん
09/12/11 22:49:40
IFって、どこかの単行本に収録されてるの?
10年経っても未だに読めてない。
743:愛蔵版名無しさん
09/12/11 22:58:18
そのまま『スケバン刑事if』ってタイトルでコミックが出てるよ
つか少女マンガ板の和田スレとかに既刊リストとかで並んでるし
普通にくぐれば、即出る情報だと思うがな
ブクオフなんかでは100円コーナーに並んでたりする
サイズの大きいコミック(4コマ雑誌の単行本とかの)だから探す場合はそっちの場所を
744:愛蔵版名無しさん
09/12/12 06:45:43
>>743
うわ、自分が恥ずかしい。
単行本は出てないと思い込んで調べもしなかった。サンクス
745:愛蔵版名無しさん
09/12/12 09:44:44
ifって前半と後半の間にエラく間が空いてなかったっけ?5年くらい。
746:愛蔵版名無しさん
09/12/12 15:09:26
俺は美鈴大好きだったんだが……
ツンデレな所とかヘタレな所とか…
髪型も
747:愛蔵版名無しさん
09/12/12 15:47:00
純子や今日子とちょっと被る・・・
748:愛蔵版名無しさん
09/12/16 09:00:26
そういえば最終回では驚愕の事実を知らせる役だったな
要所要所でかなり重要な役割を果たしてはいるという
でも印象に残らない
脇役の鑑だ
749:愛蔵版名無しさん
09/12/16 14:34:33
美鈴も誰かにマジ惚れとかがあれば、もう少し印象が強くなったと思うんだが。
渡辺やツグミは、恋愛絡みでいきなり重要キャラに化けたし。
750:愛蔵版名無しさん
09/12/20 09:10:12
渡辺は相手が相手だからインパクトあったし、つぐみもどえらい悲劇的な恋だったからなあ
No.1にでも惚れて裏切られて殺されたり…
大吾に惚れられて頃合いを見計らってデレたりしてればインパクト出たかもね
751:愛蔵版名無しさん
09/12/20 09:17:02
>>749
一応、麗巳にマジ惚れしてる・・・・・・・・ifでだが
752:愛蔵版名無しさん
09/12/27 12:21:05
ツグミは、ある意味両想いっぽい結末だったな~
753:愛蔵版名無しさん
10/01/15 02:35:36
気になるブスっているよな
754:愛蔵版名無しさん
10/01/15 18:13:30
ブス専乙
755:愛蔵版名無しさん
10/01/28 11:34:28
なぜあいつがこんなに気になるんだ!?
756:愛蔵版名無しさん
10/01/28 21:26:14
ブス専乙
757:愛蔵版名無しさん
10/01/31 23:03:33
ブスが好きなんじゃない
好きになった奴がたまたまブスだっただけだ!
758:愛蔵版名無しさん
10/02/02 20:49:10 DoLE/vGa
私はツグミに似てるってよく言われる
759:愛蔵版名無しさん
10/02/02 20:58:17
>>709に戻るのかw
760:愛蔵版名無しさん
10/02/05 22:10:54
それは変装前のつぐみか変装した(ry
761:愛蔵版名無しさん
10/02/22 21:11:19
ウーロンハイ
762:愛蔵版名無しさん
10/02/25 10:29:05
ゴルフの諸見里しのぶって名前を見るたびにスケパン刑事諸見栄サキを思い出す
このスレで知ったんだけど、どんなAVなんだろうw
763:愛蔵版名無しさん
10/02/25 13:03:53
面白そうじゃん、買ってみれば?
764:愛蔵版名無しさん
10/02/25 22:36:42
マーロンハイ
765:愛蔵版名無しさん
10/02/27 12:20:42
なかづる
766:愛蔵版名無しさん
10/02/28 12:45:41
「諸見栄サキ、またの名を スケパン刑事。
スケバンまで張った、この諸見栄サキが、何の因果かマッポの手先
おまけにスケスケのパンティーまで履かされる始末、
笑いたければ笑えばいいさ・・・」
ワロタw
767:愛蔵版名無しさん
10/02/28 21:29:29
サキみたいな彼女ほしい
768:愛蔵版名無しさん
10/02/28 21:53:51
神恭一郎みたいな男じゃないと顎を鋼鉄のヨーヨーで叩き割られて終わり
769:愛蔵版名無しさん
10/02/28 21:57:09
神恭一郎みたいな男…
まずは美しい長髪のために伸ばさなければ
770:愛蔵版名無しさん
10/02/28 22:12:30
むしろ坊主で行け 信頼を勝ち取るんだ
771:愛蔵版名無しさん
10/02/28 22:17:03
三平は失敗してたな
772:愛蔵版名無しさん
10/03/03 19:01:16
んふ んふ んふふ
773:愛蔵版名無しさん
10/03/07 09:50:08
愛情よりも重い信頼を勝ち取ったんだから大成功だろう
合掌
774:愛蔵版名無しさん
10/03/07 13:21:23
ブス専乙
775:愛蔵版名無しさん
10/03/07 13:50:21
ブスが好きなんじゃない
好きになった奴がたまたまブスだっただけだ!
776:愛蔵版名無しさん
10/03/07 14:19:58
以前ピグマリオスレにいた粘着がこっち移動してきたのか?w
777:愛蔵版名無しさん
10/03/07 16:51:06
サキは髪おろすと凄い美人だった
死に姿ラブ
778:愛蔵版名無しさん
10/03/07 18:18:14
ドグちゃんの方が面白いな
779:愛蔵版名無しさん
10/03/07 22:07:16
ドグちゃんて土偶のドラマの?
あれ関西ローカル番組のハズだが地方の人に通じるの?
東京では映画館で見れたと思うが
780:愛蔵版名無しさん
10/03/07 22:58:32
映画どうだった?
781:愛蔵版名無しさん
10/05/04 17:03:15
575031 @ p2-user softbank22005
782:愛蔵版名無しさん
10/05/13 20:24:16
栃木
783:愛蔵版名無しさん
10/06/03 20:33:16 5b2b6wrv
黒幕の信楽はどうしようもない器の小さいクズだな。最期は全財産没収一族郎党皆殺しの上公開処刑にするべきだった。
784:愛蔵版名無しさん
10/06/03 22:17:09
久々に漫喫で読んだけど、今でも面白かった。
ミミズ風呂はメシ食った直後だったので
吐くかと思った。
ガラかめとコラボしてたんだね。
神と速水真澄が電話でやり取りする所は、
漫喫だったので、ガラかめのコミックも見ちゃったよ。
785:愛蔵版名無しさん
10/06/03 22:49:50
>>784
>ガラかめとコラボ
今まで知らなかったんだ。珍しいな。
786:愛蔵版名無しさん
10/06/03 23:07:04
>>785
10何年ぶりでしたが、
恥ずかしながら忘れてたようです。
787:愛蔵版名無しさん
10/06/04 07:45:50
ドラマと違って原作は北斗の拳みたいで驚いたなあ
788:愛蔵版名無しさん
10/06/04 08:10:41
サキの戦闘シーンや台詞に痺れた厨二の頃
今読んでもかっこいいと思うけどね
789:愛蔵版名無しさん
10/06/04 08:18:54
文庫版で読んだ身としてはどうしてもあれが少女マンガとして掲載されていた図が想像できない
790:愛蔵版名無しさん
10/06/04 09:34:00
花ゆめだもの
ブルーソネットとかも同時期だったから違和感は無かった
791:愛蔵版名無しさん
10/06/04 10:00:00
少女マンガ読者の心もがっちりつかんだ漫画だよ
792:愛蔵版名無しさん
10/06/04 19:52:18
789が何歳の人かは知らないけど、70~80年代の少女漫画って
けっこう何でもありだったと、個人的に思ってる
花とゆめは誌名の割にはっちゃけた漫画誌だったのは否定しないが、
りぼんにも大人向けな内容の少女漫画が載ってたし。
里中満智子のドロドロの恋愛漫画もフレンドとかだったような…?
793:愛蔵版名無しさん
10/06/05 19:29:15
んふふっ んふ
794:愛蔵版名無しさん
10/06/06 14:41:48
tst