08/01/07 02:10:50 Szd0Cfzv
語りましょう。
2:愛蔵版名無しさん
08/01/07 02:12:54 VmUZrGap
2get
3:愛蔵版名無しさん
08/01/07 02:51:48 mqFUFpwQ
ぬ~べ~ほどじゃないが貴重なオナネタでした
4:愛蔵版名無しさん
08/01/07 03:01:35
いつも巻末のほうだったよな。
かわいいオナゴがいつも犯されるのが頭に残ってるわ。
主役の女もエロかったが。
5:愛蔵版名無しさん
08/01/07 09:14:53
誰かが言ってたがミザリーVS喪黒ふくぞうが見てみたい
6:愛蔵版名無しさん
08/01/07 23:48:32
こうして見るとお前結構毛深・・・
7:愛蔵版名無しさん
08/01/08 02:21:08
最後のほうは明らかにネタが枯渇してたよなぁ
まんま夏への扉な話とか見てて悲しくなった
8:愛蔵版名無しさん
08/01/08 03:00:04 qJS4tRzO
作者の名前って確か本名の入れ替えだったよね。
原伸光? 原光伸?
というか、前スレで作者らしき人が登場してました。
(↑誰も気が付かなかったネタ明かしみたいなことをやってバレた)
また来てくれないかな~。
浅美さんとの間に子供は出来たのかな。
後書きを見る限りは自分が親になるのを恐れてるような感じを受ける。
9:愛蔵版名無しさん
08/01/08 03:06:15
>>5 おもしろそうだねw
喪黒「フォッフォッフォッフォッ…ダーーーーン!」
ミザリィ「触るんじゃないっ!!」
10:愛蔵版名無しさん
08/01/08 03:31:23 ZU2iKl/q
ミザリィのお色気ムンムンな妖艶さが最高だったなぁ。
最終話なんかドキドキしながら見た覚えがあるよ。
「私のことすきなんでしょ?」とか確か書いてて、大興奮したww
11:愛蔵版名無しさん
08/01/08 09:52:19 nhUzsb7y
妖精の恐ろしさはガチ
12:愛蔵版名無しさん
08/01/08 10:00:58
人形と刑事のシリーズが好きだった
13:愛蔵版名無しさん
08/01/08 11:06:55
ほー、本人が降臨するのか、このスレは。
オレはアウターゾーンがあまり面白いと思わなかったけど、ホップステップ賞で入選してた作品は面白いなと思ったよ。
女刑事みたいなのが爆弾の仕掛けられた部屋から脱出するやつ。
アウターゾーンは第一話で母親が悪魔っていうオチが途中から読めてトホホだった。
14:愛蔵版名無しさん
08/01/08 12:26:29
絵柄は古いがあのエロさと言うか妖艶さは最近のジャンプ漫画に欠けている。
また書いたりはしないのかしらん。今はリーマンかな?
あと読み返したらやけに銃器が細かくてワロタw几帳面な性格なのかねw
けど廃筴されてなかったりハンマー上がりっぱなしだったり………
15:名無しさん
08/01/08 13:10:44
TBSにリクエストメールを送って週刊少年ジャンプの傑作ホラー漫画「アウターゾーン」を実写の連続TVドラマにしてもらおう!
URLリンク(www.tbs.co.jp)
16:愛蔵版名無しさん
08/01/08 14:13:03
作者も言ってたけど「勧善懲悪」というのが作品を通してのテーマで
そういう拘が凄く感じられるね。
現実というのはとても不条理であるし、理不尽で非情な事も沢山なので
せめてマンガの中だけでも「善人は救われる」って世界を描こうという事らしいけど
最終巻の「あとがき」にある
マンガ作品の中に登場する人物達にとって、作者は神の様なものだ
彼らを作り出すのも消してしまうのも
彼らを幸福にするのも不幸にするのも
彼らをハッピーエンドにするのもバッドエンドにするのも
すべて作者にとっては自由自在。
僕は無慈悲な神にはなりたくない。
善良な人物に絶望を与えたくはない。
彼らを希望の光へ導いてやりたい。
もしも……僕達が住んでいるこの世界に、マンガの作者と
同じ様な"神"がいるなら
-その"神"は慈悲深い神なのだろうか?
を見ると、何か作者の理想というか願望の現われが
このマンガなのではないかと思ったりしたよ。
一見すると非情に理不尽で不公平に見える現実世界でも
緻密に全てが計算された事の様に関連しあって
実際には見事に「秩序」が保たれているかもしれないんじゃないかと。
何かこの作者の中に、そういう「絶対的な存在に管理された世界」を理想とする思想が
この作品や作者のコメントを通じて垣間見えた様な気がしたよ。
まぁまったくもって完全なる私見での感想なんだけれども。
17:愛蔵版名無しさん
08/01/08 18:48:22
背表紙の「いち!」「に!」とかいうのがいかにもヲタク媚びって感じで嫌いだった
18:愛蔵版名無しさん
08/01/08 19:17:52
誘惑(上から下)する事はあっても
絶対に媚びる(下から上)事の無いミザリィが
あえてああいうおふざけをやるからこそ
いっそうミザリィの余裕を見せ付けられて神秘性が高まるんじゃないか
19:愛蔵版名無しさん
08/01/08 19:47:01
>>17
そういったヘタなプライドは捨てて
エロや萌えで客を釣り上げる。
テンプレート通りの創作じゃないか。
それでいて、この作者はメッセージ性やストーリーテリングを放棄していない。
週刊連載はつらかっただろうに。
20:愛蔵版名無しさん
08/01/08 19:52:08
サンタクローズの話
月へ行った話
マンガ等が規制されてる話
この三つが特にスキだったなぁぁ
21:愛蔵版名無しさん
08/01/08 20:31:20
当時、オタクや媚や萌えって言葉浸透してたか?
22:愛蔵版名無しさん
08/01/08 21:31:24
この作者は「禁書」描いたみたいに未来が読めるからな…
23:愛蔵版名無しさん
08/01/09 03:08:26
>>16ミザリーのうんこ食いたい まで読んだ
24:愛蔵版名無しさん
08/01/09 03:55:26
>>23
うん、それはマジで食いたい。
25:愛蔵版名無しさん
08/01/09 13:08:53
オタクはあるよ。媚も普通の日本語だし。
萌えは浸透してないと思うが。
26:愛蔵版名無しさん
08/01/10 01:17:03 WWgJesQi
ミザリー
27:愛蔵版名無しさん
08/01/10 11:13:01
ミザリィ
28:愛蔵版名無しさん
08/01/11 00:34:46 D66/RjxB
誰か「妖精が来た!」って回の妖精の画像(写メ可)
うpしてくれまいか?
29:愛蔵版名無しさん
08/01/11 01:04:57
喪黒福蔵が萌えるとミザリィになるんだよな
30:ねこ屋 ◆nekoyaNdH2
08/01/11 16:15:44
このスレは5スレ目です☆
★過去スレ★
アウターゾーンへ ようこそ。
スレリンク(charaneta板)
【光原伸】アウターゾーン第2話
スレリンク(rcomic板)
【光原伸】アウターゾーン第3話
スレリンク(rcomic板)
【光原伸】アウターゾーン第4話
スレリンク(rcomic板)
31:ねこ屋 ◆nekoyaNdH2
08/01/11 16:17:14
【光原】アウターゾーン【伸】
スレリンク(rcomic板)
ごめ、初代スレはこっちだった
32:愛蔵版名無しさん
08/01/11 17:24:05
>>23-24
ミザリィのだと思ったら悪魔ママのうんこだったというオチだな
33:愛蔵版名無しさん
08/01/12 06:17:18
ミザリーのパンティずりおろして思いっきり蹴られたい
そのあとアウターゾーンに突き落とされたい
34:愛蔵版名無しさん
08/01/12 07:21:50
大体、ミザリーはうんこするのか? そもそも人間じゃない訳だしな。
パイパンだって事は作中で確認できたが。まんこはあるのか??
35:愛蔵版名無しさん
08/01/12 07:28:19
人に干渉しないのが人として当り前の世界って話があって
主人公の女が、その世界の人間にない「やさしさ」をもったアンドロイドに惹かれて
愛が芽生えるって話があったけど「常識」ってなんなんだろう?と考えさせられるよな。
無意識の内に、後天的に植えつけられた常識とかって沢山あるしな。
自分の本心とは別にね。
36:愛蔵版名無しさん
08/01/12 19:13:21
それはもしかしたら、彼女の流した涙の音だったのかも…しれませんね。
みたいなミザリィのセリフが忘れられない。
37:愛蔵版名無しさん
08/01/12 19:22:43 CizabtxZ
この人まだ漫画書いているの?
これ以外知らないんだけど
38:愛蔵版名無しさん
08/01/12 19:44:38
最終回のあの展開は、完全に女性読者の事は考えてないよなww
39:愛蔵版名無しさん
08/01/12 19:56:10
本当に今何やってるんだろうね。
奥さんの浅美裕子もまともな活躍してないし。
羨ましいのは、二人とも既に生涯所得位は稼いじゃってるということ。
二人で引きこもってオンラインゲームとかやってるのかなぁ
40:愛蔵版名無しさん
08/01/12 21:30:32
ミザリーは実は三姉妹で
妹の名前はそれぞれ
イワザリー・キカザリー
41:愛蔵版名無しさん
08/01/12 21:48:10
やはりタイトルの元ネタはアウターリミツツ+トワイライトゾーンだったり
するのか?
42:愛蔵版名無しさん
08/01/13 03:06:42
10代でこれ知ってる人はいないだろうな・・
43:愛蔵版名無しさん
08/01/13 04:15:24
俺達もそんだけ年とったってことなんだね…
連載当時は小学生だったよ。
44:愛蔵版名無しさん
08/01/13 09:18:28
最初読んだ時はママンに萌えたが今はロリとショタでハァハァしてる
45:愛蔵版名無しさん
08/01/14 13:25:19 xy/7q4ZB
なんか時々、ミザリィのキャラがおかしい時があるね。
うさぎが虐殺される話の回で子供と話してる時なんか、やたら明るくていつもと違うw
46:愛蔵版名無しさん
08/01/14 13:32:29
>>45
そうか?えてして女子供には優しいけどな
47:愛蔵版名無しさん
08/01/14 22:08:22
>>46
う~んなんかあの回はちょっと気になるw
ウサギに顔を舐められて「キャッ」とか
「私もこんなウサちゃんほしいな…」とか
なんからしくない言動な気がする。
48:愛蔵版名無しさん
08/01/14 22:32:37
そういうギャップがまたいいのかもしれん
擬態かもしれんがw
49:愛蔵版名無しさん
08/01/19 00:07:11
食用にってことなんじゃねえの?
しかし禁書の通りに娯楽がかわっていくなぁ。
人に干渉しない世界にも徐々になりはじめてるし…。
今俺のいる世界って、現実なのか?いつのまにか入れ替わってて(儀式はしてないけど)
実はアウターゾーンに紛れ込んでるんじゃないかってたまに考えてしまう。
合わせ鏡の儀式でもしてみるかな…。
50:愛蔵版名無しさん
08/01/19 09:03:16
価値観が逆になる世界の話があったなあ
あの世界なら俺もモテモテになるのだろーか
51:愛蔵版名無しさん
08/01/20 01:28:34
>>46
ミザリーって基本幼女には優しいよなw
はっ!!まさかミザリーは
52:愛蔵版名無しさん
08/01/20 01:55:16
いかん、ミザリーじゃなくてミザリィだった…
53:愛蔵版名無しさん
08/01/20 20:22:37
心からミザリィを選んで床に穴空いてたら俺涙目
54:愛蔵版名無しさん
08/01/21 04:34:47
>>53
もしあの状況におれがなったら、同級生の女を蹴り落として
一目散にミザリィのトコに行ってたなww
55:愛蔵版名無しさん
08/01/21 04:36:44
>>50
モテも嫌われもしない奴はまったく変わらないんだろうか??
56:愛蔵版名無しさん
08/01/21 10:16:15
モテて嫌われるようになる
57:愛蔵版名無しさん
08/01/23 22:21:07
光原先生はお元気なんですかね?
58:愛蔵版名無しさん
08/01/29 03:58:16 RZfNcI28
頑張れや
59:愛蔵版名無しさん
08/01/29 05:40:21
あんなボンテージファッション着てる女が実際いたら
いくら美人でもちょっと近寄りがたいな
普通のスーツ姿の時もあるけど、上着脱いだら大体いつもの服w
60:愛蔵版名無しさん
08/01/29 06:25:57 RzZnxhf0
>>40
つの丸w
61:愛蔵版名無しさん
08/01/29 06:44:25 cPuOY3oh
ババァゾーン
62:愛蔵版名無しさん
08/02/01 08:02:06 Tkq87nwD
気の弱い中学生がエロ本買う話が一番好きでした。
最後に警察に撃たれて死ぬやつ
63:愛蔵版名無しさん
08/02/01 09:30:39
サンタクロースの話が好きだ。
64:愛蔵版名無しさん
08/02/01 20:41:00
女子高生がダイエットのために
ミザリィの店で虫を飲む話があったような気がするが
単行本探しても見つからない……
俺の妄想だったんだろうか
65:愛蔵版名無しさん
08/02/02 00:36:34
アニメ化した面白そうなのにね
66:ねこ屋 ◆nekoyaNdH2
08/02/02 03:25:10
>>64
それたしか月ジャンに載った読みきりだった希ガス
単行本未収録
67:愛蔵版名無しさん
08/02/02 08:26:23 y9XPa1hf
>>61
漫☆画太郎
68:名無しさん
08/02/05 12:42:04
週刊少年ジャンプの傑作ホラー「アウターゾーン」を実写の連続テレビドラマにしてもらうためにTBSにリクエストメールを送ってください!
お願いします。
URLリンク(www.tbs.co.jp)
69:愛蔵版名無しさん
08/02/05 13:11:05
小説版を何冊もボロボロにした俺がいる
70:愛蔵版名無しさん
08/02/05 14:41:13
買えばよかった、小説版。
ミザリィのクローン相手にズボズボ姦りまくりだからなあ。
71:愛蔵版名無しさん
08/02/06 15:27:35
巻中コメントではいつも自分の作品がパクリでないことを一生懸命弁明してたのをよく憶えています。
72:愛蔵版名無しさん
08/02/06 21:17:02 AvYa5lFE
>>62
そんな話あったっけ?
73:愛蔵版名無しさん
08/02/06 23:14:49
>>62はすでにアウターゾーンに取り込まれてると見た
74:名無しさん
08/02/07 14:46:13
エロ本買った少年が銃殺される話は「アウターゾーン」じゃなくって漫☆画太郎先生の「ババアゾーン」の方だってば!
75:愛蔵版名無しさん
08/02/09 11:29:29
>>64って文庫版とかには収録されてないの?
リアルタイムで揃えたのに厨房のとき売っちゃったから最近またコミックス集め始めたんだけど
76:愛蔵版名無しさん
08/02/10 20:35:58
取り敢えずコミックス1~15巻と文庫版9~10巻と小説版とホップ★ステップ賞SELECTION①は確保してる
77:愛蔵版名無しさん
08/02/11 00:38:12
>>76
文庫の9と10ってコミック未収録の話とかあるの?
あとはノベル版も是非確保していただきたい
78:愛蔵版名無しさん
08/02/11 01:21:29
>>77
文庫版9巻巻末におまけマンガ、マキ(人形の容姿なのに人間大)によるミザリィへのインタビュー、
文庫版10巻巻末におまけマンガ、巻末番外編 奥様はミザリィ(またはミザリィの恩返し)の巻 収録。
文庫版表紙は全巻描き下ろしだから揃えようかとも思ったけど貧乏なもので。
ノベル版=小説版ね。
79:愛蔵版名無しさん
08/02/11 01:28:07
ノベルス版のあとがきで連載終了後に読み切り2本描いたってあるが、
この内の1本が>>64かな
で、第3部はまだですか?
80:愛蔵版名無しさん
08/02/11 04:04:36
JUMP COMICS SELECTION(全10巻)の表紙も描き下ろしだったな。
あっちはなんか追加されたりすんのかな?
URLリンク(frower-of-iris.real-sound.net)
もうちょいなんとかならなかったのか…
81:愛蔵版名無しさん
08/02/11 09:11:32
>>8
原伸光
前スレの作者(?)ネタバレについて詳しく!
82:愛蔵版名無しさん
08/02/12 20:20:44
. -,-- 、
, 'ミy'⌒丶、 \
/´ミy'⌒ヽ、 \ \
,ィ⌒ミy'⌒ヾヽ、\ 丶、`丶、
/ {( (⌒iヾヽ ヽ \ 丶、 丶,.ィ`ヽ.
. { ヾ ハ {ヽ\\ヽ ヽ、 ,ン'´ /`ヽ i
ヽト、 } }‐ \ヽ\\\ 丶、/ヽ. l ヽ
,ノ ソノ,ハ弋ぅトミ、 `ヾ、 ヽ、 ヽ、! ヽ、\
/ ////∧ j `ヾ`ヾミィヽ、 i`ヽ ヽ ヽ
. i l l l l i rヘ. ` ー , リl、 ) ノ ノ ノ ,ノ
,ゝ┴ミド、ヾ、 ヽ、 / l/l{ ( ( ( (
. /´ ̄i l |う )__i__>ァ'ー‐一:':::|ドミヽ、ヽ、ヽ、\
}〈/リノ,.イ /::::::::〈 :::::::::::: / ̄¨>ミヽ ) ) )
ノ_,ノ/ ヽ/::::::::::::::: ̄ ̄´:::::::/ ヽ ( (
、_,イ| ' ′:::::::::::::::::::::::::::::::/ '.
:::::::l V /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::′ i
83:愛蔵版名無しさん
08/02/13 21:47:48
第一話 ママと悪魔にでてくるママが細木数子にみえてきた・・・怖い
84:愛蔵版名無しさん
08/02/13 22:58:46
>>83
時代を先取るニューパワー。
さすが禁書の時代を描くだけのことはある。
85:愛蔵版名無しさん
08/02/13 23:12:52
このスレ人がいるのかいないのかよくわからんな
86:愛蔵版名無しさん
08/02/14 01:02:10 9eC0NdSH
ないアル
87:愛蔵版名無しさん
08/02/14 01:23:32
あるのかないのかどっちなんだ!
88:愛蔵版名無しさん
08/02/14 03:39:16 9eC0NdSH
たったからっ 知らないアルよ!
89:愛蔵版名無しさん
08/02/14 12:23:08
下駄箱にチョコが入ってないのは妖精の仕業だな!
90:愛蔵版名無しさん
08/02/14 21:57:11
今日公園で捨て犬を見ました (#`Д´)(#`Д´)(#`Д´)(#`Д´)(#`Д´)
捨てた奴をどうかアウターゾーンに
つれてってくださいミザリィさん!!!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★THE OUTER ZONE★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆v☆☆☆☆
_ i'i,,,/7-、,_
ヾ、゙ヽ ゙' '/彡
=ミ ,、、_i i,L,_'゙=i-、
./'゙彡r|, ニt /-ミ' ゙l,
,,/ .,゙''i、l'=''(・)j)ノ゙ i i、_
'1--、| l,゙l'rェェ,.l゙j゙./゙⌒ヽミ
l゙i i .n i;ヽヾ'=|'゙/゙/i゙/!j゙!ji゙
Yt'‐リ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ
, 'ミy'⌒丶、 \
/´ミy'⌒ヽ、 \ \
,ィ⌒ミy'⌒ヾヽ、\ 丶、`丶、
/ {( (⌒iヾヽ ヽ \ 丶、 丶,.ィ`ヽ.
{ ヾ ハ {ヽ\\ヽ ヽ、 ,ン'´ /`ヽ i
ヽト、 } }‐ \ヽ\\\ 丶、/ヽ. l ヽ
,ノ ソノ,ハ弋ぅトミ、 `ヾ、 ヽ、 ヽ、! ヽ、\
/ ////∧ j `ヾ`ヾミィヽ、 i`ヽ ヽ ヽ
i l l l l i rヘ. ` ー , リl、 ) ノ ノ ノ ,ノ
,ゝ┴ミド、ヾ、 ヽ、 / l/l{ ( ( ( (
/´ ̄i l |う )__i__>ァ'ー‐一:':::|ドミヽ、ヽ、ヽ、\
}〈/リノ,.イ /::::::::〈 :::::::::::: / ̄¨>ミヽ ) ) )
ノ_,ノ/ ヽ/::::::::::::::: ̄ ̄´:::::::/ ヽ ( (
、_,イ| ' ′:::::::::::::::::::::::::::::::/ '.
91:愛蔵版名無しさん
08/02/15 00:28:06
>>40
URLリンク(smallwalk.sakura.ne.jp)
92:愛蔵版名無しさん
08/02/15 01:08:34
. -,-- 、
, 'ミy'⌒丶、 \
/´ミy'⌒ヽ、 \ \
,ィ⌒ミy'⌒ヾヽ、\ 丶、`丶、 | ̄ ̄|
/ {( (⌒iヾヽ ヽ \ 丶、 丶,.ィ`ヽ. | ・ |
. { ヾ ハ {ヽ\\ヽ ヽ、 ,ン'´ /`ヽ i | ・ |
ヽト、 } }‐ \ヽ\\\ 丶、/ヽ. l ヽ < ・ |
,ノ ソノ,ハ弋ぅトミ、 `ヾ、 ヽ、 ヽ、! ヽ、\ .| ・ |
/ ////∧ j `ヾ`ヾミィヽ、 i`ヽ ヽ ヽ | ・ |
. i l l l l i rヘ. ` ー , リl、 ) ノ ノ ノ ,ノ |__|
,ゝ┴ミド、ヾ、 ヽ、 / l/l{ ( ( ( (
. /´ ̄i l |う )__i__>ァ'ー‐一:':::|ドミヽ、ヽ、ヽ、\
}〈/リノ,.イ /::::::::〈 :::::::::::: / ̄¨>ミヽ ) ) )
ノ_,ノ/ ヽ/::::::::::::::: ̄ ̄´:::::::/ ヽ ( (
、_,イ| ' ′:::::::::::::::::::::::::::::::/ '.
:::::::l V /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::′ i
::::::::|//:::::::::::::::: /:::::::::::::::::::i丶! !
 ̄r'´::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::ヽ.i ,
. ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ,
. ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ′
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ,'
93:愛蔵版名無しさん
08/02/15 03:15:34
>>91
青色のジャンプ懐かしいなw
94:愛蔵版名無しさん
08/02/15 03:23:55
花とゆめとか読んでるからか言われるまで気づかんかったw 今は使われない色なんだよな。
ところでミザリィさんは第1話で左目ちょこっと見えてるんだね
95:愛蔵版名無しさん
08/02/15 08:33:07
アウターゾーン
URLリンク(comic.2ch.net)
懐かしのアウターゾーン
URLリンク(ebi.2ch.net)
関連スレとしてテンプレ追加
96:愛蔵版名無しさん
08/02/15 08:56:24
ノベルほしい人はこっから買うといいよ
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
97:愛蔵版名無しさん
08/02/15 10:45:01
アウターゾーン (3)
URLリンク(mentai.2ch.net)
なにを今さら「アウタ~ゾ~ン」 (48)
URLリンク(piza.2ch.net)
アウターゾーンで印象に残った話 (46)
URLリンク(piza.2ch.net)
★★アウターゾーンについて語りましょう★★ (3)
URLリンク(piza.2ch.net)
アウターゾーン (3)
URLリンク(piza.2ch.net)
アウターゾーンのミザリィーにドキドキした奴は (287)
URLリンク(salad.2ch.net)
アウターゾーン体験談 (19)
URLリンク(salad.2ch.net)
■おい!そこの消防・厨房!アウターゾーン知ってっか!?■ (105)
URLリンク(salad.2ch.net)
アウターゾーンについて語ろう (62)
URLリンク(salad.2ch.net)
☆☆アウターゾーンのミザリーに萌え☆☆ (4)
URLリンク(ebi.2ch.net)
アウターゾン・ミザリィを語れ (337)
URLリンク(comic.2ch.net)
98:名無しさん
08/02/15 16:19:36
週刊少年ジャンプの傑作ホラー「アウターゾーン」の実写連続ドラマ化を実現するためにTBSにリクエストメールを送ってください!
お願いします。
URLリンク(www.tbs.co.jp)
99:愛蔵版名無しさん
08/02/15 16:36:01
ミザリィ役を出来る女優がいるとは思えん
100:愛蔵版名無しさん
08/02/15 16:44:45 ZrFVfG7h
アタイこそが 100へと~
101:愛蔵版名無しさん
08/02/16 00:49:16
実写かとかやめろ
アウターゾーンに限った話じゃなく
102:愛蔵版名無しさん
08/02/16 17:39:42
>>98
トワイライトゾーンをモチーフにして漫画でやってるから納得できているのに、
実写化なんて同じ土俵に上がってしまったら、パクリだの何だのと叩かれること
は分かりきったことだろ。少し考えればわかることだ。
103:愛蔵版名無しさん
08/02/16 20:37:48
ならいっそ18禁で実写化すれば?
104:愛蔵版名無しさん
08/02/17 03:55:55
実写とかなし。漫画だからいいんじゃあないか。
スーパージャンプとかで第3部連載してくれ。
ノベルス版ミザリィって余裕や冷静さが削がれて神秘性損なわれてる上、人間くささが加味されてるな。
105:愛蔵版名無しさん
08/02/17 12:27:58
エロパロAVなら…。
106:愛蔵版名無しさん
08/02/17 13:37:20
それこそお寒いっての
107:愛蔵版名無しさん
08/02/17 16:59:48
第63話 真夜中の教室ってカラーだから扉絵もカラーで見開きだったんだと思うんだが、
コミックスには載ってないんだよね。実際どうなんだろ
108:愛蔵版名無しさん
08/02/18 00:48:44 BKzji6x7
ワイド版は持ってるけど文庫本をざっと見たら作者の全話解説付きなんだな。
少し漫画足されてるし。
ちょっといいなと思って一瞬買いなおそうか迷った。
でも今更だし文庫は目が疲れるよね。
109:愛蔵版名無しさん
08/02/18 01:01:30 Sk2nK2uh
エロを前面に押し出してくれるなら実写化も支持する
時間止めておっぱい揉むとかあったなー
110:愛蔵版名無しさん
08/02/18 06:59:52
>>108
作者解説はコミックスのを転載したものだから、
コミックスで持ってる奴は文庫9・10だけ買えばいいけど
ワイド版だけ持ってる場合は…うーん
111:愛蔵版名無しさん
08/02/20 11:22:04
第3部がダメなら「あうたぞん」を始めて下さい
112:愛蔵版名無しさん
08/02/20 13:07:37
魔神の手ラストのあれか
113:愛蔵版名無しさん
08/02/21 16:06:41
ババアゾーンはBJで復活してるがw
114:愛蔵版名無しさん
08/02/27 01:54:29
人いないな。OZにでも行ってんのか?
115:愛蔵版名無しさん
08/02/27 10:31:55
いや、アウターゾーンでミザリィのヌードが拝めると聞いてすっ飛んでった。
116:愛蔵版名無しさん
08/03/01 18:41:04 qENSNv3b
ミザリィはパイパン
117:愛蔵版名無しさん
08/03/01 19:07:22
ほくろやシミ、無駄毛のひとつもない身体
118:愛蔵版名無しさん
08/03/01 20:08:36 cb09bR9K
ミザリーとデートした学生がすげーうらやましかったっす。
でも好きな彼が「中井貴一」って今考えると時代の流れを感じたな。
119:愛蔵版名無しさん
08/03/01 20:51:46
OZに限らないんだけど、雑誌やコミックスの扉絵で文字被ってた所が
文庫になった際、扉絵単体、文字外枠みたいになってるの見るけどあれって元の原稿が残ってるから?
120:愛蔵版名無しさん
08/03/06 08:47:18 6Gp3OfTs
【光原伸】アウターゾーン第4話
スレリンク(rcomic板)
121:愛蔵版名無しさん
08/03/08 01:53:31
>>120
>>30
122:愛蔵版名無しさん
08/03/08 04:12:46
実験の島とかで出てきた寄生虫見る度、バオー思い出す
123:愛蔵版名無しさん
08/03/11 23:15:03 OWnVf6RX
アウターゾーンのメディア規制の話が本格的に実現しそうになってきました!
124:愛蔵版名無しさん
08/03/12 06:07:11
禁書の時代迫る
125:愛蔵版名無しさん
08/03/12 12:51:17 8Zp1OeS6
アウターとまやと涼子の心霊は世代的に外せない
126:愛蔵版名無しさん
08/03/13 15:35:12
>>123
やっぱ俺と同じこと考えた奴いたかw
荒木飛呂彦並に未来予測してるぞ
127:愛蔵版名無さん
08/03/16 00:09:44
ミザリィが少年のバイトを食うお話は今後描かれないの?
128:愛蔵版名無しさん
08/03/16 21:43:58
作者いま居酒屋やってるってマジ?
129:愛蔵版名無しさん
08/03/16 22:21:15
浅美裕子先生と結婚しているって話は有るが、居酒屋云々は未確認。
130:愛蔵版名無しさん
08/03/16 22:23:38
ぐぐるとこんな情報が。
「光原伸はちょっと前スーパージャンプで読み切り描いてたな
巻末欄見たら居酒屋開業したとか書いてあった」
131:愛蔵版名無しさん
08/03/16 22:28:27
SJでの作品は以下の通り。
非情の標的:スーパージャンプ 2001年17号
絶対安全サーヴィス会社:Ohスーパージャンプ 2002年7月号
最後の短編が5,6年前か。
元気でやってるのかなあ。
132:愛蔵版名無しさん
08/03/17 04:04:14
看板娘ミザリィ
133:愛蔵版名無しさん
08/03/17 14:11:53
スーパージャンプかビジネスジャンプでもう一腸期待したい
134:愛蔵版名無しさん
08/03/17 16:24:24
いや、ジャンプスクエアかウルトラジャンプ
135:愛蔵版名無しさん
08/03/17 20:06:32
いっそ、ジャンプ!生態調査中で……
136:愛蔵版名無しさん
08/03/21 03:12:17
「黒ヒゲクライシス」:週刊少年ジャンプ 1988年4号
「サランドラの壺」:週刊少年ジャンプ 1998年6号
「ナイトブレーカー」:月刊少年ジャンプ 2000年
「非情の標的」:スーパージャンプ 2001年17号
「絶対安全サーヴィス会社」:Ohスーパージャンプ 2002年7月号
第3部の足がけとして、短編集出してくれ。
ホップ★ステップ賞SELECTION①収録のも含めればいける
137:愛蔵版名無しさん
08/03/22 05:46:21 OkHKpuL9
人形+刑事の話はほかのエロ話よりエロいきがする
俺がサイズフェチ(小人や巨人の女性に性的興奮を覚える。等身大の女性には何も感じない。ただし人形フェチではない)だからか
それともなんか倒錯的にエロいのかは不明だが・・・
とりあえずあの復活法は生き返ったとはいいがたいと思う
記憶封印されたままでは他人だし復活したら乗っ取りだし(乗っ取られた女がかわいそう)
138:愛蔵版名無しさん
08/03/22 05:50:26
>マンガ等が規制されてる話
これが森山やアグネスたちのせいで現実になりかかってる現代日本・・・
先見の明ありすぎ
139:愛蔵版名無しさん
08/03/22 05:57:25
ミザリィは数センチメートルぐらいまで小さくなれるので(魂が宿ってしまう人形の回参照)
ちっこいミザリィを摘み上げて誘拐したのちえろいことしたい
140:愛蔵版名無しさん
08/03/22 07:24:31
>>138
まさかあんな世界が実際にくるとは………
141:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/22 19:16:10
人権ナントカより、余程悪法だよ。
いや、いっそ人権ナントカが制定されたら、
これを使ってヲタの人権を防衛するか?
んで、ヲタな本やソフトが自由に楽しめる図書館が各地に出来て
そこの防衛隊組織が後略
142:愛蔵版名無しさん
08/03/25 01:41:14
図書館戦争
143:愛蔵版名無しさん
08/03/29 01:50:05
>>138 >>140
昭和30年代に悪書追放運動というものがあってね。
手塚治虫作品すらも「暴力的」だと槍玉に挙げられていたんだよ。
144:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/29 02:44:17
アメリカでも、大昔、
ストーリーマンガに近いものが栄えた時期が有ったんだが、
暴力的だとか性的だとか叩かれて市場から消されてしまい、
アメコミはメディアとしての活力を長らく失っていたらしいな。
145:愛蔵版名無しさん
08/03/29 22:18:02
エロ画像同人は無いか・・・・
いや、エロ無くて作者と同じようなアンハッピーで終わらないって考えの
同人ないかな。
血と爪(午前零時にに改題だっけ?)のTVでしたときはやっぱりTVは改悪するのねと絶望した
世にも奇妙だと思うけどアレアンハッピーで終わるから嫌いで結局コレ見て以降は絶対に見なくなった。
作者がやり直したい作品だったのにもっと悪くされたら作者泣くね。
146:愛蔵版名無しさん
08/03/31 02:23:46
>>145
URLリンク(www.sound.jp)
147:愛蔵版名無しさん
08/03/31 21:16:46 FPRUTqcd
笑う校長が一番面白い
148:愛蔵版名無しさん
08/03/31 21:33:59
人形と刑事のシリーズってやっぱ作者が気に入ってたのかね?
149:愛蔵版名無しさん
08/03/31 23:33:15
>>147
死刑ですな ははは
150:愛蔵版名無しさん
08/04/01 18:40:08 4hApNEBD
ネクタイが曲がっていてよ。
減点、減点、げ(ry
151:愛蔵版名無しさん
08/04/01 23:53:15
鏡の向こうに行ったら「キモヲタで素敵」と言われモテるんだろうな俺…。
あんま嬉しくない
152:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/04/05 14:31:28
いや、きっとその男性的魅力で、世界征服くらい軽くしてるよ
良かったなあ
153:愛蔵版名無しさん
08/04/05 23:07:54 nyNq0Ca6
URLリンク(img.a4u.cc)
URLリンク(img.a4u.cc)
154:愛蔵版名無しさん
08/04/16 14:52:56
ミザリィの髮は後半のパーマより初期のストレートの方が似合ってて好きだ。
あと初期のミザリィってやたらムチムチしてるね。
155:愛蔵版名無しさん
08/04/17 09:35:55 6XocT+N1
サンタクロースとマンガ規制の話はなんとなく覚えているんだが、
月に行った話ってどんなんだっけ?
156:愛蔵版名無しさん
08/04/17 12:52:22
えっと、小学生2人が廃車に不思議な板を張り付けて月まで行く。
Aが宇宙人につかまってBが地球まで逃げる。
Bは助けを求めるが誰も本気にせず、ミザリィの店に板はもう無い。
Bは大人になって宇宙飛行士になって月へ。
友を探して再開を果たすがAは少年のまま、宇宙人もいいやつだった。
という話だった気が。
157:愛蔵版名無しさん
08/04/17 12:55:59
>>155漫画は実家に置いてきたから正確な事は書けんが、覚えてる事を要約してみる。
少年A(メガネ)と少年B(DQN)が出会い意気投合
廃車にケイバライト合金を張り付けて月に行く計画をたてる
ミザリィの店でケイバライト合金を盗み無事月に到着
宇宙人に見付かり少年Aが捕まり、少年Bだけで地球に帰還
車が勝手に廃棄され、少年Bがミザリィに少年Aを助けたいからケイバライトを譲ってくれと頼む
ミザリィ「ケイバライトはもう無い、どうしても助けたいなら勉強して宇宙飛行士になりなさい」
少年Bが猛勉強の末、宇宙飛行士になる
月に行き少年Aと再開
少年B「一緒に帰ろう」
少年A「僕は彼等とやりたい事を見つけた、少年Bも残って一緒にやろう」
少年B「俺はもう子供じゃないし、地球に家族がいるから無理だ」
少年A「じゃあもう会えないね・・・君の事は絶対に忘れない、さよなら」
少年B「俺も忘れないよ、さようなら」
END
こんな感じ。
158:愛蔵版名無しさん
08/04/17 13:33:08
もうすぐ死ぬ人の顔に炎が見える少年 とか
魔女裁判の村 とか
油絵の中に潜む怪物 とかあったよね
無限にお金が引き出せるカードとか
透明人間になれる薬とか
時間を巻き戻せる時計とか
悪巧みしたオッサンはたいてい無残な最期w
誰か落ちぶれた元特撮ヒーローの主役俳優の前に
ファンって名乗る謎の少年が現れる話覚えてない?
サンタクロースとこれが好きだった記憶がある
159:愛蔵版名無しさん
08/04/17 14:33:36
>落ちぶれた元特撮ヒーローの主役俳優
あーあったあった。
何か、じーんときちゃったんだよなあ…
本は実家なので説明できんorz
160:愛蔵版名無しさん
08/04/17 15:39:16
シャブ中になったオヤジって
超雷戦士バトライザー役の早川豪だろ
161:愛蔵版名無しさん
08/04/17 15:47:39
ああ!そんな名前だった! 気がする
162:愛蔵版名無しさん
08/04/17 20:55:35
近所のブックオフに文庫が105円で売ってたから何冊か買ったんだけど、
ミザリィってこんな可愛かったっけ
特に5巻の表紙のミザリィとかもう可愛くて仕方ないんだけど
163:愛蔵版名無しさん
08/04/17 21:50:03
ミザが前に出て動くようになったら俄然つまらなくなったな
164:愛蔵版名無しさん
08/04/17 22:09:16 iOCv1Woa
自分の部屋にいつの間にか居て何かと言って来る
悪人と銀行強盗やって(単独?)怪我する・・・
少年が語りかけているがオヤジしか見えなくて他の人は独り言かお迎えか
ヤク中かとか言う。
そこまでしか思いだせん。
結局死ぬんだっけ?
あれ死ぬ時に何かで「超雷戦士バトライザー役の早川豪だろ」ってみんな
思い出すはず。
なにでおもいだしたんだっけ?
165:愛蔵版名無しさん
08/04/17 22:09:56
タモリが主役やっちゃうようなものだからな
166:愛蔵版名無しさん
08/04/18 01:50:39
十数年前の記憶だけで書くと
昔、特撮ヒーロー超雷戦士バトライザーの早川豪(主役)役を演じた男
けれど彼はそれきり俳優として売れずすっかり落ちぶれた中年になっていた
そこにある日突然少年が「早川さんだよね!」とファンだと言って現れる
再放送もずっとされていないのに、と戸惑う男
男はどん底の生活でクスリに手を出していた
注射器を手にしているところにまた少年が現れてそれを止めようとするが
「俺は早川じゃない○○(本名)だ!あの役のせいでイメージが固まって他の仕事の話がこなくなった!」
と怒って少年に冷たくあたる
その後金目当てに悪仲間と銀行を襲うが相方が人質を撃とうとして(?)
それを止めようとして仲間割れになり撃たれてしまう
死の間際、少年が男に呼びかける
男はこれまでの人生が自業自得であったこと、
バトライザーを演じていた頃が今までもっとも輝いていたことを打ち明け
「○○さん!」と男を本名で呼ぶ少年に対し
「俺は超雷戦士バトライザーの早川豪だよ」と答える
少年の姿は他の人には見えておらず、死に際で幻でも見えているんじゃないのか等と話しており、ふと、人々の中から
「そういえば子どもの頃超雷戦士バトライザーってあったの覚えてる?」
「あった、変身ベルトがほしかったんだよ」
と、人々の記憶の中にバトライザーのことが蘇る
こんな話だった、と思う。
167:joj
08/04/18 02:19:02
ヒーロー懐かしい~。
無情の街の設定が好きだったなー。ラストは悲しいけど…。
わしはサンタじゃ!からOZ読み始めたけど、何回このマンガに勇気づけられたか…。
ミザリィはずっと近くに、いるんだな。
良い時も悪い時も。
ついでに鉄腕アトムも。
168:愛蔵版名無しさん
08/04/18 14:29:23 77z7e6pW
アウター面白いな。
まぁ悪役がだいたいいつも黒髪短髪のおっさんだったけどなーー。
早川んときとかカードのときとかクローンの時とか
169:愛蔵版名無しさん
08/04/18 16:30:55 bz45I8vX
光原先生は今何をしておられるの?
170:愛蔵版名無しさん
08/04/18 19:46:23
アウターゾーンでミザリィと暮らしていると信じたい
171:愛蔵版名無しさん
08/04/18 19:51:16
殺し屋レイナの作者のモデルは多分光原本人だな。
172:愛蔵版名無しさん
08/04/18 21:21:33 AYncfyCo
光原、一年くらい前にヤンジャンかなんかで読み切り描いてたろ
奥さんいるんじゃなかったっけ?
173:愛蔵版名無しさん
08/04/19 08:17:01
気になったからこのスレ探した。
とりあえず最初から読んでいけばある程度の状態判る。
ワイルドハーフってマンガ書いてた人嫁にしたとか色々かいてる。
真実は・・・
174:369
08/04/21 01:49:30
内容に戻るけど、
以外に¨消えたボール¨のラストのミザリィの語りって深くない?
-大切なのは人の心を見透かしたつもりで自分を見失わない事なのです-
ってやつ。
175:愛蔵版名無しさん
08/04/24 02:05:24
>>136に未収録まとめてあるよ
176:愛蔵版名無しさん
08/04/25 09:13:25
絶対安全サーヴィス会社の若奥さんを今だにズリネタにしてる僕でも
このスレに参加する資格がありますか?
177:愛蔵版名無しさん
08/04/25 23:31:03
文庫10巻おまけ漫画の内容を教えてたもれてください
178:愛蔵版名無しさん
08/04/26 07:30:07
買えよ
179:愛蔵版名無しさん
08/04/26 19:04:35
聞いてから買うかどうかを決めたい
探しまくらなきゃいけないだろうから
180:愛蔵版名無しさん
08/04/26 19:13:09
小学生の時読んでエロい描写にうろたえたのもいい思い出
181:愛蔵版名無しさん
08/04/26 19:30:22
>>179
しょうがないやつだな
巻末番外編 奥様はミザリィ(またはミザリィの恩返し)の巻
髪をショートにしたエプロン姿のミザリィが台所で料理をしていると、
男がいい匂い、今日は何?とかいいながら尻を撫でて「ひゃっ!!」ビクッってなるミザリィ
「はい あーんして」談笑しながら男に料理を振舞うミザリィ
「今日は何の日だと思う?」「忘れるもんか 君と出会った日だろう」
出会いの回想話
変な男たちに絡まれていたミザリィを助けに入った男はいきなり刺されて瀕死の重傷
ミザリィは簡単に男どもを倒し情けない思いの男
意識を失う前にミザリィが男に口付けをする
その後退院した男のもとに髪をばっさり切ったミザリィが訪れる「奥さんにして下さい!」
今ではミザリィなしの生活は考えられないと話し茶化しあう二人
男は指輪をミザリィの指に嵌め、今日から正式な奥さんだと告白する
「今夜はいわゆる初夜ってことかしら きゃーーっ 恥ずかしい」
お風呂からミザリィが上がると男の様子が…?
この先は買って確かめてね!
最後の言い回しなんかは綺麗にまとめやがったなぁなんて思った
光原氏の新しいコメントも文庫10巻にしか収録されていないし、買って損はないかと
182:愛蔵版名無しさん
08/04/26 19:55:23
おお、ありがとう
もうひとつだけ
絵は昔のまま?
それとも表紙みたいな絵になってる?
183:愛蔵版名無しさん
08/04/26 20:50:26
昔より表紙の方が近い(カラーじゃないから印象が少し違うだけかもだが)
昔のよさに勝つには思い出補正があって難しいが、それでも全然いいと思える絵だよ。
よくOZは絵がどうたら言われてるが、
その厳しさで今の世に雑誌連載してる漫画を批評したらどれだけの漫画が残ることやら。
184:愛蔵版名無しさん
08/04/26 21:52:06
なるほど~ありがとう
でも微妙かなぁ?
表紙の絵はなんかロリくなってて違うんだよね
ところでとつぜんだけど、みんなミザリィのフィギア欲しくない?
それもこのレベルの造形師の。このサイトで今、本人が作って欲しいキャラアンケートをやってるんだ。
URLリンク(mitumasa.com)
URLリンク(mitumasa.com)
自分でミザリィの項目を作ってみたけど他の組織票の前になす術が無い状況
援護求む!
185:愛蔵版名無しさん
08/04/26 23:13:00
URLリンク(images.google.com)
たしかに初期というか連載時のミザリィじゃねー
例えは違うかも知れんが愛蔵版(でっかいのな)BJの表紙並だよ。
ベストセレクトやら色々出してたのな、違いは表紙程度と思っててまったく
スルーしてたからいまさらベスト版(コンビに売ってるやつ?)はもう手に入らんか。
人形はすまんが興味なし、愛蔵とベストほしいなぁ。
186:愛蔵版名無しさん
08/04/27 00:24:32
ジャンプコミックスセレクションやベスト版は知ってたけど
愛蔵版なんて初めて知ったなぁ。でもイメージが一つも出ない
187:愛蔵版名無しさん
08/04/27 19:49:48
同じJUMP REMIXの表紙でも絵柄が全然違う
個人的評価だけど○のやつは昔のよりいいと思う
×
URLリンク(img.7andy.jp)
URLリンク(img.7andy.jp)
△
URLリンク(img.7andy.jp)
URLリンク(img.7andy.jp)
○
URLリンク(img.7andy.jp)
URLリンク(img.7andy.jp)
URLリンク(img.7andy.jp)
URLリンク(img.7andy.jp)
188:愛蔵版名無しさん
08/04/28 00:19:40
若輩者ですが今はじめてOZ読んだ。
ミザリィ好きだーーーーー
時期的に3部はそろそろだろうか。
189:愛蔵版名無しさん
08/04/28 11:03:21
>>187
同意できるけど・・・・まじ、作者が書いたのか記載ある?
190:愛蔵版名無しさん
08/04/28 11:14:17
全部光原の絵だよ
191:愛蔵版名無しさん
08/04/28 19:26:02
これほどのセックスアピールと処女性を持ち合わせた女がいただろうか
192:愛蔵版名無しさん
08/04/28 20:50:13
ミザリィこそ理想
193:愛蔵版名無しさん
08/04/30 22:11:22 D1TCYUcv
世にも奇妙な物語に懲役30日という話があってわずか5分間の間に30日分の地獄を味あわす幻覚剤を打たれる(700年以上苦しむ感覚を味わうということ)
これと永久に車に轢かれ続けるのとどっちが苦しいかな?
194:愛蔵版名無しさん
08/04/30 23:21:02
あっちは一応ヨボヨボになって出所できたからな
195:愛蔵版名無しさん
08/05/01 02:00:43
余にも奇妙な物語も結構星新一から引っ張ってたんだなストーリーランドほどじゃないけど
196:愛蔵版名無しさん
08/05/01 06:11:57
>>184
順位が上がってきたなw
197:愛蔵版名無しさん
08/05/01 13:38:11
星は死んでから使われすぎだな(生前は自作使用してたからなんだけど)
しかしショートショートとはいわないまでもこういう形式すきなんで
もっと一話完結のアウターみたいな作品増えろよ・・・
あってもネタ切れにすぐになるから10回ぐらいで終わることが多いんだよ・・・
ショートショートは星に開拓しつくされてもう発展の余地のない死んだジャンルだし
(彼を超える人は金輪際でないだろう)
198:愛蔵版名無しさん
08/05/01 16:26:10
筒井がまだ生きてる
草上仁もまだ書いてるってここはSSスレではない
199:愛蔵版名無しさん
08/05/01 21:27:28 n6pX2L3K
光原は世にも奇妙な物語の脚本をやった事があると聞いたが
200:愛蔵版名無しさん
08/05/02 11:44:08
漫画だと
現役は岡崎二郎くらいか。
田川滋も同人しかしてないしねえ。
201:愛蔵版名無しさん
08/05/02 16:51:16
おお、岡崎さんは凄いね。
根底にあるのはちとわからんが作品全体で抜けている所は無いすべて楽しめる。
単行本に入れてないものとかあるらしいからその辺り残念。
星新一さんはコミックバンチの携帯でSS紹介していて読んだ程度
ちょっと難しいけど楽しめる。
オムニバスってのは違うかな? 今、こんな感じの作品書いてる人居るのかなぁ
色んなジャンルを毎回書いていく感じ・・・・
もし、無いのならミザリィ復活する時期なのかもしれないけど。
webコミックとか今なら色んな形で出てこれるはず。
202:愛蔵版名無しさん
08/05/03 00:47:42
>>193
手塚治虫の漫画にも、ナチの元将校がユダヤ人博士から拷問の時に奪った薬を使って、
銃殺刑から逃れようとしていた話があったな。
元将校は、単純に周りの時間がゆっくり流れる薬だと思っていたから、
銃弾が自分に届く前に縄解いて逃げられると企んでいたけれど、
実際には自分自身もゆっくりしか動けないから、
銃弾が自分目掛けてゆ~っくり飛んでくるのをひたすら待つしかない、という話。
……書いてて思ったが、全然似てないか。
203:愛蔵版名無しさん
08/05/03 00:50:09
>>199
>>145-146
204:愛蔵版名無しさん
08/05/05 00:48:09 fysdFwaf
最終回ワロタ
あんな終わり方したんだなこの漫画w
205:愛蔵版名無しさん
08/05/05 01:15:39
>>145
亀だが「鎌倉ものがたり」で「血と爪」に似た話あったよ
サボテンの接ぎ木で株を増やす技術をベースに、強盗に殺されたお婆さんを再生させるって話
「世にも~」の口直し・目直しにドゾ
206:愛蔵版名無しさん
08/05/05 01:18:52
この人同じ過去なら絶対戻りたくないつってたけどダークな少年時代だったのか
207:愛蔵版名無しさん
08/05/05 11:01:25
離婚ネタ作品の時には熱弁ふるってた気が。
208:愛蔵版名無しさん
08/05/05 12:26:12 AygEuPuK
>>207
アメリカやスウェーデンは離婚が多くて色んな問題が起きてるよ
209:愛蔵版名無しさん
08/05/05 12:47:26
ぬーべーはオナネタなエロさだったけど
こっちは性犯罪者的な、危険なエロさが多かった気がする
近親恋愛もあったような
何気に今じゃ成年コミックでしかやれないような内容ばかりじゃないか?
210:愛蔵版名無しさん
08/05/05 12:51:03
当時はともかく、今じゃあ変な事件が増えて洒落にならなくなってきたからね・・・
余談だが禁書令の話もちょっとずつだが現実味を帯びてきたよね・・・
211:愛蔵版名無しさん
08/05/05 13:22:03
漫画根絶の話だっけ?
裁判官とか、そういう政治家が
全員女(PTA)だったのは上手いと思ったw
212:愛蔵版名無しさん
08/05/05 13:25:37
>>25
亀だけど
実は15年以上前のアニメに
「も(燃?萌?)えるー!」と言っているアニメはあった。
しかも用法はきちんと「萌える」と同じ使い方
2chもなく、秋葉原も今みたいなのじゃなかった時代だと思う
213:愛蔵版名無しさん
08/05/05 23:09:25 AygEuPuK
>>210
世にも奇妙な物語でも似たような話があってタバコを吸ったら死刑になるという世界の話があった
喫煙者は迫害されて主人公が最後の喫煙者になってしまうという話
214:愛蔵版名無しさん
08/05/05 23:19:15
エロマンガで・・・・道程狩りする女軍団の話あったな。
最後の一人なって結局犯されるんだけどね。
215:愛蔵版名無しさん
08/05/05 23:19:27
筒井本人が出てたやつだろ?
216:愛蔵版名無しさん
08/05/06 03:26:56 WliriTbe
>>213
あー、それ覚えてるよ。
急な変化なのか知らんが
あんな山狩りみたいなことしてんのに
小さなタバコ屋が存在してることに違和感あったけど
しかし、消防の時よりも今読んだ方が面白いな。
まぁ今じゃその更に元ネタもわかっちゃって、昔ほどのwktkはないが
217:愛蔵版名無しさん
08/05/06 11:12:12 I4+1Xl7J
ドイツみたいにタバコ一箱1000円で売れば喫煙者が減るのにね
218:愛蔵版名無しさん
08/05/06 12:23:55
世にもは駄洒落禁止令みたいなのもあったな
219:愛蔵版名無しさん
08/05/06 14:40:59 WliriTbe
まぁでも正直
完全に排斥するのは間違ってるが
確かに喫煙者天国だった時の日本は嫌だった。
至る所でタバコの煙が充満してたし、歩きタバコは危なかった
だから、その辺の漫画・アニメ規制も大本の気持ちはわかる
でも、区別さえすればいいのに、どうして排斥するんだろうか
規制してる国の犯罪率の方が高いのはわかるのに
それを隠してまで。
220:愛蔵版名無しさん
08/05/06 21:19:41
今なら禁酒法が成立した世界の話とか
あとオナヌー禁止の世界とか
221:愛蔵版名無しさん
08/05/07 09:30:47
オナニー禁止は逆に不衛生だろww
一定効率で義務付けられていて
専門の慰安婦が派遣されてくる世の中なら悪くない
222:愛蔵版名無しさん
08/05/07 14:34:39
>>221
ちと違うけど・・・・
星新一の作品でデリヘルみたいなの呼んでやった後
電話がかかってきてそれは男のデリヘルで契約してるとデリヘル呼べるが
呼ぶ代わりに自分も呼ばれるってやつ。
向こうは相手選べるが自分は選べない。
派遣とか言うと登録されるのがどんなのかね。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
223:愛蔵版名無しさん
08/05/07 14:35:26
毎朝搾乳機みたいのを付けられて強制的に搾り取られるとか
224:愛蔵版名無しさん
08/05/07 19:17:07 GB6l+7eN
禁酒法はアメリカで実際に施行された事がある
225:愛蔵版名無しさん
08/05/07 20:04:11
んな中学校通ってれば皆知ってるようなこと偉そうにいわれても困ってしまう
226:愛蔵版名無しさん
08/05/07 20:35:00 9nqnjfZ3
確か1話目だかでミザリィの
「私の正体はいずれわかるでしょう‥‥」
みたいなセリフがあった気がするんだが、なんか語られたっけ?
227:愛蔵版名無しさん
08/05/07 21:09:54
ショップの店長だったじゃないか
228:愛蔵版名無しさん
08/05/07 21:34:46
ハッキリとは明かされなかったけど
一部断片的には出てきたよな。
「人間の強い悪意でダメージを受け、逆に善意の心などでそれを癒せる」とかなんとか。
229:愛蔵版名無しさん
08/05/07 22:48:04 R+n1mouF
暑苦しいおっさんはミザリィのお祖父さんか
230:愛蔵版名無しさん
08/05/07 23:49:36
>>228
断片的にもほどがあるような
231:愛蔵版名無しさん
08/05/08 00:23:06
>228
逆癒し系だな。
232:愛蔵版名無しさん
08/05/08 01:56:51
細木数子と対決するミザリー
233:愛蔵版名無しさん
08/05/08 12:45:23
>>226
最終話で、「正体のことだけど続編があるかもしれないから
今はまだ秘密ね」みたいなこと言ってた
234:愛蔵版名無しさん
08/05/09 13:52:37
>>232
細木「あんた地獄に堕ちるわよ」
ミザリー「・・・フフフ」
235:愛蔵版名無しさん
08/05/09 14:17:17
93 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/27(木) 10:25:22 ID:???
確かにアウターゾーンの『禁書』は見事にこのスレとマッチするな。
禁じられた漫画を所持して子供に見せていた男が裁判にかけられるシーンは興味深い。
「あのような下劣なものを子供に見せて、人格の形成を阻害するのが目的だったと?」
「下劣…?。確かにそうだろう。しかし人間とはそういうものじゃないか。あんたらがいくら建前でつくろってもそれは変わらない。
ああいう漫画を好むのは人間の自然な姿だ」
「だ、黙りなさい!。子供を健全で素直で良い子に育てるためには、ああいう不健全なものは見せてはならないのです!」
「人間の本質を何も知らされないで育つ方が、よっぽど子供にとっては悪影響だ…。
子供の人格を壊してるのは『あんた達』の方だよ…」
「子供は我々が考えているよりずっと『大人』なんだ。あんた達も昔は子供だったのに何故それが分からない…」
236:愛蔵版名無しさん
08/05/10 09:43:34
でもまぁそういう人たちは今に限ったことじゃなくて昔からいたから
人類が続く限りバカはいるだろ
全人口の半分は平均以下の知能しか持ちあわせてないんだし
237:愛蔵版名無しさん
08/05/10 14:05:03
SEXなどという下劣な行為は禁止します
238:愛蔵版名無しさん
08/05/11 19:20:44
>>234
デーモン小暮閣下みたいだな。
239:愛蔵版名無しさん
08/05/14 15:02:08 bhCKIYJq
死にかけたヤクザがもうろうとした意識中のタイムスリップして
昔の自分に「これからいろんな大人がお前から大切なものを奪おうとする今なら間に合うから友達の和の中に入って仲間に入れてもらえ」って説教する話は少し感動した
240:愛蔵版名無しさん
08/05/14 20:19:28
URLリンク(mitumasa.com)
上がって来たw
241:愛蔵版名無しさん
08/05/15 12:32:02 GDFi5pcG
>>239
人生の分岐点は誰しもがあるからな
俺もあの時・・・ていう後悔は万人の共通
242:愛蔵版名無しさん
08/05/22 13:20:36 XEPOkiE/
いまアウターゾーンのスレ発見していろいろ懐かしい話がでてて感動した(;∀;)
小中学生の頃1番好きな漫画だったな。。
アウターゾーンは俺の青春だ。かなり面白くてロマンがあっていつもわくわくしながら読んでたよ。
最終回でミザリィはまた戻ってくるかもみたいなことを言ってくれたから、ずっとまた会えるのを楽しみにしてた。
でもあれから10年以上たってもミザリィは姿を見せてくれなくて寂しいよ。
243:愛蔵版名無しさん
08/05/22 19:51:46
>>242
心の中にいるだろ。
244:愛蔵版名無しさん
08/05/22 19:54:02
アウターゾーンに行けば会えるさ。
戻れないがな。
245:愛蔵版名無しさん
08/05/22 22:56:39
アウターゾーンへ行ってミザリィさんに会おうと思ったら面会料10万だと言われた
諦めて帰ろうと思ったら通行料30万取られた
246:愛蔵版名無しさん
08/05/22 23:10:55
ヤンキーがジジイになる話ってどんなんだっけ?
247:愛蔵版名無しさん
08/05/23 00:43:19
おもいついたのが・・・
時間止める時計の話。
ミザリィのかばんひったくったヤツが腕時計見つけて填めてたら偶然時間
止める方法発見して色々やってた。
止めたまま寝てるとミザリィが回収しに来て止めた時間を動かしたら
止めた時間分ヤンキーに降りかかってジジイになった・・・
こんなんだっけ?
他にあったかなぁ。
あうたーぞーん行かなくてもミザリィのお店行けばいいんじゃないか。
あうたー製のグッズ売ってる店が基本だっけ?
新聞記者もOK・・・週刊誌だったか。
248:愛蔵版名無しさん
08/05/23 00:54:07
その店に行けること自体、既にアウターゾーンに入ってしまった247なのでした…。
249:246
08/05/23 07:27:25
>>247
いや、それじゃなくてジジイになる事自体がメインの話
何にしても㌧クス
250:愛蔵版名無しさん
08/05/23 09:36:11
>>246
じゃあこっちか
老人を襲っては金を奪っていたヤンキーがいた。
いつものように老婆の占い師を襲ったら、老人になる呪いをかけられてしまう。
次の日ジジイになったヤンキーは、親に知らないジジイと家を追い出され
街では疎まれ、ヤンキーに襲われる立場になる。
呪いを解いてもらおうと老婆を捜したが、見つけた時には老婆は既に事故で死んでいた。
最後は寝たきりになり養護施設に入れられ
老人「ワシは本当は高校生なんだ。信じてくれ!」
看護婦「やだ、あのおじいちゃん、またあんな事言ってる」
うろ覚えだけど、こんな感じじゃなかったか
251:愛蔵版名無しさん
08/05/23 10:13:33
>>250
あーそっちか。
本どこかにあるが読み直しなしでは答えられんね。
252:愛蔵版名無しさん
08/05/23 12:27:32
>>250
ヤンキーは冒頭でジジイになるくらいなら
そのまえに自殺するけどなぁ、とか言ってたんだよね
253:246
08/05/23 17:51:22
>>250
㌧クス、それだ
この話、記憶の中で、時間を止める時計の話とかぶり易いよね
254:愛蔵版名無しさん
08/05/23 20:00:00
>>236
「バカはいつの時代でも必ずいる」みたいな事をガンダムの親、富野が言ってたな
255:愛蔵版名無しさん
08/05/23 22:51:20
>>250
老婆は事故で死んだんじゃなくてヤンキーに襲われたのが原因で死んだんだろ
256:愛蔵版名無しさん
08/05/24 20:01:53 FQLgQm0G
>>255
老婆が死んだと知った
ジジイヤンキーの表情が
何とも言えずよかった。
257:愛蔵版名無しさん
08/05/25 17:50:47 npgIPPSY
この話は傑作だったな
258:愛蔵版名無しさん
08/05/25 22:02:40
まさかOZスレがあるとは思わなかった
単行本というものを初めて集めだしたのがこのマンガ。もちろん今でもファン
作者さんまた書いてくれないかな…無理かな…
259:愛蔵版名無しさん
08/05/25 23:00:53
光原って今は何してるんだろうか
260:愛蔵版名無しさん
08/05/26 09:30:15
>>255
すまん。手元に単行本が無いのでそうだったかもしれない
単行本といえば、この話の作品解説でどこかから抗議があったようなことが
書いてなかったけ
261:愛蔵版名無しさん
08/05/26 10:47:30
>>260老人ホーム
262:愛蔵版名無しさん
08/05/26 17:14:33
ほぇー抗議あったの?
わしゃサンタじゃはお子様劇したって書いてあるのは覚えてるけど。
263:愛蔵版名無しさん
08/05/28 22:31:07
保守
264:愛蔵版名無しさん
08/05/29 01:04:02
週刊ストーリーランドを見ると
何故かアウターゾーンを思い出します
265:愛蔵版名無しさん
08/05/30 15:59:05 HDdCxO1S
>>264
なにそれ?
266:愛蔵版名無しさん
08/05/30 20:49:58
>>264
老婆ネタあたりな。
267:愛蔵版名無しさん
08/05/31 15:33:20
>>266
yes I does
268:愛蔵版名無しさん
08/06/02 00:18:31
ビザリィなんてのが出てきたエロ漫画を思い出した。
269:愛蔵版名無しさん
08/06/02 21:54:47
ピザリィじゃないだけよかった
270:愛蔵版名無しさん
08/06/02 23:21:17
思わず二重アゴで三段腹のピザリィを想像してしまった。なんか汗臭そうww
ん、こんな時間に電話か。うるさいなあ今出るって。
もしもし・・・
271:愛蔵版名無しさん
08/06/03 03:58:21
さて>>270はどうなったのでしょう?
その答えはアウターゾーンの中にあるのです…
272:愛蔵版名無しさん
08/06/04 01:12:47
「もしもし、わたしみざりぃよろしくね・・・>>270」
273:愛蔵版名無しさん
08/06/04 22:36:59
URLリンク(www.exploader.net)
ちよおぉぉぉぉぉ誰かコレ落とすのわからんか?
274:愛蔵版名無しさん
08/06/05 20:39:43
これ松沢夏樹のギャグマンガじゃまいか?
275:愛蔵版名無しさん
08/06/09 10:53:48 mRTs5NWb
アウターゾーンをハリウッドでオムニバスの映画化して欲しくない?
276:愛蔵版名無しさん
08/06/09 21:30:47
今黒澤明が作ってるってばよ
277:愛蔵版名無しさん
08/06/10 01:28:26
「生きる」だっけ?
放射線かなにかが見える世界。
それしか覚えてないな。
278:愛蔵版名無しさん
08/06/10 23:27:16
七人の妖精
279:愛蔵版名無しさん
08/06/17 02:17:54
光原ちん、今は居酒屋経営らしいね。
浅見裕子さんとの間に子供出来たんかなぁ。
280:愛蔵版名無しさん
08/06/17 03:47:02
たまに漫画書いてほしいが時間ないか
気に入っていたのに
281:愛蔵版名無しさん
08/06/19 00:58:19 CBL6iPjM
猫の漫画のアンソロに6枚描いたらしい
ねこまん(集英社) コンビニ売り? 6月20日予定
ソースは浅見さんの日記
282:愛蔵版名無しさん
08/06/19 17:53:19
>>279
浅見さんのHP見た感じでは、子供は出来てないみたい。
283:愛蔵版名無しさん
08/06/22 12:34:20
5巻の透明人間の男の回、イタズラ電話かけられたミザリィが
男の家に突然現れるシーン見るとどうしても笑える
284:愛蔵版名無しさん
08/06/23 11:57:36
>>283
「どんな顔か見てみたいぜ、ひゃっはーw」
ガラッ
「ひょえぇぇぇー!」
285:愛蔵版名無しさん
08/06/23 12:34:00
思い出したら自分も笑えてたw いきなりひとんちの戸を開けるミザリー
286:愛蔵版名無しさん
08/06/23 13:34:21
そりゃびびるわww
287:愛蔵版名無しさん
08/06/23 23:24:18
自分の釣り目フェチのルーツをずっと考えてたが
ミザリィがそれだった
288:愛蔵版名無しさん
08/06/24 13:37:49
三 |┃┃
|┃┃
∧∧ |┃┃
三 ( ;) |┃┃ピシャッ!
/ ⊃|┃┃
289:愛蔵版名無しさん
08/06/24 22:46:34
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < こんな顔よ
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | ウフフ
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
290:愛蔵版名無しさん
08/06/25 18:17:46 EISaHt7l
『ねこまん』
2008年06月20日発売
ホーム社書籍扱コミックス
『ねこまん 』
ネコマン
■出版社: 集英社
■著者名: たらさわ みち・著者/いくえみ 綾・著者
/松苗 あけみ・著者/よし まさこ・著者/倉持 知子・著者/
生藤 由美・著者/いわみち さくら・著者/田辺 真由美・著者/
今井 美保・著者/岡田 理知・著者/くじらい いく子・著者/
塚本 知子・著者/原田 梨花・著者/戸田 誠二・著者/
のがみ けい・著者
いない気が・・・・本名でなかったんだっけ?
291:愛蔵版名無しさん
08/06/26 22:29:04
本名は原光伸だが
292:愛蔵版名無しさん
08/06/27 16:09:25
ちゃんと載ってたぞ。内容はちょっとホラー入ってた。
293:愛蔵版名無しさん
08/06/27 20:36:08
載ってたのか。
294:愛蔵版名無しさん
08/06/28 22:28:29
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらった
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | …が、探しても売ってなかったぞ
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
295:愛蔵版名無しさん
08/06/29 10:36:20
>291
原伸光だぞ。
296:愛蔵版名無しさん
08/07/01 10:50:04
URLリンク(syllabus.sgu.ac.jp)
この講義うけたい
297:愛蔵版名無しさん
08/07/02 03:48:04
Top10入りしたお
URLリンク(mitumasa.com)
298:愛蔵版名無しさん
08/07/02 13:17:17
>>296
札幌学院大か遠いな
近ければもぐりか聴講生で最前列に座り聞きに行くのに
299:愛蔵版名無しさん
08/07/05 16:45:52 X0LbXG0E
当時は、ミザリィのセミヌードで抜いてた日々が懐かしい・・・。
そういや、連載当時は他の女の子の乳首が出ていたのに、ミザリィだけは
髪の毛で乳首を隠していたなぁ・・・。
300:愛蔵版名無しさん
08/07/07 10:41:08
乳首の代わりに目玉がついているのです。
301:愛蔵版名無しさん
08/07/07 14:19:34
乳首なんて飾りです(ry
なんて言い出したら怖いよー
隠してこそのエロスなんじゃね?
302:愛蔵版名無しさん
08/07/07 19:43:40
髪の下こそがアウターゾーン
303:愛蔵版名無しさん
08/07/07 23:07:30
陰毛の中まで調べ上げる!
304:愛蔵版名無しさん
08/07/13 13:26:22
外国ではデスノートとか、
アウターゾーンの1話程度を強引に引き伸ばしたような作品が
ナルトに次ぐ人気となってる
今思うとアイデアの宝庫、この人は凄いんじゃないかと
絵自体は海外には受けないだろうけど
305:愛蔵版名無しさん
08/07/13 20:30:17
その絵が俺は好きなんだ
306:愛蔵版名無しさん
08/07/17 17:41:07
エロアニメや萌えアニメやエロマンが規制したら闇アニメや闇エロゲがでるな
アヘン窟みたいに集まってエロゲやったり萌え漫画読む
世に出ているであろうものはアメコミや少女漫画だけになるから男は大喜び
どらえもんだって規制されるいんだから
そしてそれを資金源に禁酒法時代のアル・カポネみたいのし上がったエロ・カポネがヤクザ界をしきり
2次元の女性の権利を守ると叫ぶ不細工女と女の気持ちわかる俺ってかっこいいというイケメン集団が
カポネの手の中でキモオタや手塚治虫ファンや藤子F不二雄ファンたちと血で血を洗う抗争を・・・・
307:愛蔵版名無しさん
08/07/19 22:14:22
エロマン禁止されてもコッソリ描いてる奴はいるよね
そいつの元に通いエロマン読みふける少年。
しかし少年のミスから密告されそいつは捕まる。
泣きながらエロマン作家になることを心に誓う少年だった。
308:愛蔵版名無しさん
08/07/19 23:48:20
>307
エロマンは多分ベッドの下か平べったい真ん中の引き出しか額縁の裏とかにあるんだろうな。
309:愛蔵版名無しさん
08/07/20 22:14:52
エロマンへの追及を逃れて少年はベッドの下とか天井裏とかビニールに包んでトイレタンクとか
エロマンを守り切るんだよ
そしてある夜エロマンのヒロインが少年の下に現れて・・・
アウターゾーンってほんとにいいもんですね!
310:愛蔵版名無しさん
08/07/21 02:36:52
3部はまだかな
UJとかSJでゆっくりと書いてくれよ
311:愛蔵版名無しさん
08/07/21 02:43:37
ポスターにいたねミザリ
312:愛蔵版名無しさん
08/07/31 10:05:00
SQの読み切りでこないかな
変態仮面みたいな感じでもいいんで
313:愛蔵版名無しさん
08/08/01 21:43:41
つまり変態
314:愛蔵版名無しさん
08/08/01 21:45:42
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈
〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 /
〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 {
人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) /
ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \
.丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
315:愛蔵版名無しさん
08/08/01 21:47:15
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
316:愛蔵版名無しさん
08/08/02 21:54:58
ミザリィageマン
317:愛蔵版名無しさん
08/08/02 21:56:01
しまつた
sageてしまいますた
318:愛蔵版名無しさん
08/08/02 22:15:31
サンタの過去回想で、自分がプレゼントしたせいで家庭が崩壊した話は
顛末を知ってるくらいなら名乗り出てやりゃいいだろうと思ったよ
319:愛蔵版名無しさん
08/08/03 07:08:35
>>318
名乗り出ても「ボケた爺さんが変な事言ってる」って思われて終わりのような・・・
夢の無い世の中っすからね~
320:愛蔵版名無しさん
08/08/03 09:55:19
サンタと名乗らなくても、プレゼントを自分が置いたくらいは通じるだろ?
321:愛蔵版名無しさん
08/08/03 12:18:27
魔神の手の主人公みたいな暮らしをするのがいまだに夢です
かわいい妹もいるし
322:愛蔵版名無しさん
08/08/03 22:58:44
俺だったらこの妹とエロエロさせてくれと頼みそうだ
対価は何になるんだろう
323:愛蔵版名無しさん
08/08/04 15:48:42
>>322
その手の対価は『命』だろう
324:愛蔵版名無しさん
08/08/05 13:16:38
妊娠してしまった妹から生まれたのは悪魔の子だったとか
325:愛蔵版名無しさん
08/08/07 22:00:32
良い漫画だったね
月に行く話しが好き
ケーブルバンパー欲しい
326:愛蔵版名無しさん
08/08/07 22:11:22
ガキの時読んですげえ衝撃だった
SF、オカルト、ホラーすべてに目覚めさせられた
エロにもだ
327:愛蔵版名無しさん
08/08/08 00:56:43
俺はツリ目
328:愛蔵版名無しさん
08/08/08 12:10:20
この漫画好きだったわ
誠実な人がちゃんと報われる所が良い
329:愛蔵版名無しさん
08/08/09 10:23:29
作者が、そういうポリシーを持ってたからな
理不尽に登場人物が不幸な目に遭わせれば恐怖を煽れるけど、
そういう展開にはしたくないって
330:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/08/12 14:45:40
若作りのお母さんってのにも
萌えましたな。
妖精ママに恐竜ママのヌードは使わせてもらいますた
331:愛蔵版名無しさん
08/08/12 20:19:59
第一話の隣の奥さんのシャワーシーンからして使わせていただきました
すごく無邪気な感じだから養子にした子も一緒にシャワーさせそう
332:愛蔵版名無しさん
08/08/12 21:10:41
>>331
それが性の目覚めになるうのか・・・
333:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/08/12 23:19:46
あの頃はそこまで考えなかったが
今だとホントいけない妄想するなあ
334:愛蔵版名無しさん
08/08/16 21:16:01
ブックオフで久しぶりに見た
思えば俺が姉属性に目覚めたのはこの漫画のせいかもしれん
あとリョナも
335:愛蔵版名無しさん
08/08/16 21:20:27
でもミザリィみたいな姉が居たら嫌だぞ・・・
気が休まらない気がするぞ・・・
336:愛蔵版名無しさん
08/08/16 23:10:44
アウタゾーンのおかげで
俺は実母にいけない妄想を
337:愛蔵版名無しさん
08/08/17 08:46:52
私はマジックドールのマキになりたいと思った あーゆう関係いいなぁ 最後には結ばれたし
338:愛蔵版名無しさん
08/08/17 08:53:21
マキ側に人形時代の記憶はないけどな
339:愛蔵版名無しさん
08/08/19 00:50:36
ミザリィに踏まれたい
340:愛蔵版名無しさん
08/08/19 18:59:45 o64tX3u0
マキって最後は死神の計らいで階段から落ちた女の子(この時点で女の子の魂は狩られたのか)
それに入れ替わってマキが入るっと。
事件があって刑事と遭遇(非番だっけ)んで刑事がなぜかマキを意識する
マキは・・・・記憶なし?
刑事がマキ時代(人形のね)をじっくり話してあげるって事でおわるんだっけ。
全編ミザリィ出番なし。
ま゛、アウターゾーン以外の世界だもんな(死神とか・・・)
今ならCGで人形マキは再現できる(合成とか)
341:愛蔵版名無しさん
08/08/19 19:44:20
>>339
店に火を付ければ叶うぞ
342:愛蔵版名無しさん
08/08/20 06:53:24
それはリスクが大き過ぎるwww
343:愛蔵版名無しさん
08/08/23 13:59:18
マキを誘拐する人形マニアの役やりたいぞ
344:愛蔵版名無しさん
08/08/25 17:23:24
適任だw
とか言って欲しいのか?
男なら火牙、もしくは死神おっちゃんを志望しろ!
俺はマキをくわえる犬な
345:愛蔵版名無しさん
08/08/26 11:25:49 ezJLXdGP
これのアニメが見てみたい
346:愛蔵版名無しさん
08/08/26 11:42:14
アウターゾーンやジャングルの王者ターちゃんで乳首を自粛しだした時
俺の中でジャンプは死んだ
347:愛蔵版名無しさん
08/08/26 11:51:02
やれ悲し
ヒゲとボインの
自主規制
…ってこれはぬ~べ~だからスレ違いかw
348:愛蔵版名無しさん
08/08/26 11:55:46
懐かしいなこれ
時間巻き戻りで車にレイプされるおっさんだけ覚えてる
349:愛蔵版名無しさん
08/08/26 12:53:11
「残念でした!この体はあたしが先に借りちゃったわ!」
のインパクトに勝るものはない
350:愛蔵版名無しさん
08/08/26 14:13:56
やっぱマジックドールの話が一番好きだな
351:愛蔵版名無しさん
08/08/26 17:42:20
そう言えば、日本列島の真ん中あたりが水没して~・・・。
なんて話があったが、地震の起こり方によっては実際にあり得るんじゃないかと思ってみたり・・・。
352:愛蔵版名無しさん
08/08/26 22:28:20
「あ!!」
が多かった
連載後期は
「あ!!」のオンパレード
353:愛蔵版名無しさん
08/08/26 22:48:49 zpRRbWCC
五巻の妖精の話
お母さんが全裸でシャワー浴びてる姿で抜いた
大きい子どもいるのにあの身体‥
全裸で妖精に襲われる妄想してまた抜いた
354:愛蔵版名無しさん
08/08/26 23:23:29
おれは恐竜時代に行った家族の
ママさんとガールフレンドの水浴びだな。
恐竜に襲われて全裸で逃げまどうなんて妄想した。
男にとっては夢だな。実母と彼女のヌードなんて。
355:愛蔵版名無しさん
08/08/27 00:20:09
俺は実母と風呂に入ってて四年生の時に立っちゃったよ
今思うと気付かない振りしてくれたんだろな
結局六年生の夏休み前くらいまで一緒に入ってた
356:愛蔵版名無しさん
08/08/27 12:12:52
魔女の話、海で遭難して何日か経ったはずなのに
救助されたらあまり時間経過してなかったやつ
怯えて後ずさるおにゃのこのぱんつ丸見えにおっきした
357:愛蔵版名無しさん
08/08/27 12:19:20
ミザリィの乳首を初めて見たときはあまりの興奮に勃起して痛いくらいだった
それでおちんちんをこするかどうかってくらいで射精してしまった
あの興奮は今ではもう味わえないくらいの快感だった
358:愛蔵版名無しさん
08/08/28 15:24:23
最終話のあたりの、ハンター兄さんの妹が寄生虫の
幼虫に襲われるところが一番興奮した
359:愛蔵版名無しさん
08/08/28 21:17:09
アウターゾーンのおかげで若ママとロリとショタに目覚めてしまった俺は
魔神の手が手に入った時の願いは決定済みです
360:愛蔵版名無しさん
08/08/28 21:52:27 eI8XS3Dq
エロネタ続きのところを申し訳ないけど・・・
「幸福の腕輪」みたいな題名の話があったよね?
ヒロインがミザリィの店で「身に付けていると幸福になれる」という腕輪を買う。
しかしその腕輪の効果は実は他人を不幸にするだけで、
他人が不幸になった結果腕輪の主が幸福になれるというものだった。
(例えばテストの時にヒロイン以外の皆が悪い点をとる→ヒロインがトップの点数になる、という風に)
ある日ヒロインは飛行機で修学旅行に行くか、機体から急に火の手が上がり飛行機は墜落。
「このままでは自分以外の乗客が全員死ぬ」と直感したヒロインは
座席の肘掛けに腕輪をはめる事により飛行機が無事に不時着できるようにした・・・。
というハッピーエンドだけど、俺はこの展開が納得いかない。
まず、この腕輪がヒロインの周囲の人を不幸にするのは結果的にヒロインが幸せになるためだけど
もし飛行機が墜落してヒロイン以外の皆が死んでたとしてヒロインに何かメリットがあったのか?
世間に注目されるとか航空会社から慰謝料をもらえるくらいじゃないか?
また、飛行機が無事に不時着した後でヒロインが
「でも飛行機が無事だったという事は誰かが不幸になっているはずでは?」と疑問に思い、
それに対してミザリィが「そりゃあ航空会社が大損してるわよ」とか答えてたけど、
この腕輪の効用はそもそも「誰かが不幸になる→その結果、腕輪の持ち主が幸福になる」なのに
その前提が崩れてないか?
突っ込んでもしょうがない事だけど気になったので。
361:愛蔵版名無しさん
08/08/29 10:08:28
飛行機墜落時の前提条件を勘違いしてるぞ
あの時は持ち主がヒロインでなく、暫定的に飛行機本体になったし
飛行機にとっては自分が壊れなかったんだから幸福……
自分で何言ってるか分かんなくなってきたw
干し首の話みたいに、使用方法のからくりに気付いて
それに抗う行動をした場合にはアウターゾーンはお目こぼし
してくれるのかも。
362:愛蔵版名無しさん
08/08/29 11:47:57
その答えはアウターゾーンの彼方にあるのです
363:愛蔵版名無しさん
08/08/29 17:30:17
このストーリー、テレビの「世にも奇妙な物語」にもつかわれてたような
364:360
08/08/29 21:27:30 GGh+YG/9
>>361
>飛行機墜落時の前提条件を勘違いしてるぞ
>あの時は持ち主がヒロインでなく、暫定的に飛行機本体になったし
>飛行機にとっては自分が壊れなかったんだから幸福……
いや、それは勘違いじゃなくてちゃんと理解してるんだけど?w
>使用方法のからくりに気付いて それに抗う行動をした場合にはアウターゾーンはお目こぼし
>してくれるのかも。
それはありえるかもね。
絵から化け物が出てくる話とか。
365:愛蔵版名無しさん
08/08/29 21:50:02
でもあの幸せの腕輪の話はある意味リアルだよね。
人間の幸せって案外他人の不幸の上に成り立ってたりするものなんだぜ。
もちろん、あの主人公が最後にしたみたいに、それを拒否してみんなで幸せになろうってのもありなんだろうけど
前提条件として、それは皆がそう思って無いと成り立たないよね。人間ってのは多くはそんなに心綺麗じゃないよね。残念ながら。
作者が意図したかどうかは不明だが、あの話って現実にも起こり得る問題を風刺してると思うんだぜ。
366:愛蔵版名無しさん
08/08/29 23:52:43
三ツ葉のクローバーを踏み付けにしながら四つ葉のクローバーを探しちゃいけない
幸せはそんな風に探すものじゃない
367:愛蔵版名無しさん
08/08/30 02:01:29
でももし飛行機は無事だがドアが開くなどして
中の人は助からなかったらと思うと無事で良かったね
368:愛蔵版名無しさん
08/08/30 09:45:56
ドアも開かないような欠陥機だったら、その飛行機はどんな
運命を辿るだろうか
それは飛行機にとって幸福なことだろうか
369:愛蔵版名無しさん
08/08/30 17:19:43 TQlAMR1C
サンタクロースの話しは感動したな。
当時、中学だったがジーンと来た。
370:愛蔵版名無しさん
08/08/30 22:43:57 JIRQfDiF
えーと・・・>>367は「飛行機が落ちたショックでドアが開いて中の人が投げ出されたりしたら大変だったね」
って言いたいんだよね?>>368の意味がわからん。
371:愛蔵版名無しさん
08/08/31 01:24:22
これ、いい人と悪い人がはっきりわかるよな
悪い奴はもう悪人で生きてくしかないって顔してる
372:愛蔵版名無しさん
08/08/31 10:02:30
まさに勧善懲悪な漫画っすな
373:愛蔵版名無しさん
08/08/31 13:44:27
飛行機全体に適用されずあの椅子だけに適用される可能性もあったよな
374:愛蔵版名無しさん
08/08/31 14:35:13
>>373
椅子一つ残ったって調査後まとめてスクラップでないの?
375:愛蔵版名無しさん
08/08/31 22:13:09 RkBXUOE6
クモ嫌いの超能力のガキの話で小学生の女の子がパンツ見せてた
パンツは子ども用だが「きゃあ」って叫んで汗かいて困った顔が色っぽくて十分大人の女を感じた
抜いた
376:愛蔵版名無しさん
08/08/31 22:44:43 7GI2HGL3
>>371
だけど主人公が小学校時代にタイムスリップする話は悪人が改心できたんじゃないっけ?
主人公が小学生の時にクラスメイトにボールを蹴ってくれって言われたんだけど
機嫌が悪かったから無視しちゃって、それがきっかけで孤立するはずだったんだけど
未来から来た自分に「仲間に入れてもらえ」って言われて皆と仲良くなれて
不良の道に進まずに済んだみたいな。
あと、あらすじ憶えてないんだけど主人公が銀行強盗をしたんだけど仲間に撃たれて?怪我して、
死にそうになってるところで子供?と喋ってて、主人公にはその相手が見えるんだけど周囲の人には見えてなくて
「あの男、誰と話してるんだ?」「さあ、おむかえでも見てるんじゃないの」って言われる話。
これもよく憶えてないけど悪人が改心できたんだよね?(結局死んだとはいえ)
あと、ミザリィの財布をパクった事により「不良が真面目君になって真面目君が不良になる世界」に送り込まれた話の主人公とか、
犬そっくりな宇宙人がやってくる話の主人公とか、
首に人面瘡をつけて(一週間で返せとミザリィに言われたのに)返しに行かなかった奴とか、
それぞれ悪行をしてこらしめられるんだけど最期は救われてる。
377:愛蔵版名無しさん
08/09/01 01:13:36
俺アウター全巻読んだからグッドエンドルートなんかすぐ見つけられるよ
378:愛蔵版名無しさん
08/09/01 08:53:32 QRXZHWrk
真也にスカートめくられるともみの顔がいい
やな予感ってわかっているのに無抵抗でめくらせて、「きゃあ」って一応赤くなって叫んでいたな。
丸いお尻と合わせて抜いた
379:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:21:45
>>376
その系統の話って、キャラが根っこから悪人キャラじゃないんだよね。
孤立してしまって引き返せなくなってしまった人は
ヤクザになりたかったわけでもヤクザ生活を楽しんでたわけでもない。
もと特撮ヒーローだったが落ちぶれてしまったため、
なりゆきで銀行強盗を手伝うはめになった人も
強盗をしたかったわけでもない。
ミザリィの黒カードを盗んだ人とかとは立ち位置が違うのな。
そういう、どうしようもなかったことをやり直せたってのが
救いがあって良かった。
380:愛蔵版名無しさん
08/09/01 13:34:22
ミザリーのおっぱいについて語る者がいないのはなぜだ
381:愛蔵版名無しさん
08/09/01 17:38:54
お前がいる場所は我々が10年前に通り過ぎたッ!
アウターゾーンには更なる深みがあるのだッ!
>>357あたりがお仲間じゃないか?
382:愛蔵版名無しさん
08/09/01 17:50:16
そうだな。
普通の人にはミザリィの乳首は見えない。
しかし人間であっても努力と精進によっては乳首の輪郭までみることができる。
その先となると、アウターゾーンの深淵へと歩まざるをえない。
383:愛蔵版名無しさん
08/09/01 19:42:14
ミザリィの乳首も普通に描かれていたのに
おそらくPTAとかからの抗議でジャムプはヘタレちまった
384:愛蔵版名無しさん
08/09/01 20:06:06
やれ悲し ヒゲとボインの 自主規制
385:愛蔵版名無しさん
08/09/01 22:09:14
>>384
だからそれはぬ~べ~だと
386:愛蔵版名無しさん
08/09/01 23:03:36
俺の望みは、
第1話の悪魔ママに罵られながらヌイてもらう
第1話の若ママにトコトン軽蔑されながらヌイてもらう
第1話のショタの好奇の視線を浴びながらヌイてもらう
くらいなもんなんだが、これを「魔神の手」に頼んだらどんな災厄が振りかかるんだろ
387:愛蔵版名無しさん
08/09/01 23:49:20
>>286
赤い玉
388:愛蔵版名無しさん
08/09/01 23:50:51
アンカーミス
×>>286→◯>>386
389:愛蔵版名無しさん
08/09/02 11:16:06
打ち止めはいやああぁぁあぁぁぁ!
>>386
その魔神の手でヌイてもらうがいい
390:愛蔵版名無しさん
08/09/02 21:16:05
>>384
最初から乳首を描く気のないヘタレ漫画は論外です
391:愛蔵版名無しさん
08/09/03 21:57:07
俺単行本に一生懸命自分で乳首描き足したなあ
392:愛蔵版名無しさん
08/09/03 22:42:21 AP9GkJIB
「再会の砂」を子供の頃に読んだ時は怖いとしか思わなかったが、
今思い返すと彼女が可哀想でならない・・・。
393:愛蔵版名無しさん
08/09/04 10:43:40
ごめん、どんな話だっけ?
砂っていうと地味妻がミザリィからサハラ砂漠の砂を買い、
巡り巡って命が助かった話しか思い浮かばねえぇ…
394:愛蔵版名無しさん
08/09/04 15:54:20
再会の砂という品で恋人と再会することを願ったら
溺死した恋人が死体のままやってきた
395:愛蔵版名無しさん
08/09/04 23:09:17 a+Y+HRij
愛する彼に会いたい一心で遠い海からはるばるやってきたのに
変わり果てた姿のために彼に拒絶され、指輪だけ持って海に戻る・・・
やっぱり可哀想だ(T△T)
396:愛蔵版名無しさん
08/09/05 02:51:29
猿の手みたいだねこの漫画の猿の手の話は
やけにスケールのでかいハッピーエンドだったけど
397:愛蔵版名無しさん
08/09/05 09:13:04
なんかマンションかなんかの浴槽でグチャグチャバラバラに殺されて、血だらけのクビだけが浴槽に浮いてるシーンが頭に残ってるんだけど、わかる人いますか?たしかマンションの屋上にもバラバラの死体の破片があったような。
398:愛蔵版名無しさん
08/09/05 22:34:41 ukNcP8IB
この漫画でそんなグロいシーンあったっけ?
399:愛蔵版名無しさん
08/09/05 23:38:49
>>398
この漫画ってグロくなかったでしたっけ?じゃあアウターゾーンじゃないのかな。なんかアウターゾーンが思い浮かんだんでw
400:愛蔵版名無しさん
08/09/06 03:05:54 qjLfhkrw
某所より
>欧州火山紀行特別編という著書の漫画版の作画をされたとか。
>要するに歴史漫画と同じような物ですかね。
朗報ktkr
401:愛蔵版名無しさん
08/09/06 04:00:37 /oChd59o
>>399
スプラッタは苦手みたいなことを
作者自身が何話かのあとがきで言ってた
402:愛蔵版名無しさん
08/09/06 04:22:45
>>400
火山が熱くて脱衣
火山が熱くて帰るなりシャワー
これは期待してもいいんだよな
403:愛蔵版名無しさん
08/09/06 08:16:02
>>401
そっかー。ありがと!
アウターヌーンかも!
404:愛蔵版名無しさん
08/09/08 23:43:31
>397
トイレに流されたのなら「妖精を見た!」というお話だな。
405:愛蔵版名無しさん
08/09/09 18:40:53 sKQejzSQ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
どこだここは。
406:愛蔵版名無しさん
08/09/10 12:21:31
アウターゾーンみたいな漫画って他にないの?
Y氏の隣人くらいか
407:愛蔵版名無しさん
08/09/10 19:04:20
>>406
笑うせぇるすまん
408:愛蔵版名無しさん
08/09/10 19:26:43
>>406
高橋葉介作品とか
一話読み切り系怪談物とか(こっちは対象作品が結構あって全部忘れた)
409:愛蔵版名無しさん
08/09/10 22:04:53 AvTVnXja
>>406
楳図かずおの「おろち」がちょっと近いかも。
「おろち」は不思議な能力を持っている謎の美少女で
ミザリィと同様に狂言回しっぽい事をやってる。一応善人らしい。
410:愛蔵版名無しさん
08/09/11 14:19:37
アウターゾーンはおもろい
411:愛蔵版名無しさん
08/09/11 15:12:13
この前のぷっすまでケンコバがアウターゾーンっていっててワラタ
412:愛蔵版名無しさん
08/09/12 19:51:17 KLXVg32E
言ってたね
あのアニメのあらすじ答える企画好き
413:愛蔵版名無しさん
08/09/12 22:52:37
漫画が禁止な世界は今現実に起きてるな
414:愛蔵版名無しさん
08/09/12 23:33:52
>>413
どこが
415:愛蔵版名無しさん
08/09/13 20:30:20 h0+E/ljI
もうすぐ漫画オタクが総理になるってのにな
416:愛蔵版名無しさん
08/09/13 20:51:26
猿の手は地球の未来には希望があるのかもしれないけど、その分文明のある他の惑星があぼんするオチかと思った
アウターゾーンならそんな文明のある惑星よく出てくるし
417:愛蔵版名無しさん
08/09/13 21:42:04 uN3/wED5
満喫で読んだけど クソすぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwww
なにあれwww OZのストーカーです だってよwwwww
最終話は、やっぱりねってオチだしwwwww
418:愛蔵版名無しさん
08/09/13 22:36:21
ミザリィの店の隣に商売敵のインチキ占い師の女が越してくるんだけど
ミザリィとその女が直接対決する事になって、
そしたら途中でミザリィがいきなり上着を脱いでエロい格好になって、
女に「な、何よその格好!あなた変態じゃないの!」って突っ込まれるんだけど
それに関する説明が無いまま淡々と展開が進んでいって噴いた記憶がある。
419:愛蔵版名無しさん
08/09/14 04:21:41
さて>>417はどうなったのでしょう!
420:愛蔵版名無しさん
08/09/14 17:16:01
>>418
懐かしいw
アウターゾーンは、人の頭の上に玉が見えるようになる話と、少年が半魚人になる話が印象に残ってる。
。
もう何年も読んでないけど
421:愛蔵版名無しさん
08/09/14 18:58:40
>>420
人の上に玉の話って、愛情の度合いによって玉の色が変わるみたいなやつだよね。
主人公が最初は玉の色が性別を表しているんだと勘違いして
可愛い女の子をオカマ呼ばわりしちゃったけど、
あそこまで可愛いオカマがいたとしたら逆に付き合いたい気もするw
ちなみに半魚人になるのは女の子じゃなかったか?
魚に噛みつかれてそこからウロコが・・・ってやつだよね?
422:愛蔵版名無しさん
08/09/14 22:23:16
この漫画に出てくる悪人顔の男って
なぜかエロイやつが多いよね。
イケメンの男はそうでもないのに。
423:愛蔵版名無しさん
08/09/15 08:06:20
>>421
そうそれ!女の子だったか。もうずっと読んでないから忘れてたわ…。
このスレ読んでると色々懐かしくなる。猿の手とかあったな~
424:愛蔵版名無しさん
08/09/15 08:27:47
最近毎日1冊ずつ読み返してる やっぱおもしろいわ
425:愛蔵版名無しさん
08/09/15 12:52:19
>>422
キャラのレパートリーの少なさは特筆に値する
426:愛蔵版名無しさん
08/09/15 13:06:54
まあ、あの型にはまった絵だからこそ
「絵が荒れない」
「グロいシーンもグロくない」
「ミザリィが美人」
というメリットもあるんだぜ
427:愛蔵版名無しさん
08/09/15 15:00:14
>418
やはりあの世界でもそういう格好に見えるのか。
>OZキャラ一覧
・善人
・悪人
・ストーカー
428:愛蔵版名無しさん
08/09/15 16:45:41
>>414
316 :可愛い奥様:sage 2008/07/22(火) 14:36:52 ID:LKJA61rL0
>314
韓国は国家レベルでゲーム、アニメ、マンガ等の
ポップカルチャーを強化するという動きをしているのです。
そこで一番目障りになるのが日本のコンテンツなので
児童ポルノを悪用し単純所持規制に加えることで
日本のゲーム、アニメ、マンガを衰退させようという思惑があるのでは?
近年パチンコ台でゲームアニメなどの版権ものが増えたのも
上記と連動して、近づくことで癒着し単純所持規制に反対させないように
取り込んでしまおうというたくらみもあるのでは?
429:愛蔵版名無しさん
08/09/15 16:51:57
9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:age 2008/03/12(水) 09:48:52 ID:???
あー、つまり日本ユニセフは日本の創作活動をつぶしたい訳か。
やっぱ朝鮮半島人や支那人がからむとろくなことにならんわな。
※「日本ユニセフ協会」は募金の25%までピンハネ可能、現状10%程度ピンハネ中。
黒柳徹子氏が親善大使をつとめる「国連ユニセフ」とは別組織。黒柳氏が開設するユニセフ口座に募金する場合は、
ピンハネされずに100%、国連ユニセフに金額が届く。
参考URLリンク(tanukur.blog8.fc2.com)
184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:sage 2008/03/27(木) 16:15:54 ID:???
【北朝鮮・拉致】拉致事件を“萌え絵アニメ”で世界にアピール アニメ「めぐみ」、28日から政府の対策本部サイトで無料配信…コピーも自由
スレリンク(newsplus板)l50
アニメ規制派の公明党と自民党、基地外ババアのアグネス・チャン、PTAの馬鹿共、
サヨク、マスゴミは北朝鮮による日本人少女拉致事件の再現アニメが
この世に出るから本気でこれを規制したかったらしい、
ようやくこいつ等がそこまでしてアニメを規制したい動機が分かりました。
北朝鮮による日本人少女拉致問題のアニメを世に出さないためだったのでした。
チベット人少女どころか日本人少女の人権すら守らない
日本ユニセフのアグネス・チャンはまさに中華系反日工作員であり、
まさにあらゆる人類の敵そのものです!
430:愛蔵版名無しさん
08/09/16 08:05:59
寄生獣パクリすぎ
431:愛蔵版名無しさん
08/09/18 00:16:28
最初マジック・セラーで連載するつもりだったみたいだね。
でも読んでみてアウターゾーンにして正解だったと思う。
やっぱりジジィよりミザリィの方がいいや。
432:愛蔵版名無しさん
08/09/18 21:43:57
>>422
でもヒロインがミザリィに将来の結婚相手?の絵を描いてもらって、
その男とよく似た男に誘われてついていったら・・・って話もあったな。
あと「不毛地帯」だったか、新婚カップルとミザリィが砂漠をさまよう話でも
夫は見た目普通のイケメンだったけどドスケベだったし。
433:愛蔵版名無しさん
08/09/19 20:37:47
第三部とか作者が一人で盛り上がってただけだったな
434:愛蔵版名無しさん
08/09/19 21:06:11
ここ読んでたらまた読みたくなった。
古本屋に売ってるかな。
435:愛蔵版名無しさん
08/09/19 22:23:19
大量にあるだろう
436:愛蔵版名無しさん
08/09/20 09:31:33
>>431
だな。
でも俺はマジックセラーも好き。
まだSFものとか読んだ事ないガキのころだったから
なんつーすげぇ話を考えるんだ!と思ったな
437:愛蔵版名無しさん
08/09/21 15:35:30 52/JfVl2
第3部ワロタw
438:愛蔵版名無しさん
08/09/21 15:48:14
ミザリィが人間じゃないとか作中で書く必要はなかったな
どう見ても人間ではないが本人の口から言うのも野暮だし
キャラクターとしての神秘性のようなものが一気に消えた
439:愛蔵版名無しさん
08/09/21 16:04:00
最終回で主人公が打ち切りに対する恨み言を延々ほざいてた漫画ですね
440:愛蔵版名無しさん
08/09/21 20:24:34
第3部はミザリィ級の敵が次々と現れて戦っていくバトル路線にすればよかった。どうせジャンプなんだし。
441:愛蔵版名無しさん
08/09/22 00:10:18
光原さんっていま何してるの?
442:愛蔵版名無しさん
08/09/22 01:09:42
ニート
443:愛蔵版名無しさん
08/09/22 19:07:23
このスレ最初から読めば分かるよ
444:愛蔵版名無しさん
08/09/22 21:39:57
アウターゾーンの新作を考えたぜ
年寄りをイジメたら自分がジイサンになっちまうんだ
それで道路でころんだらトラックに轢かれてそのトラックが超スロスピードなんだ
んでその運転手の顔が笑う校長なんだ
445:愛蔵版名無しさん
08/09/22 22:06:42
凄いアイデアじゃんかよ!!
おれぞれ校長は根本、イジメっ子は武って名前にしようぜ!!
446:愛蔵版名無しさん
08/09/22 22:36:11
この漫画って割といいタイミングで終了したね。
447:愛蔵版名無しさん
08/09/23 01:59:48
>>439
話としては限界が来るまで続いてたので、打ち切りとは思えなかったな
ミザリィの言い分も、原作者が疲れたからってことだったし
448:愛蔵版名無しさん
08/09/25 18:11:55
中盤あたりから前後編ものやマジックドールばかりで作者のネタ切れが感じ取れたよな
449:愛蔵版名無しさん
08/09/27 14:06:07 wuwAE6pT
確かに困った時のマジックドールって感じはあるなw
450:愛蔵版名無しさん
08/09/27 17:44:07
けどマジックドールの話は他の話よりも考えるのが大変って書いてたよ
451:愛蔵版名無しさん
08/09/27 18:16:51
でも、一つエピソードを考えたら5,6週はやれるからな。
やっぱり毎週毎週新しいエピソード考えるのは大変だべ
452:愛蔵版名無しさん
08/09/28 03:01:01
幸運の首の彼女が犯されそうになるシーンで抜いたのは俺だけでいい
453:愛蔵版名無しさん
08/09/28 03:29:24 kpizjWIw
ブラも出てたし致し方ないw
454:愛蔵版名無しさん
08/10/01 02:21:52
目が見えるようになる代わりに、心の美しさ・醜さも見えるようになる って話のラストで
容姿は悪いが心の綺麗なヒロインが美少女に見えたとき「身も蓋もねえw」と思ってしまった
455:愛蔵版名無しさん
08/10/02 10:09:00
8巻を読んでいてちょっと心に残った話
子供の頃、ガキ大将に強要されてガールフレンドをBB弾?で
撃ってしまった(少女は2日後家族旅行中に事故死)過去を悔んでいる作家。
夜、その作家の家(別荘?)に水と電話を貸してくれと怪しい男が訪ねてくる。
ほぼ同時に近くに隕石(実は宇宙船)が墜落。
出てきた2体の不定形生物はそれぞれ作家のガールフレンド、
怪しい男の妻に化けて家に入ってくる。
男は「妻は3年前に死んだ」と叫び2回発砲、不定形生物は死ぬ。
更に作家に対し、「そいつは化け物だ、殺せ」と言うが……。
作家は男の方を撃ち殺す。
翌朝、警察らしき人物が家を訪れる。
警察の話によると、あの怪しい男は妻を殺害後10人近くを殺してきた連続殺人犯だったのだ。
そして作家の傍らには少女の姿をした不定形生物が……。
ラスト、ミザリィのセリフ。
「あの不定形生物は相手の心を読み取り、その人が最も愛する者の姿に
変身して保護を受ける害のない生物だったのです」
殺人鬼の男が一番愛していたのは殺した妻だったのか……
殺しても愛し続けていたのか、愛しているから殺したのか、
なんかちょっと考えてしまった。
今は殺人鬼の方の話を読みたい。
作家は過去のやり直しをしたつもりかもしれんが、しょせん偽物なんだよな……
456:愛蔵版名無しさん
08/10/03 13:22:28
殺人犯というより殺人容疑者、なんだよね。
逮捕されてなくて逃亡し続けていたみたいだし。
「妻は3年前に死んだ」(「殺した」じゃない)のセリフからすると、
ひょっとして何か隠されたドラマがあったのかもw
457:愛蔵版名無しさん
08/10/03 19:09:39
おまいら深いなww
だがそれがいいww
458:愛蔵版名無しさん
08/10/03 19:19:15 ACyym8/G
マンガ好きの友達の家に遊びに行った
古いマンガも沢山あって、その中にミザリィさんがいた
魔女狩りはエロイと言う話で盛り上がりましたサヨウナラ