真・女神転生デビルチルドレンat RCOMIC
真・女神転生デビルチルドレン - 暇つぶし2ch2:愛蔵版名無しさん
07/12/14 02:16:43 A8vMmMtH
>>1
乙です。

3:愛蔵版名無しさん
07/12/14 07:02:46 WR8aBBk4
ボンボンもう休刊してるじゃない

4:愛蔵版名無しさん
07/12/14 12:57:30 6za77adJ
ボンボンいつ復帰するんだろ。
コロコロと一緒に読んでたけど、コロコロはガキ臭い平和ボケした漫画ばっかりで
ボンボンの方が好きだった。デビチルが一番よかったな
デビチル終わってから、読むのやめたけどね

5:愛蔵版名無しさん
07/12/14 20:23:50 A8vMmMtH
とりあえず名シーン
URLリンク(j.pic.to)

6:愛蔵版名無しさん
07/12/14 20:45:12 BE:253849128-2BP(100)
>>1
乙!下記は作者のスレ

【新作も続編】藤異秀明総合スレ7【キボンヌ】
スレリンク(ymag板)l50

7:愛蔵版名無しさん
07/12/14 23:14:10
ただの馬鹿か…それとも他の何かか

8:愛蔵版名無しさん
07/12/15 00:28:46 rGMeCeQ2
君が傷ついて喜ぶ人がいるんだ

9:愛蔵版名無しさん
07/12/16 00:05:56
古本屋に3巻まであったから買って今読んでる。

スフィンクスの可愛さはガチ。

10:愛蔵版名無しさん
07/12/16 20:55:28 c5XnQzX+
ぜんぶ好きだったなこの漫画 続編やってほしい。
でもシナリオが完結しちゃってるから無理か…

11:愛蔵版名無しさん
07/12/22 12:36:54 N0IrkABo
お前は僕と一緒だ 愛を知らない。

って台詞は今でも覚えてる

12:愛蔵版名無しさん
07/12/22 15:12:32
1巻の絵が一番好きだったなぁ
フェンリルが一番好き

13:愛蔵版名無しさん
07/12/31 20:57:42 0egdBDFA
未来が刹那のことを、人殺し…て言いながら崖の下に落ちていくシーン
なぜ人殺し??謎だった。

14:愛蔵版名無しさん
08/01/03 15:30:13 DKNdPgtt
レミリアってエレジーのパクりじゃないか?
エレジー好きだったからなんか嫌だ

15:愛蔵版名無しさん
08/01/15 13:34:55
このスレは光闇編はおkなのかな?
あっちも面白かったのに中途半端に切られたからなー。

16:愛蔵版名無しさん
08/01/24 06:18:56
>>13
未来を助けられなかった自責の念で
刹那の脳内では未来がそう言ってたように聞こえたんでしょ

17:愛蔵版名無しさん
08/01/25 00:12:12
子供の頃読んでもわからんよなー
さすがボンボン
「来世でな」とか小学生向けの漫画じゃねぇw

18:愛蔵版名無しさん
08/01/27 22:23:45
「戦って死ねなどと甘いことは言わん。 必ず生きて帰って来い!」がマジカッコいい
1巻の絵が一番好きだなー

19:愛蔵版名無しさん
08/01/27 23:57:27
『この戦いはクソだ、自分のやってることも正しいとは言わない‥‥。だけど俺は戦って、戦い抜いて、もう一度大事な人に会わなきゃいけないんだ。』

20:愛蔵版名無しさん
08/01/28 01:16:24
どるんどるん♪

21:愛蔵版名無しさん
08/01/29 17:56:07 9zDP/F11
ワトーって何のデビル?

22:愛蔵版名無しさん
08/01/29 21:38:48
服装は読者が考えた「ニタニタ」ってデビルに近い

23:22
08/02/06 14:30:16
保守。スレの流れ止めてスミマセンorz

24:愛蔵版名無しさん
08/02/14 03:33:04 SQNcgNg/
でびるちるどれんにするとエロゲー

25:愛蔵版名無しさん
08/02/14 10:07:38
でびる☆ちるどれんっ!

26:愛蔵版名無しさん
08/02/15 15:47:08
小○生の二人があんなことやこんなことを…
ちっちゃくたってすごいんだよっ!
URLリンク(hell-z.hp.infoseek.co.jp)

27:愛蔵版名無しさん
08/02/15 23:24:39 MCH3JDa0
確かにボンボンはすごいな。
スレチになるが池原のロックマンXは神だった

28:愛蔵版名無しさん
08/03/10 09:20:47
エレジーは俺の嫁な!

29:愛蔵版名無しさん
08/03/10 12:50:57
じゃあ俺はフェンリル隊長の嫁になってくる

30:愛蔵版名無しさん
08/03/12 14:37:31 Z2nUokXz
マハザン!

31:愛蔵版名無しさん
08/03/18 00:15:49
デビチルよかったね
特に三巻の刹那とドッペルゲンガーが戦うとこ

32:愛蔵版名無しさん
08/03/22 21:28:39 Dd+TD5zG
これの第一話をボンボンで読んだのは、小4のころだった
それまでボンボンは惰性で買ってたようなもんで、
もう買うのやめようと思ってたときデビチルの連載がはじまった
最終回まで毎月買ってた。デビチルのためだけにね
終わったときはショックだった。
単行本を読んでも、もう過去の作品て感じがして、もっとむなしくなった
新しく始まったデビチルを読んでも、
自分の求めていたものとは大きく違っていて、すぐ読むのをやめた
それからボンボンを買うのもやめた 店で見かけても立ち読みすらしなくなった

それだけ自分にとって、デビチルは大きな存在だったんだなと思い知った。


33:愛蔵版名無しさん
08/03/26 03:07:34
ということは、ククルとナギは知らないと?

34:愛蔵版名無しさん
08/03/26 17:36:24
最近のメガテンシリーズよりメガテンらしい作品だな
あと子供版ベルセルクとよく言われるけど案外子供はこういうグロ描写受け入れられるのかもな
マンガ夜話でベルセルクが取り上げられた時8歳の子がガッツのイラスト送ってたっけ

35:愛蔵版名無しさん
08/03/29 00:43:15
ウィキペディアではベルセルクと言われるとか書いてあるけど
他所でそういう書かれ方をしてるのは見たこと無いわ

36:愛蔵版名無しさん
08/04/02 01:20:48
髪下ろした未来の可愛さはガチ

37:愛蔵版名無しさん
08/04/07 14:23:33
>>35
よくメガテンファンからそういわれてるのみるよ

38:愛蔵版名無しさん
08/04/08 21:00:18
漫画版デビチルって、言われるほどグロくないよね

39:愛蔵版名無しさん
08/04/10 17:21:22 DPCQiGpV
第一話が連載されたときの衝撃は未だに忘れられないな

ボンボン途中で買うの辞めちゃって、コミックで補完したけどなw

40:愛蔵版名無しさん
08/04/13 14:49:53
-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!       本当にゆっくりしたい気持ちで…
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ         胸がいっぱいなら…!
    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれゆっくりできる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]

41:愛蔵版名無しさん
08/04/22 18:19:05
だんだんヒゲが伸びるフェンリルにムキムキになるクールとか
1巻からの各キャラの変化ぷりも面白い

42:愛蔵版名無しさん
08/05/01 08:31:52
一巻の中だけでもネコマタなんかは凄い変貌ぶりだな
だいぶ凛々しくなってるし乳首浮いてるし

43:愛蔵版名無しさん
08/05/04 11:35:10
逆にベールの変わらなさときたら
あの丸顔はやる気ないのかと思ったぞ

44:愛蔵版名無しさん
08/05/12 08:13:27
ゼットって人間界にいた時実は刹那や未来にはゼットの姿は見えてなかったって聞いたけど本当?
だとしたらゼットが一人で勝手に刹那や未来と一緒につるんでた気分になってた事になるよね
変態すぎる

45:愛蔵版名無しさん
08/05/26 23:05:04 5Z9zAzYg
最近古本屋で見つけて
「あぁ、こんなの昔あったなぁ」
とか懐古してる俺ガイル
しかもちゃっかり購入。

ちなみにデビチルはシリーズ全部やりこんだなぁ…w


>>41
フェンリルの変貌は「美」だと思うよ。

>>44
いや、見えてたと思うぞ?
2巻の8ページで未来が
「まさか あなたが ここに来てるなんて」
って言ってるから、前から知ってないとおかしいっそ?

46:愛蔵版名無しさん
08/06/15 22:03:48 jpzAziSh
漫画版ゼットは、刹那と未来の幼なじみという設定では?
ゼットは1話最後の「ゲームスタート(はぁと 」が印象に残ってる。


47:愛蔵版名無しさん
08/06/16 21:38:35
Dチルドレン絵の変わりように戸惑って買ってないや
でも中古でもあんまり置いてないんだよね
これからもっと見かけにくくなるだろうに…

48:愛蔵版名無しさん
08/07/06 19:59:33 Dh84mepr
マハマグナ!

49:愛蔵版名無しさん
08/07/15 01:16:33
中古で買った無印デビチルにカードが付いてた…ラッキーすぎる…怒りの刹那って奴とエレジー覚醒って奴だ。

50:愛蔵版名無しさん
08/07/15 20:47:08
最初に買った時は二巻とも未開封で保管してたが一回売っちゃったよ…
ついてるの買い戻したけど流石に袋が開いてたよ
比較的綺麗に開けてたっぽいけどやっぱり気になっちゃうよ

51:愛蔵版名無しさん
08/07/15 21:15:41
>>50元君のを買ったのかもしれないね(笑)

52:愛蔵版名無しさん
08/07/18 02:03:06 odmLFK/T
漫画版をアニメ化してほしかったなぁ(´・ω・`)

53:愛蔵版名無しさん
08/07/18 02:08:13
アニメでも徐々にフェンリルの顔が変化していくのを楽しむんですね。
わかります。

54:愛蔵版名無しさん
08/07/18 04:51:33
もっと続けて欲しかったな

55:愛蔵版名無しさん
08/07/22 23:25:27
先生は今なんか書いてる?ほるま先生みたいに同人としてデビチルとか書いてくれたら10冊は買うんだが

56:愛蔵版名無しさん
08/07/23 00:53:28
URLリンク(battlespirits.com)
明々後日から新連載始まるよ
「ゲートオープン!」ってまんまデビチルだなw

57:愛蔵版名無しさん
08/07/27 07:06:15
>>56なんか凄いな、なんか(笑)

58:愛蔵版名無しさん
08/08/14 02:06:00 OG25Ruah
今更だけどケロケロ買ってきた。
デビチルの頃と色塗り全然違うしまた絵柄も変わってて
表紙の絵じゃ一瞬藤異だと気付かなかったw
それにしても相変わらず手足、指がふつくしい・・・

デビチル2巻裏表紙のエレジーは俺の嫁。

59:愛蔵版名無しさん
08/08/14 02:10:15
じゃあ風呂に入ってる未来は俺の物ということで

60:愛蔵版名無しさん
08/08/14 03:37:38
じゃあフェンリル隊長は俺が…

61:愛蔵版名無しさん
08/08/14 04:30:01
>>58
色塗りは元々藤異氏とは別の人がやってる。
自分も最初はパクリかよ!とか思ってしまったら本人だったw
絵はライト&ダークとかククナギの頃よりデビチルの後半ぐらいの絵に戻ってるので最高。

62:愛蔵版名無しさん
08/08/24 00:38:48 Cgigvblb
ククナギ5巻にデビチルの広告があるというのは本当か?

63:愛蔵版名無しさん
08/08/26 02:11:04 f+QJA8TO
>>52
ああ、俺も思った
間違いなく規制入りまくっただろうけど

64:愛蔵版名無しさん
08/08/26 21:25:23 4m7sEJfS
エルフェンリートができたんだからできるんじゃないかな。できるなら今からでもアニメ化してほしいな‥



65:愛蔵版名無しさん
08/08/29 14:15:46 Rm1Uhm8Q
白の書好きだった。
漫画のもってる。


66:愛蔵版名無しさん
08/09/14 18:42:57
保守

67:愛蔵版名無しさん
08/09/21 19:55:44
藤異レアとか出たらバシンも買うんだが…とりあえず保守と。

68:愛蔵版名無しさん
08/09/21 19:58:35
間違えたバシンじゃなくてバトスピだった

69:愛蔵版名無しさん
08/09/25 00:29:16
だれかレスして!

70:愛蔵版名無しさん
08/10/08 01:18:01
この時期、確かポケモンが金銀辺りだったような。
おっ、ポケモンと対等に伸びるかな??と少し期待したけど
さすがにポケモン程までは伸びず。

まあ、旧作シリーズの派生だから仕方ないけど。

71:愛蔵版名無しさん
08/11/10 03:55:34
あれ最後どうなったの?
要未来(だっけ?)がどっかで下に落ちてくのを最後に記憶ないや
古本屋回っても置いてないんよねー

72:愛蔵版名無しさん
08/11/14 07:43:15
二人とも現代に戻ってハッピーエンド

73:愛蔵版名無しさん
08/11/16 04:39:38
あんなところから落ちて未来よく死ななかったよね、デビチルの力かな?

74:愛蔵版名無しさん
08/11/16 12:37:24
崖から落ちて死なないのは漫画のお約束でございます

75:愛蔵版名無しさん
08/11/17 00:58:44 lbS4+IG8
ああああああああああああああああああああああああああああァァッ
漫画五巻だけでいいから欲しいいいいいいいいいいいィッッ

76:愛蔵版名無しさん
08/11/17 02:09:53 wwv6NrCm


77:愛蔵版名無しさん
08/11/25 00:51:41
大好きだ

78:愛蔵版名無しさん
08/12/13 19:39:00
ヌルイわッ!!

79:愛蔵版名無しさん
08/12/15 16:46:06 HlGoj5ZB
まだだ、まだ終わらんよ!!って作者ガンダム好きなのかな

80:愛蔵版名無しさん
08/12/18 22:43:04
ジョジョっぽい台詞あったよな 忘れたけど

81:愛蔵版名無しさん
09/01/10 16:58:54
古本屋探しても、4,5巻がみつからねえ
アマゾンで見たら5巻が1000円で笑ったw
プレミアでもついてんの?

82:愛蔵版名無しさん
09/01/11 16:59:05
1巻にはカード「怒りの刹那」
2巻は「エレジーの覚醒」
3巻はピンナップで4と5は何もなしであってる?
中古だから4,5はどうかなって思ってさ

83:愛蔵版名無しさん
09/02/06 00:44:32 lbxHIRXE
一生忘れられない作品です。

84:愛蔵版名無しさん
09/02/08 12:37:49
Q.じゃあWiiで何が遊べるんですか?

A.
10月に遊べるWiiの新作ゲーム1位
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
10月に遊べるWiiの新作ゲーム2位
URLリンク(www.famitsu.com)
11月に遊べるWiiの新作ゲーム1位
URLリンク(japan.gamespot.com)
11月に遊べるWiiの新作ゲーム2位
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

PS3で忍道対戦アクションゲーム
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
PS3で三国+戦国キャラで無双OROCHI Z
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
PS3で時代劇を舞台にヒートアクションゲーム
URLリンク(japan.gamespot.com)
PS3でSRPG+TPSアクションゲーム
URLリンク(japan.gamespot.com)

     /在日堂\ 
三 .゚・。|・゚・。O-O。|・゚・   PS3は撤退しろ!PS3は撤退しろ!
 三┌|6#)'e'( ::|┘    PS3の撤退はみんなが望んでる!!!!
     `‐-=- '
      /  >


85:三重県
09/02/23 00:45:52 lnaT1iwZ
ビビサナ好きだった?????。
だれか白?黒?赤のストーリー&ボスキャラおしえてくれませんか?

86:愛蔵版名無しさん
09/03/17 23:57:29
刹那対永久の戦いが見たかったな

87:愛蔵版名無しさん
09/04/04 22:39:44
フェンリルは初期の口長い顔のままでやってほしかったなw

88:愛蔵版名無しさん
09/04/05 15:08:53
デビチルスレがあることに感動した・・・!

確かにフェンリルは初期の長い顔のときの方がカッコ良かった
私はエレジーとアスモデウスが好きだったなぁ

89:愛蔵版名無しさん
09/04/05 18:41:50
血が痒い

90:愛蔵版名無しさん
09/04/20 19:19:35
漫画版の高城が好きだ

91:愛蔵版名無しさん
09/04/21 18:26:00
天空を黒煙で覆い
大地を血で汚す
愚かな戦いを繰り返すお前達には
聖なる存在が必要なんだ

従え!!
そしたら救ってやるよ

こんなドッペル未来が好き。

92:愛蔵版名無しさん
09/04/22 22:22:48
このシーンが好きなんだが

URLリンク(imepita.jp)

93:愛蔵版名無しさん
09/04/23 08:24:12
すげぇ、22日22時22分w

そのシーン衝撃的だよな、俺も好きだ


94:愛蔵版名無しさん
09/04/25 17:29:50
三巻の表紙見た時まさかとはおもったが
衝撃シーンだったね

95:愛蔵版名無しさん
09/04/26 17:21:39 N+7jBgJL
全ての「真・女神転生デビルチルドレンシリーズ」がPS3、Wii、Xbox360、ニンテンドーDS、PSPで移植及びリメイク化したらどうですか?

96:愛蔵版名無しさん
09/05/03 07:43:40
売り上げが右肩下がりしていったシリーズに、
アトラスがそんな余裕するわけない。

97:愛蔵版名無しさん
09/05/22 05:13:12
びっくりしたわな

98:愛蔵版名無しさん
09/05/25 17:55:25
スフィンクスが即死したのにはワロタ
ナガヒサのパートナーなんだからもう少し活躍するかと…

99:愛蔵版名無しさん
09/06/06 19:40:27
めくるめくフューチャー

100:愛蔵版名無しさん
09/07/04 03:49:56 zgW101Wg
すげぇ漫画デビチルスレあったのかwww
4巻の対ナガヒサのゼットが中性的な美しい顔で好きだ


101:101
09/07/26 19:16:20
このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

102:愛蔵版名無しさん
09/08/07 00:33:17 0i2NAyKM
なんとか全巻集められた・・・
ホシガミとの話のあとに学校の屋上に刹那、未来、エレジー、ナガヒサ、ゼットが居るんだがこれどういうことなんだ
ルシファーやクールにベール、フェンリルとかアスモデウスどうなったんだろう?

103:愛蔵版名無しさん
09/08/07 01:07:42
ルシファーは普通に刹那の父ちゃんやってるんでしょ

問題はエレジーと未来のどちらが刹那と結ばれたかだ

104:愛蔵版名無しさん
09/08/07 01:44:39
刹那×未来
ゼット×エレジー

ナガヒサ「・・・・・・」

105:愛蔵版名無しさん
09/08/29 21:21:54 JZ43Q6H4
ゼット×エレジーはありえない、殺し合いしかできないだろ

106:愛蔵版名無しさん
09/09/05 01:29:17 JBxpXJEr
漫画のフェンリルが話が進むに連れて親父化していく件について

107:愛蔵版名無しさん
09/09/07 10:49:02 nL7scujt
3巻の表紙見たときは子供だったからすごくゾクッとしたな
仲間がガンガン死んでくのはすごく衝撃的だった

108:愛蔵版名無しさん
09/09/08 00:55:58
俺は刹那とエレジーが結ばれてほしいけどさ、いとこの関係じゃないのか

109:愛蔵版名無しさん
09/09/11 20:58:23 RMdRxmcx
>>80

ジョジョっぽいって言うか、もはやそのまんまなのがあったな
ジョジョ立ちも随所でやってるから、当時、少しむかついてた。
覚えてる限りではグリフォン(?)がマハザンだが打った時に未来がジョジョ立ち
グリはそん時にエメラルドスプラッシュの真似してた。
そのアトに未来が「私のパートナーは世界一ィイイイイイ!!」

そ れ は ね え だ ろ

アト、氷のカタマリみたいなヤツと戦った時にマタタビがDIOの肉の芽
発射する時のポーズしてたな。

他にもジョジョじゃないが、シュラだかデーバだかと三つ巴で戦争した時、エレジーが見た
助けを求めたり、吹っ飛んだ自分の腕持って笑ってる味方の惨状シーンは
まんまパール・ハーバーだったわ


後半は割りと面白い展開だっただけに何かそういうのが嫌だった






ま、ネコマタでは何度も抜いたが

110:愛蔵版名無しさん
09/09/11 21:58:28
メガテン好きだがガキ向けだと思ってスルーしてたが
けっこうえぐいのか
ボンボンと言えばはじけてザックで受けたトラウマをアホーガン
で癒した思い出があるw

111:愛蔵版名無しさん
09/09/23 14:31:31
5巻の第五話の前のページ、刹那、未来、高城、エレジー、ナガヒサの5人の平和な絵が好きだ
エピローグのそのまたちょっとのエピローグみたいだし

板違いかもしれないが、ライト&ダークって結構評判悪めだけどあれはあれで面白いわ
アキラ対メフィストはパートナーも上手く使って秀逸だと思ってる

112:愛蔵版名無しさん
09/09/25 03:38:06
新・真・超女神転生デビルチルドレン∞アルティメットステーション&インフィニティーステージ&エターナルランド&エンドレスワールドのゲームシリーズが登場しますよー。

113:愛蔵版名無しさん
09/09/29 20:08:23
ライト&ダークは俺も好きだが未完なのかな、あれは・・・
ライト&ダークが連載されてる頃にはボンボン買うのやめてるからわかんないんだ
コミックス最終巻(3巻)だと自分達の世界に戻ったら目の前には廃墟となった街の姿があった、ってところでおしまい

114:愛蔵版名無しさん
09/10/01 16:19:34
ライト&ダークは打ち切りだもんな
そうじゃなかったら多分、イサクとメフィストは死なずに済んでただろう;;

115:愛蔵版名無しさん
09/10/04 18:37:37
何その絶望エンドw

116:愛蔵版名無しさん
09/10/05 20:26:18 3/ahPn7t
メダロットもリメイク決定したしデビチルもリメイクしてくんないかなー
ダークさはそのままで

117:愛蔵版名無しさん
09/10/08 23:31:29 3Z7lyyvX
アニメやマンガじゃ廃墟だの天使化だの大層に打ち切ってゲームに振っといて
そっちじゃいとも簡単に解決してるのがどうも

118:愛蔵版名無しさん
09/10/10 15:56:51 7KCeowsn
今日古本で小学生以来久々に読んだよ
展開の早さも相まって最後まで一気に読んじまった

もう二十歳越えちゃったけど今読んでも全然面白いな
この作者って今何か連載やってる?

119:愛蔵版名無しさん
09/10/10 17:22:02
>>118
今はケロケロエースでバトスピ連載してると思う

120:愛蔵版名無しさん
09/10/10 19:30:19
>>119
ケロケロエース?
聞いたことない雑誌だけど明日本屋行って探してくるわ
サンクス

121:愛蔵版名無しさん
09/10/11 13:21:33
おいおいおいおい!
バトスピ今は違う人だぞ
この人が書いてた正面突破バシンは完結してます。全4巻

122:愛蔵版名無しさん
09/10/13 21:47:32
そうだったのか。
じゃあもう連載してる作品無いんだな。

123:愛蔵版名無しさん
09/10/20 11:09:35
>>104
ナガヒサには邪悪な顔のねこぢるがいるじゃないか

124:愛蔵版名無しさん
09/10/27 23:14:53 N3O7ybAa
大人向け雑誌で自由にやってたらもっとおもしろい作品になったよな

125:愛蔵版名無しさん
09/10/28 04:07:23
性的描写が解禁されるくらいしか大人向け雑誌でやる意味ないようなw
そしてデビチルでそんな描写が描かれるとは思えん

126:愛蔵版名無しさん
09/11/14 08:39:20
スレリンク(ymag板)l50

127:愛蔵版名無しさん
09/12/25 11:00:42
4巻と5巻が見つかりません
助けて

128:愛蔵版名無しさん
09/12/27 15:07:40
従え!!!
そしたら助けてやるよ

129:愛蔵版名無しさん
09/12/27 19:47:31
結構、全巻揃えるのって難しかったりするのか?

130:愛蔵版名無しさん
09/12/27 20:54:00
本日発見出来ました
交通費考えたら結局アマゾンの微妙なプレミア価格とどっこい鴨

131:愛蔵版名無しさん
09/12/29 08:45:40
かなしいかなブコフの100円コーナーでよく見かけるのよね

132:愛蔵版名無しさん
10/01/25 16:23:36 M+s37/BK
近所のブクマとかブコフにおいてあったよ
5巻だけなぜか250円
ククナギは未だに新品がおいてある店があったり。ボンボンの新品とか珍しいのう

133:愛蔵版名無しさん
10/01/29 17:29:17
>>132
去年の夏アキバのアニメイトでククナギ3巻まであったから買ったよ!
ヤーヤ様かわいい

もしマンガ版をそのままアニメ化したら刹那の声は絶対ゾナーじゃない

134:愛蔵版名無しさん
10/01/31 14:03:47 05fVMNY9
やっぱデビチルって売れたほうなんだ

135:愛蔵版名無しさん
10/02/17 22:37:59 h+Xt/DkV
あげ

136:愛蔵版名無しさん
10/03/22 23:20:31 fq7SsRuq
あとでおいしいスープ入れてあげる!!!

137:愛蔵版名無しさん
10/04/10 18:20:34
念願の全巻を揃えたぞー!

138:愛蔵版名無しさん
10/04/23 14:39:47 nPs2WGKj
突然すいません( ̄Д ̄;;

わたくし18歳の童貞のYと申します!
実はわたくし10年ほど探しているカラーペーシがありまして、
それが2001年の南郷だったか教えて欲しいのです。
ちなみに単行本などには掲載されていない、コミックボンボン限定のページです。

えっ?なんでそんなのそのページを探しているのかって?
実はわたくしの初めての○ナニーはそのページだったのです(爆)
画像は↓なので何卒よろしくお願い申し上げます><

URLリンク(www1.axfc.net)
パスはvip

139:愛蔵版名無しさん
10/04/23 15:04:55
>>138は他の人が書いたレスですのでスルーでお願いします
ただ、親切心で私の代わりに聞いてくれたのかもしれませんので、非があるならば私にあります
申し訳ありません

>>138の方が言うように、ずっと探しているカラーイラストがあります
恐らく2001~2002のボンボン本誌のカラーページイラストとして掲載されていたと記憶しております
探しているカラーイラストはネコマタで、それがボンボン本誌にしか掲載されていない可能性があります

イラストはネコマタが後ろを振り返るポーズで、デビチルのカードゲーム紹介にも使われていたと聞きます
また、ネコマタを未来が仲魔に勧誘するシーンであったと情報もあります
背景は雪国(雪原?)だったかと思います

皆様にご助力頂きたく思うのですが、その条件を満たすネコマタのイラストを、
何年何月号のボンボン本誌に掲載されていたか分かる方おられますでしょうか?





140:愛蔵版名無しさん
10/04/23 16:15:01
すいません、139ですが自己解決しました
探していたカードは拡張パック第2章「真王封印(マオウフウイン)」 SD-033 あなたも一緒に来ない? でした

本当、色々とお騒がせしました

141:愛蔵版名無しさん
10/04/29 19:39:09 enxLcCpN
ファフニールはどんなデビルですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch