08/12/17 22:12:16
漫画の中でもアンジーってラメとかスパンコールとか言ってたよね。
光り物が好きなんだろうな。サテンのシャツぐらいなら・・・?やっぱり引かれるかな。
901:愛蔵版名無しさん
08/12/17 23:45:42
光り物ってどんな鯖シャツだっての!
アンジーはセンスが悪いやつなのか?
絵を描く才能があるから芸術肌かもしれないが言い換えると変人?
902:愛蔵版名無しさん
08/12/18 12:25:00
センスはあると思うよー。
アンジーの服装は、敢えて奇抜なかっこをすることで自分を韜晦する
というか、相手を煙に巻くというか、そういう意図があるんだと思う。
903:愛蔵版名無しさん
08/12/18 23:40:52
「浮かれる努力にも限度がある」ってなこと言ってたしね。裁判のとき。
904:愛蔵版名無しさん
08/12/19 00:00:20
アンジーの派手好きは、昔ママのパーティーに入り込んだ時、
バラの花を渡され、それが似合う者の集まる所だと言って
追い出されたのが発端じゃないかなあ。
905:愛蔵版名無しさん
08/12/19 01:06:09
確かにそれもあるかもしれないが
それなら今のアンジーはパーティーに似合う服を着ているのか?と言いたくなるw
微妙に何かが違うというか…
>>902
本音を見せたくない、本当は落ち込み易い性質なのでテンションを上げたい
口八丁手八丁なのに意外と繊細なことに気づかれたくない
まー、確かに色々なことを隠したくて韜晦する為にあんな服なのかもなぁ
906:愛蔵版名無しさん
08/12/19 01:49:04
髪型のせいか、フィギュアスケーターのプルシェンコの若い頃ににてるような気がする ( いや、あんなに鼻はでかくないけど ) 。
プルシェンコも若いときは王子様ルックが似合ってたけど、
今は微妙かも。
アンジーもおっさんになったら似合わないだろうな。
大人になったら、服装で自分を鼓舞しなくても大丈夫になったかな。
907:愛蔵版名無しさん
08/12/21 09:09:45
いやアンジーはジョニーウィアーだろ
前髪っぷりといいキラキラ具合といい
908:愛蔵版名無しさん
08/12/21 10:31:52
ジョニ子は髪の後退具合が危険だけど、美しい男子?だよねえ。
しかし、ジャックもロナルドも子どもの頃はかなり可愛かったのに
おとなになったら立派なオッサン(いやそれはそれで健全な成長)になってたから
アンジーもさぞや・・・
でもまあ、母親が女優という背景から考えると
一般からはかけ離れた美形に成長している可能性も捨てがたいが。
(その割には幼年期から派手扱いはされても美形扱いはされてなかったようなw)
ところで、「ロングアゴー」を読み返して久々の疑問がわいたのだけど
少年時代のジャックとロナルドと、パラレルでグレアムとアンジーが出会ってたら
どうなってただろう。既出な話題だったらすみません。
アンジーとロナルドは本心はともかくまずは様子見に走るだろうけど、
グレアムとジャックがシャレにならないほど血みどろの争いになりそうで危険な気が。
909:愛蔵版名無しさん
08/12/21 10:54:25
グレアムとジャックはパムを巡って三角関係とか?
お互いにいけ好かない奴と牽制しあいそうな気もする。
アンジーとロナルドは喧嘩友達兼飲み友達になるイメージ。
910:愛蔵版名無しさん
08/12/21 11:31:03
>>909
>グレアムとジャックはパムを巡って三角関係とか?
パムやミセス・グレンマイヤーに出会う前のとんがりまくってるジャックと
これまた媚を売ることに失敗しまくっているグレアムとがもし出会ったら orz
しかもグレアムはマックスの中に幸せなブルー・カラーを見ることができたのに
当時のジャックは愛玩犬を許せないという徹底した狭量さに囚われていたしなあ
(あれはロナルドでなくとも傍で聞いてた人間は気を悪くするぞ・・・)
しかし、自己に対する許容度や勇敢さにかけてはジャックの方が前向きかも
結局、いけすかなさではどっちもどっちかw
911:愛蔵版名無しさん
08/12/22 23:47:44
>>907
私もこないだテレビでジョニーウィアー見たとき、同じこと思った。
「美形なのに微妙な髪型・・・でもこの人だから似合う、みたいな・・・誰かを思い出すなぁ」と
思ったら、アンジーだった。髪の色とか全然違うのに、やはりキラキラ具合だろうか。
912:愛蔵版名無しさん
08/12/26 05:57:57
HAPPY BIRTHDAY GRAHAM!!
913:愛蔵版名無しさん
08/12/26 18:33:47
グレアム、おめでとう!!
914:愛蔵版名無しさん
08/12/27 00:50:11
>>884
やっぱりギィの死を闇から闇に葬ったからだと思うよ。そこが始まり。
もともと「あれは人の心を持たない子」「人殺し」と言われた傷をかかえてたところに
ほんとうに一人の人間の死に深く関与してしまったんだもん。
頼みの綱のフェルブラウンは裁きという名の「救い」は与えてくれなかったし。
マーキーに打ち明けた心模様を消化できないまま、とうとう最終章までいっちゃった気がする。
(でも、このグレアムの苦悩は三原先生の作者の良心の現れだと思ってる。
もしもはみだしっ子という作品が、ギィの死をすっかり過去のものとして話をすすめてたら、
きっといつか「偉そうな口きいてるけど人殺しのくせに」って行き詰まりがきたと思うから。)
915:愛蔵版名無しさん
08/12/27 01:15:07
通りすがりの誰かさんのような一脇役の死なんて、
むしろ読者のほうが「そんなことあったね」くらいにしか思ってないかもしれない。
あれはあれとして、でもそれより4人組の成長をずっと描いていってくれたら、
番外編で楽しませてくれたら、どんなにしあわせだったろう…って思うけど。
三原先生はしなかった…
916:愛蔵版名無しさん
08/12/27 10:24:53
忘却は
大人の狡さでなく人間の業らしいけど
それが許せなかったのかなぁ
917:愛蔵版名無しさん
08/12/27 11:53:27
>>914
そういえば思い出したよ・・・
夢のことのように思うのだ、ほんとうに一人の男が死んだとは
みたいなセリフがあったけど、自分は何かの比喩として読んでたんだ
ぼくたちは死体を踏みつけにしても生きていける、も
まーたグレったら形而上的なことばっか考えてーとか・・・
あれってまんまギィのことだよねぇ
何読んでたんだ自分
918:愛蔵版名無しさん
08/12/27 14:26:23
ギィの死が非日常の空間では無く、ごく普通の日常的な空間での出来事ならば
目撃者がいて、「グレアムの身を守った結果で、マックスにはギィへの殺意は無かった」と
グレアムが最終章で裁判ゴッコをした時の台詞通りに大人側から強調されて、
それを免罪符にしながら、生きていく事も可能だったかもなーと思う。
フェルの周りにいる人達も、フェルを守るためにギィの死の真相を暴こうとはしないだろう。
ギィの死はグレアムに重かったけれども、それが無くても敬愛するおばちゃまの死を
越えられない限り、いずれ精神的に壊れたような気がしてしまう。
自分のせいで、おばちゃまを間接的に自殺に追い込んだ罪悪感を払拭出来ない限りは。
919:愛蔵版名無しさん
08/12/27 15:01:20
結果として、雪山の件に無縁だったサーニンが
もっとも健全に成長したね
もしサーニンがあの場にいたら
「先にマックスの首絞めたのはこの人なんだよ!
マックスは殺されかけたんだ!」っつって
死体の隠蔽にも断固反対したのかも
920:愛蔵版名無しさん
08/12/27 21:48:26
↑ マックスじゃなくてグレアムでした
921:愛蔵版名無しさん
08/12/28 08:50:51
え?首絞められて殺されかけたのはマックスで正しいでしょ?
922:愛蔵版名無しさん
08/12/28 11:18:50
>>921
マックスが首を絞められたのは夢の中で父親に。
ギィに首を絞められたのはグレアム。
923:愛蔵版名無しさん
08/12/28 17:18:54
そうだったスマソ
924:922
08/12/28 19:22:11
なーに、いいってことよ
925:愛蔵版名無しさん
08/12/29 14:47:35
ほしゅあげ
926:愛蔵版名無しさん
08/12/29 22:12:29
グレアムは将来弁護士になっていたんでしょうか?
アンジーは医者に サーニンは騎手に
マックスは、体育会系の教師というところかな?
最近再び、はみだしっこを読みふけっています。
続篇が出る事がない事はすごく哀しいでです。
927:愛蔵版名無しさん
08/12/30 12:30:01
>>914
そうだね
ほんと雪山の件は、その後のはみだしっ子の流れを決めたね
海底に遺棄されたギィの死体の秘密を共有していたのは4人
(グレとアンジーとシドニーとアルフィ)だよね?
「連中をこき使いたい企み」とやらも未消化だったね
>>926
妄想爆発なんで恐縮だけどW
グレアムは物書きにでもなりそう。時々ピアノを弾く
で、マックスは市長の一人娘に惚れられて婿入り、やがて市会議員めざす・・・とかW
928:愛蔵版名無しさん
08/12/30 13:07:40
>>927
>「連中をこき使いたい企み」とやらも未消化だったね
本筋と関係ないから省略したのかと思ってた
929:愛蔵版名無しさん
08/12/30 14:42:51
当初のプロットはきっと別にあったんだろうね
シドニー&アルフィ関係
930:愛蔵版名無しさん
08/12/30 15:37:45
シドニーは幽霊だから
本体を取り戻すor一族に復讐
のための目論見かななんて思ってた。
雪山があっての続編だったけど
あの雪山の話、本当に描きたかったのかな
ってときどき思うよ。
931:愛蔵版名無しさん
08/12/30 18:27:15
>>930
戦場から戻ってきたマスターの話のように、
「相手への積極的な殺意が無いのに、人を殺してしまった人の話」を
三原さんが描きたかったテーマだろうなと思っていた。
それがシドニーの幽霊から現実社会への復活劇という形ではなく、
雪山での遭難話からグレアムが立ち直るまでの話に
スライドされたような気がする。
前者は未成年の子には難問過ぎるだろうwと思う。
932:愛蔵版名無しさん
08/12/30 20:58:34
ごめん、三原順さんって自殺なさったんだよね?
真相御存知のかたいませんか?
933:愛蔵版名無しさん
08/12/30 21:01:23
自殺はデマだったと思う
934:愛蔵版名無しさん
08/12/30 21:30:52
はみだしっ子は打ち切りになったってのも
デマなんだよね?
935:愛蔵版名無しさん
08/12/31 01:24:02
はみだしっ子が本当ははみだしてないっていうのもデマですよね?
936:愛蔵版名無しさん
08/12/31 02:32:34
自殺がデマっていうのがデマなんだよね?
普通、関係者や親族は自殺は隠すだろうしな。
「噂の真相」で先生の亡くなったの知った時、自殺だろうなと思ったな。
937:愛蔵版名無しさん
08/12/31 06:28:41
ふつうに病死なら、これだけの作品を残したんだもん
もっと追悼特集とかあっても不思議じゃないのに、とは思った。
938:愛蔵版名無しさん
08/12/31 08:14:01
でもそんなに知られた漫画家じゃないでしょ
939:愛蔵版名無しさん
08/12/31 08:35:36
613 :愛蔵版名無しさん [↓] :2008/04/07(月) 18:38:35 ID:???
文庫版「はみだしっ子」1巻 巻末の川原泉の解説より。
「以前から持病があったらしく、周囲の人も気づかないうちに、かなり悪くなっていたご様子でした。
なのに人の心配ばかりして、忍耐強いにも程があると、 残された私ら、泣きながら怒ったですよ」
940:愛蔵版名無しさん
08/12/31 09:00:49
>938
BS夜話で取り上げるレベルでは、ある
941:愛蔵版名無しさん
08/12/31 12:31:01
死因が自殺というのは、作品の作風から当事噂になっていた。
しかし、関係者は否定しているし、根拠も全くない。
少なくとも、それを暗示し肯定するコメントを発した人はいない。
赤の他人は、それを受け入れるしかないと思う。
自殺という「話を作りたい」という読者の心理は分るが、それを肯定する
事実はない。
942:愛蔵版名無しさん
08/12/31 14:24:44
急性心不全という死因が自殺・変死の際によく使われるものだったから
根拠になってたね。
943:愛蔵版名無しさん
08/12/31 15:33:20
三原順さんが書きかけの作品を残したまま自殺するとは思えない。
書き終えて身辺整理や大切な人たちへの挨拶をした後ならまだ分かるが。
それこそ「夕暮れの旅」みたいに。
ま、個人的意見だけどね。
944:愛蔵版名無しさん
08/12/31 15:50:48
作風がだんだん内にこもってきてた気がしてたので
(病的といったらヒナンごうごうだろうけど)
「自殺」もありか、と思ってしまった自分がいる
三原順さんは、世界の色んな事が
「見えすぎる」「感じすぎる」人間だったと思う
自分は「自殺」否定はしない 与えられた権利と思っている
生まれてくることは選択できないが死ぬことは選べる、と
945:愛蔵版名無しさん
08/12/31 19:39:19
楽しい話題で今年を締めくくりたいとふと思った。
白熱している最中、空気を読まずに全然違う話題を投下してしまうけれども。
擬人化ならぬ擬動物化したキャラの中で誰が好き?
あるいは誰の擬動物化を見たかった?かと問われたら、
パムのを見てみたかったな。
擬動物化したキャラで最も爆笑したのはジャックのだったけどw
946:愛蔵版名無しさん
08/12/31 20:00:29
マックスの擬動物化はクマさんでいいの?
947:愛蔵版名無しさん
08/12/31 20:09:37
グレアムペンギンにつきる
昔フェルト人形作ったよ
アンジーカッパもいっしょに
今もミニチュア家具といっしょに
飾っている
948:愛蔵版名無しさん
08/12/31 20:17:25
楽しい話題もう一発
スーパースペシャルウルトラマックスデラックスパフェ
が、もう食べたくて食べたくて!!!!!!!
4人のお料理教室(?だっけ?)も好きだったなぁ♪
949:愛蔵版名無しさん
08/12/31 21:44:04
>>948
グレの作った朝食(ペンギンJr.達に食われてしまった奴)が
地味に美味そうだったナー。
(焼きたて蜂蜜パンに絞りたてオレンジジュースに淹れたてコーヒー)
950:愛蔵版名無しさん
08/12/31 22:43:58
うむ。グレアム朝食は大人になってから
あの通りにチャレンジしようかと思った。
951:愛蔵版名無しさん
08/12/31 22:46:35
あの話は笑った
952:愛蔵版名無しさん
08/12/31 23:24:31
「食いたい奴は食え!!」
953:愛蔵版名無しさん
09/01/01 01:51:45
紅白で三原綱木さんを久しぶりに見て、
順さんが「つなきー!」と叫んでいる姿を想像してしまいました。
954: 【小吉】 【348円】
09/01/01 07:57:36
あけおめ!
久々に「はみだしっ子」
読みたくなった、ありがとう
955: 【大吉】 【1155円】
09/01/01 20:32:44
雑誌連載中は羽織袴やら獅子舞やらの4人組が見られたっけ。
自分はもうジャックよりはるかに年上になってしまった。
956:愛蔵版名無しさん
09/01/02 08:55:23
私なんか、年も仕事もカールの親父そのもの
957:愛蔵版名無しさん
09/01/02 16:23:00
カールて誰だっけ?
958:愛蔵版名無しさん
09/01/02 20:02:42
「窓のとおく」で父親に反発して遊び歩いてる不良の振りして、ちゃんと学校に行ってた青年。
ダニーの兄。
959:愛蔵版名無しさん
09/01/04 02:51:50
不謹慎ネタなんでリンクは遠慮しておきますが。
某元政治家の自殺で遺書が「10階と11階のあいだの踊り場で見つかった」と聞いて
とっさに「PM2:30 21F」のおっさんの姿が頭をよぎり
新年早々むなしいような悲しいような気分になってしまいました。
「出してよ!」「ボクをここから出して!」なんて叫ぶ少年を内に飼ってそーな
幼児性というか演技性のつよいお方でしたな……南無。
960:愛蔵版名無しさん
09/01/04 02:53:35
しかしあのおっさんにしろ、カールの親父にしろ、三原さんのうだった親父を描くこなれっぷりってのは超絶でしたね。
四人組に人気が集中してて、ファンのあいだではほとんど語られることもないのが気の毒ですが。
961:愛蔵版名無しさん
09/01/04 03:39:31
>>926
亀レスだが
自分はピアノ弾きになるだろうなと思った
クラブでピアノを弾くグレアムを見て、サーニンが嬉しそうに
「安心したよ グレアムにも…」
みたいに伝えるシーンがあったから(台詞うろ覚え
グレアムはサーニンの言葉を意味不明のものとして流そうとしていたけど
最後にサーニンに(他人に)助けを求められるようになったから
自分のしたいことに気づくのでは?
962:愛蔵版名無しさん
09/01/04 08:18:29
森の別荘で一人暮らし、豪華客船で一人旅…
…フーちゃんていったいどういう人だったんだろ?
もしや、作中でも「若手の売れっ子漫画家」設定だったのか!?
963:愛蔵版名無しさん
09/01/04 10:26:42
>>961
自分もピアノ弾きと思ったけど、それはそれで悩みの種になりそう…。
パパが有名ピアニストだったから周りが放っておかないだろうし
グレアム自身もピアノへの愛とパパの影との葛藤に苦しみそう。
小さな店で静かに弾いていきたいのに
利害関係に巻き込まれて
無理矢理デビューさせられるかもしれない。
でも、そんな葛藤を抱えながら弾く音色だから深くていいんだろうな。
滅茶苦茶聴きたい。
964:愛蔵版名無しさん
09/01/04 13:07:32
グレアムがピアニストになるのは自分も希望だけど
やはりメジャーデビューするような環境ではいろいろと悩みそう。
普段はアレンジャーか何かの仕事をして、
気が向いた時にトリスタンやダナ(独立後)のお店で
おもちゃ箱をひっくり返したような笑顔でピアノに向かうグレが見たい。
きっと騎手サーニンの初勝パーティもそこでやるんだよ。4人集まって。
その頃にはアンジーもロナルドの後輩(医師見習いくらい)にはなってるかな?
マックスもリボンの似合う可愛い彼女と大恋愛→早めの結婚しそう。
965:愛蔵版名無しさん
09/01/04 20:36:08
俺も弁護士かと思っていた
サーニンが「僕が牧場にいるのと同じ気分だろう」と言ったあの顔。
あの顔は裁判中に法律や秩序や正当性なんたらかんたら(?)に
のめり込んだ時の表情ではなく、ピアノを弾いていた日の顔だったのか?
そうか…、今まで勘違いしてた!!!
966:愛蔵版名無しさん
09/01/06 13:23:45
>>965
サーニンが、客の前で演奏するグレアムを見たのは、
リッチーを罠にかける時が初めてだった事を考えると
やっぱり裁判所ではないと思う。
967:愛蔵版名無しさん
09/01/06 20:57:56
>>961 グレアムがピアニストになってたかも・・・というのは、考えなかった。
サーニンが「僕が牧場にいるのと同じ気分だろう」と言ってたのも
裁判に勝つ為の策略というか、人の心理を上手いトコ操っていて、それが
自分の思い通りになったのが、嬉しかったのかな・・・と
ダナへの電話のシーンでもすごく嬉しそうだし。
それで、弁護士でなければ、心理学者とか、敏腕演出家とか?
968:愛蔵版名無しさん
09/01/07 00:32:33
>>966
サーニンは「帰ってきた時の顔」
「僕が牧場にいるのと同じ気分なんだろうと思うのに、昨日のあの顔…」と言うが
その帰ってきた昨日の顔がいつの顔なのか…を、よく理解していなかった
俺は裁判から帰ってきた日の顔だと解釈していた
やはりそれはリッチーをハメた日の顔ですかね?
そういや、グレアムはもっとピアノを弾きたいとか拍手が欲しいと言っていたな
>>967
グレアムは弁護士に向いているのかと思いながら読んでいた
フランクファーターにはなりたくない(ならない)だろうが
規律とか規則みたいなものに拘るグレアムが
実際本人は気づかない内に適してしまった(第3者から見れば)
職業なのかと思い込んでいた…
969:愛蔵版名無しさん
09/01/07 00:47:05
グレアムは弁護士になれるかもしれないけど、
弁護をしているうちに、ぐるぐる考えすぎて鬱になるかも。
あと、絶対に悪い奴が依頼人だった場合は、そいつのこと弁護できないと思うから、やっぱり、ピアニストが向いていると思う。
個人的にはクラシックを弾いてほしいけど、ジャズとかの方が向いてる気もする。
970:愛蔵版名無しさん
09/01/07 01:42:45
グレアムはフランクファーターになれてしまう自分を嫌悪しているんじゃないの?
職業的には適していたとしても、裁判で人を嵌めるのは
サーニンの言う「牧場にいる時と同じ気分」とは大違いだと思う。
971:愛蔵版名無しさん
09/01/07 02:06:58
なれてしまうことを恐れているのかもしれないが
弁護士全員がフランクファーターのような人種ではない
裁判でグレアムがグレアムの理想とする弁護を目指せるなら大違いではないと思う
グレアムの言う相応の秩序を持った社会への憧れの類
ピアニスト説を否定しているわけではありませんよ
ピアニストの方がしっくりくる
972:愛蔵版名無しさん
09/01/07 03:55:17
>>968
自分は「帰ってきた時の顔」と
「僕が牧場にいるのと同じ気分なんだろうと思うのに、昨日のあの顔…」
は別の時間と思って読んでて、
「帰ってきた時の顔」は直前のトリスタン、
「昨日のあの顔」は罠の時の演奏だと思って読んでたよ。
サーニンが牧場や競馬場で
他の三人の知らない一面や人間関係を持っていた事とを考えると、
トリスタンでの(冷たい)グレアムの態度、
ダナやミスター・セラーズをはじめとした
計画に参加してくれる仲間は
サーニンの「牧場」と一致するんじゃないかと思う。
973:愛蔵版名無しさん
09/01/07 07:14:15
弁護士になる「能力」はあるが「資質」はなさそう
グレにリッチーの弁護しろといっても無理でしょ
974:愛蔵版名無しさん
09/01/07 14:46:36
自分には難解なところがあったんだけれど最終回みる限り、グレアムは精神を病んでいて
廃人同様だったんじゃないのかな?
ついでにサーニンについても極度の動物好きからみるに精神疾患だったのを三原先生が暗示
してるんだと思うな。
975:愛蔵版名無しさん
09/01/07 17:28:23
サーニンは最後クークーの為に話せる様になろうとしてるとか
君が笑える場所を探していろんな所を見に行っているとか
言ってるから、騎手もいいけどアニマルセラピーとかを病気の子供達とかに
広める仕事とかもいいかも
もしアンジーが無事に医者になれたら連携も取れるしね
976:愛蔵版名無しさん
09/01/07 21:38:58
グレアムはあまりにも、まだまだ子供(理想主義)だったので
フランクファーターみたいな大人は本当に嫌いだったんだよね。
あまりにも汚い現実を見せ付けられた(マックス相手でも容赦なかった)から。
アメリカでの格差社会の理不尽さを何となく体感で感じていたのはグレアムだったと思う。
ピアニストだろうが弁護士だろうが、ある意味観客から拍手を得られる感触は
彼にとっては同じものだったのかな・・・
977:愛蔵版名無しさん
09/01/07 22:11:18
アメリカ?
978:愛蔵版名無しさん
09/01/08 07:56:50
はみだしっ子には黒人の登場人物がいなかったよね。
チビクロサンボが叩かれてた時代だったのかな?描く事自体がややこしい時代
だったのかも。その割には「バカだチョンだと」って表現があったし、単純に
絵的に美しくないと思ってたのかもね。
979:愛蔵版名無しさん
09/01/08 10:54:33
はみだしっ子の舞台はイギリスを下敷きにした架空世界だから、
アフリカ系の人が居ると読者が違和感を持つと考えたのでは?
(実際はアフリカ系の人結構居るらしいけど)
あれがアメリカベースの舞台設定なら普通に登場してたろ多分。
980:愛蔵版名無しさん
09/01/08 18:06:11 wDyFDYgP
希望としては、グレアムの先行きはピアニスト。
最終回その後は想像するしかないんだけど、
オクトパスガーデンのまとめ方をみると、あの後徐々に社会復帰かと。
で全く別人だけど、Xdayのダドリー達のリクエストに応じて弾いていた
バーのピアニストと、グレアムがだぶるんだな。
981:愛蔵版名無しさん
09/01/08 19:29:31
雪山でのヘロインから薬物依存から立ち直れなくなったんだろうけど、アンフェタミンを覚えたのは
「トリスタン」だったかもしれないしグレアムがピアノを続けるのは賢明ではないよね。
思えば最終回のあの場面が「トリスタン」だったのも意味深いね。
982:愛蔵版名無しさん
09/01/08 20:14:40
>>978
そのチョンは別に朝鮮人て意味じゃないよw
>>979
でも三原順の漫画って明確にアメリカが舞台でも黒人がいないような気が・・・
983:愛蔵版名無しさん
09/01/08 21:03:46
>>981
グレアムは入手しただけで飲んでない。
アンフェンタミンはフェルの望むように死んだとき、
「そういう死に方をしても不思議はない」
人物と思われる為に入手した。