07/11/09 23:59:46
>>99
「盗作は言いがかり」説を押し通したい人が、
『元ネタは暗示という形から読み取るべきもの、
わざわざ明記するのはヤボだ』と主張してる。
問題の作中では横溝の代表的な作品のモチーフなどが
匂わせる感じで使われている、三原作品から「イメージした
要素」もそれと同列だ、と言いたいらしい。
そのためには、「読んだ大半の人から、『これは三原漫画からの
インスパイヤだ』と思われなければならない」ので、「はみだしっ子
は有名」と主張したい模様。
ミステリ板ではむしろ逆に、「あんなマイナー漫画が」といわれてるけどね。
(マイナーなら余計、元ネタ提示は必要だろう)