08/01/13 20:19:49
>>349全部いっしょだったら逆にこんなには愛されてないはず。
竜馬がゆくを下敷きにしつつも自分ら流の竜馬、幕末を描いた
からこそ傑作になったんだと思う
351:愛蔵版名無しさん
08/01/14 14:08:26
中岡を準主役的ポジションに置いて、
別の道を行く双方の活躍を同時進行に展開させていくお~い!竜馬が読んでみたい。
352:愛蔵版名無しさん
08/01/15 19:40:05
武市「中岡君、表に出ろ。わしは友人を侮辱されてだまっちょれん!」
とかから始まる感じか。
中岡は武市からはなれてひとり立ちするあたりが読んでみたいな。
353:愛蔵版名無しさん
08/01/15 23:57:42
退助を説得するくだりも読みたいねー。
354:愛蔵版名無しさん
08/01/16 00:08:43
本筋と関係ない、削ったエピソード群をまとめて漫画化してほしい。
355:愛蔵版名無しさん
08/01/16 00:34:45
中岡は登場が遅すぎた・・・
356:愛蔵版名無しさん
08/01/16 22:08:34
>>354武田小山コンビが食い詰めたらやるかも
357:愛蔵版名無しさん
08/01/16 22:57:28
武田はともかく、小山が食い詰める事はないだろうw
358:愛蔵版名無しさん
08/01/17 07:14:57
そうだな。さらに
「あずみ」をNHKの大河ドラマか朝の連ドラにすればダメ押し。
359:愛蔵版名無しさん
08/01/17 07:43:17
武田も小山も食い詰めないって。
二人とも何年業界で生き残ってると思ってるんだよ。
大体、小山はあずみ連載中だしさぁ。
竜馬の外伝はあるとしたらライフワークになるだろうから・・・
どちらにしてもあずみが終わってからだね。
ドラマ化って人が死にまくるから無理だろ。
菊千代の顔はCGで曲げるしかないな。
360:愛蔵版名無しさん
08/01/17 15:03:17
竜馬は倒幕後は政治から身をひくと公言してたし、
あの死にかたは逆にドラマチックだと思うけど
ついでのように殺された中岡はほんとに惜しいな。
明治に中岡がいれば歴史はまた違ったものに
なったろう。
361:愛蔵版名無しさん
08/01/17 22:32:49
生き延びていたら逆に、こんなビッグネームじゃなかったかもね。
司馬に書いてもらうのが一番重要という気もするけどさw
竜馬に商才があったかっていうとどうかなあって気もするし、生き残ったら新政府が
海援隊のスポンサーやらされるような予感がする。
中岡は板垣と一緒に自由党やるか、江藤新平みたいにりそうな気がするな。
362:愛蔵版名無しさん
08/01/19 17:30:30
中岡は思想的には西郷と似てるからね、岩倉から非常に信頼されたのも中岡だし。
政治的な頭は切れるし江藤のようにはならないでしょ
363:愛蔵版名無しさん
08/01/20 22:45:36
中岡は理想家肌だけど西郷みたいに投げたり江藤みたいに
反権力に酔ったりせずに大久保みたく死に物狂いで邁進してた
と思う。大久保と二人三脚で行くか、血みどろの抗争を
するかどっちかだと思う
364:愛蔵版名無しさん
08/01/20 22:55:41
三菱みたいになって大金持ちになる竜馬も
「中岡死すとも自由は死せず」なんていう中岡も
いやだな ww
365:愛蔵版名無しさん
08/01/21 22:57:05
大久保みたくやりたくても、土佐閥って力足りなそう。
陸軍の半分は牛耳れそうなのに維新後の影響力が小さすぎるよね。
あ、中岡が死んじゃったからか?
後藤・乾が維新後土佐のツートップじゃ報われないよなあ。
366:愛蔵版名無しさん
08/01/22 05:27:27
この漫画のスレがあるなんて感激だ!
竜馬が「世界の海援隊でもやりますかいの」というシーンには痺れたな…
367:愛蔵版名無しさん
08/01/22 17:59:32
あのシーン、「そのときの坂本は西郷の何倍も大きく
見えた」という陸奥のセリフが入るけど
竜馬が行くでは「でもまあそれは身びいきで、西郷には
西郷の…」って注釈入れるけどあれは余計なことだよな。
そんなもん後書きにでも書けばいいんだ。
あのシーンは迷うことなくおーい竜馬に軍配をあげる。
竜馬が行くはこの漫画の下敷きにもなった傑作だけど
終盤は例によってヨタヨタし始めるんだよなあ
368:愛蔵版名無しさん
08/01/22 18:29:57
全く同感
369:愛蔵版名無しさん
08/01/22 20:13:31
初登場時の竜馬とソリの会わない中岡というのはいい感じだ
370:愛蔵版名無しさん
08/01/23 10:33:05 om4Pka+i
>>359
要潤?
ともさかりえなら細工無しで曲がってるが。
371:愛蔵版名無しさん
08/01/23 19:23:41
竜馬 「世界の海援隊ry」
西郷 「まっこと坂本さぁは ふっとか御仁じゃ」
大久保 「坂本め なにを狙っておる・・・? 新政府の海軍を牛耳るという意思表示か?
土佐を率いることもできぬ立場では新政府でも立場は微妙になろうが・・・
政府の金で船道楽をしようというなら許せぬ・・・そもそもry」
桂 「坂本君は新政府に参画してはくれぬのか・・・薩摩との勢力均衡のためにも
そこを曲げてぜひ参加してほしい・・・」
「・・・などと言えるか~!」
沢村 「ああ~っ坂本さん! 坂本さん、が、新政府に出仕しないと、なれば!
私の、栄達は、どうなるのです~っ。土佐の仲間たちのことも考えてくだされ~!
わ、わかったぞ、無責任なんじゃ!
坂本さんは武士の風上にも置けぬ無責任の輩じゃあ~」
372:愛蔵版名無しさん
08/01/23 19:35:24
この頃は中岡が死ぬとは思ってなかったから、土佐郷士代表を自分がやらなくても
よいと考えてたんだろうね。
373:愛蔵版名無しさん
08/01/23 21:59:54
払いのほうは頼んだぜよ、といえる男になりたい
374:愛蔵版名無しさん
08/01/25 01:10:14 Cbk2VcV9
時専でアニメ観てるが加代とセックスはぼかしてるのかな?NHKだしな
375:愛蔵版名無しさん
08/01/25 01:57:47
竜馬や中岡が生きのびてたら征韓論の時どうなってたか興味ある
竜馬は政界に入らないだろうけど
376:愛蔵版名無しさん
08/01/25 21:25:41
あまり中岡が征韓論をぶつとは考えにくいが
外国視察に参加したかどうかだろうな。
377:愛蔵版名無しさん
08/01/26 04:32:12
龍馬が桂を試合で倒して感動した武市が詳細な手紙書いた云々は史実?
378:愛蔵版名無しさん
08/01/27 06:24:46
どうなんだろ?
わざわざ付け加えるぐらいだから史実か?
わかんないなぁ。
話変わるけど、暗殺直前から出てくるおたるさんってどんな人なの?
何か気になる…。
ぐぐってもなかなかヒットしないし。詳しい人いる?
379:愛蔵版名無しさん
08/01/27 11:35:17
漫画ばっか読んでないで、興味持ったんなら少しは本とか読んだら。
380:愛蔵版名無しさん
08/01/27 14:15:33
御前試合も栄姉さん自害も史実ではないよ。
つじつまが合わないらしい。
おたるさんもオリジナル人物だろう
381:愛蔵版名無しさん
08/01/27 16:53:46
おいおいw
382:愛蔵版名無しさん
08/01/27 17:45:26
「篤姫」の竜馬は玉木宏だそうだけど、どういうイメージになるかね?
383:愛蔵版名無しさん
08/01/28 01:16:54
スレ違い
384:愛蔵版名無しさん
08/01/28 14:58:47
>>379
仰るとおりです。
本読みます。
385:愛蔵版名無しさん
08/02/03 13:10:27
西郷達の前で「何のために今まで…」と竜馬が訴えるシーンは感動した。
386:愛蔵版名無しさん
08/02/03 20:19:33
長州がかわいそうじゃないかと言ってた
小説のほうも好きだしこのシーンは
甲乙つけがたいな。小説のほうに
軍配をあげようかな
387:愛蔵版名無しさん
08/02/04 01:46:07
小説だと
既に薩長同盟は成った、後は感情の処理の問題である
この時点で竜馬は「長州が可哀想ではないか~」と吼えるように言った
竜馬がこの夜、放った言葉はほんとどこの一言しかない
後は西郷をじっと食い入るように見つめた
みたいな流れだったよな~大政奉還の山場と同じくらい感動した
388:愛蔵版名無しさん
08/02/07 02:27:20 EHsYvBr3
第五巻。
松陰「お二人は護国大明神でありますか!?」
龍馬「いや、わしは土佐の坂本龍馬、こちらは加代さんです。すまんのう、幼なじみなもので、
こんな所で話し込んじょりました」
松陰「そうですか、では、どうぞごゆっくり…」
松陰「吉田松陰、もはや命は捨てております!(ドンドン)」
この流れワロスw松陰空気嫁w
389:愛蔵版名無しさん
08/02/07 17:57:44
半次郎の斬殺シーンやりすぎw
坂本さ~んとか素の顔で走りながら斬ってるのうける。
390:愛蔵版名無しさん
08/02/07 22:00:40
あれは何を描きたかったのかな
所詮人きりは人きりで精神構造が違うというのを掻きたかったのか
竜馬が人を切るというのを嫌ったのを掻きたかったのか
単に小山が人をぶっ殺すシーンを掻きたかったのか
391:愛蔵版名無しさん
08/02/08 02:27:23 uxrNx3e7
>>390
人斬りの精神構造じゃないかな。善悪とかそう言うんじゃなくて、人間を多く殺すには行動と
感情を完全に切り離す事が肝心と言うか。
そんな事よりもだ。なぜ容堂がシュワルツェネッガーなのかが知りたいw
史実の写真ではただのオッサンなんだが。
392:愛蔵版名無しさん
08/02/08 04:42:48
容堂はアル中なの?
393:愛蔵版名無しさん
08/02/08 06:31:29 Jra2jIPS
どこがシュワルツェネッガーなんだろう……
394:愛蔵版名無しさん
08/02/08 16:25:20
>>392
アル厨で明治に脳溢血だかで死んだ
395:愛蔵版名無しさん
08/02/08 17:53:15
>>394
賢侯バロスwwwwww
いや、笑っちゃダメか。酒は怖いね。
396:愛蔵版名無しさん
08/02/09 02:24:32
むしろ死んでやるくらいの勢いあったからな
大名で破産した奴はいないから俺がなってやろうと連日飲み騒いで死亡
397:愛蔵版名無しさん
08/02/09 18:16:07 hIr8iIme
しかも虫歯で脳もやられてたんじゃないの?
398:愛蔵版名無しさん
08/02/09 23:07:53 WpU2AHsx
くはあー た ま る か っ
399:愛蔵版名無しさん
08/02/10 22:51:35
>>391
半次郎って、実際切ったのは、残ってる資料だと一人だけだったような気がする。
「人切り」の名が一人歩きして、まるで大量虐殺者みたいなニュアンスを残してるけど、
それは間違い。
あと容堂は割と史実の写真に忠実に描かれてる気がするよ。
400:愛蔵版名無しさん
08/02/11 00:11:07
そうか・・・
容堂は割と史実に忠実に描かれてるのか。
401:愛蔵版名無しさん
08/02/11 03:54:27
容堂なら小説だけど司馬の酔って候を読むと面白いよ。
4人の大名を取上げてる短編だし、特に知名度低いけど佐賀の賢君鍋島候の凄さは始めて知った。
倒幕勤皇でゆれる幕末の混乱時に尻目に、既に藩を近代化して自藩で最先端の洋式銃、アームストロング砲、蒸気機関、蒸気船を製造してたり。
402:愛蔵版名無しさん
08/02/11 18:45:51
この漫画のキャラは見事なまで写真や肖像画に忠実。
あ、竜馬と乙女姉さん意外ね。
403:愛蔵版名無しさん
08/02/11 21:24:16 0iFc4b7j
>>399
黒金ヒロシによると幕末で一番切ったのは半次郎らしい
しかも背後から斬ったりとか面白がってやってたらしいよ
404:愛蔵版名無しさん
08/02/12 20:56:23
>>403
そんな証拠どこにも残ってないのになぜ・・・
405:愛蔵版名無しさん
08/02/13 00:22:48
半次郎は結構人斬ってるだろ
自分で言ってるし、護衛だのそういう役目だったし
406:愛蔵版名無しさん
08/02/14 00:09:46
>幕末で一番切ったのは半次郎らしい
いやー、やっぱ以蔵さんにはかなわないでしょ。
407:愛蔵版名無しさん
08/02/14 01:18:44
正直古今の剣豪と以蔵や新撰組みたいな思想のない人斬りを
剣豪誰が最強かとか言って同じ俎上に乗せるのは
かなり違和感がある。
408:愛蔵版名無しさん
08/02/15 22:08:43 zvGiXUqN
長次郎を切腹させたのは実際は竜馬なんだろ
409:愛蔵版名無しさん
08/02/16 01:25:18 1tbzv/YN
コレ見る限り容堂って絶対DQNだったろ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
410:愛蔵版名無しさん
08/02/16 02:32:26
>>408
MJD?
411:愛蔵版名無しさん
08/02/16 18:27:43
>>408
竜馬はその当時長崎にいなかった
412:愛蔵版名無しさん
08/02/18 14:16:03
>>406
何かの史料によると、文久あたりの以蔵は「一日一誅」がモットーだったらしいね。
半次郎はあんまり記録に残ってないから何とも言えんなぁ…強いは強いんだろうけど…
413:愛蔵版名無しさん
08/02/18 18:39:07
人を毎日殺してると確かに人相変わるだろうな
戦国武将はなんかカラッとした凄みがあるイメージだけど
幕末の人斬りはなんか病的なイメージがある。
414:愛蔵版名無しさん
08/02/18 20:24:39
中岡慎太郎「攘夷なるは皇国の私言にあらず。そのやむを得ざるに至っては、宇内(世界)各国、みなこれを行うものなり。
アメリカかつて英国の属国なり。時にイギリス王、利を貪る日々に多く、米民ますます苦しむ。因ってワシントンなる者、民の疾苦をうったえ、税利を減ぜん等の数箇条を乞う、英王許さず。
ここに於いてワシントン米地十三邦の民をひきい、英人を拒絶し、鎖国攘夷を行う。これより英米連戦七年英国ついに勝たざるを知りて和を乞い、アメリカここにおいて英属を免れ独立し、十三地同盟合衆国と号し、強国となる」
415:愛蔵版名無しさん
08/02/18 22:29:46
志士たちはあの世でどう思っているだろうか
貸金業者が「吉田松陰」など商標登録、萩市が異議申し立て
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
416:愛蔵版名無しさん
08/02/21 18:26:48
貸金業者は駄目だなw
地元の和菓子屋とかならともかく
417:愛蔵版名無しさん
08/02/22 18:27:47
そんな事より今の日本を見て喜ぶ面もあるだろうけど、
落胆している面がかなりあるんじゃないかな……。
418:愛蔵版名無しさん
08/02/22 20:08:03
前半の以蔵と竜馬の関係は完全にフィクションなんだろうけど
後半になってくるとそれがかなり利いてくるね。
読み返すと以蔵は本当に竜馬が好きだったんだなって泣けてくる。
実際の竜馬と以蔵がどれだけ親しかったか知らないけど。
419:愛蔵版名無しさん
08/02/22 22:08:31
>>418
まあ、勝海舟が後年語ってるエピソード、
竜馬に頼まれて以蔵が勝の護衛をしたというやつ、
あれはたぶん事実なんだろう。
420:愛蔵版名無しさん
08/02/22 23:19:42
乙女さんを・・・放せ・・・
421:愛蔵版名無しさん
08/02/23 03:29:14
おもしろか漫画やった。
422:愛蔵版名無しさん
08/02/25 06:30:22 cio5L9m6
龍馬とやったお姫様のかよって子はほんとにいたの?龍馬がゆくにもでてくるけど
で、ほんとに喰っちゃったの?
423:愛蔵版名無しさん
08/02/25 16:34:43
モデルはいる
424:愛蔵版名無しさん
08/02/27 17:25:04
>>422
モデルは郷士の娘
425:愛蔵版名無しさん
08/02/27 22:36:57
平井かほ+竜馬がゆくのお田鶴様あたりじゃないの?
426:愛蔵版名無しさん
08/02/28 23:45:28
>>413
戦争と暗殺ではそりゃ違うだろう。
427:愛蔵版名無しさん
08/02/29 02:23:35
以蔵と半平太の死を知ったショックで凹んでる龍馬に抱きつくおりょうの件について
俺だったら一人にしてもらいたいな
賛否両論わかれそうだけど・・・
428:愛蔵版名無しさん
08/02/29 21:55:54
おりょうとしては例えそうだとしても我慢出来なかったんでしょう。
429:愛蔵版名無しさん
08/03/01 15:14:58
結局描きたいのは、
「おりょうのようなKY女さえも、可愛がる竜馬の度量の大きさ」
ですから。
430:愛蔵版名無しさん
08/03/02 06:16:01
幼少期は無理だから、それ以降の実写版がみたい。 キャストは
龍馬→江口洋介
半平太→高嶋政宏
以蔵→高橋克典
象次郎→石原良純
退助→佐々木蔵之介
かよ→福田沙紀
乙女→山本未来
お栄→大塚寧々
431:愛蔵版名無しさん
08/03/02 07:09:00
八平→藤本 俊二
権平→武田鉄矢
櫂→みひろ
容堂→沢村一樹
鬼山田→斉藤洋介
勝海舟→筧利男
桂小五郎→石黒兼
高杉晋作→オダギリジョージョン万次郎→山口智充
おりょう→小雪
中岡慎太郎→玉木宏
思いつくとこで、こんな感じで
432:愛蔵版名無しさん
08/03/02 21:36:19
竜馬は目ェパチクリしたやつより
図体でかくてちょっと眠そうな感じのやつがいいな
433:愛蔵版名無しさん
08/03/02 21:41:08
櫂のみひろってすごく見てみたいな
434:愛蔵版名無しさん
08/03/02 22:00:42
江口はいいね。
435:愛蔵版名無しさん
08/03/03 00:35:58
櫂は夏目ナナで
436:愛蔵版名無しさん
08/03/03 04:36:46
>>430
>>431
のつづき
吉田松陰→佐野史郎
佐久間象山→泉谷しげる
近藤勇→井ノ原快彦
土方歳三→徳重聡
沖田総司→ウエンツ瑛士
芹沢鴨→内藤たかし
437:愛蔵版名無しさん
08/03/03 05:07:20
キャスティングほぼ年寄りばっかじゃん
江口とかギャグだろ?
湘爆かよw
若人(わこうど)はジャニ意外の若手にやらせれ!
つーか、乙女さんを・・・ 放せ・・・
438:愛蔵版名無しさん
08/03/03 21:57:52
>>437
なら、若手だと誰がいいか挙げてみろ
挙げられないならガタガタ言うな!ボケ
大河とか見ても解るとおり歴史ドラマは俳優の実年齢は、関係ね~んだよ
439:愛蔵版名無しさん
08/03/03 22:02:37
だいたい、オメーの目は
節穴か?
映画、竜馬の妻や大河の新撰組を見て解るとおり竜馬役は江口が適任なんだよ!細目、長身でピッタリだろちなみに家康は津川が適任
440:愛蔵版名無しさん
08/03/03 22:16:58
江口で湘爆連想するやつって今時あんまりいないよなw
441:愛蔵版名無しさん
08/03/03 23:06:30
そうそう、せめて
あんちゃんぐらいだよな! 湘爆って(笑)マイナーすぎここ十数年ドラマも映画も見てないな?
そんな奴が、ツッコミ入れちゃいかんな
442:愛蔵版名無しさん
08/03/04 11:56:06
あのー江口好きなのは分かりましたから・・・
自分がジャニ以外の若手でやらせろって言ったのは実写化で再現無理とおもってるんで、
せめて興味ない人間が納得するようなキャスティングお願いしますよ。妄想族さんって意味合いです。
しかし仮にここ数十年ドラマや映画を観てなかったら問題あるんですか?
湘爆はネタでしょうに・・・
ネタにマジレスして脳内断定できる貴方の推理力に脱帽です。
全然検討外れだったらおわらいぐさですねw
しかしここって懐漫板じゃないんですか?
不思議だなー。
必死になって大河と比べて実年齢は関係ないとか・・・
逆に大河の薄っぺらさを引き合いに出して何の説得力があるんでしょう?
小山漫画の方が比べ物にならないぐらい面白いと思うのですが・・・
すぐカッとなって短気起こして実写化を妄想なんて同人レベルのオツム。
まぁ、実現しませんから安心してくださいねw
443:愛蔵版名無しさん
08/03/04 12:16:27
乙女→南海の化け物
444:愛蔵版名無しさん
08/03/04 14:24:17
乙女姉さんはバレーボールの大山加奈がいいと思う
櫂さんはみひろでちゃんと脱いでね
445:愛蔵版名無しさん
08/03/04 18:12:48
>>442
では、次回からはネタならネタに見えるように工夫して文章書いてね。
446:愛蔵版名無しさん
08/03/04 21:48:50
>>>442
別に、好きじゃないし
起こってもないよ
実現不可能なら、くだね~事言ってないで不可能って言えばいい事じゃん
別に実現するなんて思ってもないし
447:愛蔵版名無しさん
08/03/04 21:56:41
>>492
この作品は、小山より武田鉄矢のシナリオがいいんじゃないか?
小山が好きなら直角か、あずみのレスでも行けば
448:愛蔵版名無しさん
08/03/05 00:44:33
>>447
しかし武田は後年司馬と対面した際に
「竜馬がゆく」の竜馬のイメージで語りまくり、
逆に司馬に、「事実と小説の区別をつけなさい」とたしなめられたらしいが?
449:愛蔵版名無しさん
08/03/05 00:45:53
未来の書き込みにレス・・・
450:愛蔵版名無しさん
08/03/05 06:20:32
それだけ武田に、とって
インパクトがあったという事だろう
「知ってるつもり!?」でゲスト出演した時に言っていたが
最後の暗殺シーンで泣き叫んだらしい
451:愛蔵版名無しさん
08/03/05 06:27:39
>>447
メイキング本読んでないでしょ?
物語の後半は前半と違い武田が小山に置いて行かれて小山流の竜馬になったと語ってるよ。
あと君の書き込みに釣られるけどレスじゃなくてスレね。
まぁ、未来に語りかけてる時点で半年ROMりましょう。
452:愛蔵版名無しさん
08/03/05 16:03:19
>>451
だから後半くだらないのか説明ばっかで全然キャラが立ってなくて
ごめんな君みたいに1日中パソコンいじくってる
引きこもりの小山ヲタじゃないからさ
453:愛蔵版名無しさん
08/03/05 16:12:09
なにかと忙しいし、初心者で携帯なもんでね
間違えちゃうだよね
申し訳ない。
君も人の揚げ足ばっか取ってると友達無くすよ
元からいないだろうけど
454:愛蔵版名無しさん
08/03/05 16:35:56
おまんらとはもう遊んでやらんっ!!
455:愛蔵版名無しさん
08/03/05 17:23:19
失笑するしかない。
456:愛蔵版名無しさん
08/03/05 17:54:38
武田が主演した幕末青春グラフィティRONIN
ってのを見たけど、あれの脚本は武田鉄也らしい。
作品の出来はまあ可もなく
不可もなくって感じだったけど好きな竜馬像をあれだけ
ぶっ壊した武田の心意気を買うな。
それとセリフは聞き取りにくかったがパーマ頭で
高杉をやってた吉田拓郎は良かった。あれが真面目に
俳優に取り組んでたらいい俳優になってたと思う。
457:愛蔵版名無しさん
08/03/05 18:08:03
チビの武田が、竜馬役をやったらイカンぜよ!!
チビで関西弁の浜田竜馬よりマシだが
458:愛蔵版名無しさん
08/03/05 18:11:18
>>452 名前:愛蔵版名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/03/05(水) 16:03:19 ???
>>451
>だから後半くだらないのか説明ばっかで全然キャラが立ってなくて
>ごめんな君みたいに1日中パソコンいじくってる
>引きこもりの小山ヲタじゃないからさ
おめでたいですねw
脳内ひきこもり認定ですか・・・一日中パソコンいじってたら、いつ寝るんですか?
それに別に小山ヲタじゃないんですけどね。
逆に武田ヲタうざいとか言われたら嫌でしょ?
もっと言葉を選んで発言した方が良いと思いますよ。
この漫画は全編通して面白いと思いますけどね。
もっとこのエピソードをしっかり書いて欲しかったとか、
ここは端折っても良かったとか、読者の意見が飛び交うのが根強い人気の証拠だとおもいますが?
確かに小山作品は昔から読んでますが2ちゃんでROMってる小山関係のスレはここだけですし…
459:愛蔵版名無しさん
08/03/05 18:11:48
>>453 名前:愛蔵版名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/03/05(水) 16:12:09 ???
>なにかと忙しいし、初心者で携帯なもんでね
>間違えちゃうだよね
>申し訳ない。
>君も人の揚げ足ばっか取ってると友達無くすよ
>元からいないだろうけど
何かと忙しいとかあえて書かなくても良いと思うのですが…
君と違って俺は忙しいんだと言わんばかりの主張は虚しいですよ。
「間違えちゃうだよね」←いくら携帯でも毎回これじゃ友達無くすよ…←これが貴方の台詞を引用したものです。
どう感じましたか?気分が良いですか?不愉快じゃなかったですか?
同じことを貴方がしているのですよ。
それに揚げ足じゃなくてアドバイスと受け取れない貴方に問題があるとおもいます。
喧嘩口調で罵られましたか?揚げ足取られましたか?
仮に友達多いと何が偉いんですかね?
たくさんじゃなくても仲の良い友達はちゃんと居ますが?
脳内レッテル張りにはげにまっこと疲れます。
460:愛蔵版名無しさん
08/03/05 18:40:30
>>458
1日中っていうのは物例えでしょ。
>>459
こういう事、書くから世間一般の人から暇だと思われるの。仕事たり学校行ったりで外、出たりで忙しかったら、いちいち相手しないでシカトするもん。
俺は携帯だから外からでも打てるケド
461:愛蔵版名無しさん
08/03/05 18:43:56
だいたい夜中とか早朝とか、ましてはこの時間帯にも打てるぐらいだからアンタ本当に引きこもりでしょ?働けよ。国民の義務だよ
462:愛蔵版名無しさん
08/03/05 18:59:26
面白い、つまらない等の感想は人の自由だと思うが
それに、初心者で携帯だから申し訳ないって謝ってんじゃん
それを、いちいち鬼の首取ったかのように大騒ぎして小さいねぇ~人間が
463:愛蔵版名無しさん
08/03/05 19:13:49
なんというインターネット・・・
レスをした瞬間に罵倒の言葉が返ってきた
この掲示板は間違いなく2ch
|| ̄ ̄ ̄./ ̄\
||氏ね |o^ |
||___\_/
\__⊂´ )
( ┳
464:愛蔵版名無しさん
08/03/05 19:24:26
>>461
そりゃお前だろ?
国民の義務とかちゃんちゃらおかしいんだよ。
自分は国民の血税で生かされてる公務員だから強くいえないけどね。
しかし平日にしっかり有休とらないと上司に叱られるのよ。
郷土じゃなくて上士でもなくて上司ね。ツマンネ。
けど、レスの時間帯が人を引き篭もり認定するほどの判断材料かね?
全然見当違いで間違ってんじゃん。
どうせ発言に責任取れないんだから憶測のレスやめれば?
>>462
お前だよ小さいのは… 誰が大騒ぎしてんだよ。
たかが改行いれて5行のレスに騒いでる方がよっぽど人間小さいわ。
↓は~いキャスティング妄想スタート
465:愛蔵版名無しさん
08/03/05 19:35:53
携帯厨なんて、どこのスレでもこんなもんさね。
466:愛蔵版名無しさん
08/03/05 19:36:55
これは小山ゆうの作品全般に個人的に感じることだが…終わり方がいまいちではあった。
それが少し残念。
467:愛蔵版名無しさん
08/03/05 19:40:50
>>466とか見ると、メイキング読んでない人って結構多いのかな。
468:愛蔵版名無しさん
08/03/05 19:42:08
>>467
読んでない。どういうことですか?
469:愛蔵版名無しさん
08/03/05 19:44:31
>>468
「お~い竜馬」のラストに関して色々作者2人で語ってるから、読むといいよ。
470:愛蔵版名無しさん
08/03/05 19:45:41
そうですか。読んでみます。
471:愛蔵版名無しさん
08/03/05 19:46:43
どうせ、フカシでしょ
472:愛蔵版名無しさん
08/03/05 19:51:46
竜馬と八平の今生の別れのシーンには感動した。
473:愛蔵版名無しさん
08/03/05 19:55:17
寝たきり状態なのに頑張って立って見送ったやつか。
確かにあれは良かった。
474:愛蔵版名無しさん
08/03/05 20:00:16
ちゃんと裃着て、「権平、伊代放せ。1人で立てる」 「竜馬…」
う~ん、いいね。
475:愛蔵版名無しさん
08/03/05 20:09:12
菊香楼の帰りに竜馬、武市以蔵が大人数を相手に喧嘩するシーンがgoo!
476:愛蔵版名無しさん
08/03/05 20:47:47
ラストは竜馬がゆくより良いと思うけどな俺は。
あっちは持ち前の病気でグタグダになっていって
「そろそろ竜馬の終わりを書く」という感じで唐突に
刺客を踏み込ませたけど、
お~いのほうは丹念に時間をかけて竜馬最後の日まで持って行った。
477:愛蔵版名無しさん
08/03/05 21:23:40
>>476
そうだね、暗殺者集団の顔が描いてないのが謎が深まっていいよね。
478:愛蔵版名無しさん
08/03/05 21:26:36
ラストに関しては俺も司馬の竜馬がゆくより、こっちの方が好きだな。
479:愛蔵版名無しさん
08/03/06 00:33:46
>>477
むしろ顔を書くとしたら。どうなってたんですか・・・
480:愛蔵版名無しさん
08/03/06 04:31:08
>>479
ある竜馬ものの暗殺シーンのように、
長州薩摩幕府新撰組あたりから刺客が合流して仲良く一緒に襲うとか・・・
481:愛蔵版名無しさん
08/03/08 16:10:08
暗殺といえば、田中新兵衛の影が異常に薄かったな。
武市と義兄弟だし、それに関しての以蔵との確執を描かれてもよかった気がする。
482:愛蔵版名無しさん
08/03/09 02:15:25
横井小楠、伊東甲子太郎、長崎のお慶はでてもよかったかもな…
横井は一扇とキャラ被りそうだし、伊東はでてもすごいイヤな奴に
かかれそう。
スレチだが修羅の刻での伊東の扱いの酷さには驚いたww
483:愛蔵版名無しさん
08/03/09 17:58:09
特に新撰組が悪く描かれてるような感じはないと思う
逆に新撰組を神聖視しすぎな部分が大きい
新撰組っつったら幕末純情伝な俺w
484:愛蔵版名無しさん
08/03/09 18:31:00
>>479
NHK大河ドラマでは竜馬(江口洋介)は見廻組の佐々木只三郎(伊原剛志)に
殺られてたっけ。見廻組の仕業って説、けっこう一般的なんかねえ
まあ、漫画のように暗殺者の顔がないほうが、確かに謎があって良いわな
485:愛蔵版名無しさん
08/03/09 18:41:20
芹沢鴨と竜馬との、絡み
その後暗殺
ガチガチの組織になった
新撰組を心配する竜馬
といった画も見てみたかった。
486:愛蔵版名無しさん
08/03/10 19:30:52
確かに、竜馬の人生を知ると新撰組や攘夷ってのが
いかに大局を見ていなかったかってのが解る。
彼等は彼等の信念のために戦ったんだろうが、その信念が視野狭窄だったりしたまま暴走すると
国すら潰しかねない事態に発展するのかもしれないな。
これは自分にも言える事なんじゃないか?と思って
自分の言動を一歩引いた立場から見るクセをつけるようになった。
それでも本当に「一歩引いてる」のかどうか疑問に思う時もある。
一歩引くためには、見聞を広める必要があるんだって、竜馬を知って気付いた。
487:愛蔵版名無しさん
08/03/10 20:10:05
情報が閉ざされてるから今の基準で考えるのはできないけどな。
488:愛蔵版名無しさん
08/03/10 20:17:09
>>486
攘夷は幕府側、薩長側問わず同じだよ、竜馬も貿易で国を富ませ最新の武器備え列強の侵略を防ぐという広義の意味で攘夷論だし。
当時の争いは幕府を排除し天皇を中心とした新しい政体か、朝廷と幕府の融和策である公武合体の争い。
尊王か勤王かみたいなもの。
489:愛蔵版名無しさん
08/03/10 20:21:16
高杉晋作の面白さは上海に行って常識論どうり開国主義にならず逆に過激攘夷行動をしたとこだろうな
490:愛蔵版名無しさん
08/03/11 07:11:59
>>488
単に「攘夷」とまとめてしまうのは軽率だった。
すまねぇ。
ただ、問題なのは視野狭窄な攘夷論には、大局を見られるだけの度量がないと言う事だ。
現在は情報統制もされてないし、ネットもあるから、というが
ネットの情報にしろ、マスゴミの情報にしろ、伝えたい側のフィルターがかかってるものだよ。
竜馬も実際に海外に行ってたわけじゃないけど、得られたフィルターのかかった情報から大局が見られる人物だった。
これは竜馬に限らず、一部の人間はそうだったわけだけどな。
現在竜馬みたいな人物がいたら、やっぱり理解はされなかっただろうなと思う。
どの時代でも、時代の一歩先、二歩先を見てしまう人は、理解されがたい。
殆どの人は現在に生きてるからな。
491:愛蔵版名無しさん
08/03/11 16:42:13
新撰組っつったら、行殺新撰組だろw
竜馬の扱いが酷すぎw
492:愛蔵版名無しさん
08/03/11 18:12:44 YgTza8DI
竜馬って戦前の教科書だと海賊扱いだったという話が
493:愛蔵版名無しさん
08/03/11 21:12:50
戦前どころか司馬遼太郎が書くまではたいした評判じゃ
なかったらしいな。
「坂本竜馬ったらありゃ海賊タイ」
494:愛蔵版名無しさん
08/03/11 21:49:04
昔のドラマの『竜馬が行く』(多分民放)を少し観たのだが、
長州軍に海援隊が手を貸したくだりで、幕府軍をボコボコにしてやったぜv
とノリノリで好戦的な竜馬に違和感だったなあ。
495:愛蔵版名無しさん
08/03/11 23:05:31
お~い竜馬だと偉大な竜馬と馬鹿なもの知らずだが、当時の一級の志士や知識人で単純攘夷主義はいないだろ
中岡なんかは時勢論で攘夷と戦争の効用を説いてる
496:愛蔵版名無しさん
08/03/12 19:49:52
特に俺たちが望むのは、「信念に忠実で、それに命を賭ける姿」だからな
その信念が間違ってるとか、正しいとかの問題じゃなく
その信念にひた向きな姿に燃えるわけだ
そして、その散っていく姿にな
だから、新撰組なんかも人気が出る
まぁ確かに、一歩間違えばとんでもない失敗を犯すような恐ろしさもあるがな
中岡慎太郎を攘夷を言うには、甚だ疑問
それを言ったら、竜馬も元々攘夷志士だからな
中岡にしろ、竜馬にしろ、柔軟性がある人間だったんだろう
497:愛蔵版名無しさん
08/03/12 20:10:02
中岡って時勢論で政権を朝廷に返すべき、と書いてなかった?
でも最終的には武力討幕派
漫画や映画で大政奉還に反対して龍馬と
言い争ってるとこよくみるし…
詳しくないからさっぱり分からん
幕末の思想むずかしすぎw
498:愛蔵版名無しさん
08/03/12 21:55:27
戦ってぶちのめして返させるのがベストってことだろ
499:愛蔵版名無しさん
08/03/12 23:42:57
自分は、詳しい事は良く解らないので正しいかどうかわ解らないが…
竜馬は、尊皇、攘夷、幕府倒幕等、皆それぞれの思想で凝り固まってたが…
それぞれの、良いとこ取りで新国家が出来ればと思っていたと思う。
その結果、蝙蝠ように思われ敵を作ったのだろう
500:愛蔵版名無しさん
08/03/13 00:10:16
外国の後ろ盾があった幕軍が簡単に潰れるとは思わないけどな
実際、真っ向勝負をしたら、勝てても薩長土はかなりの損害を被っただろう
そしてその痛んだ傷に入り込んで来るのがフランスだったっけ?
薩摩の後ろ盾はフランスだったっけ?イギリスだったっけ?w
んで最終的にはその国乗っ取られるという構図になるのか
501:愛蔵版名無しさん
08/03/13 01:24:59
中岡も竜馬も当時一級の志士だが思想的にはやや違う、竜馬はとにかく物事を大きくまとめてしまおうと言う感じ
木戸や大久保なんかはなるべくまとめてしまおうというタイプ
中岡は攘夷は日本だけの特殊な思想でなく世界各国がみな行う行為、ワシントンもナポレオンも議論の中からじゃなく百戦の中から生まれてきた英傑で内戦を恐れてはいけないと同士を叱咤してる
こういう思想は中岡、西郷、高杉らが持ってた思想
今風で言えば中岡はタカ派で竜馬はハト派って感じだね
502:愛蔵版名無しさん
08/03/13 01:40:13
攘夷思想に対してどう思ってたか
竜馬→常識論どうり開国主義
中岡→精神論としての攘夷論は受け入れてる
西郷→中岡と同じ
高杉→上海に行って常識とは逆に過激攘夷→そろそろ攘夷は捨てねばならないと変える
岩倉→攘夷取りやめについてああさようかと一言、ただしもともと伝統主義者である
井上馨→明治後当時の攘夷運動に対して開国こそが正しくておかしいではないかと質問され、あん時はああじゃなきゃならんかったんだと一言大喝して質問者を呆然とさせた
503:愛蔵版名無しさん
08/03/13 11:38:58
だんだん「お~い!竜馬」から離れていってるぞ
504:愛蔵版名無しさん
08/03/13 11:47:47
しかし問題は、強引にいって国内紛争になった場合
攘夷が勝つのは目に見えてるが、幕軍の決死の抵抗を前にかなりの痛手を受けてしまう
というのは、事実だろう
そうなった場合、欧米列強の植民地にされてしまう可能性が高いわけだ
「自分達はそうはならない」「日本だけは別だ」なんて考えは出来ないもんな
今も昔も大国の論理は変わらんな
505:愛蔵版名無しさん
08/03/13 15:50:56
>>503たまには幕末自体を論ずるのも悪くないんじゃない?
506:愛蔵版名無しさん
08/03/13 16:13:57
【懐かし漫画】【こりゃ】お~い!竜馬 その六【たまるか!】
507:愛蔵版名無しさん
08/03/13 18:12:18
お~い竜馬の背景が幕末だからな
「佐那子は俺の嫁」ってレスだけで埋まるよりかはマシかとw
508:愛蔵版名無しさん
08/03/13 18:44:23
佐那子は俺の嫁
509:愛蔵版名無しさん
08/03/13 21:07:34
初登場時の佐那子みたいな美少年がいたら
道踏み外すなあ俺
510:愛蔵版名無しさん
08/03/14 17:46:35
石渡治の佐那子は惨かったな
511:愛蔵版名無しさん
08/03/14 19:47:21
>>510
それは
「HAPPYMAN-爆裂怒濤の桂小五郎-」
のことを言ってるのか?
まあ、作者がサンデーつながりってことをのぞけば、スレ違いって反応を浴びそうだな
512:愛蔵版名無しさん
08/03/20 23:21:09
木村カエラはこの漫画で竜馬好きになったそうですね。
513:愛蔵版名無しさん
08/03/21 21:19:46
ホホウ
514:愛蔵版名無しさん
08/03/23 02:13:14
お~い!読んでるときはみんな描き分け
出来てて、小山すごいなーと思ってたんだけど
他の小山漫画みてみたら同じ顔の奴結構いて吹いたww
きくちゃんが中岡に似ているだとか左近が竜馬に見えるだとか
515:愛蔵版名無しさん
08/03/23 02:40:45
あれは、実物の人物の絵や写真を元にして書いてるからじゃない。
実際、竜馬はそうでもないが…吉田、高杉、佐久間、西郷、近藤は似てた
516:愛蔵版名無しさん
08/03/23 11:10:37
竜馬も時々目を細めさせたりと、一応は似せようとしてるっぽいw
517:愛蔵版名無しさん
08/03/23 13:07:19
昔うちのおかんが漫画見て勤皇党時代の
竜馬の絵を見て「こんなんキムタクやん」と
言って鼻で笑ったっけ。カチンときたが
竜馬といえばぶ男の写真が有名だから
しかたないが。俺ら漫画読みは漫画ではたいてい
美化するという手法に慣れきってるから
普通の人間とちょっと感覚がずれてるかもしれん。
518:愛蔵版名無しさん
08/03/23 16:15:26
20代の竜馬の写真と、よく見る晩年の竜馬の写真って別人のように違うよな。
30ちょっとなのにスゲー老けた感じ。
519:愛蔵版名無しさん
08/03/23 20:58:22
それは梅(ry
520:愛蔵版名無しさん
08/03/24 00:12:57
○毒は、アメリカ大陸から世界中へ広がった。
竜馬は海の男。まあしょうがない。
521:愛蔵版名無しさん
08/03/24 03:35:26
>>515
村田先生も追加w
522:愛蔵版名無しさん
08/03/26 16:24:34
竜馬が梅毒というのはほぼ根拠ない
523:愛蔵版名無しさん
08/03/31 19:11:09
>>494
それ真田広之主演の「坂本龍馬」じゃね?
原作ははっきりとは明言されてないけど、
確か「竜馬がゆく」のエピソードからかなり転用してたはず
あの竜馬はかなり好戦的だったはず
のちにTBSは上川隆也主演で「竜馬がゆく」も撮ってるが、
そっちは「お~い!竜馬」の影響をかなり受けてた気がする
524:愛蔵版名無しさん
08/03/31 21:43:58 QHESN095
>>523
上川竜馬は「お~い!竜馬」の完結直後だけあって、
内容が意識しまくりだったな
上川の演技もお~い!の竜馬に近かったし
525:愛蔵版名無しさん
08/04/01 00:07:38
ATGの竜馬暗殺の原田芳雄の竜馬が結構好き。
526:愛蔵版名無しさん
08/04/03 00:15:37
ウヒッ!良かった、まだこのスレ健在か~
>>514きくちゃんが中岡
噴いたw
ちりとてちんに出てたヒロインの相手役の青年が
なんとなく竜馬の若い頃のほうの写真に似てるな~て思った
527:愛蔵版名無しさん
08/04/03 19:15:34
小山は顔のパーツのつかいまわしが多いと思う
528:愛蔵版名無しさん
08/04/04 13:26:39
まあ、ハンコ絵といわれる
髪型を入れ替えると見分けが
つかない絵よりいいジャマイカ
529:高橋陽一
08/04/04 21:01:29
>>528禿同
530:愛蔵版名無しさん
08/04/04 22:51:43
ハンコ絵・・キャプテン翼 とか サザエさん のことだな
531:愛蔵版名無しさん
08/04/05 00:22:20
あだち作品もね
532:愛蔵版名無しさん
08/04/05 09:04:29
>>528-531
年月経っても絵がブレないと言え!
533:愛蔵版名無しさん
08/04/05 11:26:03
いや
サザエさんも、あだち作品も、絵の経年変化はかなりしている。
534:愛蔵版名無しさん
08/04/05 11:52:38
年月経っても絵がブレないというのは、まさしく小山ゆうのことだな。
同じ小学館系の息の長い漫画家として、1970年頃からの絵柄の変化を見ると
あだち充は「ナイン」の頃から絵がかなり変わっているし
高橋留美子も「うる星やつら」(初期)の頃と比べるとかなり絵が変わってる。
これらに比べて小山ゆうは「おれは直角」から、「あずみ」までさほど絵柄が
変わっていない感じだな。
535:愛蔵版名無しさん
08/04/06 20:46:39
藤子Aは?
536:愛蔵版名無しさん
08/04/06 21:30:45
そろそろスレ違いの話は
終わろうや
537:愛蔵版名無しさん
08/04/07 03:49:21
この漫画は武市をかなり低く描いている。
武市は歴史家からいったら、もし生きていれば後の日本の首相になった人物だ。
538:愛蔵版名無しさん
08/04/07 10:10:30
早漏な首相w
539:愛蔵版名無しさん
08/04/07 18:57:03
早漏って描写がヒドイなw
妻への愛をそんな理由で解釈するなんて。
540:愛蔵版名無しさん
08/04/07 19:15:11
でもそういう部分が「お~い竜馬」の魅力でもあると思う俺。
541:愛蔵版名無しさん
08/04/08 01:34:42
土佐勤王派の盟主的存在として認められたのは武市だけだったもんな。
土佐人は平等意識や同格意識が強い為、敬語も使わず自分より上の存在を基本的に認めなかったが唯一武市にだけは先生と上に置いた。
542:愛蔵版名無しさん
08/04/08 17:53:19
武市は確かに後半の描写は厳しいものもあったけど
前半~中盤までの描写は非常に素晴らしいモノだったと思うがな
瑞山と呼ばれてた時も、厳しいだけじゃなく竜馬のカンチョウで大声出したりとかw
そういうギャグ部分と厳しい部分の対比が面白い描写だったと思うんだがなぁ
それに最後の最後が、メチャクチャかっこよかったしな
543:愛蔵版名無しさん
08/04/08 18:09:19
>>540に同意だわ。
史実そのままなら伝記を読めば良いんだし、漫画ならではの魅力に溢れた作品だと思う。
544:愛蔵版名無しさん
08/04/08 18:20:55
どうでもいいけど黒船の時に
伊藤を出した意味はなかったよなあ。桂、高杉、久坂の
トライアングルでバランスもよかったはず
545:愛蔵版名無しさん
08/04/10 01:39:40
女!しばし待て><
546:愛蔵版名無しさん
08/04/10 03:12:47
>>543
つうか土佐上士とか佐幕派の皆さんとか、こんだけ偏った描写されて
いまさら武市がどうこうってのもな。北添えとか望月とかなぜか子供
キャラにされてたりするし。
547:愛蔵版名無しさん
08/04/12 19:43:23 D0wTjHVj
マンガでしょう?「お~い竜馬」とかいうのは。
それをもとに、幕末史を何の知識もない輩が偉そうに
延々ピント外れのことを書いて何したいの?
>>543
>史実そのままなら伝記を読めば良いんだし、漫画ならではの魅力に溢れた作品だと思う。
前半は兎も角、漫画ならで云々ではの魅力ではなく
まともな歴史書を読むのがイヤな怠惰で頭が悪い奴は魅力があると
思うものの間違い。
548:愛蔵版名無しさん
08/04/12 22:35:09
>>547
歴史書と漫画を同列に語るなよ。
歴史書読むのが面倒で漫画読む奴なんているかw
そもそも漫画板でなにいってんの?って話だ。
549:愛蔵版名無しさん
08/04/12 22:45:56 qPlOUoqX
ID:???さんへ
一人で楽しんでなさい。
550:愛蔵版名無しさん
08/04/12 23:01:12
なんだ馬鹿か。
551:愛蔵版名無しさん
08/04/13 01:29:30
新撰組は、一般的には綺麗に描かれすぎてると思うね
お~い竜馬くらいの描かれ方でも、まだ綺麗に描かれすぎてる
西欧列強が狙ってる時に、日本人を斬りまくってたバカ集団だぜ?w
信念に基いた云々とは言うが、間違った信念ほど手のつけられないものはないな
これが俺の新撰組への考え方だが、特に間違ったところはない
歴史を勉強してそう思ったんだからな
同じ事だよ
お~い竜馬にしろ、解釈的な問題が大きい
史実と違う部分や、ドラマティックに盛り上げてる部分もあるが
武市の描かれ方は、解釈的な問題の方が大きい
新撰組はバカ集団だったと言う俺と、武市が悪く描かれすぎというお前とでは
はっきり言って同じ人種のバカ同士なのさw
552:愛蔵版名無しさん
08/04/13 03:04:15
日本語でおk?
553:愛蔵版名無しさん
08/04/13 18:47:02 sL/zApZC
ID:???さんへ
毎日御自演ご苦労様、これからもお一人で楽しんでなさい。
554:愛蔵版名無しさん
08/04/13 18:59:33
妙なのに目付けられちゃったなw
555:愛蔵版名無しさん
08/04/14 00:04:06
以後スルーで
556:愛蔵版名無しさん
08/04/15 00:58:12
ニコニコ動画でアップされてたアニメ、全部削除されますた。欝出し脳
URLリンク(www.nicovideo.jp)
権利者の申し立てらしい。鉄矢??
上士の告げ口か…
557:愛蔵版名無しさん
08/04/15 02:38:40
>>556
もっとプラス思考に考えようぜ、
後半保管した完全版DVDBOXの発売フラグとかさ。
558:愛蔵版名無しさん
08/04/15 03:40:02
>>226
有名サイトに上げりゃ、そりゃすぐ削除されるでしょ
559:愛蔵版名無しさん
08/04/15 07:26:35
226が、また泣いてる
560:愛蔵版名無しさん
08/04/20 21:17:49
まんげがな
561:愛蔵版名無しさん
08/04/20 22:09:39
「げにまっことすまんがの、桶町言うがは…」
「アッーー!」
562:愛蔵版名無しさん
08/04/20 22:41:38
さなごのまんげはでたっけ?
あの女らしいさなごより
初登場時のほうかわいかった
563:愛蔵版名無しさん
08/04/21 10:55:40
美少年のほうな!
564:愛蔵版名無しさん
08/04/22 22:55:54
まうよりそこよ
565:愛蔵版名無しさん
08/04/27 21:50:29 x2ZMGS6N
つい先日電車でこの作者っぽい絵で
違うマンガをみてるやつがいた。女と剣士が斬りあいしてて
なぜか女のマンゲがみえてた。あれはいったいなんだったんだ
566:愛蔵版名無しさん
08/04/27 21:51:25
すげぇ釣り糸だな・・・
567:愛蔵版名無しさん
08/04/27 22:15:16
『頑張れ元気』だな。
568:愛蔵版名無しさん
08/04/27 22:21:26
いや、風の三郎だろ。
569:愛蔵版名無しさん
08/04/27 22:38:10
おれは90度
570:愛蔵版名無しさん
08/04/27 23:09:54
3つもでてた!<`~´>先週でてた雑誌に連載してたやつだよ
571:愛蔵版名無しさん
08/04/27 23:36:40
ヒント:わさび
572:愛蔵版名無しさん
08/05/02 07:13:24
大久保の竜馬嫌いが凄いな。まあ俺も嫌ってる、警戒してるというイメージはあったんだけど
竜馬の才覚見抜いて上でその自由主義的観念の急進性を危険視してるって感じが良かったんじゃないかな
竜馬が理解出来ない、生理的に嫌いってだけだと妙に小物に見えてしまう
賛否ともかくあの時代の最強政治家は誰しも一致するところなのでそこは残念
573:愛蔵版名無しさん
08/05/02 23:06:36
アレはギャグだと思ったんだがなw
574:愛蔵版名無しさん
08/05/02 23:22:39
村上もとかのJIN-仁は幕末が舞台だから主人公と龍馬が友になるがあきらかに魅力が無い。
他と比較するのは荒れる原因だと分かっているのだが小山と武田の力量は半端じゃない。
だって、お~い!竜馬はそれぞれのキャラクターが魅力的なんだもんなぁ。
575:愛蔵版名無しさん
08/05/02 23:30:58
武市はバッタに似ちょらんかや?
576:愛蔵版名無しさん
08/05/03 00:04:09
そういえば昔、マガジンで「龍馬へ…」って糞漫画もあったな。
577:愛蔵版名無しさん
08/05/03 18:48:20
>>576あれはクソとか以前に中身を
読む気にもなれないから中身がいいのか悪いのかすら
わからん。
>>574JINというのは読んだことないから
歴史漫画家としては未知数だが漫画家としての村上は
素晴らしいと思うのだが。六三四の剣は全巻そろえてる
578:愛蔵版名無しさん
08/05/19 00:43:49
土佐と薩摩はめいっぱい訛ってるのに、長州はなぜか標準語なんだよな。
579:愛蔵版名無しさん
08/05/19 01:00:14
>>578
そうそう、それずっと気になってた。幕末物の時代劇でもそう。
山口ってあまり訛りがないのか?
580:愛蔵版名無しさん
08/05/19 09:50:34
勝海舟の墓に参ってきた
なんか泣きそうになった
581:愛蔵版名無しさん
08/05/19 19:01:45
>>579
ほとんど標準語と同じ。北海道みたいなもん。
582:愛蔵版名無しさん
08/05/19 19:38:45
>>581
そうでしたか。自分は知らなかったであります。
583:愛蔵版名無しさん
08/05/19 19:42:07
こりゃーくわしい
URLリンク(ja.wikipedia.org)
584:愛蔵版名無しさん
08/05/20 02:21:43
よく考えたら竜馬ってほんとつい最近の人なんだよな
会った事はないけど、ひいおじいちゃんが一緒に時を過ごしていたと考えたら
なんか不思議な感じだ
585:愛蔵版名無しさん
08/05/20 03:03:02
ひいおじいちゃんでも明治生まれじゃないかな。おじいちゃんのおじいちゃんくらいでないと。
何しろ140年前だからね。
今100歳の人は1908年に生まれたわけだけど
その人が生まれたとき親が40歳だったとしても
その親は1868(明治元)年生まれということになる。
586:愛蔵版名無しさん
08/05/20 03:59:42
あっそうか
それでも近く感じるなあ
587:愛蔵版名無しさん
08/05/20 08:34:39
「~であります」
とか軍隊で使われた言葉みたいなのが
そもそもが長州独特の言い回しなので
それが標準化したから
違和感が少ないのかもしれないね
長州に傾倒した沢村がわざとらしく
「~でありますかあっ!」って
酔って絡んでたシーンの記憶がある
588:愛蔵版名無しさん
08/05/20 15:36:33
竜馬がいた時代から140年前
話しはそれるけど、ここ最近で文明って発達しすぎ!!
589:愛蔵版名無しさん
08/05/20 19:02:30
江戸~明治にくらべたら落ちるんじゃない?
590:愛蔵版名無しさん
08/05/21 21:45:04
文明を自然科学にかぎればニュートンとアインシュタインが近代科学の
節目なのでまあ『ここ最近』という認識でも間違いではない。
『竜馬がゆく』でも触れられていたが、情報の伝達速度と社会や技術の
革新速度は比例する。
591:愛蔵版名無しさん
08/05/23 05:08:54
情報の伝達速度に人間の認識が追い付いてないけどな
文明はここらへんでコーヒーブレイクしてみたらどうだろうw
ルネサンス期のように
592:愛蔵版名無しさん
08/05/23 11:49:13
リアルで電脳を補助機関としたサイボーグ化技術が考案されそうだな、
このまま情報の飽和が進んでいくと。
593:愛蔵版名無しさん
08/05/23 16:46:06
>>591
同意
594:愛蔵版名無しさん
08/05/23 19:37:26
NHKアニメが見たい
595:愛蔵版名無しさん
08/05/23 21:00:29
再放送ではきっと主題歌に出てくる「くそったれ」という言葉が下品なのでカットされます。
ウォーウ ウォウウォウ ウォーウ ウォーウ ………の涙~♪
596:愛蔵版名無しさん
08/05/23 22:50:17
ニコで全話保存した俺は勝ち組
597:愛蔵版名無しさん
08/05/23 23:44:43
>>596
最うpしてくれ!
598:愛蔵版名無しさん
08/05/24 00:19:32
最近リニューアルされたニコ動は違反申告された同サイズのファイルはUP出来ない仕様になっている。あきらめてくれ。
竜馬に限らずDVD化されてないVHFソースのファイルは保存しとくのが吉ぜよ。
599:愛蔵版名無しさん
08/05/24 05:07:18
竜馬(坂本家)の家系は現在いるの?
一般人?
600:愛蔵版名無しさん
08/05/24 05:58:14
居るよ。
以前(1、2年前)に民放のテレビで「有名な歴史上の人物の子孫を探せ」みたいなのが有って、
坂本家の子孫の女性(男顔のオバサン)が出てた。
確か学校の先生だったような…
601:愛蔵版名無しさん
08/05/24 13:14:27
北海道と神戸に住んでる人ならテレビでみたことある
北海道は高松太郎の子孫だろうけど
幕末といってもたかだか数代前だから子孫もまだたくさんいるんだよなあ…
602:愛蔵版名無しさん
08/05/25 00:50:53
>>600
>>601
ありがとう
ああ、俺は最近この漫画を知って幕末の面白さを知ったんで、昔やってた大河ドラマとか見てえっす
603:愛蔵版名無しさん
08/05/25 20:58:37
>>602邪道だけど武田鉄也が竜馬で吉田拓郎が
高杉のRONINはオススメ。
幕末青春グラフィティって感じ。
好き嫌いがぶぁっと出そうだけど
それから司馬遼はマスト。
604:愛蔵版名無しさん
08/05/25 21:02:41
鉄也が竜馬というのはある意味面白いw
以前レンタルビデオ店で見つけて吹き出したことがある。借りなかったけど。
いくらなんでも鉄也のような小男が大男の竜馬を演じるのは無理があるかと。
605:愛蔵版名無しさん
08/05/25 21:55:46
「鉄矢」っていってくれよ
とフォークグループ「海援隊」の
ファンでもある俺がつぶやいてみる…
606:愛蔵版名無しさん
08/05/25 22:43:40
2ちゃんで誤字指摘されても困る
607:602
08/05/26 16:30:38
>>603
おすすめありがとう、今度見てみる!
しかし、歴史ってそれが本当の事実かどうかわからないところに一番の面白さがあるね
竜馬だって西郷のただの使いっ走りだったっていう噂もあるし、
勝海舟のお金を盗んだとも言われてるし
実際どんな人物だったのか想像する事が楽しいね
おーい竜馬のような天真爛漫な竜馬を描く作品とは逆で、
批判的な竜馬を書いた作品があれば見てみたいなと思ってるんだけど
当時の幕府側を描いた作品では、倒幕を掲げた竜馬はやっぱり敵になってんのかな
608:愛蔵版名無しさん
08/05/29 01:26:48
最終巻で、近藤勇の最期を説明しているコマの、近藤の悟りきったような表情がイイ。
あと、洋装で敵に突っ込む土方歳三の絵も泣ける。
609:愛蔵版名無しさん
08/05/29 11:47:22
>>608あれは俺は悟りきったというか
俺の人生なんだったんだという絶望的な顔に見えた
610:愛蔵版名無しさん
08/05/29 20:55:07
最近やってた大河ドラマの新撰組!って一度も見なかったけど
それでは竜馬は敵って位置づけだったの?
611:愛蔵版名無しさん
08/05/29 23:16:05
近藤と土方と桂と竜馬が揃って黒船見物してたのには吹いたなw
612:愛蔵版名無しさん
08/05/30 00:39:03
あの竜馬って江口だっけか。
613:愛蔵版名無しさん
08/05/30 00:56:12
三谷幸喜の『新撰組!』は香取が好かないんで見なかった。
話し方や話の内容からして香取って頭悪そう。
あいつが演じるんじゃ軟弱な近藤になるんじゃないかと思った。実際はどうだったのかな?
あと、あの作品は出演者を見るに、何か若者に迎合した感じがしたので観なかった。
観れば案外いいのかも知れんが……。
614:愛蔵版名無しさん
08/05/30 01:49:48
うむ、スレ違い
615:愛蔵版名無しさん
08/05/30 01:55:44
>>614
武市さん、ほがーに硬いことを言いなや。
616:愛蔵版名無しさん
08/05/30 20:44:43
香取云々より三谷が俺は嫌いだから。
それよか浜田の竜馬のほうが見る木にならん
江口が竜馬ならまあいいか
617:愛蔵版名無しさん
08/05/30 21:28:37
江口はいいね。
浜田は「竜馬演っていいですか?」って鉄也にお伺いをたてた所が笑える。
618:14才のひろゆき
08/05/31 10:25:42 zRg1dO2r BE:636477449-PLT(12001)
ほんと2chにはいろんなスレがあるな
619:ひろゆきの母
08/05/31 11:37:14 bfumPF1e
またこんなところで遊んでっ!
620:14才のひろゆき
08/05/31 18:34:36 zRg1dO2r BE:247518672-PLT(12001)
>>619
ごめんなさいお母さん 浮気もほどほどにね
621:愛蔵版名無しさん
08/05/31 21:29:44
でも実際、三百年も続いた幕府を倒そうなんて考えられんね。
三百年だよ三百年。竜馬が死んでからまだその半分も経ってないのに。
当時はキチガイ扱いされただろうな。
と、思ったときに、じゃあ今の世の中でキチガイ発言してる人や団体って
実は的確な未来を見てるんでないかと思い恐くなる。
622:愛蔵版名無しさん
08/05/31 21:51:35
お前馬鹿じゃないの。
623:愛蔵版名無しさん
08/05/31 21:55:45
260年を300年にしちゃうなんて、昔の人はなんと大雑把なのだ
624:愛蔵版名無しさん
08/06/01 02:24:50
たった150年でこんなに変わるなんてすごいよな
つい100年後はどんなことになってるのかと想像しちゃうわ
625:愛蔵版名無しさん
08/06/01 03:18:44
貧富の差が拡大して、マルクス主義が復権する
626:愛蔵版名無しさん
08/06/01 06:30:18
これからの100年はこれまでとは比べられないほど変化するだろうな。
現代文明から石器時代に逆戻りするほどの変化なんてこれまでとは比較にならんw
627:愛蔵版名無しさん
08/06/01 09:28:59
文明の発展は近年はゆるやかになってきているから、今までの100年に
比べると、今から100年後は、そんなに急激な発展はしないと言われてるよ。
628:愛蔵版名無しさん
08/06/01 13:43:56
たしかに。
629:愛蔵版名無しさん
08/06/02 20:16:52
>>621
恐らく、山ほどおかしな発言はあったのさ
そん中の一つに倒幕があっただけの話
時代に則さないおかしな発言は、そのまま忘れ去られる運命
そのどれが時代の本流に乗るかってのは、神のみぞ知るってやつだろう
100年後か
石油からメタンハイドレードに変わってはいるだろうな
第3次世界大戦も、なんかやっちまってるような気もするなw
日本って国があるかなぁって心配になる
地球温暖化が進んで、水没してしまう地域も多くなってんじゃないかな
2億5000万年後なら予想つくぜ?w
630:愛蔵版名無しさん
08/06/03 10:43:22
確かに京都中に火をつけて混乱に乗じて
天皇をさらっちゃおうなんて頭がおかしい
以外の何者でもないもんな。新撰組の武勇伝のために
いまでもこの計画が残ってさらし者に
されてるけど
631:愛蔵版名無しさん
08/06/05 20:33:50
再来年の大河ドラマが、「龍馬伝」だって。
岩崎弥太郎の視線で脚本が書かれるとか。
632:愛蔵版名無しさん
08/06/05 21:15:24 Tm+rW3tX
再来年のNHK大河は「龍馬伝」
URLリンク(www.sanspo.com)
NHKは5日、2010年に放送する大河ドラマとして、
福田靖さんのオリジナル脚本による「龍馬伝」を制作すると発表した。
坂本竜馬を主人公にした大河は1968年の「竜馬がゆく」以来。
ドラマの主な舞台は、高知、長崎、京都。竜馬と同じ土佐藩出身で、
明治維新後に三菱財閥の基礎を築いた岩崎弥太郎の目から見た新しい竜馬像を描くという。
福田さんは、これまで民放でドラマ「HERO」「ガリレオ」などを手掛けたが大河は初。
「司馬遼太郎先生の『竜馬がゆく』は金字塔で、意識しないわけにはいかない。
でも、今の新しい竜馬像があるのではないか。魅力的な竜馬をつくっていきたい」と抱負を語った。
633:愛蔵版名無しさん
08/06/06 05:05:04
オリジナルなのか、大丈夫かよ
634:愛蔵版名無しさん
08/06/06 05:19:44
市川染五郎の竜馬の土佐弁はうまかった。あれくらい徹底して土佐弁を使ってほしい。
標準語のアクセントでしゃべって、語尾に「ぜよ」とつけるだけのような役者が少なくないから。
635:愛蔵版名無しさん
08/06/08 04:48:41
竜馬の脱藩時に、弥太郎が餞別をあげる名シーンをぜひ再現してもらいたい
636:愛蔵版名無しさん
08/06/08 04:52:55
弥太郎と言ったら裸
637:愛蔵版名無しさん
08/06/08 06:12:56
裸と言ったら弥太郎
638:愛蔵版名無しさん
08/06/08 06:28:12
あの弥太郎さんが三菱をつくるとはなあ…
全裸で突入するシーンはヤバいww
639:愛蔵版名無しさん
08/06/08 06:35:37
というより、三菱を作ったのがあの弥太郎とはなあ…と思った。
640:愛蔵版名無しさん
08/06/09 17:27:09
あの弥太郎は三菱から目茶目茶怒られても
不思議じゃなかった
641:愛蔵版名無しさん
08/06/12 00:55:33
でも似てるっちゃ似てるよね。つかクワマンに似てる
URLリンク(ja.wikipedia.org)
642:愛蔵版名無しさん
08/06/12 02:05:46
岩崎弥太郎
URLリンク(g1342122.at.infoseek.co.jp)
クワマン
URLリンク(www.umidekasegu.com)
武田信玄
URLリンク(tabikoborebanashi.cocolog-nifty.com)
643:愛蔵版名無しさん
08/06/15 19:16:12
>>641そりゃまあ似せてるんだから似るのが当たり前で。
凄いのがむつ利行で野口英世や竜馬を描いてるけど
共通点がほとんどない。何考えて生きてんのかな
644:愛蔵版名無しさん
08/06/17 02:13:11
この漫画の竜馬も全然似てないけどね
645:愛蔵版名無しさん
08/06/17 07:36:04
竜馬以外みんな似てるのに
646:愛蔵版名無しさん
08/06/17 17:51:58
眼を細めてるところはちょっと似せようとしてるような。
647:愛蔵版名無しさん
08/06/17 20:40:01
土佐勤皇党が道をズラズラ練り歩いてるシーンを母親が見て
「これが竜馬?こんなんただのキムタクやん」と
馬鹿にしたように言った。
その後傑作だから読んでみとすすめても
手をひらひらさせてとりつくしまもない。
竜馬を美男子に描いてるのを見て
底の浅い漫画という印象がこびりついたらしい…
648:愛蔵版名無しさん
08/06/17 21:05:27
あんな眉毛の太いキムタクがいるかよw
649:愛蔵版名無しさん
08/06/17 21:25:04
コピペだぞそれ
650:愛蔵版名無しさん
08/06/22 15:31:21 LbYel3Hd
千葉さなこと石田ともこがかぶる。
651:愛蔵版名無しさん
08/06/24 15:40:05 CeWr0Rv7
小山ゆうのしゃくれ好きは異常。
652:愛蔵版名無しさん
08/06/28 14:43:21 qP8x3raO
『篤姫』では「世界の海援隊でも~」のシーンやるのかなー?
関係ないけどスロットの『がんばれ元気』で三万負けたー
石田とも子が、かわいくてついつい。。。
653:愛蔵版名無しさん
08/06/29 10:51:38
小学生の時父親のを読んでた
当時は原作者が武田鉄也というのがしんじられなかったな
あのオッサンがこんな漫画の話考えられるのかよって
654:愛蔵版名無しさん
08/07/03 22:01:16
いや~ヤンサン休刊だな
コンビニに全然並んでないから
やばいんじゃないかとは思ってたが
一つの歴史が終わったな。
タナトスととめはねとあんころだけはどこかで
続けて欲しい。
655:愛蔵版名無しさん
08/07/04 13:20:29
俺にとってヤンサンとはお~い竜馬とANGELと
クオリティ高いグラビアがすべてだった。
656:愛蔵版名無しさん
08/07/04 16:03:00
オレは青春くんだな
657:愛蔵版名無しさん
08/07/04 17:46:23
この漫画週刊だったの?
リアルタイムの人はああ~もうすぐ竜馬が死んじゃう~って
ドキドキしながら読んでたんだろうな 羨ましい
658:愛蔵版名無しさん
08/07/04 19:24:39
>>657
少年ビッグのころから
隔週だった
659:愛蔵版名無しさん
08/07/04 21:38:42
>>655ANGELはとにかく衝撃的だった。
1989~1990年といえば俺の中でジャンプの影響力が
ちょっとずつ衰えだした
ころだからヤンサンのインパクトが凄い
660:愛蔵版名無しさん
08/07/20 12:52:57
武市の暗殺した連中は三流レベルの程度の低い奴ばかりらしいね
暗殺する必要は無く
新撰組を結成させる羽目になった
661:愛蔵版名無しさん
08/07/20 17:01:47
三流と言うより大獄に関わったやつらだろ
662:愛蔵版名無しさん
08/07/30 16:14:43
武市が指示してやったという証拠は無いらしいけどな
思想家だったんで部下が先走ってやった可能性はあるけど
武市の処刑は見せしめの意味合いが強かったんじゃない?
死後の明治期にも武市は先生扱いで呼ばれてたけど
龍馬なんて知る人は殆どいなかったらしいね
663:愛蔵版名無しさん
08/07/31 00:51:04
>>662
武市が把握してなかったとは考えにくいし
限りなく黒に近いと思うけどね
664:愛蔵版名無しさん
08/07/31 05:40:18
そもそも暗殺の指示なんてものが、明確に史料として残るとは思えないし。
665:愛蔵版名無しさん
08/07/31 06:32:54
吉田東洋の暗殺についてはどうなん?
あれも武市が黒幕とは限らないってことかね。
666:愛蔵版名無しさん
08/07/31 23:44:02
沢辺琢磨
龍馬や半平太の助けを得て江戸を脱出。東北各地を流れ回った末、
新潟にたどり着いたところで出会った前島密に箱館(現・函館市)に行くことを勧められ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
武市も助けたって書いてあるね、これじゃ漫画の武市さんの書き方はヒドイじゃないか
667:愛蔵版名無しさん
08/08/01 13:11:41
武市は凄い人材ではあったけどなんというか確かに暗さを感じるな
668:愛蔵版名無しさん
08/08/01 15:28:58
>>666
死んだとされる罪人が生きてたら、半平太の出世に響くじゃないかw
そりゃ逃げるのに協力せざるを得ないだろう
669:愛蔵版名無しさん
08/08/01 20:22:12
>>653
考えてない。鉄矢が関わったのはせいぜい第一話ぐらい。
あとはほとんどの原作者と漫画家の関係のように、小山氏がやってた。
『メイキングオブお~い!竜馬』という製作裏話本では、最終回の
原稿をみせてもらった鉄矢が
「いや~ボクは最後は登場人物たちが走馬灯のように・・」
「あ~そういう演出は読者が引いちゃうんですよ」
なんつうやりとりを小山氏としてたので、鉄矢は直接関わらず名前だけ
提供してたと推察される。と、思う。
大御所の原作者と違って、著名人とかの場合は名前だけ関わってるって漫画は
多いよ。大御所原作でもほとんど漫画家が考えてるのも多いけど。
むしろホントに考えてるのは編集者かもね。小学館なら例の事件から編集者の
権限が強かったと思われるし。
670:愛蔵版名無しさん
08/08/01 21:59:09
>>669
>鉄矢が関わったのはせいぜい第一話ぐらい
それはないw
この漫画の場合、武田の意見の占めた割合は大きいよ。
他の原作付き漫画の場合は、確かに名前だけってのは多いけどね。
この漫画は異例と言えるかもしれない。
671:愛蔵版名無しさん
08/08/01 23:08:45
>>670
確かに第一話だけは言い過ぎだな。
しかし、鉄矢はあくまで意見の占めた割合が大きいってだけで
オブザーバーみたいなもん?だと思われ。
実際のストーリーを考えてたのは小山氏でしょう。
672:愛蔵版名無しさん
08/08/01 23:16:01
鉄也はストーリー考案というより
いろんな幕末の知識を提供したということじゃないかな
673:愛蔵版名無しさん
08/08/02 07:20:23
原作というより監修ってとこか。
674:愛蔵版名無しさん
08/08/03 01:02:00
後半は小山氏の意向の割合が増えてきた(ある程度自由にやらせてもらった)
みたいな発言なかったっけ
子供時代はいろいろと脱線というか竜馬がゆくにない事を
武田がやりたがってたように思ったな
あれがあるから後半がいいんだけどさ
675:愛蔵版名無しさん
08/08/03 06:02:16
逆じゃね?
小山ゆうが直角やあずみみたいな、江戸時代の子供達云々を描きたがってたんじゃね?
676:愛蔵版名無しさん
08/08/03 13:14:26
一つ大事なことは、俺たちは竜馬は好きだが
武田鉄矢はキライだということだな。
677:愛蔵版名無しさん
08/08/03 15:41:31 UF7rWAh2
普通に考えて、「原作:武田鉄矢」の名前は売りにならないよね。むしろ客が引いてしまう。
おれは、去年まで食わず嫌いだった。
678:愛蔵版名無しさん
08/08/03 17:01:30
俺は金八フリークだから鉄矢も好きなんだぜ。
679:愛蔵版名無しさん
08/08/03 20:10:30
そうだな。
別に鉄矢に嫌悪感もつ理由ないし。
680:愛蔵版名無しさん
08/08/03 20:47:16
刑事物語とおーい!竜馬を見ていると人生が有意義になる・・・かもしれない。
681:愛蔵版名無しさん
08/08/03 21:24:06
101回目のプロポーズ久しぶりに見たけど
鉄也やっぱいいわ。
>>676は勝手な思い込みだ
多分最近の笑顔が張り付いた鉄也を見てムカつくのかも
しれんけど金八先生ファーストを騙されたと思って
見てみ。
うちの親も鉄也大嫌いだから金八ファーストを薦めてるんだが
まったく見てくれないんだよなあ
682:愛蔵版名無しさん
08/08/03 22:46:29
金八は最初のももちろん良いが、パート2は最強なんだぜ。
683:愛蔵版名無しさん
08/08/03 23:00:14
ジョン・エリックと上海でお別れせず金髪先生に英語習えばえがったね・・・
684:676
08/08/04 22:09:13
>>681
あ~悪いが漏れはバリ金八世代よ?つうかPart2の腐った蜜柑語らせたらこのスレ
収集つかなくなっちまうぜ?つうか、刑事物語も好きなんだぜ???
101回も当時はネタ扱いだが今素直に見ると泣けるよな。
あれ、別に漏れ鉄矢嫌いじゃねえなあ、つうか俳優の武田鉄矢は好手きなんよ。
某中尾彬某と違ってwなんか、司馬オタでやたらと啓蒙しようとする鉄矢が
厨二っぽくて嫌なんよ。むか~し、テレビでそうゆうのがあってな。
長くなるから今度気が向いたらカキコするわ。
685:676
08/08/04 22:12:19
あ~すまん一言ネタ言わせてくれw
>>683
「ワンレ~ン!ビーチク!金髪限定~!ワ~~~」
686:愛蔵版名無しさん
08/08/05 19:58:19
>>664
結構残ってる
指示を出す方にも、実行する方にも保険は必要だからね
日本のみならず世界的にも暗殺指示は記録として残されてる
政治的背景や判断で、”わざわざ”残してるケースもあるんだ
687:愛蔵版名無しさん
08/08/08 19:31:39
フランス革命や中国、ロシアの革命ってロマンティックだけど
その後がやりきれないほど暗いよな。
武市ってロベスピエールやレーニンと同じタイプな
気がする
688:愛蔵版名無しさん
08/08/08 21:52:02
フランス革命とか一連の革命を見るにつけ、やっぱ日本の
大政奉還は凄い事だったんだなあと思う。
689:愛蔵版名無しさん
08/08/09 18:49:57
欧米の民衆による革命と武士階級の中での政権交代の違いも
考えねばいけないのではあるまいか?
だって、竜馬が暗殺された時に庶民は「ええじゃないかw」って踊ってるんだもんなあw
あの場面は欧米の革命と日本の大政奉還の違いを実に分かり易く表していて
秀逸だったお。
690:愛蔵版名無しさん
08/08/09 20:18:30
ドクトルジゴバっていう映画見たけど
俺は今まではなんとなくレーニンには
好意的だったけど、あれもかなりヒドイこと
やってんだな。スターリンほど無茶苦茶じゃないし
毛沢東みたいに私利私欲でやってるわけではないけど。
西郷なんかはその気になれば毛沢東やスターリン
のような独裁者にもなれたのに田舎に引っ込んで牛
引っ張ってたってのはやはり凄い。
691:愛蔵版名無しさん
08/08/09 21:26:44
最後のそれぞれの後日談で蔵六先生だけ描かれてないんだよな.....
692:愛蔵版名無しさん
08/08/11 05:49:35
蔵六は伊藤や山形と同じポジションかな
千鶴姉さんもほとんど出てないね
693:愛蔵版名無しさん
08/08/11 19:22:15
蔵六は全然メインキャラちゃうし。そもそもその他大勢扱いだし。
ここでも、過剰評価の竜馬、過小評価の蔵六の法則発動やな。
694:愛蔵版名無しさん
08/08/16 04:17:54
実際は蔵六先生の方が有名だったんだけどね
ただ、竜馬の評価は低いけど、あの時代に通信電波の役割をする人は非常に価値があった
それは事実だよ
フットワークが軽くて、思想の理解度が高かったた為に
伝える事例に対する相手方の疑問に返答できた所が竜馬の凄い所
これ無能な奴が伝書鳩の役割なら「直ぐに聞いてきます」なんて無駄な時間をかける所だ
当時は交通移動だけで簡単に一ヶ月の世界だから
無駄な時間を掛け過ぎたら、大政奉還なんて無理だったろうから
695:愛蔵版名無しさん
08/08/19 23:40:15
理解度が深いのは諸刃の剣にもなり得るんだけどな
分かった風に違う事言ってしまう可能性も否定はできないから
竜馬は自分なりに持論を発展させなかった所が好結果を生んでるんだろうね
幼少の頃勉強が出来なかった経験から、教えから逸脱しない正確だったのだろうか
696:愛蔵版名無しさん
08/08/21 05:39:02
横井小楠はまったく無視されたな
697:愛蔵版名無しさん
08/08/24 12:50:38
まんげがよかったな
698:愛蔵版名無しさん
08/08/24 20:45:32 HAfnDIvy
大河来週坂本出るね。
699:愛蔵版名無しさん
08/08/26 14:53:20
以蔵「たっ!たけっち!」
700:愛蔵版名無しさん
08/08/31 22:22:48
変に美化されてて萎えるよ
竜馬がスパイ活動の為に女性と関係を持つのに都合が良いから
武士の出入りの多いひいきの旅籠を持ってたのまで美化されてる
701:愛蔵版名無しさん
08/09/03 17:22:04
スパイが寝物語で聞き出すって万国共通だな
スパイもいいかな・・
702:愛蔵版名無しさん
08/09/03 18:37:53
スパイになったら女を抱けるってわけじゃねえぞw
703:愛蔵版名無しさん
08/09/03 20:27:45
スパイダーマンじゃだめかな。
704:愛蔵版名無しさん
08/09/03 23:48:52
というかスパイは女を世話する側だよな、一般的に
ま、男娼という線もあるが
705:愛蔵版名無しさん
08/09/03 23:56:20
世話してても寝物語聞けないじゃないかw
そんなのいらんわ!
やっぱここは俺がひとつ・・
706:愛蔵版名無しさん
08/09/04 08:22:33
スパイってパイプカットしなけりゃならないのかな?
それだったらそこまでしたくない
普通にナンパってるほうがいい
707:愛蔵版名無しさん
08/09/04 12:39:16
>>706
エイズで死ね
蔓延させるなよカス
708:愛蔵版名無しさん
08/09/04 13:29:08
>>707夏休みがまだ忘れられんちゅうがか!?
709:愛蔵版名無しさん
08/09/04 21:30:25
幕末の頃って性病と言えばなんだったんだろう
エイズはまだ無いよね
710:愛蔵版名無しさん
08/09/04 21:42:45
梅毒とか?
711:愛蔵版名無しさん
08/09/05 18:25:19
スピロヘータが日本に入ってきたのいつだろ?
梅毒すら無かったんじゃない?
精々毛じらみ程度でさ
じゃないと基本生なあの時代で商売成り立たないんじゃ・・?
712:愛蔵版名無しさん
08/09/05 19:23:13 EOIyXdEW
>>711
大航海時代にコロンブスが西インド諸島から西欧に持って帰って、その後、戦国時代に南蛮人が日本に持ってきた、らしい。
徳川の功臣(本多正信とか)が梅毒で鼻が落ちて、木の偽物の鼻を付けてたとか、花の慶次から入って読んだ隆先生の小説で読んで衝撃をうけた。
713:愛蔵版名無しさん
08/09/05 21:49:11
鼻が落ちるってギャグかと思ってたけど
ほんとにおちるんだな!
714:愛蔵版名無しさん
08/09/06 01:22:04
うへえ・・
715:愛蔵版名無しさん
08/09/08 00:12:21
竜馬が才谷屋を繁盛させたら今頃は三井、住友、三菱に並んでいたんじゃないかと妄想
商才で日本を動かしたんだし、小さい頃から商売人として教育されてたのかな?
716:愛蔵版名無しさん
08/09/08 06:50:33
>小さい頃から商売人として教育されてたのかな
それはないw
717:愛蔵版名無しさん
08/09/08 07:50:11
>>716
根拠も無く全否定w
718:愛蔵版名無しさん
08/09/08 19:29:46
>>717
武士としての教育しかされてないよ。
史実には残っていないけど、商売人としての教育もされてたかも、
とかいうのは無しだぞw
719:愛蔵版名無しさん
08/09/08 23:14:57
史実何割、創作何割ぐらいの割合なんだろうか?
まぁまぁ、喧嘩はよそういうちょるがぜ
720:愛蔵版名無しさん
08/09/09 00:08:42
>>719その土佐弁は関西弁でいえば
「あんさん~でおまっせ」的なインチキ土佐弁なんだろなw
721:愛蔵版名無しさん
08/09/10 22:17:48
>>718
武士としての教育は投げ出されてるが・・
あれは史実だぞ?
722:愛蔵版名無しさん
08/09/11 00:13:17
武士としての教育もさじを投げられたんじゃ
商人としての教育はなおさら無理だよなあ
723:愛蔵版名無しさん
08/09/11 03:01:23
ウマが合うかどうかの問題があるだろうに・・
そんな理屈じゃ理系や文系なんて無くなるぞ?
724:愛蔵版名無しさん
08/09/11 23:39:36
シェイクハンドシロおまえら
725:愛蔵版名無しさん
08/09/14 12:21:07
ちょっと難しい話になるとレス減るよなw
一行レスのガキンチョが減って見やすいけど
726:愛蔵版名無しさん
08/09/14 19:58:19
サイトウってでてきた?
727:愛蔵版名無しさん
08/09/14 20:42:19
でろでろに出てくるペット?
728:愛蔵版名無しさん
08/09/16 04:55:48
では難しい話を・・w
公武合体の思想が強まって尊王攘夷派が弾圧された頃
公卿の立場は?
どちらに転んでも自分達に実害は無い訳だし
政権も単独独裁か連立政権かの違い程度だし
徳川の神輿から実権を得て、いきなり諸問題を解決して下さいなんて言われても
そりゃ無理なのは公卿も十分分かってただろうし、そう考えると公武合体が一番素直だと思う
しかし結果は大政奉還
公卿の心情や如何に?
729:愛蔵版名無しさん
08/09/16 15:54:19
過疎るじゃまいかw
730:愛蔵版名無しさん
08/09/16 19:05:02
斉藤一ってでてきたかな?
731:愛蔵版名無しさん
08/09/16 21:43:12
確か出てきてない筈・・だったとオモ
732:愛蔵版名無しさん
08/09/16 22:23:12
dayona
733:愛蔵版名無しさん
08/09/16 22:32:21
土方に修正しといてくれと言われてビンタかましてんのが
斉藤かも?
734:愛蔵版名無しさん
08/09/17 22:11:24
周平くんはアイドル
735:愛蔵版名無しさん
08/09/17 22:41:51
初登場時のさな子みたいな美少年がいたら小姓にしたい!
736:愛蔵版名無しさん
08/09/17 22:49:51
乙女姉さんは俺の嫁
737:愛蔵版名無しさん
08/09/17 22:58:13
>>733
きみかァ~~~!斉藤くん!!
738:愛蔵版名無しさん
08/09/17 23:01:10
乙女に始まり乙女に終わる
史実でも大女だったのかね?
現在で言うところの160cm台ってところかな?
太ってそうだけども・・・
以蔵の最期の最期の台詞
乙女さんを放せのシーンは何回読んでも胸が熱くなる・・・
739:愛蔵版名無しさん
08/09/17 23:52:11
それ・・創作ですから・・
740:愛蔵版名無しさん
08/09/17 23:59:41
おのうに言いつけちゃる!
741:愛蔵版名無しさん
08/09/18 00:20:03
>>739
分かってるってw
実際には以蔵は竜馬より年下だし少年時代を共に過ごしてはいないだろうから・・・
ただ創作であそこまでの名シーンを作り上げた、お~い!竜馬はやっぱり偉大だよ。
創作と史実を比べてみることで歴史の流れがなんとなくでも把握できるんだから漫画ってメディアは偉大だわ。
742:愛蔵版名無しさん
08/09/18 01:38:51
あいつを殺した…あいつも殺した…と自白するシーンは
連合赤軍が山で埋めた死体を発見されたときみたいな
おぞましいシーンだったな
743:愛蔵版名無しさん
08/09/20 12:30:38
かいはいくときのあれがいいからなーきゅううううううううううっと
744:愛蔵版名無しさん
08/09/20 23:29:50
なんせ土佐は上司の手討ちはお咎めなしだからな
商家才谷屋が藩の財政に関わってなかったら乙女はあんな態度すら取れん
ま、実際取ってなかったんだろうけどね
他所の藩では上司と郷士の区別すら曖昧で、気軽に遊べる友達みたいな関係の所もあったのにね