勇者シリーズ総合34ファイヤーソードat RANIMEH
勇者シリーズ総合34ファイヤーソード - 暇つぶし2ch203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 23:53:35 0
>202
「子供から見た、大人の万能感」ってものを強調したのがヒーローって存在。
で、3歳児(戦隊ライダーの対象年齢)から見たら、中高生は立派な大人。
ヒーローものってそもそもが、子供に対して理想の大人像を提示するものなんだよ。
設定は高校生でも、マイトガインの舞人なんかは強くて達観してて、大人でしょ。
戦隊ライダーも同様に、子供に受ける高校生キャラは中身が大人。
レッドがクソガキでしかないハリケン・ゲキレンが大コケしたのでもわかるでしょ。

それを勘違いして(あるいは故意に)「大人から見た、子供としての高校生」を
描いたら、そりゃもうヒーローものとしては成り立たない。ダグオンはそういうこと。

初代ガンダムなんかは逆に、「クソガキとしての15歳」を視聴者視点に持ってきて
「自分の人生を生きてるオッサン達」というヒーローを描くことで、
5歳児にオモチャは売れないが、小学校高学年~中学生に受けるように作ってある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch