勇者シリーズ総合34ファイヤーソードat RANIMEH勇者シリーズ総合34ファイヤーソード - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト156:名無しさん@お腹いっぱい。 10/05/27 00:28:56 0 >>154 なかちゅう作画はダグサンダー登場の回だろ。 サンダーダグオンは単機でも2回倒してるし 最後に登場した回はたった一体で影バリバリの神作画だったじゃねえかよ 157:名無しさん@お腹いっぱい。 10/05/27 00:36:24 0 大張が関わってたのはマイトガインまで? 158:名無しさん@お腹いっぱい。 10/05/27 02:19:24 0 仲間が活躍といえば、ウィキペディアにサンダーバロンは3回フィニッシュしていて仲間ロボ最多とあるのだがそんなに倒したっけ? ”エースバロンと嘘つき少女”でモグラみたいなのを倒したのは覚えているのだがあと二回が分からん。 159:名無しさん@お腹いっぱい。 10/05/27 12:39:45 0 サンダーバロンは手足ロボがロボにもなりさらに合体 そして5体合体でジェット機モードにもなる傑作機だな オクでもそこまで値上がりしてないし 160:名無しさん@お腹いっぱい。 10/05/27 16:04:27 0 MIAのカオスガンダム見ていたらふとこれ改造して勇者ロボのフィギュア作れるよなと思い立った 種系やoo系は勇者っぽいし シーエムズからも主役機のアクションフィギュア出てるけどおもちゃ板のスレだと しばらく触ってなく触ったら壊れたとかちらほら見るし 何よりMIAはバンダイ製だから強度も満足、今だと安かったり投売りされてる奴も多いから 素材にはぴったり、ということで素材はMIAに決定してみた それにロボ魂の竜神丸も投売りにあってるのを見るとバンダイもタカラも(アニメイテッドやってるし)出さないだろうし 永遠に待つよりも自作した方が安い気がしたから プラ板と食玩や100円ショップのおもちゃを使えば安くすむ ウルトラレイカー、ライナーダグオン、マイトガイン、トライボンバー系は よくお菓子売り場とかにある新幹線のおもちゃを素材に使えば簡単にできる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch