ふしぎの海のナディアpart45at RANIMEH
ふしぎの海のナディアpart45 - 暇つぶし2ch681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 12:09:22 0
>>554
なにそれw

お前はお母ちゃんが「ちょっと塩買ってきて」とか言ったら
食えない塩買ってくるかもしれないのかww

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 12:09:32 0
The Secret of Blu-ray

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:15:00 0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ナディアってこんなところにも出てくるんだな。
グランディスも。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 17:13:40 0
>>681
554までの話の流れとおまいの喩えてる話とでは意味が全然違うのでそのコメントはおかしい

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 00:55:41 O
ガー塩=食塩とは限らない
アルコールにもエチルやメチルとか種類があるように塩にも色々種類がある

化学の実験でできた塩が食用にしても人体に問題がないとは言い切れないという話

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 05:53:23 O
>>681
小学生かおまえは。


687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:41:10 O
15年ぶりに見返してるが21、22話が神すぎる。
当時、ビデオテープが擦り切れるくらい見たっけ。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 22:51:02 n6UPauCk0
>>686
かなりのわがままだから、もしかするとナディアと同じ
古代アトランティス人の末裔かもしれないぞ。


689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 02:59:33 0
>>688
ちょっと突っ込まれたくらいでいつまでも引っ張るなようぜえな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 08:15:49 0
ガー塩は旧約のあれだろうからきっと死海の塩と同じで食っても大丈夫だろ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 19:19:04 0
入浴剤にしてもいいな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 21:21:29 0
ジャンはなんで塩化しなかったのかな?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 22:12:08 O
なんと?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 22:41:50 0
>>692
死んでたからじゃない?

695:687
09/10/27 23:09:29 O
今、全話見おわった。やっぱり35話からラストまでは凄い。今見ても熱い。びっくりしたわ。
ガーさんは舐めてもないのになんで塩ってわかったんだろ。甘いかもしれないのに。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 00:11:37 0
実は小麦粉だったりしてw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 22:05:36 0
重曹かもしれない

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:29:38 O
塩ったら、お塩さんの白い粉

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 01:44:21 O
今日テレビ東でやってた映画で明夫がナディアとかいってたのは受けたw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 10:34:23 XJ/Uena7O
>>487
どんな感じの奴?
オレにくれ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 12:53:54 qDmYicmSO
グランディス「マッシュポテトだあ?それは魚の白身だよ!」
サンハンソン「げッ!」

ってなんで毒々しい反応したんだろうか。別にそこまでの事じゃないような

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 22:35:39 O
押尾学「オレ様が、何故お塩に・・・?」
ネモ船長「いや、お塩ではない。」「薬だよ。」

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 23:06:08 O
CATVでナディアやってる。
今日15~16話。
早く後半のシリアス展開が見たい。
ガーゴイル様とあの音楽は鳥肌モノ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 06:11:28 O
>>703
> ガーゴイル様とあの音楽は鳥肌モノ


実はオマージュだったりする。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 10:48:28 RuXj858gO
ジャンがノーチラスで自製飛行機を暴走させた回から見たから、ネモはシリアスシーンしか知らなかった。
レンタルで食事シーン見た時は笑ったw

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 10:28:36 O
>>704
なんのオマージュなの?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 15:36:56 fJblZIGG0
この土日で一気に34話まで見た。さてそろそろクライマックス突入です。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 05:40:35 O
>>706
宇宙戦艦ヤマトの敵首領登場の演出。
デスラー総統とかズォーダー大帝とか。


709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 19:06:33 0
デスラーとかガミラスが出てくる時に流れるテーマとかあったっけ?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 21:03:00 3w+U4ULhO
全く関係ないけどマリーって菓子のチョコバーがかなり美味かった

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 21:07:39 O
マリーってビスケットじゃなかったか?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 00:12:49 5N6zHt/XO
>>711
キットカットもどきみたいなクッキー入りチョコバーあるよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 23:31:44 O
>>712
ありがとー

天真爛漫のマリー
(;´Д`) ハァハァ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 02:04:51 O


715:名無しさんお腹いっぱい。
09/11/07 08:42:22 O
サンソン!サンソンサンソンサンソ~ン!え~んサンソンサンソン…

天真爛漫マリーよすよす

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 15:27:25 0
来年4月で生誕20周年だし、ブルーレイBOX発売してくれ。
ニュープリント&HDマスター仕様で・・。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 21:13:32 O
ヘリ飛ばすとこで倒れてローターで周りの人の首ちょんぱしないかハラハラした。

まぁあり得ないが

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 23:20:01 O
ネモ君は迂闊だよな、安全海域を保った事を確認してからジャン君に遊ばせればいいのに。
失敗してガー様に見つかる始末。

ネモ君はヘタレすぎw

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 00:16:12 0
>>718
当時の科学技術から考えて海上で不審な音=ノーチラスだから、
海上においては安全海域なんてほとんどないでしょ
あるとしたら南極ぐらいかw

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 03:23:19 0
初めに注意しなかったのはネモの失態だよな、他のクルーも見てたんだし。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 03:33:49 0
ガーゴイル様の部下になって世界征服のために働きたい。
でも非情にも粛清されそうな悪寒。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 09:04:39 0
>>720
たしかにそっか

ネモってガーフィッシュを全滅させたり戦術は得意だけど
戦略は苦手って感じだよなぁ
よく罠にはまるし
戦力差を考えれば仕方ないが

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 12:14:50 O
でもあれほどの技術を結集させても機雷の位置(束)まで把握できないノーチラスもノーチラスだな。

にしても、ガー様の部下の女はセクシーだったな。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 15:45:16 0
何だかんだ言っても やっぱり名作だな。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 16:59:06 O
この世界に理解できても、エヴァンゲリオンの世界にはついていけない。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 18:03:27 0
簡単に理解できるより難解なほうが深みが増すってものさ
ナディアも硬化テクタイトとか用語よくわからんかった

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 23:35:09 O
>>726
> 簡単に理解できるより難解なほうが深みが増すってものさ

それは「深み」じゃなくてただの「コケ脅し」だよ。
難解な数式をチラリと見せて「理解出来ない」→「俺より頭良い」
→「上げとかないと俺がバカ扱い」の様な心理的動きを誘うやり方なんて
演出としては最低。
ナディアでは「ネタ」としてやってたけどエヴァではそれに頼り切ってた感じ。


728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 23:40:16 0
理解不能・わけのワカラン内容にすりゃイイってモンじゃない。

用語とかそういう次元の話はさておき。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 23:59:25 O
冒険活劇のナディア
グロいロボアニのエヴァ

広い世代に愛されるのはナディアでしょう。
現にDBやワンピは人気があるし。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 00:26:23 0
硬化テクタイトはヤマトだね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 18:55:31 0
エヴァはロボットじゃないよ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 19:13:25 0
アンドロイドだよ。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 23:04:05 0
人造人間だよ。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 03:18:18 O
ネモ船長「どうでもいい事だ」

ガー様 「そうだね…くだらない事だね」

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 09:04:21 0
うるさい。
お前などロボットだ。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 21:00:49 0
やあ。
これはネオアトランの人ではありませんか。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 21:24:42 0
怒ると胃に悪いぞ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 22:59:24 O
ガーフィシュIIはカッコいいな、さらにナディアがその船長だったらな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 03:52:02 O
>>736
ガー様「これはこれは、君は確か海洋学者を自称していた人だね?」

>>737
ガー様「我々の科学は胃を痛めない痛み止めの薬を生み出した!」


740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 12:17:42 0
>>739
違うよ。アンドロイドだよ。


741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 12:19:49 0
ガーゴイル様はいるかの曲芸!?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 18:07:24 0
光画部自重

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 00:58:21 0
あいつのどこが世界制服なのだろう??

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 01:11:56 0
それは!
つまり!

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 03:32:42 O
   ひ・み・つ(はぁと

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 19:05:26 0
どう見ても体臭がキツそうなナディアの腋の下を舐め回したい

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 22:57:34 O
ん!そのとおりだ!

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 00:04:43 O
マリー「ねぇねぇおっちゃん!あれナニ?」

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 14:37:19 O
よくぞ聞いてくれた!

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 21:31:27 O
ガー様とナディアとマリーの三人で何かやってほしいな。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 00:07:37 Cg4U3I6+O
ガー様「では今日は特別にこの私が君ら二人を空中戦艦の中に
     招待してあげよう」

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 00:43:02 0
ガー様「お帰りはこちらから」
パチーン☆

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 01:37:02 O
マリー「ガー様、素敵」

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 23:14:54 O
ガー様「君らには少し難しかったかね?」

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 00:08:55 O
ナディア「ガー様って、何でこんなダンディーなの?」

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 01:45:29 0
ナディアは実はガー様の姪という裏設定。


757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 17:40:54 0
タルテソス王国に純粋なアトランティス人って何人居たんだろ?
ナディアとネモとネオと母親の4人は確定として後はナディアの祖父母くらい?
ガー様が宰相してるんだもんな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 05:17:18 O
しかしこういったアニメが作られる事はもう無いんだろうね。
懐メロと同じく良いのしか残らないから余計にそう感じるのかな。
でも最近は後に残りそうなのって皆無だよね。
銀河鉄道999とか劇場版だけで30年保ってるに等しいのに何てこった。


759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 22:20:44 hpWQcFQZO
テレビアニメに「ふしぎの海のナディア」
アニメ映画に「AKIRA」
これがワシの双璧じゃー

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 23:05:46 0
>>759
年がばれますなあw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 02:47:40 O
昔から気になってた事なんだが聞いてくれ。
エッフェル塔に白旗を揚げなければロンドンを攻撃するってのは
フランスとイギリスの国民感情を皮肉ってるんだよな?


762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 20:43:49 O
>>760
ゴメンチャ

でも最近はワンピにはまってたりする
自虐的になるナディアにはペローナのネガティブホロウは効かないだろうな。
ハンコックのメロメロメロウは効きそうだけど。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 00:06:14 0
京都の五重ノ塔に白旗を揚げなければ朝鮮を攻撃する

と来られたらどうしただろうね

764:ふしぎの海より不思議な翔子の性癖
09/11/19 04:25:33 0
沈んだように暗い瞳をぎょろりとギラつかせ、ひとしきり品定めを終えた翔子は
薄い上唇をコケの生えた舌でベロリとひと舐めし、血の気の通わぬ寒々しい笑みを浮かべた
「キタ-!!(゜∀゜)こいつのチンポはデカそうね、ギザイケメンだし、今夜あたりバッカルコーンだわ♪」と心中で呟いた。その口元に刻まれたほうれい線は、年齢不相応に年季を感じさせるものだった。
そして翔子は標的に定めたイケメン・ジョージ先輩の捕食準備に取り掛かる。
もはや定番化した新宿のラブホテルに連れ込んだ翔子は、やる気満々だった。
あらかじめコンビニで購入していた栄養ドリンク「絶倫火山」3本をいつもの様に無理やり飲ませ、ジョージをやる気にし近藤さんを買いに走らせた。
野生化したおさるのジョージは、発熱イケぽこで翔子の悪臭放つ肉ひだを掻き分け
幾度となく最深部を叩き続けた。その度に、じゅぷじゅぷと淫靡な音を立てると共に、
翔子の腐れ水は溢れ滴り落ち、互いを汚し合いながら融和していくのだった
イケメンジョージ先輩はギアチェンジし、その振幅速度を最大に上げ、執拗なまでに最深部を
イケぽこバベルで叩きつけ、ジョージは雄叫びを上げた。パオーーー!
その変質的かつ野性的なジョージの猛襲に、翔子は白目をむき、言葉にならない嬌声を上げ狂喜した。そして我を失った翔子は嵐の様に錯乱する意識の中で、2歳上のジョージとの相性の良さを実感する。
沸点に達し、耐えきれなくなったイケぽこジョージは、ついに翔子の最深部に、高温白濁ゼリーを音をたて噴き出した!テーレッテレー!
急激に減速した振幅は、白濁ゼリーを噴出したにもかかわらず、ゆっくりと何かを吟味する軟体生物の様に動いていた。翔子から引き抜かれた深海ジョージはバネの様に反り返り
翔子の腐れ水と、ジョージの白濁ゼリーの混合汁が、ドロリとだらしなく垂れ流れてゆく
せっかく買った近藤さんの存在は忘れ去られ、近藤さんの出番はまた今度ーになってしまった…
一仕事終え、嵐の余韻に浸り終えた、背の低いの変態女翔子は、忘れていた恥じらいを取り戻すと
こなれた様子で煙草に火をつけ、撮りだめしておいた写真と、間に合わせの文章でブログを更新する。URLリンク(www.youtube.com)  
URLリンク(www.tanteifile.com)

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 21:42:44 IabZl9abO
翔子なんて知らねぇ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 22:15:00 0
しょこたんだって年を考えれば男がいないほうが心配だわ
仲間由紀恵とかレズ疑惑まで出て・・・

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 22:17:37 0
ガイナックス通販のナディアの人形見てみろ
かなりすごいことになってる

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 00:41:18 AZz4Lw/c0
今テレ朝の「お願いランキング」でガー様のテーマソングが流れた!!!!!!!!!!

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 00:46:50 AZz4Lw/c0
またガー様テーマソング流れてる!
懐かしすぎてワラタwww

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 02:28:19 0
         、‐::::::::::::::::::::::::::::::)`ヽ、
       /{::_;;::::::::::::::::::::-=、r‐'::::ヽ
      / ,ィ   !「 ヘ::::::::::`;ヽ、:::}、::::::\
      ..::::レ'-'´::::::;:::::::::::::、:::::ヽ\{ }::::::::::`-、_
    /::::::::::::::::::::;、::{、::!::::::::::\;;;:r  ;;;;;;;;;:::::::::::::ニ=
  /ィ::::::/:::::::::::/|::}::ヾ、ヘ:::∠,ヾ;_;;;「rヽ;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::ゝ
 -‐'/:/:::::l::/:::::::/, |ノ`ヾ ソ { j:::「:::::::';;|>}/;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::r    お願いランキング!♪
   lイ:::::::Vl;;;;;;、「r h、   、 ゞ' .:::::>-<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:::/
    ``ヽ」-、:ヘヘ ゞJ,      :::::{{ f;l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;};:/
         |::::lヽ  ヽ _,ィ´i  ::::ゞ_ノj;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ}
         l:::/;;;ト、  ヽ、.ノ  .::/::::'、;;;;;;;;;};;;>'
        /:イ:l:ヾ_>,、    /:., ‐'久;;;>',、-‐‐‐ 、_
       /´|!|;;;;;;;;;;;l;;;;``ー'i‐'´‐'´彡/: /


771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 11:47:30 0
>>761
「なぜイギリスに降伏を勧告する時に、人がまだ起きてない午前6時
 しかも白旗を掲げる場所をわざわざフランスのエッフェル塔に指定するのか」

今までにも疑問の声があったが「ネオ皇帝が細かいことは気にしてなかった」
と言う結論しか出てこなかった

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 14:13:11 O
>>771
時間に関しては降伏勧告→条件の提示→確認→攻撃開始の流れが頭にあって
その確認が午前6時の白旗だとか?
夜の間に降伏勧告して翌早朝から掃討戦開始ってのは別に変とは思わないが。
場所に関しては欧州をひとつと見ていてパリはその中心でロンドンは離島の
小さな街くらいに思ってたんじゃないかな。
全人類に対し完全な支配下に再び入れと言うくらいだから国など
所謂「群れ」毎に対応を考慮するとは考えにくい。

なんて事を考えてみたがそこまで考えて作った話では無さそうだねw
つかNノーチラスの中の人は時差ボケがつらそう。


773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 14:25:45 O
つか今度は劇中でナディアの事を「黒人の娘」と表現する場面があるが
ネモ船長・ナディア・ネオ皇帝ってどう見ても中東~エジプトでは無いか?
と言う疑問が…。
フェイトさんのが黒人的な顔立ちだと思うんだがこの辺は当時の
有色人種に対する偏見を表現してるのかな?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 15:14:42 0
真っ黒だと絵的にまずいからでしょ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 18:12:16 O
肌が黒っぽいのは黒人っておもったんだろ。
ジャンのおばさんだってナディアが暗がりにいて、尚且つうつむき加減だったから腕・足の色から判断したんだろうし。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 21:29:58 0
>>768-770
お前らも観てたかw
時間帯といい番組の構成といいオタク狙いっぽい番組だから誰かしら観てるだろうとは思ってたが

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 23:49:34 0
いまラピュタを見てたけど、これ見た後で同じ原案で作るの大変だっただろうね…

でも、同じ原案からこれだけ印象の違うハイレベルな2つの映像が出来るのは凄い。
世界観的にはラピュタよりナディアの作者のほうがずっと人間的に優しいと思った

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 23:55:56 O
ん!旨い!

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:19:24 0
ムスカを分解するとガー様とネモ船長とネオ皇帝に分かれる感じ
たった二人のラピュタ人とか立派な町が滅んだりとか飛行機の模型を飛ばしたりとか
比べて見るのも結構楽しい

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:20:39 O
ナディアから10年後・・・


ディズニーによるアトランティスが・・・

ナディアのコピー

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:47:41 0
男の子が優しいのはどっちも同じだけど、
ナディアはジャン以外はたしか1回もぶん殴ってないけど、
シータは基本的に殺傷行為や滅びの呪文をまったく躊躇しないね…

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:36:04 O
ガー様「素晴らしい」

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 05:36:39 O
ガー様「ムスカなんざ、ナディアがハッ倒すことは容易だよ」
ガー様「3分なんていらないよ、瞬殺だよ瞬殺」

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 10:35:03 O
>>781
ナディアは命を奪う事をとことん忌み嫌う性格だからね。
命の恩人の米軍戦艦すら「人殺しの船」と吐き捨てたんだから。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 10:39:49 0
ナディアなんかレプカの焼きゴテ銃で烙印押されて
インダストリアの地下行きだよ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 10:40:58 O
ナディアに発砲してきたネオアトラン兵を射殺したネモ船長にも「人殺し」と罵ってたよな。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 12:35:29 O
キッズステーションの再放送で見てるんだけど、なかなかいいな、コレ。
裏切りのエレクトラとかちょっとウルっときた。
本放送の時にちゃんと見とけば良かった。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 13:02:33 0
何だナディアやってたのか、一番良い所を見逃してしまった
URLリンク(www.kids-station.com)

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 13:19:26 0
>>788
紹介の絵の所のナディアが第一話でしか着てない外出着なのはなぜなんだ。
いつものナディアの服装だと親がエロアニメと誤解するからか?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 13:34:19 0
>>789
親がナディア本放送で見た世代だろうから平気じゃないか?
当時はNHKアニメという事もあり知名度はある程度あったから。
忘れてなければね・・・

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 13:53:30 0
なぜ放送スケジュールが話が前後したりする感じなんだ?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 14:08:46 0
ラナもナウシカもシータも母親的というかグレートマザー的なところがある気がする
基本的に優しくて芯も強くていざという時は戦えるが、どこか吹っ切れた怖さがある感じ

一方のナディアはかわいさとウザさが紙一重の、ある意味普通の女の子

娶るならジャン一択

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 14:34:35 0
>>791

金曜日の23:00~24:00
土曜日の 2:00~ 3:00
土曜日の 5:00~ 5:30

この三つの時間帯で平行して再放送してる。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 14:45:28 0
おお、なるほど
一番盛り上がるのは来年以降の放送かな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 15:08:44 O
>>783
ガー様「私と言うキャラは守って頂きたいものだね」

>>794
ネモ 「感動の場面だけをつまみ食いしても真の感動を得た事にはならない
    真の感動は長い苦難の道の先にある事を忘れてはならない」

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 15:13:23 la7lA97H0
うわ、なんかキモいのが沸いてる

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 15:18:29 0
キッズの再放送、次回からは有名な島編だな。
初めてみるから楽しみ~♪

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 15:55:05 0
トールケース版を買っても、普段、なかなか全話見通すことがないね。
結局、放送されてるのをケーブルで見ちゃう。

最後の4話だけ見ても、やはり全話見た後の感動には及ばないし
ノーチラス編は宝庫だからいまから追っかけて見るか…

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 16:29:52 rOoPosMkO
久しぶりに思い出してひっぱりだした!明日から全巻みます!URLリンク(imepita.jp)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 21:51:40 O
思ってみたら、発売日にDVD-BOX買って特典は観たけど本編観てないな。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 21:55:24 O
今回のキッズで初めて見てるけど毎週楽しみだ
今回はマリーの無邪気さが泣けたな
船長とエレクトラのくだりも良かったけど船長が狡いしどっちも死なないとは(笑


802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 22:50:35 0
ネオ皇帝がコンセント抜けてから動き出すシーンって、
ヱヴァ再起動 そんな・・・動けるはずないのに って感じでいいよね。


803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 23:26:47 O
>>802
順番からいくと…

>ヱヴァ再起動 そんな・・・動けるはずないのに ・・

…て、「そんなバカな…人の意志は科学をも超えると言うのか!」
をみたいでいいよね。

…じゃね?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 00:20:38 QS59ef66O
>>802ようつべで ナディアを見た事ないエヴァファンに贈る動画みたいなやつのネタであったな。最後のあたり無理矢理でわらえたわ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 01:08:50 0
>>802
あそこはエヴァ暴走のときの曲を流しても普通に違和感ないしなw

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 01:11:29 O
つぅか入れ替え出来るなw


807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 01:14:35 vDQ2LHaf0
実写版のナディアを考えてみた
ナディア=川島海荷 ジャン=神木隆之介 ネモ=時任三郎


808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 02:01:45 QS59ef66O
うぁぁ~ん(>_<) オープニングとエンディングの動画みただけで泣けてきたー!
ナディアに会いたいよー!ナディアナディアナディアー!?

一時期アニオタやめてたからナディアグッズ処分したの激しく後悔

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 02:11:51 O
処分して良いものと処分してはいけないものを嗅ぎ分けるスキルも大事だよ。


810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 02:17:01 0
>>808
若気の至りってヤツか
俺も20過ぎた頃に同じ道を通って結局後悔したよ・・・

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 02:47:25 O
何故か知らんが俺そういうの得意w


812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 20:06:05 O
ナディアはOPが美しい外洋なのに、描写の半分が深海で潜水艦内と言うのはちょっと勿体ない気もするね。
でもストーリーの中で外洋のシーンと深海のシーンを上手に使い分けてるけど

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 00:46:14 O
>>807
ナディアは黒人じゃないと駄目よ
それも飛びっきり美人の
若い頃のハル・ベリーなら・・・
ジャンはハリポタの人なんだけどね、イメージ的に
ネモはデンゼル・ワシントン
ガー様はウィレム・デフォー
グランディスはデボラ・カーラ・アンガー
サンソンはジョニー・ディプ
ハンソンは太らしたニコラス・ケイジ
マリーはリーゼル・マシューズ

ちっと無理あるけど

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 01:09:15 0
>>813
そのネモはクリムゾンタイドになりすぎるからやめろwwwww

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 03:53:16 O
>>812
> ナディアはOPが美しい外洋なのに、描写の半分が深海で潜水艦内と言うのはちょっと勿体ない気もするね。


本編の暗い深海・狭い艦内を強調するのに最適だしOPから
重苦しい雰囲気ってのも不味いだろう…みたいな感じじゃないの?


816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 13:13:38 O
>>814
あっ、いや~狙ってなかったんだけどね~
優しい黒人パパにデンゼルのイメージがあったので・・・


サミュエルやエディは合わない、モーガン・フリーマンは年寄りなんでノーチラスの機関長だし。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 13:37:45 0
モーガン・フリーマンwwwwwwwwwwwwwww
想像するとうけるwwwwww

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 15:41:54 0
モーガンフリーマンが目じりを垂らして
「しかも、なかなかグラマーじゃ」と言うんだな。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 21:40:12 0
俺伊豆にデンゼル来たらぜってー観にいくわ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 23:02:31 0
コンセントお兄様って何で爆発するんだろ
電圧が無くなると起爆する自爆装置でも組み込まれてるのか

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 23:13:38 0
冷却にナトリウムとか使ってたりして。
電源オフで気密が破れて発火とか?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 23:58:25 0
コンセントのシーンと爆発シーンはやや間があるから因果関係なさそうに思えるけど、
当のガー様が自分から処分したって言ってるんだよな

しかし微妙な位置にある巨大コンセントをガー様自身が屈んで外してると思うと…

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 01:10:37 0
爆発!
いいねえ!

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 13:30:01 0
来春長女が小学校入学なんだがまだナディア見せるの早いかな?
子供と一緒に見るのが昔からの夢だったから毎年フライングしそうになるんだが

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 15:04:48 0
>>824
ストーリーはまだ理解できないだろうけど、ギャグ要素もあるから喜んでみてくれるんじゃない?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 19:15:02 O
でも少々エロ要素が…

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 20:59:54 0
>>824
親と一緒に見るんならいいんじゃね
自分もリアルタイム時は小1~2だったし

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 00:34:12 O
>>824
精神面でのベストは10~12歳くらいの思春期に入る前後位なんだろうが
それは同時に「お父さんキライ」とか言い出す年頃でもあるw


829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 01:41:26 0
女の子だと10歳にもなるとちょっとしたエロに嫌悪感示す頃だよな
>>824がお父さんの場合年齢が上がるとだんだん厳しくなるかも

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 07:41:21 0
いっそのこと成人するまで待て

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 17:26:03 O
成人するまで待つならそれなりの英才教育が必要じゃないか?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 18:43:48 0
高学年になったら絵が古臭いとか文句言って見なくなりそう
島編の作画崩壊に気付く知恵が付く前に一度見せるべき

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 20:06:51 O
でも一度見たTVシリーズをもう一度見ようなんてこっち側の人間でも
ないかぎりそうそうあるもんじゃないよな。


834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 20:21:30 0
もう一度見ようとするかしないかでこっち側の人間になるか決まるんじゃねーの
俺なんてナディアのDVDが出たせいでオタクの世界に戻ってきたようなもんだし

高校生になったらアニメは卒業だよなと思ってたが
夏休み必死にバイトしてDVDとPS2買った俺がいた

835:824
09/11/25 22:26:54 0
皆さんレスありがとう
プリキュアとかより再放送のドラゴンボールZが好きだったりするから
バイオレンス的な耐性はあるのかもと思ったりするけど
ピッコロの死とフェイトの死じゃシリアスさの度合いも違うだろうしな
早いうちに見せて思いやりもてる子になってほしいんだけどね

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 00:45:25 0
そう言う意味じゃナディアって最適じゃないの?
それに、子供の感性はほとんどナディアと一緒だと思う。
どうして撃つのよ!何でこれだけ人を殺してあなたは生きていられるの?

それが今だと高校生くらいになると「そんなもんだよ」みたいになっちゃうだろう

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 03:12:56 0
アニメキャラでナディアほどリアルな娘もいない気がする。
わがままで気まぐれでビッチなところはまさに女じゃないかな。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 18:54:46 0
ビッチってハマハマの件か?
あれは恋に恋してる女の子って感じだな
どっちにしろ嫌な面も持ってる普通の女の子だね

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 21:01:14 0
4年生くらいに見せるとちょうどいいのかな?
まだ素直さが残っていて、思春期前で一緒に見れて、
いろいろな疑問がナディアと被る、と。
興味の出始めるエロもちょっとあるしな。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 21:37:24 0
ナディアの精神年齢は10歳くらいと

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 23:20:21 0
ナディアって何歳だっけ?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 23:38:42 0
確か14歳。マリーは5歳?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 00:43:07 0
>>839
女の子で4年生なら思春期突入してる時期じゃね
このくらいの時期に男女の体格が一時的に逆転するし

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 01:30:54 jOnZS/CXO
サーカスの団長はナディアにイタズラしなかったのかな?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 10:54:52 O
イタズラなんかされてたらナディアは冒険に出なかっただろうねぇ
そんな事よりガーゴイルにレイプされてたナディアが巨乳になって、ジャンと結婚した後も近所の青年達と中出しセックスしてる方が問題だね

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 12:06:37 O
妄想ズリネタ発表会の会場はここですか?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 22:11:39 O
本当にナディアのコスチュームってアニメ界で最高峰だよなぁ~

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 23:44:33 jOnZS/CXO
島編がひでぇ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:40:46 0
本当の地獄はハマハマ編

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:43:38 0
キッズステーションで無人島に漂着した回になったけど、南下つまらん。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 05:22:15 ALAfg7kd0
>>847
健康的なエロさで、かっこよくもあって最高のコスチュームだよね!

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 06:04:45 0
スーツ着てる土人より
槍を構えている土人のがいいな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 06:27:13 O
>>852
サントラCDのジャケットか何かで槍持ってんじゃん

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 13:51:08 0
もしナディア製作にあたって資金なり時間なりが潤沢にあったとしたらどう変わってたんだろうな
アトランティス人の母星やノア同士の対戦の話に尺を割くこともあったんだろうか

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 18:24:50 0
とりあえずNHKと無関係で作れたらもっといいデキになって
たかもしれない。チョンに外注させたのNHKなんだろ?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 19:36:14 O
>>855
アニメ部門には予算はあまりつかなかったから、経費節約でチョンに外注したんだろ。
年間予算のうち、報道部門と人件費がかなりの幅をもっているんだろうから。
カラ出張やら私的な飲み屋の領収書精算したりと無駄金ばっかり使ってたからな…

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 22:37:59 0
こういう良い作品にはたくさんお金を落としてやってほしいものだ。
ようつべで自由に視聴できるような環境は長い目で見るとよろしくない。

しかし性格は置いといて、やはりナディアの笑顔はきれいだよなぁ。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 00:46:36 0
>>856
無駄金の件がなくてもお子様アニメのつもりだっただろうから
あんまり予算は付かなかったかもね

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 01:03:04 0
>>858
当時のNHK幹部はよくOKしたよな。
民放よりヲタっぽくマニアックな内容で
ヒロインがあんなエロい格好なのに・・・

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 13:38:47 O
>>859
ジャン達のNノーチラス乗艦~空中戦艦撃破のシーンを見て…。
「お前らコレが何なのか分かんねぇだろw」「分かってる奴らも
居るだろうがそういう連中は放映まで黙ってるよw」とNHKの
偉いさんを嘲笑ってるとおもた。

古い言葉だが「痛快」という表現が一番合う。


861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 17:17:10 0
オニナーネタにどうぞ
URLリンク(up3.viploader.net)

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 18:58:07 ZXp2Mfb3O
>>826
例えば何処の回?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 19:30:35 O
NHKがからまなければ、と言ってる人がいるが、当時の民放アニメはかなりキツイ状況だったから、NHK放送で正解だったと思うぞ。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 21:48:37 0
NHKってわりとアニメの暴力・エロ表現の規制が緩い気がしてたんだけど
ただ単に民放が厳しくなっただけ?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 22:15:16 O
>>862
ノーチラス号の風呂
ブルーノアでほぼ全裸
少々エロ要素が・・・


何となく散策してたら

7:名無しの歌姫 :2008/06/16(月) 23:44:41 ID:AopkqFFgO
ナディアオタはウゼーから消えろ!
黄金期はアルバムおんなになあれだ!

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 22:55:26 0
別にたいしたエロ要素じゃ全然ないけど
NHKでなければ間違いなくお母さんにエッチなアニメ見るの止めなさいと言われレベル

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 00:07:34 O
だいたいマチコ先生くらいか?


868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 01:00:41 0
マチコ・ハニー以下 ティコ以上

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 01:51:51 U4KXfFOi0
初めて見てみたけど、最初ヤッターマン的な話かと思ってた。

一話目と4話目ノーチラスの話から作画レベルに差がありすぎだろw
3話目のアメリカの戦艦の操舵室の描写からこれは何か来ると思ったが。
監督の才能が暴走したのかこれ?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 02:47:03 P
3話って暴走と思うような内容だったっけ? 後々暴走してるところは
あるけどね。あと、作画を語るにはまだ早いw

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 11:34:02 O
島編の作画最高です!

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 21:19:06 0
目が完全にイってるからなあ。
ああいう作画は、やろうとしてもなかなか出来るものではない。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:54:12 0
ナディアのような健康的なエロさを持ったヒロインは最近いないよね。
ナディアのようなコスチュームの女キャラは
キモヲタ受けを狙った変態露出狂ばっかり。


874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 15:48:15 O
ナディアの後は壊れる前のアスカくらいか?


875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:45:22 0
「放射性ガス」とかだと放送コードに抵触するの?
それとも何かのパロディ?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:49:31 O
キレたナウシカが兵士を殺してしまったのを
ナディアが直視したら喧嘩が勃発すること必至
パワーのナウシカか?
スピードのナディアか?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:58:41 O
もののけ姫のサンもいけるな

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 02:04:20 0
>>876
ナディアって喧嘩強くないじゃん。
岩を持ち上げるほどのパワーだけはあるようだがw
口喧嘩はかなり強そう。
ナウシカ相手なんかじゃ罵りまくりで、KO勝ちしちゃうんじゃない?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 07:59:21 O
超必殺技のブルーウォータービームで相手を塩に出来ます。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 11:40:50 O
>>878
不思議の森のマリーだと素手で武装した兵士を倒してるぞ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 12:18:37 0
>>880
でも第一話でサンソン・ハンソンに捕まったときは
「放して~!放して~!」って叫ぶだけで、ジャンが来なかったら
グランディス一味に拉致られてたじゃん。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 12:28:01 0
ナウシカは小娘のヒステリーくらいじゃ動じないだろ
事実を淡々と受け入れた後に相手をなだめて終了
ナディアの理屈じゃ相手にもされない

ナウシカは漫画版だと徐々に人間味が薄れていって怖い

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 16:28:16 O
>>881
そら超人サンソンに捕まったらなんも出来ないだろ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 20:21:35 O
>>883
確かに・・・
ネオアトランティス軍のロボットとタメ張れるし

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:51:15 O
そういや作曲は「笑っていいとも」の人と同じなんだったな。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 00:01:37 4ElkleQh0
島編いろいろ物議を醸し出してるらしいけど逝かれてて面白いじゃんw
2~3話くらいならいいと思うよ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 02:12:22 O
アフリカ編についても聞きたかったな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 07:49:44 0
島篇は初見の時は、まぁこんなもんかと思えた。
二度目見た時はキツかった。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 08:43:15 0
肉食えよ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 02:40:58 O
アフリカ編について聞かせてもらいたい

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 08:24:08 0
島では、いっそ餓死寸前になるまで放置して、そのうえで肉料理出してやればよかったのに。
そしたら食うだろうに、ジャンも甘いねえ。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 09:25:59 0
ホビロンを食わせろよ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 14:12:36 0
殻を剥いたら
孵り掛けのひよこがヒョッコリ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 19:12:36 0
海洋地形学の物語と世界観が似ている気がするアニメだな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 20:13:45 O
宇宙戦艦ヤマトの映画版を見たけど、シチュやセリフの引用が多すぎでワロタw

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 23:39:52 P
>>892
じゃあお前はあんなの食えんのかよw

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 01:09:53 O
TSUTAYAで借りて全話見た!おもしろかった!

ところで、ネオアトランティスってモデルの一部にナチスドイツを使ってないか?
・ガーゴイルは演説時に腕を半分挙げている。これはヒトラーの癖と同じ。
・エレクトラの母国を滅ぼすときに親衛隊に使われたSSってルーン文字に似てる。
・鷹のマークが所々にあった。これはナチスのシンボル。


898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 01:21:07 IbObC+Qs0
本編も面白かったけどおまけも面白かったw
あのシモネタよくNHKから何も言われなかったなぁ~

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 02:00:48 O
>>897の鷹マークとSSはおまけ2の1分くらいに出てくる
詳しくはようつべ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 02:39:41 0
エレクトラがムカつく鼻につく
ネモになぜ自爆しなかったのかとさんざん問いつめるわ、ナディアに父として接して欲しくなかったとか、あげくに自殺未遂。
ほとんどナディアと同類だわ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 08:06:43 O
おっぱいがでかいから許してやれ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 10:09:59 0
有精卵OKな菜食主義者にはホビロン

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 11:04:29 0
ヒロポン

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 11:29:48 0
>>895
ネオが電源なしで動くシーンは顔色をデスラーにしてほしかったな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 11:46:16 O
ジャンは真性のM男

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 14:31:39 O
走れマリーあたりで、ネモがグランディスに何か言いかけたよな。
結局エレクトラに邪魔されたが、ネモは何を言おうとしてたんだろ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 15:06:29 O
アフリカ編は黒歴史だよなぁ小説では完全にスルーだったし

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 15:51:02 O
エレクトラとリツコの声似てる
同じ声優かと思った

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 15:54:56 9zHzKkKTO
ナディアをクンニで、いかせたい

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 19:20:31 0
OPのナディアの顔のアップが好き

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 20:43:32 0
ナディアのフェラで逝かせられたい

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 21:03:42 0
>>908
・才女
・男に対する依存性が高い
という共通点があるな

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 22:46:26 O
立場が違うけど、エレクトラとワンピのカリファが少々被る

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 23:38:33 IbObC+Qs0
映画版40分ほど見ててつまらなかったから見るのやめたけど正解?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 23:43:08 O
つまらないとは聞いているけど、見てみたいな
DVDは作られてないし、ビデオも近所のレンタル店にはない

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 00:01:10 O
>>899
おまけ2
URLリンク(www.youtube.com)

ナチスの党大会
URLリンク(www.youtube.com)

ところどころ微妙に似てる


917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 00:01:52 P
つまらないし時間のムダだけど、最後まで見届けてもいいと思う。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 00:14:37 0
最後まで見届けて、絶望のどん底を味わわないことには、
それはそれでどうも中途半端な気がする。
ま、無理して観る必要も無いんだがw

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 00:36:20 sr4OL/qU0
またラスト2話を見てしまった、この2話だけで何杯もイケる。
昔々に大学の社会学の小論文でナディアの作画について
少し書いたが絶賛され半年で単位を貰えたのを思い出した。
今思うと、教授も見ていたのかもね。


920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 00:41:13 O
>>916
それに加え20世紀少年の友達民主党もw

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 01:03:14 756TbL070
>>919
アニメの感想文で単位もらえるってすげえな・・・

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 01:10:48 O
>>915
ノベル版なら古本屋で手に入る事もある

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 07:30:45 0
>>897
別にナチスだけに似てるって訳じゃないよ。三角頭巾はKKKだし、世界観は青の6号。
要するに、「悪のイメージ」となるものを複合して引用してる。
そもそもこの作品に関しては、古今東西のアニメ・漫画・特撮からの引用は、100や200じゃきかない。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 23:27:46 0
シーシェパードの船。
なんとなくノーチラスっぽい。

ガー様、撃沈して下さい。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 00:52:19 JTJQr5mG0
>>921
教授はその頃社会学関連でやたらテレビ出ていて有名だったので選んだ。
まぁ、理系専攻してての教養の1コマなんで甘々だったと思う。
手塚治虫についてが題だったかな。

>>924
「身の程知らずの愚か者め」とか言って指パッチンして欲しいよね。
やっぱカルカロドンで。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 03:45:17 O
>>924
ガー様「うむ、バベルの光、発射準備」

側近 「バベルの光、発射準備」

ガー様「地獄の底で後悔したまえ」

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 04:48:23 0
SS幹部「我がSSは世界の通貨の80分の1を操作するまでになっております」

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 05:53:19 0
ナディア、エヴァ、トップを見た後は何を見ればいいか

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 09:30:06 i
The ビッグオー

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 10:29:49 0
未来少年コナン

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 13:55:21 3Vh+E4neO
ネオアトランティスのモデルはスターウォーズの帝国軍だと思ってたよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 15:56:16 O
>>928
帰ってきたウルトラマン

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 19:29:15 O
>>931
ガー様とはいえ、ダースベイダーのフォースに簡単にやられてしまうだろw

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 19:32:59 0
ブルーレイボックスが出たら速攻で購入or予約したいやつ手をあげろ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 19:36:16 0
ナディアの作画タッチだとDVDとの差があんまりないと思う

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 01:43:41 0
>>912
逆にグランディスはネモ船長にデレデレだが
本質は完全に独立しちゃってる女か

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 12:35:24 0
浜浜辺は前半がキツイ・・・。
後半である33話は嫌いじゃないけどなぁ。まぁ完全にいらないエピソードだけど。
グランディス軍団が好きだからかもしれん。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 21:07:04 O
>>936
ドロンジョだからな
男に惚れても依存はしない
つか出来ないだろ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 22:19:45 O
グランバァはワンピのハンコックと被る

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:28:54 0
腐った缶詰を食ったナディアは下痢しなかったのかな…

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 03:02:01 0
森の中でダダ漏れしただろ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 05:21:40 0
>>941
パンツしたままか!

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:11:29 SgrDomgtO
ブルーレイ出すなら島編の作り直せ!作画もストーリーも酷すぎる。。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:23:50 0
島編好きな回もあるけどな
キング対キングとかお気に入りで何回も観たんだが

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:26:15 O
>>943
偉そうだな、ただの受け手のくせに
作品の全てを受け入れろよ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:41:52 O
話が話だけに、島編のマターリもいいぜ!

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 00:52:34 0
作画の粗さはさておくとして、ジャンが科学力を発揮する展開は好きだった俺も。
濡れた百科事典を乾かして活用したり、
天体観測しながら砂浜に数式書きまくって現在位置を割り出そうとしたり。

ハッキリ言って、ジャンの人間性能は凄すぎる。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 01:07:53 O
超久しぶりに借りて見てるがノーチラス号のカッコ良さはハンパじゃねーな。懐かしさも相まってリアルで涙出るわこんなんw

「エンジン全開垂直上昇!」ギュイイイイイン!!

か、神過ぎる。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 01:52:55 O
島はあれで良かったと思う。
ずっとノチラスとネオアトランだけでもお腹いっぱいになった気がする。
島の中だるみ具合が自分にはちょうど良かった。複線や視聴者サービスもちらほらあったし。

ハマハマ編とキャラソン編はいらない。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 03:17:05 P
キャラソンの回はしょうがないよね。チョンが作ったのが酷すぎて
庵野が代わりに作ったんだろ。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 06:43:55 0
エアトンが再登場したときあまりにも別人すぎて
登場したのはネオアトランのスパイの偽エアトンで本物のエアトンではないと思ったほど

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 13:31:57 0
ストーリーよりナディアの体に目がいっちゃうよ・・・


953:ナディア
09/12/12 14:26:18 0
>>952
「えっち!!最っ低~!!イヤらしい目で見ないでよ!!」

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 19:35:08 0
テレ朝の深夜番組「お願い!ランキング」の
怪しい店にADが潜入ってコーナーで
ガーゴイルのテーマが流れるよ!!

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 20:44:00 O
娘@小1がDVD見てる。
世代を超えて愛されていますよw


956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 21:11:39 O
>>954
ガイシュツ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 22:55:30 P
>>956
いちいちうざいんだよ、馬鹿は黙ってらんないのかw

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 09:01:01 O
久々に最終回見てマジ泣きした
ネオ皇帝のシーンといい、ネモ船長のシーンといい…
泣けるアニメ最終回にこれが出てこないのが不思議でならない

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 11:07:40 0
>>958
知ってる人は知っている
知らない人はまったく存在すら知らない。
そんなアニメだからじゃ無い?


960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 12:35:34 0
んHKアニメだから、民放特番には出ない

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 14:25:27 O
だな
ブリンクも三銃士も泣けるけど特番には出ないな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 20:50:38 0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 21:10:35 0
アニメ三銃士はOPが絶望的だな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 21:16:10 O
操舵長の横のロン毛のクルー何長なんだっけ?
エレクトラが自爆を提言してる時、みんな覚悟というか神妙な顔してるのにあの人だけエレクトラを睨んでるみたいなのがイイ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 21:35:04 0
チャリチャンミに似た奴か?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 22:21:28 0
>>958
ネオってがんばったよなぁ
精神年齢があんな子供なのに相当期間利用された後
妹を救って死ぬんだもん

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 22:51:20 0
ティーンエイジャーを大人が優しく見守っているところに
本作品の良さがあるような気がする。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 22:51:49 O
ネオ皇帝=タイガー・ウッズ
事故により記憶が蘇る
のと
事故によりスキャンダルが公に・・・

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 23:12:24 0

      / ノ-< \         /// / イ|!/ /  lト、\ヽ ヽヽ        __
  ,. -―'ー '― 、ヽ  ヽ       / ,/ / /ノ/   ||   ll ト、ヾ! | ト、_     , ‐ '、_、 |__
  ゙ー‐_'二ニヾ、_V  ヘ         |イl | //リ_‐_-、||  ,-リ‐|‐}! | i l リ  ,)  |`ヾ!イ ゙ー' ヽ
,.  '"´,__, ヽ〉 |   ',      ノ ハ、{/l゙ゞif:テシ,.リ ;': ィf:テリ j// /l|  `   |  `ヽノ二ニ'、_
_ ノ___ ∨ |   ',     〈 Уト、!| リ  "ノ |  j`゙i了 {/ l{}ハ     |    i、ン―t
  , ´ 、  /   l      ',     / リノハ} {! ,/  | / }{  V } リ ヽ    ,ノ    トf"丁`
/ ゝ‐ `丶!   ∧    ト、_     ,イイ,イl|ヽl|     -'   ! ゞ j川}/ 〈  /    /:.ヽ'´ ̄
`"´/ ̄ ̄ ̄\'_`ー    、`` ―--リ川イfヽ、'ー===‐' ,イリノイ{!{,. -_´,. .::'´{} ..:.:  l、__
  |       | ‐キz、_=yーミミヽ         `¨"''―`ニ"-</彡<-‐<::::{{{、::::ィ´_、 ノ }
, -┤   埋  |rュ、キえ三|::::|lヾ'、ヽ:...、..、、         ..:.:.:.:.::.、:`ニニヾニr‐<二ニ"´
  |       |  __ヾミr:'-、|l二ヽ ヽ:.:ヽ:.l |、:..i :.:.:./:/:, , .==:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:、`ヽ)ゝ、ヽ\ `
  |   め  | {0}:::::::::}}}:::|!|::::==\ヾ:.:l:|:l!:l|:.:l:./:/://ィ   :.:.:,<_.:.:.:.:.`:.イ;r‐ヘ ヽ 丶、
、 |       >`王三王!:ノ:|::::::::::/::ヽヾ:jリ:ノ:.:,イ.:.://':.:.´_:._:_    ゝ、:.:.:`:.イ;r―‐ヘ ヽ
丶|   れ  |-=;、王三[:::::|::r―t:_:_::>ノ__∠:(:_:_':'_∠二:.:.:.:  r ' 、:.:.:`:.イ;r―--ハ 丶
 ヽl         |i ト王三王Lノイ王三「i´ ̄,. -―-‐'´ ̄ ̄/`丶、:ゝ:.、:.:`:.イ;r―--ノ:.:.li
.  \___/|lヾ_王三王:.:.三王リイ´、 ヽ   .:. .:.:/   _,.` ̄`丶、:.:ゝ―-/:.―li、
    丶      ヽヽ}三王三:.彡'"´  |  `  l  ..::::...:./  '´   ,. '´``Tミ>'、_:.:.:

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 09:43:06 0
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <ウンチついたの、誰か取って、お願い!
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \________________
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/


971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 21:05:38 0
世界観やジャケットがYesに似ている

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 01:38:51 4pOc3L8F0
おまけのVol.6で人間タンクの説明から入るBGMって
何と言う曲名なんでしょうか?
入っているCD欲しいがわからなくて。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 15:28:51 0
>>964
ロン毛ってN-ノーチラスでエーコーさんに「いいのか?」って聞いた人?

通信…は眼鏡インド人だっけ?
クルーは船長副長機関操舵測的がメインで
あの二人だけ頻繁にハブされるから何してるか良くわからんな

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 00:52:33 O
ノーチラス号の改造には十年かけたそうだが、無改造の同型が同じなのは何故なんだよ?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 01:59:26 0
まったくの同型ではないでしょ、ノーチラス号の原型の同型だから

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 05:08:01 0
次スレ

ふしぎの海のナディアpart46
スレリンク(ranimeh板)

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 21:36:37 O
>>976


978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 00:50:08 0
1話のナディアのパンツはピンク色だった

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 12:19:58 O
アンネ色だろjk

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 14:32:14 P
いい歳してjkとかガキかよw

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 21:28:45 O
セクシーだぜ、ナディアめ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 03:41:10 svgn+iRJ0


983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 08:54:41 O
ナディアをナデナデしたい

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 16:20:13 0
ナディアのマンコ舐めたいよ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 16:31:35 O
リスペクトされパチ化されたらどうしよう

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 18:13:38 0
>>984
ありきたりすぎwww
俺なら、体臭がキツそうなナディアの腋の下舐めを狙う

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 19:20:30 0
>>986
じゃあ、俺はナディアのウンコ臭いアナルを舐めるぞ!!

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:10:06 0
俺は唇奪うぞ!
唾液交換で糸引くようなディープキスをナディアとする!

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:52:20 0
>>983-984
>>986-988


それらすべてをジャンがやっちゃうことになるけどな


990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 23:35:15 0
>>989
やっぱりジャンは偉大なんだな!!

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 07:01:18 cp6BKC180
うめ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 07:15:19 cp6BKC180
うめ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 07:19:38 cp6BKC180
うめ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 07:26:30 cp6BKC180
うめ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 07:33:19 cp6BKC180
うめ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 07:34:48 cp6BKC180
うめ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 07:36:17 cp6BKC180
うめ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 07:41:43 cp6BKC180
うめ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 07:43:18 cp6BKC180
うめ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 08:19:02 cp6BKC180
ガーゴイルの名言
「人の意思の力は科学をも超えるというのか!」

サンソンの名言
「ヤケになった人間が何をするか見てろ!」

ハンソンの名言
「壊れるのは仕方がないけど壊されるのは嫌だ!」

ジャンの名言
「君が産まれた星だよ 僕らは同じ地球人じゃないか」

ナディアの名言
とくになし

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch