09/06/08 00:49:15 0
セーラームーンSについて語り合うスレです。
主に外部に関連する話題はこちらでお願いします。
無印、R・SS、スターズは各専用スレへ。
前スレ:【外部太陽系】セーラームーンS【タリスマン】4
スレリンク(ranimeh板)
過去スレ
【外部太陽系】セーラームーンS【タリスマン】3
スレリンク(ranimeh板)
【外部太陽系】セーラームーンS【タリスマン】
スレリンク(ranimeh板)
【外部太陽系】セーラームーンS【タリスマン】2
スレリンク(ranimeh板)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 01:09:40 0
>>1
おっつー
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 21:14:14 0
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 21:10:06 ID:???0
999なら
みちるは俺のもの
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 21:11:42 ID:???0
>>1000なら
美奈子ちゃんは私のもの
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 23:36:26 0
ま、せつなさんは俺の姉だからいいけどね
>>1乙
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 00:53:24 0
ま、ミストレス9様は俺の女王様だからどうでもいいけどね
>>1乙
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 01:34:55 0
>>1さん乙
私も何か書こうと思ったけど、Sの敵キャラって女性ばかりだね
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 02:43:59 0
>>1乙
あと前スレのAAの人も乙
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 02:18:03 HfTFc1iY0
スレ立て乙
いきなり過疎ってるなあ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 16:04:17 0
じゃここで一つ質問をさせてくれ
前から疑問だったんだけど、セーラースーツって防弾&防刃効果はあるのかな?
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 18:11:35 0
゙l ,,,_ ゙l.|: ゚ト 無限学園の理事長、>>10萌創一が>>10ゲットだ。
_,,-‐'゙゙l..l゙v″ ._,,,,、 .li、|||
,i´ i、と゛゙i、 ./"` `ヽ、 .,r'"゙~~''i、 .,リ,f,,/|ノ:″ セーラーチ>>1ム 受話器の修理代を払ってもらうぞ!
.巛.ヽ i、 : l゙ : } / .:|,,-''゚“'く,,,″ ユー>>2アル君 君だけが頼りだよ
.{.|.、.|r〟 ゙l、 .,ノ ( .,,f゜ `゙''i、 >>3メット君 君だけが頼りだよ
,,、 ゙l゙l.゙l゙l リi、 `ヽ,,,,,,,/` `'ー-‐',i´ │ >>4プリン君 君だけが頼りだよ
`\、゙l,|,.リi、゙l゙l、 ,メ, | ビリユ>>5君 君だけが頼りだよ
゙'''川ミr゙':,'l,!, '=-,,,,,,,,,,il'".,/`.ヽ ,ヒ テル>>6君 君だけが頼りだよ
.[く'i,!\'ぐミヽ、 `゙゙''"″,/ .ヽ │゙l カオリ>>7イト君 君だけが頼りだよ
│ぐl,'i,'i、'i、゙'〈ヽ、 ._,,ィ|: ゙l ヽ ,l゙ ゙l >>8ロル君 君だけが…こんな娘居たっけ?
.|: ヽヽ'i、'、゙,:,,,゙lrニ,ひl゙l| .L ,/ .、 │ │ ミストレス>>9 私がやるんですか?
゙l : |。ヾッ"j|、 l゙゙V∥ .|゙l: ..,,/ : |: .l゙、 │
: ′ ` ′ ` ` ` ゙ ` ` ′ ` ゙ ′ >>11-1000 我らデス・バスターズの為にピュアな心を捧げるのだ!
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 20:07:29 X2Lk7VFu0
あると思う。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 21:29:13 0
セーラースーツのスカートには防捲効果があるんだよなorz
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 02:43:49 O
ウィッチーズ5って教授が造り出したんだっけ?
それとも元は人間?
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 06:48:11 ovK+nGmWO
ついにアニメ雑誌に画像すら載らなくなったw
版権元の都合により載せれないって書いてあった
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 10:04:35 0
>>10
ここまで投げやりで適当な>>1~>>9おちょくりコピペ初めて見たw
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 23:16:35 0
>>14
何のアニメ雑誌?何月号?
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 08:31:18 91URXKwdO
>>16
今月のアニメディアだったかな
毎年やるアニメのランキング発表してたから
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 12:09:10 0
はいはい
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 13:18:39 91URXKwdO
なにがはいはいなんだ?
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 21:43:06 0
>>17
なんで去年ランクインしてなかったのに
今年入ってるんだよ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 06:50:01 x67CK79v0
ダイモーンが倒された後卵が物から外れて壊れて悪の気が出る所ってヤッターマンにドクロメカがやられた時のドクロ雲を思い出すね。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:43:42 O
教授とカオリさんの「コーヒーをお持ちしました」ってところのやりとりがかなり笑えた。るーるーるるるーるるるるーるー、みたいな!ミチルとハルカの時もなんか笑える、あの絵になるBGM。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:38:36 0
るーるーじゃなくて
どぅ~どぅ~どぅ~どぅどぅどぅ~♪
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 03:50:00 0
例え疎外感あっても外部見てられたらきっと幸せでいられるw
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 08:16:26 O
劇場版のかぐや姫~でいくつか疑問とツッコミを。
ムーンと姫子が立ち話するシーンがあったと思うんだが、原作だけだったっけ?
変身した後の口上を言うシーンでムーンとちびムーンの身長比較ができるけど、
ちびムーンの身長がムーンの腰までしかない。小学校2年の身長って120cmくらいだっけ?
どんだけ脚長いのよセーラームーン。股下100cmくらいありそうだ。
スーパームーンは二段変身のバンクだけスカートの青ラインがグラデーションなのな。
バンクだけじゃなくてその後もグラデーションならよかったのになぁ。
ところで、二段変身の際も、SSでのパワーアップ後もそうなんだが、腰のブローチは邪魔な気がするのは俺だけ?
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:28:29 O
>>20
なんでって だったら見て来れば?
馬鹿なの?
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 19:08:26 0
う ンドーカイ 面白かった
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 16:16:10 0
クリアちゃん(10才・石川県)からのおたより
私はアニメで、デット・ムーンはよく見ていましたが、ブラック・ムーンとかは初めて見ました! そういえば、ほたるちゃんはウラヌス・ネプチューン・プルートと同じ外部太陽系戦士なの? おしえて! ルナ!
--------------------------------------------------------------------------------
アニメも見ててくれてありがとー! いろんなシリーズがあるから、見てないシリーズもぜひチェックしてね♪
ほたるちゃん=サターンは外部太陽系戦士ではないの! 沈黙の星、土星を守護にもつ、破滅と誕生の戦士なの。本当なら深い眠りについている最後のセーラー戦士なんだけど、いろいろあって目覚めちゃったのよね。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 22:25:53 0
既出かもしれないけど、教えてください。
第111話(タリスマンが3つ揃った回)の、ウラヌスの額に現れたマークなんだけど、
いつもの変身シーンで描かれてるのと上下さかさまな気がするんですが、これってなんで?
ネプチューンやプルートはいつもと同じ向きなんだけど。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 22:53:19 0
好きな方をドゾー(゚д゚)っ
1.体は女の子、心は男の子だから
2.書き間違えた
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 23:32:07 0
Ж ○
○ Ж
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 17:52:57 O
みちるさんのウンスジが付いたパンツが欲しい!
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 20:56:53 0
せつなさん素敵ですよせつなさん
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 15:19:06 0
う ンドーカイ 面白い
ちゅ~~~~~~
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 03:16:55 0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪教授から「君だけが頼りだよ」って
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 言われてたのが自分だけじゃないって知って
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ今どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ねぇねぇったらー
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ シプリン /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\プチロル丶
/ /  ̄ :|::|カオリナイト:| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 06:29:17 0
発想は評価するが、AAとしてはちと厳しいな
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 14:46:45 0
う ンドーカイ
こわい 他のダイモーンと違って口付けてくるのがいや
見ててマジでキモかった~~
でも早瀬選手はなぜ抵抗しないのだろう
突き飛ばすとか下から唾かけるとかしろ!
しかも吸引されながらなぜ声を出せる
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:15:54 TDHKrxt20
亜美ちゃんの回から★の位置がセクシーな場所じゃなくなったよね
まことの回なんか乳首に★ついてたし
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:17:32 TDHKrxt20
>>37
う パソコンも吸引してたよ・・・
う トモダチとう ちょうてん は未遂におわったね
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 22:16:11 O
なんで最後にウラヌス達と戦うんだよ・・・。
メシアのセーラームーンをしっかり描いて欲しかった。なにあの終わり方!聖杯もちびうさが作ったやつじゃねぇし。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 23:11:13 0
ウラネプからすれば、未来のネオクィーンセレニティと頭で分かっていても、
ホントにこいつ(うさぎ)で大丈夫なのか? って疑念が払拭しきれなかったんだろ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 23:24:03 O
戦い合うのはいいんだ。
でも最後にやらんでもヨクネ?
しかも、なんかあっけないしw原作とアニメは違って当たり前かもしれんがなんかあれがラストってヒドイわ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 23:30:37 0
でもせつなさん綺麗だったし、蛍ちゃん可愛かったじゃないか
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 09:59:50 0
>>40
放映予定話数が余ったから
45:
09/07/28 23:10:35 O
ちびうさが、月の王国に帰るお話好きだな。クィーンうさぎの下手な字・誤字の手紙あったな。
俺、ちびうさ好きだから…ダイアナちゃん・土萌ほたるちゃんになりたい。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 18:00:08 Ytny70psO
外部太陽系戦士が変身するときに流れる曲のタイトルわかります?
あとその曲携帯でダウンロードできるとこないですかね?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 18:08:04 O
音楽かっこいいよねー
Sシリーズは一番好きかもしれない!
ウラネプが個性的だしムーンの変身、ブローチ、スパイラルハートムーンロッドが可愛い
内部戦士はSで新たな技がほしかったなー
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 18:44:56 O
ミストレス9みたいな綺麗なお姉さまみたいな彼女が欲しかったのに、ミメットを大人しくしたような彼女ができた。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 19:30:43 0
>>46
「ウラヌス、そしてネプチューン」
アルバムによって違ったりするみたいだけど。
あと、ケータイサイトは知らん。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 21:51:28 0
URLリンク(j-ken.com)
使い方とかしらん
検索したら出てきただけ
バイオリンのメロディー、単純なのにかけえよな
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 22:53:33 0
サターンの変身シーンを見た事が無いのだが、
何話にありますか。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:17:34 O
サターンの変身はスターズになってもなかったぞ
ようつべに行けば個人で作ったのがあるけど
久しぶりに見たらニューソルジャーみたいなのが出来てて茶吹いたが
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:25:02 0
ちびムーン「サターンの変身シーン…児童ポルノなんて許さない!」
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:51:58 0
蛍ちゃんは私服もあまり変えなかったからなぁ・・・orz
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 12:27:45 0
>>51
セガサターンのゲームに収録されてる。短いが。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 16:34:10 O
セーラーサターンは、土萌ほたるちゃんの分け御霊。
スーパーセーラーサターン、土萌ほたるちゃん。
セーラーサターンコスチュームの肩のぎざぎざ、触るの好きだな。コスプレ衣装だけどね。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 01:43:39 O
>>48
ワロタ
俺の学科にビリユイみたいな子いたけど孤立してたなあ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 00:43:45 0
>>57
早く俺に紹介するんだ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 15:32:45 O
ユージアルって浮いたり消えたりできないと思ってたのに、106話のときだけできてて気になった
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 23:49:20 qyMCcorN0
セーラームーンて再放送するのか?
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 02:13:27 O
>>59
106話どんな内容だっけ
そういえば他の魔女たちは何とかバスターとか異空間とか出してたが
ユージアルだけ魔女っぽくないよな
最期も事故死だし…
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 17:21:18 0
>>61
何とかバスターってファイヤーバスター? それならユージアルだけど。
原作では炎の魔女って感じだったけど、アニメだと技術者っぽいよね。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 02:36:44 O
チャームバスター
モザイクバスター
原作ではテルルはマンドラゴラバスター?
64:
09/08/17 06:55:16 O
ここの敵、口封じに殺されているように見える。番組『土曜ワイド劇場』みたいな展開。
SSのアマゾネスカルテット見ると感じる、今日この頃。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 08:20:46 O
スカーやトデーンに踏まれてえよお
生まれたばかりのナイスバディの加虐欲発散の道具になりてえよお
66:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:58:52 0
24時間テレビのシンボル=ワールドシェイキング
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 03:58:23 0
URLリンク(www.toei-video.co.jp)
DVD画質悪いから BDで綺麗なほたるちゃんが見たいな
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 04:31:43 0
全部買っても12万弱か・・・間隔も開いているし全部揃えるにはぴったりだな
BDで綺麗なせつなさんが見たいけど、BDはプレーヤーないんだ
汎用性があるDVDでいいや
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 14:36:32 0
>>65
う ンドーカイと駆けっこしたい
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 21:50:23 O
>>67
おお、DVDBOXは出ないものかとここに来たらなんてグッドタイミング
とりあえずSだけ買おうかな
71:ダイアナ
09/09/09 08:35:16 O
プリンセスセレニティ様、スモールレディの相方ほたる様がいない間、麻布十番に行ってもよろしいですか?
ダイアナちゃん、早く麻布十番に来てくれ~。
72:ルナ
09/09/09 08:40:09 O
ダイアナ、40代の未婚オタクに捕まるんじゃないよ。ダイアナ、ちびうさの相方土萌ほたるちゃんの代わり勤めるんですよ。
ダイアナちゃん~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~、美少女戦士セーラームーンSが終わったら麻布十番に来てくれ~。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 15:47:29 0
>>71-72
きもい
74:アルテミス
09/09/10 08:00:19 O
ダイアナ、麻布十番のアルテミスに娘と言ってくれよ。あの時、ルナに叩かれ。美奈に、誤解されたり大変だったからな。
後、ダイアナ。亜美に誕生日おめでとうとな…。
亜美ちゃん、誕生日おめでとうございます。ダイアナちゃんの誕生日は、教えてくれダイアナちゃん。
75:ダイアナ
09/09/14 10:22:49 O
アルテミスお父様、土萌ほたる様の代わり勤めますわ。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 19:18:22 O
あげ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 17:59:30 O
125話泣けるわー
三石の演技素晴らしい
ほたる役も
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 11:54:32 eDQy+QAR0
外部四戦士は本当にイイ女揃いだな(s限定だが)
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 12:36:48 0
ずっと気になっていたんだがs105話のプールサイドにいた
はるかとみちるは三人組の男にナンパはされたのか?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 22:09:17 0
知っている人に聞きたいんだが太陽系の戦士は皆プリンセスだったのか?
スターライツはどうなんだ?同じくプリンセスなのか?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 22:16:48 0
もうあの辺の武内イズムにはついていけんよ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 01:44:52 O
》81
一応それぞれの惑星の、
プリンセスらしいんだが、
地球の衛星に過ぎぬ月の
電波姫にいい様に使役されとるとな…
『武内イズム』と云うより『武内ドグマ』と呼びたくなるわい。
特に窓際プルートと、
特攻サターンは悲惨そのものじゃ…
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 01:52:53 l/m+26U2O
アニメでテルルが死ぬときに
キンキン声で「キャメローッ」(やめろ)って叫んで食われるシーンが最高に好き
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 20:11:30 0
>>82
せつなさんは俺の嫁
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 01:38:08 O
》82
それじゃ、俺はほたるちゃんの後見人って事でOK?
あの自称『プリンセス』の電波馬鹿なんかに、
自爆テロ要員にされてたまるもんか。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 02:03:54 0
》
》
》
》
自演乙
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 09:44:29 O
ほ
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:52:09 0
ィ':::-、
/:::::彡ヽ
r`/::::彡::::ノ
///@@@::\
// /::::::::ζ::::::::::::ヽ
// /::::::::( \_,;i:ヽ <>>1よくやったわ グ゙ッ゙ボォーイ!
/ ' l::::: :|~弋, , ナ~lミl 逃げる奴は天使よ!
/ /::::::(`⊂⊃⊂⊃j::i 逃げない奴はよく訓練された天使よ!
/::::r''i ヽ rーj /:/
/:::::;;;ヽ ヽ `ー"・/;;;ヽ
/:::::::::::::;;;:゙ヽ  ̄ /::;;;:::::ヽ ホント、私の周りは地獄だわ ヤーハハハ!
|::/⌒ヽ::::,;;:::ヽ /:::;;;::::__l_
∂ミミl二¢:::ヽr::::;;;:::/ \;;⊂////;`\ _____,,,,ri
∂ミl,二¢:::l,|::::::::::;;;(Θ );;;_l,,l,|,iノ∠/⌒/_____)|
∂ミ二¢:::ヽ::::::::::::;;;Y;;;::::::::::::::::/\(◎)_____)|
/":::::ヽ:::::::::j::::::::;;;人;;;:::::::::::r/"'''''''''⊃ソ
/::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ー─''''''""'"``゙,j ノ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 18:02:16 O
ぬるぽ
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 15:57:10 0
はるかってレーサーやめたの?
みちるはヴァイオリニストなってたけど
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:24:01 0
漫画だと遥はピアノ弾いていたりしなかったけ?
関係ないけど、今、レイアースを見返している
どうしても、2部でウラヌスが出てるように感じてしまうorz
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 00:29:08 0
スターズじゃバイクを乗り回すのが一度もなかったな
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 16:37:42 0
はるかとかSじゃまだギリギリ高校生に見えてたのに
スターズじゃ制服姿とか想像できない
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:19:20 0
アニメだとそれほどでもないが、漫画でスターズにあたる時期のみちるなんかは
どうみてもオバサンがセーラー服着ているようにしか見えなかった・・・
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 04:18:07 0
今日中にレスがなければ外部三戦士は俺がみんな嫁にいただくってことでいいよな
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 05:34:39 0
さてレスでもするか
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 08:56:36 0
みちるは俺のヨメ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 12:17:26 0
みちるは本当に良い嫁になる
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:42:54 0
はるかが羨ましいッス
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 14:59:38 0
みちるの嫁モードは対はるかにしか発動しません
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 01:02:55 O
また地上波で再放送しないかな
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 12:49:54 O
魔女5が最高に可愛い
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 13:52:00 O
最近スターズを見直したんだけど、娘(うさぎ)と付き合い始めたチャラい彼氏(星夜)に猛反対するガンコ親父のようなはるかに笑いが止まらないww
そんなはるかを茶化しつつもフォローはバッチリなみちるは本当に良い嫁だと思う。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 09:58:39 O
>>103
スレチだヴォケ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 10:30:07 0
せつなさん、素敵ですよ、せつなさん!
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 20:20:35 0
このアニメ
「ぶっ殺す」と書き込みして書類送検された宅八郎も見てたらしいよ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 23:35:00 0
Sに始まりSで終わったセーラームーン
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 01:05:14 O
それは絶対にないとだけ言っておこう。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 06:42:19 0
一応、無印も名作だろう
Rもそれなりに見られる
SSあたりからおかしくなってスターズで極まったが
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 13:02:19 0
Sは各キャラの立たせ方が凄い上手いと思う
111:土萌ほたるちゃん愛してまーす
09/11/17 13:15:59 O
セーラーウラヌス・ネプチューン、DDガールズにやられて死んでこい。
おらの、土萌ほたるちゃん殺そうとしやがって。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 17:33:47 0
サターンの活躍がもっと見たかった
戦闘シーンもドンパチ音だけで省略だしな
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 12:34:48 0
ほたるがちびうさと同レベルになったのが許せない
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 21:46:54 0
>>112
まともに表現したら、指や腕が千切れ飛び、血しぶきスプラッタになるようなグロテスクな描写なんじゃないか?
俺はサターンの変身シーンが欲しかった・・・orz
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 22:08:19 O
何でユージアルってミメットからカタツムリ女ってバカにされてたの?
写真に触角書かれてたよね?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 09:18:35 0
ミメットが性格悪いから
117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 11:21:06 0
Sの敵は救いがなかったなぁ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 15:56:55 O
>>115
ファイヤーバスターで使ってた、背中に背負ってた物がカタツムリに見えたんじゃない?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 16:35:53 imlYhmI9O
車がワゴンだから
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 23:13:44 0
ロッカーにカタツムリいっぱいのシーンきもかったな・・・
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 00:40:53 0
Sの最終回は神(余った話数は除外)
122:ちびうさかわいい
09/11/21 18:31:05 O
ちびうさちゃんが、一旦月の王国へ帰る話よかった。ダイアナちゃんも、つれて来ればなおうれしいO(≧∇≦)o。
お荷物(ネプチューン・ウラヌス・プルート)がいなく最適だな。
123:ちびうさ愛してマーズ
09/11/21 18:36:36 O
ちびうさ・土萌ほたるのコンビ好きだな。
SS、ほたるちゃんの代役してくれたダイアナちゃんありがとう(v^-゚)。
SS映画で、お荷物がちゃっかり出てるし…パワーアップしてからこい(笑)。土萌ほたるちゃんの子育て専念しろよ。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 08:18:18 O
ロリペドだな…
125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 12:36:29 0
ほたるちゃんまじかわいい
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 15:51:45 0
>>123
映画の頃は教授が育ててるだろ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 07:32:23 0
125話が最終回で良かったのに
この後作画も崩壊してるし
128:ちびうさ愛してまーす
09/11/26 14:27:58 O
プーさん・ウラ・ネプお荷物だね。
SS、お荷物(土萌ほたる様省く)いない分好きだな。ダイアナちゃんかわいい…。。
129:ダイアナちゃんかわいい
09/11/26 14:30:53 O
蝸牛女キメー、アマゾネスカルテットかわいいでしゅ。
Sの悪役、ババーばかりで嫌だね。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 05:46:32 4HkZoqbAO
夜更けのマント
131:アルテミスかわいいでしゅ
09/11/29 22:01:15 O
ダイモーンが、渡哲也…。
大問題だね。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 21:10:36 /XpdE28/0
百合目当てでS見始めたら全然関係ない美奈子チャンにハマった
てかセーラームーン面白い
133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 04:28:11 0
>>132
美奈子ちゃんかわいいよねー
華やかで
134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 21:07:41 O
>>132
煽りでなく
美奈子ちゃんのどういうところがいいの?
昔、おしとやかな亜美ちゃんが好きだったが
ツンデレ気味なレイちゃんも可愛いと思い
まこちゃんは、いいお嫁さんになれるよ・・・とも思うんだが
答え) みんな可愛い
135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 21:31:09 O
美奈子大好き ってかヴィーナスしか好きじゃないや・・・
136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:54:36 0
>>134
132じゃなく133だけど
ロングヘアで凛々しくておバカでリーダーシップあるところ
まあ好きじゃない人に何をどう説明してもあんま意味ないと思うけど…
137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 02:23:48 O
>>136
「好きじゃない」・とは違うんだ
好きだけど
まだ一番のお気に入りになった事がないだけなんだ
無印はお姉さん・先輩っぽかったんだが
(うろ覚えだが)シリーズが進むほど弾けてる感があるから
138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 04:36:30 0
>>134
横レスだけど
・元気で前向き
・いざというときには頼れる
・うさぎほどバカ丸出しじゃない
・レイみたいにイジワルじゃない
そんな私が一番好きなのは亜美ちゃん
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 11:10:40 0
Sシリーズからは特に好きになった子だな
140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 16:33:56 0
>>138
レイちゃんが意地悪というのは間違ってるよ。
ドジなうさぎにしっかりして欲しいから、つい厳しく言ってしまう。
レイちゃんは不器用な子なんだよ。
そんな私が一番好きなのはレイちゃん
141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 18:50:28 0
>>140
「うるさいわね、あんたは自分のブサイクなおにぎりでも食べてなさい」とか言う子の
どこが意地悪じゃないんだw
142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 20:57:31 EXZmkXUj0
>>134
言動が面白くてかわいい
バレーの話あたりからやたら気になってその後から完全に落ちた
最初は花びら散らしてる二人を追ってたんだけどね
あとチェーン使いなのもいい
143:134
09/12/04 21:13:36 O
美奈子ちゃん人気あるな
(煽りではないよ)
初期の三人組の時が印象深かったから
五人組が、未だに印象薄いのかもしれないな
144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 21:27:21 0
レイちゃんの悪口なんてまだ可愛いもんだろ
仲間にすら平気で刃を向けるウラネプコンビのクズっぷりに比べたら
145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:10:21 0
煽りでないということわりは時と場合によって煽りに見える
ということがわかった
146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:23:07 0
レイは初期の意地の悪さが評判悪かったのか
だんだん落ち着いていった気がする
147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 23:05:49 0
Sは初っ端からレイとうさぎの友情物語だったな
148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 00:43:54 0
レイちゃんといえばアニメでもお嬢様なの?
全然そんな風に見えなかったけどさ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 03:12:16 +5GdmMa50
>>147
+変身解除、ピュアなハート抜き取りで非常におなかいっぱいな回だったな
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 09:37:53 0
>>148
みちる様がお嬢なのは見てれば分かる
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 18:25:58 O
美奈子のフライング回転レシーブって実写不可能だよな
152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 18:49:00 0
マーキュリーの可愛さも実写不可能です
153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 22:18:39 0
実写の亜美ちゃんまじぶっさいく
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 23:42:48 O
>>134
亀レスだけど
ボケキャラのうさぎが唯一ツッコミに回ってしまう程のアホキャラ
でもリーダーとしての自覚があって戦士としてはすっごく真面目
そんな所にギャップ萌えを感じます
あとアルテミスとのコンビも欠かせない
155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 00:34:01 0
>>153
まるで安藤作画のよう
156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 02:54:39 0
>>137
地が出てきた美奈子のが好きだな
最初はきっとアイドル目指してるだけあって演技力が半端なかったんだよw
157:木野まこと誕生日おめでとう
09/12/06 05:33:18 O
亜美ちゃん・ほたるちゃん(笑)、かわいいです。
はるかのほうが、不細工だよ。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 06:11:02 0
ここ外部中心のスレかと思ってたけど、そうでも無いんだな?外部派じゃないけどSも大好きだ。
159:木野まこと31歳です
09/12/06 07:50:43 O
まこちゃん誕生日おめでとう。
お荷物よりも、ちびうさ・内戦士4人(水野亜美ちゃん)・土萌ほたるちゃん好きだな。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 20:20:39 0
>>148
頭も良さそうに見えないし容姿も特別持て囃される訳でも無い
原作から継いでる私立TA女学院設定が正直浮いてるよな
161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 14:24:37 0
女子にモテモテだったじゃないのw
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 16:18:14 0
リアルタイムで見てた幼稚園のころはほたるとせつなが好きだったな~
大きくなってからネットでセラムン検索したらせつながババアとか言われてて吹いたw
163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 20:37:05 0
>>162
アニメじゃどう見てもおばちゃんだしな・・・
164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 22:51:16 0
プルートがうさぎたちに混じってアイス持って登場したのどの話だっけ
意外とお茶目だと思った
165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 17:34:55 0
プルート自体は特に好きじゃないけどデッドスクリームはやたらかっこよくて好きだった
166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 17:48:08 O
>>164
スターズのちびちび迷子
167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 21:14:51 0
スターズのぷーは家政婦みたいだった
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 00:16:14 0
嫁にするならまこちゃんかせつなさん
169:土萌ほたるちゃん愛してまーす
09/12/13 21:16:35 O
セーラーサターン、好きだな憧れるね(笑)。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 21:53:28 0
ほたるちゃんは病弱だった頃が一番可愛い
171:土萌ほたるちゃん愛してまーす
09/12/14 10:22:30 O
病弱もいいけど、生まれ変わりの土萌ほたるちゃんが好きだな。
今、土萌ほたるちゃん。
水野亜美ちゃんの病院の看護師かな(笑)。モデル、国際医療福祉大学三田病院(笑)。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 12:13:20 0
土萌じゃない土萠だバカモン
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 15:33:11 O
ほたるちゃん確かにかわいいけど、う・イカサマの回の冒頭でババヌキをしてた時
『あたしはいつもジョーカーばかりでハートのAうんたら』
はちょっとウザイ
その後のちびうさの返しは素晴らしかった
174:土萌ほたるちゃん愛してまーす
09/12/15 09:48:11 O
Sは、ほたるちゃん。
SSは、ダイアナちゃん(笑)。
ほたるちゃん・ダイアナちゃん愛してまーす。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 07:02:26 0
萌えの最先端ほたるちゃん
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 20:58:18 0
亜美好きとほたる好きってやっぱ被ってんの?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 21:27:22 0
>>176
ほたる好きだけど亜美ちゃんはあんま好きじゃない
似てるようで系統違うと思うよ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 23:50:06 0
どっちも好き。でもどっちも一番じゃない
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 03:13:04 O
Sの最初の回でムーンが木に磔にされてブローチ攻撃されるシーンあるけど、あそこでかかってるBGMってないのかな。
BGM集聴き直してたんだけど見つからなくて。
ちょうど変身が解け始まるあたりで流れる ラ ミファ レミド レ シド ラ とかそんな感じの音階のやつ。
しかしちょっとかじられた程度で変身維持できないとか、銀水晶って案外脆いんだな。
蓋こじ開けて直接触れられたわけでもないのに。
純粋過ぎてちょっとした瘴気でも穢れるってことか。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 03:42:22 0
だからいつも四守護神が代わりに攻撃を受けてあげるんだよ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 22:32:08 0
やられシーンが多くてエロエロだったね
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 01:46:58 O
>>180-181
まずは質問の方に反応してやろうぜw
>>179
ちょっと探してみたけど見つからんかった。似たようなのはあったが。
他のシーンで使われてなければ収録されてない可能性もある。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 01:57:38 O
あと銀水晶の防御力のなさは同意。
まこちゃんもブローチ噛みつかれたし、亜美ちゃんはブローチ壊されたって平気だったのに。
てか、リボン姿にさせられたのってムーンとちび以外は外部戦士だけか。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 02:26:27 0
変身が解けるシーンはセーラームーンばかりだったな
他の戦士でも見たかった
185:亜美ちゃん・ほたるちゃん愛してまーす
09/12/19 12:23:44 O
水野亜美ちゃん
土萌ほたるちゃん
好きさ(笑)。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 17:24:30 0
S一話のダイモーン>ワイズマン>クインベリル
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 18:26:14 0
>>186
つまりウラネプがいれば無印とRは即行で片がついたと・・・・
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 18:51:37 0
今更ながらウラヌスって魅力的だなーと思った
中性的とはこういうことか・・・
変身シーンの最後のキメを見て思ったよ。不思議な魅力だ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 22:05:10 0
女物の制服は似あわなそうだけど戦士のコスは似合ってる
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 02:57:13 4292JpTb0
>>184
主人公が無残な敗北を遂げるってとこがまたいいんだと思ふ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 04:19:23 0
やられてばかりだけど必死に戦う女の子ってむらむらくる
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 19:30:27 0
元々戦闘訓練なんて受けてるわけでもないしな
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 18:46:31 0
うーん、内部戦士がやられるのは痛々しいと思うこともあった。
Sでは、セーラー戦士のチームワークの弱さと、
敵を倒すのが必ずセーラームーンだったのが不満だった。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 23:35:56 DM9OClvGO
チームワーク弱いか?
最後を毎回主役で締めるのは販促だから仕方ない
195:ハートキャッチプリキュア(笑)
09/12/23 22:51:30 O
内戦士、45話境に強い絆が生まれたよ(笑)。
と、TSUTAYAでセーラームーン45話のDVDまたまた借りたよ(笑)。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 23:32:18 O
原作見た後アニメ見ると原作のやつをアニメにしてほしかったわ
あの無限学園で内部が捕まって外部が強行突破するやつ
ネプチューンの鏡が超役立ってたw
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 01:12:48 O
アニメで中学時代のネプチューンが一人で覚醒して闘ってた事考えると
一番強いのネプチューンだったりして
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 01:17:44 0
>>196
ウラヌスのスペースソードにずんばらりんと斬られた敵も多かったし、
割とキルマークは公平に付くほうかな。>原作
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 01:53:03 O
>>198
その後プルート&ネプチューンで敵を蹴散らした所見てると
外部一発で倒してる…?
あれに当て嵌まる所はウラネプvs土萌教授のシーンか
200:ハートキャッチプリキュア(笑)
09/12/24 11:07:11 O
土萌ほたるちゃん暗殺阻止の内戦士、45話の教訓生かされてるね。
ウラネプ、197話で俺のほたるちゃん殺しやがって…。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 01:47:57 0
Sはムーンだけでなく、ウラネプ、ちびムーンまで目立っていたから、
ジュピターやヴィーナスたちがあまり役に立っていなくて不満だった。
カオリナイトやウィッチーズ5相手のときは別として、
ダイモーンだけが相手のときは内部戦士だけで倒してほしかった。
シャボン・スプレーでかく乱
→ヴィーナス・ラヴミー・チェーンで捕獲
→バーニング・マンダラー、スパークリング・ワイド・プレッシャー、
ムーン・ティアラ・アクションで撃破
って感じで倒せたんじゃない?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 02:09:23 O
つかSは内部より外部がメインだろ
ウラネプはライツよりかは自重してたわ
203:ハートキャッチプリキュア(笑)
09/12/25 08:52:50 O
セーラームーンSS、ウラネプを出さず、内戦士をメインにさせた。
セーラームーンSSの内容は、プリキュア系に近いな。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 18:36:51 0
>>202
旧キャラも画面内に存在し続けてる以上、あまりにも蔑ろになるのは
誉めたことじゃないだろ。毎週のダイモーンまで異常に強くしすぎたせいで、
外部が強いというより、「内部が弱くて外部が普通」なだけにしか見えなくなって、
結果として外部の強さも大して際立たなくなってる。
ダイモーン戦は内部も互角にこなせた上で、時には外部が出てきて
圧倒的強さを見せる、ぐらいの方が両方引き立ったよ。
ライツよりは自重って、最悪のケースと比べてそれよりマシって言われてもなあ。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 00:28:39 0
>>204
>>201です。分かりやすく代弁してくれてありがとうございます。
本当に、ムーン以外の内部のキャラ目当てで見ている人は、
置いてきぼりな気分になった人もいたと思う。
だから、外部が出てくるのは時々にしておくのがちょうどよかったと思うね。
外部が苦戦するのも、カオリナイトやウィッチーズ5が戦闘に参加してくるときや、
デス・バスターズを総攻撃するときくらいでよかったのではないか。
思えばSは最初の1話目・2話目からダイモーンに歯が立たなくて悲惨だったね。
せめてあの2回は、ムーン以外の内部4人で敵を倒す回にしてほしかったわ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 01:54:10 ocfs00rdO
痛々しいからもうやめろよw
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 02:24:16 0
勝月さんの最近の仕事見てビックリした
魔法戦隊マジレンジャーに出てたんだ
しかも冥獣人セイレーンの役で・・・
イメージが・・・www
208:ハートキャッチプリキュア(笑)
09/12/26 11:13:57 O
土萌ほたるちゃんかわいい
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 12:03:47 O
せつなさんは誰にも渡さない
210:ハートキャッチプリキュア(笑)
09/12/27 16:30:11 O
オラ、セーラームーン・プリキュア系、知的派戦士好きだな。
亜美ちゃん
ほたるちゃん
ほのかちゃん
舞ちゃん
エトセトラ…。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 17:08:00 0
ほたるちゃんは知的派じゃなくて病弱薄幸系
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 17:45:23 3wayh99R0
知的派は亜美ちゃん
知性派はせつなさん
みちるさんはどうしよう・・・
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 18:32:43 0
芸術派でいんじゃね?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 00:42:44 O
みちるさんプロフィール苦手科目無しなんだよね
せつなさんってあったっけ
なかったらみちるさんだけかも?
215:ハートキャッチプリキュア(笑)
09/12/28 01:01:49 O
セーラームーン
亜美ちゃん
ほたるちゃん
プリキュア
ほのかちゃん
舞ちゃん
かれん・こまちちゃん
みきちゃん
が、好きなんだ。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 08:41:38 0
>>214
せつなの苦手科目は音楽
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 09:08:39 0
>>214
苦手科目ナシは亜美ちゃんとみちるだけ
ちなみにまこちゃんは嫌いなものナシ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 16:18:44 0
「勉強得意だけど体育は苦手」ほど残念なものは無いな
亜美ちゃんパーフェクトで良かった
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 21:07:50 O
亜美ちゃん陸上スピード系力系弱いと思ったけど
苦手だと思わないだけかもしれないw
220:ハートキャッチプリキュア(笑)
09/12/30 00:20:05 O
水泳対決
みちるVS亜美ちゃん
亜美ちゃんのほうが速く付いたのに…。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 08:32:38 0
無印を見ていたころの俺なら、「俺の亜美を泣かすんじゃねえ!」ってなったんだろうけど、
みちるさんの魅力に取り付かれていたSの頃には、「意地悪なみちるさん、ステキ」だった
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 10:43:51 O
陸上とか力とか亜美ちゃん弱そうな感じがある
ジュピターにフォローされまくててたからかな
はるかが2回目勝負の時に送るよって言った後
「歩いて行きます」
って言った亜美ちゃんw
その後バイクで付いていくはるかさんがなんかマヌケっぽかったわw
223:ハートキャッチプリキュア
09/12/30 10:51:50 O
絶対、水泳対決は亜美ちゃんが速い(笑)。
みちる、俺亜美ちゃん好きなんだごめんな(笑)。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 20:00:55 O
そういや
亜美ちゃんのパソコンってどこから出てくるの?
記憶ではいきなり現れてる気が…
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 21:29:37 0
>>224
スカートのポケットに入ってるんじゃない?
制服みたいに脇にポケットがついててみんなハンカチとティッシュ入れてるんだよ
たぶん
226:俺とせつなさんの相性は 【中吉】
10/01/01 21:54:06 0
亜美ちゃんに聞きました
「腹巻きの中に入れている」
「映像ではカットしている」
とのことです
227:スーパーセーラーマーキュリー
10/01/01 22:53:25 O
アニメブックス2巻のセーラーマーキュリーがかわいいやで(笑)。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 00:11:14 uygTT+YI0
ウィッチーズ5はカオリナイト・ユージアル・ミメットに尺を取りすぎたと思う
この3人は確か一人10話くらい出てたから3人の出番を一人5話程度にすればテルル、ビリユイ、シプリン・プチロルにもう少し話数を設けられたはず
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 00:59:02 0
>>228
カオリナイトはウィッチーズ5に含まれないんですけど(笑)
カオリナイトとユージアルは10話くらいとって良かったと思う。
この2人は特に脅威だったし、後半のほうに出てきたほうが良かったんじゃないかな。
で、ミメットらの話を数話ずつにするのが良かったと思う。
ていうか、彼女らは2~3人タッグを組んで出てくるほうが良かったのにね。
Sではセーラー戦士が多かったし、互角な戦いができたんじゃないかと思う。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 01:00:38 0
テルル以降は飾りです!
偉くない人にはそれが分からんのですよ!
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 03:29:31 mMEO7gAS0
スレリンク(animovie板)
【美少女戦士】セーラームーン【R・S・Supers】
1 :愛野美奈子:2009/06/07(日) 17:19:03 ID:u3GY2OKG
劇場版、美少女戦士セーラームーンについて語るスレッドです。
美少女戦士セーラームーンR
美少女戦士セーラームーンS
美少女戦士セーラームーンSuperS
セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡
について語ってください。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 11:10:31 uygTT+YI0
>>230 個人的にテルル以降の方が可愛い(特にシプリン)からこっちに尺割いて欲しかったんだけどな
原作にあったらしいシプリン・プチロルの策略で外部と内部が対立する展開が見たかった
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 22:28:26 O
>>232
原作ではちびうさがクリスタル抜かれてウラヌスがほたるを殺してから倒すだったよーな
なんか内部が「殺すなんてダメ」とかばっかり言ってた印象しかなかったな
ウラヌス達がエレベーターで一気に地下まで行って内部が一階ずつ確認しながら下りていく…って
ネプのタリスマンで解んなかったのかね
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 23:35:49 0
>>232
ビリユイなんてかっこよかったのにね。
ブサイク・バスターって技を使うのが印象に残っている。
テルルと手を組んで戦ってほしかったわ。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 00:06:57 0
>>234
ブサイク・バスター
効果:ビリユイよりブサイクな者は全員死ぬ
何と言う無敵の必殺技、放てば間違いなく銀河の全てが滅ぶだろう
でも正しくはモザイク・バスター…
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 09:17:44 0
見た目はテルルが一番好みだ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 23:48:22 0
>>235
うけたわwww
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 02:49:36 0
ミメット編のダイモーン吸引シリーズはキモかった
カオリナイトを最初に出したのは間違ってたと思う・・・
美奈子のピュアな心を抜きとる回が最高だった
しかし、美奈子だけあそこまでひっぱったのは
互いの招待あかしをここでしたかったからなのだろうか・・・??
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 01:19:00 0
ウィッチーズ・ユージアル・ファイアー・バスター!
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 21:00:21 0
>>238
オチ担当だからだろw
一話であれだけやってのけたあの回の出来は素晴らしい
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 23:35:01 0
ユー字ある編が一番おもろい
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 00:15:33 Gf7heOFX0
>>240 109話だっけ?
教授が死んだカオリナイトをわざわざ生き返らせたのは教授も彼なりにカオリナイトを愛してたからなのかな?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 02:14:53 0
>>242
いやぁ、カオリナイトの高い戦闘能力を利用したかっただけでしょう。
Sの敵の登場順は、こんなふうにしてほしかった。
90~100話ころ・・・ミメット編
ミメットがへっぽこいことばかりして、干される。
100~110話ころ・・・ユージアル編
ユージアルが善戦し、タリスマンを発見するが、
ミメットの妨害に遭い、事故って死ぬ。
ミメットはテルルにより粛清される。
110~115話ころ・・・テルル&ビリユイ編
テルルとビリユイが無限学園の学生という設定でタッグを組み戦うが、
作戦ミスで敗れる。
115話ころ以降・・・終盤
シプリン&プチロルが戦う。カオリナイトも参戦。
カオリナイトはうさぎを追い詰めるが、内部・外部戦士に倒される。
そして、無限学園総攻撃へ・・・。
そういえば、カオリナイトとウィッチーズ5は、
教授がダイモーンにとりつかれる前は普通の人間だったっけ?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 02:28:16 0
ミメットの後に出てきた連中は誰が誰だか分からない
顔もみんな同じような感じだった
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 21:51:02 0
キャラもな
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 04:25:23 0
亜美ちゃん回でダイモーンの浮き輪食いちぎった後のルナとアルテミスの泳ぎ方可愛杉わろた
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 14:48:07 Ewom0d8z0
>>243
原作だとカオリナイトは元は普通の人間だったけどダイモーンに体乗っ取られたんだよね
ウィッチーズ5についてはよくわからないけど多分カオリナイトと同じくダイモーンに取りつかれちゃったのかな
あとどこかでシプリン・プチロルは人造人間って聞いた
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 18:28:42 0
セーラームーン(笑)
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 23:22:19 0
カオリナイトは教授とお幸せに
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 01:05:00 0
マーズVSユージアル
ヴィーナスVSミメット
ジュピターVSテルル
マーキュリーVSビリユイ
ムーン&ちびムーンVSシプリンSプチロル
タキシード仮面VSカオリナイト
こんなバトルになったら、どうなっていたかな?
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 01:12:44 0
亜美ちゃんがピュアな心狙われる回で
うさぎには悪いけど亜美ちゃんと衛が自然でお似合いじゃないかと思ってしまった
まーけない!負けな~いってからかってるところはかわいいけどハラハラした
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 03:42:10 0
>>250
マーズ × - ○ ユージアル
ヴィーナス × - ○ ユージアル
ジュピター × - ○ テルル
マーキュリー × - ○ ビリユイ
タキシード仮面 × - ○ カオリナイト
ここまでセーラー戦士全員死亡
ムーン&ちびムーン ○ - × シプリン&プチロル
追いつめられた果てに新しいパワー発動で勝利
ついでにそのパワーのおかげで敗北した仲間も大復活
めでたし☆
253:セーラーマーキュリー
10/01/17 04:06:31 O
DDガールズもびっくり
バビョーン級(笑)
それ、45話なの?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 04:10:05 0
>>252
それじゃ双子が戦犯扱いじゃないかw
仮面vsカオリナイトでカオリ勝利もまずありえんだろw
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:01:18 0
>>251
なぜかまもちゃんが相談役になってたなw
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 12:20:49 0
>>254
実は変態仮面は不意打ちで敵にダメージを与えることはできても、
とどめを刺す、即ち自らの手で敵に勝利したということは一度もなくてだな・・・ヒュッグサッうぐ何だこのバラの花は
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 14:28:24 0
>>252
アニメ版に基づいて分析すると、
・ユージアル・・・単独で内部&外部&仮面を振り回すほど善戦していた。
ファイアー・バスターが強いので、マーズには楽勝。
・ミメット・・・ダイモーンと組んで戦ったときは内部を苦戦させたが、
単独で戦えたことがなく、ヴィーナスに1対1で勝てたかどうかは不明。
・テルル・・・プルートを苦しめたが、タキシード仮面にあっさりと押さえ込まれて
しまったほどなので、ジュピターに1対1で勝てたかどうかは不明。
・ビリユイ・・・内部相手には善戦するが、外部の参戦であえなくやられた。
はじめマーキュリーと戦って圧倒していたので、マーキュリーだけなら楽勝。
・カオリナイト・・・一人で内部&外部&仮面を振り回すほど善戦していた。
タキシード仮面だけが相手なら楽勝。
・シプリン&プチロル・・・内部の連携に敗れたが、内部の技をはじくほど強かったので、
セーラームーン・ちびムーンだけが相手なら勝てる。
ウィッチーズ5とカオリナイトが連携してきていたら、歯がたたなかったでしょうね。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 14:39:46 0
どんな展開であろうとセーラームーンは最終的に負けないということを念頭に置いて
再考察してくれたまえ
君だけが頼りだよ>>257くん
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 15:17:56 0
257×258
ここに来て教授とカオリナイトのフラグキター
さあ、蝶展開を!!
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 15:25:03 0
>>257はあてにならない
君だけが頼りだよ>>259くん
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 02:02:40 O
そういや原作見て気付いたんだけどでほたるがちびうさの魂(?)守ったあと
ちびうさが変身して一緒に闘ってたのが良かったのに
アニメじゃぶっ倒れたまんまで変態も戦闘にはノータッチだったんだよな~
あれ加えたら話が締まると思ったんだけど
内部と外部が最後まで仲間割れしてたから無理か
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 02:12:57 0
終盤のちびうさはしゃしゃり出てこなくて正解
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 02:31:30 0
ミメットとテルルってほたるが沈黙のメシアであることを
知らなかったっぽいな
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 07:30:05 0
チビガキが前に出すぎるとSSみたいな糞になるし。Sから変身し始めただけでもウザったいのに
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 08:18:24 0
一話から観直してるが初回のテンポ悪いな
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 09:01:14 0
>>265
後から一話を見ると
レイちゃん抜かれるのなげぇw
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 19:11:54 0
何回もやられてたなハァハァ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 20:16:08 0
螢がちびうさ守る→ちびガキ変身、タキ男変身は原作ならではだな
セラムンの絵は所々結構崩壊しているし、原作のかっこうよさは出ないと思う
螢も原作だと身体がサイボーグ入ってたけど、アニメだとただ病弱という感じだし
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 20:16:55 0
原作は糞だろ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 20:23:42 0
サイボーグ化とか気持ち悪い
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 20:44:21 0
>>269
原作でもアニメでもせっちゃんはステキだと思います
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 20:46:05 0
「刹那・P・メイオウ、目標をデッドスクリーム」
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 21:05:24 0
原作ってプリンセス一家以外が不幸すぎて嫌だ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 21:33:52 0
確かに・・・
普通の家庭なのって美奈子だけだもんな
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 22:28:04 0
言われてみるとw
なんだかな、そこら辺が少女漫画たる所以か?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 22:59:15 0
漫画じゃほたるちゃんのパパは根っからの悪人なんだっけか
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:49:47 0
はい。私が根っからの悪人で螢ちゃんを付け狙う悪の組織、その1です。
いい人だったが、完全にダイモーン化されて、人間の記憶は無くなってた
根っからの悪人というより、完全に化け物になった、元はいい「人」
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 00:35:20 0
はるかやみちるの実家なんてすげー金持ちなんだろうけど家に帰ってる気配すらないな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 15:44:35 0
当時は気にしなかったけど、このシリーズからザコ敵(ダイモーン)が急激に体つきとかエロくなるね
なんでかな?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 20:14:22 0
ピュアな心を取られる描写もなんかエロい
ユージアルのが丁度良い
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 06:29:31 0
バズーカは心臓に悪い
282:セーラーマーキュリー
10/01/20 07:15:12 O
プラネットアタック2の威力は?
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 02:15:39 0
>>279
急激に大人向けのシリーズになったからです
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 09:31:15 0
Sが最高傑作
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 13:53:37 0
う・チョウテンの回
アメリカじゃお蔵入りしたらしいね
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 16:20:58 0
何の話だっけ?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 16:30:56 0
一々ダイモーンの名前覚えてる人凄い
自分はどのシリーズも雑魚敵の名前は覚えてない
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 17:45:58 0
うっっちょーてんとか叫んでたダイモーンだろ?それだけ覚えてる
どの回か思い出せないけど
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 18:07:32 0
確かほたるが覚醒する回だよね?
それカットしたらマズイんじゃない
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 19:07:15 0
>>289
ああ外部が一斉に攻撃仕掛けた回か
291:スーパーセーラーマーキュリー
10/01/21 20:45:28 O
大門。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 00:14:30 0
>>289
あ~あ、思い出した。
ラ~ラ~ララララ~ラ~ってBGM鳴って、マーズが「何なの?」って言っていた。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 13:28:07 MMkygHGu0
お☆様にお願い! CV:大谷育江
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 20:59:40 0
URLリンク(slime-girl.homelinux.net)
確かにエロかわいいな、う・チョウテン
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:06:36 0
雑魚敵もおもろいのばかりだったな
296:まんだらけ
10/01/24 23:22:40 O
まんだらけ、過去にセーラーサターンのセル画売値15万円あったよ。
セーラー戦士セル画、外人さんの日本土産にするらしい。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 17:34:54 P
ほっっっっったるちゃーーーーーーーーーーーーーーーん!
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 02:21:28 IbnbZ0/60
>>281ユージアルの持っている。ピュアの心を抜き取る武器はドムのジャイアントバズーカーに似ていると思うのは
俺だけ?
299:ユージアル
10/01/27 04:31:45 0
捕獲!!
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 04:32:56 0
にしてもミメット編はキモかった
というかいらなかった
ちびうさが浸透していってつまらなくなった
301:ちびうさ
10/01/27 07:14:10 O
五月蝿いわね。女王様に、逆らう気?
あっ、ダイアナ・ほたるちゃ~ん(笑)。ほたるちゃん、今日は、元気?ダイアナは、頭の上に乗る?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 09:28:29 0
最近そこかしこのセラムンスレにコテハンで書いてる奴ってほとんど全部同一人物なんだろうけど、
なんでここまでバカ丸出しでうんこ臭い書き込みばかりするんだろう
キチガイなんだろうか
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 11:40:30 0
>>302
一人で過疎スレageまくってるからそいつの書き込みばっかで気持ち悪い
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:28:16 O
ダイハートの最期の断末魔が素晴らしい
個人的にはセラムンの怪人で一番好きだな
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 03:28:46 P
セーラー戦士大喜利
司会 ほたる
水色 美奈子
桃色 レイ
黄色 うさぎ
銀鼠 みちる
腹黒 はるか
橙色 せつな
(座布団運び)
赤色 ちびうさ
青色 亜美
黄金 まこと
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 10:13:10 0
第三の魔女テルルの話でまこちゃんがかすりもしなかったのが不満だった
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 19:17:49 0
>>306
もうちょっと出番が長ければ・・・
出てきたと思ったら消えたからなぁw
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 12:21:29 0
ギャグ化する度胸がない奴はダメだなユージアルは良くやった
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 00:47:38 0
カオリナイトも意外とお茶目だったね
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 03:19:34 0
>>309
あの教授に惚れるくらいだし
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 00:43:43 0
イケメンモードのほたるパパじゃなくてマッドサイエンティストが好きだったのか?
カオリさん
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 01:33:27 x26/sA3E0
ヴィーナスの変装にまんまと騙された時は吹いた
態度はクールなままだから余計にシュールで
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 14:12:05 0
ウラネプもな
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 16:32:15 Bqd9ypf70
>>310 あれ程の美形なら性格が多少アレだろうが惚れるでしょ
ビリユイも教授の事好きっぽかったし
あと夕飯がお好み焼きって意外と庶民的だなw<カオリナイト
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 09:49:30 0
あの顔で君だけが頼りだよなんて言われたら掘れる~
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 12:00:00 0
教授が初めて素顔を晒した時はびっくりしたなーw
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 22:51:43 0
そりゃ美少女が生まれるわ
318:セーラーマーキュリー
10/02/12 09:11:22 O
今日、亜美ちゃん×ほたるちゃんのレズ夢みたお(笑)。
なぜか、機動戦士ガンダムSEEDバージョン?。
亜美ちゃんがルナマリア、ほたるちゃんがステラ(笑)。で、ザフトの捕虜設定(笑)。
今晩は、マクロスFかな。美奈子ちゃんのシェリル、ほたるちゃんのランカのレズ夢予定(笑)。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:12:09 0
受話器の修理代はお給料からてんびきだったネw
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 18:02:57 P
デスバスターズの大蔵省
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 16:19:59 0
教授は話が進むにつれギャグキャラを通り越してたな
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 12:21:11 0
そういやこの時代はまだ学生に携帯は普及してなかったな(遠い目)
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 21:28:07 0
でも携帯よりハイテクなもん
みんな持ってたね
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 00:31:37 0
マーキュリーのポケットコンピューターとか、
ユージアルの遺品のワープするやつ(ミメットが使用した)とか。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 06:38:55 P
ポケコンは富士通のFM Uだっけ?
あのあたりで似たようなもの作れそうだな
326:セーラーマーキュリー
10/02/16 08:14:31 O
マーキュリーコンピュータ
=
ニンテンドーDS
DDガールズの額叩いて砕いたスグレモノ(笑)。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 11:02:30 0
ここまでウザさを醸し出せるのもある意味才能だよね。馬鹿コテくん。
お前なんかこの世の誰からも必要とされてないし、
そもそも生きてると迷惑なんだから、さっさと氏ねよ。
そのことはいくら引き籠もってネットに逃げ込んでも、
リアルで十分に実感してるはずだろ。
分かったな。早く氏ね。
これは助言じゃない。命令だ。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 11:55:09 i
土萠教授!
ほたるちゃんを私に下さい!
329:セーラーサターン
10/02/16 19:08:02 O
ほたるは俺の物
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 20:35:06 P
サターンがそういうなら仕方ねえわorz
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 01:03:48 0
本当に乗っ取られちまったからな
332:セーラーマーキュリー
10/02/18 07:14:00 O
セーラーマーキュリー
セーラーサターン
セーラーネプチューン
スーパーセーラーマーキュリー
は、お前にはやらない。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 20:40:46 0
基本に戻るけどウラネスとネプの変身バンクはかっこいいわ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 21:47:18 P
発音や表記はともかく、セラムンではウラ ヌ スな
あと一番格好良いのは、俺のプルートの変身なんで、そこんとこよろしく
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 00:41:45 0
プルートのデッドスクリームが怖かった
336:セーラー浦安
10/02/19 08:06:31 O
セーラーウラヤス
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 20:10:31 0
>>335
外部の技は基本不意打ち発射だからなw
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 20:16:44 0
>>337
でもカオリナイトにはかわされたわよw
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 09:31:12 0
外部の攻撃はどれもデカ○が飛んでいくって感じ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 09:48:48 0
デッド・スクリームって
「死んだゼイメイ(ヒューヒュー言うような、喘息様の呼吸音)」
って意味だと、昔教えてもらって(「死のゼイメイ」なら「デス」だと聞いた)から、
プルートの技が
ゾンビとか悪霊の束を叩き込んでいるようにしか見えないw
白っぽくて穴が三つ開いた魂がヒョオォォォ…と収束してくようなw
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 10:09:28 P
>>337
ピンクシュガー・ハートアタックも結構不意打ちっぽいけどw
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 22:47:24 0
プルートの掛け声も怖い
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 00:43:15 0
プルートってかなり思わせぶりで頼もしいのに、いざ登場した後は
タリスマンと聖杯をユージアルの目の前で出現させてピンチになったり、
ふいうちでデッドスクリームをカオリナイトに食らわせようとして一瞬でちびムーンをさらわれたり、
スターズの初回で赤ちゃんほたるを連れて来てあなたには「まだ戦いは早すぎる」とそっと置いて
その後すぐほたるが襲われそうになってて、羽交い絞めにされながら「その子に手を出してはいけません!」とか
ちょっと「あれ?意外とお間抜け??」なイメージがついてる
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 01:36:31 P
基本的に番人が仕事だったから、戦いは不慣れってことは無いにしてもウラネプよりは向いてないんじゃない?
スモール・レディって言って、ちびうさのために全力で闘ってるプルートは綺麗だと思う。ちなみに俺の嫁です。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 02:13:57 0
ぷーの散り際は最高にカッコよかったよ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 10:50:21 0
>>343
テルルと戦ったときも、まともに攻撃くらってダウンしていたよね。
ちびうさが戦うのをただ見てないで、デッド・スクリームで援護しろやって思った。
まあ、テルルもあっけなく自爆したけど。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 21:32:04 0
体力不足なのは勘弁してあげてください
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 02:44:27 0
おばさんだしね
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 10:25:37 P
それを言ったら、美奈子だってオバハン…
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 11:04:24 0
二十歳超えても少女ってのが・・・
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 11:57:10 0
美少女戦士ってのはうさぎたちの自称だから
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 20:53:08 P
外部戦士が、美少女戦士って自称したことあったっけ?
S以外も含めて、思い出して書いてみる・・・
新たな時代に誘われて、ウラ/ネプ、華麗に/優雅に活躍
風の星 天王星を守護にもつ天空の戦士 セーラーウラー
海の☆ 海王星を守護にもつ深海の戦士 セーラーネプチューン
時空の星 冥王星を守護にもつ 変革の戦士セーラープルート 俺の嫁
破滅の星 土星を守護にもつ 沈黙の戦士 セーラーサターン
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 21:04:24 0
外部は美熟女戦士
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 02:26:38 0
内部戦士の定番の決め台詞になってるけど
もともと美少女名乗ってたのはうさぎと美奈子だけなんだよなw
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 08:08:24 0
美少女以外にも自意識強い口上ばかりだけどな
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 13:50:08 0
プルートってすっかり二人の世界が出来上がっちゃってるはるみちと一緒にいて
正直居た堪れなくならないだろうかと心配する、
まあせっちゃんも二人も精神的に大人だからまあ余計なお世話かもしれんけど・・・
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 19:48:30 P
行動は3人だけど、大抵、プーは一人で行動してなかった?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 20:30:25 0
三人揃って登場シーンでの距離感w
その後ほたるが仲間になってよかったな
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 22:48:30 0
でもほたるちゃんはいつもお留守番
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 02:12:14 0
セーラーサターン可愛すぎる
沈黙の鎌で戦うのもっと見たかった
361:セーラーサターン
10/02/25 10:52:23 O
セーラーサターンとセーラーマーキュリー、甲乙付け難いね。
亜美ちゃん・ほたるちゃんどちらも、好きだな(笑)。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 13:19:27 0
最弱マーキュリーと最強サターン
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 20:16:28 P
>>361
マーキュリーにしておけ
サターンは俺の嫁だから
364:セーラーマーキュリー
10/02/25 22:33:40 O
俺のマーキュリー、俺の者。
お前のサターン、俺の者。
365:セーラーマーキュリー
10/02/26 11:33:16 O
マーキュリー・サターン、迷うな(笑)。
366:スーパーセーラーマーキュリー
10/02/27 14:31:50 O
アクアラプソディ、強くなるんだけどな…。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 15:01:54 0
キチガイこっちまで来るなよ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 23:57:04 0
亜美ちゃんは頭脳最強だからいいじゃない
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 00:41:51 P
知的派では俺のせつなも負けてないんだが
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 02:03:51 0
ぷーは未来人だからね
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 13:04:42 9l5hMEyv0
このころは ウラヌスと 幽白の蔵馬の 2役がハンパない人気で
緒方恵美は 大変だったらしい
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 14:38:52 0
>>371
当時凄かったね
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 16:25:25 0
そのもう少し後にはシンジ君だしな
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 18:05:16 0
うさぎとはるかがミサトとシンジだ何てとても思えないぜ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 18:42:27 P
女性に蔵馬が人気というのは知識として知っていても、
どうして蔵馬が人気でるのか、感覚として理解できなかったな
ウラヌスはなんとなく分かるんだけど
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 00:01:59 0
男は黙って比叡
377:セーラーマーキュリー
10/03/03 22:10:52 O
大好き
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 15:18:48 VbqJNA040
94年 のアニメージュランキングでは
男性部門 蔵馬 女性部門 天王はるか という感じだったな
緒方さんがはるかを演じるようになり「愛してます」とかという手紙をもらい
戸惑ってしまったと言ってた
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:42:51 0
女だけどイケメンすぎた
はるかとフラグが立たなかったのは亜美くらい
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:22:19 0
でも、みんな女扱いしてたのが良かった。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 16:11:11 e25W/crV0
アニメージュの年間では長期にわたって 20位以内いランクインしてたな 最終シリーズまで
はるか
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:13:24 0
ヅカ系は大きいお姉さんのアイドルだからな
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:05:48 TgIA3vf90
はるかは 女らしさはを見せることはなかったけど
男装の麗人は 多少 女らしさを見せることが多い アニメ三銃士のアラミスとか
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:34:27 0
バイクレースの話
すごく女の子だってのを強調されてたね
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 00:07:26 bmWgHkkQ0
自分の手を汚すことを恐れることなく世界を救おうとしたはるか
自分の手を汚すことを恐れるあまり世界を滅ぼしてしまった旧シンジ
この対照的な二人を演じた緒方さんすごい
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 03:37:20 0
レイとうさぎはちびムーンの正体を声で即、見た目でも一発でわかったっぽいのに
はるみちにはバレないのが不思議だ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 06:47:01 0
>>386
突っ込んではいけないタブーネタですよ!
でも変身前と変身後ってどう違って見えてるのか本当に気になるw
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 10:23:13 dbiefUbR0
敵はセーラー戦士の正体を知ったあと死んじゃうよね
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 12:21:28 P
総統Dみたいねw
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 01:39:03 0
RとSSはいい人になって退場
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 01:59:01 0
職場のドロドロで全員退場した魔女5
Sはやっぱ対象年齢が上がってるな
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 11:11:00 0
自分はSがちょうど見始めた頃だった
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 17:31:48 0
ウ んどうかいゎ気持ち悪かったwwwwwwwwwwwwwwwww
ウ・パソコンのきゅーいん はウケタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 17:38:15 nhHEtGcL0
トデーンとか完全にギャクだもんな
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 21:25:43 0
当時のことよく覚えてないけど家にはSとかSSのグッズが結構残ってたなぁ
再び好きになるとは思ってなかった
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 22:09:06 P
当時好きだったキャラと、今好きなキャラに違いはある?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 22:47:27 0
>>396
ちびうさじゃないかと思うけど…今は興味にかすりもしないですw
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 23:11:15 0
>>397
でもハァハァするんじゃないかい?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 04:43:29 0
子供の頃って大体主人公に惹かれるよね
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 06:46:30 P
しかし、この主人公は本当にバ(ryだったな。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 20:03:10 0
>>399
うさぎを苛めるレイとか嫌われてたしな
なかよし投票じゃダントツで不人気だった
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 20:52:05 0
現実的には、まことが好かれるタイプだと思う。
まことは子どもから見ても、かっこよくて人気だったのでは?
そういえば、戦士に変身してなくても戦闘能力あったしw
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:13:02 0
>>401
漫画とアニメはキャラが全然違うけどあっちもあっちで不気味系だし子供には好かれないかもね
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:22:14 0
なかよし読者って年齢層高そうだけど
特に外部が参入してからは
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:53:07 0
>>404
というか、少女漫画を買うのが少女だけとは限りませんからね
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:30:45 ZfVUD8GJ0
変身アイテムをおっさんが買ったりしてるもんね
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 00:46:40 0
マジかよ・・・・
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 09:29:10 wTmDgadl0
水野亜美 愛野美奈子の2人が 男性支持層が高い
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 11:26:12 0
初期は
男は亜美
女は美奈子
幼女はうさぎ
S以降
男はほたる
女ははるか
幼女はちびうさ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 13:53:53 wTmDgadl0
アニメディアで クリスマスの一緒に過ごしたい アニメキャラというのが
あって 男が選ぶので 亜美が 1位 美奈子が 6位 そして なぜが はるかが
14位だったらしい 女が選ぶのでは はるかが3位だったが はるかは意外と男に
人気があったのか
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 18:11:29 0
>>410
オナベ票
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 19:08:48 0
>>410
女が選ぶって
男キャラに混じっての三位なんだろうかw
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 20:27:33 0
外部登場以降、萌えオタは一斉にほたるに乗り換えて残りは腐女子で埋め尽くされた。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 21:29:17 P
俺もほたるに転んだことがある
が、やはりせつな様がナンバーワン
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:15:43 0
一貫してまこちゃんが好きでしたね
今では美奈子一筋ですが
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:49:14 0
>>415
美奈子馬鹿すぎて可愛いw
外部にお姉様ハァハァしてた頃もあったけど今の自分には内部メンツのノリが心地いい
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:07:08 0
そもそもセーラームーンはギャグアニメとして成り立ってきたわけだし
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:56:53 0
色んなもんを詰め込んでSは最高傑作になった
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:53:41 0
人気出たからか美奈子はSで飛躍的に扱いが上がってるなあ
Rまではうさぎ亜美レイその他だったのに
S以降ほたるの出番が増えるどころか殆どなかったのが疑問だな…
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 03:24:18 f0b1wEZl0
>>419
そう?美奈子って初期から結構ピックアップされてたと思うが
32話 52話 78話 とか・・・
逆にSからはレイ まことが主役の回でも活躍が薄いんだよね
美奈子回だけすごい強烈なインパクトがある
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 04:01:19 0
>>420
当番回があるのはメインキャラの一人だから当然として
まこちゃんと美奈子は登場が遅かったり、セット扱いだったりで
前の二人に比べるといまいち活躍が薄かったような
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 07:53:33 0
>>420
32話ではなく、33話ね。偽セーラームーンの出た回ですよね。
>>421
まことと美奈子のセット扱いは、ちょっとしっくりこなかったね。
セット扱いになるとしたら亜美とまことがよかったのでは?
まことなら亜美の戦闘能力の低さをカバーして戦えたし、
水系と電撃系の合わせ技をやると良さそうだったし。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 07:56:04 0
あ、それと私もまことが好きだった。
セット扱いするときは、その分時間かけてほしいと思っていた。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 10:15:33 O/SeXPpq0
SSになって ちびうさ 中心になると 一気に人気が下がったもんな
オタ層からは 幽白終了後と重なるんだが 幽白終了後 セーラームーンも人気がなくなり
エヴァ スレイヤーズ ガンダムwになった感じがあるな
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 11:22:09 O/SeXPpq0
Sは 最後で うさぎの偽善的なところがものすごく叩かれたな
「誰も犠牲にしたくないと いいながら プルートが犠牲なった(消息不明)」
と言われた
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 13:06:54 pvCjI5lX0
つまり抜け駆けをされたまこちゃん一番の貧乏くじ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 15:03:30 03KFiRbx0
アニメでのプルートの扱いひどすぎ
いくらおばさんだからって...
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 18:02:10 0
>>427
「ここは私に任せておまえ達は先にいけ!」
最年長の貫禄です
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 18:53:36 0
そんな長老みたいな口調じゃなかったよw
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:08:03 0
禁忌を冒し散り逝くぷー
泣けたぜ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:16:02 0
ちびうさも銀水晶持ってるんだよね?
アニメではブローチ開く演出が無くて、おもちゃでも中にある再現されてないみたいだけど・・・
変身する時光るからフタのハートが銀水晶なの?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:16:24 03KFiRbx0
原作第二部ではね
Sではさくっと死ぬね
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:46:33 0
プルートが死んだ時もお子様は泣いてくれたんだろうか
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 00:17:28 0
爆発フェードアウトだから死んだの気付かれてないよ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 00:29:53 0
プルート
ずっと黒い人って印象しかなかったけど
時間止めた時はかっこええって思ったな
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 00:57:46 P
プルートに心を奪われたときから、俺の時間は停まったままさ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 02:40:17 0
>>436
ぷー萌えだからPなのかw
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 05:29:03 0
無印での死んでいく仲間を見てるだけだったうさぎに比べたら
ウラネプに罵られながらもほたる救出に必死だったうさぎ
好きだけどね
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 20:10:26 0
>>431
ほいほい未来の銀水晶を持ち出していいものなのか?
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 09:38:28 yT6ue0/l0
緒方はこのころ ターちゃんとかで カワイイ声を出してたな ターちゃんでは
カオリナイトと姉妹役だった
441:亜美ちゃん・ほたるちゃん大好き
10/03/14 09:50:33 O
亜美ちゃん・ほたるちゃん大好き。
今日、同人誌かけそうな亜美ちゃん×ほたるちゃんのレズ夢見たね。
なんか知らないけど、内容が機動戦士ガンダムSEED(笑)のルナマリア(亜美ちゃん)・ステラ(ほたるちゃん)なんだよな(笑)。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 17:47:12 0
>>441
なあ、前々からさっさと氏ねって言われてるのに、
なんでまだ生きてんの?
コテ変えてもお前のキモさとウザさとクサさは一目瞭然なんだよ
どこの誰からも必要とされて無いどころか、お前は存在すると迷惑なんだよ
税金の無駄遣いだしな
分かったらさっさと字札サイトでも探してこい
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 22:48:42 0
ほたるは断然S派
それ以降はロリ過ぎる
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 23:27:36 0
サターンかっこいい
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 16:59:44 0
ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)
に撮られてしまいました。
また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集
(144頁の一番下)で暴露されちゃいました。
学生時代はブサイクで全然もてなかったのに、声優で人気が出たので
調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 17:58:41 0
セーラーサターンはスターズでエロボディが失われちゃったな
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 19:14:43 0
うさぎ達と同い年かと思ってたらほたるちゃん小学生だった・・・
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 19:55:09 O
一人ぼっちで帰ってる時ランドセル背負ってたもんね
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 14:54:36 AR5N1AJK0
Sは100話がいちばんいいな
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 17:10:26 O
100話ってどんな話だよw
Sはユージアルの本拠地に向かうウラネプがかっこいい
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 17:54:35 0
ニッポンチャチャチャアアア
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 21:00:42 0
ダイモーンとバレー対決するやつですね
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 23:56:25 h+eKR02b0
戦士の正体ってどうでもいい奴にはすぐバレるよなw
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 00:15:42 0
>>453
死亡フラグだからな
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 00:47:38 0
一話限りのゲストとか退場間近の敵じゃないと色々面倒だしな
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 08:49:10 ZUE3LrOY0
100話は 美奈子の 悩みと はるかのアドバイスがうまかったな
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 13:03:13 0
みちる「今回は出番が無かったわね…」
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 14:49:01 0
106話でみちるさんが船上で演奏していた曲って
どれかの音楽集に入っているか分かる方います?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:30:47 0
>>458
Sの音楽集
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 21:03:45 0
>>458
メモリアルミュージックボックスにもある
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:19:09 0
>>459
>>460
ありがとうございます!チェックしてみます!
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:19:34 0
今買えると言ったら>>459
しかないだろボケ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:24:41 0
>>456
あさいくんに招待バレルはなしね
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:53:40 0
そういや106話で出てきた白樺高校とかいうのなんだったんだ
受験する気だったみたいだけど
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 12:31:24 cOK60EPS0
102話 衛とうさぎが 完全にバカップルと化したのがおもしろかったな
レイの家で
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 14:12:44 0
衛のダサい私服にレイのフリフリパジャマが無いと思ったわ・・・
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 14:50:03 cOK60EPS0
ほたるとせつなは 何気に YAWARA!の 柔と富士子なんだな
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 20:31:12 0
>>466
タキシード仮面に服のセンスを求めても
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 20:37:00 P
タキシードは夜会用の略礼服だろ。出しゃばらないから、女性を引き立てる服装だ
その意味では、タキシード仮面の選択は正しい
間違っているとすれば、引き立て役に回っているはずのタキシード仮面が、
実際はかなり出しゃばっている、ということだ
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 00:04:26 0
まもちゃんは真ヒロイン
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 18:00:47 0
日常風景とギャグとシリアスと戦闘が絶妙に組み込まれてて濃い話ばかりだ
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 20:20:19 Mbresxth0
思春期の迷いや悩みなどもうまく書いたな 97話や100話は
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 23:58:37 0
はるみちの過去話とかもね
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 00:25:15 0
はるかとみちるは変身前だと優しいんだよな
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 22:33:28 0
ウラネプはツンデレ?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 22:38:44 0
デレツンじゃないかとw
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 07:27:45 KCZ4V0yS0
スターズになってくると うさぎにとっては大切な友人のひとりだな はるかたちは
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 13:08:52 0
>>477
友達っぽくはないけど大切だろうね
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 13:55:02 0
うさぎは究極の博愛主義者だから
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 18:58:58 0
うさぎのやること為すこと全てを周りが従うのもウザイし
外部の存在は良かった
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 12:18:14 0
内部メンツだって盲目的な信者になってるわけでもないけどな
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 19:54:53 0
そもそも従ってるわけじゃない
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 19:59:24 3i0TuXcK0
ドッカーン ガッシャーンとか ダイモーンは結構 面白いやつらが多すぎるな
どぶリーンとか
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 20:33:49 0
ダイモーンって女ばかりだっけ?
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 20:35:48 O
女だけだよ
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 20:47:33 0
教授の趣味か
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 00:32:31 0
そういえば女ばっかだなこのシリーズ
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 01:16:45 0
>>487
男は仮面と教授の変態コンビだけだな
緒方が一人でごっそり女票を獲得か
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 05:44:21 0
セーラー服美少年家元セーラー玉三郎
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 20:12:22 0
>>488
アルテミスを忘れちゃいけない
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 21:29:38 0
雄一郎ェ・・・
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 21:49:19 P
ゲーセンのお兄さん、誰だっけ
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 22:29:30 0
>>492
もときいいいいいいい
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 22:35:13 0
海野も思い出してあげてください
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 23:49:10 0
まさか海野までピュアな心を奪われるとは思わなかった
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 00:33:41 0
>>495
なるちゃん狙われすぎだから
たまには海野にしてみよう
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 01:30:49 0
ピュアな心を奪われると最終的に死んでしまうみたいだが
そこに至るまでの状態にはかなり個人差があるな
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 03:26:42 0
ピュアな心の奪い方がエロかったな
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 03:59:13 P
美奈子は純粋な腹黒だが…
おや、誰か来たようだ、ちょっと出てく(ry
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 06:10:56 0
抱えて逃走した美奈子は言うまでもなく
キス魔になった宇奈月ちゃんも印象強い
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 12:35:54 0
>>500
ファーストキッスへの執念がとてつもなかったんだな
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 19:14:22 0
宇奈月もなるにつづく狙われやすい登場人物だったな
セーラー戦士以外で ダイモーンにもアマゾントリオにも狙われたのって
宇奈月だけじゃない??
SSのレイカ再登場は意外だったけど
どうせならSで再登場させてほしかった
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 20:12:05 0
鏡覗かれるシーン深見さん二度も頑張ってたなあw
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 20:39:03 0
なるちゃんも宇奈月ちゃんも令嬢だよな
普通のキャラでも金持ち設定なのが流石武内漫画
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 01:02:52 0
>>504
金持ちが普通の感覚なので主役のうさぎやVの美奈子は平凡家庭という特別仕様
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:06:27 7xPt/8Az0
一般家庭=お嬢かw
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 18:11:22 0
なるほど
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 22:30:17 0
>>496
ちょっと確認なんだけど、あのダイモーンって最初から海野狙ってたの?
だとすると、なるちゃんをかばった海野の行動って・・・
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 04:47:54 k+EZYaCq0
本当はなるチャンだったかも
510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 18:23:35 0
カオリナイトは無差別だったような
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 21:12:48 0
目星をつけたり適当だったり
512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 22:27:25 0
ミメットの後からが大量無差別攻撃
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 06:08:35 bNBNQev50
ミメットが狙うのは男ばかりな上に取り出し方法もきもかったw
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 19:43:46 O
原作で戦士が力を合わせて聖杯が出て来たんだよね
アニメじゃ出現の時外部だけで内部ボロクソ扱いだったような
ユージアルにタリスマンとられた後のあのネバネバシーンの笑い要らなかったような気がする
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 21:19:52 0
むしろあれだけ面白かった
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 22:08:08 0
ウラヌプがヘリで離れ孤島に向かったけど他の連中はどうやって来たのか気になってた
517:セーラーマーキュリー
10/03/27 22:14:44 O
内戦士、テレポーションできる。
過去に、D地点テレポーションでいけた。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 23:18:04 0
うさぎと他は別々に来てなかったか?
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 23:58:31 P
うさぎ一人かけてもセーラーテレポートはできたよな
セーラーテレポートの下限って何人なんだろ
3人くらいいれば飛べるのかな?
うさぎは俺の嫁、プルートが連れてきた・・・でも、どうやって?w
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 00:58:06 0
「セーラームーンが居ないと、セーラーテレポートが出来ないっ!!」
って終盤に言ってなかったか?
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 01:01:51 0
4人だけじゃ出来ないみたい
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 02:00:45 0
みんな泳いで
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 08:27:24 8IckWXz10
内部+うさぎ○
内部+外部○
内部のみ×
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:01:17 0
確か、最終決戦地には暗黒バリアとかいうのが張られてたんじゃなかったっけ
それを突破するだけのパワーを生むには、あの5人じゃないとダメだよってことなのかと思ってた
525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:34:01 0
でも、内部4人が参戦できないという時点で、見る気失せた。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:39:39 8IckWXz10
参戦しても黒ほたるの髪に捕まってただけだろ
気持ち悪い集団から必死に町を守る内部はよかったぜ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:59:28 0
あと、タキシード仮面も参戦できなかったしね。
敵側も、ウィッチーズ5が生きていれば面白かったのに。
・・・って、それだと歯がたたないか。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 10:09:09 0
つか参戦してるし
529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 10:18:03 8IckWXz10
>>528
ああそうだな
場所は違えど懸命に戦っていた
530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 16:03:00 0
結界?張り巡らしてる時のBGMいいよね絵も綺麗だったなぁ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 16:55:09 0
最終決戦が綺麗な作画監督で本当に良かった
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 19:06:01 0
私的に最終決戦でピークだと思ったのは、
うじゃうじゃ襲ってくる液状ダイモーンと5戦士の戦闘だったわ。
ちなみに、そのときのBGMが好き。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 00:46:26 0
Sは音楽も最高だ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 00:51:34 0
しかしカオリナイトを復活させたのはなぜだ?
こんなんなら、最初からウィッチーズ5に仕事させてればよかったのにって思った
そしたらテルル シプリン プチロル ビリユイ の登場回数が増えたと思うのに
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 01:46:56 0
出戻りのお局様を新人が見下すため
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 08:07:17 O
ネプが「この星の未来を救う為私達は貴女を倒します!」
って言った時ムーンが悪役に見えた
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 11:11:09 Z1BvyPzP0
カオリナイトは前線に出ずにずっと教授の参謀やってりゃよかった
そしてシプリンの出番を増やしてほしかった
オババンは出しゃばらんでいいのよ
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 14:11:26 0
ミメットやテルルを前線に出しておいて、
ユージアルとカオリナイトは後半で出てくればよかったよね。
カオリナイトには最終決戦で教授のために暴れてもらってもよかったかも。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 14:21:54 0
>>538
ユージアルはあの場で出てくるのが最適だろう
前半のカオリナイトは誰でもいいけど
540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 18:59:05 0
>>539
まあ、タリスマンを見つける能力はユージアルにしかなかったか。
でも、タリスマン発見後も生き続けて戦っていたら面白かったと思う。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 19:44:56 0
ユージアル面白いやつ
好きだ
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 21:11:41 0
バックしまーすっ