絶対無敵ライジンオー4スレat RANIMEH
絶対無敵ライジンオー4スレ - 暇つぶし2ch720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 19:21:40 O
>>719
このスレと付き合って四年くらいになるけど、
自分以外にきららが好きって人に始めて会った。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 22:14:27 O
>>720
いやいや歳とると、意外にきららみたいな我の強いツンツンな女の子が可愛く見えるんだよw

マリアは可愛いけど、何か時々クラスの為に無理してよい子であろうとしてる姿が、子供としてはやや可哀相にみえる時があるんだ(落書きの回とか)よな~


722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 19:29:40 O
キツい事言ってたかと思うと非を認めて謝ったりってトコとかな。

CDドラマで「イモ虫まゆげ」とか言われてたけどあの意志の強そうな太いまゆげがいいんだよな。
現実にいたら是非付き合いたい。
飛鳥の親衛隊長だったけどひでのりとのダルマレースの話とか好き。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 20:34:48 O
>>722
きらら好きはいるんだな…アンタとはいい酒が飲めそうな気がするぜ!
(自分下戸だけどw)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 09:33:54 0
きららは小説版で優遇されていたような。
大宮悦子もだが。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 21:23:16 0
ラブに愛の手を…

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 17:47:27 O
ラブはほら、去年プリキュアになってたじゃん!
桃園ラブ…
(・ω・;)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 05:03:30 0
>>725
自分以外にラブ好きな人がいたのか
>>726
ミキもいたようなw

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 21:34:27 O
ちょっとユラースやっつけてくる。

729:折原 臨也▲†ψ√ψΔψ ◆CZAHOLiCFM
10/03/06 06:50:26 0 BE:1593800047-2BP(401)
ユラースは質量が320トンの重さだぞ。
ガンダムヴァーチェでないと持ち上げるのは無理だ。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:32:15 0
なにこの糞コテ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:20:32 0
>>730
前のコテ名が糸色望じゃなかったか?

他のスレは荒らすくせに自分のお気に入りのスレが荒らされたら
烈火の如く怒りまくる最低の奴・・・

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 19:14:11 0
とりあえず専ブラのあぼーん機能おすすめ。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 19:05:54 0
クッキーの誕生日。
…小学校卒業式直後のタイミングなんだねー、クッキーが12歳になるのって…。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 21:24:16 0
>>733
身長が低すぎるから、せめて年齢を少しでも下げておこうという配慮じゃないかな?

身長 110cm台のまま12歳になるというのは、いくらなんでも現実味がないし・・・

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 01:56:56 0
>>734
れい子の立場は…

736:岸谷 新羅▲†ゐ√ΔψΔψ ◆i85SSHINRA
10/03/20 04:20:31 0 BE:1138428454-2BP(501)
岸谷 新羅
「臨也さん、油断をするのではありません。
実は、ライジンオーを操縦するのは子どもなのです。」

岸谷 新羅
「フハハハ!!自分を子どもだと思っているようだな。
ライジンオーを操縦することもこれでおしまいですね。

これでゴッドライジンオーの操縦は不可能となります。」

白鳥 マリア
「ゴッドハイパーフラッシュ!!」

岸谷 新羅
「なにっ!?すると、ゴッドライジンオーは
リモートコントロール装置で動かしていることか?」

737:岸谷 新羅▲†ゐ√ΔψΔψ ◆i85SSHINRA
10/03/20 04:23:09 0 BE:2390699467-2BP(501)
岸谷 新羅
「遊びはこれまでです。喰らえ!!ジャークフレアー!!」

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 00:56:23 0
>>735
ひでのりのことも時々でいいから思い出してあげてください。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 00:47:54 P
なんか変なコテがいる

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 01:57:29 0
>>739
>>732

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 22:52:11 0
>>738
ひでのりは超金持ちの御曹子だから、身長低くてもぜんぜん不憫に思えない・・・
てゆうかむしろ、ひでのりと人生取り替えてほしいぜ!

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 09:12:11 O
ひでのり君はいい意味で貴族性を発揮していたよね。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 17:29:35 O
あの最終決戦はひでのりの自家用ヘリがなかったら負けていた可能性があるんだよな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 18:03:23 O
小5で一番背が高くて150ちょっとって低すぎない?
うちの小5のクラスの女子の真ん中くらいが150だったぞ
逆に50メートル走のタイムはライジンオー組の圧勝だが

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 22:42:16 0
サントラ久々に聞きなおしたんだがSILKいい声してるなあ
そして明日FALL in Loveという曲が何故入っているのかが謎
もしかして使われてた?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 22:57:00 O
>>745
第8話(学芸会)と第31話(テレビ邪悪獣)で使われている

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 23:09:02 0
使われてたんか・・・・
って小学校がモデルのライジンオーにあの歌かw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 00:09:00 0
歌で好きなのは
マリアの歌う窓に映る私の泣き顔を~♪
ってやつ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 15:18:57 O
ライジンオーも結構サントラ多いよね
聞きたいんだけど、歌う地球防衛組(だっけ?)ってアルバムに主題歌や挿入歌って全部入ってるの?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 22:48:00 O
>>749
確かにこのCDオリジナルの歌も入っているけど挿入歌全部ってワケじゃないな。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 23:22:30 xyCUEu8dO
歌う~はどっちかといったらドラマCDに近い

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 10:31:32 O
ドラマCDか
ならいいかな

753:岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA
10/04/24 08:17:40 0 BE:3187599078-2BP(501)
岸谷 新羅
「鳳王、戦闘不能です。獣王もです。それに、剣王も燃料が残っていません。
バクリュウオーは先ほどのダメージで主幹回路が故障して動かせません。
今、バクリュウオーの故障箇所を調べています。故障箇所の情報が出ました。」

折原 臨也
「修理しないと、バクリュウオーを動かすことは無理だよ。」

岸谷 新羅
「どうやって、あそこまで行くかが問題ですね。ん?そうだ。
ランスロットを使いましょう。コードギアスでスザクが動かしていた小型のガンダムです。」

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 21:39:45 O
いつか四作品が集結した劇場版が観てえなあ。

755:岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA
10/05/02 03:59:24 0 BE:1992249375-2BP(501)
岸谷 新羅
「バクリュウオー、本体のエネルギーが回復中です。
剣王、鳳王、獣王、三体ともエネルギーが全回復中です。
日向さん、月城さん、星山さん、ゴッドライジンオーへ合体しましょう。」

※どのキャラでも、名字とさん付けする癖があります。

ワルーサとの決戦にて…。

岸谷 新羅
「ああーっ!!ゴッドライジンオーのエネルギーがどんどん減少しています!
このままでは、グレートジャークサタンとの戦いと同様、また合体が強制解除されます!」

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 22:04:27 0
ブレ金のゴッドライジンオー買った勢いでレンタルして見てるんだが、
今見るとどうしても大人の目線で見ちゃってツッコミたくなって困る。
校長先生が邪悪獣を倒すように依頼するとことか、林原何役やってんだよ、とかw

でも観てるうちにエルドランが子どもにライジンオー託したのもなんとなく
納得できるようになってきたわ。大人に渡したら、利害が絡んできたり兵器利用
されちゃうかもしれないしね。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 02:25:35 P
そうか、純粋な心を持つ子供達だからこそ…
ただの無責任野郎じゃなかったんだなエルドラン…

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 08:53:06 P
子供だから、あんな一方的に押し付けても引き受けてくれたけど
常識ある大人なら引き受けないからなw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 21:55:15 0
今の子供なら引き受けないだろうなーロボに興味ないし。
「ロボット?今時そんなのダセーよ!それよかカードかベイブレードしようぜ!」だもんなあ。

子供にすら見放されてエルドラン涙目。寒い時代だとは思わんかね……

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 01:19:36 P
他の子供達は冷めてたり、嫌がってたりする中、
一人だけ熱きロボット魂を持った子供がいて、孤軍奮闘するうちに
他の子供達の心の中にも勇者の心が芽生えていく…
そんな現代版エルドランシリーズ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 20:32:05 0
カードでロボ召喚するようしたらいいじゃね?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 21:04:25 0
カードでロボ召還→リューナイト
ベイブレード(コマ)で召還→グランゾート(というかアクアビート)

結講過去にいろいろやり尽くされてるんだなあ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 23:17:03 0
エルドランシリーズとか以前の問題として、そもそもロボットアニメ
というジャンル自体が絶滅寸前なんだよな・・・。悲しいことに。

今期でまともなロボットアニメってトランスフォーマーくらいか?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 01:10:52 0
スーパー船体だって最後にはロボで戦うし。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 02:26:17 RTAirh9f0
それは特撮だろ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 09:23:00 P
ぶっちゃけ一番売れてるのが戦隊ロボだからな
後はガンプラ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 20:48:37 O
>>762
例えどんなに知恵をしぼっても、子供が乗り込むロボットが学校や公園から出てくる以上のアイデアは出てくるまいよ。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 22:13:16 0
教科書が変形とかランドセルから取り出すとか

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 00:23:34 0
>>767
あれのインパクトはすごかったからなぁ
それまでも散々ロボットアニメ見てきたけど
見た目本当に普通の小学校が変形して、中から巨大メカが発進するって
ありそうで無かったから

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 15:26:19 O
最近初めて見て最終回とその前の回で号泣したw
バクリュウオー直すシーンでの主題歌が反則すぎるw
ゴッドライジンオーもすごくカッコイイし。
色々とツッコミたいところもあったけれどいい作品でした。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 20:53:37 O
>>770
修理のシーンのヨッパーとあきらがすごいイイ味出してたな。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:09:33 O
ラストバトルでドリームシフト流れた時は震えたなぁ…
OP曲神すぎる…

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:52:24 O
「おれたちは絶対無敵だあああっ!!」
の雄叫びとかな。

ぶった切ったワルーサが一瞬くっついた時と巨大アークダーマの眼がカッと開いた時は少し焦った(笑)

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:56:45 O
小学生がヒーローで小学校が基地ってやっぱり燃えるよな~
特撮だとダイレンジャーの小学生が変身して戦うにすごい燃えた。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 22:18:28 O
最近はロボットアニメ(笑)で萌え系ばかり見てたのになぁ…
なんでライジンオーにめちゃくちゃハマってしまったんだろうww


776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 22:33:49 O
子供だったって事を忘れていたからじゃないか?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 23:31:53 rfdPWi4b0
五次元帝国はその次元内の銀河団や超銀河団も支配しているんだろうか。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 23:42:09 P
>>770
さあ早くOVA最終巻を見るんだ!

779:雷神王
10/06/10 08:21:45 hn6rbyAB0
ライジンオーが大好きで
勝手にライジンオーの新曲を書いて動画にして
ニコ動にうpした件について!!

URLリンク(www.nicovideo.jp)

↑再生支援よろしくww

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 22:43:36 0
宣伝乙としか…

781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 22:48:54 0
音痴だし変な声だし合ってないし。
良くうpする気になれたな。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 13:01:35 0
>>767
ライジンオーが放送される数年前、まだ小学生だった頃の俺は校舎を見ながら
「あーこれが巨大ロボに変形しないかなー」とすでに想像してたぜ
つーか都庁とか東京タワーとか全部巨大ロボに変形するシーンを常に頭の中で妄想していた

……変なガキだだったんだな俺……

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 18:05:42 0
まあ校舎云々よりもクラス全員で戦うってのが斬新なんだと思う
それさえ思いつけば自然に校舎からロボットって発想は出てくるんじゃない

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 19:50:25 P
アイディアとか発送自体は意外と思いつきそうな気もする
実際にやった(作品化)したからの評価なんだろうと

コロンブスの卵というか野茂のメジャー挑戦というか

785:岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA
10/06/13 07:51:54 0 BE:1536877793-2BP(701)
>>782
私も小学生の頃、こういう想像をした事はあります。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 21:37:36 O
>>785
都庁ロボといえば岸和田博士

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 22:20:07 0
キチガイにかまうな。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:02:58 0
OVA含め全部観た
本編最終話とOVA最終話で号泣したw
地球防衛組は絶対無敵だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 01:27:15 0
ほんと卒業って感じで胸が熱くなったなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch