09/03/09 19:04:14 tk3BaYxu0
そのわきへだてない優しさもを麻痺させてしまうのが巴の美貌
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 20:57:21 0
剣心面食いすぎだろ
そりゃ美人が嫌いな男なんていないけどさ
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 22:21:26 O
美人だから助ける
ブスだから助けない
こんなヒーローは嫌だ。キャラにも因るが。剣心には聖人君子でいて欲しい
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 22:53:01 O
巴が美人だってことだけで剣心は好きになったわけじゃないんじゃない?
美人というだけでなく真っ直ぐ剣心に対して意見を述べたりする姿勢も持ってしっかりと自分を支えてくれる女性だからこそ剣心は巴を愛したんだと思う
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:13:26 Db1L8WwNO
剣心が巴を好きになった理由で巴が美人だったことも含まれるの?
986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:15:56 Db1L8WwNO
剣心に意見するのは巴くらいだったんじゃない?それが剣心にとっては新鮮だったんだよ
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:29:46 0
釣り・・・なのか?
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:41:15 O
そういや薫も男相手だろうが文句はズバッと言うタイプだしな
剣心は見た目云々以上に女の尻に敷かれるのが好きだったって事だろう
同じ巴でも女らしくクネクネしたタイプだったら血の雨の降る夜に即切り崩していたに違いない
989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 01:05:17 0
そもそも当時の剣心は女という生き物に免疫なさそうだった
宿のオバちゃんくらいしかそばにいなかったんじゃ…
990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 01:13:56 Kk6uLaqCO
あんな激動の時に一緒にいてたら恋芽生えるよねー。ほら、死にそうな時に一緒にいたら恋芽生えるっていうぢゃん。そういう恋は刺激的で環境がさらに恋心を倍増するとおもう。さらに死んでしまったから忘れられないでしょ。
さらに母親のいない剣心は見守ってくれる巴に母を感じていたと思う。
だから剣心は巴がきれいな事は認めているが、きれいだから好きになったってことはないとおもう
991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 02:22:44 O
その理屈だと激動時代はホモもわんさか産まれたんだろうな
992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 02:44:05 Kk6uLaqCO
なにいってんの
993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 02:45:37 O
日本語
994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 03:20:57 0
>一貫しない矛盾した概念
そもそも、矛盾してるか?っていう
995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 03:25:38 O
人を救うために人を斬ってる事じゃない
996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 04:18:51 0
「人斬りが、人を斬らずにどうして人を守れる」
そうでなくとも後々平和が来るために今は戦ってる
ってことだから、どちらにしても矛盾は無いと思うが
997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 05:06:01 Kk6uLaqCO
巴は剣心の道しるべだったんだね。
998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 06:10:14 O
>>988
そんな理由で斬るかよ
釣りか?
>>997
さや ですよ
999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 08:06:23 srg31ygxO
>>988
薫は違くない?
剣心のやることなんでも肯定してるじゃん
薫に限らず剣心組の連中はみんなそう
剣心のやることはなんでも正しいと思い込んでるいわば剣心教の信者でしょ
巴はその真逆で剣心にたいする疑問をしっかりと本人にぶつけて公正の道を歩ませた
これが巴が他キャラと別格とされる要因
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 08:15:16 O
巴は薫みたいに剣心を殴って尻に敷いたりしてないしな
三歩下がって夫を立てる理想の嫁さん像そのもの
>>988は見当違いもほどがある
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。