ハーメルンのバイオリン弾き 第12楽章at RANIMEH
ハーメルンのバイオリン弾き 第12楽章 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 23:01:25 O
やはりハーメルといえば名ゼリフは15年前…あの時もそうだった…
というわけで後3年後にゴールデンタイムにハーメル4クールが来る!!!!
そして流行語に15年前(ry
を取る企画がある夢を見た

951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 12:43:29 O
おやじざまぁぁぁwwwwww

952:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/10/31 01:35:37 0
フルートのキャラソンの歌詞にあるけど、
小さい頃にハーメルと小鳥を追いかけて森で迷ったっていう話が
長年地味に気になっている。
おそらく率先して小鳥を追いかけたのも迷ったのもフルートなんだろうけどww

953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 09:59:05 O
ヤンデレだなw

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 16:37:32 O
オカリナエロいよ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 16:54:15 O
フルート小鳥追いかける
ハーメル連れて行かれる

迷う

フルート途方に暮れる
ハーメル道を探す

何とか村へ帰ってくる

村人「フルート!」
村人「フルート無事か!」
村人「良かった、本当に良かった」
村人「ハーメルお前しっかりしろよ」
フルート「違うのハーメルのお陰で帰ってこれたのよ」
村人「フルートは何て優しい子なんだ」

ここまで妄想した

956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 17:24:32 O
ハーメル<( ゚д゚)

957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 20:07:00 O
アニメハーメルは意外に短気で根暗だからそんな仕打ち受けたらグレそうだ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 21:40:50 0
フルートのキャラソンは
歌詞とかメロディとか普通に聞こえるけど
ラストの一行(「あの日もう戻らない」)で
もの凄いヤンデレソングになってると思う。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 12:27:00 O
意外もなにも第二次スフォルツェンド大戦時は拗ねて魔族側にいったんじゃないか

960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 14:30:08 O
そろそろ新スレの時期か
年表にネタバレとかつけるべきなんかね

961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 14:50:17 O
DVDBOXも出たし、ちょっと注意書き的なのは要るかもね
あと関連商品にBOXの話とか

次スレは>>980

962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 18:23:04 O
低速なんでそれぐらいかな

963:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/07 01:55:39 0
ですね

964:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/09 01:12:50 0
今日何となくアニメオリキャラの事考えてたんだが、
ホルン様の妹のアルト王妃って、サイザーに斬られる時の
叫び声以外台詞なかったよな?
ぱっと声が思い出せんかった。

ホルン様の妹でスラー王妃とか恵まれた設定だし、
本人の性格とかももっと知りたかったな。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 01:15:54 0
最近やっと最終話見た
リアルタイムで当時最後まで見たはずなんだが、最終話は意味がよくわからなかったんだ
フルートがハーメルを封印しちゃったのはよくわかったんだが、話全体がな
見直して分かったけど、当時よくわからなくて当たり前だわ
話すだけのシーンが多い上に聞き取りにくいし、いつものように止め絵が多かったし

ちなみに、ところどころ記憶が美化されていた
最後のフルートがバイオリンを弾いているシーンが、脳内では止め絵じゃなかったし
音楽は記憶の通り良かった

打ちきりだなんて知らなかった
打ちきりじゃなかったら、もっと駆け足みたいな終わり方せずに済んだのかな
結末も変わってたのかな?パンドラの箱の設定は変わっていなかったかもしれないが
アニメ版のヴォーカルも見てみたかったなあ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 22:01:57 O
打ち切りじゃなかったらオルゴールが出るはずだったってのは聞いたことある。

アルトさんは確か台詞無かったけど、抱きつきで原作と混ざって
台詞があったように思えてくる。
アルトさんの場面はサイザーの「ぬくもり」に繋がってたんだろうな…
…打ち切りじゃなかったら。
あの場面みる度に原作のぬくもりについての場面思い出して泣ける。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 23:37:56 0
原作とは全然違うところもあったけど、BGMのクラシック音楽に金をかけていたり、
話の本筋は全く異なるわけではなかったから、原作からギャグを取ったらこうなり
ました、という感じで、アニメはアニメで面白かったんだよね
ギャグがないから緊迫感はあったけど、原作読者にはキャラの性格だけでなく、
ギャグも作品の一部だったから別物感があって視聴率があまり上がらなかった
のかもしれないけど
確かに止め絵多かったけど、絵や構成は綺麗だったから見ごたえあったと思う

自分はアニメ→原作から入ったけど、アニメのお陰で原作を知ることができ、
原作も途中暗くて挫折しかけたけど、最後まで読んだら読んで良かったと思えた
ただアニメの場合、最後まで見たら話が暗すぎて、一時期記憶から抹消したく
なった事もあったがw
当時の心が幼すぎたw
しかし見続けられたのは、最初のころだけとはいえ、のほほんとした雰囲気もあったからなんだけど
ライエルの鼻血とか

テレビアニメでBGMが印象に残ったのって、幼少時にビデオで見たジャングル大帝以来だった

映画版は、原作みたいではあったけど、ドタバタしすぎてあまりテンポは良くなかった印象がある
ただベースは格好よかった

過去ログ読んだら、結構原作ファンもアニメファンも良い雰囲気でよかったから、思わず長々書いてしまった
原作の設定も交えて、巨大バイオリンとか黄金のピアノとかの考察もしていたしw
話が続いていたら、ライエルが原作みたいにお人よしになって、パーティーの良心みたいになったのかなあ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 03:22:50 0
>>966
思い出した
「私はどうなってもいい…子供たちは…」
とかいうセリフがあったよ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 05:44:37 O
スラー5兄弟対ギータくらいやってくれればやつらも輝いただろうに

970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 20:23:05 0
今日ついさっき、5兄弟のガイタの声優があの三木だったことを知ったw
ていうかアニメの5兄弟は原作より活躍したと思う

>967
パーティーの良心はむしろトロンじゃないかと思った
トロンやコルネットは数少ない、前に向かってずんずん進むタイプのキャラ
という印象を持ってる

971:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/14 05:21:58 0
ええマジ!?三木!?
ちょっとDVD見返してくる。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 17:06:36 O
トロンは一年でコルgetする強者

973:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/11/20 17:34:15 0
人から言われて気付いたけど、最終回のトロンとコルネット、
シュリンクス王&ショーム王妃と同じ服着てるのな。
なんかじんとした。


974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 10:43:45 O
過疎保守

975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 16:29:20 0
最高視聴率 2.3%最低視聴率 0.3%平均視聴率 1.2%
こんな不人気アニメでも1000到達できるなんて驚きだ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 01:06:22 0
レスのことなら
このスレが何スレ目か良く見てからいうんだ

実際驚きだけどな。もう10年以上前だもんな…

977:名無しんぼ@お腹いっぱい。
08/12/02 01:05:11 0
そうか・・もう10年以上前になるのか・・・!
未だに何回も見返してるから、昔の作品って感覚が無い。
台詞を暗誦できるくらい見てるのに、何故か飽きないんだよなぁ・・


978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 23:42:10 0
原作が終わったのが2001年だから、感覚としてはそんなに古くないような気もしてくる
アニメの絵は隅々まで作監の手がはいっていたら安定していて綺麗だったし

つか原作とアニメどちらかを否定する人が多い印象のあるアニメだけれど、
両方好きだという人も結構多かったと思うんだ
だから前述のように書いたんだけれど

979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 00:31:58 0
サントラ、TV&劇版のDVD、DVD-BOXとそれなりに話題はあったなあ

アニメから入ったけれど、原作とアニメは正にIFストーリー、パラレルワールド
といった感じだと思えばおもしろいと思った
アニメはハーメルとフルートは最初から一緒だし、フルートもあの村だと
ちょっと男勝りなただの村娘といった感じには育てられなそうだから、
1話と最終話の分岐点では原作の世界と交わる事はなさそうだけど
原作のハーメルは性格こそ歪んではいるものの、黙っていれば格好いいから
その点はある意味アニメは忠実に再現していたともいえるしw

980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 00:49:54 O
打ち切りじゃなかったらどうなっていたのか、は今でも気になってる
オルゴールが出てくるとしたら、ライエルVSハーメルがどうなっていたのかとか
色々な意味で、主人公達は運命に流されるままでなく打ち勝つ事ができたのかとか

981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 01:47:44 0
新スレです

ハーメルンのバイオリン弾き 第13楽章
スレリンク(ranimeh板)

982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 01:49:46 0
ヴォーカル全集:ドラマ全集に収録されていたキャラクターソング集。
CD二枚組で、片方はヴォーカルディスク、もう片方はカラオケディスクとなっている。
ブックレットには西村純二氏の雑記と、アニメ誌などに載ったカットが収録されている。
サイザーのヌードハァハァとか言ってるのは誰だ。

ボイス・ハーメルン:ビデオ、DVDに付いている、紙上ラジオ。判りやすく言えば雑談を収録した記事。
ハーメル役上田佑司氏、フルート役飯塚雅弓嬢をパーソナリティに、各回ごとに他キャラの声優さんをゲストとして呼んでいた。

劇場版ハーメルンのバイオリン弾き魔曲全集~ファンに捧げるサントラとドラマ~
CD二枚組み。一枚は劇中のBGMで、もう一方は劇場版を音声だけ抜き出したドラマCD。
ブックレット54p付きで、設定絵と台本が収録されてる。
作曲はアニメ版と同じ田中公平。

設定資料集:魔曲全集の設定資料とは別物。ムービックから発売された。値段は1500円。
2冊組みとの噂も流れたが、茶色っぽい表紙のA4横サイズ1冊だと思われる。
サントラには無い設定も多少アリ。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 20:17:18 0
>981乙

埋めがてら
一回でいいからまじめな考察同人誌を作ってみたい
多分劣化おねえやんにしかならないけどな!

984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 19:35:33 0
>>981おつ
うめっ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 19:39:41 0
>>983
できあがったら読ませてくれ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 22:33:23 O
梅つつ

今日中にレスが付かなければパンドラは俺の嫁

987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 22:38:27 0
パンドラは渡さぬ!

988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 13:51:21 O
過疎ってると思うが一日レスなければ~は失敗するんだよなこのスレ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 14:03:21 O
五分とかww

なんか埋めにいいネタないかな
ヴォーカルが出る場合声優は子安の予定だったって噂を聞いたんだけどマジ?
個人的にイメージ違いすぎて想像したら吹くw

990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 14:35:56 0
子安ww
ヴォーカルには声が太すぎないか

991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 17:52:47 0
ヴォーカルは勝平のイメージ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 17:58:49 0
関という噂も

993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 19:55:43 0
8時までにレスがつかなければギータは俺の犬

994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 19:58:04 0
無論阻止だ
ギータは足音がキャラに見合わずかわいい

995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:53:34 0
ヴォーカル様の声は森久保さんがいいなと思っていた時代がありました

996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 14:08:12 0
>>996なら作画、音楽フル予算でリメイク

997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 19:09:06 O
>>997なら主題歌シングル再販決定。皇帝もオーケストラ版に!

998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 19:32:59 O
IQサプリって結構しょっちゅうハーメルのサントラから曲使ってんのな。
さっき孤独のパルティータ流れ出て思わずガン見したw

999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 19:47:14 0
999

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 19:47:50 0
1000なら2期放送決定!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch