【ザムディン】 ●~*魔法陣グルグル Lv.4☆ミat RANIMEH
【ザムディン】 ●~*魔法陣グルグル Lv.4☆ミ - 暇つぶし2ch1:sage
07/12/25 01:49:31 Nn50YSFn0
       |/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、
       ∧─┰   ─┰  /ヽi
        Y  r‐、_r─-、    レ'
       |  i(lllllllllllllllllllト、  ノ
アニメ・魔法陣グルグルを語るスレです。
再放送はまだなのか??



◆懐アニ過去スレ

魔法陣グルグル再放送希望
スレリンク(ranime板)

【魔法陣グルグル】●~*再放送希望☆ミ【Lv.2】
スレリンク(ranimeh板)

【魔法陣グルグル】●~*再放送希望☆ミ【Lv.3】
スレリンク(ranimeh板)


2:sage
07/12/25 01:50:45 Nn50YSFn0
◆関連スレ(アニメ以外の話題はこちらで)

【魔法陣グルグル】●~* 衛藤ヒロユキ総合 Lv20 ☆ミ - 懐かし漫画
スレリンク(rcomic板)
魔法陣グルグルで801 - 801板
スレリンク(801板)
【キラキラ】魔法陣グルグル総合スレ【グルグル】 - キャラサロン板
スレリンク(erochara板)
【仔魔物】魔法陣グルグル☆4th【大活躍】 - なりきりネタ板
スレリンク(charaneta2板)
【DS】魔方陣グルグル【ベームベームが召還できない】 - 携帯ゲーソフト板
スレリンク(handygame板)
魔法陣グルグルであって、魔方陣グルグルではない - おたく板
スレリンク(otaku板)
【10月上旬】魔法陣グルグル再々アニメ化 - バーボン
スレリンク(asaloon板)
CR魔法陣グルグル - パチンコ機種等板
スレリンク(pachik板)
魔法陣グルグル総合スレ - レトロゲーム板
スレリンク(retro板)
ニコニコ動画で「魔法陣グルグル」 in Youtube板 - YouTube板
スレリンク(streaming板)
【魔法陣グルグル】衛藤ヒロユキ総合【第3章】 - エロパロ板
スレリンク(eroparo板)
魔方陣グルグル2 攻略スレ - 家ゲー攻略板
スレリンク(gameover板)
ヒッポロ系ニャポーン - 生活サロン板
スレリンク(lifesaloon板)
漢字の"呉"がキタキタおやじに見えるスレ - 少年漫画板
スレリンク(ymag板)
奥井亜紀がんばれ - 懐メロ邦楽板
スレリンク(natsumeloj板)


3:sage
07/12/25 01:52:15 Nn50YSFn0
◆関連過去スレはこちら↓

スレリンク(rcomic板:1-16番)


◆再放送リクエストサイト

アニマックス番組リクエスト
URLリンク(www.animax.co.jp)
たのみこむ完全放送計画
URLリンク(www.tanomi.com)
パソコンテレビ「GYAO」
URLリンク(www.gyao.jp)

4:sage
07/12/25 02:27:34 0
◆その他

日本アニメーション
URLリンク(www.nippon-animation.co.jp)
無印 || URLリンク(www.nippon-animation.co.jp)
ドキ伝 || URLリンク(www.nippon-animation.co.jp)


ドキドキ伝説 魔法陣グルグル公式HP
URLリンク(www.nippon-animation.co.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:46:49 0
>>1さまはすごいなあ
>>1さまはスレを立てた
ぼくにはとてもできない
>>1さまはこのスレをつかさどっている
ぼくにはとてもできない

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:56:14 O
世界中の乙を集めても>>1に届けたい思いに足りない
体中の乙が飛出しそうさ
>>1のスレ立てはすべてを塗り替えてく
お・つ・か・れー

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:05:06 O
>>1>>1音が鳴るのが
ちょっとなさけなかった!


おつー

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 11:47:50 asPDyReq0
>>1
  | /            > >                _/
  |  ̄|.ィ               ゝ 〉             _┌┘ ┌─、_
  └‐┐ \__,ハ          Y ゝr―-、,. -┬- 、 _r┘┌─┘
      l__    ヽ         / └~~~-┘ _\ ̄ ̄
        |/ ̄ゝ `-'\    / Vへへへ./|へへr┘ `、__|\/\/\/|/|__
           `\厂\, //       / |       > 二二`` ┼┼`` <
                |儿|l_|_|!_|_l|_|   |_l_|_|!_j_|_j>   ノ     ノ    <
 ̄L.へ、     r-、 (~ヽ  r‐ヽ 二Uニ` ´ニU二 /、>    イ   /    <
   ,.ヘ..二=-_\ \ヽ \ | ̄|._   , - 、   /__.>   ̄/  /__ヽ   <
_,/ ̄    `‐- ..`_ ´   |  | ノ、 ‘、__ノ  /、  >   ∠_l          <
        '-‐〃-、_____,|  Lニ= ┐ ̄ ̄//>、>  ///       <
  /l ,/`-‐'〈  「`ー|___  __..  |  「 / rー;    ̄| ・・・       <
_/  l/  _/  `ー:―‐''"|  |  | |  |/ |/ /\  ̄|/V\/V\厂
      __/          `丶、 | |   ||     /.. -''"  > Z、
    /                V   |/     /'"       \  \


9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 12:04:30 0
>>1乙だが、ザムディンスレと間違いそうな気がするw

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 12:05:56 0
>>1
ぎっぷりゃ~!

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 15:31:58 GdXTo9XQ0
いつになったら、再放送するのかな。
去年は、とちぎテレビで再放送してたみたいだけど・・・。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 16:36:55 O
なぁ・・・
>>4のドキ伝紹介ページで
30分・45話と書いてあるように見えるのは俺だけか?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 16:51:25 0
確かにそうあるなw
というか1期の画像使ってるし、歌が奥井亜紀だと?w

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:06:00 0
逆に1期の方には2期の画像が使われてる

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:18:09 O
仕事雑だな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 18:43:53 UY+xJ7GBO
CGボケした今のヤングにはグルグルのオモシロさがわからないだろうなぁ。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:32:00 0
深夜でいいから地上波でやってくれ
もちろんテレ朝のヤツ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:50:19 0
>>17
テレ朝いうなABCだ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:23:50 0
テロ朝もやればできたんだなぁ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:44:56 0
日アニリニューアルしたと思ったら
情報雑すぎ
あとぱぷわも第2弾アニメあったの始めて知った

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:32:08 O
>>19
電通もね。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 14:14:19 zV5jcOvx0
>>4
ドキ伝間違い過ぎwww
お問い合わせのところからメールで、間違ってるからなおせ、って言えば
良いじゃん。
よけいな仕事増やされるの嫌なのかもしれないけど・・・。

ぱぷわの第2弾ってこれかな。

URLリンク(www.nippon-animation.co.jp)

俺は、このスレの>>20の書き込み見て、はじめて知ったwww
今から、ネットで見てみる。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 17:59:53 0
>>22
タイ━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━ホ!!

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 19:07:09 vo6rHejrO
書き込み

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 19:08:21 O
誤爆スマソ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 14:00:17 0C9cvtxH0
>>23
アップするのは違法だけど、見るのは違法じゃないだろ。

ぱぷわのDVDは1巻は2話4000円。
2巻から、3話で5000円・・・。
高過ぎ・・・。

ドキドキ伝説のDVDBOXは38話で4万円だから、
1話で千円くらいだから、そう考えるとかなり安い。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:21:09 O
不思議とガンガン系のアニメのリニュは人気がわかないよね。実際おもしろくても。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:32:19 O
>>27
いや、つまらんから見らんのだと

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:38:55 0
2期>1期というアニメはなかなかあるもんじゃないぞ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:44:01 O
パプワくんとかスラダンとかレイアースの世代の人が多そうだ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:28:59 0
1994年か・・・
Gガン、ママレードボーイ、チャチャ、ぶーりん、ラッキーマン、リューナイトetc
今からしてみれば神アニメだらけだったな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:34:54 O
アニメに限らずテレビ番組全てに言えること

33:ニケくんは瀧本富士子とは限らない
07/12/28 09:46:27 0
続編やらないかな ABCかNHKで

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 22:27:02 0
テレビ朝日で

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 23:50:12 0
グルグルって神だった初代デジモンより最高視聴率高いんだな
(グルグル13.9 デジモン13.7)
すげーって思ったらデジモンは朝でグルグルはゴールデンなんだな・・・

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:00:31 O
>>>35
逆に考えるんだ
神だった初代デジモンが朝枠で
グルグルがゴールデンだったんだと


まあ、近年朝アニメしか見てない俺が言うのも難だが

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:54:12 0
当時広島に住んでたけどグルグルもデジモンも夕方だった
地域によって違ってくるんじゃね?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 04:12:24 O
>>31

懐かしすぎて死にたくなった
ブルーシードもいれてくれ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 12:51:52 FKNbNXtA0
グルグルの頃にデジモンなんてやってたっけ?
もっと後じゃないの?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 13:46:26 O
ただ視聴率をくらべただけ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:36:58 0
デジモンはあの携帯ゲーム自体がめっちゃ流行ってたからな~
対するグルグルは…

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 19:53:56 0
DSでグルグル描きたい。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 07:06:29 0
デジモンとグルグルはオレの2大神アニメ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 12:33:24 0
デジモンなんてしらね

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 13:17:55 0
今日初めてこのスレを覗いたが…
グルグルに2つめのアニメがあるって本当だったんだ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 18:27:40 rZ5P871t0
俺もリアルタイムで2つめのアニメ見てなかった。
アニメが終わった3年後、
あることにきがついて、くやしかった・・・。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 18:38:43 6URJqRxU0
2つ?
3つじゃないのか。
おれはDVDボックス3つ持ってるぞ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 19:31:06 0
俺も3つ持っている。 +トールケース1個

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 20:04:40 0
>>47-48
でっていう

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 20:19:22 0
映画のことでしょ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 00:19:45 biunPtne0
      .:: .: :.: : . :: . : . .
   .: 〈V'^⌒'⌒'ヽ /ヽ :.: .
  . :くY       `)/-┐:.: .
  : .:r'´)、,.__,._,_,._,_,.イ⌒ヽ¨.: :. : : . .         :r'⌒'ヽ
 : : (. F9 , =o、 (   `).: : : : . . .      . :.(    )
 : :( ノ ▽    (     )⌒ヽ-、:_;_: . : . . :.: :人_._.ノ
  . :(〈┬'‐r-' , ィ"(     } _ -‐  ̄ |'⌒'く/
  : : `'|'ー' /: : }  (_ -‐  ̄   -‐ァ  |  `!: :  r'⌒'ヽ
  : :. :`¨´_:: -‐  ̄  ┼   |    (__,  |   }::<´    )
_  -‐  ̄    __|__  ,ニlニ.  l.__ノ       |   }: : ヽ._,._,ノ
  |  七_ |  |   `┘        ヽ   |_ノ: :
  |(乂 ) '′         '^) o  '⌒) o |:
   |       __L 、   | ヽ  ( ,) ヽ  '´   _,|___
   | 十丶   ノ _l__  ⌒)   -=ニミ丶'´ -=ニ.._`
    | く厂)   '┘      ,.-''" ̄        ミヽ
    ./| __           //     j      `ヽ
   / |/ |          //´       U   j    ヾ
.  | '  ノ    __ -‐  ̄〃!  U      U   ヾ
   |   〈 -‐  ̄      !|ト、|j i         i 川ハ
                  ┝‡†'{ ト:、_{jj___j川レ'† ‡|

52:【 【中吉】 】【 【1423円】 】
08/01/01 08:30:47 0
あけおめ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:19:44 O
テレ東だしブーム?も終わってたし、地方に住んでる人の多くが知らなかったんじゃ?
まぁ俺のことなんですが

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 19:40:44 0
首都圏でもVHF12chって映りわるい地域多いよね。
UHFでも62chとか高い周波数割り当てられちゃうし。
アナログ時代は特に。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 01:40:06 0
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
もっと親父は評価されてもいい

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 02:07:38 O
>>55
な!?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 19:43:58 T9cpqILP0
ヤフーで再放送の情報ないかいつもチェックしているけど、
ないんだよな・・・・。

URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

>>55
これは何?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:08:42 0
>>55
わらえるwwww

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:26:27 O
>>57
「信じる者をアナスタシアへ」

訳:再放送があるのだという希望を持ち続ければ、そのうち一生を終え天界に逝き、そこでその夢は叶うだろう

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:38:34 0
>>55
台本だけでも笑えるのがグルグルクオリティだな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:48:20 0
たまにどこからか>>55みたいな資料を持ってる人がいるけど、何なんだろうw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:40:13 cW2SPD0vO
再放送まだかぁ~

63:55
08/01/06 05:40:46 0
せっかくキタキタおやじが体を張って金銭面で協力しようと申し出ているのに
ニケに却下された挙句、尺の都合で欠番カットになってしまったという
哀れさを認めて欲しかったのさ……

OAを観てもらえるとわかると思うけど
シナリオ台本のこのページ部分だけでも結構カットされてることがわかると思う

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 06:20:09 0
>>63
そういうのはどこから手にいれたんだ?普通じゃ入手困難だろう

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 08:25:55 cW2SPD0vO
>>64
当時の製作スタッフとか

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 17:41:43 0
>>63
台本だけならどきどきアニメコレクションに入ってるぞ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:42:51 O
おまいらは初期の最終回には賛成派?否定派?
ちなみに俺は賛成
あれもグルグルらしさだと思う

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:48:18 0
子供のころ、ずっこけた記憶があるww

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:21:58 0
ボス戦直前になって、取り逃したアイテム取りに行ったり
見られなかったイベントを見に行ったりするのは
RPGではよくあること

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 02:13:22 0
いかにもグルグルらしい終わり方で良かった。
原作終わってなかったわけだし。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 07:41:23 O
普通にありだろ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 10:29:01 0
こうなんかグルグルって感じ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 18:32:06 qyWAsDDR0
>>67
1期は、四天王のところは記憶に残っている。

漫画が終わってなかったら、魔王ギリ倒すわけには、
いかなかったんだろうな・・・。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 18:49:34 O
>>73
2期製作に持ち込みたかったんだろうな
結局ABCで続編出すのは無理だったけど

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 11:54:13 1dvEtYy6O
久々に覗きに来たら再放送~が消えててびっくりした。
もうあきらめちゃったの?と思ってテンプレ見たら
たのみこむへのリンクは残ってて安心したよ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 12:16:10 O
>>75
前スレの最後でつけるかつけないかで一悶着あった

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:02:23 o8SHNE7kO
>>75
次スレから復帰

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:57:10 0
>>77
(゚⊿゚)イラネ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 16:44:40 R4yQLd2y0
「再放送」っていう文字は書き忘れただけだろ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 17:01:21 0
まあローカルとかCS辺りで再放送はさんざんされてるんだから
今さら希望する事はないと思うがなあ。
「再放送」という言葉に抵抗がある住人もいるわけだし、
付ける事によってスレタイの自由度が減るわけだから
今後も付けなくていいんじゃないかな。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 19:22:51 0
どうでもよかった

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 23:01:54 O
そういえばヨジデー冷めきってますよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 00:48:37 O
いや、あった方がいいだろ。
まだだいぶ先になるけど、立てる時は思い出すようにしとく。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 01:08:52 0
結局立てた者勝ちというわけかw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 06:41:40 0
>>83
どこがどういいのかわからんえ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 18:58:44 O
【再放送希望】●~*魔法【リメイク希望】陣グ【衛藤新作希望】ルグ【ザムディン】ル Lv.5【オァ~】☆ミ【リメイク希望】

もうこれでいいよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 21:30:29 0
グルファンの要望すべてが詰まった・・
リメイクは2つもいらんよ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 21:36:47 O
一番最後を【第3期希望】で桶

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 03:59:27 0
一番最後を【ケベスベスvsザムディン希望】で桶

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 10:08:43 0
おまいらはスレタイの字数制限というものを知らないのかw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 16:09:44 O
確かにちと長すぎるので一部を省略してみた
【再】●【第】魔【リ】陣【衛】ル【オ】ル【ケ】5【vs】☆【ザ】

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 19:31:54 0
>91 豚もおだて(ry

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 23:04:16 0
>>91
検索にかからねぇじゃねぇかwww

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 23:06:09 O
ファンならグルグルって一目でわかる文字列だな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 23:55:20 0
スレタイを一文字で勝負するなら「@」かな。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 23:58:01 0
「蓑」か「褌」だろ、常考www

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 01:14:57 O
いや「呉」だな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 05:24:24 O
>>97
それ以上のやつ思いつかんかった

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 05:27:56 O
前スレスレタイまでの流れを汲んで・・・

【魔法陣グルグル】●~* 呉 ☆ミ【Lv.100】

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 12:39:38 0
「スレタイ議論だけで1000を目指すスレ」はここですか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 16:26:44 0
そうだけど?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 04:07:13 0
>>100
とりあえず、102までは行ったなwww

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 20:29:29 0
DVD買えよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 13:14:31 R0Rk2zWr0
ドキ伝って美化無いのか・・・?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 13:22:57 0
ギップルなら

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 15:09:52 0
>>104-105
実はドキ伝にも1箇所だけ存在する
URLリンク(kjm.kir.jp)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 17:28:36 0
それは原作を忠実に再現しただけ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 19:32:32 0
忠実すぎても駄目、完全オリジナルでもブーイング。

藻前らは何が良いのだ?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 19:36:34 0
アニメオリジナルの美化がないと言っているだけで駄目とは言ってないと思います

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 19:42:10 0
>>108
なんという被害妄想

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:03:41 O
グルグルのアニメを子ども時代の内に見たかったなぁ
今この年で見てるけど、当時ならもっと笑えてたような箇所が幾らか

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:22:23 0
子供の頃一期の方をリアルタイムで見てた。
今この年で見てるけど、当時は絶対理解できてなかったであろうギャグが幾らか。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:44:52 0
>>110
だってドキ伝不評じゃん

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:18:34 0
>>106
わざわざthx

さっきまで一期見てて、これから二期に入るんだが。。。一箇所だけでもあるのは嬉しいな

個人的に一期→二期の変更で一番痛いのはニケやレイドの声優チェンジでもなく作画でもなく美化消失
まあ一応ドキ伝も最後まで見るよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 02:24:19 6ovDlJ66O
>>113
ドキ伝こそオリジナルだろ
忠実なのは服装とストーリーの流れのみ


116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 04:01:38 0
シェパード1号はぜひ製作に取り掛かるべきだったね
アニメがもう少し続いていたら、この装置が完成して
先々で役立っていいただろうし

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 05:11:43 O
>>113
黒歴史扱いされてるけどドキ伝はなかなか良かったと思う
声変わったすぐ切ったやつは損してる

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 11:34:44 0
ニケ視点ではククリたんはパンツ見せ放題

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 11:50:46 O
>>117
声の問題だけじゃないと何度言えば・・・

おまいさんには良かったかもしれないが
ようは大衆向けではなかったということだ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 13:29:10 0
はいはいワロスワロス

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 13:33:02 0
「ドキ伝は絶対打ち切りなんかじゃないんだ!!うわーーーん!!!」
って言ってたヤツの香りがするな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 15:13:21 iS/6nBdpO
そんなことより一期の話しようぜ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 18:17:05 /8pU1ublO
10年くらい前夏休みの朝6時から再放送やってたなぁ
それを見てからラジオ体操に行ったのもいい思い出

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 20:03:49 +GilyhZE0
今、中学生くらいのグルグルファンは、
ドキドキ伝説から見はじめた人は多いと思う。

ドキドキ伝説を45話までやっても、
ゲッソクの森と花の国(11巻と12巻)の最後までやるの無理あるな。
今までの1.5倍のスピードでやるつもりだったのだろうか・・・。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 20:32:59 0
今、中学生くらいのグルグルファンなんて居るのか?

俺は今大2なんだが、後輩で知ってるヤツは居ないな。
同学年なら結構居るんだが。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 21:02:29 O
グルグル知ってるならグリッドマンも知ってるよな!?

グリッドマン~~♪
えびばんばん~えびばんばん~~(何言ってるかわからない

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 00:48:10 mq4cWiWLO
ニコニコで最初から見て行ってるが、懐かしさも協力して凄い引き込まれるわ…
アニメ完結してないのか…残念だな。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 01:02:58 0
>>126
あれは海老天丼って言ってるんだwww

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 02:57:53 0
今二期23話まで来たが、二期も面白いww
数日前までの評価撤回

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 04:09:13 0
>>123
どーでもいいが、6時から再放送があったならラジオ体操間に合わんだろwww

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 05:44:50 O
>>125
ガンガン愛読してるやつなら知ってるだろ
初期は地方によっては再放送してるし

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 09:47:21 0
>>130
会場まで2分くらいで行けるなら間に合うだろう。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 18:53:03 0
>>130はど田舎に住んでいるんだろw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 07:04:55 O
いま高3だけどグルグルファンだぜ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 15:22:35 O
俺幸一

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 15:54:36 0
高3グルグルファンだが二期は見たことない
一期はリアルタイムで見てた

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 16:10:27 0
「不快だった。」

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 16:10:49 O
俺も高3でグルファンで一期はみてたけど
二期は存在を最近知った

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 18:07:21 0
ちょwwwオレも高3www

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 19:20:15 0
高3が別れ目っぽいね
それより若いと知ってる割合が極端に下がるんじゃね?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:10:52 0
おまいら原作の連載が終わったのは約4年前なんだがw

まあ一期の本放送が1994年だから、当時4~5歳だった年代が
分かれ目というのはわかる気がする。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:35:33 0
ていうか原作が2003年まで続いていたことに驚いたな…
10年近く前、俺が小3,4ぐらいのときにすでにレトロ扱いだったもの。
色あせた1~3巻が友達の部屋に転がってて良く読んだな~…
ずいぶん前に終わったアニメを懐古しながら。


143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 12:12:35 0
パタリロ!がいまだに継続中なことを思えばそれほどでもw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 15:53:07 O
パプアにしろハーメルにしろそうだよな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 20:12:00 eXfxK+fC0
パプワ、今月号で最終回だったような・・・。

パタリロまだやってるんだ。
知らなかったwwww

146:高3
08/01/25 01:59:50 O
今のパタリロは、絵が大変なことになってるな。

グルグルもまた絵が大きく変わってしまった作品だが

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 02:46:35 0
ダイナマイトヘブンは最悪レベルの曲だったな
昔のアニソンのB面みたいな曲

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 02:47:51 0
>>142
原作の終盤は恐ろしくやる気の無い内容になっていったな。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 17:18:21 O
>>147
オタ臭が酷すぎだよな

ハレルヤ=Wind>Enjoy=もう止ま=LOVE>MAGIC>金トビ>>西の空へ>>ダイヘブ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 20:13:30 O
オタ臭もなにもぜんぶ一緒だろうがww


151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 21:50:01 HgExDs2MO
>>150


152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:34:56 0
そういえば「金のトビラ」っていうダイナでも同じ単語が出てたけど、どういう意味なのかな?衛藤が作詞してるし

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:35:48 0
金のトビラってなんかのCDに収録されてるの?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:33:18 0
>>153
「金のトビラ」ってシングルCDに収録されてる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 16:07:35 ho6HJzVpO
そんまれ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 16:26:56 0
きょっきゅらきょ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 13:41:27 O
>>150
それならハガレンのテーマ歌ってたラルクやポルノもオタ臭ってことになるぞ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 21:49:03 kLyzz7++O
ちゃりちょろ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 22:23:43 0
にゃんこらしょー

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 23:01:20 sJCxglnrO
>>155-156,>>158-159は宇宙一の馬鹿

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 23:06:19 0
このスレバグったんとちゃう?ハマリ?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 00:21:49 O
ニコ動で本編全部削除されたしバグっても無理ないよ

1ヶ月ちょっとで160レスか…スレ消費に一年かかった前スレよりははやい?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 00:53:23 Ix6F6tZ9O
少年漫画の衛藤スレと懐漫の衛藤スレが合わさってスレの数が減った影響

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 03:55:37 0
全部削除ってあれ一年ぐらいなかったっけ
何で今更

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 09:57:18 0
放っておきゃあ多分半永久放置だったものを、ご丁寧にも誰か通報してくださったらしい。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 07:40:49 O
ニコ動でグルグルを知り、ハマったゆとりとしてはとても寂しいな

新たなファンは減るかもな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 17:37:19 0
今更新規ファンを求めるような作品でもないと思うが。

しかし違法うpを肯定するわけではないが、
過去の作品がもっと気軽に見られるようになってほしい。
作品によっては数万円するDVDBOXを買うしかないっていうのは
ちょっとハードルが高い気がする。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 19:55:37 0
ツタヤ行けよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 19:59:37 0
いや、レンタルも出てない作品がかなり多いんだよ。
グルグルもね。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:02:04 0
テープはあったが・・・

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:01:10 GFizOtLhO
ノリがない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 12:05:43 0
ノリがなければセメダインを使えばいいんじゃない?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 14:47:03 O
唐突でサーセン;
カラオケでグルグル歌うときいつも何の映像が流れますか?俺が行く所は
一話目の映像
最終回の映像
ただひたすらOP・ED
他の映像あったら教えて下さい

174: ◆KBGURUGURU
08/02/09 01:06:24 0
気分はいつもグルグル~!


あれれ?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 11:17:51 0
>>173
パイロット版の映像が少し使われていた気がする。

DAMだったかな?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 07:12:39 O
ニコ動にククリのお出かけ修業ハウスの時の話がカラオケ映像でうPされてるけど本当にあんな映像でるのだろうか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:10:05 O
age保守

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:26:49 GSqnyN5VO
おっぱいの戦いがナイスバデーの戦いに替わってる…
おっぱいってマズイのか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 23:16:30 0
×ナイスバデーの戦い
○ナイスボデーの戦い

×おっぱいまんじゅう
×ナイスバデーせんべい
○ないすぼで~せんべい

×おっぱい(店名)
○ないすぼで~(店名)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 21:41:49 O
う~ん…規制はスゴいな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 22:10:55 0
ちょっと違うけど無印の時も「オリーブの首飾り」が「手品師の首飾り」に
変わったよね。こっちはネタ元から許可が出なかったのか、単にギャグとして
難しすぎただけかな?
ネタ元と放送局が一緒だったゴールデンハンマーネタはそのままだったけどw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 23:27:54 O
おっぱいはNGなのに

やってない!Aまでだ!のセリフはOKなのか

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 00:15:45 0
5歳児が主役のアニマル横町のGBAやっていたらH占い(性的な意味で)があった。
13歳が主役の漫画にしては5歳児が主役のゲームより負けていると思うw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 00:32:38 0
あの5歳児は年齢査証して(ry

ポトマ学園ってどう見ても小学校だよな・・・13歳なのに・・・

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 00:45:12 0
しかも無駄にレベルが高い

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 05:07:03 0
ショコレの町の回想は6-4の体操着だ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 21:39:14 0
>>186
俺も6-4だったわ
やったね☆

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 11:14:50 0
この開発ブログに載ってるシルエットってもしかして・・・
URLリンク(fly-system.net)

ほとんど空中戦だけどタイプとか使用魔法とかどうなるんだろう?

他のキャラ
高町なのは
フェイト・テスタロッサ
リナ・インバース
木之本さくら
オリジナルふたり

かなり浮いてるな 

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 13:05:53 O
久々に見たらダークビレッジThe憩いの踊り子のインパクトがえげつない

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 11:08:02 0
浮いてるってレベルじゃねーぞ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 17:38:30 0
>>189
×ダークビレッジThe憩い
○ダークヴィレッジ・ざ・憩い

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 19:02:47 0
けっきょく混浴だし テレビでは出せなかったがニケくんはルンルンさんに頭のてっぺんからつま先まで
きれいにあらってもらえたりしたんだろうな。 総裁と同じように。


193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 23:09:18 0
もしそうだとしたらニケはぶっ頃す

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 23:20:27 O
そして、筆下ろししてもらったわけだな…


195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 23:21:41 O
やってない!Aまでだ!
(しかもほっぺ)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 23:38:39 0
ゲームでのスキル等のランクってEが一番下で
E→D→D→B→A
って上がっていくよな。

なんで鯉のABCは逆なの?
それとも漏れが騙されているだけ???

もしかして
鯉のABCも
D→D→B→A
っていう手順が正当なの?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 11:32:14 +e4Jx13N0
>>16
その通り!!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 21:27:08 0
>192 ククリちゃんも(略 先にニケと総裁を追い出してからゆっくり。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:50:40 0
きもいのが沸いてるな
むこうにもこっちにも

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 01:16:43 O
ニケきゅんはルンルン様に迫られたら迷わずヤるんだろうなぁ
アニメでルンルンもニケきゅんにときめくシーンもあったし

ルンルン×ニケ成立

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 04:14:24 O
グルグルでエロ話するのはやめてくれ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 08:21:26 0
禿同

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 10:11:20 0
それ専用のスレでやってくれよ→スレリンク(eroparo板)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 11:12:23 0
俺が高校の頃に末の弟(6~7歳)がハマってた作品だったな、俺も一緒に観てたけど

一期も劇場版もビデオで借りてきてやって観てたがその後で
ドキドキを初めて観た際に大いに困惑してたよw
覚えたはずの光魔法も使えないし、レベルも二人とも一気に下がってるし

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 11:21:09 0
なにもしらないと戸惑うよなw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 14:01:15 0
>>204が6~7歳の弟から「なんでー?なんでー?」と聞かれるも
答えられずに言葉に詰まる映像が容易に想像出来てワラw

207:206
08/02/26 19:23:27 0
×映像
○光景


の方が適切か

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 13:18:30 0
DVDBOXをようやくオクで落とし、取説を読んでいると監督や脚本からの
一言をまとめたコーナーが。 そこで監督のQ3「製作当時のマル秘話」

>秘密なんてありません。何でもオープンですけど、幻のカットてのはありますよ。
>放送当時、阪神大震災がありました。災害にあわれた方に配慮して、大地が
>揺れるようなカットは欠番にしたんです。せっかく出来上がってたんで残念ですけど、
>しかたないですね。

>あ、ひとつだけ、マル秘中のマル秘がありました。新オープニングの中に、とても
>言えない事が。みんな捜さないでね。



・・・あの名オープニング「晴れてハレルヤ」の中にどんなナニが隠されている、だと・・・?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 14:33:56 O
ハレルヤを逆再生すると……

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 14:39:51 0
>>208-209
もっとkwsk

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 19:52:15 0
>208
ドキ伝のオープニングの中に、とても
言えない事が。みんな捜さないでね。

プリンセスククリの髪飾りが髪の毛だった

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 22:13:33 O
晴れてハレルヤのOPは死ぬほど見たが全然変なとこなんて見つからないんだが

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 10:05:43 0
洞窟の水滴の落ち方で変なのがあった気がするけど……
手前の位置にある天井から落ちて、二人の背後の方に落ちるやつが一滴だけ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 12:00:27 0
>>212-213
>>211
URLリンク(kjm.kir.jp)

単純な色指定のミス。髪飾りのはずが毛になっちゃって、三つ編みにした上に
まだツインテする分が余ってるとか、おまえの髪はどんだけあるのよ状態に。
そう言われると見せ方の問題だとは思うがデビルククリも三つ編みが無いような。

>>208は「新オープニング」の解釈(1期と2期)を間違っただけ。ハレルヤには特に異常はない。
・・・ま、ニコで見てた人は知ってるだろうけど1期もギップルをかなり塗り間違えたりしてるしねw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 20:02:33 0
疑問なんだが、もしドキドキ伝説が予定通り4クール放送されていたら
原作のどの話までやっていたのかな?
その場合、どういう終わり方をしていたかも気になる。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:53:28 0
>>215
最終話を見る限り、少なくとも花の国(12巻)までは終わらせる気でいたみたい。
(クルジェ・プラナノが出るし、地の剣のデザインもEDに出るくらいだし)
ちょうどカヤの左遷が確定しちゃう物語の節目だし、

レイド「カヤ、俺は奴らを追って旅に出るぞ。色々と思うところあってな・・・」
カヤ「(ヨジデー料理を投げ捨てながらネコジタ谷にて)おのれ見ておれグルグル使い! いつの日か必ず!」
2人「俺たちの冒険はまだまだこれからだぜ!」  っていう無難エンドだろ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:42:24 O
阪神大震災って書いてあるから、やっぱり1期の方じゃない?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 12:19:56 0
>>216
なるほど。やっぱり打ち切られたのは惜しまれるな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 16:54:59 VSP9HS1yO
>>217
俺もそう思うわ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 19:30:24 0
>214 ククリの首すじはしょっちゅう間違えられているな。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 12:41:24 0
昔読んだっきりだったからうろ覚えだが、ジュジュって原作ではククリちゃんLOVEじゃなかったっけ?
劇場版観たらニケLOVEになってるな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:38:53 0
原作でも最初はそんな感じだよ。
LOVEってほどのものでもないけど。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:40:30 O
ニケってククリよりジュジュにときめくシーンが多いような気がする…

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 15:18:42 0
>>222
シュギ村からニケとククリが一緒に旅に出る際にあった「いいなぁ…」の台詞は
ニケと一緒に旅が出来るククリに対する気持ちかと思ったが
後半のストーリーを頭に置いて読み直すと。ククリちゃんと一緒に旅をするニケを羨ましがってる様にも取れるんだよな


>>223
ときめきと言うか、違う意味でドキドキさせられる事も多かったしなw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 22:53:43 0
愚問だとは思うが今グルグルをもう一回リメイクするとしたらどんな感じがいい?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 01:04:28 yb3usdXW0
形にはこだわらない
一期のギャグ路線でも二期の恋愛街道でも構わない
瀧本ニケとコナミククリが動くところを見られるだけで絶頂

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 05:22:46 0
>226 禿同

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:55:20 0
ククリの声の人もうあの声出せないらしいね
と言うわけで登場人物全員が常時かっこいい状態で

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 04:51:29 O
こなみ=タレちゃんだったか…

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 07:54:59 O
>>228
ククリの中の人は今何歳なん?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:06:09 0
吉田 小南美(よしだ こなみ、1967年6月6日 - )だから41か

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:11:17 0
>>228
1期終盤~2期のククリの声はひどかったよ…
シマリス君なんだもん

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 14:15:11 O
自分もククリの声は一期初期の方が好き。清純な少女って感じで。
後半はキャピルンすぎ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 16:38:19 dQ216KEB0
初めの内は心のどこかで堅さもあったが
ニケに完全に心を開きだしてからは
地が出てあのしゃべり方に、という無理やり解釈

>226
プラス、無論タイアップは亜紀さんで
Windかハレルヤを再リリース
それか「愛はかける」か「あなたに会いに行こう」を
シングルカットして加えればガチだろ 

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 16:52:13 O
少数派であることはわかってるが、瀧本声は下品すぎて好きになれなかった

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 17:01:14 0
ニケ自身が下品な面のあるキャラじゃなければ分からんでもないが…

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 18:51:02 O
でもキメるところはカッコイイ声でちゃんとキメてるよ>瀧本さん

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 19:53:24 0
映倫規定より厳しいテレ東版動画をABC倫理規定で作り直せればそれで充分。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:21:12 0
アホか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:48:01 O
無印の流れでもう一度最後まで作るとしたら
ルンルンの名前バレネタはもう使えないな…

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:53:45 O
>>231
さんきゅー
結構歳とってるんだね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 02:56:23 0
       |/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、
       ∧─┰   ─┰  /ヽi
        Y  r‐、_r─-、    レ'
       |  i(lllllllllllllllllllト、  ノ
↑このキタキタAAだけで笑える。w 小堺一機?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 20:29:26 O
明日の11時から池袋西口芸術劇場奥のマックで魔方陣グルグルを読み続けるオフをやってやるってぇ!!



244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 23:04:48 0


245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 09:51:44 O
今日11時から池袋西口芸術劇場奥のマックで魔方陣グルグル全巻を読み続けるオフやってやるってぇ!!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 16:11:15 O
マックじゃすぐ席埋まっちまうじゃねーか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 10:36:46 0
魔方陣なんて誤字垂れ流すヤツの軽薄なオフなんて不要


248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 19:32:58 0
同人誌版 魔方陣グルグル じゃなかったのか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 23:57:09 0
1期のDVDBOX2を新品で入手した! という衝動で来ちまった
懐かしいのは言うまでもなく特典映像がいいな、これ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 01:23:17 0
>>250
ケース絵の表はククリコスプレ、裏側はあらすじ+設定資料、取説も満載で
いいんだよなこれが。 惜しむらくは発売元が権利関係に厳しめのバンダイビジュアル
(サンライズやネズミ、さんりおには及ばないが)のため、本編丸上げすると即消されるって位で。
ちなみに通販やオク等、ネット上での在庫しか見たためしがないけど、何処で売ってた?

※ちなみに、本編でこれなら劇場版DVDはどれだけ豪華なんだろうと思ったら、販売元が違うため
 何の特典もなくて(´・ω・`)


251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 01:42:26 0
劇場版はLDがお勧め

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 03:29:16 O
>>249
うらやま!
うらやまぁぁぁぁああぁ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 10:10:43 0
>>250
関西某所の上新で
行ったことあったのに新品で見つけた。つまり1度見逃してたのか
これで4年にわたる苦労が報われたよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 19:43:52 0
>>251
あるあるww
絵の魔法陣とかお面とか

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 21:20:59 0
LDのは特典多いのか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 22:35:36 0
>>255
絵の魔法陣とお面

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 07:55:15 0
絵の魔法陣てCDにあったな
お面と言われるとジャパ国の祭のお面が浮かぶんだが…

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 00:45:30 0
>>257
音の魔法陣と勘違いしてない?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 19:43:38 0
>>258
全く持ってその通りだ…orz

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 17:13:31 wU2ulzwI0
【魔法陣グルグル】●~*再放送希望☆ミ【Lv.4】だということを
忘れている人いそうだなwww

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 19:35:54 CdQnW8vJ0
>>260
うむ。

262:アドバーグ
08/04/01 22:54:21 qQoW4pnXO
ヒーラリ~ヒラヒラ! 

ヒヒラリラ~ッ!

調子いい!ですぞーーーーっ!!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 02:57:46 O
ピィ~~
ヒャラ~~~
ラ~~~

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 00:15:11 l93eb2hY0
この人嫌い!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 16:50:30 Iyw38tthO
ぼくは水玉よりも…白が好きです~ぅ。

と瀧本さんに演じさせたのもすごいかも?



266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 19:44:43 0
勇者は水玉も気に入った!

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 20:27:23 0
いま思い出したけど、LDの
魔法陣グルグル劇場版てんこもりスペシャルには
最後の最後に衛藤へのメッセージが入っててちょっと感動した
そしてその最後にワロタ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 20:43:20 EoyS1Y2r0
>>265のところのライライのセリフ、「ワハハハハハ…水玉ぁ~…」はアドリブだったのかな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 00:15:15 0
プラナノちゃん見ちゃダメ!
ゴウンゴウン…

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:48:33 vRioPBWRO
ククリは白の南瓜パンツだもんな。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:51:42 0
最近になってOPでパンツ見えてるのに気づいた
いまさらかよ俺

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 01:53:54 0
>>271
>>208の答えかな、コレが

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 02:04:32 0
> 新オープニングの中に
だってば

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 20:23:18 0
パンツが見えるくらい言えない秘密でもなんでもないだろう
劇場版なんか丸出しだ

だがなんだ検証してもハレルヤの方でおかしなシーンは無いと思うんだが
スタッフ内の内輪ネタだったら見つけようが無いな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 21:26:12 0
CDドラマに絵を付けてほしい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 21:48:57 0
それは既にCDドラマじゃない

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 22:04:04 0
再放送してくれーーー!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 16:33:32 0
>270-273
MAGIC OF LOVE に見つけたので 引用
URLリンク(moe2.homelinux.net)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 21:08:36 0
>>278
きづかねーよwww

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 21:46:59 0
OP最後の長い声の猫から飛び出してる時も見えるぞ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:45:25 Gtw1MMrjO
インターネットの無料動画サイトでグルグル見れるよ。「you tube」「PANDRA」「veoh」検索する時に「魔法陣グルグル 無料 動画」って検索しても色んな無料サイト出てくるよ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:12:10 Gtw1MMrjO
グルグルメチャ好きだからDVD全巻買った。パート1はボックスが2つでパート2はボックス1個だ。グルグルこんなに人気なら続編作って欲しいなぁ(≧▽≦)/最終話までアニメ化して欲しい。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:13:17 Gtw1MMrjO
パート2はニケの声が変わってたよな。何か幼くなった。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:22:41 Gtw1MMrjO
原作のグルグル…もっと長く続けて欲しかった。たしかグルグルは大人になったら使えなくなるんだよな。最終回近くになるとククリとニケはギリの存在すら忘れてたし…ギリはククリの心が作った空想だったような。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:23:37 EHvaZSCL0
DVD全巻・・・やるな、俺はまだ一期と劇場版まで

空想っていうのは前フリで、ギリは実在してたぞ
俺も是非ラストまでのアニメを観てみたいものだな
ギリを封印して世界にリコの花びらが舞い散るところで
「晴れてハレルヤ」が流れるシーンを妄想して涙目

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 03:47:03 0
ギリ封印中のシーンのマンボNO.5は外せないw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 11:52:16 0
DVD全巻はすごい。なんであんなにアニメのDVDって高いのか・・・。
でも、欲しいなー。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:59:24 0
1期DVD・劇場版DVDは買った。残すはドキ伝。 でも高ぇ

なお、劇場版はDVDの方は全く特典無しで凹むので、難易度は高いが
マニアならLDボックスのを探すのを推奨。>>267のように色々付いてくる。
問題は、いまどきLDを再生できるようなレトロハードがそうそう無いって点か

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:52:06 0
やはりてんこもりの オマケ映像は欲しいな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:07:20 20yvtqO10
俺は、ドキドキ伝説魔法陣グルグルのDVDボックスだけ買った。
絵がキレイなのが良かった。
映像特典に期待してたのに、
ノンクレジットオープニング、エンディング、
番組宣伝スポットだけで、がっかりした・・・。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:25:12 O
これが好きな人はセイバーマリオネットも好きなはずだ
俺は最近当時ぶりに見返して完全に今までに見たアニメの中でグルグルと同着の一位だわ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:00:46 EHvaZSCL0
セイバ・・・俺は見たことないな

そう言えば一期のBOXの表紙とかの絵柄は何故かドキ伝仕様なんだよな
賛否両論の二期絵だが、あのククリコスプレシリーズはGJと言わざるを得ないw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:19:47 0
絵柄こそドキ伝仕様だけど、色指定は1期のものだからククリは赤毛だし、
メケローブは青みが強いし、ニケの髪も黄土じゃなくて明るめのパツキンだぜ。
キャラデザ自体は1期も2期も同じ加瀬さんだしね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:29:25 0
色のせいで気づかなかったけど、2期絵柄だったのか…
どおりで妙に魔法陣の杖が短いと思ったわけだ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 12:43:30 0
>>291
俺を呼んだ?
この板のスレはこことセイバースレは常駐してるぜ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 13:04:09 TU+mjsoi0
[ ヒッポロ系ニャポーン ]を検索しました(あと0モリタポ)
32スレ中 1~32スレ目 0.26秒

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 13:48:02 0
恋するハートは最強だけど代償としてグルグルが使えなくなる最後のグルグルってことですか
そんなことよりアニメのジュジュってなんで茶髪なん?
原作では金髪なのに

今度セイバーマリオネットとやらを調べてみたい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:23:39 0
あれは告白して一つ大人になったからグルグルが使えなくなったんじゃないかな


299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 23:43:00 0
告白してギリを封印した直後に魔法が使えなくなったとは
どこにも書いてないけどな。
アラハビカのラストでギリは「あと2~3年で使えなくなる」って言ってるし、
原作の外伝の話だけど、14歳のククリがまだ魔法を使ってる。

告白=大人ではないだろうし、原作の数年後、ククリがもっと成長した後に
魔法が使えなくなった…と俺は勝手に解釈してるよ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 01:37:42 0
はやり肉体的な刺激が引き金となって・・・

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 19:51:49 0
でも16巻の最後にはグルグルが使えないと書いてあるし、
衛藤さんが3,4巻描いてる頃からそこら辺の設定をしてたとも限らないかな
杖は復活しててにけへの呼び方も変わってないから。

にけが勇者になる素質を手に入れたきっかけは1巻のタウラだと思うんだけど、
(ククリのグルグルに触れたから)あそこでグルグル見せてなかったら
コーダイ城で二人の旅は終わってたことに・・
この件は意図的ではない可能性も十分あるし

わからんわ。
あんまり深く考えない方がいいかも。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:26:04 0
16巻の最後のモノローグは遠い過去を回想してるようにも
読めるんじゃないかな?
大人になったククリが16巻最後辺りの当時(さらに言うなら
あのモノローグがかかっている、ニケやジュジュとアラハビカを
歩いた時の事)を回想しながら思った事、という感じで。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 23:16:28 rOIMNNiB0
俺もあのセリフは大人になったククリの回想だと捉えたいな
ギリを封印した後も2人の冒険は続いてて欲しい


304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 23:20:18 0
ドキ伝ひさしぶりに全話みた。ネコジタ編以外はやはりダメだ。ノリが悪い。
いや、ダメもとで見たらネコジタ編が意外と面白かったと言うべきかな?
あとは37話がかなり面白かった。原作は好きじゃないんだけどコレは笑えた。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 00:03:48 0
当時見たきりであんま覚えてないけど
ドキ伝の方は無印のようにオリジナル要素で水増しとかしてたっけ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 00:44:43 0
>>305
13話「ふわふわ! 飛ぶこどもたち」 が巻末外伝話を使ったネコジタ編終了の繋ぎ話、
22話「ウキウキ! コパールの休日」 がコパール編終了後日談を描いた完全オリジナル話。
ドキ伝はこの2つだけじゃないかな。 1期はカメタコ・プラプラ様/ばあさん合作・風見鶏編以降と満載だけど

特に後者22話は作者が原案出してるそうで中々の内容。たるみまくってるコパール
本編話よりこっちの方が実は面白かったりする・・・

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 01:00:16 0
最後もオリジナルじゃなかったっけ?猿の総裁とか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 01:38:59 0
>>305
水増しどころか打ちry

>>306
>>307
最初もそうだね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 19:17:08 RWETIFZx0
ドキ伝は、アラハビカのところが1番好きだな。
23話「ぷかぷかドラゴン」、24話「これができたら1万リン」も、
おもしろかった。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:45:17 0
1期のグルグルパイであったあまいものな~んだって
後々原作でも使ってたが
1期の後半とかも原作者がアイデア出してたのかね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:10:27 0
>>310
そうだよ。
キラキラ/カッコいいポーズの存在、あまいものな~んだの店、デビクク等は
衛藤氏本人がアニメ化にあたり、原作で描く機会が待ちきれなくてアニメの方に
先出ししたアイデア。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:59:22 0
>>302
>>303
大人になってからの回想かー。
その発想無かった。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 22:40:28 0
カッコいいポーズの早出しがなければ
ハレルヤOPで空飛ぶククリとニケは見れなかったかもしれないと言うことか

まぁそんなのお構い無しに杖で飛んでたククリが見れる前期OPだったが

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 16:53:01 0
ドキ伝最終話のニケは、ジョジョのゴールドエクスペリエンス・レクイエム
で攻撃されたボスみたいに見えなくない?

・森のサメに追いかけられて死亡。
・チカノコに食べられて死亡。
・ゲソックの森真のボスにキスされて死亡。
って感じで。

あのハマりから抜け出せなければ、終わりがないのが終わりだったかも。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 17:15:03 0
>>314
そうだろうね。 「互いが信じ合っていないと、二度と会えずに永久に洞窟を彷徨うことになる(光総裁)」
だそうだし。どっかで既視感があるけど何だったっけと思ったら、G.E.R.だったのか。

他には12巻最終・バトーハのワンチン話以降、グルグルの物語展開が
京アニ作画の某有名ラノベに似ているって話は以前もスレに出てたやね。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 21:12:33 O
某ラノベ的展開が顕著なのはむしろアラハビカの辺りだろ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 01:22:04 0
>>314-315
その最終回の押し付けがましい野暮なシメがどうしても受け入れられなかった


318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 00:43:33 0
原作読んでなかったからドキ伝と前作との繋がりで大混乱した思い出が
ドキ伝以降の話がOVAか何かで作られてもまた微妙にパラレルになっちゃうんだな

319:マイナーな(ry
08/05/17 13:17:29 0
ダイコンラン ダイコンランですぞ~~

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:25:47 0
打ち切り決まったけどせっかく設定起しまでしたキャラは使ってやりたい
って事で失敗した未来を何度も見せるって展開考えたんだろな。
ちょうどゲソックの森もニケ一人で行って延々ハマる話だったし。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 15:14:21 0
>280
これでいいか?
URLリンク(moe2.homelinux.net)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 22:04:31 0
なぜ2週間もたって・・・
無印見返すと結構パンツ見えてたククリにびっくり

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 00:16:55 4P6XJts90
それは俺も思ったw
ノコギリ山の件のような有名どころは元より
OPやセンボンモドキに追われて転んだシーン、
アッチ村の小屋でレイドに泣かされるシーンetc・・・
最近のアニメの微エロブームを見越していたのかと
思わず勘繰りたくなるほど;

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 07:04:51 O
ククリのパンチラは萌えを感じてもチンコは勃たない、ふしぎ!

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:09:53 0
妖精の村のなんて次回予告・本編・アバンと3連続で丸出しだったなあ。
さすがにやりすぎたのか以降はおとなしくなったw
レイドとの最終決戦の時は犬が・・・

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:23:47 0
ギップルはこれモンだったし。
URLリンク(moe2.homelinux.net)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:26:05 0
ニケにいたっては(ry
URLリンク(moe2.homelinux.net)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:27:06 0
ごめんコッチ村
URLリンク(moe2.homelinux.net)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:39:25 0
まあデビルククリのぱんつが目に焼きついて離れないのであるわけだが


330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:51:49 4P6XJts90
デビルククリ、パンチラあったっけ?ドキ伝の方?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 02:21:00 0
34話のマンドラゴラ戦だったか、とにかくどっかのサブリミナルとして一瞬だけ挿入されてる。>>326と同じ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:49:51 0
もう強烈なインパクト
URLリンク(bbs03.gazoubbs.com)

333:ギップル
08/05/21 00:06:25 0
「パンチラはええなあウッシッシ」ですってぇ!?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 00:50:17 0
(ハ) ← レベル2
(▽) ← レベル3
(凶) ← レベル5

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 16:45:21 8vVhSDRQ0
>>326
ギップル、ふんどしはどうしたwwww

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:21:47 0
干していた

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 11:23:16 RFuBJGB0O
ギップルぅ…ククリのぱんつ、出してくれよ!えへっへへへへぇ…っ! 

ちょちょっと、勇者さん!困りますってぇ!! 

あれっ?水玉?? 

『僕は水玉よりも…白が好きですぅ…』

勇者様のえっち!!ククリのぱんつ返して!! 

【勇者は往復ビンタを食らった!!】

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 14:02:54 0
>>337
実際それをやったら終了だったな
あの年頃の乙女は、エロ意識が自分に向いたことを察したら、身の危険を感じて一瞬で冷めるからな


339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 15:36:19 0
>337 お話熱くして yomi.bbspink.com で・・・

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:37:30 0
このスレの人すげ~詳しいな

ぱんちら一覧とか作ってくれないかな?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:24:01 0
>>340
お前という奴はwwwwww

まぁ俺も見たいけど

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:34:40 O
しずかちゃんの入浴回数を数えている某サイトと変わらんレベルだなw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:29:57 0
フリーダム美化特集うpした人物だけど、それ実は前々からやろうかと考えたことあるw
>パンチラ・エロまとめ

まあ何にせよ、次の製作は今手元に残ってるMADを完成させてからだな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:46:14 0
>>343
それは楽しみだw
是非とも実現しなかった「変態勇者伝魔法陣グルグル」をw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:57:07 kH5po2aq0
>>343
そいつはwktk
グルグルをそっちからアプローチするのも面白いと思うw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 15:20:50 0
当時は珍しいボクサーブリーフ派だったのか、ニケ。
URLリンク(moe2.homelinux.net)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 14:47:41 O
カヤ「ヘビ使いか、シールドなど張りおって。ならば……」
謎の少女「はっ……!?」
カヤ「ゴールデンハンマー!!」
ナレーター「山田さんに宿泊券が移りました。」

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:11:59 0
>>347
このシーンがそのままアニメで採用された時ほど、放送が
テレ朝系列で良かったと思った事はないw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 07:00:23 0
サブリミナルで恐い顔が
やさしいおじいちゃんになったものな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 15:23:11 0
とりあえずアカウントが無い人でも見られるように
ニコニコ動画のグルグル作品一覧を外部プレイヤーに貼り付ける作業中
流石に本編は上がってても貼らないけどな、そうせすぐ消えるし

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 15:46:03 B1ekgrok0
本当だ。アカウントなしでもみれるwww
でも、アドレスのところは、クリックしても
アカウントがないとみれない・・・。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 17:50:48 SZRnlhKP0
>>351
アドレス先の動画とブログの動画は同じだよ、多分

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:31:54 0
>>351
言葉足らずだった、URL部分は>>352の言うとおり動画プレイヤーのものと同じだ。
アドレスだけをコピペしたい人とかも、もしかしたらいるかもしれんと思ってな
プレイヤーの適当な箇所クリックすれば該当URLに飛べるけど、余計な手間は無いほうがいいだろう?

ただ、重複して似た内容の動画が複数存在する場合(Wind Climbingなど曲の高音質版とか)は
2つ以上の違うURLを並べて書いてあることもあるよ~

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 07:26:42 0
>>349
あれは柳生博といって…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:34:51 O
ブッコフでグルグルランド1&2が105円で投げ売りされていたので保護しました(>△<)ゞ!

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:49:02 O
冷静になって考えたら板違いだった!
スマセン

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:52:17 O
うらやましぃぃいぃいいいいぃぃ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:17:18 0
ふと思ったが
仮にキタキタ踊りがちゃんと女踊りとして伝承されていたとしても
尻の動きを食い入るように眺め続けてるのはやっぱりイヤな光景だろうな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 13:54:50 RqPYmIutO
やはり、キタキタおやじのために生まれた踊りにしか思えん。


…キタキタ最強No.1

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:41:47 0
>>358
「ククリ…何故…!何故、お姉さんのケツを見ない!?」(シリアス顔で)
「勇者様のバカー!!!」

これはこれで面白そうだw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 22:21:38 0
娯楽

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:51:13 O
お姉さんの足に
『封印は解かれた』と…

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:40:12 0
>>360
お姉さんがキタキタ踊り
   ↓
ニケが見入って一緒に踊る
   ↓
勇者様のバカー!・・・あっ!

ってパターンなら・・・。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 12:22:31 0
>>362
お姉さんの足に『封印は解かれた』と…
   ↓
ニケ「暗くてよく見えないんでもっと近くで見せてくだs」
   ↓
「勇者様のバカー!!!」

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 01:56:28 0
おまえら来週のスレイヤーズに総裁が出るぞ
URLリンク(areya.tv)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 22:03:17 0
>>365
これはまさしく総裁www

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 22:11:40 0
        ____  (                 )  __r',ニニ二
.        |,. -―,ヽ、」                     )ニ -―//  //
.          _r'⌒´ ,r‐>`ーヘ_        、__,ィ‐く⌒⌒ヽ,l l ( (
       _r'     // } ,. - 、`ー一'`ー', -- 、 ト、`ヽ、  | |  \\
          //   イ ハ_ノ o}     ハ_ノ o} ! \ \ノノ (⊃ ̄
            |_/   ノ ヽ、二ノ     ヽ、二ノ l   ヽ_// (二二ヽ
                  イ       ro―┐      l    | l      ノノ
               イ        \_/       l___ノノ   ((
              _ノ ! ヽ、    |    ノ  / ̄ヽヽ,   ))/>
      `ーヘ_ノ´  ヽ、 `ー‐一'´`ー‐一'´  /`ー(__| |    //
                ヽ、_______/      ヽヽ、/,ヘ_ノ)
                                    \ヽ¨   `´

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 22:34:57 0
>>365
ええんかこれww

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 23:48:06 0
ええんかも何も、単にプードルだろw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 02:40:33 0
おならぷう

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 02:45:17 4IaPATXpO
今、グルグル1期を全話視聴中。

9時代から観続けてサイコ妖精のところまで観てる。


全45話で16時間以上もあるんだな…。


372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:33:46 0
いいなー暇人はw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 18:42:03 4IaPATXpO
暇人が来ましたw
とりあえず、報告。

土曜21:30 全話視聴開始
(睡眠・小休止含む)
日曜18:27 全話視聴終了

全45話なので、デジモン無印(54話)や星のカービィ(100話)よりはアッサリしていて観やすかった。(アニメの部類としては)

明日からは忙しくなるな。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:38:40 0
いやなんか感想とかないのかよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 23:00:36 O
ちくしょう…俺もみたいよ時間ないよ…

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 23:29:08 vdU6pGIP0
俺も一期のDVD1話から観始めて
一ヶ月ぐらいかけて42話まで観てきたが
原作離れてオリジナル入ってからもクオリティー落ちないな
ポトマ学園とか困った顔の猫の話とか好きだ



377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 03:03:19 aWT5ZiyNO
>>374
感想とか書き込むのは苦手なんだ…。

とりあえず、全話観て今さら気付いたことをピックアップ。

・割って薪にするべかぁの人は2回登場していた(?)
・バド=アンパンマン、新しい顔ができたよ
・モンブラン伯爵=おしおきだべぇ~


378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 17:39:58 V8fZ9xcj0
確かに声優陣が意外に豪華だったのは驚き

バド・ククリの修行ハウスの1階のクマ=マス男さん
トマ=お坊ちゃま君
ミグ=ひまわり

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 23:09:08 XwaOz3slO
キャラクター中最強キャラは実はキタキタおやじ!!

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 23:19:39 0
実はって意外でもなんでもないから

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 01:07:36 0
ポトマ学園の呪われ魔法少女はいいキャラだよな。
あの娘ならキタキタの継承者になってくれたかもしれんのに、オヤジは…

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 04:12:30 0
原作のオヤジは防具があったとは言え、ギリの攻撃直撃して死ななかったしな。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 09:30:33 O
たまにいるんだよな、こういうオヤジ。

ギャグものに。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 12:25:47 0
どんぶりですから

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 13:55:33 O
おならぷう、ザムディン、ぬるぽ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 15:15:10 O
ドキド、屁こきジジイ、デリダ、蚊帳

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 09:26:04 tpBw8IPHO
>>378 1期のほうが割とベテラン多いね。
とりあえず、名前に見覚えのある声優を調べ上げてみた。

二ケ=子供リンク、トッコリ(瀧本富士子)
キタキタ=阿笠博士、デデデ、あたしンち父(緒方賢一)
ギップル、ニャンバン=ティア・ダルマ、ベラトリックス・レストレンジ、ライチュウ(高乃麗)
ゲイル=高木刑事、鬼塚(高木渡)
魔法オババ=砂かけ婆、花沢さん(山本圭子)
ルンルン=鈴木園子、四十肩のお京(松井菜桜子)
犬=黒天狗/芹沢会長、乱太郎父(西川幾雄)
カヤ=園長先生(納谷六郎)
サイコ妖精=ニコラス・ケイジ、スティーブン・セガール(大塚明夫)
ゴージャ=オーキド博士(石塚運昇)
ワンチン、デリダ=ゴラム、内山田教頭(長島雄一)
ギリ(2代目)=ヴァンデモン、クロコダイル(大友龍三郎)
バド=ジャムおじさん、2代目フグ田マスオ(増岡弘)
剣の精霊=ピカチュウ(大谷育江)
ビケイン=ニコール・キッドマン(田中敦子)
ヤンバン=2代目ヘムヘム、ニコチャン大王2期(島田敏)
チクリ魔=2代目おじゃる丸、ジュンサーさん(西村ちなみ)
ミグ=トゲピー、ひまわり(こおろぎさとみ)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 13:54:00 Tz/ReAeH0
>>387
すげw
サイコ妖精のセガールは吹かざるを得ない
チクリ魔もおじゃる丸とか・・・

ポケモン系も結構いたんだな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 16:57:34 O
最近グリグリ見てるわwまじ面白すぎw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 17:47:30 ncBJfpCO0
>>387
阿笠博士、あたしンち父wwww

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 19:08:33 0
たしか、映画の精霊?さんの長老ってエスカルゴンだったよな。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:41:35 tpBw8IPHO
part2

■二ケ2期=しまじろう、小鬼のアカネ(南央美)
■レナ1期=しまじろう母(井上喜久子)
■ククリ=2代目ガッシュ(吉田小奈美)
■トマ、サッパリ、ドサクサ=御坊茶魔、ファルコモン(神代知衣)
■ジュジュ2期=ヤマブキジムのナツメ、八神ヒカリ(荒木香恵)
■ザザ=ヒワダジムのツクシ、いぶ鬼、カウントダウンTVのアビー(石川寛美)
■初代グリエル=タマムシジムのエリカ、ジャックフロスト(氷上恭子)
■ナレーター=2代目スネ夫ママ、ニュースJAPANナレーション
■イルク=アラレちゃん2期、とし子ちゃん(山田妙子)
■ガンダさん=ズームイン!!SUPERナレーション(北澤力)
■ウルガ13世=エヌ・トロピー、ヤッターワン(池田勝)
■クモモンガ=マスタング大佐、クッキーモンスター(大川透)
■ギザランドス=ヒューズ中佐、野原ひろし(藤原啓治)
■モンブラン伯爵=ドクロベエ、途中下車の旅(滝口順平)
■サーチアイ1期、ロンロン=コジロウ(三木眞一郎)
■ニコモ王子=L、犬夜叉、工藤新一(山口勝平)
■↑を呪ったフリル=2代目黄ドラえもん、ゲンキ(横山智佐)
■ザブーン王子=ソニック、秋山遼、藤山起目粒(金丸淳一)
■シュナーベル=山木室長(千葉進歩)
■運命の女神=本宮大輔、NEWS ZEROナレーション(木内レイコ)
■メガロドラゴン=Theサンデー、たけしのTVタックルナレーション(郷里大輔)
■モッコロ長老=エスカルゴン、2代目ブタゴリラ(龍田直樹)
■ドラマCDの熱血妖精=城戸丈、花輪くん(菊池正美)

グルグル世代なら、わかるはず!


393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:35:02 0
>>387,392
なあ、こういう資料って、普通おもしろいもんなの?


394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:01:35 O
うん、めちゃめちゃ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 15:19:18 0
2代目おじゃる丸が居ることを、このスレで知りました。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 17:54:14 0
このド変態が

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 18:57:11 gzAV4t0J0
>>392
南央美って機動戦艦ナデシコの
少女ホシノ・ルリ役で大ブレイクしたらしいな。
ニコモ王子が、L、工藤新一ってこと最近アニメ見て気がついたwww

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 23:39:43 91RoBwPU0
神ナレーター横尾さん!!
スネ夫ママ、ニュースJAPANナレってすげえな

あの人はグルグルのアニメを十割増しぐらい面白くした立役者だと思う

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 07:22:57 0
山田さんに宿泊券が移りました

急に声質まで変えたのには吹いた

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 18:25:22 O
他の声優に関して…

1期
ベテランは多いが、世代的に知らない声優が多い。
フェイフェイ(北村弘一)
ゴチンコ(安西正弘)
ドキド(塚田正昭)
レイド(鳥海勝美)
ラジニ(千葉耕一)
初代ギリ(笹岡繁蔵)

2期
アニメ声優歴が浅い人が多い(ほとんど初役)
サタナチア(内田紳一郎)
大臣、ウンベル(宮澤正)
モンク(増田陽一)
ガタリ(出光元)
スライ(楠大典)
アダムスキー(橘健治)
ミルカ姫、ミグミグ劇場団員(永田亮子)



1期平均視聴率10.3%
2期平均視聴率4.7%
↑声優の豪華さの違いは恐らくこれかと。(端的に)


401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 15:59:32 0
声ヲタうざ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 16:36:46 0
レイ誕おめ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 11:21:49 0
400が一体何を言ってるのかが分からない…
イカれてるのか…?


404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 19:52:04 0
視聴率の差→放送枠の差→予算の差→声優のグレードの差

とかそんな感じ?
声優の話はよくわからんが

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 09:46:27 oQdpB8K6O
スイカは塩かけると甘く感じる。
二酸化ケイ素の水和物はオパール

↑結論を例えるとこんなような感じになるようなもの

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 12:52:27 0
>>404
どう考えても因果関係は逆だよね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 15:22:09 O
>>405
これで因果関係破壊決したいが。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 15:51:34 P
ドキドキがトゥーンディズニーで8/4から放送

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 16:49:57 P6FMsNcd0
ひさしぶりのグルグルの再放送だなwww

第1話 ワクワク 冒険の朝
「ミグミグ族が残したアイテムを探すため、
ニケとククリは村の朝市でお買い物。
ククリはガラクタばかりが並んでいるお店で、
ボロボロのティーカップを見つける。
なぜか懐かしい感じがして、
すっかり気に入ってしまったククリだが、
なんと値段は5万R!
後ろ髪を引かれながら買い物を続ける二人は、
商品が何もない怪しげな店を発見する。
「ワシが売っているのは踊りなのです」
お店から聞き覚えのあるイヤな声が・・・。」

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 18:07:39 KOjlLTP40
一期の再放送はまだか

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 18:56:51 0
再放送キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
ドキ伝は動画サイトでしか見た事なかったからめっちゃ楽しみだw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 07:36:17 0
何?ドキ伝再放送するの?どこで?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 22:14:25 O
ドキ伝、TSUTAYAにあった。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 00:16:10 0
ドキドキドキドキ
突然テレビにこんにちわ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 06:04:33 0
今イタリア語版を見ている
ククリが(2回目以降)お尻じゃなかったりエッチな踊りがカットされてたり
結構子供向けに直した部分があるな

ただニケがValoroso Guerriero(勇ましい戦士)と常に呼ばれてるのがたまらんw
日本語の「勇者」には無表情無口とか使いっぱとか間抜けなイメージもあるけど
勇ましい戦士じゃ全然イメージが違ってくる

あとククリの声がすごくいい。全体的に熱演してるような
オヤジは「ヒーララヒラヒラ」と歌うし
レイドもちゃんと「もっちゃらへっぴー おけおけさー」と努力の跡がw

416:さっぱり妖精
08/07/24 06:26:39 O
はぁ~ さっぱり、さっぱり!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 09:28:38 2Xtf+9pz0
たしか英語版もニケの呼び名は「HERO」だったような・・・
実際のニケとのギャップがおもしろいよなw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 10:44:25 0
ドラクエの「勇者観」が日本中に浸透した上での「勇者様」だからな。
日本以外の国では、ニケみたいな力の抜けた少年がやたら従順な女の子に
「勇者様~」って呼ばれるこの面白さが伝わりきらないかもね。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 00:09:32 O
スレリンク(newsplus板)

メケメケ人気だなw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 01:51:10 0
HEROといえば

フッフッフ~ フッフッフ~ フッフッフ~ ハ~♪ ハ~♪

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 01:22:33 0
パイロット版の高い等身で作られてたら、全然違う雰囲気になってたんだろな。
ドキ伝は縮みすぎだが。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 07:11:30 osQMoRWkO
原作通りの変化だな。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 12:11:44 0
ということは、第三期が作られる場合は原作末期の絵柄で、ってことか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 17:57:22 0
正直、原作後期(12巻後半以降)の絵柄はいまいちに感じる。
6巻くらいの絵柄のまま最後まで行ってほしかった。
ククリの服装がミウチャの作った服に代わってしまったのも残念だった。
メケメケのローブはどこへいってしまったんだ・・・。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 19:04:31 0
小さくなって つんつるてんだろな。
胸大きくなったっていうし。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 01:27:37 /NgJtJdaO
そりゃ、ギップル空間だろ。

取り出すときは股間からスポッとね。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 04:15:53 0
ドキドキ伝説の再放送を見られる人がうらやましい
スカパー?は字幕付きで放送されるの?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 15:03:17 U5FyjqKb0
字幕付きで放送されるわけがないwww

1期から放送すれば、良いのに・・・。
明日から放送開始。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 16:50:48 0
> 字幕付きで放送されるわけがない
の根拠がわからない
BSジャパンだって字幕放送対応のアニメがあるじゃない

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 11:22:30 0
スカパーは見られるけどトゥーンディズニーと契約していなかった
無念だ…

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 13:07:11 O
どこも契約してない。

というか買う予定。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 19:50:45 0
            ,. ----- .,    ____      ___
             ', ',\   `'"´ /    `゛ー 、'"´  ,. --, `,
              ', ', \  ヽ  ll             く  / /
             ', ',/   ヽ、!l____       ヽ/ /
             /   ,. - ''" // /ト、`゛- 、     /
               l  /, ,, /, ,/ | |!| |l}、l} l}、 ヽ、    ',
            l  /l| {l|!|{l|{ll{  ヾミj }リリ}リ}リ} }リヽ.   |
              l /lトヾ゛ ,イ,,j;;;;',     ,',,j;;;',ヽ""ノメ、   !
              ', 〉メ !ヽ ! ㌦;;;ノ ,  ㌦;;;;ノ ' r' |!ト、',. / >431さま
            Y ハ '_,ィ ///   、   ///,  !_,lリ リ'   ありがとう。
            ヽ!ヽヽ '、             ノ//'/         ト、  /l
              [二ニニ=}ゝ`>‐ュ___r‐<,´ノ=ニニ二]  __|,.! ゝ' //
              f7´/フ'´ ヽー   ィ/  ヽ! \)-、   \-/ , 'て)、ヽニ=ァ
      ,r‐-、_,.....、r''"´/ /}/   \   /      l\_冫'-、 _,. /_l ', ヽ::! l |/
   _,r"´f‐--{`ー‐r"`フゝ/"|    ヽ ', //     }!_,. '- ''"´ '=ニ_ ゝ、ヽノ ,ノヽ\
 r'"ヽ.r'" ̄´`ー‐'" ̄    ト,   _ '、'       /     _,., -、''"´ フ /7<"ヽ| ̄ ̄
'"〃/,ノ            _!,.',    ,. -冫     /,. r ''" }'ー'ノ    }/ノ  \リ
   "         _,. - ''"  ',    /`l\  /  |   (l!|!, )
                ''"´

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 11:18:25 0
ディズニーch初めて見たけどさ。
なんなんだ、あのしつこいテロ攻撃は。
保存しておくべきかどうか非常に迷う。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 16:26:56 0
コレ番宣じゃなくて本編、、、
URLリンク(up2.viploader.net)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 04:08:39 0
ギップルテントで男の子と女の子が寝ているなんて・・・
うらやましいにも程が

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 06:15:11 O
女性とかそういう以前に親しい友人すらいないんだがな。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 14:52:33 0
ある日、町外れのお婆さんの所へ行けと言われて行くと
そこには服装は野暮ったいがなぜか凄く慕ってくれる美少女が・・・

RPGっていうより、それなんてエロゲ?なノリだな。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 14:57:44 O
だが、踊り子は中年おやじ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 23:00:14 0
導く精霊はふんどし着用。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 00:43:09 0
なんでグルグルの絵柄ってあんなに変わり続けてるの?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 00:44:35 O
会う人会う人
変態とおやじ共。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 04:36:50 0
女の子は全てカワイイ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 06:40:45 O
>>440
90年代アニメにゃ、よくある

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 13:56:23 CGM7ZmuY0
>>437
グルグルのエロゲなんて出た日には・・・まあ買うけどな
正統にククリを選ぶか、変化球でミウチャあたりを選ぶか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 16:41:27 0
>>442
そんな貴方にはイザベル・クリスチーナこと魔法オババとベティちゃんと
「ここのばばあはよいばばあ~」の人と鼻メガネ着用版プラナノと怪力お茶のフタ開けババアをプレゼントだ♪

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 17:15:09 0
>>444
ルナーだけど、あなたは何度やってもミナジルートしか立たないとおつげが出たわ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 17:28:42 0
>>444
運命の女神は俺が貰って行く

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 19:01:38 0
>445 女性というよりばあさんだな。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 10:56:20 fdshh7MI0
>>447
選択する時のシチュエーションが面白そうだな
ククリと2人で魔境を歩いてる時に現れて
ところ構わず脱いでは水浴びをするグラフィックがリアルに・・・

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 12:07:32 O
>>445
女の子と呼んでいいのは12歳までと決まってるんです><;

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 12:14:11 0
ルンルンにヘビけしかけられるぞ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 15:47:09 O
エクールちゃん(18)もお忘れなく。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 16:01:27 0
ジュジュってあんまり需要ないのか・・・。

454:ジュジュ
08/08/08 19:29:52 0
>450 だとするとクーちゃん(作中で13歳になった)もハズレね。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 01:25:27 0
>>452
ついにプチプチショーが拝めるなw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 01:54:27 O
13歳にして、あっちの世界を知ってしまった勇者

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 15:38:54 0
でも、ニケ自分の(剣じゃない方)は大きくなりそうもないな。
13歳にしてはちんまいし。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 16:30:20 O
ちょw
方向性変えろwww

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 22:59:29 0
>>457
ジャン拳で代用できるから問題なし

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 05:27:37 0
勇者様への幻想が打ち砕かれる瞬間ですね、わかります

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 18:46:06 0
グルグルの第3期が無性に観たくなった・・・
やってくれないもんか・・・

つかエロゲってwwww

グルグルのゲームはDS向けだと思う。
今更だが出して欲しい!

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 19:49:09 0
アニメでの修行中のとき ククリが普通のショーツでニケが白ブリだったことがあったな。
もしかしてラジニが2人の下着の面倒も見た?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:52:45 O
ラジニが使……

ごめん。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 21:23:42 0
>>462
ラジニんちで着替え時のニケは白ブリじゃなく無地トランクスだったぞ。
ククリはキキ同様、黒のメケメケローブ装備時はかぼパンだが、修行着ではそうなるんかね。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 22:42:09 0
かぼパンじゃ無いようにも見えなくもないが、塔をクリアしてメケメケローブに着替えたククリは間違いなくかぼパンだ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 00:04:39 O
キタキタおやじは?


467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 01:31:18 0
はいてなi(このコメントは粛清されました)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 15:42:35 0iJ6t7eo0
鋼の錬金術師の2期が製作されるみたいだな。
かなり楽しみ~。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

グルグルの3期は今のところ、製作されそうにない・・。
(今日、午後4時半からトゥーンディズニーで
2期魔法陣グルグル第17話放送予定)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:23:50 O
連載終了の漫画にそれを求めるのは無理だろ。
普通に考えたら…。

連載終了の漫画でもアニメ化できる程のステータスまではさすがになかろうしね。

3期が本当に製作されたら、製作陣を絶賛するよ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:33:48 O
ザムディンぬるぽ!!

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:40:26 0
>>470
ガッ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 19:31:48 0
>465 鉄仮面に落とされるときを参照すべし。
因みにニケ ぶり
URLリンク(moe2.homelinux.net)
ボクサー
URLリンク(moe2.homelinux.net)
トランクスでは水圧で脱げるからの・・・

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:38:13 0
でも第一の試練でジャンプした時や混乱してジタバタしてる時のはかぼパンだ。


474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:10:05 0
不合格
URLリンク(moe2.homelinux.net)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:14:13 0
おまいらパンツの話題になると熱いなw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:45:43 O
なぜ、ギップルのふんどしには触れてくれない…


477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 23:24:02 wv8+zc01O
ラストシーンのレイドは?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 23:49:04 TZcIBQfMO
>>477 それなら、懐かし漫画板やな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 15:40:45 0
URLリンク(moe2.homelinux.net)

ぎっぷりゃ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 13:13:58 ySL8NndU0
ガンガンonlineで復活したから、3期あるかな。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 14:10:56 O
>>480
Webコミックからアニメ化はきいたことないな。

アニメ化の条件(原作が連載中)は一応は踏むことになるけど…。


Web→単行本化→人気になる
この順なら、可能性はあるかもしんない。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 21:32:14 0
後半ダレ気味だし、テレビアニメでダラダラやるより
地の王編・レフ島編・水~風の王編・ギリ編くらいに分けてOVAのがいいな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 20:04:04 0
原作復活だってのに過疎ってるな・・・

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 20:42:29 O
>>483
まあ、ここは懐アニ平成板だからね。

懐かし漫画板とかは人数増えたぞ。↓

【魔法陣グルグル】●~* 衛藤ヒロユキ総合 Lv22 ☆ミ
スレリンク(rcomic板)

スレタイ検索でグルグルで検索すると、かなり引っ掛かるから、皆、そこに流れてると思う。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 16:58:49 O
トゥーンデズニーにて二期放送中

お下がりでこんなにイメージ代わらないアニメは珍しいな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 12:42:31 0
モモとちゃうねん

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:16:00 O
いま無印の魔法大会の回見てるんだけど、なんかやたら気合い入ってるなぁ。

キャラが可愛いww

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 17:03:32 rZtdaxjJ0
広島ではABC=テレ朝版はカープ戦のせいで最終回が遅れネットだった。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 19:18:44 O
でも、一番視聴してたのは広島。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 17:50:52 1EyYNoDj0
また、トゥーンディズニーでドキドキ伝説が1話から始まった。
何回、やるんだよwww
土曜日は午後10時から12時までずっとグルグルを放送するらしい。

2期はもう観たから、1期放送してほしい。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 10:51:40 0
禿同

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 19:33:13 0
今更ながらに見たくなってきたんだけど、どっか見れる動画サイトない?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 10:06:43 8BacgtCa0
>>492
ここで、観れます。
ドキドキ伝説がまだ全部アップされていなけど・・・・。
URLリンク(dsten.blog83.fc2.com)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 11:39:02 0
>>493
ありがとう。
堪能してくる

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 22:27:34 0
究極の著作権侵害サイトだな


496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 21:27:44 0
DVD版ってレンタル解禁してるのか?
レンタル屋にVHS版は置いてあってもDVD版は見あたらない・・・

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:50:39 0
舞勇伝キタキタみて、古本屋でグルグル買ってきちゃった。
やはりおもしろいわ。16巻なかったけど

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 19:30:48 O
>>496
DVDはDVDBOXでの販売のみ。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:40:31 0
ついでにジュエルケース版のみだからバラでレンタルに置くにはキツいな。
スピンオフ連載始まったし、その内トールケースで再販するかもしれんが。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 22:35:43 O
久々に見たが、1期のOPとEDがかなりいい
リアルタイムで見てた頃に戻りたくなる

501:アドバーグ
08/10/19 07:24:16 0
若者がそんな軟弱なことを言ってはいけませんな

それよりどうです、私のこの腰つき!
今日はメチャクチャ調子いいですぞ!クニクニッ!

502:ニケ
08/10/25 09:36:33 0
>500 お前はそのころに戻って 海水パンツやら2枚組17.6Rのアレをかいしめたいんだろ。
うらやあましいやつ~~~

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 02:05:06 O
再アニメ化
URLリンク(pikachiu.txt-nifty.com)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 11:30:35 0
ブックオフでグルグルの「キャラクター大百科」(エニックス)なるものを購入
やっぱり最初のテレ朝版はいいな…最高だよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 17:17:35 O
二期は信じられんくらいつまらんかった
テンポ悪いっつーかギャグの歯切れが悪いっつーか
まぁきりなしの塔以降なんて原作もイマイチだったからしょうがない点もあるが

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 17:27:31 0
そうかあ?
バナナムーンやアラハビカの話めちゃいいじゃん

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 17:47:33 0
俺も2期の良さは見つけられなかった

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 19:58:22 O
3期鬼太郎世代が4期・5期を気にいらない。
4期鬼太郎世代が5期を気にいらない。
5期世代は5期が好きだ。


みたいなもんなのかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch