【平成天才】ヤダモンpart10at RANIMEH
【平成天才】ヤダモンpart10 - 暇つぶし2ch726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 23:44:35 yTNEZ0y00
L O V E Yadamon

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 17:51:11 0
今日はじめてSUEZENのマンガ読んだけど
なんか、わかりにくいね。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 20:04:43 0
>>727
俺もそう思うけど
具体的にどこがわかりにくかった?
展開とか台詞回しとか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 20:19:48 0
 >>727じゃないけど、設定が奇抜(または、独創的)なものなのに、
登場人物やセリフ、展開が没個性で拍子抜けな印象を受ける。

「顔(部分)はいいけど、体(全体)はねぇ・・・。」みたいな感じ。

 絵が上手いのに、もったいないよね。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 20:39:03 0
>>728
なんだろうね、
今何が起こっているのか、誰が喋っているのかよくわからなかったり…
1話完結だからテンポよくやらないといけないんだろうけど、ただ慌しく駆け抜けている感じがした

読んだのは風まかせ月影蘭ていうのなんだけどね。
アニメよりエッチでよかった。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 22:29:53 0
>>730
風まかせ月影蘭はSUEZENの漫画の中では一番マシな方だと思うよ。
ヤダモンの漫画はもっとヤバい。後半からさっぱりわからなくなる

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 22:39:18 0
>>729
>「顔(部分)はいいけど、体(全体)はねぇ・・・。」みたいな感じ。

漫画ヤダモンでジャンが同じ事言ってたなw

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 23:01:54 0
>>730
あれはアニメファンからの非難が凄かったらしいなw

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 16:13:24 0
>>733
時代だろうな
ヤダモンの漫画化ももう少し遅かったらアニメファンからの非難が凄かっただろう

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 23:04:45 0
>>733
KWSK

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 10:07:51 0
そこまで熱烈なファンじゃない人は漫画も派生物として考えればいいと思うが2巻きりなんだし


737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 13:06:44 0
>>736
 風まかせ(ryは、1巻だよ。

 まぁ、アニメ、マンガ、小説・・・と展開してたら、それぞれが微妙に話が違っていたり、
良し悪しが出てくるのは致し方ないと思うけど。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:36:07 0
う~む

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 11:38:06 0
たまたまニコニコ徘徊してたら懐かしきヤダモンが。
懐かしいな~と清清しい気持ちで某大手レンタルビデオ店に逝く途中
ふと商店街の大人専用路地をブラブラしてたら「BARヤダモン」って
店があった。 普通にヤダモンのイラスト付きでね。
他の店のアダルトチックな看板に挟まれたヤダモンがシュールだった。

結局ツタヤで借りてきました。ヤダモン。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 11:49:52 0
Yahoo!電話帳で検索したらヤダモンってスナックが香川にあるみたいだな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:43:16 0
地元に出来ないかな>BAR ヤダモン

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 01:23:44 0
そう香川なんだ。
裏路地でまして俺工房だから入ろうにも入れない訳で。
20になったら行ってみたいよ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 16:03:32 0
怪獣ヤダモンの店かもしれないぞ


744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 18:57:29 0
いやいや。こんな子いるかな?の方かもしれない。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 22:53:49 0
自分も「(新)ヤダモン」を見たときは、
なぜ彼だけが単品でスピンアウトしたのか不思議だった

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 21:47:42 0
NHK、ヤダモン、緑。

 ここまで言って、何故か違うアニメのキャラグッズを貰う日々を思い出した(´・ω・`)

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 07:50:47 0
魔女っ子っていわないと

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 20:21:43 0
>>739
どんなイラスト?似てるのか?

749:739
08/08/23 04:28:08 0
>>748
似てるも何も、あれはヤダモンでした。
皆さんが、 魔女っ子、NHK、緑
と聞いて連想する方のヤダモンです。

ちょっと遠いけど、また通ったら写真撮ってきます。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 20:24:58 0eX33qB20
yadamon ヤダモン
pokemon ポケモン

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 21:45:55 0
ポケモンには反応しないけど、モダンで何故か過剰反応してしまふう(´・ω・`)

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 22:06:51 0
>>751を読んでから紅茶を吹くまで4秒くらいかかった

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 22:39:23 0
モダンヤキ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 23:42:07 ExB++vPH0
上げてみる。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 09:13:12 0
SUEZENまたアニメのキャラデするらしいね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 13:37:19 0
kwsk

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 14:08:05 0
>>756
コピペのコピペだけどw

362 :メロン名無しさん [sage] :2008/08/25(月) 01:22:12 ID:???0
板垣のギミー正面カット(歩きでぬるっとしてるところ)は250枚使った
あそこが一番使っている
吉成グレパラは抜けがけ 最初はメインスタッフは参加しないという話だったが吉成が勝手に作った
吉成のスイッチが入ったのは最終話 グレパラでそのスイッチ入った状態が見られる
公開が遅れたのは出来が素晴らしすぎて劇場版で使いまわすから
山賀の納期が2週間だか3週間前 山賀の公開が遅れたのは確実に締め切りに間に合っていないから
吉成グレパラの今石・すしおパート判明 他にも桑名やくぼっちが手伝っている
益山も一人原画じゃない 柴田とかが手伝っている
抽選プレゼントにもなった書き下ろしイラストはシモン(今石)、キタンだかカミナだか・ロージェノム(すしお)、ブータ(柴田)、グレンラガン(アマ)、キヤル(サト)
グレン(吉成)、ニア(桑名)、チミフル(デスクの誰か)、シトマンドラ(設定制作の若林)、ヨーコ(ごり) あと忘れた
すしおが吉成に駄目出しされた 「鉛筆の濃淡もっと濃い方が」
すしおがグレパラ一般参加者に対してアドバイス 「煙書くときはハリウッドの奴らにちょっと見せて~云々」のアレ
板垣監督作品2本控え 1本は大御所の人間に押し付けられたやつでキャラデザが飯田史雄
飯田は15話にノンクレ参加(手伝いだからとの理由 パートはロシウが、忘れた後で見直す)

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 15:10:26 0
すまないが何のアニメなのかわからない

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 15:12:56 0
あ、現時点ではなんのアニメか判明してないのか……アホか俺

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 18:40:23 0
こんな事なら、ガイナのアニメーターと文通続ければ良かった。
まさか、戻るとは思わなかったしな~。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 22:55:56 0
心なしか、見覚えが・・・(;^_^A

URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 17:33:00 0
あー。似てるね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 20:01:17 0
何に?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 20:44:48 0
>>763
 ボイスレコーダーだったかな?

 「困ったラブレター」の回で、ジャンがハンナへラブレターを送ったり、
先生へのボイスレターの課題を出すきに使った道具に似てる。

 色は違うけど、機能や上だけ色が違うのとか、似てる。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 20:46:25 0
>>763
もう一度アニメを見直すんだ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 21:06:42 0
あーなんかカードが出てくるヤツか!

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 05:56:15 P
Yahoo動画で流れてる。
URLリンク(streaming.yahoo.co.jp)


768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 12:38:26 0
>>767
ヤダモンがかと思った(´・ω・`)

グレパラの奴かー。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:00:12 0
ピラミッド型でカードが挿せる
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 23:34:19 11MTeb9Z0
あげてみる

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 23:45:09 0
話題がないもんな
今のオタクも、ヤダモンを知らない世代の方が多い

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:26:18 0
 よし!
 じゃあみんなで図書館や学校にヤダモンの書籍&DVDを送りつけて
認知度を高める大作戦を(ry

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 10:20:59 0
後の図書館戦争である

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 20:06:35 Vv8S17n50
憎まれっ子世にはばかる。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 23:51:56 JemGCfaTO
TSUTAYAで見かけたので何年ぶりかにDVDでヤダモン観てる
今7本目だがマジ面白いので書き込み(*^▽^*)/

ストーリーなんて完全に忘れてるから尚面白い
リック本当はいいヤツじゃん

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 07:08:21 O
実は、リックよりもヤダモンの方が悪い子だ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 16:26:55 O
何か9本目から別の作品になったかと思うくらい急展開なんだが
ほのぼのとしてたあの雰囲気は何処へやら…

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 19:46:34 0
ああなんだよこういうストーリーだったのかよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:36:04 0
最近ヤフオクでロマンアルバム落札されなくなってきたな
欲しい人に一通り行き渡ったのかな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 09:39:00 0
見終わって思ったのはもっとほのぼのとしたお子様に見せたいようなアニメだと思ってたのに
なんだかなぁ・・こんな話だったのかよ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 13:02:05 O
前半はお子様向け、後半は大人向けの内容だからね。
自分は、だからこそヤダモンという作品が好きだ。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 16:59:01 0
どーりでTSUTAYAのキッズアニメのコーナーに無かったわけだ
まぁそこに置いてたら観ることはなかっただろうが

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 17:50:18 Xb6MbZV6O
これオープニングの曲だけは覚えてるぜ
かなりカッコ良かった

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 19:35:30 0
魔法で病気は治せない。魔法が都合のいいものじゃないところが面白かった。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 21:03:19 O
結局最後はどうなったのか分からなかったな
まぁスレ全部読めば分かるんだろうけど



マナティおばさんは死んだんだろうか

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 21:24:18 0
>>785
女王に助けられたじゃん

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 21:31:36 0
ラストから推測するに、これからは魔女と妖精のmixが生まれるんだよね?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 21:53:36 0
実際のとこどうなんだろな
エロい事して子供生むワケでもなさそーだし

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 22:56:42 O
>>786
そういえば(-.-)

でもママは女王失格だ
太田農水省長並に危機管理能力が無い

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 23:10:37 0
「ほんとうのこと」をかみしめろと

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 23:58:46 0
ふとヤダモンを思い出して、このスレに来てみた。
そういえばなんか何十年後かの後日談の小説があるらしいのだが、
どこかでそのあらすじを聞いたような気がするんだが、そんなのだっけ?
聞いた当時はネタとしか思ってなかったから、真面目に覚えてないんだ。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 00:42:30 0
そういやロマンアルバムにジャン視点の小説がのってたっけか

793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 00:58:35 0
>>791
ロマンアルバムの中にある小説だと思う
ジャンが宇宙で事故に遭う話

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 05:16:22 0
外山さんが書いた奴だよね。

ハンナが悪い女になってた(´・ω・`)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 20:12:32 O
一通りどんなストーリーか分かったのでもう一度最初から見てみます


796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 00:48:15 1igwO4p5O
ヤダモンがいなければ世界は平和なままだったのに…

797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 02:16:01 0
ヤダモンがいなかったら少なくとも魔女は滅びたな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 11:10:01 0
>>796
 そうなのかな?
 ヤダモンがいてもいなくても、キラは何らかの方法で出てきて悪さをしてた
と思うよ。

 キラがしたかったことは、地球を破壊することで生まれる新しいニッチを
魔女のものにすることだったんじゃないかって思う。
 キラがこう考えて二回も地球の破壊を試みたとすれば、ヤダモンが
いようといまいと世界は危機に面することになる。

 キラの存在こそ、世界の平和を脅かすものだったんじゃね?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 15:58:05 0
どうせ、今の時代初見しても「ハンナ萌え~」とか
くだらねー事しかいわれないんだろう、だったら封印されている方がマシ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 17:52:45 0
>>798
 地球を破壊する程の魔力を使った事でキラは消滅しちまったんだぜ
あの状態のキラに魔女の未来とか考えるような正気はなかっただろう


 ……って、あれ? 2回?
一回目っていつ?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 19:40:19 0
>>800
 失敗したけど、「月面の決闘」 ~「にがい勝利」の話。
 月を地球にぶつけようとして、ベリアルに消滅させらそうになった所を女王に助けられた時。
 
 

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 20:02:04 0
うーん……どっちにしろ、キラにとって地球を破壊する事は相手を倒す手段でしかない気がする
キラは魔女という種の存続よりも闇への進化を求めたんだぜ

まぁキラは地球の事なんて路傍の石くらいにしか思ってないだろうから
ほんの気まぐれで破壊されるかも知らんけどね……

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 22:49:09 O
結論
やっぱヤダモンは悪い子だ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:24:33 0
そりゃあーた子供だもの

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:45:38 Bgnhz0hlO
はぁ…
コツコツ2ヶ月かけてレンタルしてたヤダモンを今日見終わってしまった
俺はこれから何を楽しみに毎日過ごせばいいんだ 
てか最後はみんなを守って地球を復活させる為にヤダモンは自分を犠牲したって事なのかな? 
それとも一人前の魔女になって魔女の森に帰ったって事かな。 
できれば帰ったって方がいいな


806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:53:01 0
肉体が滅んだ……という解釈だったっけか
「おかえり、娘」ってセリフから察するに
キラの様に光へ進化したって事かねぇ

俺たちは「行ってくるね、ヤダモン」と扉を開けねばならんのだー!

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 00:26:29 bKfNm3Y40
>>806
いい渇だったよ。ありがとう
でもヤダモンのあの純粋さ、カワイさ、元気いっぱいさには 
活力をもらったよ
俺はリアルタイムで見てたのが4か5歳の時だったから
髪が蝶で緑でドーナッツが好きでタイモンが居るって感じに
断片的しか覚えてなくて
見ている内にだんだん思い出してきたりして一人ではしゃいでたよW
でもこんなに深いアニメだったとは・・
マジDVD買おうかな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:59:37 ikPRwkjD0
久しぶりにヤダモンの存在を思い出してようつべで見てみた。
あの頃はまだ俺も小学校高学年くらいだったかなぁ‥
なつかしい。
SUEZENさんの画はかわいくていいなぁ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:46:38 O
これ面白いな
素晴らしい子供向けアニメ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:33:01 0
まわりくどい言い方はやめようぜ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 01:32:28 0
かないみか の声が非常に合っていた。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 18:07:38 O
パミラスの花の話でピューっと滑るヤダモンが可愛い

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 06:19:33 O
ニコって笑うヤダモンの笑顔がたまらん。

なんであんなに可愛いのかね!

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 09:08:56 0
「筏に乗ろう!」だかの「一人白雪姫」も悪くない

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 13:49:15 O
SUEZENスレないのな(´・ω・)
髪が蝶の羽、魔女と妖精ってセンスにハンパ無く惚れ込んだよ。
こういう発想はSUEZENにしか出来ないだろうなぁー

アニメで動きまくるヤダモン&タイモンの魅力は凄まじかった
でも女王とキラの艶は漫画に勝るもの無しだと思う、あの繊細な
線じゃなければあの色気は出ん!

ギャグで道草しなけりゃSUEZEN漫画って神なんだけど、そのギャグもまた
SUEZENなんだよな。DEAD SPACEもう連載しないのだろうか…
SUEZEN不足すぐる。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 14:06:26 0
放送してたのもうかなり前になるんだね
15年以上前になるのか
もう知ってる人も少なくなってきた

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 18:15:42 rXdTLDao0
ヤダモンは、もっと評価されても良い筈だ。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 19:30:46 O
ま、リメイクでもない限り再評価させる可能性は低いな
そもそも前のがどれだけ評価されてたかは疑問だけど

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 21:03:17 0
>>814
「町へ行こう」だよ。
前半部ずっとヤダモンのターンww。
リニアの自動改札の前で転がって駄々をこねるヤダモンがイイ!

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 21:15:22 O
そんなのやだもん

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 23:48:11 0
ヤフオクの設定資料集値段上がりすぎワロタww

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 20:36:10 O
ヤダモンの体は丈夫だな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 20:01:01 iuDqsptc0
>>822
それでも、地球再生には耐えられなかったんだな・・・

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 16:01:50 O
丈夫さだけが取り柄

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 19:42:08 0
ヤダモンがあんなに可愛くなかったら普通に警察に届けて任せてるよな
だからあの可愛さも取り柄

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 21:06:16 0
いやあれは優しさというルブラン家の取り柄なのさ!

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 17:41:15 tFAQ7C5s0
社会的地位もあったようだしな。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 18:55:22 O
ヤダモンがもしもリックに拾われてたら…

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 22:04:47 0
レイプされはしないだろうが相当いじめられそうだな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 22:34:52 0
逆にリックがいじめられそうだな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 23:41:44 z8gNyoGGO
レイプされたらタイモンが黙ってないぞW

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 23:49:37 0
リックはそんなに酷い奴じゃないぞ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:11:20 0
二人ともやや乱暴だから、釣り合いが取れていい兄妹っぽくなりそ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 06:24:26 JncGs4/4O
ゆきまろちゃんを見てヤダモン思い出した

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 11:26:25 0
全然

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 12:06:35 O
リックとヤダモンが一緒ならジャンはヤダモンにいじめられる悪寒

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 17:26:02 0
ドーナツあげればたちまち仲良くなるよ


838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 18:14:52 O
ゲンキンなヤツだな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 00:44:59 O
ヤダモンのストラップが欲しい~

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 00:53:56 0
年取ってから見ると、不快な表現とかあるな
タマゴ割って罰を受けろっていうのに、嫌だから時間戻すとか
なんでも時間を操作すればいい部分とか、大人になってか夢が壊れてしまった

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 01:19:19 0
ちょっと待ってくれ夢ってなんだ
子供が奔放である事の何がいかんのか

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 03:12:18 0
夢って表現はおかしかったかもしれないが
そういうのが許せたんだけど、悪いことをしてそれが許されるっていうのは
無邪気とはかけ離れているように感じた

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 08:18:35 O
>>842
人の夢を馬鹿にするな
by川藤幸一

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 10:15:28 O
え?

無邪気って、よこしまな気持ちは無いけど、単純に己れの欲求に忠実なヤダモンそのものじゃね?

実験と称してクモの巣に虫を落としたり、セミに爆竹くっつけたりするじゃん。

子供の性善説ってのがそもそも妄想の産物だし、アリスみたいに都合の良い夢そのものだよ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 17:16:48 0
>>842
悪い事をして許されたんじゃないよ
悪い事した自分を自ら止めに行ったんだよ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 19:33:11 0
>>842
もうちょっと年取ればまた許せるようになるさ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:04:36 0
>>842
子供の頃って皆あんな感じで
悪いことを悪いことと解らずやってしまって
叱られて初めて悪いことだと気づいて
そして許されてその人の優しさを感じるんじゃないかな

ヤダモンはあの時気づいてないようだったけどww
見ていた子供たちはちゃんと理解したんじゃないかな?

でも気持ちは良く解るwなんか納得いかない感じは残るよな


あと、タイモンの能力の発表みたいな意味もあったのかも

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 02:13:19 O
タイモンももっと早い段階でジャンに喋れば良かったのに

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 02:57:39 0
いや、だから魔女とか妖精とかをおおっぴらにしてるのはヤダモンだけであってだな……

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 19:52:08 0
最後の方じゃない?
確かにタイモンが最初から喋ってくれればとっとと卵を破壊出来たような気はする
それじゃ物語メチャクチャだけど

最初の頃のタイモンが普通に喋ったら萎える

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 21:48:57 0
 そーいやタイモンって、最初にジャンに会った時挨拶したような

まーなんだかんだ言ってタイモンもふわふわまんまるの頃は心も子供だったわけだしなー

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 11:22:56 O
ヤダモンの名台詞

おやつ、おやつ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 17:06:11 0
「うえーペッペッ、不味いねタイモン」
「ひどいやヤダモン! 僕を食べるなんて」

こんなやりとりのある魔法少女ものなんて見た事ねぇ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 05:42:30 O
ヤダモンスレがまさかあったのだとさっき初めて知った。
ヤダモンだけは本当に忘れられないアニメだわ。

関西ローカルだけどヤダモン見おわってライジンオーを見る流れだったかなぁ。懐かしい。


855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 12:14:30 P
>>854
もうちょっとかたってけ。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 20:01:56 O
ヤダモン大好きだよ(*^▽^*)

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 22:15:29 O
OPの曲ってCDで聴けない?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 23:18:34 0
リンドバーグのCDに入ってるぞ。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 23:28:17 0
>>858
アルバムCD「LINDBERG V」に収録のはアレンジが大幅に違うので注意!

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 18:04:02 0
シングル集にあるよ。3枚組のやつ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 20:36:29 0
サントラにもあるよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 01:10:58 qymAnt7vO
>>859
今初めて知った
何かおかしいと昔から思ってたんだわ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 19:48:15 0
やはりあったかヤダモンスレ

無性に懐かしくなって今日DVDBOX買ってきた
しかも帰り途中で綺麗な満月だと気づいて感動した

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 16:24:01 O
EDの曲はCDで無いんですか?
近所のTSUTAYAじゃ見つからない

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 16:43:52 0
>>864
FLIGHT RECORDER IIに入ってる

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:58:25 0
全話見終わった
後半、うぜぇより心配タイプだな、俺は
終盤なんにせよ泣けてきた…
ヤダモン最高だった

867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 05:18:48 O
いい子じゃないかヤダモンは

カヌーの話以外

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 18:19:50 0
そうか?
いつもロクなことしないような・・
水に飛び込んで死んだふりしたりさ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:59:22 0
昔プールで死んだふりして監視員に怒られた俺が通りますよ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:12:57 0
おまw

そういや見るのが終盤にさしかかった日の晩、月が赤かった
買った晩の満月然り、月がシンクロしてて怖いわw

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:58:49 bbknQ1MGO
これ超好きだった
NHK教育のアニメで初めてハマったわ
エンディングの最初に出てくるヤダモンの満面の笑顔が最高に癒されたのが未だに印象に残ってる

最後らへんが訳分からん話になってるの以外は正に名作
ジャンとお父さんと一緒にピクニックに行く話なんか最高に好きだった

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:10:31 O
>>869
その監視員、おれ。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 19:28:06 0
何故かジャンはピクニックに行くのが嫌い

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:04:54 O
ヤダモンも苦~いカゼ薬飲めば良かったのに

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:21:04 0
そんなもん外でウサギパンケーキとダーッと遊べば治っちゃうからな!

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 22:05:15 0
魔女の子守歌かないみかVer.って差し替えられたの?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 22:08:56 0
>>876
DVD版では差し替えられたよ
サントラも井上あずみVerだから、
かないみかVerが聞けるのは当時の放送だけ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 23:03:54 O
近所のTSUTAYAはいつ行っても何故か7、8巻だけ借りられた状態
ここ3週間ずーっと

早く続きが見たいのに…何か飛ばすのは大事な話を飛ばしそうで嫌だし
遠出するか…

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 00:29:34 0
>>877
そうか
No.2のほうは当時にみた覚えのない回だからVHSにも残ってないだろうな
心残りだ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 03:36:43 0
リンドバーグ5買ったけどアルバムミックスのせいかOPが何か違うって思ってしまうな
EDはいいんだが

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 19:27:06 0
>>880
EDも全然違うべ。
何かアルバムバージョンは渡瀬マキの声ハスキーになってるし・・・

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 21:03:24 0
このところ毎日ヤダモン終盤見て泣いてる俺

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 22:00:37 0
  
じょぉおう・・・

  じょぉおう・・・
  

884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 22:11:14 0
謎が謎を呼んでいる
絡まった謎を解きほぐそうとしても
謎はさらに謎に絡まり空回り

謎の糸を手繰り寄せ
謎を探りだそうとしても
手繰った分だけ絡みつく

まるで私は
謎の薔薇を流離う
永遠の旅人

う~ん謎だ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 09:08:28 0
 ヤダモンのマンガが復刊されるみたいだけど、どういう経緯かな?
 たのみこむでも、復刊ドットコムでもないみたいだし・・・。

 JIVEにも、11月の新刊情報出てないんだよね。
 amazonとかでも予約できない状況だし、書き下ろしカバーは期待大なんだけど
これ、夢じゃないよね?


URLリンク(www.7andy.jp)

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 10:59:31 0
俺の良く使う7&Yじゃないか
情報がそれなりにのってるな
漫画版持ってないし本当なら買う

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 17:19:10 O
うわあ、まじでか

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 18:07:11 0
>>886
俺なんか持ってるけど予約しちゃったぜw

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 16:43:03 0
普通に書店に入荷されるかな・・・
入ったら絶対買う

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 18:47:24 0
324ページって!
前後編一つにまとめたのか!

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 01:56:20 O
これは買う
本当ならファンとしてスルー出来ない

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 20:16:26 P
なんと、買うぞ。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 21:50:24 0
結局どういう経緯で復刊になったんだろうな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 22:20:43 0
こないだDVD出たじゃん

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 02:03:55 0
予想以上に売れたとか?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 09:16:08 O
TSUTAYAにも置いてるし

897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 09:39:45 0
DVDや漫画の新装の勢いに乗って
来年の春くらいからNHKで再放送やってくれないかなぁ…
4年前くらい前に、はりもぐハーリーやってたし

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 12:14:04 0
再放送!

そしたら、実況版に居座るだろうな。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 16:06:11 0
俺全部三倍録画しちゃう

900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 16:19:20 0
思い出補正恐いな 神アニメだと思ってたが まあ普通の良アニメ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 17:08:21 0
良アニメでいいじゃないか
糞みたいなアニメが蔓延してる今なら十分だ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 17:27:30 0
>>899
標準で録れよwww

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 17:33:55 0
 ここ最近、書き込みが定期的にあって凄いよね。
 DVD化とか、Sue先生の同人誌とか、ニコニコとか、漫画再販とか、
波があったおかげだよね。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 21:40:55 Obw/5qPfO
DVDが出たのが大きかった

905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 23:32:54 0
>>899
もしかしてビデオテープにかw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 14:37:47 0
>>905
俺んち未だにVHSなんだよ
こだわりがあるとかじゃなくて、単に壊れるまで買い換えないだけなんだよ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 18:00:06 0
3倍は絶対やめたほうがいい

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 19:06:50 0
まあ俺も3倍ばっかだったけどなぁ
さらに重ね録りもw
だから残ってると思われたヤダモンがなくなってたり…

909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 00:21:32 0
 ヤダモンの放映ものを録画したビデオって、アイキャッチと
かないみかの歌う「小さな魔女の子守唄」以外は価値なくね?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 00:29:23 0
DVD持ってない奴には価値あるだろ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 01:45:02 0
バカだなぁ
「録画したと思ったら相撲が録れてた」っていう絶望感を味わえるだろうが

912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 17:25:07 0
かないみかの「小さな魔女の子守唄」欲しい……。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 17:28:44 0
かないみかが欲しい

914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 18:10:59 O
かないみかの声で起こされたい><

915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 23:16:51 0
URLリンク(www.amazon.co.jp)

アマゾンに書き下ろしの表紙が出たんだけど、軽く虐待wwwwwwww
こんなのヤダモンじゃねぇwwwwwwwwww

916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 23:45:20 0
そうかな?こんなんだよ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 01:51:36 O
絶対買う!

918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 03:29:11 0
極めて普通のヤダモンだな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 12:45:44 O
NHK教育フェアでもう一度見たい番組リクエストやってるみたいだけど。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 17:12:31 0
なんていうか、かわいらしいね
期待してたのとちょっと違うけど


921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 22:02:51 0
この感じ…
懐かしく新しい

922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 23:53:28 0
こんなもん出たら絶対買うだろ・・

923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 17:03:55 0
大晦日にこんなのやるそうで
URLリンク(www.nhk.or.jp)

これはリクエストせねば

924:923
08/11/02 17:05:55 0
>>923
うまく飛ばないけどページの一番下

925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 19:34:36 P
>>923
うまくとんでいる。おk。


926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 20:01:40 0
ここで敢えて「なんてったってヤダモン」をリクエストする流れですね?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 20:57:07 0
>>926
通るとは思えんw
まあ主題歌でも無理そうな気もするが
俺は>>919の言う再放送リクエストに希望をば

928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 22:38:14 O
内容は全然覚えてないけどリンドバーグの曲は覚えてる

929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 00:10:46 0
>>923のは12月からの応募らしいので、とりあえず
>>919の再放送リクエストに投票?してみた。

 地上波がくるとヤダモンの周知度が一気にUPして、
ヤダモングッズ出まくり、続編出版、Sueセンセの握手会と( ゚Д゚)ウマー

 妄想止まらんね!

930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 02:24:32 0
sue恐ろしいな

931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 03:53:37 0
もし実現したら、タイしたモンだ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 23:20:43 0
とりあえず>>919にジャンジャン応募しようぜ!

933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 10:13:18 0
希望が多ければもしヤ、ダモンね
とりあえずこの流れは書きこみづらくてヤダモン!

934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 11:57:21 0
ハ? ンナことをうじうじ言ってる暇があったらさっさと>>919に応募しなさいよね!

935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 19:42:13 O
ハンナはジャンにはもったいない

936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 23:19:45 0
もしリクエストが叶わなくてもキラいにならないでね

937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 23:30:52 0
え~シンウィられなーい

938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 03:10:37 0
漫画がbk1に入荷したはいいが即売り切れとか。おう

939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 21:25:11 0
あれ?発売って7日じゃなかったっけ?
本屋にある表には7日ってなってたけど

940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 21:35:38 0
7&Yで注文したけど、梱包作業に入ったようだ
楽しみだな~

941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 01:21:28 P
飯田史雄でぐぐったら凄いのが出てきた。
URLリンク(jp.youtube.com)

せっかく漫画本が出るんだから、サイン会でもやれば良いのに>SUEZEN
忙しいのかねぇ…。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 14:50:09 0
俺も7&Yで注文したけど、あそこ土日は休むから届くのは来週かな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 19:15:06 0
アニメ好きで漫画未読ならあんまり期待しないほうがいい

944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 14:12:24 0
別の作品かってくらい話違うしね
ただ最初のカラー絵だけでも持ってる価値アリだと思ふ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 16:27:07 0
もう出てんの?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 20:32:35 0
昨日買った。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 01:35:37 0
7&Y早くしてくれよw

948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 02:39:22 P
>>947
うちも発送予定で止まったまんまだ…。早くこーい。

ところで、次スレたてると思うけど、なんかテンプレありますかね。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 12:00:53 O
【タイモンの】【いくじなし】

てか本出てたのか…

950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 17:37:30 0
7&Yから明日届くとメールがあった うわーい

次スレどうしよう

951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 18:11:55 0
やっと届いて読んだがまんまウィリアム感情移入しにくいw
ところで「口絵P4みてぶったまげたわ。」って復刻版の口絵をさしてる?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 18:40:36 0
俺も届いたー
なんか展開速すぎて、ヤダモンがジャンの所にいたのが凄く短期間に感じる
連載時に読んでたらそんなことなかったのかな

953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 19:05:06 O
URLリンク(imepita.jp)
このシーンお気に入りだなー

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 20:36:11 0
ジャンに蝶の髪が生えたかと思ったwww

955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 21:17:35 O
あのなwwww

956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 19:15:17 0
タイモンのいくじなしは確かによく言ってたなw
タイモン相当勇気あると思うけど

957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 20:12:42 J0ZVPiLoO
【タイモンの】【ばか】

958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 01:21:04 0
タイモンは馬鹿ではない
あの女の暴走を止めるために日夜努力しているのだ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 22:37:08 0
「あの女」、ではないだろ
「愛する女」の為になじられても、投げられても、けなげに・・・

960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 23:26:49 O
報酬はシャワーだけだけどな
しかもたまに冷たい水で

ドMじゃねーと付き合いきれねーよ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 23:57:49 0
シャワーのときにタイモンはヤダモンのハダカもおがめたことあったような?


962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 00:16:58 0
>>961
というか、タイモン初登場のシーンからしてヤダモン全裸だしwww

963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 04:45:30 O
タイモンなんて、最終回以外ずっと全裸だし

964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 08:10:44 O
>>963
というか、俺なんて、ヤダモン見ている時ずっと全裸だし

965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 13:33:41 0
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
一番上にヤダモンきてるのは何故?


966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 14:14:31 0
>>964
RORIKON乙

>>965
 ひょっとすると、ひょっとするかも。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 19:00:31 1Nd+Dtna0
毎回、リクエストやる度にヤダモンに投票してる、今度こそ放映されますように!

968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 19:23:31 0
クリーチャー・ランド……
まぁ「ダイモン」が無かっただけマシか……

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 21:04:32 xdD5nj2kO
ヤダモンのOPのジャン一家に抱きつくヤダモンが大好き男なんだが

ところで最終回見たんだがヤダモン死んだの?



970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 21:21:19 0
生きてるさ……俺たちの胸の中にな!

971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 21:40:49 0
>>965
古い順です

俺の年代の人気番組がヤダモンだったのは
俺がリクエストしてからしばらくのうちだけだったか…

972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 21:47:42 0
URLリンク(imagepot.net)
他所で書いたやつだけどお気に入りのシーン

973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:24:30 xdD5nj2kO
パピルスの花の話のシーンですね

そっか、やはり死んだのか
NHKでも主人公死ぬ話し作るんだな



974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:38:09 0
>>973
いやいやいやいやちょっと待て!
俺は死んでないと見るね!
キラが闇へ進化した様に、肉体を失って光へ進化したという事ではないかね!?

あと、パミラスの花、な

975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:44:38 0
カルパス・・・

976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 00:07:49 0
ラミパス・・・

977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 00:09:05 0
ルルルルルー…

978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 00:14:10 O
更に古い魔女っこ出ちゃった…

979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 00:36:38 RGuFXSC/O
キラが闇へ進化した様に、肉体を失って光へ進化したという事

ってことは、ヤダモンの肉体は失ってるんだから死んじゃってるだろ


980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 02:27:02 0
いや死んじゃってないよ!
死んだってのはベリアルの様に
まさに霧散したというか掴もうとすると微かに揺らめき儚く壊れた様ななんとゆーか……

……ついでだからこのスレの意見を聞きたいとこだな。


ヤダモンは死んだのか否か!?
君の暑い熱いブッチエンリコ兄弟の様な意見を待っている!

981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 05:33:27 O
漫画買ったんだけど、一番最初のカラーの、左下にいるピンク色の髪をしたやつは誰?
漫画には出てないよね?アニメ見たの昔過ぎて思い出せないんだ…

982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 06:09:29 0
>>980
 ヤダモンは魔女の森の女王のとこにも現れ、人間界のジャンのとこにも最終回で
ジャンの周りを飛んでた蝶として表れた。
 本当の魔女になったんだと思う。
 肉体はなくなったかもしれないけど、それを補って余りある魔力のおかげで
色々姿を変えられる、今までとは違った存在になってしまった(進化ともいう)けど。

>>981
 画集で出てくるキャラ。
 初代女王で、植物と契約を交わして魔女の生活の利便性を上げたらしいよ。
 赤ブチの魔女ってだけで、名前は出てなかった筈。

983:981
08/11/14 06:49:56 O
>>982
そうなんだ!ありがとう。スッキリしたよ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 13:34:18 O
キラは悪くない 絶対悪くない

985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:41:07 0
そろそろ次スレの季節ですね

986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:07:53 0
冬がはじまるよ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:03:29 0
冬なんて来なければいいのに

988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:16:35 O
いつの間に本なんか出てたの!?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:22:38 0
復刻版コミック買ったー
ブッチ&エンリコ兄弟はやはりイイ
ブッチお兄様がクリーナーロボを改造したパワースケートですっころんで
「パワースケートはすばらしいできであったぞ……弟エンリコよ。
 きっとスーパー女の子も大喜びしてくれるだろう……早く遊びに来ないかなあ……弟エンリコよ」
「ええ、きっと今日も来ますよブッチお兄様……」
のページで、なんかしらんが涙が出そうになる

ところでロマンアルバムの小説ってどんなん?
ジャンが宇宙飛行士で、瀕死のときにヤダモンが……というのは聞いたことあるが
だれかくわしく教えてくれんか

990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 02:49:26 0
amazonのマーケットプレイスで同じ店が上中下1円で出品してるよ
たぶん

991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 05:50:41 0
それとはちがうんでないの

992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 06:24:46 0
本買った
バッタモンで吹いちゃった

993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 10:41:48 O
♪微笑むぅ♪

994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:52:20 0
埋め

995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:52:50 0
埋め

996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:53:38 0
埋め

997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:53:53 0
埋め

998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:55:06 0
埋め

999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:55:59 0
埋め

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:56:54 0
埋め

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch