シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトⅢ part4at RANIME
シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトⅢ part4 - 暇つぶし2ch449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/03/17 00:46:45
デスシャドーって3種ぐらいあるからな。
ファントムってのが零士のコミックスに出て来たタイプで、
防衛軍とガミラス艦船のパーツを組み合わせて、
イスカンダルの波動エンジンを搭載したって設定の、
本来アニメにも出る予定だった海賊戦艦だったから、オマージュで引っ張ってきたと思われる。
ラジェンドラってネームも、本来企画段階の話で敵設定の名称まんま引っ張って来てる。

999のヘビーメルダーに半分突っ込でるのが、フロントに鋭角が付いて鍬形フェアリーダーを持つ
全長がロングになった最終型デスシャドウ号で、
これが後に誕生するアルカディア号の設計思想を持ったいわばプロトタイプの戦艦。
本来はイカ型のアルカディア号が途中までデスシャドーと呼ばれていて、
途中からアルカディア号に格上げされて2号艦になっているから、繰り上がってこのデスシャドーがプロト扱い。

ザトチローって読み切り漫画に出てくる、アルカディアを建造している途中のハーロックとトチローの話があるのだが、
その形のずんぐりデスシャドーが一番似ていると思う。
全体を艶消しブラックにして、両サイドとフロントに髑髏マークを施して、
艦橋周りにアンテナ類をコラージュしたら雰囲気まんまだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch