09/04/12 23:30:06
>>986
ヤマガタケが目立ちすぎてブンタがすっかり死にキャラに…
988:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/12 23:38:48
デブは1作品に一人で十分だ罠。
989:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/13 00:28:27
>>982
そのボスも、漫画版は微妙な気がするけどな。
990:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/13 06:01:34
ボスはアニメ版の大竹さんの声と「~だわよ」て妙な言い回しで神になったんだよな!
991:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/13 08:27:47
そうだわさ。
992:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/13 10:07:56
>>989
そお?
漫画版も結構出番多くて印象深いと思ってたけどね。
機械獣大作戦とか、ブロッケンの妖怪とか、グロゴスのエピなど。
妖機械獣や戦闘獣を葬るアニメ版ほど大活躍じゃないけどさ。
993:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/13 10:21:17
次スレ
マジンガーZ その12
スレリンク(ranime板)
994:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/13 10:58:31
>>993
もうそんなだったか乙。
995:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/13 12:55:48
>>956
もっとボヤッキーみたいな感じでやってくれ
996:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/13 14:17:48
>>995
そんなあなたにはOVAマジンカイザー5巻がお勧め致します。
997:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/14 01:09:39
カイザーは本当に腹が立つOVAだったけど
オリジナルの声優さんをあれだけ集めたことだけは称えたい。
すっトボケてマジンガーZやっちゃえば良かったのに
最終話かその前のエピで申し訳程度にカイザーをチョロっと出してさ
998:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/14 06:20:30
いや、逆にあれだけそろえながら中途半端なのがいただけない。
暗黒大将軍。飯塚使うくらいなら緒方でもギャラ同じだろ。
思い切って富田でもいいだろ。小林だって不可能じゃないだろ。
スカラベス、キャスティングにオリジナル声優いるんだからやってもらえよ
等。
何よりあれだけそろえながらボスがなあ。
矢田を使わなかったのもいかん。
999:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/14 09:22:00
>暗黒大将軍。飯塚使うくらいなら緒方でもギャラ同じだろ。
飯塚さんは嫌いじゃないけど
暗黒大将軍役は違うと思った。
オレにとって暗黒大将軍の声は小林さんでデフォ。
1000:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/14 12:35:45
次スレに向かって…パイルダァァァーーオォォーーーーーン!!!!!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。