ニルスのふしぎな旅 第5話「モルテンの大ピンチ」at RANIME
ニルスのふしぎな旅 第5話「モルテンの大ピンチ」 - 暇つぶし2ch583:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/04 16:09:49 ZPgkYPZh
第41話“湖の火祭り”。

大勢の子供達がスクラップを集めて来て、積み上げているのを怪訝に思いながら、
様子を見に行ったニルスとキャロットの前で、木を運んで来た少年に、
「芯まで湿っているじゃないの! そんなの使えない!!」
という少女。所謂「「ツンデレ」といえるだろうか。

夜になって、子供達が火を囲みながら踊るのを見ていて、最初は楽しそうだった
ニルスが悲しそうに落ち込んでしまう。やはり、疎外感を感じたからか。
「みんながあれほど楽しんでいるのに、僕だけがこうして、仲間外れだ……」

翌日、ニルスが木々を集めて、火を焚いたせいで大騒ぎになり、漸く鎮火した後、
ニルスはアッカ隊長にたっぷり油を絞られてしまう。そのシーンのニルスは、直立不動
でうなだれたまま、瞑目しているという、全52話中、もっともしおらしい印象である。
返す言葉もございません、といえる。

その騒ぎのせいで、梟の子供達が迷子になり、
「ぼくが原因となったのだから、自分でやれるだけやります」
と言いながら、ニルスが責任を感じて松明を点すと、火は多少見慣れているという
キャロットとモルテンの協力を得て捜索に行くシーンは、「SEARCH AND RESCUE」
そのものである。

梟の子供達を発見・保護した後、ラストシーンで赤々と燃える松明をかざすニルスからは、
こういうメッセージが感じ取れそうだ。
「THATS OTHER MAY LIVE」 ―他者を生かす為に―


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch