07/05/21 17:38:36
見知らぬ国のストリッパーの一節を意訳してみたら、さっぱり意味がわからん。
英語あんまり得意じゃないので、誰かいい意訳つけてくれない?
ちょっと (Let's sailing my ocean)
じれったいのよ (Life started just now)
はやく (The sea is rough to but)
気付いてほしい (against the current, against the current)
ふたり (The storm is over)
歩きだすのよ (The sun shines brightly)
ちょっと (私の海原に漕ぎ出そう)
じれったいのよ (人生は始ったばかり)
はやく (海は荒れてるけど)
気付いてほしい (流れに逆らい、流れに逆らい)
ふたり (嵐は過ぎ去り)
歩きだすのよ (太陽は光り輝く)