セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part193at PART
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part193 - 暇つぶし2ch439:十三駅西口 被害者多数
10/07/03 13:45:55

 【のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕】

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
→岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・・女性用トイレの
 のぞき目的で侵入した疑い。・・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。
 (奈良新聞平成22年2月10日掲載)

→犯人の靴修理店は大阪の「十三フレンドリー商店街 レザースタイル」 (Google)
 URLリンク(www.juso-friendly.or.jp)●er.html (店)
 URLリンク(www.juso-friendly.or.jp) (場所)


440:FROM名無しさan
10/07/03 13:49:26
新人と同じシフト嫌だな。昔も自分はそう思われてたんだろうけど
それだけで行く気がしない。フェアも近いのに

441:十三駅西口 厳重警戒!
10/07/03 13:49:36

 【のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕】

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
→岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・・女性用トイレの
 のぞき目的で侵入した疑い。・・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。
 (奈良新聞平成22年2月10日掲載)

→犯人の靴修理店は大阪の「十三フレンドリー商店街 レザースタイル」 (Google)
 URLリンク(www.juso-friendly.or.jp)●er.html (店)
 URLリンク(www.juso-friendly.or.jp) (場所)

442:FROM名無しさan
10/07/03 13:55:36
予約・写真とかは全く分からないから新人と入った時、困る。

443:FROM名無しさan
10/07/03 15:12:48
それとメール便宅急便も棚

444:FROM名無しさan
10/07/03 15:28:09
基本的に新人とヤル場合は、通常の3倍くらいの気合いでやらないときついよな。

445:FROM名無しさan
10/07/03 16:32:26
相方ベテランだが
質問したこと以外の情報は一切教えようとしない
質問しても答えは必ずダメ出し又はため息とセット
という底意地の悪さ

長時間入ってるくせにサボってばかり
だから店内は埃&虫だらけ
値札がついてなくて価格の分からない商品多数
緩くて楽チンだからそりゃ辞めないわなw

446:FROM名無しさan
10/07/03 17:33:28
>>443
それはまだ自分が分かるからいいんだけど予約・写真は自分ですら分からないw
早朝なんだけど、早朝にそんなのやる客いないし。

447:FROM名無しさan
10/07/03 18:15:30
>>442>>443
あるある
最近、それなりに信頼されて新人と組むことがあるけど
予約・写真来たら死亡
メール便・宅急便は普通のなら焦りながらもなんとかなると思うけど
往復とかスーツケースみたいなのがきたら終わり

というか夜勤だから3ヶ月に1回くらいしかメール便・宅急便来ないからまだ数回しか
したことないし覚えられん

448:FROM名無しさan
10/07/03 18:32:05
>>447
だよなw
しかも朝だから教わってる暇ないじゃん?
深夜も立地によっては早朝以上に客多いと思うけど。
教えて貰ってたら行列できるし。シフト外に教わればいいのかもしれんけど、そこまで
やる気はないしw

449:FROM名無しさan
10/07/03 19:28:18
ところでフェアっていつからだっけ?
せっかく終わらせた商品また発注しなきゃならないこの腹立たしさ
誰かうちの店で栄養ドリンクの乗り物サポート買ってくれ。去年から売れなくて邪魔なんだ

450:FROM名無しさan
10/07/03 20:28:37
明日から新人とのシフトだ…
ベテランの人とやってた時でさえ忙しくてレジに長蛇の列ができるくらいなのに

無事に終わることを祈るばかりだ

451:FROM名無しさan
10/07/03 21:12:40
この仕事を始めてから、幼女が可愛く見えるようになった
なんか行動や仕草を見ていると、和むんだよな
別に変な意味じゃないぜ、あくまでも自分は健全だぜ

452:FROM名無しさan
10/07/03 21:21:59
>>450
ベテランとやって長蛇なら覚悟しとけw
こないだの深夜、客がしびれを切らして商品投げつけてたw

453:FROM名無しさan
10/07/03 21:22:18
釣りはお客様の手にしっかり握らせて、と指示されたけど
大概の客は釣り渡す時に手と手が当たるの避けようとする。
運が悪いと受け取り損ねて小銭が落ちるんだよな…


454:FROM名無しさan
10/07/03 21:29:05
レシートと一緒に渡すとレシートの弾力によって釣りが跳ねて困る

455:FROM名無しさan
10/07/03 21:29:12
>>453
だな。実際お前等がやってみろよwって感じ。

456:FROM名無しさan
10/07/03 21:31:46
>>447
俺のことだわw
頭の中じゃ分かってるんだけどなぁ

457:FROM名無しさan
10/07/03 21:47:55
コンビニに来る客は概してめんどくさがりや

458:FROM名無しさan
10/07/03 21:54:48
あぁ一週間ぶりとか萎えるな。

459:FROM名無しさan
10/07/03 23:24:04
俺なんて3日行かなかっただけで足が筋肉痛になるんだぜ orz

460:FROM名無しさan
10/07/03 23:30:47
>>451
幼女かわいすぎだよな
適度に騒いでる子もかわいいけど台に手を置きながらm(・・)mこんな感じでジッとこっちの目を見ながら
会計が終わるのを待ってる子とか来ると内心ウキャッ!てなる

461:FROM名無しさan
10/07/03 23:32:26
m(‘‘ )m絵文字で表すならこっちだな

462:FROM名無しさan
10/07/03 23:45:52
あのかわいい顔におちんちん擦り付けたい

463:FROM名無しさan
10/07/04 00:30:07
可愛げのある子とない子の違いってなんなんだろうな
可愛い子はすげー可愛い

464:FROM名無しさan
10/07/04 00:58:31
>>428
エスパー登場

465:FROM名無しさan
10/07/04 01:42:56
社員のやつがうぜー
2ちゃんによくいる脳に障害があるデンパみてーだ

466:FROM名無しさan
10/07/04 02:45:29
>>463
愛嬌

467:FROM名無しさan
10/07/04 02:54:55
AKB関連のおにぎりとかパンって明らか社員がプロデュースしたろwww


そこにAKBブランドを付けてry

468:FROM名無しさan
10/07/04 03:46:04
誰もが気付いてることをさも発見のように言っちゃう人ってなんなの?
ホントなら開発の密着映像とか出るだろうに

469:FROM名無しさan
10/07/04 04:31:48
すみませんAKBってなんですか?

470:FROM名無しさan
10/07/04 04:32:42
↑ググレカス禁止

471:FROM名無しさan
10/07/04 04:53:09
>>469
赤羽の略だろ?

472:FROM名無しさan
10/07/04 05:06:26
秋元
交際
ビッチ倶楽部

473:FROM名無しさan
10/07/04 05:08:32
>>467

474:FROM名無しさan
10/07/04 06:52:37
>>467がピュアすぎて泣けてきた

475:FROM名無しさan
10/07/04 07:00:01
みんな飲み物を冷蔵室から入れるやつのこと触れないけど
あれより大変な仕事がこれから待ち受けてるってことか・・・・ by新人

あと落としてへっこんだりした缶ジュースとかが後ろの棚の上に置いてあるんだけど
あれ飲んでいいの?

476:FROM名無しさan
10/07/04 07:06:08
廃棄処理してあればいいんじゃね?
してなければ在庫扱いだからダメ

477:FROM名無しさan
10/07/04 07:24:50
>>476
そうなのか
あと棚の下の隙間にビール入っちゃって取れなくなっちゃった

478:FROM名無しさan
10/07/04 08:58:06
へこんだくらいで廃棄処理はまずしないよ
返品処理だわ

まあ、飲んでもばれないと思うぞ
犯人探しは始まるけど

479:FROM名無しさan
10/07/04 09:02:57
へこんだ缶は買わされるんだが

480:FROM名無しさan
10/07/04 09:06:09
それはお前がしょっちゅう落としてへこませてるから
もうすんなよって意味で買わせてんだろ

普通にへっこんだ缶は返品できる

481:FROM名無しさan
10/07/04 09:09:08
従業員みんなだよ
買わない人が多いがw

482:FROM名無しさan
10/07/04 09:16:46
うちの所も買わされる
へこませてもそのままにしといて1度も買ってないけど

483:FROM名無しさan
10/07/04 09:29:30
普通にケーキを落としてダメにしても返品だよw
買取とかないw

484:FROM名無しさan
10/07/04 09:31:10
>>475
あれ楽じゃね?
レジ嫌いだから最高。

485:FROM名無しさan
10/07/04 09:32:42
買わされる糞店舗と返品処理の普通の店舗
オーナーの差だな

486:FROM名無しさan
10/07/04 09:35:28
楽じゃないよ
息切れするくらい必死でやらないと終わらんし

487:FROM名無しさan
10/07/04 09:49:38
>>486
午前・夕方・深夜にやってるけど息切れとか想像できないw
量が多いのかね。

488:FROM名無しさan
10/07/04 09:51:47
いやただ単に体が貧弱なだけだろ

489:FROM名無しさan
10/07/04 09:53:38
700円クジ嫌だなーしかもAKB

490:FROM名無しさan
10/07/04 10:04:23
700円くじとか聞いてないんだけど。

491:FROM名無しさan
10/07/04 10:18:08
午後勤の時間の潰し方、教えて。

492:FROM名無しさan
10/07/04 10:41:47
前田敦子のがっつりまえあつ弁当っていつ発売すんの?

493:FROM名無しさan
10/07/04 11:01:19
>>491
適当にフェイスアップ、品だししとけばいいんじゃ?
レジに突っ立ってるのは雇ってる側からみるとあまりいい印象じゃないからね

494:FROM名無しさan
10/07/04 11:09:12
雑誌のフェースアップは時間が潰れておすすめです

495:FROM名無しさan
10/07/04 11:24:40
>>493-494
それやってても時間が余るんだよなあ。確かに雑誌は結構潰れる。
流石に次のシフトの仕事やったらヤバイよなw

496:FROM名無しさan
10/07/04 11:29:35
>>495
次シフトの仕事やってドヤ顔してやれ
ちなみにオレはそうしてる
ぜってー文句いわせねー

497:FROM名無しさan
10/07/04 11:31:09
平日の午後は割と、人来るんだけど休日ってあんま来ない。

498:FROM名無しさan
10/07/04 11:55:27
休日って浮かれたキチガイ多くない?

499:FROM名無しさan
10/07/04 12:00:55
美顔ローラーが山積みだったんだけど。
あれって効くのかw
ましてやあの値段。

500:FROM名無しさan
10/07/04 12:05:09
雨降れよ。

501:FROM名無しさan
10/07/04 12:05:40
>>500
今夜降るよ。

502:FROM名無しさan
10/07/04 14:42:47
検品はいいが商品を陳列するのがめんどい。いかに綺麗に
いかにうまそうにいかに効率よく配置するか。に加えて
古いやつを右側と前に出して…なんて考えてるとだんだん
いらいらしてくるわ。みんな配置は適当に綺麗に置いてるだけ?

503:FROM名無しさan
10/07/04 14:44:49
マジメだなwそんなの感覚だよ
適当適当

504:FROM名無しさan
10/07/04 15:01:47
そこかよw
んなことより品出し中ずーっと並び終わるまで待たれるほうがウザイぞ
いっそのこと○○ない?とか聞かれたほうがまだマシだ

505:FROM名無しさan
10/07/04 15:19:17
時間気にするの忘れてて30分多く働いてたんだけど
あれってどういう仕組みなのかな?

前もって設定された時間で給料貰うんじゃなくて
ピピッとしたとこから退勤のピピッまでで数えるのか

超初心者的質問でスマソ

506:FROM名無しさan
10/07/04 15:29:49
日本語で頼む

507:FROM名無しさan
10/07/04 15:40:09
>>505

ピッからピッまで。
15分単位。
例えば5時10分に、出勤のピッ(笑)したら、勤務は5時15分から。
7時35分に退勤のピッしたら、働いたのは7時30分までという計算。

ただし、勤務予定時刻後のいわば残業をサービス残業として勤務時間に入れない店もある。

508:FROM名無しさan
10/07/04 15:44:47
>>505
元々決められた時間の勤務契約なら「時間気にするの忘れてて」
ってのは自分都合だから、もしチェックされてたらアウトじゃね。
オーナーや店長から勤務延長言われてたら当然貰えるだろうけど。

これは素直に言って修正してもらったほうがいいと思うよ。
オーナーや店長がまあいいやと言えばラッキーだし、じゃあ
修正しますねならまあ仕方ないけど、…まあ、仕方ないけどw

退勤については早くスキャンしすぎてもダメだし遅くスキャン
しすぎてもダメ(当たり前だが)と言われてるから恐らく修正されるよ。

509:FROM名無しさan
10/07/04 15:49:20
あのさ
千葉宮野木店
で働いてる人いない?

510:FROM名無しさan
10/07/04 15:49:57
いたとしたらなんだよ

511:FROM名無しさan
10/07/04 15:53:45
噂がな


512:FROM名無しさan
10/07/04 16:10:57
ある意味その修正ってのが怖いよな
明細ちゃんと見てっか?お前ら

513:FROM名無しさan
10/07/04 16:16:00
20分くらいしか休憩取ってねーのに1時間って修正されてる場合もあるぞ

514:FROM名無しさan
10/07/04 16:22:13
んだな、自分が働いた日数と合計時間はカレンダーに書いて
おくべきだな。バイトだからってちょろまかされたらたまらんもんね。

515:FROM名無しさan
10/07/04 16:22:30
1回だけ1日分少なかったことある
それからはちゃんとチェックするようになった

毎日ちゃんと退勤処理してんのにその日だけ忘れるとかないし
それを店長がさらに見逃すとかホントかよって感じ
本当は節約でもするためにわざととか思って店に不信感が生まれたわ

516:FROM名無しさan
10/07/04 16:24:30
ま、多く貰ったら黙ってるけどね

ありえねーけど・・・

517:FROM名無しさan
10/07/04 16:28:52
>>507>>508
丁寧にサンクス!
よくこんな日本語でわかったものだ

518:FROM名無しさan
10/07/04 16:46:40
もう関係ないのに今だに廃棄貰ってるんだが…
コンビニ症候群だねorz

519:FROM名無しさan
10/07/04 17:09:11
>>518
わざわざ廃棄もらいに行ってるってこと?コジキなの?

そういや面接してもらった日に、ヨボヨボしたジジイが
事務所に勝手に入ってきて「まだ~?まだ~?」と騒いでた。
店長が呆れた顔して「あとでね、だから外で待ってて!」と
言ったけどジジイは「外暑い~」とか言って事務所に居座ってた。
店長がしきりに「あとで!」て言ってたからたぶん廃棄あげる
んだろな~と勝手に推測したがこんなことしていいのかよ
店員には廃棄一切くれないくせに店長は余裕で勤務中に食べるし最悪

520:FROM名無しさan
10/07/04 17:46:22

廃棄が欲しい貧乏人のたわ言

521:FROM名無しさan
10/07/04 18:14:54
>>499
今日一つ売れたお^-^

522:FROM名無しさan
10/07/04 18:23:10
iD対応まだぁー?
7月からじゃなかったっけ?

523:FROM名無しさan
10/07/04 18:31:51
>>519
廃棄が欲しくて妬んでるようにしか見えんな。

524:FROM名無しさan
10/07/04 18:33:31
>>522
うるさいぞー、静かにしろ。

525:FROM名無しさan
10/07/04 18:46:36
あほか。何の関係もないやつに廃棄やったり自分だけ食べる店長
おかしいだろ。徹底してるから!と言う割にゆるいから
おかしいだろって言ってるだけだろ。廃棄ほしいなんてかいてあるか?

526:FROM名無しさan
10/07/04 18:56:10
何でそんな必死なん?
店長が食べてる食べないとかどうでもいいよ。
欲しくないんだったら他人が食べてようがどうでもよくね?
まぁおかしいとは思うけどそんな何度も長文で書くほどのことじゃない。
コンビニの店長なんて総じて基地外だし。別に普通。
つーかそんなに嫌なら本部にクレームいれりゃいいじゃん。

527:FROM名無しさan
10/07/04 18:56:50
>あほか。何の関係もないやつに廃棄やったり自分だけ食べる店長

欲しいの丸出しじゃねーかw

528:FROM名無しさan
10/07/04 19:34:59
>>廃棄一切くれないくせに

529:FROM名無しさan
10/07/04 19:38:30
本部に連絡するか、店長に直談判するか、店を辞めるか
どれか選びなさい。

530:FROM名無しさan
10/07/04 19:40:49
>>525
うちの廃棄でよかったらやるよ

つチーズ蒸しパン
つ生どら チョコ&カスタード

531:FROM名無しさan
10/07/04 19:41:32
1円の違算で怒鳴るオーナーもいます。

532:FROM名無しさan
10/07/04 19:45:10
そんなオーナーぶん殴れよw

533:FROM名無しさan
10/07/04 19:46:53
>>532
しょっちゅう応募のポスターが貼ってあるw
しかも全シフトw

534:FROM名無しさan
10/07/04 19:51:53
だろうなwww

535:FROM名無しさan
10/07/04 19:55:29
ちなみにトイレ借りるの禁止w

536:FROM名無しさan
10/07/04 19:59:06
うちもトイレ貸してないわ
珍しいのかな

537:FROM名無しさan
10/07/04 20:07:07
雑誌とか漫画立ち読みできなくしたら売り上げ落ちんのかね?

538:FROM名無しさan
10/07/04 20:41:14
無断で借りるの禁止ってのは分かる。
けど声かけても禁止なんだぜw

539:FROM名無しさan
10/07/04 20:46:04
無断で借りるの禁止ってどうやんの?鍵閉めとくの?

540:FROM名無しさan
10/07/04 20:49:06
いちいちトイレ借りますと言われるのも微妙だがな・・・
レジが立て込んでる時なんかに「どうぞ~」ウザイよ
腹ん中で「もしダメって言ったら使わねーのか?どうせ勝手に使うじゃねーか」と思うわ

541:FROM名無しさan
10/07/04 20:54:16
てか、最近特に増えてきた気がするんだが
買い物終わった直後にトイレ貸して言うオッサン
や、トイレ使うのかまわんけど買った荷物持ってけよ
もしくは買い物前に済ませておけよ
今度レジ待たせてやろうか
オッサントイレ我慢してプルプルしだしたら笑うんだけどなw

542:FROM名無しさan
10/07/04 20:58:38
>>539
閉めてる時あるよwwひっどいことするなー、って思うけど。
つーか>>541みたいな奴はまだかわいい。
毎日同じ時間にトイレ(大)する奴がウザい。勿論、無断でw
お前ん家じゃねーんだよwwwwって言いたくなる。
『あ、うんこが来た』っていつも思ってる。

543:FROM名無しさan
10/07/04 21:46:05
俺バイト中にトイレ行くとオーナーに
お前のトイレ金払ってるんじゃねえから来る前に済ませとけって言われる
ま、そうだわな

544:FROM名無しさan
10/07/04 22:08:37
「いくら欲しいんだ?守銭奴。」って言うべき

545:FROM名無しさan
10/07/04 23:05:26
>>541
あれ俺も意味わからないわ。
最初に済ませて、ゆっくり買い物すればいいと思うんだがな。


546:FROM名無しさan
10/07/04 23:47:12
俺は商品買ったんだから堂々とトイレ使いますよ
という意思では?

547:FROM名無しさan
10/07/05 00:27:54
どうでもいいが最近出た抹茶のフィナンシェがおいしい

548:FROM名無しさan
10/07/05 00:28:32
今度バイトの応募しようと思います
ちょっと怖い…

549:FROM名無しさan
10/07/05 00:55:16
>>542
仲間w
毎日同じ時間にくる奴なんなんだろうな
うんこマンって呼ばれてるの気付けよ


550:FROM名無しさan
10/07/05 01:36:19
なんかここ見ると俺は運よかったと思う
廃棄は食べ放題だし
トイレ使いたい放題だし
オーナーは超いい人だし
相方はなんかやさしいし無敵だし
あんま客こないし
客もやさしいし
時給もいいし
前のバイトがうんこすぎたせいで幸せです

551:FROM名無しさan
10/07/05 01:44:17
>>549 >>542
そゆ奴って
トイレットペーパーなんて買わないんだろな.
年間で結構浮く計算してるんだろw
話はそれるんだけど、学生時代に友達で
うんこ信号が壊れている?病気の奴がいて妊婦ばりにお腹パンパンなのに
うんこしたくないらしくて(←脳障害?)やっとしたくなるといつもうんこはデパートorコンビニ。
もりもりもりもり出て1回のうんこで1個の便器を使用不能にしてしまう迷惑な奴だった。
今どうしてんだろ・・・。ふと思い出した。

552:FROM名無しさan
10/07/05 01:52:17
iD 対応まだぁー?

553:FROM名無しさan
10/07/05 05:12:32
URLリンク(www.sej.co.jp)

AKBファンの俺がセブン通うんでよろしく

554:FROM名無しさan
10/07/05 05:55:10
仕事中トイレ禁止だと、女の子は辛いんじゃないかね
女子高生バイトが少なそうだ

555:FROM名無しさan
10/07/05 07:02:28
仕事中トイレ禁止ってww
意味わからん

556:FROM名無しさan
10/07/05 07:13:22
毎回仕事中にトイレ行ってるから嫌味言われただけなんじゃね?

557:FROM名無しさan
10/07/05 07:15:11
トイレ禁止とかねーだろ
543は毎回仕事入ってすぐにトイレ行ってたとかそんなだろ

558:FROM名無しさan
10/07/05 07:28:11
俺朝から昼までの4時間勤務なんだが休憩なし。これ普通?

559:FROM名無しさan
10/07/05 07:59:39
店々でシフトの組み方違うから一概に正解はないんだろうけど
ウチの店では4時間居ないのシフト枠には休憩は存在しない。
ちなみにウチのオーナーは自分がヤニ中なもんだから
タバコ吸うヤツは一服と称して5分くらいのオマケはしてやってるようだ

560:FROM名無しさan
10/07/05 08:03:21
6時間を超えたら絶対に休憩が必要だけど
4じゃ普通は休憩ないだろ。

561:FROM名無しさan
10/07/05 08:22:35
うちは人件費の関係でかなり短くてもとることになってるわ。
トイレ禁止とかwなら定時から定時までしか働かねえよって話だな。
00分ギリギリまで入らず00分ジャストにあがるわ

562:FROM名無しさan
10/07/05 09:24:09
>>552
仕方ねえなぁ
マジで答えると7月23日から使えるようになるよ
本部からの案内に載ってた

そのうちsuicaとかwaonとかも使えるようになるのかねぇ

563:FROM名無しさan
10/07/05 10:36:49
セブンのバイト始めようと思ってるひと
やめといた方がいいよー

564:FROM名無しさan
10/07/05 10:46:22
>>561
正に俺だ。

565:FROM名無しさan
10/07/05 12:34:09
>>563
正解オーナー変なのしかいません

566:FROM名無しさan
10/07/05 12:50:49
そうか?
うちのオーナー変な人だけどいい人だよ
何でも自分でやろうとするから、バイトは楽チンで仕方がない

567:FROM名無しさan
10/07/05 13:18:15
うちもオーナー夫妻は優しいよ。だから皆、長く勤めてる。
ふたりのパートさんは20年位(笑)
私は6年。

568:FROM名無しさan
10/07/05 14:02:54
オーナーと店長が夫婦ってパターンは割と優しかったり
やりやすかったりしない?うちはオーナーが旦那で店長が嫁さん

店員もおばちゃんばかりだがみんな丁寧で優しいよ
この間面接きてたブサなオバが「私、覚えは早いです!仕事も
よくできます!」と自画自賛してたが落とされたようだ。オーナーGJ

569:FROM名無しさan
10/07/05 15:50:39
トイレ禁止ではないけど2人体制だから気が急いちゃって…
お客の途切れた隙に相方に声かけてトイレ入る
でも生理中は特に時間がかかっちゃうからその間に列ができてるかもと焦る
二日目なんて回数も多くなるから最悪だよ(;;)

570:FROM名無しさan
10/07/05 16:12:26
うちもオーナー夫婦が何でもやっちゃうタイプ。
スタッフもいい人ばかりだし、やっと当たりのコンビニ見つけたよ。

ただ、夕勤が全く育ってないのが難点かな。。

571:FROM名無しさan
10/07/05 16:17:28
夫婦でやってる店は和やかそう

572:FROM名無しさan
10/07/05 16:17:31
>>569
わかる
忙しいときだといけないよね…
ピーク後だと臭い気になるし夏嫌だ

573:FROM名無しさan
10/07/05 18:05:04
うちもオーナー達がなんでもやっちゃうな
廃棄処理すらバイトにはさせないし、その分オーナーがいる時間の廃棄は持ち帰りおkになってる
ただオーナ夫婦はいつも喧嘩してる

574:FROM名無しさan
10/07/05 20:41:43
俺のシフト週1削って週1希望の新人雇いやがった
週1でも削られるとかなりきついのに週1なんかゴミ雇うなよ
コンビニ強盗がきたら金庫の金まで出すからな糞オーナー

575:FROM名無しさan
10/07/05 20:47:42
wwww

576:FROM名無しさan
10/07/05 20:51:38
週一って…そんなことあんのか

仕事覚えないだろ



577:FROM名無しさan
10/07/05 20:53:34
週1の人って絶対自分の都合しか考えないよね
他の人のシフトは出ない。これはまだ分かるけどたった週1のシフトさえまともに出ないし

578:FROM名無しさan
10/07/05 20:55:41
新しく出来た店で土日入れてたんだけど 
儲かってないらしく週一に減らされてしまった

579:FROM名無しさan
10/07/05 21:24:45
セブンでバイトしてたとき
レジで金が消えたとかオーナーが言い出して
危なく給料からなくなった分天引きされるとこだった
なんでだよ盗ってないのにありえないだろ!って言ったら
最初に金の計算が合わなかったら担当の人で
折半してもらうことで同意したでしょ?とか抜かしやがったから
同意したけどそれは違法だから無効ですよね、私はとってないので警察呼んで
調べてもらってもいいですよっていったら黙りこくりやがった
結局オーナーが金庫に回収したほう計算間違えてやがった市ねks



580:FROM名無しさan
10/07/05 22:00:57
>>570からコンビニ専門のフリーター臭がする

ヘンに上から目線なのが何ともねw

581:FROM名無しさan
10/07/05 22:43:40
>>572
はぁはぁ

582:FROM名無しさan
10/07/05 23:46:13
>>581
病院池wwwwwww

583:FROM名無しさan
10/07/06 00:28:13
>>560
休憩の決まりってどこも同じなの?
ウチの店では6時間は約15分、7時間は約30分、8時間は約45分取らなきゃならない決まりがあるんだけど
給料を減らしたくないから正直いらない

584:FROM名無しさan
10/07/06 00:37:41
>>583
見事に違うな。

585:FROM名無しさan
10/07/06 00:37:54
>>583
15分とか30分休憩と言われつつ実は45分とか取ったことにされてんじゃねw

586:FROM名無しさan
10/07/06 00:49:26
>>585
休憩時間は自分で入力するけど、あれって意味ないの?

587:FROM名無しさan
10/07/06 00:52:19
修正できるから意味ないかも

588:FROM名無しさan
10/07/06 00:59:23
それじゃ自分で入力する意味ないな
ハッ!待てよ、もしや正直に休憩時間を入力するか否か試されているのでは!?
って考えすぎか。でも、中には休憩したのに休憩時間ゼロで打ち込む人もいるから抜き打ち検査はあったほうがいいな

589:FROM名無しさan
10/07/06 01:21:03
どっちにしろ修正されるから無意味だよ

590:FROM名無しさan
10/07/06 02:34:37
オーナーが逐一チェックしてるからな。

591:FROM名無しさan
10/07/06 03:47:15
どうせオーナーに改竄されるされるからいいやと思って適当に入力してるw

592:FROM名無しさan
10/07/06 07:48:26
体臭キツい奴はロッカー使うなよ
お前の臭いがこっちの制服にまでつくんだよ!

593:FROM名無しさan
10/07/06 07:56:28
うちは臭いはそれほどでもないが、病的に頭がおかしい奴が居る
俺の制服がそいつと並んで吊るされていたら、「穢れるんじゃ」と
呟きながら、反対側に奴の制服を吊るしかえる
そのあと、殺菌石鹸でよく手を洗う

594:FROM名無しさan
10/07/06 08:33:46
ちょっと質問
この前、紙パックジュース&ヨーグルト類とパンが荷物で来た時
その日雨が降ってたんだけど
持ってきた荷物見ると、パンは大丈夫だったけどヨーグルト類が雨でビチャビチャだった
何これって思った
普通店内に運ぶまでに上にカバー被せるなりしないか?

俺がもし客なら中身が大丈夫っても雨でぬれまくりのヨーグルトとか
買いたくないんだが

595:FROM名無しさan
10/07/06 08:39:07
潔癖すぎじゃね
つか普通に並べるだろそれ、表面についた雨は拭くけどさ
大抵のとこはそんなもんでしょ、「俺が客だったら~」ってのは気付いてないだけだと思う

596:FROM名無しさan
10/07/06 08:43:56
もし俺が客ならスーパーとドラッグストアしか使わないから大丈夫

597:FROM名無しさan
10/07/06 08:46:33
nanaco、カード使ってる人と携帯使ってる人がいるけど
皆はどっち?俺は携帯

598:FROM名無しさan
10/07/06 09:19:49
そもそも使わない。

599:FROM名無しさan
10/07/06 09:20:39
>>596
確かに何が虚しくてコンビニなんて利用しなきゃいけないんだろ。
トイレ借りるのと立ち読みするぐらいかw

600:FROM名無しさan
10/07/06 09:54:29
>>599
バイトとしてコンビニ利用してますが何か?

601:FROM名無しさan
10/07/06 10:21:37
ずっといらっしゃいませとありがとうございました
言ってると声が枯れてくる。
俺の枯れた声は他人にどういう風に聞こえてんのかな

602:FROM名無しさan
10/07/06 11:11:46
>>595
気付いてないだけって何が?

まぁ俺が潔癖なのかもしれんが
雨水は多少なりとも汚いんだから普通少なからず嫌じゃね?
カバーして濡らさないように運ぶくらい当たり前と思ったから
他の店でも配送屋はそうやって運ばないのか聞きたかったのだが
表面をいちいち拭くのも面倒だし

603:FROM名無しさan
10/07/06 11:28:36
>>602
気持ちはわかるわ。

うちの店はパンとか紙パックの牛乳もってくる業者は
ちゃんとそういうの考えてカバーじゃなくて、おっきいプラスチックの板をかぶせて持ってくるんだが
雑貨の業者は雨でもそのまま持ってくるから
この前は紙の箱の歯磨き粉とかぐにゃぐにゃになってて全部返品した

業者によるんだろうよ

604:FROM名無しさan
10/07/06 12:36:50
>>601
よっぽど大きい声で言ってるんだな。
3シフト入っても枯れなかった。

605:FROM名無しさan
10/07/06 12:37:41
>>600
客としてだろks
文章読めんのかks
胎内からやり直せ。

606:FROM名無しさan
10/07/06 12:38:41
>>602
お前という小さくてちっぽけな存在にさ

607:FROM名無しさan
10/07/06 13:07:26
ワロタw

608:FROM名無しさan
10/07/06 13:16:56
>>605
客がぬれてたのには気づかないってことか?
そんなことは今回全然関係ないんだが
お前の説明不十分なのを人のせいにすんなks
まともな文章力つけてからこいks

>>606
雨でぐしょぐしょになったティッシュとか
びしょびしょの弁当をどうぞお使い下さい

こうですか、わかりません><

609:FROM名無しさan
10/07/06 13:32:00
俺の店だと、そうでなくても店長や発注者の立場なら、
雨等の商品の汚染、傷みは普通に問題にするレベル。
業者にきちんと注意するよ。
そういうのを些細なこととか言って片付けてるヤツは
所詮、人が買う物だからどうでもいいって
適当に仕事してるようなヤツの考えじゃないか?

610:FROM名無しさan
10/07/06 13:55:12
>>608
お前の潔癖話に安価なんかしてーねんだよks
自意識過剰なんじゃねーのw
さっさと人生やめろ。
何でお前みたいのが生まれてきたんだよ。


>>600
バイトとしてコンビニ利用してますが何か?
バイトとしてコンビニ利用してますが何か?
バイトとしてコンビニ利用してますが何か?


読   め    な   い   の    ?

これがどうやったら潔癖話に絡んでくるんだw

611:FROM名無しさan
10/07/06 13:56:09
>>609
お前の人生よりは適当じゃないけどな

612:FROM名無しさan
10/07/06 14:02:13
雨で商品の状態が悪くなるってことないなあ。
食品系だと青い蓋乗せてるし。
パンだったらビニール乗せてるし。
雑貨は何もしてなかったけど。そもそも雨に濡れる時間ってすごい短いから
ぐしゃぐしゃにならないな。

613:FROM名無しさan
10/07/06 14:19:15
トン、当分ローソンで頑張る

>>562
> >>552
> 仕方ねえなぁ
> マジで答えると7月23日から使えるようになるよ
> 本部からの案内に載ってた
>
> そのうちsuicaとかwaonとかも使えるようになるのかねぇ


614:FROM名無しさan
10/07/06 14:19:41
>>610
必死杉ワロタw

615:FROM名無しさan
10/07/06 14:27:24
うちもこないだ雑貨の納品のときに雨降ってて荷物濡れたな。
濡れ激しいものは返品にする って感じだったわ

616:FROM名無しさan
10/07/06 14:31:09
>>610
とりあえず鏡見て落ち着けよ

617:FROM名無しさan
10/07/06 15:39:57
>>605
ここはバイト専用スレだろks
スレタイと>>1読めんのかks
胎内からやり直せ。

618:595
10/07/06 16:07:37
>>602
気付いてないってのは、他の店で同じような事があっても
俺ら客は見た目処理されてれば気付いてないで普通に買うんじゃね?
って意図で書いた

まあ言葉足りんかったな、すまん

619:FROM名無しさan
10/07/06 16:14:33
店にかかってくる電話って大体どんな内容の電話がかかってくるの?
まだ新人で、電話出て何かあったり対応出来なかったらいやだから出た事ないんだけど・・・

620:FROM名無しさan
10/07/06 16:20:31
「オーナーいますか?」「もう帰りました」
が多い

あとは「~の商品ありますか?」ぐらい

621:FROM名無しさan
10/07/06 16:22:13
>>619
バイトの権限で、取った電話に受け答えられるような電話は無い。
責任者が居ない場合は、こちらから折り返すのか、先方がかけなおすのか
やり取りして、伝言残しとけ。
クレームの電話の場合は、適当に、申し訳ございませんと答えて
電話番号を聞いて、後から調べて折り返し電話すると伝えて、オーナーや店長に伝言。


622:FROM名無しさan
10/07/06 16:27:07
621だけど、たまに、キャンペーンの問い合わせとか、
在庫商品の問い合わせのようなものもある。
答えられなかったら、それも折り返しの連絡にしとけ。
答えても、一応、オーナーや店長に伝言残しとけ。

623:FROM名無しさan
10/07/06 16:36:42
>>623>>621>>622
ありがとう!助かった

624:FROM名無しさan
10/07/06 16:47:37
>>619
清掃会社
FC
客の苦情や忘れ物の問い合わせ
バイト希望

625:FROM名無しさan
10/07/06 17:44:06
他のバイトの人が「今日熱が出てバイト行けなくなっちゃったんですけど・・・」
っていう電話もあるw

626:FROM名無しさan
10/07/06 17:53:01
バイトなんて低賃金のゴミカスなんだから
いかに適当にかつ自分の都合よくやるべきだよな

まあ暇なのが嫌いだからバイト中は率先してやるけど
シフト以上にでる気はまったくない

627:FROM名無しさan
10/07/06 18:02:09
外のゴミ箱にセットされているビニールは普通のですか?
それとも、そのまま捨てれる業務用ゴミ袋ですか?

ウチは透明の普通のがセットされていて、そこから業務用のゴミ袋に入れ替えます。
その際、明らかに可燃ごみではないものや
ペットボトル・缶・雑誌などが入っていたら仕分します。

以前他のコンビニをみると、はじめから業務用のゴミ袋がセットされていて
そのまま閉じて捨てるだけって感じだったので「いいなぁ~」と思っていたら
同じセブンでもその体制を取っている所があって「なぜウチは・・・」
と思ってしまいました。
業務用のゴミ袋は高いので仕分してって気持ちは分かるのですが、
結構手間だし、吸殻をそのまま捨てられてたり、今時期は異臭が半端ないし、
そのまま捨てれたら、すぐ他の仕事に取り掛かれるのに・・と。

長くなりましたが、皆さんのところはいかかですか??


628:FROM名無しさan
10/07/06 19:05:32
長いから読みませんでした。

629:FROM名無しさan
10/07/06 19:18:20
読んでやれよww
そんで答えてやれよw

630:FROM名無しさan
10/07/06 20:32:43
>>628
www

631:FROM名無しさan
10/07/06 20:46:24
うちは、最初から業務用のでかいやつだな。で、ゴミが半分より
上まで溜まってたら捨てるよ。その際、燃える燃えないとかの
仕分け作業なんかせずそのまま縛る。この辺は、住まいの
ゴミ仕分け環境にもよるんじゃね?うちの市はゆるいからなあ。

今日塩カルビ弁当買って食べてみたけど見た目で感じたほど
うまくなかった。品出ししてる時うまそうだなと思った商品が
今まで一度も当たりがないよ。みんなのオススメ何?

632:FROM名無しさan
10/07/06 21:39:02
>>626
日本語で書けとゴミカスが指摘してみる。

633:FROM名無しさan
10/07/06 22:05:47





634:FROM名無しさan
10/07/07 00:52:38
オムライスが廃棄になっていると嬉しい

635:FROM名無しさan
10/07/07 02:00:29
>>631
塩ビ弁当に見えた

636:FROM名無しさan
10/07/07 02:24:45
700円くじの数(当たりもはずれも含めて)って店舗によって違うんですか?

637:FROM名無しさan
10/07/07 08:59:31
>>626
激同。

638:FROM名無しさan
10/07/07 09:01:05
塩カルは俺が入った時からあるから人気なんだろうなあ。
マイナーチェンジもしてないし。
牛なんとかはマイナーチェンジしてるよね。
塩カルは麦飯だから論外だけど。

639:FROM名無しさan
10/07/07 09:32:57
塩カルは今白飯だよ…

640:FROM名無しさan
10/07/07 09:42:18
えっ麦飯だったよ!昨日食べたから絶対そう。
米少なっ!て思ったけど最後肉足りなくて米と漬物で食べたわ

641:FROM名無しさan
10/07/07 09:48:04
塩カルは肉もう少し入ってればな‥

642:FROM名無しさan
10/07/07 10:02:25
赤飯おこわまたもや廃棄でこんにちは

643:FROM名無しさan
10/07/07 10:28:34
>>638

塩カルは登場した時は付け合わせはもやし炒めだったよ。今は漬物だけど。

644:FROM名無しさan
10/07/07 10:38:05
廃棄のせいでだいぶ太ったぞゴルァ
でもひととおり食ったら飽きて今では見るのもいやになったなぁ

645:FROM名無しさan
10/07/07 12:31:25
バイト逝ってくる

646:FROM名無しさan
10/07/07 12:37:36
あたしも一緒に行く~♪

647:FROM名無しさan
10/07/07 12:38:13
辛そうで少し辛いラー油
あれ並べてある分全部レジに持ってくる客ってみんな頭悪そうな顔してるんだよな
品薄商法はこういう馬鹿がいるから成立するんだろうな

648:FROM名無しさan
10/07/07 12:52:38
あれオクで転売厨が流しまくってるぞ。結構いい額で入札されてるし

649:FROM名無しさan
10/07/07 13:21:33
>>644

裏山すぎ

俺 ファミマと今回のセブン勤務で計2店舗 勤務経験あるが
廃棄食う許可はどちらも不可

何店よ 教えて
また 全国で何割くらい廃棄食えるん?

650:FROM名無しさan
10/07/07 13:58:59
廃棄不許可なのは我慢できる
しかし何故、オーナーはバイトに見せびらかすかのように
自分だけ廃棄を食うのだろうか?
その神経が理解できない

651:FROM名無しさan
10/07/07 14:07:50
タダだからといって三食コンビニ飯になったり必要以上に食ったりするよりは
バイトで得た金でまともな食事を自分で用意したほうがいいぞ

652:FROM名無しさan
10/07/07 14:54:21
種類を選べばよかろ。サラダや麺類、いっぱいあるんだし。
うちも廃棄はくれないよ、オーナーは仕事中に食べてるけどw
でもこの間、朝のバイトさんが廃棄のホットケーキ食べてたな事務所で。
もしかしたら持ち帰り禁止なだけで、その場で食べるのはいいのかも。

653:FROM名無しさan
10/07/07 15:12:11
深夜の新人です。廃棄は食べちゃダメなんだけど、一緒に組んでるベテランの人は廃棄食いまくってます。さらにコーヒー(バリスタ)も。
ベテランだからって特別扱いしていいのか?仕事だって7割ぐらいこっちがやってんのに。
別に廃棄なんか食いたくないが、こういう待遇の差は納得いかない。

654:FROM名無しさan
10/07/07 15:52:59
廃棄って結局どうなるの?ごみ箱に捨てるの?それとも
廃棄回収しにくるの?廃棄処理でスキャンしたあと廃棄プラカード
乗せておくと、オーナーがウォークインの中に移動させてる。
あれ最終的にはどうしてるのかいつも謎だ。

655:FROM名無しさan
10/07/07 15:58:20
廃棄は回収業者の人が回収していくよ
多分深夜から朝の時間帯に来てるんじゃないかな

656:FROM名無しさan
10/07/07 16:08:26
>>653
そういう差をつけられるのは納得いかないよな。
バイトのモチベ下げるような不公平感を放置するのは
オーナー、店長の能力に問題があると思う

657:FROM名無しさan
10/07/07 16:41:07
てs

658:FROM名無しさan
10/07/07 16:46:29
うちは廃棄は食ってOK

ただし、体に不調をきたしても自己責任ってことになってる。

廃棄の質的には、深夜のが種類も多く、チルド系の日で落ちる奴が
頂けるから好きなんだな。

659:FROM名無しさan
10/07/07 16:57:17
うんうん、チルド系落ちると嬉しいよな
でも最近一番嬉しいのはサラダ類が落ちた時だ
相方は野菜興味無しなんで助かる

660:FROM名無しさan
10/07/07 16:59:25
おまいら食費浮いていいなぁ

一人暮らしの奴なんか最高じゃん

俺、1ヶ月に食費だけで3万とか逝くから

素直に羨ましい

3万あったら風俗で本番できるし

661:FROM名無しさan
10/07/07 17:13:30
>>654
ふつーにゴミで捨ててゴミ物置にいれてるわ。
ウォークインあるあるw
あれはオーナーが持ち帰る時まで鮮度保つためだろ。

662:FROM名無しさan
10/07/07 18:07:24
>>641
あのペラペラで小さい肉を、
ご飯との配分考えながら食べるのってものすごく虚しいよな
虚しいっていうか侘しいっていうかなんかすごい切なくなる
コメも肉も油でベタベタの弁当をちまちま食べてる自分が悲しい
コメが麦飯とか焼け石に水みたいなオプション

タダだしありがたいけどたまにしかあの弁当食べない

663:FROM名無しさan
10/07/07 18:30:41
>>651
健康よりも金を優先しなきゃならん人もいるだろうけどな
まぁどちらにしても廃棄食えるのは恵まれてるけど

664:FROM名無しさan
10/07/07 19:10:47
流れ切ってごめん
今日初めてクレジット決済したんだけど
あれって1万円以下はサインいらないんだよね?
客控えと店控え出るのかなーと思ってたら、客控えとAKBのクーポンレシートしか
出てこなかったからあれ?と思ったんで。

導入前にマニュアルみたいなのがひっそり置かれてただけで
オーナーから何の指導もないし、聞くにも聞けない状況だったんで不安だ。
誰かおせーてorz

665:FROM名無しさan
10/07/07 19:15:38
それでOK
そういや、クレカやクイックペイで1万円以上って見たことないな

666:FROM名無しさan
10/07/07 19:22:15
そもそも1万円以上買うやつ見たことないw

667:FROM名無しさan
10/07/07 19:32:18
今までの最高額は8千円くらいだったな(売り物でね)
箱に入ったコーヒーだがカフェオレだかの…何なのかなあれ
あれを全種類買っていった。一番でかい袋に入りきらなくて
二つでかい袋さげて帰ってったなあ

668:FROM名無しさan
10/07/07 19:34:21
ドルチェグストだっけ?

669:FROM名無しさan
10/07/07 19:47:49
>>665
ありがとう、ほっとした・・・
私のところでも1万円以上買う人見かけないな
いつだかタバコ30カートン買った人はいたけどww

670:FROM名無しさan
10/07/07 20:15:59
パチンコの景品っぽいなw

まぁ俺も似たようなことしたことあるけど
オーナーがタバコの発注とばして在庫がなくなっちゃったからなんだがw
で、俺が近隣の店数店に買いに行った
あの時は20カートンくらいだったかな

671:FROM名無しさan
10/07/07 20:21:07
30カートン?!
何かの間違いじゃね?銘柄にもよるが相当な額だろそれ

672:FROM名無しさan
10/07/07 20:57:28
AKBヲタが大量にカートン買うかもな
俺がもしAKB好きだとしたら48種類コンプしたいし

673:FROM名無しさan
10/07/07 21:02:26
>>672
ただのクマ型のおもちゃ48個集めてどうするんだろうなwww

674:FROM名無しさan
10/07/07 21:09:24
当たり出た客いるの?対象商品を買う人はいても、くじを
ひく為に商品買う人は未だ会ったことない。みんなクーポン
捨ててくし、このフェアはアキバでやったのが失敗じゃない?

675:FROM名無しさan
10/07/07 21:58:08
前々回のガンダムのときはいた
レシート捨て場の応募券欲しいって言われたからあげたこともある

676:FROM名無しさan
10/07/07 22:26:52
秋元交際ビッチ倶楽部のキャンペーンって今月いっぱい?

677:FROM名無しさan
10/07/07 23:25:11
待遇の差というか相方が好き勝手やってるだけだろう。
バリスタはカップで在庫確認してるからそのうちばれる。

しかし新人で7割やってると言えるのはいいね。

678:FROM名無しさan
10/07/07 23:35:50
うちのとこも深夜はそうだなw
仕事覚えさせる為って言ってほぼ新人がやってる。

679:FROM名無しさan
10/07/08 02:59:45
店内調理弁当用ラベルプリンタ一式ってなんだ?
よからぬことを始めるんだな…

680:FROM名無しさan
10/07/08 03:04:33
>>679
あなたんとこ都会の店舗?

681:FROM名無しさan
10/07/08 03:31:29
>>680
いや、田舎だが関係あるのか?

682:FROM名無しさan
10/07/08 03:37:48
全店舗店内調理弁当になるの?

683:FROM名無しさan
10/07/08 04:20:56
コンビニで社員してるやつは低学歴のカス

684:FROM名無しさan
10/07/08 05:10:30
フリーターよりはマシ

685:FROM名無しさan
10/07/08 05:35:12
こんな朝っぱらから見回りご苦労様です^^

686:FROM名無しさan
10/07/08 08:07:27
>>671
単純計算で3000*30で90,000だな。
30なんて数間違わないだろwなんかの買い出しだろ。
>>674
クジを引くためにガム追加とかはよくあるね。


687:FROM名無しさan
10/07/08 08:48:07
フライヤ弁当考えたやつまじ各店舗に謝罪行脚しにこい

688:FROM名無しさan
10/07/08 09:45:50
>>677
清掃用のカップを使っているので、バレないと思います。しかも飲んだカップは自分で洗わず、シンクに置いたまま。
結局、そのままにしておけなくて自分が洗います。

その人がやるのは本出し(1時間半)とトイレ掃除(1時間)、ゴミ出しぐらいで、レジに至っては9割以上自分がやってます。
レジに3、4組並んでいても知らん顔して本をゆっくり並べてます。
もし自分があんな仕事ぶりだったら、絶対怒られてます。

そのくせ、オーナーや他のベテランバイト達からは絶大な信頼があるんです。
次の時間帯の人も、その人には言わず、こっちにばかり言ってきますし。

今は立場上、黙ってやっていますが…。
自分は昼間に本職があるので、あまりにバカバカしくなったら、さっさと辞めようかと思ってます。
こんなこと言っては申し訳ないけど、やっぱり会社と比べると人のレベルも…あ、あくまでもウチの店の事ですから。

689:FROM名無しさan
10/07/08 10:09:34
レベルが低いコンビニいるお前もレベル低いよねwwww
何その自分だけは違うって発想
気持ち悪い

690:FROM名無しさan
10/07/08 10:21:56
>>688
こんなとこで愚痴るぐらいバカバカしいならさっさと辞めれば?

691:FROM名無しさan
10/07/08 10:34:55
>>688
清掃用のカップそのまんまにしておけばいいじゃん。
だいたいトイレ掃除一時間とかそんなかかるか?
カメラあるんだからやろうと思えば逆転できるだろ。

692:FROM名無しさan
10/07/08 10:47:25
やめとけよ
レジ9割以上とかいってる時点でアレだわ

レジって一番簡単だろ
何もしなくていいからレジだけやっててって言われたら喜んでレジにたってるね

693:FROM名無しさan
10/07/08 10:51:35
真面目なのかな。私なら我慢ならんからオーナーにチクるけどね。
大体、カメラにしっかり残ってるんだから、みりゃわかるでしょ

694:FROM名無しさan
10/07/08 11:12:23
レジ9割ってのは、本以外の検品と陳列(新聞も)、廃棄チェック、FFの補充、バリスタ洗浄なども全部やりながら入ってます。
自分よりさらに新人の19歳と組まされたけど、わからないなりに一生懸命やるし、普段からは考えられないほど仕事が早く片付きました。
まあ、これが普通なんでしょうが。

695:FROM名無しさan
10/07/08 11:13:13
よくわかんねえけど消えろ

696:FROM名無しさan
10/07/08 11:18:16
去年、深夜バイト3人が、不正でクビになったよ。

FFは勝手に食べて、クジの当たり券は大量に抜く
全てカメラにも残っていて即刻解雇
お金には手を付けていなかったみたいだけど、
結構長いベテラン達だったからオーナーはショックだったらしい。

チクったのは深夜の新人。
そのおかげで深夜しばらくはその新人含めた4人(ウチら夕勤も協力)
で回した。


697:FROM名無しさan
10/07/08 11:19:00
>>689
お前全然仕事できないだろ

698:FROM名無しさan
10/07/08 11:22:59
当たり券ってどこでも抜いてるやつ絶対多いよね

うちでもくじが終わると絶対20個ぐらいはもの残ってるから
くじ引いた客が当たり券だけ持ってったにしてはおかしいなぁって思ってるわ

699:FROM名無しさan
10/07/08 11:29:26
>>698
お前大丈夫か?よ~く考えよう

700:FROM名無しさan
10/07/08 11:32:12
>>699
他所の店で換えたってことだろ

701:FROM名無しさan
10/07/08 11:39:37
このスレ見てるとコーヒーマシン置いてる店、
結構あるみたいな。
設置する基準ってなんなんだろう。


702:FROM名無しさan
10/07/08 11:50:38
>>698=700
お前抜いてんだろ
死ねよ

703:FROM名無しさan
10/07/08 12:33:49
>>696
いいねぇ、こういうのw

704:FROM名無しさan
10/07/08 12:35:32
>>694
昼間に本職あるならやめた方がいいよ。
コンビニなんて星の数ほどあるんだから。

705:FROM名無しさan
10/07/08 13:44:27
死筋排除支援とかいうけど
本部がフェアやったり、ポケモンのフィギュアはこれにしかつけちゃダメとかやるから
死筋がどんどん増えるんだっつーの

でも、うちはフェア用に取ったファンタゼロレモンとメロンソーダと、ファイアの微糖しかなかった


706:FROM名無しさan
10/07/08 14:23:40
何かウォークインの半分がドリンクに占領されてんだけど。天井近くまで。
しかも段ボール未開封状態w

707:FROM名無しさan
10/07/08 14:37:23
ソフトドリンクの発注してるけど、
フェアとポケモン一緒にしたらはいるわけねーわwwww
しかも、スマップ・アクエリアス×3がナナコポイントだから置いとかないとだろ

やっと前のフェアの不良在庫はけたと思ったらこれだぜwww

708:FROM名無しさan
10/07/08 14:51:34
アクエリアス、ビタミンガードはうち置かなかったぜ
だって場所ないし

ポケモンも子供が好きそうなジュースにしぼる予定

709:FROM名無しさan
10/07/08 14:53:28
店内調理弁当てなんだ?もう導入されてんの?

710:FROM名無しさan
10/07/08 14:59:34
店内で調理するスペースなんてねえよカスwww

711:FROM名無しさan
10/07/08 15:11:05
フライヤー弁当のことかもしれんね
うちはやってないけど、フライヤーのマニュアルに載ってたんで見てみたがけっこうめんどくさいなw

712:FROM名無しさan
10/07/08 15:21:18
から揚げとかフライヤーで作ってパックのご飯と一緒にラベル貼って売るんでしょ?
あんなん売れるんか?普通の弁当とかぶってくるやん

713:FROM名無しさan
10/07/08 15:31:15
しかも鮮度時間がクソ短いしな。

714:FROM名無しさan
10/07/08 15:32:58
バックも菓子とカップ麺の未開封の段ボールが、かなり占領してる。
前までそんなことなかったのに。
これもキャンペーンなん?それとも店長のゴミ発注?深夜の怠惰のせい?

715:FROM名無しさan
10/07/08 15:44:11
夜勤だけどどんなに頑張っても初回発注で終わりだろjk
って商品を適当に追加発注されると売場スペース無くなって物で溢れ返る

1フェイスでの陳列は売れなくなるからダメ!って得意げに言うなら
1棚当たり大体何種類商品置けて今店にどれぐらいの種類の商品あるか調べとけよ

とは思う

716:FROM名無しさan
10/07/08 15:52:24
>>715
わかるw

717:FROM名無しさan
10/07/08 16:02:18
直営店とオーナー店では、大分バイトの仕事の質とかも違うな。

これは、直営でも働いてる仲間から聞いたんだけど、まず発注は
予算多めで廃棄無視だから商品が沢山ある。仕事は店長が数いる
店員に各々指示だしてそれをこなすだけ。だからやることなくなって
ボーっとする奴もでてくるとか。

オーナー店は、発注の限られた予算があり廃棄の予算もあるため
なかなか頭を使う。仕事も人数が少ないため、お互いがフォローしあって
やるので休む暇なんてない。

こうみると直営のが楽そうだなおい

718:FROM名無しさan
10/07/08 16:40:14
フライヤ弁当でそれ用に人を1人割けるならあってもデメリットは
廃棄が増えるだけだから構わないが
昼間オーナーも店長も居なくてバイト2人でフライヤ弁当作れとかまじ狂気の沙汰。
廃棄めちゃくちゃでるしよ、FCは商品を定着させて、とか育ててとかほざいてるが
フライヤ弁当が定着したところでその分通常のデイリーが売れなくなるだけだろ。

だいたい発注もよ、陳列が綺麗じゃないとかケチつけんならフェイス指定しろよと。
フェイス空きねえのに馬鹿みたいに新規取るからフェイス崩れるんだろ。
アイテム数、在庫数を把握して発注しろと。

>>717
俺どっちも経験あるが微妙にちがったな。
直営はデイリーなんか馬鹿みたいに取る。特に新商品なんか。
で、声掛けしないと廃棄になるからガンガン声掛けしろ
とか言う。何個とるから声掛けして全部売れとかいう。

人件費が嵩むから休憩かなり取らさせられた。
お前が馬鹿みたいに発注するから廃棄が増えて経費掛かって
バイトが休憩過剰に取らさせられてんだよと小一時間。

オーナー店は生活が掛かってるからか発注はかなりまとも。
何個売れるから何個取ろう、という発注。

どちらも忙しい。直営はPOP作らされたりするしオーナー店は経費が切実な問題だし。
オーナーがいい人か否かで全然違うな、うちはバイト辞めたやつも気軽に買い物来れるような店。


719:FROM名無しさan
10/07/08 17:25:47
多摩豊ヶ丘いる?マジ経営者一派クソだわ

720:FROM名無しさan
10/07/08 18:36:39
公共料金が二連続しかも手紙の部分を切り取ってないとかもうね
それだけならまだしも後ろに並んでたジジイに早くしろと怒鳴られた
ミスして怒鳴られるんならまだしもこういう場合はマジムカつくわ

しかも同じ日にレジに客が大勢並んでいるのにコピー機の使い方を教えろとか言ってくるジジイが来やがった
教えるから少しぐらい待てっつーの

721:FROM名無しさan
10/07/08 18:39:44
セブンの面接ってどんな感じですか? 後、7~22までとかって時間選ぶ時基本的には了承してくださる?
落ちる場合も無論ある?

722:FROM名無しさan
10/07/08 18:47:14
あるに決まってるだろ

723:FROM名無しさan
10/07/08 18:52:31
>>721は落ちるって事がわかった


724:FROM名無しさan
10/07/08 18:54:16
では時間帯は基本了承してくださる? 後、受かった方はどんな事聞かれました?

725:FROM名無しさan
10/07/08 18:55:47
おっぱいの大きさとか

726:FROM名無しさan
10/07/08 20:27:57
ケツ穴の大きさとか

727:FROM名無しさan
10/07/08 20:47:05
>了承してくださる?

この言い方がなんかムカツク件。

どうか面接にこぎつけても落ちますように

728:FROM名無しさan
10/07/08 20:55:31
時間帯の指定は無理。決まってるから
個人のわがまま通すと前の人のシフト伸びたり後の人のシフトが減るし
あと非処女は面接落とされるから注意。チンコしゃぶった女は需要ない

729:FROM名無しさan
10/07/08 21:00:26
女子高生しか新人雇わない変態オーナー最高
俺好みのかわいい子が入ってきた

730:FROM名無しさan
10/07/08 21:53:20
ここのバイトって正直大変それとも楽? 後、基本何人の方が働いてるの時間帯によって

731:FROM名無しさan
10/07/08 21:59:51
レジの読み上げ登録メンドクセ
これなければ大分楽なんだが

732:FROM名無しさan
10/07/08 22:15:07
読み上げなんかやってる人いたんだ

733:FROM名無しさan
10/07/08 23:14:13
俺も混んでる時以外は基本やるようにしてるな

734:FROM名無しさan
10/07/08 23:30:52
読み上げはめんどいのよりもスキャンに読み上げが追い付かなくなるからな。

面倒な客ってたいてい年寄りだよな。今の日本は年寄が駄目なんだろうなと思うわ。

735:FROM名無しさan
10/07/08 23:32:46
読み上げってなんぞ?
もう1年近く働いてるけどそんな単語聞いたことがない

736:FROM名無しさan
10/07/08 23:43:52
○○円が一点~、○○円が二点~、

737:FROM名無しさan
10/07/08 23:56:35
電話しながらレジくる奴の時だけ読み上げやってるわ

738:FROM名無しさan
10/07/09 00:02:14
>>736
thx
年寄りがスーパー感覚で大量にまとめ買いしたりするから
それやってたら行列が大変なことになるな‥

というか店長ベテラン新人誰一人として読み上げなんてやってない

739:FROM名無しさan
10/07/09 00:02:26
携帯片手でレジクル奴に限って、温めますかって聞いても無視。

んで、袋詰めしてると温めろと切れる。

740:FROM名無しさan
10/07/09 00:04:42
読み上げ登録なんてやってるの直営くらいだろ?

うちはオーナー店だが、前にFCにやろうって言われてやったけど一日でやめた。

理由は、レジ処理が遅くなって逆にお客に迷惑がかかってたこと。

741:FROM名無しさan
10/07/09 00:37:02
経験とか技術によって差が出るのは袋詰め

742:FROM名無しさan
10/07/09 01:01:44
袋詰めは感性も大事。

743:FROM名無しさan
10/07/09 01:02:05
akbのカード一瞬にしてなくなったわwww

744:FROM名無しさan
10/07/09 01:09:11
AKBフェアって今までのフェアより気合はいってるよね
俺の好きな物でやってほしいくらいだ

745:FROM名無しさan
10/07/09 01:14:39
AKB始まるので久しぶりに来ましたww

746:FROM名無しさan
10/07/09 01:19:34
麻里子様のカードあるかな・・・取り置きしておけばよかった

747:FROM名無しさan
10/07/09 03:07:55
>>729
接客業なんだから華があったほうがいいだろ
ウチの店でも女子が入ってきてほしいって言ってる
んで、来週女子高生が新しく入る。俺含めシフト3人だがどっちも女子高生ってことになる

748:FROM名無しさan
10/07/09 03:57:46
トイレ掃除ってどのシフトでもあるんでしょうか?

749:FROM名無しさan
10/07/09 07:28:32
うちはあるよ。二人体制だからどちらかがやる。でもかなり適当。
適当に教えてくれたのは店長だけどね。あんな掃除の仕方で
いいのかってくらい適当。数分で終わらせろってんだから
適当じゃなきゃ無理だけど。昼勤だから汚れてないけどさ。

750:FROM名無しさan
10/07/09 07:30:06
>>738
ピークの客数が700人を超える店で働いてるんだが
なんで最近の客は合計金額を読み終えてから財布を探し出すんだ?
行列に並んでる間、商品をスキャンしてる間に出しとけばいいのに
あれ?財布が~みたいな感じになって後ろで待ってる客もキレるし
レジで30秒以上時間をかける客には天井から水が降ってくるシステムを開発しろ

751:FROM名無しさan
10/07/09 07:53:22
普通は合計金額考えながら買い物するからレジに物置いてすぐ小銭出すよな
全部の商品後ろから取るくせになんで計算も出来ないのかね…

752:FROM名無しさan
10/07/09 07:58:28
1点だけなのに「いくら?」とか聞いてくるなよ
数字くらい嫁

753:FROM名無しさan
10/07/09 08:24:48
店内のBGMでストⅡのテーマみたいなの流れてない?

754:FROM名無しさan
10/07/09 08:30:03
祭りだな・・・
ま、オレは絶対何があろうと走らないけどタリィ~

755:FROM名無しさan
10/07/09 08:39:10
明日からいかにもな感じのオタクが集まると思うと憂鬱だ

756:FROM名無しさan
10/07/09 08:44:34
>>750
それだとこっちに水がかかるから、床が開いて落とせるほうがいいなw

757:FROM名無しさan
10/07/09 08:51:10
早朝だが、今日朝入ったらもう既にAKBカードが8枚になっていた
なに、深夜の6時間で10枚も売れたの?そんなすごいのAKB?
どんな人が買ってったのかな
おかげで対象のお菓子がなくなって夕方の納品まで中止とか

758:FROM名無しさan
10/07/09 08:58:14
夜勤終わった@大阪
深夜からAKB48のカード目当てのキモヲタが何人も来た
菓子をレジに持ってくるやいなや「○○○、○○○、○○○(←ニックネーム)のカードくれ!」
いやいや愛称言われてもわかんねーよw
とりあえずカード並べて選んでもらったわ

その後も数人来たな
通学前のJKや男子高校生も来た

やっぱ人気あんだな

759:FROM名無しさan
10/07/09 09:27:13
おれんとこは深夜に女二人がカード目当てにきたな
キャンペーンの時はオーナーが置き手紙でいつも指示してくれんだけど
今回なんもなかったからなにすればいいのかわからなくて
説明して帰ってもらったわ…愛想いいお客さんでよかった


760:FROM名無しさan
10/07/09 09:31:02
うちも田舎なのに気がついたら8枚なかったな

>>750
正直、あと仲間内で「○○、1円持ってない?」とか聞き出すのがアレだな
別に千円札や万札でいいじゃないか。
「車に細かいのあるからとってくる」ってお客さんもそこまでしなくていいから
素直に万札で払っとけやって思う

761:FROM名無しさan
10/07/09 09:39:07
キモヲタは来てないが可愛いJC・JKが興奮気味に買ってったよ。

762:FROM名無しさan
10/07/09 09:44:01
8枚しかなかった
ていうか元々8枚しかかかってないっぽかったんだが…
田舎だし置き場がないからなくなったら追加していく形なのかな?と思った

763:FROM名無しさan
10/07/09 11:53:25
夜中駅前でバイトしてるんだが
販売しようとした時客が来て
一人で18枚全て買い占めて行かれたよwww
その後5~6人来たが…


764:FROM名無しさan
10/07/09 13:27:55
初めて違算出してしもた。ショック…
みんな違算最高額いくら?俺千円。

765:FROM名無しさan
10/07/09 13:42:05
違算ってなんかペナルティあるの?新人なんだけどレジ操作誤って暗算でやったこと何回かあるんだが

766:FROM名無しさan
10/07/09 13:50:57
うちは状況や額によるな。場合によっては店が負担してくれる。
ペナルティっていうか、自分で負担か怒られるだけかな

767:FROM名無しさan
10/07/09 14:30:29
田舎店はAKBカード余ってるべ

まぁ 俺も転売目的で一番可愛い篠田さん貰ったけど

あんま値張ってないな

768:FROM名無しさan
10/07/09 14:32:55
お昼ねするお( ^ω^)

769:FROM名無しさan
10/07/09 14:33:29
違算なんてバックで自分で帳尻合わせすれば無問題

おかげで 3ヶ月違算0!!

入社してすぐの時、450円マイナス出て 昔堅気の初老オーナーに2時間横でネチネチ

言われ指導されて超鬱になったので 自分でカバーするのが一番

ミスっても数十円だし

おかげでオーナーの信頼も回復した

770:FROM名無しさan
10/07/09 14:58:00
事務所にはいつもオーナーがいるから帳尻合わせは無理だ。
てか帳尻合わせってどうやるんだよ。仮点検までレジ動かせ
ないだろ普通。いつも監視カメラあるし無理じゃね?

771:FROM名無しさan
10/07/09 16:24:41
自分が入るときに必ず数えたら違算でなくなった
前の時間のやつを信用しなくなった

だって、数分前に数えたはずなのに
改めて数えなおすとマイナス100円とかなんで出るんだよww


772:FROM名無しさan
10/07/09 16:35:32
>>721
今行ってきたよ、レジ経験ないなら話ならん言われたわ(自分は元百貨店勤務)
中元、歳暮などノルマあるとか、一人やらないと皆やらなくなるからバイトもパートも関係ないとか、しかも、ほんの20件だと

もしかして自分牽制球投げられてるのか?行かんわ、こんなとこ

773:FROM名無しさan
10/07/09 16:39:36
牽制球っていうか、店によっちゃそういうの厳しいからな
他に店があるなら他受ければ

774:FROM名無しさan
10/07/09 16:50:49
はっきり言うと、セブンの仮点検は糞。

なんで金種ごとの合計をレジで登録するようなシステムじゃないのかが不思議。

775:FROM名無しさan
10/07/09 17:31:00
六月に出来た店舗なんだけど 
儲かってないらしくて 今週は二時間しか入ってない。
また新しい場所探さないと

776:FROM名無しさan
10/07/09 18:53:37
>>772
20件て・・・・・バイト代消えるw

777:FROM名無しさan
10/07/09 19:39:56
akbのカードとか何ぞ...
クーポン以外に何か始まったのか。
糞すぎる。

778:FROM名無しさan
10/07/09 19:40:30
AKBヲタが汗だくでゼリーいっぱい買ってきやがった
まぢで気持ち悪かったし最悪~

779:FROM名無しさan
10/07/09 19:51:30
akbとか篠田しか知らん。公式行ってこよう。

780:FROM名無しさan
10/07/09 19:52:37
オーナー、店長の二人が面接官だった(新規オープン店)

スーパー「でも」経験あるならとも言われたよレジの難易度が高いのだそうな

接客販売長い自分は歓迎されると自惚れいたよ
全くの使えない奴呼ばわりにめげたよ

難易度の順にコンビニ>スーパー>百貨店らしいね

百貨店のレジとどう違うのかは謎、執拗に前職の事を突っかれ何か私怨でもあるのか?とすら思ったよ

781:FROM名無しさan
10/07/09 19:55:21
AKB全然知らなかったけど篠田って子はかわいいね

782:FROM名無しさan
10/07/09 20:35:30
>>780
やってみりゃ分かる

783:FROM名無しさan
10/07/09 20:43:22
梅田と篠田がいい。
強いて言うなら。

784:FROM名無しさan
10/07/09 20:48:32
>>780
圧迫面接なのかもしれないし、
お前の文面からみると自信過剰みたいなきらいがあるから、それであっちの
機嫌を損ねたのかもしれないし、
別にあっちは普通に質問してるだけなんだけど、お前がそう感じてるだけかも
しれない。

ただノルマ20件なんて尋常じゃないからやめた方がいい。
確かにレジだけでいったらコンビニかもしれないね。
百貨店時代、どんな仕事してたか分からないけど、他の仕事あるんでね?
何もコンビニなんて選ばずとも。

785:FROM名無しさan
10/07/09 20:48:38
セブンのレジって一応最先端だろ?もしくは最先端の部類
アホでも操作できるようになってると思うよ基本的には
どこと比べてどうということはあまり比較できないけど
少なくとも前働いてた居酒屋より数倍扱いやすい
セブンのもそうかもしれないがその時のTECっていうメーカーのレジ最低だった

786:FROM名無しさan
10/07/09 20:57:05
今日レジのプログラム交換で、初めてレジの立ち上がりみた。
Windowsが起動した。

ちょwwwwwおまwwwwww

787:FROM名無しさan
10/07/09 20:57:55
>>783
気持ち悪いよAKBヲタ

788:FROM名無しさan
10/07/09 21:12:25
>>780
百貨店って、中に入ってる店によるのかもしれないが、
レジで列ができるってことはないだろうから、
その辺が関係してるんじゃないだろうか。
あと、スーパーは袋詰めしない、弁当温めないとか。

789:FROM名無しさan
10/07/09 21:15:07
時給安いくせに違算払わすってどういうこと?これって普通なの?

790:FROM名無しさan
10/07/09 21:24:14
>>770

仮点検は夜勤はいつでも自由だけどな

俺の店はカメラの死角が3つある 

1 トイレ
2 レジ横 角隅
3 レジ裏 点検 及び 物置(ここで帳尻合わせ)

オーナーが違算と廃棄を凄く嫌う人間だから

それさえ守ればいいんだよ

791:FROM名無しさan
10/07/09 21:26:27
にしても

AKBオタって絵に描いたように本当にキモいよな

髪の毛グチャグチャ
デブ
メガネ

本当に見たぜ 俺
8日の23時に 何か娘が浚われるような気がしてカード引っ込めたわwww

792:FROM名無しさan
10/07/09 21:29:55
俺んとこはシャツインリュックだぜ
腹がポッコリ出ててしかも汗臭いし
アキバ系かって突っ込みたかったよ

793:FROM名無しさan
10/07/09 21:39:43
まゆゆ可愛いよまゆゆ^^ ハァハァハァ

794:FROM名無しさan
10/07/09 21:47:15
そんなのが明日から大量に来店するかもなんだぜ?

795:FROM名無しさan
10/07/09 21:52:39
明日から700円くじか
あのコピペの人がくるのか

796:FROM名無しさan
10/07/09 22:36:46
てかちょっと前の話なんだが
俺がバイト入社したての頃

夜勤に上がって3人体制の時
俺と入れ替わりで辞める奴がいたんだが

そいつが糞すぎた
もうどうせ辞めるからとレジ横で漫画を読み

指導を片方に任せ 自分は携帯をいじる始末。
オーナーから再三 注意されてたのに
辞め際が汚い奴って何処行ってもダメ

んで 俺と今の相方が品だししてんのに 早朝の誰も客のいない
4時に腕組仁王立ちで俺を睨みつける始末ww

そんで俺もそのデブにイラついてたから 嫌悪感と異様な空気してたら
そいつが喧嘩を吹っかけてきた訳

何 ダラダラしょんねん 俺 おまえ見てたらイラつくんじゃ
と言われ 俺も頭に来て 自分の事棚に上げて何一つ仕事せんと

最後まで不要なのに 辞める寸前まで店に居座り給料を貰うデブが許せなくて
口論となった
そいつは 海外へ逃亡したが 俺は今でもあいつが憎い


797:FROM名無しさan
10/07/09 22:38:13
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  >>791 だまれ!
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

798:FROM名無しさan
10/07/09 22:42:47
プログラム交換あったし、今回からレジ内で計算処理してクジ何枚引けるのか
ダイアログだせや。

公共料金とかかぶると計算くるうんだよ。

799:FROM名無しさan
10/07/09 23:33:10
akbカード始まってからまだ行ってねー。
明日初めて。オタクいっぱい来るんかなー?
明日、雨であることを祈る。

800:FROM名無しさan
10/07/09 23:42:32
ヲタクは雨であろうがなんであろうが店にくるぞきっと

801:FROM名無しさan
10/07/09 23:43:18
そして雨の日もまた臭そうだ

802:FROM名無しさan
10/07/09 23:43:37
>>798
公共料金最後にやれよwww
バカだなー

803:FROM名無しさan
10/07/09 23:47:52
>>774
というと?
>>798
これ以上余計なポップアップ出さないでくれw

804:FROM名無しさan
10/07/10 00:03:04
早くもAKBのカードがヤフオクにすごい数が出品されてる件について



805:FROM名無しさan
10/07/10 00:07:27
お前も出せばいいじゃん

806:FROM名無しさan
10/07/10 00:10:06
この前QUOカード(500円分)と現金で会計したお客さんがいたんだけど
先にQUOカード使わないとだめですよね?
1000円ぐらいの買い物でQUOカード先に使って不足分現金支払いしたんですが
お客さんに現金だけ返したら
「QUOカードも残高あるよね。返して。」って言われました。
そのときは返したんですが、残高0なのに返してしまって気になっています。
現金から先にってできるんですか?

807:FROM名無しさan
10/07/10 00:12:06
できなかないだろ
使う順番確認するべし

808:FROM名無しさan
10/07/10 00:14:50
>>807
そうですよね。確認するときってお客さんに
「QUOカードからお支払いになって不足した分を現金でという形になるんですが宜しいですか?」
って感じで良いのでしょうか

809:FROM名無しさan
10/07/10 00:23:28
丁寧でいいんじゃないでしょうか。
自分は「QUOカード先に使いますか?」ぐらいですよ

810:FROM名無しさan
10/07/10 00:29:09
>>809
そうですよね。けどもしお客さんが
先に現金でって言われたらどうしたらいいんでしょうか・・

811:FROM名無しさan
10/07/10 00:30:20
ポケモンのドリンクおまけつけうぜぇんだよ
セブンさん大金持ちなんだからメーカーに
オマケ付きのを特注できるようにしろや
レジオペめんどいしAKBめんどいし
何もかもめんどいしこれで時給がファミマより低いんだからたまらんぜよ

812:FROM名無しさan
10/07/10 00:31:01
>>806>>808
クオカードと現金を出されれば、普通はクオカードの不足分を現金で支払うと考える
お前さんの行動は間違っちゃいないよ
ただ、その客がカードに残高が残ってると勘違いしたところを踏まえると、
その客が出した現金は「残高不足分の現金」でなく「クオカードの一部現金支払い」のほうだったんだろうね

もし、後日クレーム電話があった場合はきちんとその旨を説明したほうがいい

813:FROM名無しさan
10/07/10 00:33:11
>>810
クオカードの一部現金支払いを使えばいい

814:FROM名無しさan
10/07/10 00:37:15
>>810
いたよそういう人。小銭がほしかったらしい。
なんか謝ったら許されたけど

食事券(だっけ?)+税込で払いたい分だけ払わせて
電卓とかで計算してお釣り。
そのあとクオカードかな。

間違ってたら教えてくれ

815:FROM名無しさan
10/07/10 00:37:56
>>813
そんな機能が

816:FROM名無しさan
10/07/10 01:10:56
セブンイレブン本部は何で現実を見ないの?誰も止めないの?
客に迷惑をかけ続けるの?

700円のクジまだ続けるんですか?
あの強制在庫処分だよ客に景品と偽ってこちらで選んだ
売れない発注されない商品やゴミを押し付けろフェアを

強制的に取らされる景品リストには売れなくてカットされた商品ばかりで場所を取り
いつものお客様がいつも買っていく物の場所がなくなったりカットされたりして来なくなったり
売場は汚く機会損失にクリンネスも最低になり不正の温床にもなりその上一連のやりとりで
レジは大混雑で客はキレる帰る常連は他の店に移るただその一瞬だけ
来る程度の低い他の客に迷惑をかけるようなチンピラが大量発生し

通常業務に支障が出るわクレームの電話や対応に接客にも支障が出て
客は待たされた挙句に欲しくも無いゴミを持ち帰らせられる
離れた客は二度と戻らない

店にも客にも大迷惑な700円クジのセブンレイブンフェアをいつまで続けるんですか?
いい加減にしてくださいよ本部さん
やるならドン・キホーテとかでやってくださいよ

700円クジの何が嫌って
店内の空気が最悪になるんだよね
客からも店員からも笑顔が消えるんだよね
なんでセブン本部では誰も止めないの?無能なイエスマンしかいないの?
もうやめようって言わないのこれ
客も店もみんなが不幸になってるんだよ誰も望んでいないんだよ

817:FROM名無しさan
10/07/10 01:11:38
>>795
呼んだか?

818:FROM名無しさan
10/07/10 01:12:59
雨でずぶ濡れの髪がわかめみたいになったキモヲタが押し寄せてくるよ~
AKBとかやめて~

819:FROM名無しさan
10/07/10 01:17:38
700円くじとAKBのコラボか
これは恐ろしいな明日行きたくねえ

820:FROM名無しさan
10/07/10 01:18:28
ちょwwwAKB公式サイト重いwwww

821:FROM名無しさan
10/07/10 01:23:34
こんなもんまであるwwwwwwwww
URLリンク(ameblo.jp)


822:FROM名無しさan
10/07/10 01:25:18
AKBとか全然知らねぇけど、オレみたいな客きたらどうすんのよ。

823:FROM名無しさan
10/07/10 01:31:08
客はこのクソスレに来るな

824:FROM名無しさan
10/07/10 01:56:30
なにあのAKBの熊のやつ
誰をターゲットにしてんの?AKBヲタはあんなかわいい熊のキーホルダーほしいの?
なんなのよもう

825:FROM名無しさan
10/07/10 02:04:31
俺みたいなやつをターゲットにしてると思うのだが何か?

826:FROM名無しさan
10/07/10 02:08:26
AKB知らんけど柏木って人かわいい
カードとチュッパチャップスの袋回収しよ

827:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 04:30:05
【セブンイレブン】ベアブリック収集スレ【全48種】
スレリンク(akb板)

煽りに行こうぜ

828:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 04:48:53
おまえらの中にいるか?
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
ファンを侮辱する不正転売やめろ

829:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 05:00:35
すさまじいくらいどうでもいいな

830:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:21:50
ネットで応募券使って当たるなんてのは都市伝説なんですねわかります

831:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:26:51
↑なにをいまさら禁止↑

832:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:28:59
夜のうちにカード一瞬でなくなったw
小さい女の子とか結構ファンいるらしいけどかわいそう
大人のオタクは自重しるww

833:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 07:29:58
AKBグッズ目当てのお客はまだ女子中高生しか見てないや
あどけない顔の巨乳美少女が来たときはAKBより可愛いと思った


834:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:03:43
>>833
おっぱいもませろぉぉぉぉおおおお

835:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:00:25
>>819
あとポケモンフェアも

836:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:30:41
キモオタなんて来るわけないだろw
って思ってたら見事にAKBのカード云々言う奴は総じてキモオタだった。
すげーな。

837:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:17:06
うちの店まだカード残ってたw

838:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:08:43
トレカ渡す条件をパイの実やプリッツをそれぞれ二つずつだと勘違いしてた
早朝に来たおばさん客が怒って帰ったのも無理はない・・・申し訳ない、ちょっと吊ってくる

839:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:21:22
ベアブリック、何が可愛いのかわからん。てかおにぎりも
パンもベアブリックも、本当に本人達が考えたんか?
絶対違うだろ。ちゃんとデザイナーいるだろ

840:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:22:42
>>838
吊らなくていいから、お互い精進しようぜ!
店舗ごとによって違うんだろうけど、ウチの店では基本、この類のフェアや商品のおまけの条件は逐一説明されないんで
自分でどういう仕組みになってるか予め調べておかないと仕事にならない

てっきり、店側が告知してくれるものとばかり思ってたから当初は焦った

841:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:25:27
>>839
ベアでAKBの関わった部分はカラーリングだけだろ
有名人の著書だって、全部が全部を本人が執筆しているわけじゃない
プロデュースというより、「元となるアイデアを集った」ぐらいじゃない?

842:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:27:05
パンは違うだろうけどクマは本人たちが考えたんじゃないのたぶん
イマイチなデザインも多いし

843:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:31:44
・晴天
・土日
・AKB700円くじ初日
・ポケモンスタンプラリー初日

デスコンボ確定の今日、14:00~22:00の8時間行軍の俺
笑えてくるな

844:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:36:25
>>843
どこの俺だよw
勤務3日目にしてやめるフラグビンビンなんだが

845:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:36:51
午前中からキモヲタきやがった・・・
AKB関連商品カゴいっぱい買ってクジ5枚引いて
ホクホク顔で帰っていった

846:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:44:56
今までの中でも1,2を争うぐらいに最低なフェアだなAKB
店内でAKBについて騒ぐ馬鹿客が多すぎて疲れた

847:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:48:42
今日は勤務日じゃないけど店見に行ってみよかなwキモオタいるかなw

848:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:49:25
テンプレ級のキモヲタがまじいるわ@東京

849:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:10:28
カード目当てでお菓子買う奴は何故かリュックサック装備してる奴が多い

850:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:11:44
こんなかんじか
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |



851:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:20:02
おまいらマジで気持ち悪いなw
おまいらなんだろアレw
AKBヲタどもw

852:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:26:20
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  うっせんだよこら!
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、

853:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:43:57
私が女だからなのか、全く今回のフェアに興味ないなー
むしろポケモンくじやスタンプラリーが楽しみ。自分でもやりたい

854:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:47:12
      ノソ,ィ,ィ,'ノハ)、ヾ゙!                ,. -一ー- 、
     リソ{゙" '"'´   `})j               / <@`ヽ、 \
      ゞイニ,ニ`=='ニ,+k=ュ            _,'-一─==、  ゙i
      (i` ̄´, .` ̄j{{{.ェ`!         __ rjミ/==''─゙=='Tz / ,ヘ
      `ト  .::Y::. イ'ヾ゙! |            r、ヽ|!6 <●〉 〈●> 9i / /、
       ヽ -=- /  }/ヾ.        く ヾ !ィヽ ""ィ、.,ヽ""u !// / '>
           }、 ,.{  〈 /ヽi        ヽr'/ /') lu `i⌒i´  ノ///`〉
      _r./\`´/!、_ i  ゝ       ,ィ'j' j イv|、  ゙=''  /ヽ._!/コ
   _イ「i /∧  X  / jヾ!  丶     /ヽl   jー `==´ , -‐-、`ヾ、
  ,ィ´ |! //  `' ! `´   ゙|   ヽ   zヾ. ノ  r'     r==:、ゝ゚-゚ν  .i
 .| ヽ |//    i゜  _iユ_ |    !  / ./  !     (´ヮ`/7uu !.|ソ i
 i|,  、|'/    i。 r=、_ 。 l,``   i /-ァ'   /      ccソ ∧∧ i |   i
 !リ  !,i  ノ  i ノ〃/ァ、゛ i     | i /    /          リ゚ヮ゚) ヾ    |
/ヾ  /|'"´  ィヾヽ_/ ◎〃、  ,イ. |  ry、./           cuu  ヽ. _j
  ヽ、)ィ一"´} !._ノiト、ュ゚/〃  ̄ i !ヽ,ィ |/':.                .:i'´|
/ ̄     ト/ fr─'‐'──゙ー''┴|::...                ...::| |
      _/  i゜ i|              |              o O   i .|
、_ ィ‐i'´    !  |            |             Oo◎  ,! .|
 ,。/ /z      }゜ |             .|、               リ /   |
/ ソ゚ツ゚ゞ、 __ --- |              | f=、ー---        --_j'ヽ.  |

セブンのバイトでこいつらを視認する日が来るとは思わなかった

855:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:59:47
>>854
むしろセブンのバイト店員のように見える
真ん中の四角がレジみたいで

856:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:13:13
700円くじだけでも大量の死筋を取らされて売場がグッチャグチャになるのに、ポケモンくじだのスタンプだのでエンドゴンドラまでカオスになった
本部の連中馬鹿なの? なんで色々なイベントを被らせるの?

857:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:15:30
暑苦しいのに更にデブのキモヲタがリュック背負って押し寄せてくるとか・・・
エアコンなかったら死んでるわ

858:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:17:31
>>856
うちのFCもさすがに酷過ぎるってぼやいてた
何気に電子マネーの取り扱い種類も増えてるしもうやだこの重複

859:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:49:52
汗かいてるほうのキモオタは制汗消臭スプレーを
シューーーーーーーーーーーーーーーってかけたら
コロッとお腹上にして気絶したらいいのにwww

860:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:54:19
ソフトバンク限定なのか知らんが携帯クーポンで買い物に来た客いる?

861:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:15:49
ソフトバンクギフトだろ?
あれ機種によってはスキャン通んねぇから結局手打ちで番号入力しなきゃいけねーんだよな・・・
で、すぐ会計かと思いいやチケット出てくるしさ

862:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:29:48
>>856
POPの重複もバカだよなーって思うわ
サンドイッチと買うと50円引きとnanaco30ポイントどっちかに絞れよって感じ
カップの飲み物売り場汚い

863:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:10:14
ほんとだわw
何がしたいんだか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch