バイト面接の選考待ち23人目at PART
バイト面接の選考待ち23人目 - 暇つぶし2ch350:FROM名無しさan
10/04/21 17:58:38
もうダメだ
やっぱり落とされたか
当日で落とされるなんて相当なんだろうな…
保留する価値も無かったんだ…

351:FROM名無しさan
10/04/21 17:59:34
まあそうだよね。
でも学業とスポーツ頑張ってるやつほどバイトも一生懸命やる傾向あるから
けっこう学生を雇うんだよなあ

352:FROM名無しさan
10/04/21 17:59:43
>>342
でも即決のトコに受かっても、直ぐ辞めちゃう可能性が高いよ
雇う側だって、全て面接してからまともな奴を選びたいだろうし

353:FROM名無しさan
10/04/21 17:59:48
激しく同意
学生は飲食のホールだけにしてくれ。

354:FROM名無しさan
10/04/21 18:04:57
俺も学生のときはバスケしてたからバイトの面接のときでも
体力には自信がありますって言ってたら普通に採用されるケースが
多かったな。今は完全なフリーターだからそれが通じなくなって
不採用ばかりになってるw

355:FROM名無しさan
10/04/21 20:55:05
この前バイトの面接行って、2日後に電話でお祈りきた。これで3連敗。
普通免許はあるけど肝心の車を持って無くて、自転車も7年くらい使ってたから破損箇所が多くて使い物にならない。

以上の理由から、電車かバスで通える場所を探してるんだけど、どこも交通費出したがらないのか。
地方に住んでると不便だな~。どうすれば良いんだろ?

356:FROM名無しさan
10/04/21 21:01:04
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おじちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i   無職の事を
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ   ぷーたろう
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/    って言うんだよ。
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }    クマさんみたいで
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ    可愛いね!
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、


357:FROM名無しさan
10/04/21 22:19:00
今日面接行ったが受かった!
まさか受かるとは・・・やった!

358:FROM名無しさan
10/04/21 22:39:54
「Wワークなんで残業難しいです」ってのはやはり落ちる要因になるかな

359:FROM名無しさan
10/04/21 23:03:13
染髪不可アクセ不可の飲食店受けた
集団面接だったけど、自分以外の面接者は茶髪金髪に派手な格好
質問されてもヘラヘラ笑いながら適当にやってた

自分は真面目な格好で面接も上手くいったし採用フラグかと思ったけど
電話来ないorz
やっぱ交通費が不採用の決め手なのだろうか…

360:FROM名無しさan
10/04/21 23:32:09
おちたー。
wワークだとやっぱ、難しいのかな・・・

361:FROM名無しさan
10/04/21 23:36:36
>>358
面接時に言うと落ちる可能性がアップする
受かってからシフト決める時に言うのが一番

あとは面接する方のバイトを週2~3日くらい希望にして、あまり被らないようにするとか
Wワークって想像以上にキツイよ

362:FROM名無しさan
10/04/21 23:47:06
>>361
ありがとう
一応被らないように週末の深夜希望にしてるけど
月曜朝に残業になったら…と思って言っちゃったんだ

363:FROM名無しさan
10/04/22 00:05:47
大学に応募がきてたとある事務所の受付の面接
掲載期間二週間の最終日(応募締切?)が水曜までで、月曜に電話したら水曜に来るように言われた
なのに「もう数名応募者がいるので~」と言われた
・・・ん? 掲載締め切り近くに電話した自分が一番最初に面接っぽい、なのにまだ応募者がいるって・・・

この時勢、素直に自分の後に数人申し込みがあったと考えられない
疑心暗鬼になりすぎて死亡フラグとしか思えん

364:FROM名無しさan
10/04/22 01:48:00
申し込みは先でも面接は都合が悪くて後になったのかもしれないよ。
素直に受け取った方が精神衛生上よろしいよ。

365:FROM名無しさan
10/04/22 09:09:26
さっき採用の連絡きた
ボーリング場は楽そうなので応募したので良かった!

366:FROM名無しさan
10/04/22 09:30:04
楽そう→楽しそう

367:FROM名無しさan
10/04/22 11:23:54
今日の午前中に採用だったら電話が来る
午後まであと30分くらい・・・

もうダメな気がしてきた

368:FROM名無しさan
10/04/22 13:10:24
面接で何年もニーとしてたのにバイトしてましたって嘘ついた人いる?
もう5連敗してるし嘘つかないとだめかなって思ってきた。


369:FROM名無しさan
10/04/22 14:10:14
>>368
自分もそう言ってるwしかし倍率高いのと交通費かかるからか知らんが連敗中。

370:FROM名無しさan
10/04/22 14:30:19
高卒なら、一年間くらいは浪人してますたで稼げる
あとの二年は家業の手伝い(嘘ではない)で乗り切れる

371:FROM名無しさan
10/04/22 15:15:16
先週受けに行ったところで
今週末まで待ってくれと言われたところの結果待ちだが
面接で聞いた話では、応募者が殺到してるので今回で応募打ち切りですと言ってたのに
求人サイトではまた応募してた。これは外れかな・・・

372:FROM名無しさan
10/04/22 15:29:58
>>371
俺も同じ
そして木曜日なのに電話来ない 今週末って後2日しかないぞorz
ちゃっかり今週号にも掲載しやがって

373:FROM名無しさan
10/04/22 15:51:32
>>372
同じとこ受けたかw?

374:FROM名無しさan
10/04/22 16:31:33
ネットで応募して不採用
さっき探してたら同じとこがまだ募集してた
なら採用してくれと心底思う

375:FROM名無しさan
10/04/22 16:47:39
募集記事の満載期間って確か、いつからいつまでって決まってんだよね

応募する側にしてみりゃ本当いい迷惑だわ

376:FROM名無しさan
10/04/22 17:00:37
遠回しに「ブスはお呼びじゃねぇよ」って言われた
サラリーマンがターゲット層だから可愛い店員募集してるんだと
結局顔か

377:FROM名無しさan
10/04/22 17:13:01
>>368
応募するところと全然違う業種にしとけよ。
似たような業種だと採用後にスキルの無さでばれる。

378:FROM名無しさan
10/04/22 17:14:43
>>376
見た目が採用基準に入る仕事もあるだろう。


379:FROM名無しさan
10/04/22 17:17:36
実に微妙だった
結果も来週だろうし他探すか・・・

380:FROM名無しさan
10/04/22 17:53:44
面接が終わった後に仕事の内容に移ったんだけど
どうせ釣りだろうと思ってしまった自分は悲しいな。


381:FROM名無しさan
10/04/22 18:27:47
採用電話来た
オマエラもガンガレ!

382:FROM名無しさan
10/04/22 20:35:04
さっき書類選考通過の連絡が来たぜ

さて他に応募者1名いるということで2人同時面接となった。
どうしよう。初めてだ。
経験者いれば集団面接の雰囲気とアドバイスたのむ。


383:FROM名無しさan
10/04/22 21:03:20
さっき電話があって見事に落とされました。落とした理由を知りたかったんだけど
自分に非があるとおもって聞けなかった

384:382
10/04/22 21:14:05
誤爆してた

385:FROM名無しさan
10/04/23 10:48:13
スーパーのバイト、採用連絡来た!
自分、店舗間違えて「バイト募集してるのは○○店ですよね、ウチは××店です」
とか言われてもうオワタ思ってたのに

これで情報誌見る日々からは開放されたけど、
結局なんで受かるのか落ちるのかも全然分からない

386:FROM名無しさan
10/04/23 11:46:20
受かりますように

387:FROM名無しさan
10/04/23 13:53:30
パチの面接行ってきたけど受かるかわかんねぇなコレ
絶対受かると思ったんだけど応募人数多すぎてビビったわ

388:FROM名無しさan
10/04/23 15:24:51
時給高いからな~
でも俺の兄はそれで腰を痛めたから(ヘルニアじゃなかったかど)気を付けた方が良い

389:FROM名無しさan
10/04/23 18:20:13
面接行ってきた。
試験は大丈夫でした
とか
昨日は15人面接しています
とか
採用なら1週間以内に連絡します
とか死亡フラグのオンパレード
というかアルバイトに対して適性検査やるって聞いたことねーよ!
この時点で終了だわw

390:FROM名無しさan
10/04/23 18:28:31
ピンクチラシのバイトって危険かな?もし捕まったら罰金だっけ?
誰か詳しい人居たら教えてくれ

391:FROM名無しさan
10/04/23 18:55:41
>>390
がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!
やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだそこだ諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!!
北京だって頑張ってるんだから!

次は受かるかもしれないんだ、まともな仕事探そうぜ

392:FROM名無しさan
10/04/23 19:09:53
採用なら電話すると言われたが来ない。伝えられた時間もかなり過ぎたし落ちたか…

393:FROM名無しさan
10/04/23 20:00:36
採用の場合は2日後の3時ごろに電話しますって言われた。
これはなんのフラグだ?

394:FROM名無しさan
10/04/23 20:01:36
ああああ
面接中に切ったと思ってた携帯が鳴りだした…
長所と短所言えって言われて答えられなかった…
はぁ…

395:FROM名無しさan
10/04/23 20:07:26
俺も今日の面接中に携帯が鳴ったぜ\(^o^)/

396:FROM名無しさan
10/04/24 00:49:04
>>394
長所と短所とかいい答えかたが思いつかないわ
みんなどんな答え方してるの?
本当の長所短所いったら絶対落とされるし

397:FROM名無しさan
10/04/24 08:21:54
就職面接マニュアル本だと、短所は言い方を変えて長所にもなるようなことを言いましょうとか書いてあるけれど。

例)おおざっぱ→物事をおおらかに見る  話し下手→会話するときは聞き役に徹する

398:FROM名無しさan
10/04/24 13:06:20
今日行ってきて明後日連絡くる
受かってたらいいな

399:FROM名無しさan
10/04/24 13:20:13
集中力がある⇔周りが見えなくなる

とかでもええんかのう

400:FROM名無しさan
10/04/24 15:26:40
はやく通知くれないと体おかしくなる。せめて三日以内によこせよ
ニートは体に悪いわ

401:FROM名無しさan
10/04/24 17:16:01
さっき面接から帰ってきてもし合格なら3日以内に電話しますって
言われたんだけど多分落ちたと思う。履歴書もきっちり返されたし

402:FROM名無しさan
10/04/24 18:06:11
>>400
筋トレ

403:FROM名無しさan
10/04/24 18:11:06
>>400
ニートではない。無職。

404:FROM名無しさan
10/04/24 18:52:07
面接の最後に「もしご縁が無かった場合、履歴書は返送しますか?」と聞かれた
こりゃダメだったな

405:FROM名無しさan
10/04/24 19:53:44
>>389だが、さっき電話きた。
面接時に働く時間帯とかの確認はしてたけど、
他のバイト希望者との兼ね合いから都合が悪くなったのか、
雇用側が希望する時間帯で働けるかどうかの再確認だった。
もちろん即おkして再度連絡待ち。
これって要するに雇用側からの打診だよな?
ちょっと期待しちゃっていいかな?

406:FROM名無しさan
10/04/24 22:19:44
>>405
そんなもん採用確定に決まってんだろ
やったなおい、今夜は前祝いだ
酒買ってこい酒


407:FROM名無しさan
10/04/24 23:30:45
よし。フラれたし、これで落ちたら\(^o^)/

408:FROM名無しさan
10/04/24 23:37:15
>>406
亀ごめ
すでに飲んでるが、よし、今日はつぶれるほど飲むぞ!
でも電話対応ミスったからちょっと不安orz

ありがとう。

409:FROM名無しさan
10/04/25 00:18:44
>>401
前に勤めてたとこはコピーとってすぐ返却されたぞ

410:FROM名無しさan
10/04/25 00:23:25
1週間後に連絡といわれて連絡キタ!
フラグとか関係ないねw

411:FROM名無しさan
10/04/25 00:34:24
落ちた。
面接は終始にこやかな雰囲気だったんだがな…。
もう何処受けても受かる気がしない。
憂鬱だ…。

412:FROM名無しさan
10/04/25 12:12:33
>>411
世の中には愛想笑いってのがあってだな・・・
その罠に嵌ったお前が悪いと思うな

413:FROM名無しさan
10/04/25 16:31:26
楽器系の職場で

好きな作曲家は何ですか?
て聞かれてつい熱弁して落ちた。

414:FROM名無しさan
10/04/25 16:46:58
電話来ない…

落ちたな…

415:FROM名無しさan
10/04/25 17:46:14
1月から全部落ちててついにキター!!
5月から頑張る

416:FROM名無しさan
10/04/25 17:47:18
>>408
電話来たか?


417:FROM名無しさan
10/04/25 18:05:03
「面接に来た〇〇と申しますが」ってレジの女の子に話しかけたら
「待ってました!」と言わんばかりの満面の笑みで事務所に案内してくれたからすげー嬉しくなって
何がなんでも受かろうと意気込んだ矢先、店長に控えだけとられて履歴書を受け取ってもらえなかった
帰り際にさっきの女の子が「面接お疲れ様でした」って言ってくれた
もういい、DTな俺にはこれだけでも十分な収穫だ…orz

418:FROM名無しさan
10/04/25 18:15:24
>>417
男「今日面接来たやつ見た?」
女「なんか冴えない感じのが来てたよ」
男「なんだよそりゃ」
女「せっかく私がお疲れ様でしたって声掛けてあげたのに、愛想の一つもなかった」
男「採用されたらいじめてやろうぜ」

419:FROM名無しさan
10/04/25 18:17:19
今日電話すると言われた
トイレに入っていて一度電話をとり逃した
死んだかもしれん

420:FROM名無しさan
10/04/25 18:22:41
新規オープンの飲食店に応募したけど\(^o^)/オワタ

求人誌の内容から居酒屋だと思って、人見知りの俺でもできる調理補助で応募したら
本当は本格的な料理店だった・・・・
調理補助は経験者を希望していたらしくフロアスタッフに変えてもらったけど、俺が接客できるはずがねぇ・・・・


電車代+写真代無駄にした

421:FROM名無しさan
10/04/25 18:43:48
自分以外にも面接結果待ち10人以上居るとかもうオワタ
しかも採用枠は一人…
他探すかorz

422:FROM名無しさan
10/04/25 19:07:20
25日の17時頃連絡すると言われ、ドキドキしながらもう2時間。

合格者にだけ連絡と言われた覚えはないけど、聞き逃しただけなのか…
日曜日だから忙しいだけなんだと思いたい。

半になったら電話してみる。

423:FROM名無しさan
10/04/25 19:15:16
意味わかんねえ
もう二時間も過ぎてんならさっさと電話しろよ
忙しい時間帯には掛けるなよ


424:FROM名無しさan
10/04/25 19:46:13
>>422
電話してみたら、無事採用だった!!
よっしゃぁ、頑張るぜー!!

>>423
さっきは忙しいかなと思ったから、かけなかったたんです。
私の書き込みで、気分悪くさせてしまいすみませんでした。

425:FROM名無しさan
10/04/25 19:51:10
採用の場合のみ詳細を電話連絡すると言われて

面接官「土日は忙しいからなぁ、じゃあ月曜の何時頃に電話出られますか?」

こういうのって死亡フラグなのかな?・・・orz
採用フラグだと信じたい(´;ω;`)

426:FROM名無しさan
10/04/25 22:25:20
また落ちた
いい加減採用されたい
このままだとマジで生活ヤバイ
つか募集一人枠に20人てorz

427:FROM名無しさan
10/04/25 22:53:47
明日日電話がかかってくるかこないかで合否がきまる
手ごたえはあったからかかってきて欲しいな


428:FROM名無しさan
10/04/25 22:58:54
明日香?

429:FROM名無しさan
10/04/25 23:07:43
電話来ない。まぁいいや。次探そ

430:FROM名無しさan
10/04/25 23:19:18
面接で新卒なんだけどバンドに専念するため就活しなかった、と言うのってやっぱりダメかな?
まぁ3連続で落ちてるから良い事とは思えないけど、「なぜ就職活動をしなかったの?」に対する嘘が思いつかない...。

431:FROM名無しさan
10/04/26 06:40:01
>>430
スポーツと違ってバンドはあんまし印象良くない気がするなぁ…。
自分もデザイン関連で就活して諦めたんだが、その事を話すと「はぁ(;^_^)」みたいな反応されるし。

432:FROM名無しさan
10/04/26 09:24:39
8件目でやっと採用きた!

433:FROM名無しさan
10/04/26 10:46:28
>>431
そうだよなぁ。そんな感じの反応だもん。
すぐボロ出そうで恐いけど、嘘をつくかな。何にしよう...。

434:FROM名無しさan
10/04/26 11:19:25
俺は前の職場で暴力振るわれたとか肩壊したって言ってる

435:FROM名無しさan
10/04/26 11:45:25
さっき電話きたから採用か!と思ったら、明日もう一度来てくださいと言われた
二次面接…なのか?バイトで?
焦って持参するもの聞くの忘れたわ

436:FROM名無しさan
10/04/26 12:02:58
俺もバイトで2次面接まであったことある
2次って言っても、会社の偉い人が普通に面接しただけだったが
それと1次は私服でおkだったんだが、2次はスーツで来てくれと言われたな

437:FROM名無しさan
10/04/26 12:35:34
駄目なら駄目で連絡くれよぉ…

438:FROM名無しさan
10/04/26 13:43:56
>>437
連絡遅くて、不採用のパターンが一番最悪だよね。

439:FROM名無しさan
10/04/26 14:22:38
>>433
イラスト関係の夢があるんですって話したら
夢がある所が好印象だった。これからも諦めないで頑張れと応募多数の中から採用して貰えたよ
そこの面接官次第だと思う

440:FROM名無しさan
10/04/26 14:22:41
本当、不採用なら早く連絡してくれよー
万が一億が一にも両方受かっても掛け持ち出来そうなとこ選んで面接掛け持ちするしかないのか

441:FROM名無しさan
10/04/26 15:12:37
採用なら今日の夕方に電話があるんだが……。ダメだ胃が痛くなってきた。

442:FROM名無しさan
10/04/26 15:27:41
>>439
なるほどー。
嘘付くとボロが出るから、ちゃんと自信を持って言ってみようかな。
どうもありがとう。

443:FROM名無しさan
10/04/26 15:45:30
よさげな深夜の清掃のパート見つけたんだけど
電話したら既に締め切られてた/(^o^)\
新しいタウンワークもらってこよ。

444:FROM名無しさan
10/04/26 15:48:18
>>441
俺と同じだw



最近 面接うける→いついつまで(たいてい1週間後とか)に ¨受かってたら¨ 連絡しますね^^^

で落ちるパターンばっかり
しかも最悪なパターンだとそれまで他に面接うけるなって言われる(なのにおちたww)


受ける人たくさんいるのも今就職難なのもわかるけど
落とすなら落とすで早めに連絡ください。他のとこに電話かけれね('A`)

445:FROM名無しさan
10/04/26 16:14:02
明日でちょうど一週間、いい加減待ちくたびれた
俺はハチ公じゃねえぞ

446:FROM名無しさan
10/04/26 16:30:16
面接してからすでに2週間も経つんだけど一行に連絡が来ないんだけど
まさか落ちてるのかな?模しそうだったら待ってた意味がないって事だよね?

447:FROM名無しさan
10/04/26 16:36:41
>>446
つまんねえよ馬鹿


448:FROM名無しさan
10/04/26 16:41:30
面接終わった
オリエンテーションみたいだった
これで電話なかったらしんどいなー

449:FROM名無しさan
10/04/26 17:00:52
1時から電話待ってるけどかかって来ない。しんどい

450:445
10/04/26 18:01:45
今日も電話無し
まさかもうGWに突入してんじゃねえだろうな

451:417
10/04/26 19:14:59
バイト受かった!
誰でも採用されるような肉体労働のバイト以外では初めて採用された
多分県内では最低賃金だと思うけど嬉しい

履歴書返されても希望は捨てるなってことか!

452:FROM名無しさan
10/04/26 19:21:06
>>451
おめっとさん
自給いくら?


453:386
10/04/26 19:26:27
よっしゃああああああ受かったあああああ
30日から出勤だぜえええええええ

お前らも受かるといいな

454:FROM名無しさan
10/04/26 19:35:17
>>453
おめでとう!

自分も受かりますように

455:FROM名無しさan
10/04/26 20:16:34
>>452
ありがとう
765円wちなみに大阪

456:FROM名無しさan
10/04/26 22:05:37
>>454
サンクス、受かるといいなぁ 

今まで不安で性欲沸かなかったが、やっと安心してオ●ニーができる

457:FROM名無しさan
10/04/26 22:31:37
マジで性欲なくなるよな

458:454
10/04/27 09:52:16
受かった…
ホッとしたよ

>>456
ありがとう

みんな受かりますように!

459:FROM名無しさan
10/04/27 10:31:33
>>458 おめでとう!!

460:FROM名無しさan
10/04/27 11:14:13
5ヶ月間に応募した会社は20社近くになるかな‥
やっと決まりました。
最近は面接も慣れてきて肩の力も抜けて
ダメ元だぁとか思いながら挑んでたのがよかったみたい。
みんなも諦めないでがんばってね!

461:FROM名無しさan
10/04/27 14:05:27
受かった!5連敗から脱出だ!

462:FROM名無しさan
10/04/27 14:28:59
レンタル屋で、最近買ったゲームとかそれおもしろかったとか聞かれて、
肝心な部分とは全く関係ないってのにノリノリで話しちゃったよ。ヲタだなぁ・・・

当日中に結果電話するとかドキがムネムネする

463:FROM名無しさan
10/04/27 15:51:08
>>460
おめでとう!よかったね!
ガンばです。応援してますよー

464:FROM名無しさan
10/04/27 16:42:05
また落とされた
公務員試験が始まる前に収入源を確保したかったがもうムリだろうな

465:FROM名無しさan
10/04/27 16:47:09
カフェの面接行ってきたんだが受かる気がしねぇ
帰りにコーヒー出してもらったが今回は残念でした^^って事の暗喩なのだろうか、慌てて飲んだから舌がヒリヒリしてつらい
連絡は一週間以内に来るらしいが諦めて他のバイト探そうかなぁ

466:FROM名無しさan
10/04/27 17:23:24
>>463
ありがとうです!がんばります!
‥面接受けてて思ったけど、スキルうんぬんより相性なのかなって思ったよ。
面接落ちたって凹まないで、自分と会社の相性が悪かっただけと思って
みんなも次の面接がんばってほしいです。

467:FROM名無しさan
10/04/27 17:59:39
>>465
俺もさっきカフェの面接行ってきた
これでカフェ受けるの3件目だ...
お互い受かってるといいな!

468:FROM名無しさan
10/04/27 18:03:32
正直カフェの店員は女性がいい…

469:FROM名無しさan
10/04/27 18:11:43
なんか最近面接慣れして悪い方向に肩の力が抜けそうだよ。
どうせ落ちるし~みたいな。受け答えの精度下がりそう。

470:FROM名無しさan
10/04/27 18:18:53
1週間も待って返事が郵便でおしまいって・・・1週間もドキドキしてた
自分がバカだったよ。手ごたえは合ったんだけどなぁ

471:FROM名無しさan
10/04/27 18:42:20
>>470
お前は俺か?
俺なんか面接で話が弾みまくって制服のサイズまで測って、確実に採用だと確信してたから一週間遊び呆けてたのに
今日ポストに履歴書入ってたよ
まじで人間不信になるわ

472:FROM名無しさan
10/04/27 18:45:03
もう誰も信じない

473:FROM名無しさan
10/04/27 19:35:14
>>416
亀ですまん。
まだ電話来てない。
面接の時控え室で一緒にいた人とよく似た人が研修中の腕章つけて働いてた
って知人から連絡きた。
(中国人だったから珍しくて知人に話してた。)

死にたい。
もうどうやっても受かる気がしない。

474:FROM名無しさan
10/04/27 19:36:05
18時ごろに結果連絡しますと言われ、時間になっても連絡ないから落ちたのかと思ったら採用キター
電話するってはっきり予告した時間と一時間以上も遅れてとかもう諦めてた

475:FROM名無しさan
10/04/27 20:24:59
>>473
一応確認の電話してみたら
もう選考事態は終わってるだろうし
宙ぶらりんが精神衛生上一番良くないと思うぞ

476:FROM名無しさan
10/04/27 21:06:59
>>475
採用の場合は電話、不採用の場合は履歴書送付によって通知
ってなってる。
もう落選だろうから次の場所探してる。
ハロワ行って明日紹介状もらってくるぜorz

477:FROM名無しさan
10/04/27 22:05:43
初めてのバイトで採用されたんだけど落ちるっていう人ってどういう人なの?
考えられない

478:FROM名無しさan
10/04/27 22:29:58
木曜面接行ってきた。3日後には成否決めるっつーとこなんだが
3日目の今日まだ何も来ない
職場10人もいない田舎のショボい村工場って感じなんだが
俺の前に3人ほど面接受けたらしい。で1人採用
こりゃダメかもしれんね・・・




479:FROM名無しさan
10/04/27 22:30:52
雇用側がほしいバイトの人数が5人だとして、そのバイトに応募した人が20人いたとする
さて何人の人が落ちるかな?

480:FROM名無しさan
10/04/27 22:53:35
電話して担当者いないから、折り返し連絡する言われてから五日経つ・・・
これ忘れられてるよね?


481:FROM名無しさan
10/04/27 23:04:55
>>479
代弁してくれてありがとう

482:FROM名無しさan
10/04/27 23:05:27
学生なんだけどバイトの面接に私服でいったんだがまさかこの時点でアウト?

483:FROM名無しさan
10/04/27 23:08:32
あんまりだらしなくなきゃ大抵のとこは問題ないだろ

484:FROM名無しさan
10/04/27 23:42:22
あー電話まだかなー二桁いっちゃうぞwww

485:FROM名無しさan
10/04/27 23:48:35
「水曜日までに電話します」か・・・ドキドキして性欲すらわかねぇぜ

486:FROM名無しさan
10/04/28 00:00:35
俺さあ、今の屈辱にまみれた日々を忘れまいと思って、落ちた会社から送られてきた封筒を壁に張ってんだけど
これがちょっとしたインテリアみたいになってきたよ
有名どころの店や企業色とりどりに並んでる

487:FROM名無しさan
10/04/28 00:11:23
金曜応募して未だに電話なし

常に携帯を握る毎日・・・

488:FROM名無しさan
10/04/28 00:24:53
5年ぶりにフリーターになったんだがバイトの面接3軒落ちた…。
5年前と明らかに風当たりが違う…
不景気なんだな…

20社落ちくらいは覚悟して挑まないと駄目だな

489:FROM名無しさan
10/04/28 04:52:01
そんなこと言わないで。
こんなに待たされて落とされたら俺5月生活していけない
母ちゃんの誕生日プレゼント買わなきゃいけないのに

490:FROM名無しさan
10/04/28 05:23:37
この時期はどうみても学生有利

491:FROM名無しさan
10/04/28 09:23:58
木曜日に面接して採用の場合は1週間後に連絡するといわれたけど
よく考えてみればカフェバイトなのにGW前に連絡がこないというのは
落ちてるのと一緒だよな。次行くか……


492:FROM名無しさan
10/04/28 11:41:52
今面接してきたんだけど、またもや面接官が自分より年下だった orz
一週間以内に連絡あるけど、終始きょどってしまったからきっと駄目だろう。。
次いこう。次こそは・・・

493:FROM名無しさan
10/04/28 11:53:39
だめだこりゃ、次いってみよう

494:363
10/04/28 12:33:39
364に言われたとおり素直に受け止め連絡を待ってみた。
そしたら丁度一週間後に「いやぁ連絡遅くなってすみませんねぇ」っていう採用連絡がきた・・・!
とても嬉しかったんだが、上の言い方がなんだか厭らしくて一週間精神玩ばれた気分・・・

“採用なら一週間内に電話”って言われて不採用になる確率は高いのかもしれないが、
とりあえずフラグじゃないことは理解したぜb

495:FROM名無しさan
10/04/28 13:06:27
面接行く前や面接中は新しい日々に思いを馳せて気分が盛り上がっているんだが

面接後は実際に自分が出来るのか気になって欝になる

496:FROM名無しさan
10/04/28 15:03:27
全くそのとおりだな
採用されたらされたで不安

497:FROM名無しさan
10/04/28 16:00:09
土曜に面接受けて、自分からいつくらいに連絡いただけますか?
って聞いたら30日までには連絡しますって言われた。
小売でゴールデンウィークは一番忙しい時期だから
採用されてもいきなりクライマックスかもしれん。

498:FROM名無しさan
10/04/28 18:08:38
今日も不幸の手紙が来てしまったよ・・今日もまた
面接に行ってきたけどGWも近いしきっと不採用なんだろうな

499:FROM名無しさan
10/04/28 18:20:00
今日受けてきた。
洗い場希望だったけど資格にやたら食いついてきたから他の職種も希望しといた…
これ脈アリか?
志望者はどこも多いらしいけど…

500:FROM名無しさan
10/04/28 18:25:23
採用なら1週間以内に連絡、不採用なら連絡無しのところってどれくらいで見切りちけたらいいんだろう
3日経過して音沙汰なしだし違うところに電話しようかどうか

501:FROM名無しさan
10/04/28 18:31:53
面接初めてだからちょっと拍子抜けした。バイトってこんなもんなのかな。
皆さんどんな質問されました?

502:FROM名無しさan
10/04/28 18:52:55
東京23区下に住む♂23歳フリーターで5連敗中です
皆さんの意見を聞きたいので書かせてください
本日Aというところに面接に行ってきた。Aは某ショッピングセンターの中のゲームコーナー(メダルやアーケードはない)で、5月1日に合格ならTELがくる予定。
ネックが、家から若干遠い(片道30分程度だがアクセスが悪い、片道交通費190円そもそも交通費全額か不明)のと、キチガイ客が多いとのこと。時給は 850円からで日、祝日は30円UP。
もうひとつBというとこの面接の予約を入れてて、5月1日の午後7時に面接開始。Bはカフェで家から近い(片道20分程度、交通費片道130円)のと、1 度はカフェで働いてみたいという理由で応募した。
時給840円から。
個人的には長く働きたいのでAよりBで働きたいです。
しかし、Bの面接前にAの結果が来るかもしれないし、合格の場合GWから働けると言ってしまってるので、Bの合否が決まる前にシフトを決められる可能性があります。
かといってBが決まるわけでははないのでAを逃がすとBも逃すスパイラルに陥る可能性がある。
時間に融通は利くが、今までそれでも落ち続けてきたし、カフェは女性ってイメージで受かる確率は高くはないだろうし。
AはBより求人が先だったのでAに電話した後Bを見つけたって次第です。
正直5連敗中ってのとGWから働きたいという理由から初めて複数応募したので困っています。
こんなにアルバイトが決まらないから焦っているのも事実です。

皆さんならどうしますか?複数応募した方も多いだろうしこういうケースも結構あると思うのだが良ければアドバイスください。長文失礼しました。

503:FROM名無しさan
10/04/28 20:28:00
なげーよクズ
んなもん両方受けて先にシフト決まったほうに入れ

504:FROM名無しさan
10/04/28 20:32:13
バイトで稼ぐよりはるかに効率的だよ
片っぱしから無料請求することをお勧めする

URLリンク(yorozu-jouhou.com)

505:FROM名無しさan
10/04/28 20:38:37
>>502
Aを見つける前にBを見つけてたら、Bだけに応募する気だったのでは?
だったらB優先で良いかと

506:FROM名無しさan
10/04/28 20:42:32
今日受けてきた!
明後日になったら結果が出るから自分から電話してきて~
って言われたけど

自分から向こうに電話ってよくある?
一応電話する時間も約束したけど

507:FROM名無しさan
10/04/28 21:32:34
ファミレスの面接を受けてきてキッチン志望だったのに
なぜかホールになってしまってどうしよう・・俺なんかマジで
言葉を上手に話せないぜw

508:FROM名無しさan
10/04/28 21:51:16
>>502
心配するな、こんなこと他人に聞くような馬鹿は両方不採用だから

509:FROM名無しさan
10/04/28 22:58:48
二桁キターー

510:FROM名無しさan
10/04/28 22:58:56
テンパって「カフェタイムだけ働けます」って言ってしまったorz
バイト未経験の事でも苦い顔されたし
こりゃ不採用だな…

511:FROM名無しさan
10/04/29 00:08:31
【社会】 「日本では、一度転落すると誰も助けてくれない」 日本、貧困家庭の子供がさらに貧困になる負のスパイラルに…米紙報じる★5
スレリンク(newsplus板)
野中広務「評論家たちは機密費から500万円を『ああ、ご苦労』と受け取っていた」 ※田原は受け取りを拒否
スレリンク(news板)l50
テレビ評論家一覧
スレリンク(news板)

512:FROM名無しさan
10/04/29 00:12:37
今までのはなんなんだったんだ・・・

4連敗中で落ち込んでたんだが
接客販売の面接の履歴書に
TOEICスコア780って書いたんだ(大学の時取った)

今までは英語?バイトに関係ないしなw
と思って記入してなかったんだけど・・・

「英語できるの?これは大きいね。じゃあ採用ね」

え?(´・ω・`)
同じチェーン店の他店舗で落ちまくってたのに・・・
みんなも関係ない資格でも書いた方がいいですよorz

513:FROM名無しさan
10/04/29 00:43:55
「3日で成否連絡」とハロワでうたってたとこに木曜面接行って
まだどっちかも来ないんだけど・・・なんなの??


514:FROM名無しさan
10/04/29 09:18:56
場所にもよるけど接客で英語できる人、店に1人はいた方がいいだろうしね。
京都なら接客のバイトで会話レベルの英語必須の募集も結構あるよ。

515:FROM名無しさan
10/04/29 11:46:55
今日の夕方電話くるーー
緊張で何しても楽しくない

516:FROM名無しさan
10/04/29 11:53:35
>>512
780って凄いね
今英語力が求められてるからそりゃかなり有利だわ

517:FROM名無しさan
10/04/29 13:01:19
780は普通にすごい

518:FROM名無しさan
10/04/29 15:06:00
780って普通に英会話できるレベルじゃね?

519:FROM名無しさan
10/04/29 16:20:17
さっき、かっぱ寿司の面接してきたけど不採用っぽい…

520:FROM名無しさan
10/04/29 17:47:13
面接行ってきた
今月は結局5つ受けた
さすがに疲れた
イスがほとんど残ってないイス取りゲームをやらされてるような感じだよ


521:FROM名無しさan
10/04/29 18:45:07
昨日面接受けて
はやければ今日電話するといわれた
頼むきてくれ・・・・

522:FROM名無しさan
10/04/29 18:56:21
>>521
昨日面接で今日電話ってほとんど選考無しじゃん
もし落ちたら落ち込んだ方がいいよ

523:FROM名無しさan
10/04/29 19:45:40
電話が来ないww

524:FROM名無しさan
10/04/29 19:48:54
俺も受かってたら今日の16時までに電話するって言われてたけど来なかった...
もう1個昨日面接受けた別のバイトは受かってたら明日の午前までに電話するって言われたけど受かる気しない...

525:FROM名無しさan
10/04/29 21:23:26
やるきがあるから大きな声でちゃんと答えてるのに
それでも不合格なんだよな。どうしたら採用されるか
教えてもらいたいよ

526:FROM名無しさan
10/04/29 22:40:46
現在2連敗中
明日もういっこ結果が出るのがあるけど期待薄な感じ
もう2~3個面接いっとくか

527:FROM名無しさan
10/04/29 23:11:09
初めてバイトの面接へ行って、店長と1時間位談笑したのに落とされた
うう・・・(´;ω;`)

528:FROM名無しさan
10/04/29 23:48:24
527:あはははははは
   今日はありがとうございました。それでは、失礼します。

527退場後
店長:あぁ~、良い暇潰しになったわwwwwwwww
    バサァ(履歴書をゴミ箱へ捨てる

529:FROM名無しさan
10/04/30 03:28:17
合否はまだ面接してない人がいるからGW中か後にって…どうなの?
GWにはばりばり働くつもりだったのにorz

530:FROM名無しさan
10/04/30 04:20:08
>>529
今日日、即採なんかあるかよ
超絶買い手い手市場なめんな

531:FROM名無しさan
10/04/30 04:24:53
>>530
マクドナルドは面接してその場で採用だったよ
ちなみに会社員で、副業で土日だけやるってことでマクドナルド受けました

532:FROM名無しさan
10/04/30 04:41:12
>>530
即採どうのじゃないんだけどさ、GW中はどこも人手欲しいだろうからそれまでには決まるんだろうと思ってたんだよ
生活かかってるから出来るだけ早く働きたいのは確かだけどね

>>530
会社員って副業出来んのか…!?

533:FROM名無しさan
10/04/30 04:43:10
ゴメン安価ミスった

534:FROM名無しさan
10/04/30 05:06:45
>>532
出来るよ、会社員っていっても契約社員だし、不況で勤務日数減らされたし

535:FROM名無しさan
10/04/30 10:48:44
面接した後の成否連絡の電話って来るとしたら何時ぐらいにくるもんなの?
向こうの仕事中である昼間に来るのか、こっちが帰宅しているであろう夕方以降にするのか

3日で連絡するって書いてあったくせに一週間経ってもまだこねー
他のバイトへ履歴書送っちゃってもかまわねーかなあ
1つ1つにこんな1週間かけてたら死ぬわ

536:FROM名無しさan
10/04/30 11:10:07
月曜に電話したら、履歴書を先に送ってくれって言われたから火曜の朝早くに送った
でもそれから今日まで何の連絡もない

これは書類選考で落ちたんだろうな

537:FROM名無しさan
10/04/30 11:18:42
会社員は競争に参加してくんなよぅ
面接スキルで適わねーだろ

538:FROM名無しさan
10/04/30 11:42:19
ど素人な質問で悪いんだけど並行して複数の面接をしている事は伝えないほうがいいよな?
連敗が込んで訳わからなくなってきたぜ!

539:FROM名無しさan
10/04/30 12:39:55
今さっき寝てる時家電に仕事場から電話きてた…
携帯からくると思ってたのに…orz
しかも電話するの夕方って言ってたのに昼じゃねーかよ

540:FROM名無しさan
10/04/30 13:14:01
>>538
その方が良いと思う。
常に第一志望みたいな感じを装っておいた方が印象良くない?
自分に有利な発言以外しない方が無難。

って、半年以上仕事決まらない自分がいうのもなんだが・・・

541:FROM名無しさan
10/04/30 14:04:43
>>535
今は会社に気なんか使ってたら死ぬよ
とことん自己中になればいい
複数面接して両方採用になればぎりぎりでも電話一本で断わりゃあいいんだよ
そのかわり二度とそこは採用してくれないだろうけど

542:FROM名無しさan
10/04/30 14:48:10
今面接行ってきたんだけど
5/6に夕方までに電話来たら合格らしいんだけど
これって死亡フラグ?
あと電話が来るとしたら家の電話と携帯どっちにかかってくると思う?

543:FROM名無しさan
10/04/30 14:56:25
>>542
かかってくるなら携帯じゃない?
自分も家電と携帯書いたが面接の連絡は携帯にキタ。

やっぱこの時期はGW前に雇ってくんないとなると不安だよなー
あー早くしてくれー面接より待ってる方が心臓に悪い

544:FROM名無しさan
10/04/30 15:06:57
URLリンク(www.nicovideo.jp)

545:FROM名無しさan
10/04/30 16:59:06
GW後に連絡か…待ち遠しいというか焦ってくるというか。

546:FROM名無しさan
10/04/30 17:10:01
電話きたの気づかなくて、20分後にこっちから電話したら
担当者不在のため折り返し電話しますとなって早3日
自分でフラグ折ったっぽい?/(^o^)\
どうしよう…また電話したらまずいかな…

547:FROM名無しさan
10/04/30 17:22:13
>>546
折り返しの電話を3日も待ってる奴なんかいないだろwww
担当者は出張でも行ってんのか?


548:FROM名無しさan
10/04/30 17:32:17
>>547
言われて目が覚めたわ。
うんこでもして次探してくるthx

549:FROM名無しさan
10/04/30 17:40:55
>>548
いやいや、その前に結果をちゃんと確認しろよ
電話で報告するって言われてたんだろ
多分不採用だが、もしかしたら採用してた奴が辞退してちょうど空きが出て採用ということもあるし
人生なにがあるかわからんから取り敢えず電話しろ
ちなみに確認の電話なんて失礼でも迷惑でもなんでもないから

550:FROM名無しさan
10/04/30 17:46:05
なんとか決まったよ。自宅から10分の店で、有り難い事に数年の長期バイト。
時給800円で一日4時間ほどだけど、この御時世では文句言えないや…。

面接で「一週間以内に結果を封書でお知らせします。」と言われたのに電話できたのには焦ったがw
黄金週間空けかららしいのでまだニートしなきゃならないのが辛いな…。

ただ、店長がちょっと頼りげなさげな感じなのが不安だな…w

551:FROM名無しさan
10/04/30 17:59:44
先週面接してちょうど1週間経ちましたが、見事に落ちました\(^o^)/
バイトの面接で落ちるの初めてたけど、これなかなか精神的にくるな・・・

552:FROM名無しさan
10/04/30 18:11:38
合否の連絡来たけど
「あ、○○ですが不採用です!すいませんねぇそれじゃ!ガチャ」

これで4連敗…
やっぱバイト未経験が駄目なのかなぁ

553:FROM名無しさan
10/04/30 18:31:33
映画館の面接を月曜に受けて合格なら一週間以内に連絡するって言われたけど明日からの忙しい日にかけてくるとも思えんし諦めて次かな

554:FROM名無しさan
10/04/30 18:37:55
>>552
俺もバイト未経験で五連敗中・・・

555:FROM名無しさan
10/04/30 18:54:24
>>549
546だけど度々ありがとう。良い人だね。思い切って電話してみたら担当者不在が続いていたらしいw
正直ナシだな、ここは…って感じだけど、電話してスッキリしたよ。

556:FROM名無しさan
10/04/30 19:31:52
不採用せも電話すると言ったがもう杉田よ

557:FROM名無しさan
10/04/30 20:07:47
昨日バイトの面接行ってきた。
面接官にとても気に入られて、働き出してからの話ばかりしてくれた。
「あと面接が何件あるか本社に聞かないと分からないけど個人的には来て欲しい。」
「なるべく早く連絡します」

浮かれてたら、技術職&求人無&社員も可&大手でダメモトで履歴書送った会社から
「近日中に面接の日を決めましょう」と今しがた電話があった。

社員への希望も捨てたくない。
合格するかも分からないけどもしバイト合格しても断わるしかないのかな

558:FROM名無しさan
10/04/30 20:08:17
明日からスタートだからもう落ちた

559:FROM名無しさan
10/04/30 20:44:41
>>557
合格してから悩めアホ
面接官なんか調子のいいこと言うよ、恨まれたくないからな

560:FROM名無しさan
10/04/30 21:53:39
募集してたページで面接に行った店舗の募集が消えてたからwktkしてたけど電話来ない…
オワタ

561:FROM名無しさan
10/04/30 22:25:08
>>557
そんなのは良くあることだよ。いかにも合格って匂いをちらつかせて
結局は不採用になってしまう。どっちも合格てわけでもないんだから
片方でいいから採用されるのを待つしかないね

562:FROM名無しさan
10/04/30 23:17:23
>>559
>>561
そうだな…合格貰ったわけでもないのにアレコレ考えこんでも仕方無いよな
受けられる面接は悔い無いよう受けてくるよ
ありがとう

563:FROM名無しさan
10/04/30 23:20:34
まーだ結果連絡なしかよ
もう10日たつぞ。二週間以内にって、てめー待たせすぎだっつーの
これで落ちてたら責任とれよクズ会社

564:社長になりたい
10/04/30 23:23:55
こんばんは!!
皆さんに質問です
島根県の田舎に住んでる21歳の男です
島根などの田舎でも儲かりそうな経営ないですか?
いくら考えても思いつきません
みなさん教えてください

565:FROM名無しさan
10/05/01 01:13:09
面接で働き出してからの話題した
コリャだめかも

ジンクス的に

566:FROM名無しさan
10/05/01 08:24:35
おまえら受かってもバックレますたスレにいくんだろ?

567:FROM名無しさan
10/05/01 09:49:07
あー連絡がない
こりゃ落ちたな

魅力的な職場だったんだけどなぁ
無念だ

568:FROM名無しさan
10/05/01 10:08:59
GW中に電話はまずい?

569:FROM名無しさan
10/05/01 10:48:54
遅くとも今日までに連絡、と言われて今日で6日。
接客業だから、GW真っ只の土曜日に連絡なんてありえないよね… 落ちたかな凹

570:FROM名無しさan
10/05/01 11:07:12
昨日某ファストフード店受けてきたけど
「一週間以内に採用の場合連絡します」だって…。
電話鳴れよー、本当に。

この場合、かかってくるとしたら月曜かなあ。ふう。ヤダヤダ

571:FROM名無しさan
10/05/01 11:18:03
3回も合否の電話に出られなくて、だめかと思ったが採用された。
このスレッドともお別れか・・・

接客業は初めてだからまた緊張してきた・・・。
ちゃんと説明できるかな。

572:FROM名無しさan
10/05/01 15:22:51
てす

573:FROM名無しさan
10/05/01 15:27:14
火曜に面接して採用なら日曜までに電話だったが、今日電話きたぜ。

574:FROM名無しさan
10/05/01 16:17:01
ふはははは…面接全然ダメだったよぉ~ orz
書類返却待ってまーすsさまー!

そういやマッサージ業だったか、
面接して即日お断りします( ゚ω゚)の電話が入って
しかも「履歴書は返却してほしい場合は取りに来ていただけますか」
なんてことがあったな。
何が取りに来いだ!郵送代くらいケチるな糞店!

しかも「処分してください(うう…写真代もったいねぇ)」って言ったら
「取りにこられますか。そうですか」とか勘違いしやがったんで
「廃棄してください!」と言い直さなければいけなかった。
ふざけんな糞マッサージ師!お前なんぞに癒される客の気持ちがわからない!

575:FROM名無しさan
10/05/01 17:01:58
今日の17時までにタイムリミットだったんだけど
ダメだった・・電話がありませんでした。

576:FROM名無しさan
10/05/01 17:03:28
>>575
俺もだ

577:FROM名無しさan
10/05/01 17:30:40
てす

578:FROM名無しさan
10/05/01 17:36:29
昨日、整骨院の受付面接行ってきた。
帰り際、靴履いてる時に「前の会社何で辞めたの?」と聞かれて
不意だったから、パニクり、正直言ってしまった(パワハラで体調壊した)

「GW中に元気になってくださいね~」と言われてしまった…
うわああん、もう元気だよう! …これ、落ちたよね?

579:FROM名無しさan
10/05/01 17:45:45
>573 オメ!!


580:FROM名無しさan
10/05/01 18:26:35
趣味に歴史って書いてたんで色々聞かれたんだけど
その時に現在は過去の出来事の積み重ねで出来ているので
過去の事例教訓は現在にも通じると思います的なこと言ったんだけど
役に立つ筈無いよー的な返答を受けた。

これは実は圧迫だったのか?それとも素で役に立たないだろと言われているのか?
わかんね。

581:FROM名無しさan
10/05/01 19:01:27
電話遅いと段々不安になってくる…

582:FROM名無しさan
10/05/01 19:03:52
今週中には連絡すると言っていたが、それは受かった場合のみなのか落ちた場合にも連絡してくれるのか…
ってか、求人まだ出てるし…

求人見るのも面倒なんだ…

583:FROM名無しさan
10/05/01 19:18:59
今日の15時に電話をかけると言ったのにかかってくる気配なし。
初戦敗退か・・・

584:FROM名無しさan
10/05/01 19:20:38
「で、それから?」「で、他には?」ってザキヤマみたいにしつこく聞いてくる面接官
短期バイトなのに40分って長すぎじゃね?しかも落ちた

585:FROM名無しさan
10/05/01 20:17:45
イヤな面接官いるよね。
そういうとこは、部屋入った瞬間からイヤな感じするw

586:FROM名無しさan
10/05/01 20:27:59
2件の結果待ちなう

ひとつはGW明けに採用の場合のみ
もうひとつはどちらにしてもGW中に連絡アリ

不安だぁ・・・

587:FROM名無しさan
10/05/01 20:39:45
電話で応対した人と実際面接した人が違かったんだがどっちが店長なんだろ
電話の人も週何回入る予定かとか色々質問してきたしバイトならこんなことしないよな
電話の人の方が明らか印象良かったからこっちが店長であってほしい
つか明日採否連絡来る・・・
ファミレス二日後連絡は死亡フラグか?

588:FROM名無しさan
10/05/01 20:44:53
合否にかかわらず遅くとも1週間で連絡くれるらしいんだけどもう1週間経っちゃったよー

589:FROM名無しさan
10/05/01 20:47:27
>>588
それは問い合わせたほうがいいんじゃないか?

590:FROM名無しさan
10/05/01 20:54:27
木定休の日祝休みだから電話で問い合わせ出来るのは金曜日・・・遠いな

591:FROM名無しさan
10/05/01 21:53:49
まあ、採用する奴そんなにほっとくわけないわな
他に行かれたら困るし
結果は火を見るより明らか

592:FROM名無しさan
10/05/01 22:33:06
>>588
電話しても残念ながらいい結果にはならないよ。諦めも肝心だと思う

593:FROM名無しさan
10/05/01 22:42:15
連絡来なくてモヤっとするなら連絡しなよ

結果はどうでも泣くなよ

594:FROM名無しさan
10/05/02 04:49:28
たかがバイトの面接で2回連続で落とされた・・・
3回目の面接の結果が6日までに連絡するといわれたんだが

初めて、面接合格祈願をしに神社へ行って来た
うう・・

595:FROM名無しさan
10/05/02 08:08:50
たかだか短期バイトの面接で履歴書見ながら根掘り葉掘りネチネチネチネチ聞かれたわ
あげくのはてには筆記試験までやらされた
そこまで人を選考したいなら名刺の一つでも出しやがれ
こちとらそっちの名前すら知らんぞ

596:FROM名無しさan
10/05/02 12:04:37
面接担当も張り切ってるんだろうなあ
無駄に

597:FROM名無しさan
10/05/02 12:22:01
GW中の応募は迷惑かな


598:FROM名無しさan
10/05/02 12:45:51
飲食や小売だと迷惑なところも多いだろうけど
そもそもGWに求人出してるんだからokなんだと思うよ

599:FROM名無しさan
10/05/02 16:16:23
デパ地下の惣菜屋に面接行ってきた
写真貼り忘れたまま履歴書出して終わったな…と思ってたら採用しますって連絡きた!
喜んだのもつかの間、次はデパートの社員と面接…
落とされることはないとか言われたけど不安だよもう面接はいいよ…はぁ緊張する

600:FROM名無しさan
10/05/02 20:20:57
はぁ、また落ちた。
もう何連敗目だろ・・・
どこに行っても不必要とされてるから、
存在価値無いんだなって思って涙出てくる。

601:FROM名無しさan
10/05/02 20:35:30
受かったあああああああああまlkfmsfjdじゃpfdふじこあdんwdなwんづwづ!
7件くらい落ちました
お前らもへこたれず頑張れ!

602:FROM名無しさan
10/05/02 20:56:18
あたしも7、8件落ちて受かったぉ!!

へこむな!!!!!!!
頑張るんだ!!!!!!!!

603:FROM名無しさan
10/05/02 21:07:15
バイトの面接行って1ヶ月働いても6万~7万くらいにしかなりませんよと言われたよ
10万以上考えてたのにどうするか 選考の連絡時に受かってたら断るか
無職なのでとりあえず働くか

604:FROM名無しさan
10/05/03 17:25:52
またお祈りきた もう何連敗だろ
もう生きていくのが嫌になった
存在感ないおれは死ぬよ

605:FROM名無しさan
10/05/03 17:38:05
時間までに連絡なくて落ちて8連敗。

明日もう1件受けたとこの結果が。連絡来なかったら9連敗か・・

バイトからでもいいから仕事しないと先に進まない・・

もう28だ・・・


606:FROM名無しさan
10/05/03 17:51:41
今日は面接を受けに行って来たんだけど
面接が終わった後に履歴書を返されてしまったよ。
それで合格になった人って居るの?

607:595
10/05/03 18:47:16
採用されたよ、まあ三カ月の短期だけど
バイト見つけるのにこんなに苦労するとは思わなかった
皆の幸運を祈る、さらば



608:FROM名無しさan
10/05/03 18:55:07
日は分からないけど弟の友達が同じ所受けてたらしい
で、もう連絡きて受かってんだと…私連絡来てない…オワタ…

609:FROM名無しさan
10/05/03 19:12:48
弟の友達と椅子の取りあいって、どんだけ田舎なんだよ

610:FROM名無しさan
10/05/03 19:18:11
>>606
うかったよ。コピーとられただろ?

611:FROM名無しさan
10/05/03 19:41:26
>>609
たまたまなんだよw
でもその子配属とか決まってないらしい。私は希望聞かれたけど。
やっぱ時間自由な方がいいのかな…

612:521
10/05/03 19:47:49
電話来なかったから落ちたかな・・・と思ってたけど
今日電話きてアルバイト採用決定しました
みんなも諦めずに頑張ってくれ

613:FROM名無しさan
10/05/03 20:04:38
みんなすごいな。
俺なんて6連敗・・・
俺はただでさえ、うまいことしゃべれないから難しいのに24でおっさんだし正社員も探さなきゃいけないとなると3ケタいくかもしれんな。



614:FROM名無しさan
10/05/03 20:20:26
>>606
>>607
職種は何?

615:FROM名無しさan
10/05/03 20:40:02
>>606

コンビニだったら私もコピーの後に返されたよ

結果は採用だったけど。。。。


ってか、ここにきて採用増えてないか??

616:FROM名無しさan
10/05/03 20:56:53
>>613
24でおっさんとか言うなよ

617:FROM名無しさan
10/05/03 21:19:02
13連敗でやっと採用ktkr


618:FROM名無しさan
10/05/03 21:25:30
受かってたら今日電話で今電話着た
遅いよオーナーさん
でも採用してくれてありがとう

619:FROM名無しさan
10/05/03 21:40:03
主夫の人って今は向こう側が嫌がるんだよね?祝日とか
全部休みにしてたりするからねw

620:FROM名無しさan
10/05/03 23:37:48
>>617
13連敗ってよく耐えたな

621:FROM名無しさan
10/05/04 04:04:52
採用された人たちおめ!
もう自分は受かる気しねーw

622:FROM名無しさan
10/05/04 08:43:11
>>620
二桁いったら落ちても開き直れる

623:FROM名無しさan
10/05/04 16:55:25
二件同時に採用されてしまった
なんて言ったらいいかわかんねえ・・・

624:623
10/05/04 17:24:32
緊張しながら電話したら「あ、そうですか」で終わった

625:FROM名無しさan
10/05/04 18:25:32
4件とも不採用になってしまったよ・・もう何でもいいからバイトをしたいのに
不採用だから出来ないんだよな・・

626:FROM名無しさan
10/05/04 22:21:11
昨日採用の電話来て浮かれてたら、今日採用取り消しで不採用の電話来た
さすがにこころが折れたわ
色んな時間帯で募集してたから時間間違えたんだとよ
仕事の説明みたいなので一度来るように言われた時間が、自分の希望した勤務時間とあまりに違う変な時間だったから嫌な予感してたんだよね
まじでもう疲れた

627:FROM名無しさan
10/05/04 22:50:40
>>626
…お、乙!

628:FROM名無しさan
10/05/05 00:47:35
2連敗でやっと採用の電話来た・・・
他の方の回数観てたら大したことないかもだけど
これ正直相当凹むねorz
数年前とかこんなひどかったか?・・・
ほんと早く景気が好転してほしいわ

みんなにも幸あれ!!

629:FROM名無しさan
10/05/05 01:27:21
先週の日曜(25日)に面接行って、今週連絡しますって
その時いわれたんですが、いまだに連絡来ません。
これでも自分から連絡するのはだめですよね?

630:FROM名無しさan
10/05/05 06:46:29
>>629
なんで?連絡すりゃあいいじゃん
俺だったら1日でも過ぎたらすぐ電話するけど
そんな下らないことで悩む必要ない

631:FROM名無しさan
10/05/05 20:35:20
一週間後連絡しますと言われて落ちたと思ったけどほんとに来た…うれしい。

632:FROM名無しさan
10/05/05 21:20:41
おめ!
俺未だにこねえ
死亡フラグたちすぎだわ

633:FROM名無しさan
10/05/05 22:09:57
約束の日過ぎたんですけど
二週間も人の気持ちを弄んだあげく結果すらよこさないとか何様?
もう採用でも行きたくないな。ま、不採用だろうけど
糞会社。さっさと潰れちまえ


634:FROM名無しさan
10/05/05 22:17:09
>>633
糞会社こそ晒してしまうべき
これ以上被害を出してはいけない

635:FROM名無しさan
10/05/06 00:20:17
本屋の面接行って来た
今週中に結果来るらしいがどうなるやら・・・・

636:FROM名無しさan
10/05/06 12:20:15
>>629
もう諦めたほうがいい

637:FROM名無しさan
10/05/06 12:28:14
さっき、近所のお店に求人の張り紙がしてあったから電話してみたんだけど、
面接が来週の木曜日になってしまった。
これって、応募者がたくさん居るってことだよね。。。
ネットでは一切募集してなさそうだし、倍率低いと思って受けたんだが。。。
うぅ、また駄目なのかな・・・
もう落ちたくないよぉ・・・(もうすぐ無職歴9ヶ月 orz...)


638:FROM名無しさan
10/05/06 12:36:40
連絡GW中か後って言われて中にこなかったということはもう今日かかって来なかったら諦めた方がいいのかな…
求人誌取ってこよう

639:FROM名無しさan
10/05/06 14:42:17
面接行って来た
結果20日過ぎって遅すぎだろ

640:FROM名無しさan
10/05/06 14:54:31
>>639
競争者が相当多い
落ちたと思って次も受けたほうがいい
結果出す予定が早ければ早いほど受かる確立が高い
結果通知が遅いものは基本落ちてると考えたほうがいい

641:FROM名無しさan
10/05/06 18:56:19
履歴書帰ってきた。
また仕事探しかよ…
心がおれそうだ

642:FROM名無しさan
10/05/06 19:10:07
今日、某大型チェーンの書店の面接行って来た。

今まで面接受けたバイトは、正社員みたいな面接なんて全く無く、
店長と一対一で半分雑談みたいのが全部だったから、同じような職種ならどこもそんな感じだろうと思ってたら、
事務室入った時他の応募者も複数居て、集団面接みたいな感じになってちょっと焦ったw

最後には常識テストみたいのも行われたが、テスト全然わかんなかったよw
落選決定www

さて、次を探すか…

643:FROM名無しさan
10/05/06 20:18:30
>>641
コピーとってその場で返してくれるところもあったりするけど、
志望動機やらなにゃらその店舗用に書き込んでるから写真くらいしか再利用できないよね

644:FROM名無しさan
10/05/06 21:02:19
>>637
面接が殺到してるからって一週間も待たされるはずないだろ、どんだけ殺到してんだよ
普通に考えれば担当者の都合が悪いだけだろ
そんなことでグチグチ悩んでるからいつまでもバイトすら決まらないんだよ
大体店先に張り紙してんのにちまちま電話なんかしてんじゃねえよ、暇な時間見計らって履歴書もって突入しろタコ


645:FROM名無しさan
10/05/06 21:20:33
結構意気込んで行ったのに履歴書に書いたことの確認程度だった・・・
あんなんでいいのかと逆に思ってしまった

646:FROM名無しさan
10/05/06 21:29:01
元気よく挨拶も出来て自分なりには言うことなかったんだけど
それでも不採用になってしまった。俺に何が足りないのかよく分からんよ

647:FROM名無しさan
10/05/06 21:50:07
元気よく挨拶が出来れば採用されると思ってる時点でなあ

648:FROM名無しさan
10/05/06 21:53:43
顔だよ顔
かわいい女の子と男に聞いたらまず間違いなく落ちたことはないと言い出すだろう

649:FROM名無しさan
10/05/06 22:52:48
>>646
それは多分、落ちた経験ある人はほとんどそう思うと思うよ。
俺も、今まで落ちた経験無い状態でこの間面接に行って、
話はすごく弾んだし、特に落ちる要因は無いと思ってたのに、普通に落とされたし。

理由は、実はもう締め切ってたけど一応面接してみたってパターンだったり、
自分の気付かない所に落ち度があったり、様々だと思うよ。
それは考えても落とした当人にしかわからないことなんだから、気にせず次探すしかないと思うよ。

650:FROM名無しさan
10/05/06 23:04:36
不採用にした場合、お店とお客様の関係に戻るわけだから悪い印象は持たせたくないだろう
面接での感触がよかったってのは本当にアテにならない

651:FROM名無しさan
10/05/07 04:44:04
>>643
そうそう
また書くの面倒なんだよね…。

みんなバイトって1社に絞って申し込んで
駄目だったら、また探して申し込むって感じなのかな?
それとも一気に複数のバイト求人に申し込む?

落ちてばっかりだから複数申し込んでやろうかと思ってるんだけど…

652:FROM名無しさan
10/05/07 11:03:29
>>633
だけど。結局不採用
2週間まじ無駄になった。履歴書折って返してくるな糞会社

653:FROM名無しさan
10/05/07 11:07:15
返って来るだけ良心的と考えたほうがいい
もう落ちてる前提で考えて次次いけよ

654:FROM名無しさan
10/05/07 14:51:24
毎日バイトの面接してるんだけど年齢が30過ぎてるから向こうも
警戒してなかなか雇ってくれないんだよな。それでも俺には娘が居るから
何とかしないといけないんだけど

655:FROM名無しさan
10/05/07 16:03:06
>>570だけど、一昨日連絡きた…。
良かった…。

656:578
10/05/07 18:21:52
3連敗のデブだけど、今、採用連絡きたーーーーー!
GW中も、ずっとストレスで眠れなかった…
夜だけだから月40000円位しか稼げないけど、本当に働ければ十分…

皆も無事受かります様に!!

657:FROM名無しさan
10/05/07 18:24:59
新聞配達いいなと最近思えてきた
受からないかな

658:FROM名無しさan
10/05/07 18:51:54
採用キターーーー



659:FROM名無しさan
10/05/07 19:49:50
先月26日に受けたスーパーの採用通知きた 信じて待って良かった
昨日受けた本命のゲームデバッグは落ちたけど取り敢えず生活基盤ができて一安心だ
みんなも頑張って! 成功を祈ってるよ!

660:FROM名無しさan
10/05/07 20:41:20
明確な日付が分からないけどGW後には連絡で今日までないって電話してもおkなのか?

661:FROM名無しさan
10/05/07 22:38:02
>>660
かなりの確率で不採用だと思うよ。ほんとに向こうが雇いたいと思うなら
早めに連絡が来るはずだから。電話して確かめてもいいけど恥をかくだけだw

662:FROM名無しさan
10/05/07 22:46:47
書類渡しに行ったら声がでかいって事で採用された
面接なくて良かったぜ

663:FROM名無しさan
10/05/07 23:24:09
>>661
だよなw
でも結果聞かなきゃ次進めないから明日死んでくるよw

664:FROM名無しさan
10/05/08 01:27:28
ようやく採用きたーーーー
泣きそう

無職歴5年、やっとだ・・・

あきらめずに面接受ければ
何とかなるもんだ


665:FROM名無しさan
10/05/08 01:58:16
>>664
おめでとー
五年ともなると感動的だな
俺も頑張らねば・・・

666:FROM名無しさan
10/05/08 11:28:36
バイトの面接行ったら「採否の結果は1週間~2週間以内に郵送にてお送りします」って言われたんだけど
これって不採用フラグ?
このスレ覗いてたら採用の場合は電話連絡が普通みたいだけど 郵送でも採用ってことあるのかな

667:FROM名無しさan
10/05/08 12:18:22
>>666
いや、それだけ期間が長いということは応募者が殺到してるということだろ?
20人いたとしたら20人に電話かけるだけで下手したら1時間とか作業かかりそうだぞ
採用できそうな奴だけ対応を変えるなんて面倒な真似をすることも考えにくいし、決まり文句で全員に同じように言っていると考えていい。
不採用だからとか考えるのは早い

とはいえ、そんな大人数が応募してるところで受かる可能性はかなり低い
あんまり期待しないことだ

668:666
10/05/08 13:00:23
>>667
レスどうも
ちょっとだけネガティブ感が薄れました
気楽に待ってみます

669:FROM名無しさan
10/05/08 13:20:15
採用の場合のみ8日まで連絡って言われたけど
まだ来ないってことはアウトだよな・・・
希望にばっちり合ってたから働きたかったよおおおおおおおおお

670:FROM名無しさan
10/05/08 13:30:28
後日連絡という新しいパターンできたんだが・・・はたして

671:FROM名無しさan
10/05/08 16:10:53
新規店の面接は本格的っぽいやつだよなorz
面接の仕方とは学校で全くならわなかったから、今更後悔ですお
名乗るタイミングや、バイト経験とかいろいろミスった。ショボン

672:FROM名無しさan
10/05/08 21:52:12
健康診断まで受けたのに連絡こないよぉぉぉ・・・

673:FROM名無しさan
10/05/08 23:58:24
昨日面接受けて結果は日曜日の五時までに電話するていわれて

けど今日は連絡なし・・

個人経営のゲームショップで、店長暇そうだから
採用の電話あるなら即次の日くるかと思ってるんだけど
期限は明日日曜までだけどもうだめかな・・・



674:FROM名無しさan
10/05/09 09:50:47
朝から不採用の電話があって萎えるよ。これで
14連敗だし。さすがにデブでちびなおれには無理なのかな

675:FROM名無しさan
10/05/09 10:00:25
デブチビでも常にニコニコしてて愛想よくしてればいいんじゃね?

676:FROM名無しさan
10/05/09 15:05:01
今さっき面接行ってきた なんか受かりそうな雰囲気…のような気がしただけかもしれんorz
あああ何かしゃべりすぎたかもしれないし心配だよおおおお

677:FROM名無しさan
10/05/09 16:03:35
もう四時、採用なら日曜五時までに電話するていわれたが・・・
受かりそうな感じだったんだが・・・


678:FROM名無しさan
10/05/09 16:06:42
面接で自分が感じた「受かりそう」という気持ちは全くアテにならんからね。
相手がどう感じたかなんてこっちは知りようないんだから、心配しててもしょうがない。
まあそうは思っても、こればっかりはどうしようもないかもしれんけどさ…w

679:FROM名無しさan
10/05/09 16:08:02
>>677
諦めるんじゃない!
五時って具体的な時間言っちゃったから、五時ちょうどくらいに電話しようと思ってるのかもしれんぞ!

680:FROM名無しさan
10/05/09 17:23:18
面接行ってきた・・・
どうやら募集人数をはるかに上回る人数が希望したようで
面接がものっそい短い時間で適当に終わったw

さ、期待せず次のバイト探すか

681:FROM名無しさan
10/05/09 17:35:47
なんかさぁ、応募人数激多数!とかだとテンション下がるし
もうどうせ無理wとかあきらめがちだけど、
それでも受かる人はいる訳さ。
面接時や電話連絡のときの一押しで変わる可能性もあるのさ。
これ、採用側の時の経験だけど、
こちらからの連絡前に問い合わせしてきて
「ぜひ!」って言って来た人に決めちゃったこともあるよ。
あきらめよすぎるのもどうかと思うよ~。

682:FROM名無しさan
10/05/09 18:59:44
今日の夕方5時から9時の間に電話来れば採用…なければ三連敗。
後2時間しかないのか世おおおおおおおおおおおおおおおお電話きてくれえええええええ

683:FROM名無しさan
10/05/09 20:15:00
あと45分か…諦めるか

684:FROM名無しさan
10/05/09 22:23:39
良い加減受かりたい・・・
無職なんてやだよぉおおおおおお(泣)

685:FROM名無しさan
10/05/09 22:45:05
面接しに行く時って、普通に入り口から入るの?
それとも裏口?

686:FROM名無しさan
10/05/10 09:06:10
>>685
表から堂々と入り一番最初にすれ違った従業員に
「○時から面接をお願いしておりました○○と申します」
と声をかける
店ならサービスカウンターかレジの人に
レジは混んでる場合もあるから客がいないタイミングで声かける
裏から入る必要がある場合面接日決めるときに向こうから言ってくる

687:FROM名無しさan
10/05/10 10:44:58
電話こいこいこいこいここいおこいこい

688:FROM名無しさan
10/05/10 13:40:24
面接して採否通知は1~2週間後って事になり、今日で丁度2週間
電話kita-って思ったらGW明けなので後もう1週間かかるとの事
どんだけ選考に時間かけてんだよ・・・

689:FROM名無しさan
10/05/10 14:45:51
>>688
この期間本当に要らないよね
さっさと判断出来るはずだろうに!

690:FROM名無しさan
10/05/10 18:42:04
>>660です
電話してみたら受かってたよ!!
応募多数って言われてたから本当に良かった…
みんなもガンガレ!

691:FROM名無しさan
10/05/10 22:50:33
>>686
詳しく教えてくれてありがとう~!

692:FROM名無しさan
10/05/11 13:29:45
日曜に受けて、さっき採用連絡キタ!ほっとした~・・・
ひさしぶりのバイト頑張ります
ここの皆にも幸あれ!

693:FROM名無しさan
10/05/11 13:57:07
木曜までが期限だけどたぶん駄目だなあ
ギリギリに連絡来る人もいるようだけど

694:FROM名無しさan
10/05/11 14:49:55
俺は「一週間以内」って言われて3日すぎて連絡こないと
かたっぱしから着信拒否にぶち込んでる  ブラック確定だからな
採用されても関わりたくない 待ってる側の人間の気持ちがわからないような
企業では働きたくないしそんな鈍くさいカス企業お断りだわ

695:FROM名無しさan
10/05/11 14:53:15
なんなんだろうね
キープされてるの以外にほんとに悩んで選考中なんてあるのかな?

696:FROM名無しさan
10/05/11 15:07:20
いや、普通に応募者がまだ続いてるんだろ。
面接受けた日が応募者締め切りなんてもんだったらどこも電話した頃には既に締め切りだぞ。

大体面接受けて一週間後に結果 
↓ (本当の意味)
もう1週間応募者を待って(or面接をして)、最後の1日で採用者を決める

1週間後に連絡が来る

だろうな。3日過ぎてるのは忘れられてる

697:FROM名無しさan
10/05/11 15:10:13
落とす奴にこそ一週間使うなよ
糞企業だと「希望に添えない」とか言ってその場で落としてくれるが
ある意味優良
時給500円でも一週間のうち3回3時間出たとして4500円
金がないから仕事探してる奴を平気で待たせる美しい国マジック
この無駄な一週間なんなんだよ 正社員じゃあるまいし
さっささっさと決めろよ 不況の権現ぬるまゆ世代 死ね

698:FROM名無しさan
10/05/11 15:14:26
ぬるま湯世代に人事決定権なんかねぇんだよ
希望者全員 交代で1~2時間使ってみて選考とかでいい
くそに人と話しただけで見極める能力ないんだし
その1~2時間は選考の為だから無給とかで
鳩山様 リタイア乙
本当に国家として逝かれてるよな 北朝鮮より自殺者多いのがよくわかる

699:FROM名無しさan
10/05/11 15:16:07
>金がないから仕事探してる奴を平気で待たせる美しい国マジック

確かにそうだけどしゃーないがなwwwwwwwwwwwwww
もしかしたら選ばれてるのかもしれないだろ
1週間ぐらいならまだマシだってw

700:FROM名無しさan
10/05/11 15:19:35
俺はちょくちょく、
電話する → 面接1週間後で^^ → 1週間まってさぁ面接 → 1週間後不採用決定(不採用に連絡はありません)
電話してから合否出るまで2週間 なんと半月wwwwwwwwwwwwwwww

アレにはわろたwww
2週間も面接受け入れて選考してやがる
店長は20代前半だった。面接官が余りにも若すぎたらもう要注意で次いっといたほうがいい
っていうか普通に結果またないで次々応募していったほうがいい

ただ、次々応募したくても募集がない

701:FROM名無しさan
10/05/11 15:20:33
さっささっさとやりゃいいんだよ  ぬるま世代は最悪
ゆとりのがマシ、ぱぱーっと使ってだめならぱぱーっと切っちまえばいい
たかがバイトにどんだけエリートもとめんだ、第一てめぇの店
基地外みたいのしかいねーじゃねーかw

702:FROM名無しさan
10/05/11 16:22:35
ねんがんの じむしょくを てにいれた !

6日の木曜日に面接だったんでもうダメかなーと思ってたんだけど、
さっき連絡きて採用になったよ!
これを糧に正社員までagaっていければいいな!

703:688
10/05/11 16:42:15
しっかし採否通知まで約3週間掛かるなんてマジありえねー
いくらGWまたいだからとはいえ人ナメ過ぎ
面接では本社の人件費審査が厳しいから選考に時間がかかるみたいな事言ってたけど
実際はキープしてるだけだよな?
ここまで引っ張ってくれてるんだから多少は脈アリだと期待したいとこだけど淡い期待だよな・・・はぁ

以上チラ裏

704:FROM名無しさan
10/05/11 17:56:31
セブンイレブンの倉庫仕分け面接行って来た
冷蔵庫内での作業でファンのうるささと寒さの中での仕分け作業だった
あたらしい業務が増えたのでそれに伴う募集だった

職歴1年と鬱病による5年間空白期間何してたかを聞かれ
4ヶ月だけだけど運送会社の仕分け作業と野菜工場で働いてたと伝えた

採用の場合はすぐ連絡するとのこと
そのときはすぐにでも来て欲しいと言われた

職歴も1年だし、みんな短期間で辞めてるから採用されないかも…

705:FROM名無しさan
10/05/11 18:02:12
5/1(土)に面接。
面接官「結果は後日連絡します。」

現時点、音沙汰なし。
次いこ~!

706:FROM名無しさan
10/05/11 18:06:53
>>703
なんの仕事か参考までに教えてくれ

707:FROM名無しさan
10/05/11 18:57:22
あー失敗した
朝一に面接してくれるならさっさと応募すればよかったなあ
はーどうしよう・・・

708:FROM名無しさan
10/05/11 22:38:05

アルバイトまとめ
URLリンク(arubaito-matome.net)

709:FROM名無しさan
10/05/12 00:13:27
>>703
俺も先月そんなことあった。
時間の無駄だったわorz

昨日面接受けたところは履歴書は見ないわ
志望動機は聞かないわ、連絡は他に面接を予定してる人を
面接してからするので1週間ちょっと以降にするとか…もうね…
時間と労力の無駄だった

次に行くか

710:703
10/05/12 01:12:48
>>706
某大手家電量販店の倉庫内業務

711:FROM名無しさan
10/05/12 01:13:42
うわ~もうすぐ初面接だ~まぁもうすぐって言っても来週の火曜日なんだけどね
もう緊張してきた・・・ちなみにバイト先はオタクだらけのおもちゃ屋だぜ


712:FROM名無しさan
10/05/12 02:56:24
今日も面接だお
男の事務職って採用難しい…

713:FROM名無しさan
10/05/12 04:33:05
>>511-512
頑張れよー!

自分はここ最近流れ作業面接しかしてもらえず連敗続きの中、
一昨日の面接が久しぶりに好感触でウキウキしていたのだが、
今しがた、店側が用意した履歴書みたいな紙に確実に書き忘れた
(っていうかいかにも書き途中だろって状態の)部分があった事を鮮明に思い出してしまった…
多分とかでは無く、絶対書いてない。
意味は無く何となく後回しにしたのだが、一番下の欄まで書き終えたらすっかり忘れていた。
面接官が目の前で監視していて緊張してしまって…
ハァー嘘だろ…。夢だ、これは夢なんだ…明日が本当の本番なんだ、そうだと言ってくれ…orz

履歴書や記入用紙の最終確認も忘れずにね。
でも茶飲みながら・一服しながらの最終確認にも気をつけれ。
猫や蚊が飛びついてきてテンパって履歴書に茶ぶちまけかねないからな。(経験談)

一生受かる気がしないぜ…

714:FROM名無しさan
10/05/12 11:18:46
居酒屋バイトの面接受けたんだけど、面接いって色々聞かれて
特に断る理由もないので働いてくださいって言われて
書類(銀行振り込みの手順とか、住民票のコピー)を書いて
後日連絡しますって言ってから3週間ほど連絡ないんだが、
落とされたと思っていいよね? あまりに思わせぶりな言い方してたから
こっちも次受けるか今迷ってる段階なんだが・・・

715:FROM名無しさan
10/05/12 11:30:48
3週間も待ってるって馬鹿かwwww

716:FROM名無しさan
10/05/12 12:44:39
電話すればいいじゃん

717:FROM名無しさan
10/05/12 13:49:34
今面接行ってきた。
ストッキング伝線するし、靴壊れるし、職歴書一社書き忘れるし、
緊張しすぎて目眩するしでかなり凹んだ。。
働きたかったんだけど、諦めるしかないか・・・
はぁ。夕方の面接は頑張ろう・・・

718:FROM名無しさan
10/05/12 13:52:09
>>714
これはさすがにネタだろ
採用決まった後3週間も待機してる馬鹿いねえから


719:FROM名無しさan
10/05/12 13:57:36
>>714
電 話 しろよ!wwwwwwwwwwwwww

720:FROM名無しさan
10/05/12 14:42:59
採用なら1週間以内に電話するって言われて金曜日までに電話来なかったらアウトなんだが
もう諦めた方がいいよな

721:FROM名無しさan
10/05/12 14:44:12
どんどん次いこうぜ

722:FROM名無しさan
10/05/12 14:55:08
保険代わりに働きたくもねうんカスみたいな企業受けたが
3カ所ともトロトロしててつかえねぇ
早くしろよ ボンクラ 俺落としたらただじゃすまさねぇ
クビまで追いつめてやるわ

723:FROM名無しさan
10/05/12 17:30:33
714だけどネタじゃないよ。
あまりにも話がトントン進んですぐにでも働けるような
空気だったんだが連絡全くこなかった・・・
面接時はいい人っぽかったけどやはりDQNはDQNだな

電話しろ電話しろって言ってくれた方ありがとうございます。でも
こっちから電話しますって言われてあれ・まだですか?的な電話貴方ならできますか?
俺もやろうとおもえば出来るけどもうスッパリ諦めて次の面接いってきたわ
まぁ3週間待った理由としてはGWとかぶったこと、GW中は接客関係の仕事とか
の本部の人ってのはちゃんと休むらしい?みたいこと聞いてからそれで待ってたんだが
流石にもうGW明けて3日(GW前は6日間)待ったからさすがにもう連絡きてもこっちから願い下げだわ

724:FROM名無しさan
10/05/12 18:03:52
映画館のバイト。この間郵送で履歴書出した。
3日経ってるのだが、特に連絡はなし。1週間まで待ってみる・・・。
履歴書郵送ってことは、現時点では書類審査ってことかあ。あーなんかなあw

725:FROM名無しさan
10/05/12 18:08:27
>>723
意味解んねえよ
採用されたんだろ?
銀行の振込先教えたんだろ?
住民票のコピー出したんだろ?
とりあえずさっさと電話しろ
不採用ならもろもろ送り返して貰わないと気持ちが悪いだろ
今すぐ電話しろ

726:FROM名無しさan
10/05/12 18:17:44
採用する気もねぇくせに募集なんかすんなカス
評判悪い理由が良くわかったわ
お前んとこの商品なんか二度と買わないからな


727:FROM名無しさan
10/05/12 18:31:04
古本屋の面接行ってきた。
結果は全員18日で合格者のみ連絡って…。
6日も待つのが正直辛い\(^o^)/
家から近いし、いいなと思ったんだけど保険でもう1件受けとくか…。

728:FROM名無しさan
10/05/12 18:49:28
バイト既に二桁落ち。
1人の枠に40前後の応募がくるらしいね。
そりゃ無理なわけだ。
連敗中でも気にするなってこった。

さて一週間以内といわれたわけだが。
案外一週間ちょうどに電話来たりするもんだよ。

729:FROM名無しさan
10/05/12 19:33:15
>>723
何こいつ
電話した張本人がここに居ますけど何か?
結局ただのチキンだろww

730:FROM名無しさan
10/05/12 19:36:48
寿司宅配の面接行ってきた
土曜に連絡だそうだが結構応募者多そうなんで落ちそう・・・

731:FROM名無しさan
10/05/12 20:02:15
飲食店で一昨日面接して今日の18時以降に合格だったら電話くるらしいけどまだこない・・・
面接してくれた人にも「多分大丈夫です」って言われたから安心しきってたけど不安だ
4連敗は避けたい

732:FROM名無しさan
10/05/12 21:33:39
>>727
古本屋不採用の場合の保険って何処だよw
かなり最低レベルだと思うが

733:FROM名無しさan
10/05/12 21:47:04
>>729
チキンというか常識はずれだな
普通なら店側に何か事情があったんじゃないかと考えて電話の一本は入れる
馬鹿みたいに3週間もぼけーっと待ってる奴はいない

734:FROM名無しさan
10/05/12 22:13:15
コンビニすら受からないこのご時世。
職種選んでなんかられないよ。
落ちる前提で受けて受かったらラッキーみたいな。


735:FROM名無しさan
10/05/12 22:16:40
>>733
自演で擁護してんじゃねーよDQN

736:FROM名無しさan
10/05/12 22:31:24
>>732
すまん、本当に心配症なんだw
ここ見るまで今バイトでも結構落ちるの知らなかったし。
もともとWワークするつもりで、結果でてからもう1つ探そうかと思ってたんだ。
それを心配だから早めに他の面接入れとこうと思っただけ。

737:FROM名無しさan
10/05/12 22:33:21
>>735
お前>>723だろ、DQNとか言ってんのお前だけだしwww
なんで729を擁護する必要があるんだよアホ
馬鹿にされてんのはおまえだけだろ
もっと常識身に付けろ

738:FROM名無しさan
10/05/13 01:37:48
今日電話こなかったら駄目だなあ・・・・・
あーどうしよう
今のパート先向こうからクビっていってくれたらいいのに
そしたら面接行けるとこ増える
給料無くなるけどw

739:FROM名無しさan
10/05/13 11:44:56
セブンイレブンの冷蔵倉庫内での仕分け作業決まった
見習い期間750円
15時から22時くらいまで
土曜日から来て欲しいとのこと
緊張すごい
がんばる


740:FROM名無しさan
10/05/13 11:49:31
>>739
おめでとう~。頑張れ!


741:FROM名無しさan
10/05/13 11:57:23
サポートセンターの派遣、採用キター。
問題は、俺が男で27歳であるという事だ。素直に喜べん。
かといって就職活動もしてねぇしな。

ただ母ちゃんはやたらと喜んでいた。
『やっと、やっと・・良かったぁ・・』て、
4ヶ月ニートしてた位でこれだぞ。ごめんな母ちゃん!

742:FROM名無しさan
10/05/13 11:59:08
>>739
おめでとう
俺は先々週、夏に向けてのアイスクリームの冷凍倉庫内作業に落ちたばかりだ
まさか落ちるとは思ってなかったからショックだったよ
がんばれ

743:FROM名無しさan
10/05/13 12:20:05
>>737必死すぎだろw
鏡みてこいよw

744:FROM名無しさan
10/05/13 12:29:28
↑もうやめろって
見っともないよ、キミ

745:FROM名無しさan
10/05/13 13:10:05
>>743
おいへタレ
さっさと電話しろ

746:FROM名無しさan
10/05/13 15:39:54
>>743
お前みたいな常識の無い奴雇ってくれる会社は中々見つからないだろうが頑張れよ

747:FROM名無しさan
10/05/13 15:42:32
>>742
昨日アイスクリームの冷凍倉庫内作業の面接受けたけど、未だに連絡が来ない。

748:FROM名無しさan
10/05/13 16:31:06
また駄目だった。
しかも、自分のどこが至らなかったのか聞いても、
それは教えられないとか言ってごまかされる。
人間関係で辞めてる人が多いみたいだから、
その標的にされるとでも思ったんだろうが、納得できん・・・
辛いが、次探そう。。

749:FROM名無しさan
10/05/13 17:28:32
>>713だけど、アホな失敗して諦めていたが奇跡が起こったようで採用してもらえた!
初めて挑む未知の世界(裏方系)で不安だけど、
数ヶ月かけてやっと掴んだからなんとしてもしがみついてやるぞ!
あーやっと親孝行できる!バイトだけど、嬉しい!
給料もらえたら半分は実家に金送って、職探し中迷惑かけてしまった母ちゃんに遅い母の日を贈るぞ。
みんなも諦めずに頑張れよー!!!

750:FROM名無しさan
10/05/13 17:47:18
>>749
好い奴だとは思うけどさ、バイトの分際で給料の半分も送金したら生活費無くなるだろ
母ちゃんがどんな生活してんのか知らんが、給料の半分も送金されて喜ぶ母親なんかいないと思うが
それよりも息子が活き活きと有意義な生活を送ってくれた方が何倍も喜ぶと俺は思うんだがな

751:FROM名無しさan
10/05/13 17:48:25
>>750
言い忘れた

おめでとう

752:FROM名無しさan
10/05/13 19:12:43
>>750>>751
ありがとう。
そうだよな…
片親で貧乏家だったので(今もだが)、どんな収入であれ出来る限り親に渡したかったんだ。
やっと収入の当てが出来てそれが叶うから、テンション上がっちまってさ。
しかしバイトの分際じゃ、逆に余計に心配かけるだけだもんな。
アホだな…恥ずかしいっす。
気付かせてくれてありがとう。
それでは名無しに戻ります。スレチ申し訳無い。

753:FROM名無しさan
10/05/13 19:15:20
面接官「働く意義ってなんだと思う?」
俺「収入の確保と社会参加だと思います。」
面接官「・・・あのさぁ、お金のこと以外に何か夢とかないの?」
俺「・・・・・・」
これで落ちたと思う
うわあああもう今月5回目なんだけど

754:FROM名無しさan
10/05/13 19:35:16
バイトの面接官って俺が面接官だったら落としたくなるよう奴等ばかり。
まあ俺はそんな面接官に落とされてんだがw

755:FROM名無しさan
10/05/13 20:11:57
先日パン屋さんの面接に行ってきました。
比較的スムーズに進んだのですが、面接が終わり面接官と一緒に
エレベーターに乗っている時に、こういうことを聞かれました。

面接官「生まれたときからずっと東京ですか?」
私  「いいえ。○○から大学進学で出てきました」
面接官「一人暮らしですか?」
私  「同棲しています」
面接官「ああ、まるほど」

和やかな雰囲気な面接だったのですが、彼氏と同棲しているとかは
あまり言わないほうが良かったのでしょうか。
気になってしかたないんだが

756:FROM名無しさan
10/05/13 20:15:59
俺さでぶなせいもあるかもしれないんだけど面接に採用されないんだ。どんなに
愛想良くしても一向に採用されれなくて悲しくなってくるよ・・

757:FROM名無しさan
10/05/13 20:18:26
>>753
俺も飲食店のバイトでそれ言われた事ある
バイトに何求めてんねん
働く意義にやりがい求めてるんだったらこの職場に応募しませんから!!って言いたかったよww
でも応募してる身だからそんな事言えないしねww

ウソついて、このバイトにやりがいを求めて・・・って言えばよかったのだろうか

758:FROM名無しさan
10/05/13 20:19:28
>>755
あんたいったいどんな面接したんだよ
いつ東京に来たかなんか履歴書みたら一目瞭然だろ

759:FROM名無しさan
10/05/13 20:19:34
>>753
バイトなのにそんなこと聞いてきて面接官頭おかしいだろ
俺も朝鮮人顔のDQN面接官に落とされたよ
履歴書取り返してきたら面接官の字下手すぎてワロタww

760:FROM名無しさan
10/05/13 20:19:41
いや、言い方が悪いな・・・働く意義にやりがいはあるが、このバイトにやりがいは求めてません!って言いたかった
収入確保で精一杯なんだよこっちは

761:FROM名無しさan
10/05/13 20:20:19
>>753
お金以外に夢を持てるような職業なのかと逆に問いたい

762:FROM名無しさan
10/05/13 20:24:10

俺は神懸かり的な最強の運を持っている・・・

俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・

763:FROM名無しさan
10/05/13 20:28:54
>>753
バイトでそんなんきかれんのかよ

764:FROM名無しさan
10/05/13 20:40:12
>>724
映画館の書類選考は1週間みたほうがいいよ。
って何日に履歴書出したの?
出してから届くまでに市内なら回収された翌日、
見てから電話するまでに2、3日くらい目安で。

ちなみに映画館なら面接してから更に数日待たされるよ。採用でも。

765:FROM名無しさan
10/05/13 20:42:54
>>758
いやそうでもないだろ

766:FROM名無しさan
10/05/13 20:52:08
今週の月曜に面接受けて、結果が月末・・・
なげぇよ

767:FROM名無しさan
10/05/13 21:00:10
ゲーセンバイトの面接でレイプされた
死にたい

768:FROM名無しさan
10/05/13 21:10:08
>>765
高校までは○○県立とか書いてるからすぐ解るだろ

769:FROM名無しさan
10/05/13 21:44:04
私立だったらどうするんだよ。
それにバイトの履歴書だったら大学から記入も普通だろ

770:FROM名無しさan
10/05/13 22:51:00
>>769
バイトの面接だったら大学から記入が普通だと?
そんなわけねえだろ馬鹿

771:FROM名無しさan
10/05/13 23:45:56
手元のバイト用履歴書の記入見本は
大学からの記入になってるが

772:FROM名無しさan
10/05/13 23:49:37
oo

773:FROM名無しさan
10/05/13 23:52:22
吉野家の面接で健康保険入ってないかたは採用できませんと言われた
金に余裕があったら入ってるわ と、心の中で叫んでしまった

@面接中に不採用時の履歴書返却できませんとかの話がでたら今のとこ100%死亡フラグ
写真代もったいないからそれ聞かれたら履歴書回収しとくほうがいいだろうな

774:FROM名無しさan
10/05/14 00:04:10
健康保険に入ってないって、病気になったらどうするんだ

775:FROM名無しさan
10/05/14 00:24:20
我慢する、虫歯にはなりたくないので歯磨きだけは一生懸命にやってます

776:FROM名無しさan
10/05/14 00:34:46
失業してから社会保険から国保に切り替えしなかったから今切り替えすると
とんでもない金額に(((( ;゚д゚))))アワワワワ

無職でも保険代やら年金やらの督促はくるし
放っておいたら最悪差し押さえとかな・・・・・
ろくな社会保障もないこの国はまさに生保が勝ち組です

777:FROM名無しさan
10/05/14 00:37:31
>>773
なんで健康保険なんか求めるんだろうな
バリバリ働くから健康保険入れてくれ言えよ


778:FROM名無しさan
10/05/14 00:40:25
保険代の催促ってなに?
国保入ってないんだろ、なんの催促?

779:FROM名無しさan
10/05/14 01:14:32
国保加入してから無職になればわかるよ


780:FROM名無しさan
10/05/14 01:20:54
国保に切り替えしてないんだから国保加入してないだろ

781:FROM名無しさan
10/05/14 01:35:59
今はな

昔は真面目に国保切り替えしたんだよ

察しろカスが

782:FROM名無しさan
10/05/14 01:43:05
何言ってんだ?
只の未納じゃねえか
さっさと払えゴミカス

783:FROM名無しさan
10/05/14 01:45:39
無職だっつてんだろ

どっから金もってくるんだよ

JK

784:FROM名無しさan
10/05/14 01:49:25
>>781
今は切り替えしてないけど昔は真面目に切り替えしたから催促がくる?
頭大丈夫か?

785:FROM名無しさan
10/05/14 02:37:44
「●日(一週間後)までにご連絡のないときは採用には至らなかったものと云々」て言われて
後日ネットを見たら自分が面接した日からの日付でまた募集していた
なのでこりゃだめだったなと思っていたら●日(リミット当日)に電話北
しかしその求人はまだ出続けている

あんまいい評判見ない会社だけど
ここまできたら定年までの正社員職にありつけるとも思えないし
今居る職場は自分の転職人生史上最悪だから辞めるのは決めている
社保完のバイトでもいいや
ちゃんと食べて寝て体調管理に気をつけなければ

786:FROM名無しさan
10/05/14 11:06:19
>>755
わたしも同じ経験してる。
古い価値観の人って、同棲を悪い意味でとらえるよね。
でも、『同棲なら生活費半分にできて助かるでしょ?』って肯定してくれる人もいるよ。
そういったところは会社の雰囲気もいい。
ただ、不利なのは明らかな気がする。
何社も面接してきたけど、多くの面接官が、同棲してるって言った途端表情が曇って、
『親は反対しなかったの?結婚もしてないのに一緒に暮らすと、結局別れる人多いんだよね~。
破局して会社休まないようにね~。』とかって失礼な発言してくるから。
なんだかな~って感じだよね。長文スマソ

787:FROM名無しさan
10/05/14 11:45:17
落ちた…orz
清掃すら受からないとか我ながらクズ過ぎるわ
しばらくは何も考えたくない

788:FROM名無しさan
10/05/14 11:49:17
>>787
時給740円でも貴方はいりませんよ(^ω^)

ナンチャッテ

応募者が多いんだから面接官とか採用係の好みで選ばれるんだし、運が悪かっただけだから無心で次々行くべし

789:731
10/05/14 20:47:46
なんか今になって採用の電話がかかってきて日曜にきてくれと言われた
この2日の間はなんなんだろう
喜んで良いのだろうか

790:FROM名無しさan
10/05/14 21:54:05
>>789
てめえこの野郎
清掃のバイト落ちた人目の前にして空気読めねえのかよ
お前みたいなカスは地獄に堕ちろ

791:FROM名無しさan
10/05/14 22:06:51
さっき新宿のドンキーホーテの面接受けてきた。面接担当者の応対がいまいちで
一週間いないに合否の連絡します。と言われたが正直、落ちたと思う。
4日たったら新宿のTUTAYAに応募するつもりだ。


792:FROM名無しさan
10/05/14 22:08:21
>>789 何が喜んで良いのだろうかだよタコ

793:FROM名無しさan
10/05/14 22:11:38
こんにちはみなさんに朗報です。絶対雇ってくれる会社発見しました。
テイケイ、またはテイケイフォースで検索してください。

794:787
10/05/14 22:43:25
>>788 >>790
ありがとう…ちょっと元気出た
すぐに気持ち切り替えるのはしんどいけど、でもまた立ち上がって頑張るよ
>>789も喜んで、そして頑張れ!

795:FROM名無しさan
10/05/14 22:56:44
>>794
清掃だろうが何だろうが雇い手が求める条件があるからな
長く勤めてくれそうな主婦選ぶとか
別に仕事が出来ないと思って落とした訳じゃないだろ
どんなに底辺に見える仕事でも条件やタイミングが悪ければ落ちるよ
あんまり気にするなよ

796:FROM名無しさan
10/05/14 23:35:11
コンビニバイト2、3日後に
連絡するっていわれて既に2日すぎた…

嘘だと言ってよバーニィ

797:FROM名無しさan
10/05/15 00:31:57
警備員ならすぐなれるじゃん

798:FROM名無しさan
10/05/15 00:41:57
まさか自宅警備員とかいう糞つまらん事言わないよな

799:FROM名無しさan
10/05/15 08:14:16
採られたら採られたでなんで採ったのか不安になってきたw

800:FROM名無しさan
10/05/15 14:49:39
「二日後に合否を連絡します」と言われて二日経っても連絡無いのはダメだったと解釈してOK?
ダメならダメでなんで連絡しないんだろ。別に怒ったりしないのに。

801:FROM名無しさan
10/05/15 15:44:48
>>797
旗振りでも今は、狭き門だぞ。

802:FROM名無しさan
10/05/15 18:29:31
前バイトやめて、次探してて初めての面接で採用もらった。ありがとう。

803:FROM名無しさan
10/05/16 02:39:30
1週間待ちはヤメテ時間の無駄、せめて3日宣言にして
受かって断るのも何だから次の申し込み待たなきゃならない

804:FROM名無しさan
10/05/16 02:46:21
>>776
自治体にもよるけど23区は遡及2年で統一してるのかな
住民票ゴチャゴチャしてもいいなら遡及すらなしで加入できる、つかしたw
そして無職だから国保7減額で年金も減額申請した

805:FROM名無しさan
10/05/16 10:28:37
1週間次のとこ応募しないで待ってる馬鹿もいるんだなあwww

806:FROM名無しさan
10/05/16 11:43:41
落ちるの前提かよwww

807:FROM名無しさan
10/05/16 13:53:55
連敗を6でやっと止まったよ。
お前らも結果待ちよりガンガン面接受けまくったほうがいいぜ。

808:FROM名無しさan
10/05/16 15:41:08
>>806
今はそう考えて動いた方がいいよ

809:FROM名無しさan
10/05/16 16:29:54
張り紙でも落ちた・・・
もう俺を雇ってくれるところないのかな・・・


810:FROM名無しさan
10/05/16 16:50:56
3敗してもう働けないんだと思ってたらギリギリで1件採用電話来た!
これからがんばろう CD屋なのに音楽全然分からないけど

811:FROM名無しさan
10/05/16 17:02:40
東京の募集見ると同じチェーンのファミレス(ジョナとかガスト)や食い物店(すき屋とか)が、
複数の支店で沢山募集かけてて一見人手不足に見えるんだけどそういうのも落とされるもんなの?


812:FROM名無しさan
10/05/16 23:05:16
>>810
CD屋が受かるような奴はいくらでも仕事あるだろ

813:724
10/05/17 00:48:23
>>764
レスありがとうございます!まさかあるとは思わなくて、嬉しい。
なかなか電話がこないから、不安に思っててこのスレ見てたところです。

履歴書は9日に出した。速達だから、10日には届いてると思うんだけど…
1週間経ったから、一度電話してみようと思うのだけど、どうかなあ。
連絡が来る日にちとかがまったく書いてなくて。
映画館って競争率高いんだよね?ホームページで年中バイト募集かけてるような
大きなところだから望み薄かも。落とすなら落とすで早くしてほしいなあ。

814:FROM名無しさan
10/05/17 01:35:45
>>810
CD屋っていま求人するほど余裕あるの

815:FROM名無しさan
10/05/17 16:56:15
面接行ってきた
土日必ず入れって言われてはいって言っちゃったけど
月に1日くらいは休めるよな

816:FROM名無しさan
10/05/17 18:30:28
飲食店なら無理だな

817:FROM名無しさan
10/05/17 18:40:21
コールセンターのバイト行ってきた。
50人大量募集なんだけど、1回の面接で10人以上いてびっくりした。
まだ他の回の面接もあるから、何人応募があったのだろうと焦った。
面接も緊張しててうまくしゃべれなかったし、木曜までに合格者には連絡あると言れ、ヒヤヒヤしてる。

818:FROM名無しさan
10/05/17 19:40:21
>>813
倍率は・・・高いのかも。
働ける日時にもよるかな・・・・
中には連絡しないとこもあるから、通ったらいいやって気持ちでいるといいと思うよ。



819:FROM名無しさan
10/05/17 22:49:11
初日
バイト初日行ってきました
15時から今まで
検品と仕分け作業でした
冷蔵庫内での作業なので寒かったです

働いてる人は若い人が多く、
駐輪場には暴走族が乗るようなバイクばかり


仕事内容もわからないことばかり
不安に負けないようがんばります

明日も仕事
お金のためがんばります

帰ってきてからのラジオは癒しです

URLリンク(ameblo.jp)


カワイソウ。。。

820:FROM名無しさan
10/05/18 00:16:22
先週土曜に面接受けて来週連絡するとの事
不合格の場合は履歴書を郵送で返却するらしい

んでもう不安になってる・・・
たかがバイトの面接の結果待ちで何そんな本気になってんの(笑)
とか思われるかもしれんが世間一般の社会のレールから外れた俺にゃ不安だ・・・
大学中退してからの空白の約2年についても聞かれなかったし多分ダメなんだろうなぁ

821:FROM名無しさan
10/05/18 00:29:21
事務は女性ばっかしかも倍率バリ高いw
男はいったいどこに行けばいいんだよw
結局また夜勤かな
はぁ~…

822:FROM名無しさan
10/05/18 03:12:18
もう正社員でやってく精神力が無くなった
あー疲れた
「バイトwいい年してバイトw」みたいに思われても自分の心のほうが大事だ
でも自分が一番「こんな年でバイトかよ」って思ってるのかもしれない

823:FROM名無しさan
10/05/18 07:47:52
面接の「最後に質問は?」を
特にありませんで済まさないように
いくつか用意していくんだけど、その前に潰されてしまうことがしばしば…

どんな事を用意していく?
「そんなことも調べずに受けたのか?」と思われそうで業務内容に触れられないんだが

824:FROM名無しさan
10/05/18 10:21:22
私が鬱病、パニック障害になったのは5年前です
会社でのイジメと罵声、成績が伸びず、会社で倒れて、君には辞めてもらうといわれクビになりました

鬱病になってから布団に包まり口をあけたまま天井を見上げていました
なにもかも終わったと感じました
食事もとれずどんどんやつれてきました。電話が恐くて 震えていました

自殺未遂もしました


ある日、子供の頃から好きだったウルトラマンを見ました。何故だか涙が止まりませんでした

どんなに辛くても地球を守るウルトラマンの勇気に
ウルトラマンレオではレオが宇宙人に勝てず、特訓の日々
涙をながすレオ、そのときウルトラセブンが「その目は何だ!その顔は何だ!その涙は何だ!」と怒鳴ります
「お前の涙でこの地球が救えるか!」
ここでも涙しました

ウルトラマンを胸に、なんとか今日まで生かされてもらいました
あのひどかった5年前より、今はだいぶよくなりました。鬱とパニックはいつぶり返すかわかりません
でもウルトラマンの前に比べたら パニックなんて小さい。困ったときはレオリングみて気分を落ち着かせてます
ついでにレオの変身ポーズもします
レオーーーーーーーーーーーーー!!



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch