10/03/28 12:30:12
落ちた
ネチネチ圧迫面接されたし
あそこの店マジ潰れろ
51:FROM名無しさan
10/03/28 18:44:23
今日でもう3日目だ・・・
もうだめかな 次探そう
52:FROM名無しさan
10/03/28 21:14:22
今日の午前中に電話するって言われたけど
未だにかかってこない
朝から緊張してた時間返してくれ
53:FROM名無しさan
10/03/28 21:17:11
【ドリフ級のバカ内閣】
亀「ちょっおまッ!?言ったじゃんヨォ!!」 管「知らねーヨ!!バーカバーカ!!ww」
スレリンク(news板)l50
54:FROM名無しさan
10/03/28 23:44:38
今日面接で最初に結婚されてますか?て聞かれて
テンパってされてないって答えてしまったよ
学生なのに結婚してるわけないじゃん聞かないで欲しいよそんな質問
しかも面接シート?(質問事項とか書いてあるやつ)の下のほうにバツらしきものつけてるの見えたよ
採用だったら何日までに電話しますは言わなかったのに
不採用だったら履歴書輸送しますってはっきり言われたから駄目だなこりゃ
55:FROM名無しさan
10/03/29 00:08:08
>>54
履歴書返すだけ、かなりましだよ。
56:FROM名無しさan
10/03/29 00:11:44
予想外の質問されたらそうなるのもわかる
電話でも緊張したら変な敬語になったりかつぜつ回らなくなったり
自分なんて頭真っ白になり「えーと…あのぅ…」ばかり言ってたのに受かった
他にも履歴書があって応募者がいただろうになんで自分が選ばれたかわかんないけど
でもそこ人間関係でひと月で辞めたw
57:FROM名無しさan
10/03/29 02:27:06
俺は、「はい。」ばっかり言ってて受かったよ。
向こうが喋りっぱなしだった。
58:FROM名無しさan
10/03/29 03:56:59
採用なら今日の夕方までに連絡が来るらしい…
緊張しすぎて眠れない これ落ちたらもう6連敗くらいになるよ
59:FROM名無しさan
10/03/29 11:08:57
ほぼ採用で辞退したとこ
担当が待ち合わせの場所に居ない
そこから電話で逆戻りで場所案内されるシステム
タクシー使えという
この時点で面接場所に行くのさえ辞めようと思ったが
暇だし仕事内容は魅力だったので行ってみた
電話の対応からしてチャらい奴だったがほんとにチャらい奴
電話受付の婆もヤンキーみたいな巻き舌で柄が悪い
いまだに募集してるけどあんなとこ行く奴いんのかな
60:FROM名無しさan
10/03/29 11:48:10
俺受けたとこは会社が住所教えたがらないとこだったぞw
待ち合わせ場所指定されて電話使って誘導されて事務所いったw
これはヤバイんじゃないかと思ったけど、普通に面接して終わった
どういうことなの・・・
61:FROM名無しさan
10/03/29 12:00:03
並行応募は常識だがなんとなく踏み切れないままでいる
しかしそれでは今週は待つだけの週になってしまう
どうせ落ちてるんだからさっさと次探せよおおおお俺えええええ
62:FROM名無しさan
10/03/29 13:20:47
スレチ気味なんだが…
バイトの面接予約しようと電話したら
「担当者が今いないので折り返す」といわれもう3時間半もたってる。
いつまで電話の前に座ってればいいのさ・・・・?!
63:FROM名無しさan
10/03/29 14:21:13
そこ辞めて他のところにした方がよくないか
64:FROM名無しさan
10/03/29 16:16:14
>>62
自分もそんなことあったw 11時に電話して17時に折り返しの電話来たが、面接で落とされたw
次の日にかけなおすか、他のとこに電話したほうが良いかと。
65:FROM名無しさan
10/03/29 21:53:55
派遣だが先週面接した所。仕事以外に待遇等条件も超魅力。しかし採用枠は2名。
当然他にも応募者多数いたわけで1週間待ち。やはり厳しいか・・・
と思ってたらぜひ職場見学にいらしてくださいの電話キター!
本決まりではないが無職期間ももう9ヶ月目。ここで決めたい・・・
66:FROM名無しさan
10/03/30 20:26:20
販売のバイトだから計算問が題出されるのはわかってたんだ
でもあんなクソ難しい問題だとは思わなかった
5分で解けとか言われたけど時間足りなかった
最後なんて殆ど「不合格の場合は履歴書を返却致しますので…」の話ばっかり
不合格フラグビンビンです
67:FROM名無しさan
10/03/31 15:25:11
二カ所行った。一カ所は今日中に結果がわかる。もう一カ所は今週金曜日
週6で朝9時~17時まで(残業たまにあり)とか何それしんじゃう
…とか書き込んでる内に一カ所目の所から電話かかってきて採用された…
三敗目で決まったとか奇跡だわ…
68:FROM名無しさan
10/03/31 17:03:27
コンビニのバイト2件行ってきた
なんか落ちてる予感がするんだよねorz
69:FROM名無しさan
10/03/31 20:42:03
コンビニの面接に行ってきた。合格なら3日のうちに連絡があるらしいが、既に2日経過・・・明日無かったらアウトか。
70:FROM名無しさan
10/04/01 21:55:33
昨日面接を受けた会社から電話があって、3日後に連絡とのことでしたが、
都合により3~4週間ほどかかります、とのこと。
電話にでる前とでた後の感情の起伏が半端ない(´;д;`)
71:FROM名無しさan
10/04/01 22:00:00
>>70
乙・・・。
それって・・・
辞める人を見込んでの抑え要員じゃないの・・・
72:FROM名無しさan
10/04/02 00:09:53
約1週間後合否に関わらず結果通知しますと言われたが遂に7日目…
はやくしてよもう
73:FROM名無しさan
10/04/02 02:08:35
明日、と言うか今日の昼に面接なんだが「当店で買い物とかしたことありますか」って質問には
始めて行く店でも嘘ついて「はい」って言うほうが良いのか、素直に答えるか悩む。
ちなみに海外輸入の文房具とかある雑貨屋。文房具が好きで志望しただけなんだがなw
交通費片道560円で40分かかるとかすでに死亡フラグ立ってるが…。
74:FROM名無しさan
10/04/02 04:03:30
パチ屋9件目にてやっと合格w
受けまくったかいがあったぜ
75:FROM名無しさan
10/04/02 05:10:03
おめでとう!俺もコンビニ落ちたけど、今日2件目の面接に行ってくるね!
正直、1件目はコンビニなんて中国人でも受かるんだから落ちるわけ無いと舐めてた。
やっぱ36歳でバイト経験しかか無く、職歴ナシってのはマズいのか?
76:65
10/04/02 11:35:26
さっき職場見学行ってきた。
正直ここまで来たらほぼ決まりだろうと思っていたらまた週明けまで待ってくれと。
なーんか怪しくなってきたぞ・・・orz
77:FROM名無しさan
10/04/02 15:09:23
2か月も求人が出てるところの面接に、1週間前に行ってきた。
今日までに合否でるんだけど、まだ連絡来ない…もう、諦めて次探そう。
78:FROM名無しさan
10/04/02 15:23:32
これきついわ
日本人で年に60万もらうために必死で働いてるやつどれだけいるとおもってんだよ
手当てもらえない高校生や大学生を子にもつ母親とか老体にムチうちながら
パートでやっと60万とかざらだぞ
年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(i40.tinypic.com)
URLリンク(i42.tinypic.com)
【血税を外国に】子ども手当反対デモ2【垂れ流す】
スレリンク(offmatrix板)l50
79:FROM名無しさan
10/04/02 15:44:10
一昨日電話したら、特に日時も指定されず「履歴書持ってきて下さい」って言われて
今日行ったら面接とかも無く、ただ履歴書渡すだけだった
80:FROM名無しさan
10/04/02 16:00:54
さっきコンビニに電話したらすごい数の質問されて驚いた。
他にも何件かかけてるけど、ここまで質問されたの初めてだ…。
コンビニってどこもこうなの?
81:FROM名無しさan
10/04/02 16:07:51
採用の場合は○日に連絡しますので(ryとか連絡は何時になるかわからないので(ryとかウザすぎ
不採用ならそれでいいからその場で言えよksg
外出できないし時給もらいたいくらいだ
82:FROM名無しさan
10/04/02 16:20:11
今日本屋のバイトの面接行ってきたんだが、志望動機書き忘れててオワタw
しかも他に4人も希望がいるみたいだ。次探さないとなあー
83:FROM名無しさan
10/04/02 17:58:36
落ちちゃったテヘッ
まあ1名枠だったから仕方ないか
84:FROM名無しさan
10/04/02 18:27:03
今日コンビニ行ってきたんだが
店長がDQNでブラック臭が凄かったわw
「俺の指導は厳しいよ」「先月も二人辞めた」
「うちはバイトがすぐ辞めるからしょっちゅう募集してる」
「今いる奴等はみんな根性がある」
悪質なパワハラとかやってそうだったな
85:FROM名無しさan
10/04/02 18:33:00
有名人と同じ名前なら採用担当は引くぞ。
なかなか採用されないぞ。
会社としてトラブルなりダイレクトメールがきたり変な電話が掛かってきて業務がとまり注文が他社に流れて会社が倒産になりかねないと。
名前の変更をしたほうがいいと思う。
職安でも言ってた。
86:FROM名無しさan
10/04/02 20:51:02
>>84
>「うちはバイトがすぐ辞めるからしょっちゅう募集してる」
かなりブラックだなw
やばいぞ、そのコンビニはw
87:FROM名無しさan
10/04/02 21:38:57
どう考えてもブラックですと自分から言ってるようなものだな
88:FROM名無しさan
10/04/02 21:41:50
>>86
やっぱり相当ヤバいよなw
募集広告には週1~、1日2・3時間~からOK
アットホームな職場で優しい先輩達が(ry
とか記載されてたんだが店員の顔に生気が全くなかったわw
「コンビニにおいて最も大事なことってなんだと思う?」
とか質問もなんかヤバ気だったし完全に真っ黒だわw
でも採用されたら1年は働くつもり
89:FROM名無しさan
10/04/02 21:46:58
>>84が高校生とかならまだしも学生でないなら別にブラックじゃないだろ
コンビニを楽だと思ってる奴をお断りしたいだけに見える
90:FROM名無しさan
10/04/02 23:20:24
採否十日後とか長すぎ('A`)
受かってほしい
91:FROM名無しさan
10/04/03 08:39:36
数年振りに、以前働いていた企業に面接に行って来たけど、相変わらずオフィスが汚いし殺風景だった。w
数年前にいた職員が見当たらないし、新卒で入って来た職員らしきが2名(男と女)
採用担当が以前の人と違っていた。
以前の採用担当者は5階に異動になっていた。w
「つづく」
92:91
10/04/03 08:50:22
何時も昼ご飯買うお店(ポロロッカ市ヶ谷店)が無くなっていた。w
でもまだ郵便局はあった。
郵便局の隣でポロロッカ市ヶ谷店の裏にある診療所に面接に行った。
93:91
10/04/03 08:54:01
応募者は10人。
その中に、過去に一緒に働いた人は居なかった。
知らない人しか来てなかった。
「終わり」
94:FROM名無しさan
10/04/03 09:49:27
>>90
>採否十日後
落選のフラグなのに・・・
採用者に○日後なんて言わない。
95:FROM名無しさan
10/04/03 12:44:41
応募者多数や集団面接だと口頭で一週間~二週間のうちに通知しますとかざらだけど?
96:FROM名無しさan
10/04/03 15:52:41
フリーペーパーやらネットに広告載せてる場合もそうだな。期間中一杯まで人を集めて考えるときとか。
97:FROM名無しさan
10/04/05 16:30:33
【合格】 バイト決まった人が集まるスレ 【即決】
スレリンク(part板)
98:FROM名無しさan
10/04/05 17:27:26
サンクスの面接に行ったら直営店だけど堅苦しくない感じで話されて20分くらい経った
結果がわかるのが2週間くらいあとってのがちょっと心配だ
99:FROM名無しさan
10/04/05 22:33:24
数年ぶりのバイト面接で緊張のあまり腹痛が襲ったが
なんとか終了…。話も弾んで好感触だったと思ったけど
面接官に「明日も明後日もビッシリ面接入ってるんですよ~」
なんて言われた。。
たった1人の募集に2~30人近く応募が来てる模様…
書類整理の仕事なのだが、
不景気はバイトにも影響してることを痛感…
結果は1週間後といわれたが、もう半分諦めてる…次探しとこう‥
100:FROM名無しさan
10/04/06 07:01:22
>>99
数年ぶりのバイト面接乙。
書類整理といっても結局は事務系でしょ?
応募者はもっと多いと思うよ・・・。
人余りだから、企業も調子にのって時給もどんどん下がるばかりだし。
税金払ってない外国人迄保護される子供手当より
まずこの不況をなんとかしてほしいよ。
101:FROM名無しさan
10/04/06 13:42:19
店内で面接とか公開処刑だった。てっきり事務所でやるもんだと思ってた
「貴方の長所は?」て聞かれて、緊張してた俺は見事に噛んだ
そしたら隣で食事してた人に爆笑されたorz
面接の人とも話しの食い違いとかあって怒られたし…もう駄目だ不採用確定
採用の場合は一週間以内に連絡しますので~って言われたけど、もうね…
本当に働きたい所だっただけにショック。次探すわ
102:FROM名無しさan
10/04/06 21:51:06
>書類整理の仕事
応募が殺到しそうだな。
簡単そう、楽そう、接客なし
103:FROM名無しさan
10/04/06 21:55:46
セブン受けてきたが99%不採用確実
向こうは面接の前から既に採用する気が全く無かったみたい
店長が椅子に踏ん反り返りながら片手間で面接されたわw
ムカついたからエントリーシートに短所:やる気が無いところって書いた
あと面接で改善したら良いところとかありますか?
って質問したら淡白過ぎるもっと自己PRしろだって('A`)
104:FROM名無しさan
10/04/07 01:02:45
面接2ついってきたが両方とも1週間後に返事
これは両方死んだくさいなあ
105:FROM名無しさan
10/04/07 02:44:57
>>101
乙でした・・・
飲食店なら客席で面接ってのはよくあるけど客がいる傍で面接なんてきっついな
あぁ 早く結果連絡ほしい
106:FROM名無しさan
10/04/07 05:18:15
俺今日ほか弁の面接受けるわ
恐いなあ
107:FROM名無しさan
10/04/07 05:20:15
ああ、ここ選考待ちのスレか
スレチだったな、スマン
108:FROM名無しさan
10/04/07 09:35:28
やっぱり○週間後って不採用フラグなの?
2週間後くらいでもしかしたら1週間後に連絡するって言われたんだけど
109:FROM名無しさan
10/04/07 12:50:47
即決で取った人が使えなかった時の保険ってことがよくある
110:FROM名無しさan
10/04/07 15:32:52
並行応募が当たり前なのに1週間も先に返事されても困る
111:FROM名無しさan
10/04/07 15:45:44
今、面接終わったけど駄目だ。
シフトのこと色々ぐちぐち言われた。
しかも既にバイトの子らしき人がいたorz
明日の18時過ぎと言われたが正直受かってる気がしない。
112:FROM名無しさan
10/04/07 22:06:07
先週土曜に新規店の面接。採用不採用どちらでも今週土曜までに電話が来るようだがまだ電話は鳴らず。
電話が先か携帯再規制が先か。
113:FROM名無しさan
10/04/07 22:22:43
返事1週間後の時点で落ちてるだろ
採用なら即決か1~2日後でしょ
114:FROM名無しさan
10/04/08 00:08:17
面と向かって「不採用」とは言えないもの。
その代わりに何日か後に結果をと言う。
115:FROM名無しさan
10/04/08 03:43:55
めちゃくちゃ勇気出して面接行って一時間以上話したりした後
もっと知りたいからもう一度来て下さいって言われたんだけどこれは一体…?二次面接?
俺も何個かバイトしてきたけど初めてだわ
116:FROM名無しさan
10/04/08 12:00:49
>>113
ちょうど一週間後に電話きて受かったこともあるから断言するな
117:FROM名無しさan
10/04/08 12:48:33
今日か明日、採否の電話くるんだけど
自分がピリピリしてるの伝わってんのか
家族が誰ひとり近寄ってこない…
待ち時間って何したらいいんだよ…生きた心地がしない。
118:FROM名無しさan
10/04/08 17:03:52
皆何個ぐらいバイト並行して受けてる?
俺は今選考待ちが3つなんだが少ないか…?
119:FROM名無しさan
10/04/08 18:34:18
一つ…
これ落ちたらまとめて受ける
120:FROM名無しさan
10/04/08 20:03:45
たぶん今日連絡くるんだけど胃が痛い
121:FROM名無しさan
10/04/08 21:42:09
お祈り通知きた・・・働きたかった仕事なのにショック
122:FROM名無しさan
10/04/08 21:49:42
>>118
一時点ならそのくらいが普通なんじゃ?
それより多いと電話かかってきた時にどれか特定できず焦る。
123:FROM名無しさan
10/04/08 22:41:47
こんな不景気だし。採用1割、お祈り9割じゃない?
みんな祈られまくってんのさwww 次がんばろうぜ。
124:FROM名無しさan
10/04/09 10:26:25
ひとりの採用枠に何十人も応募があるからなぁ…
125:FROM名無しさan
10/04/09 11:06:51
今面接終わった
電車で片道20分の場所だけど、働きたい職場だし受かると良いなあ
126:FROM名無しさan
10/04/09 15:01:56
採否の電話って何時ごろ来る事が多いんかな?
今日、どちらにせよ連絡来ることになってるんだが
もう3時だし・・朝からずっと待ってんのにヤキモキするわ
127:FROM名無しさan
10/04/09 17:05:03
もう10日も経ってるんだが・・・
こりゃ流石にもう駄目かな・・・
128:FROM名無しさan
10/04/09 17:09:14
すぐに…そうですね月曜辺りには連絡しますと言われた
あああどうなんだ…
129:FROM名無しさan
10/04/09 18:18:36
落ちたぜorz
130:FROM名無しさan
10/04/09 18:29:41
あああ・・同じく落ちたorz
131:FROM名無しさan
10/04/09 19:11:33
>>115
自分も同じことあった。
二回目は軽く働いてみて適性見られた。
落ちたけどorz
132:FROM名無しさan
10/04/09 20:56:28
何か腹立つんだが
採用でも不採用でも2日後の夕方電話するって言ったくせに連絡なし(面接したの7日)
いくら忙しいからって5分ぐらい電話する時間あるだろ
しかも飲食系だから平日の4時~6時は特に時間あるはず
忘れてたにしても何にしてもひどすぎ
元々面接で説明聞いてた時から希望と色々違ってて微妙だったけどさ
にしても電話する言った以上連絡ぐらいしろ!
正社員としてというか人間としてどうよ
133:FROM名無しさan
10/04/09 21:02:38
理不尽だけどさ、そんな人もいるって割り切ろうぜ
134:FROM名無しさan
10/04/09 21:21:02
受かったよー
やっと心から続けたいと思える仕事に出会えた
時給900円でもやりたいくらいなのに1300円だって
135:FROM名無しさan
10/04/09 21:23:17
うらやましいなあ。
今日あたり電話するって言われたのにもう来ないから終わりかな。
一応シフト出すときのためにアドレス教えてって言われたから
脈ありかな―って思ったのに。
期待しすぎたな><
136:FROM名無しさan
10/04/09 21:26:27
>>133
その通りだが指定の4時から数時間電話の前で待機してた自分が情けないw
これならはっきりと不採用と電話もらうか採用なら電話すると言ってもらった方が良いわ
腹立つけど切り替えて違う所探すわ
137:FROM名無しさan
10/04/09 22:15:21
夕方に電話くれるはず(ry
相手酷いな・・・がんがれ!
138:FROM名無しさan
10/04/09 22:34:28
口下手って損するわぁ…
139:FROM名無しさan
10/04/10 00:29:53
>>136 自分も朝から夕方まで電話付近でそわそわと待機してたわwww
16時まわってもかかってこなくてじんわりと落ちた事を悟った
採用の場合●時頃までに連絡しますと言ってくれたら助かるのにな
140:FROM名無しさan
10/04/10 01:29:39
昨日面接してきた!
なんか普通になごやか~な雰囲気で終わったけど、その空気にのまれてしまってしゃきっとできなかった(´;ω;`)
応募者10人いるんだって…オタワorz
141:FROM名無しさan
10/04/10 08:25:28
同じく、昨日面接だったが応募者40人だった。orz
142:FROM名無しさan
10/04/10 09:00:01
就職じゃねえんだからw って感じだけど
今は これが普通なんだな‥
143:FROM名無しさan
10/04/10 09:14:08
働きたいな。
水曜日に面接うけて、最低は3日待ってくれって言われたから
昨日電話こなくてもまだ期待していいのよね…?
144:FROM名無しさan
10/04/10 09:16:10
月曜あたりにくるんじゃね?
145:FROM名無しさan
10/04/10 09:18:07
だよなあ。
19時以降なら電話出れますって言ったから
金土は忙しいし、かけられないんだなって
ポジティブに構えとくわ
146:FROM名無しさan
10/04/10 09:22:16
いやいやw 何個も平行して面接受けないとだめだよ
147:FROM名無しさan
10/04/10 10:00:44
というか、チェーン店の面接落ちたら同じ店の面接は受からないのかなあ。
148:FROM名無しさan
10/04/10 10:04:18
そうでもないよ。落ちた系列のとこの別店舗受かったことある。
149:FROM名無しさan
10/04/10 10:09:20
>>147
会社によるけど、無問題のところもあるよ。
A店不採用→B店採用って事も全然あるから、どうしてもやりたいなら応募してみたほうがいい。
その際、敢えて自分から最初受けた所で不採用だった事は言わなくても良いと思う。
150:FROM名無しさan
10/04/10 10:10:39
店によって違うからなあ
151:FROM名無しさan
10/04/10 10:36:58
おお…レスありがとう。
きっとおちてるだろうけど、めげずにバイト探そう!
152:FROM名無しさan
10/04/10 11:30:52
チェーン店といっても、フランチャイズの可能性もあるよな
153:FROM名無しさan
10/04/10 11:35:26
2件とも不採用だったよ。手ごたえは十分合ったけど
それでもダメだった・・orz
154:FROM名無しさan
10/04/10 11:41:10
やっぱ 未経験より経験者取るよなあ
スペック高い人材から受かるのは必然かな‥
155:FROM名無しさan
10/04/10 12:04:11
午前中に電話するって言ってたのに来ないww
156:FROM名無しさan
10/04/10 13:45:26
昨日面接してきた
一週間以内に採用の場合のみ連絡するとか完全に駄目フラグ
もうやってらんねー
157:FROM名無しさan
10/04/10 14:07:23
面接受けてきた!
けど、面接終わって「ありがとうございました」つって部屋出てドアを締める瞬間に
面接してくれた人が俺の履歴書をゴミ箱に捨ててるの見てしまった
字下手だけど一生懸命書いたのに…せめてシュレッダーに頼むよ…
つか「採用の場合は一週間以内に~」って
不採用確定ならそんな事言うなよ
158:FROM名無しさan
10/04/10 14:39:19
>>154
販売経験者で土日祝入れるのに連敗な俺、参上!
159:FROM名無しさan
10/04/10 15:35:17
>>157
履歴書をゴミ箱にって、個人情報保護してないにも
程があるだろ、訴えたら勝てるんじゃね?
160:FROM名無しさan
10/04/10 15:44:58
面接行ってきた
「ちょっと考えます。多分採用すると思いますけど」
何この微妙な返事
161:FROM名無しさan
10/04/10 18:44:12
面接行ってきた
工場だが絶対落ちたわ
前のバイト2年続けたの本当なのに、向こう半信半疑だった
合否は火曜だってさ
工場落ちるって終わってるよな…
162:FROM名無しさan
10/04/10 18:53:05
>>160
そういうのは多分大丈夫だろう。
○日後までに連絡は確実にダメだけど。
163:FROM名無しさan
10/04/10 18:57:16
>>162
曜日指定なら可能性ある?
164:FROM名無しさan
10/04/10 19:00:00
>>157 これ ひでえな
165:FROM名無しさan
10/04/10 19:25:40
>○日後までに連絡は確実にダメだけど。
え、そういうもんなの?
確かに「○日後までに連絡します」とか言われて結局落ちたけど
そう言われたらもうその場でアウトってことか?
166:FROM名無しさan
10/04/10 22:28:02
今まで5箇所でバイトしてきたが、すべて○日後までに連絡と言われ採用になったし関係ないね。
まぁ即決に値するほどではないということは言えると思うがな。
167:FROM名無しさan
10/04/11 09:00:37
1週間以内に連絡は落ちたってことか
なんだか曖昧だな
168:166
10/04/11 09:37:18
いやいや一週間以内って言われたとこも、二週間以内って言われたとこも採用されたよ。
普通に他の志願者と比較検討しますってことだから。
お前ら悪い方に勘繰りすぎ。
169:FROM名無しさan
10/04/11 10:13:25
>>166
必死すぎ。
今は○日以内はほぼアウトって現実見ろよ。
170:140
10/04/11 11:41:09
やったー!採用された!
「採用の方のみ11日お電話しますー」とか言ってたから駄目パターンかと思ったら!!
誠心誠意がんばりますっ。皆もガンガレ!
171:FROM名無しさan
10/04/11 15:07:25
>>169
あくまで○日以内は不採用ってことにしたいみたいだなw
不採用のところもあるし、採用のところもある。
当たり前の話だろw
172:FROM名無しさan
10/04/11 15:32:08
面接の日程を決める電話すらかかってこない・・
最初に電話したときに、今日あたりに折り返し電話するって言われたんだけど、待ってていいんだよね・・?
173:FROM名無しさan
10/04/11 16:09:06
「この曜日は休みたいとかある?」
って聞かれて「特にないです。いつでも出れます」みたいに答えたんだが、
そういう答え方すると「コイツは何でもいいんだ」
と面接官に思われると後で知った
別に何でもいいと思ってる訳じゃなくて特に休み希望がないだけなのに
「採用の場合は13日までに連絡します」
って言ってたけど、もう面接してから4日経ってるし、こりゃ不採用だな
174:FROM名無しさan
10/04/11 16:14:08
>>172
自分も先週にWEB応募した店からの電話が今日来た。遅すぎるw
たまたま出れなくて留守電にメッセージ入ってたから電話し直したら、
「は?そんな電話したっけ?」みたいな反応されたし。忙しいとは言え、そんな反応辞めてくれよ。
面接が16:45からと中途半端な時間なのも怪しいし…。これは落ちた方が良さそうw
175:FROM名無しさan
10/04/11 17:19:21
>>79だけど、あの後電話来て面接するって言われて
今日面接行ったらその場で採用された。
このスレにも何度か書き込んでたけどやっと初めてのバイトが決まったよ。
176:FROM名無しさan
10/04/11 18:40:07
>>172
「面接予約の際、担当者不在の場合は
いつならいるのかを聞き、こちらからかけ直すのがマナー」
ってのバイト情報誌とかに書いてあるよな。
でも自分の場合は「かけ直します」って言ったら
「いつ戻るかわからないのでこっちから連絡します」って言われたことあるし
待っててもいいんじゃない?
もし連絡こなかったら明日とかに
「先日面接の件でご連絡させていただきました○○と申しますが~」
って感じで、こっちからかけ直してみるとか。
177:FROM名無しさan
10/04/11 19:10:50
やっとバイト受かったー!!
10連敗は流石にやばかったけどとりあえず受かった
頑張るぜ
178:FROM名無しさan
10/04/11 19:23:39
明日清掃&ベットメイクの面接があるんだよね
これまでバイト8回ぐらい落ちたけど今回は成功したい
179:FROM名無しさan
10/04/11 20:16:56
今回凄く感触良くて、受かったときシフトを出すためにって
アドレスまで教えたのにダメだったんだなあ…
めげずに次いこ次!
180:FROM名無しさan
10/04/11 20:33:00
もうどこに応募すべきかもわからなくなってきた
181:FROM名無しさan
10/04/11 21:49:02
7日に面接で、「採用の場合、火曜日までには連絡します。
不採用の場合は連絡しません。応募者が多くて。」と言われ、
すっかり諦めてたら、今日連絡が来たよ。
繰り上がり採用かもしれんが、自転車で通える近所なので、
決まって嬉しい。
182:FROM名無しさan
10/04/11 22:38:43
採用の場合のみ一週間以内に電話しますと言われて連絡キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
183:FROM名無しさan
10/04/11 22:43:03
>>181-182
おめでとう!
来週には自分もそうレスできていると願いたい…
184:FROM名無しさan
10/04/11 22:52:46
17時に携帯に連絡が入ってた事に今気付いたんだが…
明日こっちからかけ直すべき?(';ω;`)
友人には「また連絡が来るの待てばいいじゃんww」とか言われたがそれじゃ不味いよね?(';ω;`)
185:FROM名無しさan
10/04/11 23:04:01
今年30歳でアルバイト経験しかなく、三年間無職で職歴すっぽり抜けてたのに受かった。 採用人数が80人ってのが良かったのかな。
186:FROM名無しさan
10/04/11 23:33:25
今日行ったら集団面接だった…
5人中2人ぐらいが掛け持ちで働きたいです^^とか言いおる
最後の計算問題半分以上間違えてる気がするしもう無理かなこりゃ
187:FROM名無しさan
10/04/12 01:02:42
>>184
決めるのは自分。
友達でもここにいる人でもない。
188:FROM名無しさan
10/04/12 03:14:37
集団面接なんてあるんだな…
工場んとき応募者2人まとめてってのはあったけど
189:FROM名無しさan
10/04/12 03:59:27
地元でバイトが決まらない
二年間、高校時代は受験まで同じバイトをずっと続けてました!
家が近いので、終電まで働けます!いつでも入れます!深夜も厭いません!
髪も黒、ベリショに切りました!
これで五件全滅…くやしいのう…くやしいのう…
190:FROM名無しさan
10/04/12 07:38:41
先日面接に行ったカレーショップで、近所の喫茶店で3人
まとめて面接はあったよ。
早々に履歴書を返送されてきたけど。
191:FROM名無しさan
10/04/12 13:07:01
>>128だけど採用された!
全くの未経験なりにアピールしまくったお陰かやる気が評価されたみたいだ
必死こいて頑張ろう
192:FROM名無しさan
10/04/12 13:41:16
二桁台落ちまくって凹みまくりだったけど、やっと採用された!
死ぬ気でがんばる。
193:FROM名無しさan
10/04/12 14:56:15
面接自体は良かったのに、筆記試験間違えまくったwww
落ちたな…
194:FROM名無しさan
10/04/12 15:32:45
適正検査受けた
「Q.飲食店の身だしなみについてどう考えてますか?
①飲食店だから妥協は許さない
②別に染髪やアクセサリーくらいは良いと思う」
①選んだらその場で不採用宣告された
確かに店長金髪だったし、よく考えるべきだったかね…
195:FROM名無しさan
10/04/12 15:39:29
>>194
そういう空気読む力を見られたんじゃね?
196:FROM名無しさan
10/04/12 15:41:46
>>195
うわあああやっぱりそうかぁ
次探そう…
197:FROM名無しさan
10/04/12 15:48:39
そんな店不採用でよかったじゃん
198:FROM名無しさan
10/04/12 16:18:12
>>194
どちらにせよ落とされた気がしてならないなぁ
199:FROM名無しさan
10/04/12 16:19:20
採用なら火曜までに連絡と言われて、
いまだに電話来ないからもう不採用だなorz
去年まで数年働いていたショッピングセンター内の店の面接だったから
面接では「去年までここで働いてたなら、もう業務も慣れてますよね」とか
「包装も出来るんですね。」みたいな和やかムードだったし
働きたい場所だったからショックだ・・・
200:FROM名無しさan
10/04/12 16:25:08
明日、電話がなかったら不採用
口下手で面接もグダグダ
どうなるかな~
201:FROM名無しさan
10/04/12 16:28:20
>>199
マジかよ、元店員でも落とされるのか。
202:FROM名無しさan
10/04/12 21:31:08
>>199
明日連絡来るかも知れないじゃん。^^私も水曜日までには連絡しますと言われ、未だ来ない。orz
203:FROM名無しさan
10/04/12 21:52:32
よっしゃあ!受かったぜ!!
道に迷って遅刻して相手を待たせて面接中も緊張してしどろもどろに話して
もう完全ッに駄目だなと思ってたけど受かったわあ
204:FROM名無しさan
10/04/12 22:11:24
旅館の住み込み電話したんだけど、恐くなって履歴書が送れない
辛いのに帰れないのは無理
205:FROM名無しさan
10/04/12 22:16:57
たしかに帰れないのは辛いな
206:FROM名無しさan
10/04/13 00:26:38
今日、受付事務の面接行ってきた。
たかかアルバイトなのに正社員並の内容だったよ。
まず社内DVDの観賞で小一時間。
面接&常識問題&適正検査で更に一時間と計二時間かかった。
というか常識問題が「常識問題じゃないだろ」ってくらい難しすぎて
漢字の読み書き以外は空白で提出したw
適正検査はマークシートだったんだけど、こちらも鉛筆忘れてボールペンでマークしたw
(鉛筆借りれる雰囲気じゃなかったし)
面接も圧迫に近い感じだったから開き直って適当に答えた。
実際は募集内容と違うし、これが通過したら二次面接があるとか言うし、
なんかすごい学力求められてるって感じ。
そこまでするなら正社員で募集すればいいのに。
私にはここはムリだとDVD観賞の途中で早々に悟って後は開き直って適当にやってきた。
長文スマソ。
207:206
10/04/13 00:39:24
連投スマソ。
ちなみに面接の前に書類審査有り。
先週の月曜に郵送して(同じ市内)連絡来たのは金曜の夕方(遅くないか?)
同じ日に送った別の会社は水曜に来たのに。
でも面接じゃ学歴や職歴についてあまり把握してない感じで間違いが多々あり。
ちゃんと事前に目通しとけやボケと思った。
そもそも書類審査って何で選んでんのか疑問。
私の場合は先に連絡した相手に振られたから回ってきた次点だと思ってる。
208:FROM名無しさan
10/04/13 01:11:45
>>206
うわあ・・絶対応募なんかしたくないけどどこの会社か知りたいわw
今は事務係はウジャウジャ余ってる時代だもんな
こういう選び方しても人は殺到するんだろうな・・
209:206
10/04/13 02:04:58
>>208
詳しくは言えないけど、割と有名な進学塾。
あと経歴見て「ふーん、みんな1~2年くらいなんだね(ここ入っても辞めちゃうんでしょ?的な、超上から目線)」
他にも心理テストみたいなのもあって、受けたテストは全部機関に出して
結果を見るとか言ってたからたぶんすごい結果主義。
同じ日に書類送った別の会社は正社員の応募だったんだけど
適正検査はあったけど面接官はすごい気さくなオジサンで
和やかなムードだったんだけどな。
こんなにも違うものか。
210:FROM名無しさan
10/04/13 14:29:26
バイトでそれはすごいなぁ。
てかバイトを一年から二年続けてたら充分だと思うけど。
211:FROM名無しさan
10/04/13 15:31:21
そういや面接の時、3年続けてたと言うと大体良い反応されるわ。
212:FROM名無しさan
10/04/13 17:43:41
>>185 オメ…!
自分も今年30でバイト経験のみ…2年も病気で無職だったので
なんだか似た境遇だ…他人事とは思えぬ。
アンタのおかげで希望が見えてきたよ…今週もがんばる。
213:FROM名無しさan
10/04/13 20:09:27
今日受けてきた、ドキドキしてあまり明るい感じで話せなかった
けど、暗くぼそぼそではないから真剣味は伝わったはず。
最後の質問のときに、「ここで決めたいんです!お願います!」て
アピってきた。あとは天命を待つだけだ。
結果は、採用のときのみ連絡だが
以前それで最後の日に採用通知が来たりしてたから
大丈夫だと信じたい!
214:FROM名無しさan
10/04/14 10:16:49
応募者多数らしいし、一週間後に連絡が無かったら不採用らしいし
手ごたえ無かったから落ちたな……
215:FROM名無しさan
10/04/14 11:15:01
絶対落ちた。
すごく働きたいところだったのに。
不採用フラグたちまくり
216:FROM名無しさan
10/04/14 13:10:00
落ちるところは縁がなかっていうか
受かって働いてもいいこと無かったかもしれないから気にせず次の仕事探したほうがいいよ
217:FROM名無しさan
10/04/14 14:13:09
過去2回、履歴書を先に送ってから面接の連絡が来た場合、
既に面接している時点で採用が決まっていたし、
面接と同時に履歴書の提出だった場合、
「採用の場合今週中に連絡」という話だったが、
週が明けた月曜に採用の電話が来た。
だから、そんなもんだ。
218:FROM名無しさan
10/04/14 14:26:32
>>213
受かってると良いね。
>>217でも少し書いたけど、
俺は先週「ここは絶対受かりたい!」っ所の面接受けた。
「社内で検討し、採用の場合今週中にご連絡いたします」
と言われて、面接を終えたが、先週中はずっと携帯握ってソワソワ。
土曜も、日曜も連絡来なくて、ずげー凹んでた。
月曜の朝、「もう駄目だ・・落ちた・・次探そう」と思って求人サイト見てたら携帯がなった。
再来週から研修はじまる。
こういうこともあるんだなぁ~と改めて思った。
みんなも期限+1日~2日は待ったほうがいいかも。
219:FROM名無しさan
10/04/14 16:10:07
履歴書送って一週間。もうダメかと思ってたら
電話あって面接したいとのこと。明日以降ならいつでもいいらしく
面接の後は見学して欲しいから時間とっておいてらしいけど・・
これってほぼ決定と受けとっていいのかなあ?
220:FROM名無しさan
10/04/14 17:39:37
明日連絡こなけりゃ不合格
最終日に合格の連絡来たことあるひといる?
221:FROM名無しさan
10/04/14 19:07:40
昨日とある居酒屋兼レストランの面接受けてきた。
昨日は自分一人だけで、今日明日明後日と一人ずつで全部で4人。
その4人目も終わった後の金曜の夜10時~11時の間に
採用だったら連絡が来ると言われた。
前に面接受けた場所と比べてかなり遅い時間だし
4人のうち自分が一番最初に面接受けたから、
採用だったら連絡が来るのもそれだけ早いんじゃないかと考えると怖い…
ちょっと田舎の方の店だからか
応募してる人自体がかなり少ないみたいだし、
専用の用紙にもちゃんと書く事書けたから大丈夫だと信じたい
222:FROM名無しさan
10/04/14 19:56:46
連絡来ないな
また落ちたか
223:FROM名無しさan
10/04/14 20:46:54
>>220
自分が前に2年働いた店は最終日に連絡来た。
224:FROM名無しさan
10/04/14 20:51:57
面接で「他にもどこか応募してますか?」って
聞かれたんだけど、何か意味あるのかな?
225:FROM名無しさan
10/04/14 21:07:04
採用だったら、金曜までに連絡の予定だが
なんと、父親が亡くなった、、、。
心筋梗塞だそうだ。俺は定職にすらまだ就いてないのに。
はっきりいって、父親とは仲がよくなかった、自分勝手な人間だったから
でも、亡くなるなんて、、、。
226:FROM名無しさan
10/04/14 23:09:25
じゃあバイトじゃなく正社員で探さなきゃな。
227:FROM名無しさan
10/04/14 23:16:43
>>226
経済的に余裕がないから、就活など悠長なことはしてらないんだ。
バイトでもなんでもしないと
228:FROM名無しさan
10/04/15 00:40:09
今日、面接してきたのだが明日合否の連絡するっていわれたw不採用フラグw
229:FROM名無しさan
10/04/15 00:51:09
>>224
他にも天秤にかけてるか知りたいんじゃないの?
230:FROM名無しさan
10/04/15 02:59:00
今面接してきた
こんな時間に面接なんて初めてだったがかなり大雑把な面接だった
駄目かも
車の中でだし
条件的にかなり良いので受かりたいなあ
231:FROM名無しさan
10/04/15 03:04:37
こんな時間に面接って…
しかも車の中
どんなお仕事だよ
232:FROM名無しさan
10/04/15 03:36:34
頼むから お祈り こないでくれ。
電話こい!!!
233:FROM名無しさan
10/04/15 09:41:34
電話きますように!
234:FROM名無しさan
10/04/15 09:54:45
「うーんと…うちの店一応ルックス重視なんだけど…」
うわああああああん
どうせ不採用だよおおおおおお
235:FROM名無しさan
10/04/15 09:59:34
10日にバイトの面接受けて遅くても4、5日後に採用なら電話しますと言われて今日で5日目…
手応えあったけどやっぱ不採用なのかな?あと電話が来なかったらこっちから電話して採用か不採用か聞いてもいいの?
236:FROM名無しさan
10/04/15 10:18:46
>>234
ナニソレ夜のお店?
237:FROM名無しさan
10/04/15 10:21:29
>>236
違うよ
カフェだよ
238:FROM名無しさan
10/04/15 11:20:10
>>235
先月31日面接で7日に電話で連絡すると言われ
電話来なかったから他にいくつか面接したり予約入れてたら
さっき電話きた。びっくりして留守電にしちゃったよ。
採用の電話だと思うけど 悩んできたとこ…
他探しながら期待しないで待って見たら?
239:FROM名無しさan
10/04/15 12:53:02
昔はバイトなんて簡単に受かったもんだけどなあ
JRの正社員なんて、バイト→正社員ばかりだったよ。
数年前でもJR「正社員にならない?」
バイト「嫌です。辞めてどこかに就職します」
今はかろうじて残ってる人が正社員なりたくて
会社に凄いお願いしてる時代だよ。
時代はかわったね
240:FROM名無しさan
10/04/15 13:53:54
4時から面接だ…。電話応対の態度凄く悪いとこだったし、電車代勿体ないからバックレようかな。
241:FROM名無しさan
10/04/15 14:06:07
>>240
どんな感じで悪かったのかによる。
飲食店で忙しい最中・・とかならあり得るし。
面接に行って、そこでの対応も悪ければ、
「私の方から1つよろしいでしょうか?」
と言い、電話の対応の悪さを指摘し、
面接での無礼な態度を指摘して、
「私には非常識な対応をする会社で働くつもりはありません。
面接のお時間をとって頂きありがとうございました。」
と言って退席する。
面接に行かないなら断りの電話を入れるべき。
「申し訳ありませんが辞退させて頂きたいと思います」
って感じでね。そこで文句言われたら、電話の対応の悪さを言うべき。
「電話の対応が悪かったので御社で働く気が失せました」ってね。
もしバックレたら貴方のほうが非常識になるよ・・
っていうか、電話の対応が悪いだけでバックレを考えるのはちょっとね。
242:FROM名無しさan
10/04/15 14:49:05
>>215
絶対働きたいと思ってた所を落ちると凹むよね
自分も先週久々にすごくいい求人見つけて面接して
手ごたえもあったし経験もあったので
祈るような気持ちで数日過ごしたのに結局落ちたよ・・・
未経験の職種だったら諦めもつくけど、
さすがにショックだった
243:FROM名無しさan
10/04/15 15:46:27
面接受けて二つの結果待ち。
先に連絡くる方がどちらかというと第二志望だけど、もし受かってしまったらどうしよう。
第一の結果出て、後になってやっぱ辞めますは相手に迷惑?
244:FROM名無しさan
10/04/15 16:05:52
>>243
>第一の結果出て、後になってやっぱ辞めますは相手に迷惑?
会社によっては、その後、他の候補者へ不採用を伝えたり、
履歴書返送する作業があったりする。(しない会社もある)
だから迷惑なのは間違いない。
「家族が検査入院で、面接でお話したシフトが組めない可能性が・・。
結果のでる○日後ぐらいまで待って頂けないでしょうか?」
とか・・・適当に濁すか、
「他のバイト結果出るまで待って」と言うかだよね
245:FROM名無しさan
10/04/15 17:00:49
飲食店のオープニングスタッフだから相当狭き門なのかと思ったんだけど、
なんか面接中にあっさりと採用が決まった。
当然ありがたいんだけど拍子抜けしてやる気が出ない。
246:FROM名無しさan
10/04/15 17:09:14
某有名ファーストフードでの面接結果まち…
こぇぇぇドキドキする。
感触よかったけど、落ちたらまた探さなきゃだし。
247:FROM名無しさan
10/04/15 17:17:02
人気職で倍率高いのは事務とピッキングくらいだろ
怖ろしいくらいに応募があるぜ
248:FROM名無しさan
10/04/15 17:24:21
へぇピッキングって人気なのか。
今の事務は経験者じゃないと難しい。
249:FROM名無しさan
10/04/15 17:35:01
結果は明日電話します、はお祈りフラグ?
250:FROM名無しさan
10/04/15 17:35:35
履歴書不要の面接受けた事を親に話したら、
「だったら受かりやすいんじゃない」とか言われた…
自分以外に応募してる人自体かなり少ないみたいだけど
実際どうなんだろう
251:FROM名無しさan
10/04/15 17:37:12
ソフマップ→不採用
ファミーズ→不採用
スーパー→不採用
何でも屋系のショップ→採用
上3つの不採用は全く意味不明だった(服は地味めで髪は黒、履歴書も特に不備はなかったと思う)
不採用で共通してたのが面接終了間際に『結果がわかるまで~日から~日お時間頂きます』これ+『採用時には、とか不採用時には』と言われた
っていわれた、さらに面接時にはシフトについて殆ど聞かれず、履歴書の職歴や学歴に対してほぼ無質問だった事だな
252:FROM名無しさan
10/04/15 17:38:37
映画館の面接行ってきた
めっちゃ緊張した
一週間内に連絡とか絶対不採用フラグ\(^o^)/
253:FROM名無しさan
10/04/15 17:45:19
>>252
スマンな、それフラグだ
この1ヶ月に4ヶ所受けてやっと採用されたからわかる…
最後に面接受けて採用された職場はその場採用だった
店長曰く『~日後にとか~週間ほどかかりますとかは、保留って意味が多い』らしいぜ
雑誌とか広告で募集してるような人手がいる職場は採用=即決ぽい、過去採用時もそういえば即決だったわ
254:FROM名無しさan
10/04/15 17:45:27
その場で採用以外はお祈りフラグってことで
電話やメールは待たなくていいよね?
電話やメールにはっついてるのは時間の無駄だし
出かけたいんだよな。
255:FROM名無しさan
10/04/15 17:56:02
>>254
いやいや早まるのは良くないかも
その職場に他にも大勢応募があれば別だけど、少なければ募集にきた人材から使わざるを得ないからね
256:FROM名無しさan
10/04/15 18:01:04
いや、電話のとき
面接詰まってるって言われてたからたぶん無理\(^o^)/
他のとこも応募しようかな
257:FROM名無しさan
10/04/15 18:02:01
俺が落ちた数社は不採用の場合でもお断り連絡来たけどなあ。
今考えると律儀な会社だったんだな。
258:FROM名無しさan
10/04/15 18:06:06
某ファミレスにアルバイト応募の電話したんだが
担当(女)「何かサークルやってんの?」
自分「○○をやってます」
担当「土日働ける?」
自分「土曜午前中はサークルがあるので午後から働かせt」
担当「両立しようとかなめてもらっちゃこまるんだよねー サークルサークル言ってっけど、
うち人いねーんだからふざけたこと抜かすな基本土日両方出てもらう 一応面接してやるけどどうする?」
自分「土曜無理みたいなのでやめときますね」
担当「また気が向いたらお願いしますねー(嘲笑)」
殺したくなった
259:FROM名無しさan
10/04/15 18:06:09
やっぱ未経験から映画館はハードル高かったかな…
でも他のところじゃやる気出ないよ
260:FROM名無しさan
10/04/15 18:11:16
>>258
事実ならその店の責任者呼び出してもいいレヴェル
261:FROM名無しさan
10/04/15 18:18:59
>>258
チェーン店なら本社にメールでクレーム入れてみな。
そいつ面白いことになるから。
262:FROM名無しさan
10/04/15 18:24:49
>>254
俺はガチで一週間後までにって言われてその
最後の日に採用通知来たよ、入ってみて分かったが
店長だけでなくて、エリア長等と相談して初めて
採用が決まるようだ、一週間とか言ってくるところは
本当に一週間手続きに時間が掛かるという
ケースもあるよ。
263:FROM名無しさan
10/04/15 18:25:15
>>258
本社に苦情いれてみ。
>>259
未経験でもありと思うよ。
でも倍率高いからねぇ…
264:258
10/04/15 18:26:49
>>260
ちょっとフェイク入れてるけど意訳するとこんなだから一応事実
>>261
チェーン店です
ドラえもーん♪
265:FROM名無しさan
10/04/15 18:45:22
今面接行って来たんだけど、
・土曜日までに連絡する
・他にも面接受けてる人がいる
これ不採用フラグ?
266:FROM名無しさan
10/04/15 18:54:00
>>264
そいつはバイト希望者も自分とこの店を利用する可能性があるお客様だって事を理解していない。
クレーム入れろ。
267:FROM名無しさan
10/04/15 19:04:36
あーあ
結局連絡来なかった
もぉどうやったら採用されるかわかんね
268:FROM名無しさan
10/04/15 21:13:05
水曜経理のバイト面接行って来た。
経理のバイトだが、html/CSSコーディングの事もいろいろ聞かれて
制作物(webサイト)を見せてほしいと言われたので、ちょうど今
先輩から制作頼まれてるサイトを見せたりした。
担当者の人すごく面白い人で、最後のほうは少々雑談みたいな感じになって
、こう言うのもアレだけど何か楽しかった。
募集は今週で打ち切って、来週早々にメールで返事をすると言われた。
いい人が多そうな企業だし、仕事も楽しそうだから絶対受かりたい!
これで落ちてたら泣く。
長文スマソ。
269:FROM名無しさan
10/04/15 21:20:11
結局連絡来なかった・・・・。
ここが一番働きたい店だったのにな・・・。地元だしずっと行きつけの店だったし。。
チクショウこれじゃ客として行きにくくなっただけじゃねえか。。
270:FROM名無しさan
10/04/15 22:08:20
土曜日に面接行ってきた。採用なら1週間以内に連絡って行ってたのにまだ来ない……
履歴書は本部に送らなくちゃ行けないんでこちらで預かりますって言ってたから期待してたのに、もうダメなのか……
271:FROM名無しさan
10/04/15 23:18:17
みんなかなり人気なとこに応募してるの?
272:FROM名無しさan
10/04/16 00:34:35
235だけど、曖昧な言い方だったからよくわからんけど多分今日までには合否の結果が来るはずなのに、採用(電話)も不採用(郵送)の連絡も来なかった。明日確認の電話入れようと思うんだが、ダメかな?てかこれ不採用フラグ!?
住んでるところから近くて気に入ったから結果がすごく気になる!
273:FROM名無しさan
10/04/16 04:48:53
昨日面接行ってきた。採用2人に対して15人ほど応募がきたらしい…
採用だったら月曜の17~18時頃に電話するって言われた
受かりたい
274:FROM名無しさan
10/04/16 14:33:56
やっぱり
「採用の場合は一週間以内に~」とか
「採用の場合は4月○日に連絡します」
っていうのは不採用フラグなの?
275:FROM名無しさan
10/04/16 15:06:52
>>274
そうでもない。応募が多い時は面接に時間かかるし…
特にタウンワークに掲載されたとこは応募者が多いな
276:FROM名無しさan
10/04/16 15:14:54
某ダスキ●グループの面接いってきた
すごい印象のいい店長で良かった
けど面接25分って長くね?これが相場なの?
277:FROM名無しさan
10/04/16 15:19:27
>>276
面接と簡単な計算問題と適正審査(マークシート)したから1時間近くかかったよ。
278:FROM名無しさan
10/04/16 16:11:37
昨日面接受けたけどどう考えても不採用フラグ
だから今別の所に応募の電話したんだけど
店「現在お歳はいくつですか?」
俺「19です」
店「ということは現在大学生ですね?」
俺「あ、いえ…フリーターです」
店「…………すいませんウチは20歳からしか働けないので(ガチャ」
18歳からおkって書いてあったのに
フリーターだから駄目だったんかね
279:FROM名無しさan
10/04/16 16:15:38
>>277
一時間もよくがんばれたね
じゃあ25分は短い方だったのか…
来週のタウンワークを待つか(´・ω・`)
280:FROM名無しさan
10/04/16 19:03:54
>>274
応募者殺到の場合、選考に時間がかかるし不合格の連絡を入れるのも手間がかかるから、
「合格の場合は~」という風に言われることが多い。当然だが狭き門となる。
だから言われたから不採用決定というわけではなく、お前の能力次第では余裕で採用される。
281:FROM名無しさan
10/04/16 19:09:09
はー、だめだなこりゃ。何の因果か面接受けた日が
父親の命日になったから、受かってて欲しかったんだが。
しゃあないから、今のバイトのシフトなんとか増やして
もらわないとな。
282:FROM名無しさan
10/04/16 19:55:04
話がはずんで40分くらい話した。
受かりたい。結果が待ち遠しい。
283:FROM名無しさan
10/04/16 21:31:29
不採用なら不採用ってその場で言ってほしいよな
待ってるのはつらい
まあ次の探すか
284:FROM名無しさan
10/04/16 23:17:12
>>283
同意、経営者側としては応募者が多いし天秤に掛けたいんだろうけどさ
285:FROM名無しさan
10/04/16 23:45:16
今朝8時半に面接だった
今週の月曜日に電話した時、面接が多くて一番早くて金曜日(今日)って言われたから諦めてはいたけど…
面接では手応えありまくりで、今日の夕方5時以降に結果の連絡しますって言われたけど…未だになし
採用の場合、月曜日から来て下さいって言われたけど…
不採用っぽい…
286:FROM名無しさan
10/04/17 00:07:04
>>278
本部にクレーム入れとけ
また同じ内容でそこに電話して対応変わらなかったらさらにクレームだ
287:FROM名無しさan
10/04/17 10:34:12
>「採用の場合は一週間以内に~」とか
>「採用の場合は4月○日に連絡します」
ほぼというか90%以上の確率でアウト
288:FROM名無しさan
10/04/17 11:16:01
>>287
いままさに、働いてるお店で1週間以内に採用の場合のみ連絡で
その最後の日に採用の通知をされたよ。入ってみてわかったが
新人を採用の場合
「○○を採用の方向で考えてます」とか上の人に方向してから
本人に通告してたから
店によっては本当に採用までに時間を掛けてるよ。
289:FROM名無しさan
10/04/17 12:05:31
応募人数が多かったら1週間待ちは当たり前で
290:FROM名無しさan
10/04/17 13:07:40
応募者多数でも全員面接終わってから選考する暇なとこなんてほとんどない。
実際は面接時点で即採用がアウトで決まる。
後日連絡で結果はほぼ分かるもの。
291:FROM名無しさan
10/04/17 13:54:47
今の時期なんて学生も落ち着いてきてバイトを探す時期だから
余計に厳しくなるんだよな。主婦なんか俺たちよりも大変だと思うぞ?
主婦ってだけで敬遠されて電話の段階で面接に行けないって
多いって聞いたな。
292:FROM名無しさan
10/04/17 17:01:34
大学生は勉強してろよ!それが本業だろ?
バイト市場にしゃしゃり出てくんなよ。マジに邪魔なんだが。
293:FROM名無しさan
10/04/17 17:42:56
>>291
パートの募集は週20時間以上働いて欲しくないから
週5で1日8時間希望は落とされる
それに保険ないから主婦じゃないとね。
主婦で50代以上は厳しいと思う。
294:FROM名無しさan
10/04/17 17:46:15
俺が高校生の頃にやったバイトは、面接の時に服や靴のサイズ、口座番号書かされたり雇用契約書とか読まされてもう採用の雰囲気しかなかった。なのに「僕の判断だけじゃ決められないんだ~。上に報告したり履歴書送ったりするから連絡に数日かかっちゃうね~」って言われた。
全然応募のない店(一応全国チェーンのファミレス)だったけどやっぱり連絡来たの数日後だったわ。
今までいくつかバイト面接受けたけど即決のとこなんて1箇所しかなかった。
だからチェーンとかなら~日以内って言われてもあまり気にする必要ないと思う。
あと経験上、~日以内って言われた場合、その日数の最終日に連絡来ることが多い気がする。
295:FROM名無しさan
10/04/17 18:54:20
合格なら今日連絡って言ってたけどもう来ないだろうな
また探さなきゃ
296:FROM名無しさan
10/04/17 18:57:10
自分が最近受かったとこも、面接時にもう採用する気満々な感じだった。
でも、やっぱり連絡きたの数日後だったよ。
店による。
297:FROM名無しさan
10/04/17 19:41:56
俺が面接した所は採用する気満々で自分の所の仕事内容とか給料面言って面接終了。しかし結果は来てないorz
298:FROM名無しさan
10/04/17 21:42:42
おい、おまえら
一週間後の連絡
今日きたお\(T_T)/
マジでうれしいお!!!!
おまえらもめげずにがんばれ!!!
299:FROM名無しさan
10/04/17 22:08:15
採用されるときって感覚で分かるよな。具体的に採用された後の
話とかになるし。
300:FROM名無しさan
10/04/17 23:25:46
うん、なんとなく雰囲気で分かる。たまに絶対採用だと思ってたら、ダメでびっくりするけど。
301:FROM名無しさan
10/04/18 00:57:07
7勝4敗の俺の場合だと即決は1社だけだな。
あとは採用を強く匂わせる感じで色々と説明を受けて、後日正式に採用連絡があったのが4社
死亡フラグの「採用の場合は~」という台詞を言われたけど無事に受かったのが2社。
逆に4敗の内訳としては、これは採用だろうと確信したのに落ちたのが1社。
残りの3社は面接中に不採用だと雰囲気で分かった。
302:FROM名無しさan
10/04/18 19:03:47
落ちた。採用された奴は爆死しろ。
303:FROM名無しさan
10/04/18 19:13:47
>>252だが、映画館採用された!
だが
不採用だと思ってた&
他に良い感じの映画館見つけて応募しちゃってたから
結局断っちゃった…
ブラックリスト入りだなorz
304:FROM名無しさan
10/04/18 20:57:17
>>270だけど今日採用連絡きた。他に応募者いなかったっぽいけど結局一週間かかったし、採用ならって言われてもすぐに悲観する必要はないと思う!
305:FROM名無しさan
10/04/18 21:55:26
今二カ所結果待ちだわ
そのうち一カ所は本命だから受かってほしい
306:FROM名無しさan
10/04/18 22:01:37
今年になって5社受けたが、未だに返事なし
307:FROM名無しさan
10/04/18 23:48:51
バイトって落ちる時は誰でも普通に落ちるもんなのか?
今までずっと受かってきたがこの前始めて落ちてショックだった。
308:FROM名無しさan
10/04/19 11:51:25
>>307
最近は落ちやすいみたいだよ。1~3人採用の枠に数十人の応募が来るらしいから。
安くてきつい、飲食店でもそんなもんらしいね。
309:FROM名無しさan
10/04/19 12:24:34
採用されたら明日までに連絡が来るらしいんだが…コネェー
携帯チェックしてみては落ち込んだり、しかしまだ可能性はあると思ってみたり…
なんだか生殺しされてる気分だw
310:FROM名無しさan
10/04/19 13:36:44
先週末に履歴書送ったところにさっき郵送する場所合ってるか確認のために電話してみたら、
応募多数のために締め切りました。
だとさ
某アルバイト求人サイトじゃ今日からまた新たに募集かけてるのに…
採用する気ないのにさすがにこれは嫌がらせだわ
311:FROM名無しさan
10/04/19 13:48:21
>>305だが一社から面接の結果に関しての留守電入ってて今担当者がいないから後でかけ直すと言われたが
採用の場合電話連絡だから採用って事なのか?
まだ分からんのだが
312:FROM名無しさan
10/04/19 13:54:07
連投スマソ
本命のとこ採用された!!
連敗中だっただけに滅茶苦茶嬉しすぎるw
313:FROM名無しさan
10/04/19 13:58:00
>>299
それはない
オレなんか制服のサイズ、口座番号、シフト表まで提示したのに落ちた
314:FROM名無しさan
10/04/19 14:01:47
面接→1週間待ち→不採用だから掛持ち面接にしたら
あちこち採用…なにこの法則
315:FROM名無しさan
10/04/19 14:24:41
履歴書不要で写真持ってきてって言われたけどこれバリバリ落ちるフラグ?
316:FROM名無しさan
10/04/19 14:50:58
その会社で規定の履歴書があるんじゃない?
317:FROM名無しさan
10/04/19 15:25:07
>>299
今それ不採用・採用関係なく説明されるよ
新幹線パーサーのバイトの面接でも東京と大阪で泊まり勤務があるけど宿泊所あるから安心して…とか色々説明されたよ
結局落ちたけど
318:FROM名無しさan
10/04/19 15:26:42
>>276だけど
受かりました!
すごいハードで安い所だって有名だけどがんばります
ここを参考にしたから受かったんだと思う
みんなありがとう!
みんなも受かるようにお祈りするよ
319:FROM名無しさan
10/04/19 18:13:48
保育施設の面接受けたんだけど、8人もいて自分だけ未経験だった
面接はまあまあだったけど、こりゃ落ちたかな・・・
320:FROM名無しさan
10/04/20 14:22:21
やばい、もう面接受けれる求人がないw 残ってるのは女性向アパレルだけ。
やっぱ田舎は求人ないな…。学生とか雇うなよksg。
電車で通えるとこにしても、店側からしたら交通費が払いたくないらしく落とされる。
求人広告の“交通費支給”と“経験者、フリーター歓迎!”はアテにならないな。
321:FROM名無しさan
10/04/20 15:54:14
パイが少ないのだから、働かないと本当に生きていけない人は
優先的に雇用して、働かなくても生活出来る人はあまり働かないで
そうするしかないんじゃないかなぁ
322:FROM名無しさan
10/04/20 16:35:09
やっぱ店側は交通費出したくないもんなのかね…
俺ド田舎住みだから電車で隣町まで行かなきゃならんのだがorz
電車通は落とされるもんなの?
323:FROM名無しさan
10/04/20 16:38:54
時期が悪いな
フリーターなら忙しい店じゃないと中々とってくれないしな
324:FROM名無しさan
10/04/20 17:24:11
整形外科のリハビリ助手の面接受けてきた。
条件が一つ合わないけど、是非とも受かりたい!
今週末に連絡くれるって…
ああ神様ー!お願い!
325:FROM名無しさan
10/04/20 17:30:31
>>322
というか出したく無いなら求人に書いとけよ!
交通費ありと書いておきながら実は・・・みたいなのやめてくれよ!
326:FROM名無しさan
10/04/20 17:40:23
>>325
わかる
「交通費支給」と書いて応募者釣っといて
結局交通費かかる奴は不採用
前のバイト先そうだった
327:FROM名無しさan
10/04/20 18:02:51
>>326
やっぱりね~糞会社多いな~だから求人出しても人集まらないんだな~
328:FROM名無しさan
10/04/20 18:18:40
たかが交通費のために詳しく地図を書かないとダメで
何回も電話があったからうんざりしてそこのバイト先には
断ったことあるな。マジでおかしなバイト先だったな
329:FROM名無しさan
10/04/20 18:21:31
行ってきた。上手く話せなかった。しかもコミュ力皆無な自分にはきつそうな所だった…
応募した人が何人かいるみたいだし、だめかもなー
採用なら一週間以内に連絡すると言われたが来ない気がするw
330:FROM名無しさan
10/04/21 07:05:50
>>326
交通費に制限があるのもなんだかなー、面接で初めて
「交通費ここまでしかでないけどいい?」とかさー
まあ俺は原チャリ通勤だから別にいいけどさ
331:FROM名無しさan
10/04/21 08:27:45
今日面接だけど、
インターネットで応募してた店が消えてた
これは募集は一時的に締め切ったってことかな~不採用フラグかな~。
20日くらいかかってるから、受かりたい…
ここのスレッドを見ると何もかもネガティブ思考になるw
332:FROM名無しさan
10/04/21 11:33:56
ネット募集は辞めとけよ。何度いったらわかるんだよw
電話申し込み中心にしとけよ
333:FROM名無しさan
10/04/21 12:34:19
バイトしていれば電話に出ることなんてよくあるし、たまには電話を自分からかけることだってある
そんなこと出来なくてどうするんだよw
334:FROM名無しさan
10/04/21 13:07:42
やっぱり通勤に一時間かかるひとと
10分のひとって後者を選ぶもの?
同じ条件の場合。
335:FROM名無しさan
10/04/21 13:35:55
まぁ条件の一つにはなるんじゃねーの
336:FROM名無しさan
10/04/21 13:45:50
>>322
自分は書店に2年勤めててたことがあるんだが(て言っても学生バイトだが)、
就職先も決まってたが、卒業間際にいわゆる内定取り消しに遭ってしまい「また別の書店で働くか」
と思い書店のバイトの面接を2件程受けたら電車通勤が理由で落とされたw
片道250円の距離を払うのも嫌なのかよ。まぁ、前働いてたとこは交通費支給なかったけどな。
今は不景気で金のかからない奴>>>経験者って所が多いのかもな。
勤務日数を多く入れられるのも嫌われるらしいから「土日祝日出勤可」と、
「週○日以上(求人広告に載ってる日数)の勤務可能」って履歴書には書く事にしたよ。
そして明日面接受ける所に落ちたら地元で働く場所がないw
337:FROM名無しさan
10/04/21 14:53:59
面接行ってきた
広告には「制服貸与」って書いてあったのに
実際には自分で買う事になるって言われてハァ?ってなった(しかも1万円)
靴も指定の物を買わなくちゃいけないらしい
時間も全然広告と違うし、
受付を希望してたのに「○○という事でいいですね」
とか別の所にされたし
これは不採用の方がいいかな・・・・
後20人面接するらしいから激戦だしな
338:FROM名無しさan
10/04/21 15:32:25
落ち着いたトーンで話すよりも、体育会系ぽく語尾に“!”が付く感じで話した方が良いのだろうか。
今週の土曜に面接受けるとこに落ちたら、ろくに働く場所がない。コンビニすらないとかw
339:FROM名無しさan
10/04/21 16:07:02
落ち着いたトーンでも体育会系なトーンでも落ちるときはどれだけ手ごたえがあっても落ちるし受かる時はあっさり受かる
340:FROM名無しさan
10/04/21 16:25:22
>>331
>>今日面接だけど
スレチじゃボケ
341:FROM名無しさan
10/04/21 16:35:30
昼には面接して、
五時くらいに電話が来たら採用らしい。
早めに決着つけてやるから諦めろってことかなぁ
342:FROM名無しさan
10/04/21 16:38:35
はやく通知くれないと貯金がなくなる
三日以内に返事するって法律できりゃいいのに。待たされるだけ待たされて落ちたらシャレにならん
343:FROM名無しさan
10/04/21 16:54:15
だよな
切羽詰まってるのに待てないよ
344:FROM名無しさan
10/04/21 17:28:44
五時過ぎたな…
すげードキドキしてたのにな…
345:FROM名無しさan
10/04/21 17:34:07
佐川の仕分けの面接受けてきた
これ落ちたら相当凹むな……
346:FROM名無しさan
10/04/21 17:44:05
なんと、佐川でも落ちることあるのか。
まぁ、イスが限られてるってだけのことか。
347:FROM名無しさan
10/04/21 17:48:24
>>346
評判とか見てると受かるのは余裕そうな感じがしたんだが
今日実際行ったら20人くらいいっぺんに面接させられたんで少し不安だ…
348:FROM名無しさan
10/04/21 17:50:20
やっぱ春すげーな
群がり過ぎだ…
349:FROM名無しさan
10/04/21 17:55:06
今の時代、生活がかかってる人もいるんだから
学生さんたちはバイトは遠慮してくれ!
大学や高校では本業のお勉強してください
350:FROM名無しさan
10/04/21 17:58:38
もうダメだ
やっぱり落とされたか
当日で落とされるなんて相当なんだろうな…
保留する価値も無かったんだ…
351:FROM名無しさan
10/04/21 17:59:34
まあそうだよね。
でも学業とスポーツ頑張ってるやつほどバイトも一生懸命やる傾向あるから
けっこう学生を雇うんだよなあ
352:FROM名無しさan
10/04/21 17:59:43
>>342
でも即決のトコに受かっても、直ぐ辞めちゃう可能性が高いよ
雇う側だって、全て面接してからまともな奴を選びたいだろうし
353:FROM名無しさan
10/04/21 17:59:48
激しく同意
学生は飲食のホールだけにしてくれ。
354:FROM名無しさan
10/04/21 18:04:57
俺も学生のときはバスケしてたからバイトの面接のときでも
体力には自信がありますって言ってたら普通に採用されるケースが
多かったな。今は完全なフリーターだからそれが通じなくなって
不採用ばかりになってるw
355:FROM名無しさan
10/04/21 20:55:05
この前バイトの面接行って、2日後に電話でお祈りきた。これで3連敗。
普通免許はあるけど肝心の車を持って無くて、自転車も7年くらい使ってたから破損箇所が多くて使い物にならない。
以上の理由から、電車かバスで通える場所を探してるんだけど、どこも交通費出したがらないのか。
地方に住んでると不便だな~。どうすれば良いんだろ?
356:FROM名無しさan
10/04/21 21:01:04
/.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
/.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
. l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
!.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ 1::d〉ヽ:.ト
l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::! ,`´,, レ⌒ヽ , - 、 おじちゃんたち
>'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´ _.. - i ! / i 無職の事を
Yl::|Yヽ、キi:l ''' l | イ:! |l/ / ノ ぷーたろう
ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/ って言うんだよ。
`l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´ `ヽ
'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l ’ ・ } クマさんみたいで
} `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ 可愛いね!
〉 ゝメーイ卅 } , '7` ー 'ェ ヽ
l _\ `゙ッ゙´ /./ |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj ´  ̄ ヽ、_ , ュ/ . ! l
‐ ー F =\ ツ} 彡 ! j、
357:FROM名無しさan
10/04/21 22:19:00
今日面接行ったが受かった!
まさか受かるとは・・・やった!
358:FROM名無しさan
10/04/21 22:39:54
「Wワークなんで残業難しいです」ってのはやはり落ちる要因になるかな
359:FROM名無しさan
10/04/21 23:03:13
染髪不可アクセ不可の飲食店受けた
集団面接だったけど、自分以外の面接者は茶髪金髪に派手な格好
質問されてもヘラヘラ笑いながら適当にやってた
自分は真面目な格好で面接も上手くいったし採用フラグかと思ったけど
電話来ないorz
やっぱ交通費が不採用の決め手なのだろうか…
360:FROM名無しさan
10/04/21 23:32:09
おちたー。
wワークだとやっぱ、難しいのかな・・・
361:FROM名無しさan
10/04/21 23:36:36
>>358
面接時に言うと落ちる可能性がアップする
受かってからシフト決める時に言うのが一番
あとは面接する方のバイトを週2~3日くらい希望にして、あまり被らないようにするとか
Wワークって想像以上にキツイよ
362:FROM名無しさan
10/04/21 23:47:06
>>361
ありがとう
一応被らないように週末の深夜希望にしてるけど
月曜朝に残業になったら…と思って言っちゃったんだ
363:FROM名無しさan
10/04/22 00:05:47
大学に応募がきてたとある事務所の受付の面接
掲載期間二週間の最終日(応募締切?)が水曜までで、月曜に電話したら水曜に来るように言われた
なのに「もう数名応募者がいるので~」と言われた
・・・ん? 掲載締め切り近くに電話した自分が一番最初に面接っぽい、なのにまだ応募者がいるって・・・
この時勢、素直に自分の後に数人申し込みがあったと考えられない
疑心暗鬼になりすぎて死亡フラグとしか思えん
364:FROM名無しさan
10/04/22 01:48:00
申し込みは先でも面接は都合が悪くて後になったのかもしれないよ。
素直に受け取った方が精神衛生上よろしいよ。
365:FROM名無しさan
10/04/22 09:09:26
さっき採用の連絡きた
ボーリング場は楽そうなので応募したので良かった!
366:FROM名無しさan
10/04/22 09:30:04
楽そう→楽しそう
367:FROM名無しさan
10/04/22 11:23:54
今日の午前中に採用だったら電話が来る
午後まであと30分くらい・・・
もうダメな気がしてきた
368:FROM名無しさan
10/04/22 13:10:24
面接で何年もニーとしてたのにバイトしてましたって嘘ついた人いる?
もう5連敗してるし嘘つかないとだめかなって思ってきた。
369:FROM名無しさan
10/04/22 14:10:14
>>368
自分もそう言ってるwしかし倍率高いのと交通費かかるからか知らんが連敗中。
370:FROM名無しさan
10/04/22 14:30:19
高卒なら、一年間くらいは浪人してますたで稼げる
あとの二年は家業の手伝い(嘘ではない)で乗り切れる
371:FROM名無しさan
10/04/22 15:15:16
先週受けに行ったところで
今週末まで待ってくれと言われたところの結果待ちだが
面接で聞いた話では、応募者が殺到してるので今回で応募打ち切りですと言ってたのに
求人サイトではまた応募してた。これは外れかな・・・
372:FROM名無しさan
10/04/22 15:29:58
>>371
俺も同じ
そして木曜日なのに電話来ない 今週末って後2日しかないぞorz
ちゃっかり今週号にも掲載しやがって
373:FROM名無しさan
10/04/22 15:51:32
>>372
同じとこ受けたかw?
374:FROM名無しさan
10/04/22 16:31:33
ネットで応募して不採用
さっき探してたら同じとこがまだ募集してた
なら採用してくれと心底思う
375:FROM名無しさan
10/04/22 16:47:39
募集記事の満載期間って確か、いつからいつまでって決まってんだよね
応募する側にしてみりゃ本当いい迷惑だわ
376:FROM名無しさan
10/04/22 17:00:37
遠回しに「ブスはお呼びじゃねぇよ」って言われた
サラリーマンがターゲット層だから可愛い店員募集してるんだと
結局顔か
377:FROM名無しさan
10/04/22 17:13:01
>>368
応募するところと全然違う業種にしとけよ。
似たような業種だと採用後にスキルの無さでばれる。
378:FROM名無しさan
10/04/22 17:14:43
>>376
見た目が採用基準に入る仕事もあるだろう。
379:FROM名無しさan
10/04/22 17:17:36
実に微妙だった
結果も来週だろうし他探すか・・・
380:FROM名無しさan
10/04/22 17:53:44
面接が終わった後に仕事の内容に移ったんだけど
どうせ釣りだろうと思ってしまった自分は悲しいな。
381:FROM名無しさan
10/04/22 18:27:47
採用電話来た
オマエラもガンガレ!
382:FROM名無しさan
10/04/22 20:35:04
さっき書類選考通過の連絡が来たぜ
さて他に応募者1名いるということで2人同時面接となった。
どうしよう。初めてだ。
経験者いれば集団面接の雰囲気とアドバイスたのむ。
383:FROM名無しさan
10/04/22 21:03:20
さっき電話があって見事に落とされました。落とした理由を知りたかったんだけど
自分に非があるとおもって聞けなかった
384:382
10/04/22 21:14:05
誤爆してた
385:FROM名無しさan
10/04/23 10:48:13
スーパーのバイト、採用連絡来た!
自分、店舗間違えて「バイト募集してるのは○○店ですよね、ウチは××店です」
とか言われてもうオワタ思ってたのに
これで情報誌見る日々からは開放されたけど、
結局なんで受かるのか落ちるのかも全然分からない
386:FROM名無しさan
10/04/23 11:46:20
受かりますように
387:FROM名無しさan
10/04/23 13:53:30
パチの面接行ってきたけど受かるかわかんねぇなコレ
絶対受かると思ったんだけど応募人数多すぎてビビったわ
388:FROM名無しさan
10/04/23 15:24:51
時給高いからな~
でも俺の兄はそれで腰を痛めたから(ヘルニアじゃなかったかど)気を付けた方が良い
389:FROM名無しさan
10/04/23 18:20:13
面接行ってきた。
試験は大丈夫でした
とか
昨日は15人面接しています
とか
採用なら1週間以内に連絡します
とか死亡フラグのオンパレード
というかアルバイトに対して適性検査やるって聞いたことねーよ!
この時点で終了だわw
390:FROM名無しさan
10/04/23 18:28:31
ピンクチラシのバイトって危険かな?もし捕まったら罰金だっけ?
誰か詳しい人居たら教えてくれ
391:FROM名無しさan
10/04/23 18:55:41
>>390
がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!
やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだそこだ諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!!
北京だって頑張ってるんだから!
次は受かるかもしれないんだ、まともな仕事探そうぜ
392:FROM名無しさan
10/04/23 19:09:53
採用なら電話すると言われたが来ない。伝えられた時間もかなり過ぎたし落ちたか…
393:FROM名無しさan
10/04/23 20:00:36
採用の場合は2日後の3時ごろに電話しますって言われた。
これはなんのフラグだ?
394:FROM名無しさan
10/04/23 20:01:36
ああああ
面接中に切ったと思ってた携帯が鳴りだした…
長所と短所言えって言われて答えられなかった…
はぁ…
395:FROM名無しさan
10/04/23 20:07:26
俺も今日の面接中に携帯が鳴ったぜ\(^o^)/
396:FROM名無しさan
10/04/24 00:49:04
>>394
長所と短所とかいい答えかたが思いつかないわ
みんなどんな答え方してるの?
本当の長所短所いったら絶対落とされるし
397:FROM名無しさan
10/04/24 08:21:54
就職面接マニュアル本だと、短所は言い方を変えて長所にもなるようなことを言いましょうとか書いてあるけれど。
例)おおざっぱ→物事をおおらかに見る 話し下手→会話するときは聞き役に徹する
398:FROM名無しさan
10/04/24 13:06:20
今日行ってきて明後日連絡くる
受かってたらいいな
399:FROM名無しさan
10/04/24 13:20:13
集中力がある⇔周りが見えなくなる
とかでもええんかのう
400:FROM名無しさan
10/04/24 15:26:40
はやく通知くれないと体おかしくなる。せめて三日以内によこせよ
ニートは体に悪いわ
401:FROM名無しさan
10/04/24 17:16:01
さっき面接から帰ってきてもし合格なら3日以内に電話しますって
言われたんだけど多分落ちたと思う。履歴書もきっちり返されたし
402:FROM名無しさan
10/04/24 18:06:11
>>400
筋トレ
403:FROM名無しさan
10/04/24 18:11:06
>>400
ニートではない。無職。
404:FROM名無しさan
10/04/24 18:52:07
面接の最後に「もしご縁が無かった場合、履歴書は返送しますか?」と聞かれた
こりゃダメだったな
405:FROM名無しさan
10/04/24 19:53:44
>>389だが、さっき電話きた。
面接時に働く時間帯とかの確認はしてたけど、
他のバイト希望者との兼ね合いから都合が悪くなったのか、
雇用側が希望する時間帯で働けるかどうかの再確認だった。
もちろん即おkして再度連絡待ち。
これって要するに雇用側からの打診だよな?
ちょっと期待しちゃっていいかな?
406:FROM名無しさan
10/04/24 22:19:44
>>405
そんなもん採用確定に決まってんだろ
やったなおい、今夜は前祝いだ
酒買ってこい酒
407:FROM名無しさan
10/04/24 23:30:45
よし。フラれたし、これで落ちたら\(^o^)/
408:FROM名無しさan
10/04/24 23:37:15
>>406
亀ごめ
すでに飲んでるが、よし、今日はつぶれるほど飲むぞ!
でも電話対応ミスったからちょっと不安orz
ありがとう。
409:FROM名無しさan
10/04/25 00:18:44
>>401
前に勤めてたとこはコピーとってすぐ返却されたぞ
410:FROM名無しさan
10/04/25 00:23:25
1週間後に連絡といわれて連絡キタ!
フラグとか関係ないねw
411:FROM名無しさan
10/04/25 00:34:24
落ちた。
面接は終始にこやかな雰囲気だったんだがな…。
もう何処受けても受かる気がしない。
憂鬱だ…。
412:FROM名無しさan
10/04/25 12:12:33
>>411
世の中には愛想笑いってのがあってだな・・・
その罠に嵌ったお前が悪いと思うな
413:FROM名無しさan
10/04/25 16:31:26
楽器系の職場で
好きな作曲家は何ですか?
て聞かれてつい熱弁して落ちた。
414:FROM名無しさan
10/04/25 16:46:58
電話来ない…
落ちたな…
415:FROM名無しさan
10/04/25 17:46:14
1月から全部落ちててついにキター!!
5月から頑張る
416:FROM名無しさan
10/04/25 17:47:18
>>408
電話来たか?
417:FROM名無しさan
10/04/25 18:05:03
「面接に来た〇〇と申しますが」ってレジの女の子に話しかけたら
「待ってました!」と言わんばかりの満面の笑みで事務所に案内してくれたからすげー嬉しくなって
何がなんでも受かろうと意気込んだ矢先、店長に控えだけとられて履歴書を受け取ってもらえなかった
帰り際にさっきの女の子が「面接お疲れ様でした」って言ってくれた
もういい、DTな俺にはこれだけでも十分な収穫だ…orz
418:FROM名無しさan
10/04/25 18:15:24
>>417
男「今日面接来たやつ見た?」
女「なんか冴えない感じのが来てたよ」
男「なんだよそりゃ」
女「せっかく私がお疲れ様でしたって声掛けてあげたのに、愛想の一つもなかった」
男「採用されたらいじめてやろうぜ」
419:FROM名無しさan
10/04/25 18:17:19
今日電話すると言われた
トイレに入っていて一度電話をとり逃した
死んだかもしれん
420:FROM名無しさan
10/04/25 18:22:41
新規オープンの飲食店に応募したけど\(^o^)/オワタ
求人誌の内容から居酒屋だと思って、人見知りの俺でもできる調理補助で応募したら
本当は本格的な料理店だった・・・・
調理補助は経験者を希望していたらしくフロアスタッフに変えてもらったけど、俺が接客できるはずがねぇ・・・・
電車代+写真代無駄にした
421:FROM名無しさan
10/04/25 18:43:48
自分以外にも面接結果待ち10人以上居るとかもうオワタ
しかも採用枠は一人…
他探すかorz
422:FROM名無しさan
10/04/25 19:07:20
25日の17時頃連絡すると言われ、ドキドキしながらもう2時間。
合格者にだけ連絡と言われた覚えはないけど、聞き逃しただけなのか…
日曜日だから忙しいだけなんだと思いたい。
半になったら電話してみる。
423:FROM名無しさan
10/04/25 19:15:16
意味わかんねえ
もう二時間も過ぎてんならさっさと電話しろよ
忙しい時間帯には掛けるなよ
424:FROM名無しさan
10/04/25 19:46:13
>>422
電話してみたら、無事採用だった!!
よっしゃぁ、頑張るぜー!!
>>423
さっきは忙しいかなと思ったから、かけなかったたんです。
私の書き込みで、気分悪くさせてしまいすみませんでした。
425:FROM名無しさan
10/04/25 19:51:10
採用の場合のみ詳細を電話連絡すると言われて
面接官「土日は忙しいからなぁ、じゃあ月曜の何時頃に電話出られますか?」
こういうのって死亡フラグなのかな?・・・orz
採用フラグだと信じたい(´;ω;`)
426:FROM名無しさan
10/04/25 22:25:20
また落ちた
いい加減採用されたい
このままだとマジで生活ヤバイ
つか募集一人枠に20人てorz
427:FROM名無しさan
10/04/25 22:53:47
明日日電話がかかってくるかこないかで合否がきまる
手ごたえはあったからかかってきて欲しいな
428:FROM名無しさan
10/04/25 22:58:54
明日香?
429:FROM名無しさan
10/04/25 23:07:43
電話来ない。まぁいいや。次探そ
430:FROM名無しさan
10/04/25 23:19:18
面接で新卒なんだけどバンドに専念するため就活しなかった、と言うのってやっぱりダメかな?
まぁ3連続で落ちてるから良い事とは思えないけど、「なぜ就職活動をしなかったの?」に対する嘘が思いつかない...。
431:FROM名無しさan
10/04/26 06:40:01
>>430
スポーツと違ってバンドはあんまし印象良くない気がするなぁ…。
自分もデザイン関連で就活して諦めたんだが、その事を話すと「はぁ(;^_^)」みたいな反応されるし。
432:FROM名無しさan
10/04/26 09:24:39
8件目でやっと採用きた!
433:FROM名無しさan
10/04/26 10:46:28
>>431
そうだよなぁ。そんな感じの反応だもん。
すぐボロ出そうで恐いけど、嘘をつくかな。何にしよう...。
434:FROM名無しさan
10/04/26 11:19:25
俺は前の職場で暴力振るわれたとか肩壊したって言ってる
435:FROM名無しさan
10/04/26 11:45:25
さっき電話きたから採用か!と思ったら、明日もう一度来てくださいと言われた
二次面接…なのか?バイトで?
焦って持参するもの聞くの忘れたわ
436:FROM名無しさan
10/04/26 12:02:58
俺もバイトで2次面接まであったことある
2次って言っても、会社の偉い人が普通に面接しただけだったが
それと1次は私服でおkだったんだが、2次はスーツで来てくれと言われたな
437:FROM名無しさan
10/04/26 12:35:34
駄目なら駄目で連絡くれよぉ…
438:FROM名無しさan
10/04/26 13:43:56
>>437
連絡遅くて、不採用のパターンが一番最悪だよね。
439:FROM名無しさan
10/04/26 14:22:38
>>433
イラスト関係の夢があるんですって話したら
夢がある所が好印象だった。これからも諦めないで頑張れと応募多数の中から採用して貰えたよ
そこの面接官次第だと思う
440:FROM名無しさan
10/04/26 14:22:41
本当、不採用なら早く連絡してくれよー
万が一億が一にも両方受かっても掛け持ち出来そうなとこ選んで面接掛け持ちするしかないのか
441:FROM名無しさan
10/04/26 15:12:37
採用なら今日の夕方に電話があるんだが……。ダメだ胃が痛くなってきた。
442:FROM名無しさan
10/04/26 15:27:41
>>439
なるほどー。
嘘付くとボロが出るから、ちゃんと自信を持って言ってみようかな。
どうもありがとう。
443:FROM名無しさan
10/04/26 15:45:30
よさげな深夜の清掃のパート見つけたんだけど
電話したら既に締め切られてた/(^o^)\
新しいタウンワークもらってこよ。
444:FROM名無しさan
10/04/26 15:48:18
>>441
俺と同じだw
最近 面接うける→いついつまで(たいてい1週間後とか)に ¨受かってたら¨ 連絡しますね^^^
で落ちるパターンばっかり
しかも最悪なパターンだとそれまで他に面接うけるなって言われる(なのにおちたww)
受ける人たくさんいるのも今就職難なのもわかるけど
落とすなら落とすで早めに連絡ください。他のとこに電話かけれね('A`)
445:FROM名無しさan
10/04/26 16:14:02
明日でちょうど一週間、いい加減待ちくたびれた
俺はハチ公じゃねえぞ
446:FROM名無しさan
10/04/26 16:30:16
面接してからすでに2週間も経つんだけど一行に連絡が来ないんだけど
まさか落ちてるのかな?模しそうだったら待ってた意味がないって事だよね?
447:FROM名無しさan
10/04/26 16:36:41
>>446
つまんねえよ馬鹿
448:FROM名無しさan
10/04/26 16:41:30
面接終わった
オリエンテーションみたいだった
これで電話なかったらしんどいなー
449:FROM名無しさan
10/04/26 17:00:52
1時から電話待ってるけどかかって来ない。しんどい
450:445
10/04/26 18:01:45
今日も電話無し
まさかもうGWに突入してんじゃねえだろうな
451:417
10/04/26 19:14:59
バイト受かった!
誰でも採用されるような肉体労働のバイト以外では初めて採用された
多分県内では最低賃金だと思うけど嬉しい
履歴書返されても希望は捨てるなってことか!
452:FROM名無しさan
10/04/26 19:21:06
>>451
おめっとさん
自給いくら?
453:386
10/04/26 19:26:27
よっしゃああああああ受かったあああああ
30日から出勤だぜえええええええ
お前らも受かるといいな
454:FROM名無しさan
10/04/26 19:35:17
>>453
おめでとう!
自分も受かりますように
455:FROM名無しさan
10/04/26 20:16:34
>>452
ありがとう
765円wちなみに大阪
456:FROM名無しさan
10/04/26 22:05:37
>>454
サンクス、受かるといいなぁ
今まで不安で性欲沸かなかったが、やっと安心してオ●ニーができる
457:FROM名無しさan
10/04/26 22:31:37
マジで性欲なくなるよな
458:454
10/04/27 09:52:16
受かった…
ホッとしたよ
>>456
ありがとう
みんな受かりますように!
459:FROM名無しさan
10/04/27 10:31:33
>>458 おめでとう!!
460:FROM名無しさan
10/04/27 11:14:13
5ヶ月間に応募した会社は20社近くになるかな‥
やっと決まりました。
最近は面接も慣れてきて肩の力も抜けて
ダメ元だぁとか思いながら挑んでたのがよかったみたい。
みんなも諦めないでがんばってね!
461:FROM名無しさan
10/04/27 14:05:27
受かった!5連敗から脱出だ!
462:FROM名無しさan
10/04/27 14:28:59
レンタル屋で、最近買ったゲームとかそれおもしろかったとか聞かれて、
肝心な部分とは全く関係ないってのにノリノリで話しちゃったよ。ヲタだなぁ・・・
当日中に結果電話するとかドキがムネムネする
463:FROM名無しさan
10/04/27 15:51:08
>>460
おめでとう!よかったね!
ガンばです。応援してますよー
464:FROM名無しさan
10/04/27 16:42:05
また落とされた
公務員試験が始まる前に収入源を確保したかったがもうムリだろうな
465:FROM名無しさan
10/04/27 16:47:09
カフェの面接行ってきたんだが受かる気がしねぇ
帰りにコーヒー出してもらったが今回は残念でした^^って事の暗喩なのだろうか、慌てて飲んだから舌がヒリヒリしてつらい
連絡は一週間以内に来るらしいが諦めて他のバイト探そうかなぁ
466:FROM名無しさan
10/04/27 17:23:24
>>463
ありがとうです!がんばります!
‥面接受けてて思ったけど、スキルうんぬんより相性なのかなって思ったよ。
面接落ちたって凹まないで、自分と会社の相性が悪かっただけと思って
みんなも次の面接がんばってほしいです。
467:FROM名無しさan
10/04/27 17:59:39
>>465
俺もさっきカフェの面接行ってきた
これでカフェ受けるの3件目だ...
お互い受かってるといいな!
468:FROM名無しさan
10/04/27 18:03:32
正直カフェの店員は女性がいい…
469:FROM名無しさan
10/04/27 18:11:43
なんか最近面接慣れして悪い方向に肩の力が抜けそうだよ。
どうせ落ちるし~みたいな。受け答えの精度下がりそう。
470:FROM名無しさan
10/04/27 18:18:53
1週間も待って返事が郵便でおしまいって・・・1週間もドキドキしてた
自分がバカだったよ。手ごたえは合ったんだけどなぁ
471:FROM名無しさan
10/04/27 18:42:20
>>470
お前は俺か?
俺なんか面接で話が弾みまくって制服のサイズまで測って、確実に採用だと確信してたから一週間遊び呆けてたのに
今日ポストに履歴書入ってたよ
まじで人間不信になるわ
472:FROM名無しさan
10/04/27 18:45:03
もう誰も信じない
473:FROM名無しさan
10/04/27 19:35:14
>>416
亀ですまん。
まだ電話来てない。
面接の時控え室で一緒にいた人とよく似た人が研修中の腕章つけて働いてた
って知人から連絡きた。
(中国人だったから珍しくて知人に話してた。)
死にたい。
もうどうやっても受かる気がしない。
474:FROM名無しさan
10/04/27 19:36:05
18時ごろに結果連絡しますと言われ、時間になっても連絡ないから落ちたのかと思ったら採用キター
電話するってはっきり予告した時間と一時間以上も遅れてとかもう諦めてた
475:FROM名無しさan
10/04/27 20:24:59
>>473
一応確認の電話してみたら
もう選考事態は終わってるだろうし
宙ぶらりんが精神衛生上一番良くないと思うぞ
476:FROM名無しさan
10/04/27 21:06:59
>>475
採用の場合は電話、不採用の場合は履歴書送付によって通知
ってなってる。
もう落選だろうから次の場所探してる。
ハロワ行って明日紹介状もらってくるぜorz
477:FROM名無しさan
10/04/27 22:05:43
初めてのバイトで採用されたんだけど落ちるっていう人ってどういう人なの?
考えられない
478:FROM名無しさan
10/04/27 22:29:58
木曜面接行ってきた。3日後には成否決めるっつーとこなんだが
3日目の今日まだ何も来ない
職場10人もいない田舎のショボい村工場って感じなんだが
俺の前に3人ほど面接受けたらしい。で1人採用
こりゃダメかもしれんね・・・
479:FROM名無しさan
10/04/27 22:30:52
雇用側がほしいバイトの人数が5人だとして、そのバイトに応募した人が20人いたとする
さて何人の人が落ちるかな?
480:FROM名無しさan
10/04/27 22:53:35
電話して担当者いないから、折り返し連絡する言われてから五日経つ・・・
これ忘れられてるよね?
481:FROM名無しさan
10/04/27 23:04:55
>>479
代弁してくれてありがとう
482:FROM名無しさan
10/04/27 23:05:27
学生なんだけどバイトの面接に私服でいったんだがまさかこの時点でアウト?
483:FROM名無しさan
10/04/27 23:08:32
あんまりだらしなくなきゃ大抵のとこは問題ないだろ
484:FROM名無しさan
10/04/27 23:42:22
あー電話まだかなー二桁いっちゃうぞwww
485:FROM名無しさan
10/04/27 23:48:35
「水曜日までに電話します」か・・・ドキドキして性欲すらわかねぇぜ
486:FROM名無しさan
10/04/28 00:00:35
俺さあ、今の屈辱にまみれた日々を忘れまいと思って、落ちた会社から送られてきた封筒を壁に張ってんだけど
これがちょっとしたインテリアみたいになってきたよ
有名どころの店や企業色とりどりに並んでる
487:FROM名無しさan
10/04/28 00:11:23
金曜応募して未だに電話なし
常に携帯を握る毎日・・・
488:FROM名無しさan
10/04/28 00:24:53
5年ぶりにフリーターになったんだがバイトの面接3軒落ちた…。
5年前と明らかに風当たりが違う…
不景気なんだな…
20社落ちくらいは覚悟して挑まないと駄目だな
489:FROM名無しさan
10/04/28 04:52:01
そんなこと言わないで。
こんなに待たされて落とされたら俺5月生活していけない
母ちゃんの誕生日プレゼント買わなきゃいけないのに
490:FROM名無しさan
10/04/28 05:23:37
この時期はどうみても学生有利
491:FROM名無しさan
10/04/28 09:23:58
木曜日に面接して採用の場合は1週間後に連絡するといわれたけど
よく考えてみればカフェバイトなのにGW前に連絡がこないというのは
落ちてるのと一緒だよな。次行くか……
492:FROM名無しさan
10/04/28 11:41:52
今面接してきたんだけど、またもや面接官が自分より年下だった orz
一週間以内に連絡あるけど、終始きょどってしまったからきっと駄目だろう。。
次いこう。次こそは・・・
493:FROM名無しさan
10/04/28 11:53:39
だめだこりゃ、次いってみよう
494:363
10/04/28 12:33:39
364に言われたとおり素直に受け止め連絡を待ってみた。
そしたら丁度一週間後に「いやぁ連絡遅くなってすみませんねぇ」っていう採用連絡がきた・・・!
とても嬉しかったんだが、上の言い方がなんだか厭らしくて一週間精神玩ばれた気分・・・
“採用なら一週間内に電話”って言われて不採用になる確率は高いのかもしれないが、
とりあえずフラグじゃないことは理解したぜb
495:FROM名無しさan
10/04/28 13:06:27
面接行く前や面接中は新しい日々に思いを馳せて気分が盛り上がっているんだが
面接後は実際に自分が出来るのか気になって欝になる
496:FROM名無しさan
10/04/28 15:03:27
全くそのとおりだな
採用されたらされたで不安
497:FROM名無しさan
10/04/28 16:00:09
土曜に面接受けて、自分からいつくらいに連絡いただけますか?
って聞いたら30日までには連絡しますって言われた。
小売でゴールデンウィークは一番忙しい時期だから
採用されてもいきなりクライマックスかもしれん。
498:FROM名無しさan
10/04/28 18:08:38
今日も不幸の手紙が来てしまったよ・・今日もまた
面接に行ってきたけどGWも近いしきっと不採用なんだろうな
499:FROM名無しさan
10/04/28 18:20:00
今日受けてきた。
洗い場希望だったけど資格にやたら食いついてきたから他の職種も希望しといた…
これ脈アリか?
志望者はどこも多いらしいけど…
500:FROM名無しさan
10/04/28 18:25:23
採用なら1週間以内に連絡、不採用なら連絡無しのところってどれくらいで見切りちけたらいいんだろう
3日経過して音沙汰なしだし違うところに電話しようかどうか
501:FROM名無しさan
10/04/28 18:31:53
面接初めてだからちょっと拍子抜けした。バイトってこんなもんなのかな。
皆さんどんな質問されました?
502:FROM名無しさan
10/04/28 18:52:55
東京23区下に住む♂23歳フリーターで5連敗中です
皆さんの意見を聞きたいので書かせてください
本日Aというところに面接に行ってきた。Aは某ショッピングセンターの中のゲームコーナー(メダルやアーケードはない)で、5月1日に合格ならTELがくる予定。
ネックが、家から若干遠い(片道30分程度だがアクセスが悪い、片道交通費190円そもそも交通費全額か不明)のと、キチガイ客が多いとのこと。時給は 850円からで日、祝日は30円UP。
もうひとつBというとこの面接の予約を入れてて、5月1日の午後7時に面接開始。Bはカフェで家から近い(片道20分程度、交通費片道130円)のと、1 度はカフェで働いてみたいという理由で応募した。
時給840円から。
個人的には長く働きたいのでAよりBで働きたいです。
しかし、Bの面接前にAの結果が来るかもしれないし、合格の場合GWから働けると言ってしまってるので、Bの合否が決まる前にシフトを決められる可能性があります。
かといってBが決まるわけでははないのでAを逃がすとBも逃すスパイラルに陥る可能性がある。
時間に融通は利くが、今までそれでも落ち続けてきたし、カフェは女性ってイメージで受かる確率は高くはないだろうし。
AはBより求人が先だったのでAに電話した後Bを見つけたって次第です。
正直5連敗中ってのとGWから働きたいという理由から初めて複数応募したので困っています。
こんなにアルバイトが決まらないから焦っているのも事実です。
皆さんならどうしますか?複数応募した方も多いだろうしこういうケースも結構あると思うのだが良ければアドバイスください。長文失礼しました。
503:FROM名無しさan
10/04/28 20:28:00
なげーよクズ
んなもん両方受けて先にシフト決まったほうに入れ
504:FROM名無しさan
10/04/28 20:32:13
バイトで稼ぐよりはるかに効率的だよ
片っぱしから無料請求することをお勧めする
URLリンク(yorozu-jouhou.com)
505:FROM名無しさan
10/04/28 20:38:37
>>502
Aを見つける前にBを見つけてたら、Bだけに応募する気だったのでは?
だったらB優先で良いかと
506:FROM名無しさan
10/04/28 20:42:32
今日受けてきた!
明後日になったら結果が出るから自分から電話してきて~
って言われたけど
自分から向こうに電話ってよくある?
一応電話する時間も約束したけど
507:FROM名無しさan
10/04/28 21:32:34
ファミレスの面接を受けてきてキッチン志望だったのに
なぜかホールになってしまってどうしよう・・俺なんかマジで
言葉を上手に話せないぜw
508:FROM名無しさan
10/04/28 21:51:16
>>502
心配するな、こんなこと他人に聞くような馬鹿は両方不採用だから
509:FROM名無しさan
10/04/28 22:58:48
二桁キターー
510:FROM名無しさan
10/04/28 22:58:56
テンパって「カフェタイムだけ働けます」って言ってしまったorz
バイト未経験の事でも苦い顔されたし
こりゃ不採用だな…
511:FROM名無しさan
10/04/29 00:08:31
【社会】 「日本では、一度転落すると誰も助けてくれない」 日本、貧困家庭の子供がさらに貧困になる負のスパイラルに…米紙報じる★5
スレリンク(newsplus板)
野中広務「評論家たちは機密費から500万円を『ああ、ご苦労』と受け取っていた」 ※田原は受け取りを拒否
スレリンク(news板)l50
テレビ評論家一覧
スレリンク(news板)
512:FROM名無しさan
10/04/29 00:12:37
今までのはなんなんだったんだ・・・
4連敗中で落ち込んでたんだが
接客販売の面接の履歴書に
TOEICスコア780って書いたんだ(大学の時取った)
今までは英語?バイトに関係ないしなw
と思って記入してなかったんだけど・・・
「英語できるの?これは大きいね。じゃあ採用ね」
え?(´・ω・`)
同じチェーン店の他店舗で落ちまくってたのに・・・
みんなも関係ない資格でも書いた方がいいですよorz
513:FROM名無しさan
10/04/29 00:43:55
「3日で成否連絡」とハロワでうたってたとこに木曜面接行って
まだどっちかも来ないんだけど・・・なんなの??
514:FROM名無しさan
10/04/29 09:18:56
場所にもよるけど接客で英語できる人、店に1人はいた方がいいだろうしね。
京都なら接客のバイトで会話レベルの英語必須の募集も結構あるよ。
515:FROM名無しさan
10/04/29 11:46:55
今日の夕方電話くるーー
緊張で何しても楽しくない
516:FROM名無しさan
10/04/29 11:53:35
>>512
780って凄いね
今英語力が求められてるからそりゃかなり有利だわ
517:FROM名無しさan
10/04/29 13:01:19
780は普通にすごい
518:FROM名無しさan
10/04/29 15:06:00
780って普通に英会話できるレベルじゃね?
519:FROM名無しさan
10/04/29 16:20:17
さっき、かっぱ寿司の面接してきたけど不採用っぽい…
520:FROM名無しさan
10/04/29 17:47:13
面接行ってきた
今月は結局5つ受けた
さすがに疲れた
イスがほとんど残ってないイス取りゲームをやらされてるような感じだよ
521:FROM名無しさan
10/04/29 18:45:07
昨日面接受けて
はやければ今日電話するといわれた
頼むきてくれ・・・・
522:FROM名無しさan
10/04/29 18:56:21
>>521
昨日面接で今日電話ってほとんど選考無しじゃん
もし落ちたら落ち込んだ方がいいよ
523:FROM名無しさan
10/04/29 19:45:40
電話が来ないww
524:FROM名無しさan
10/04/29 19:48:54
俺も受かってたら今日の16時までに電話するって言われてたけど来なかった...
もう1個昨日面接受けた別のバイトは受かってたら明日の午前までに電話するって言われたけど受かる気しない...