乙会 3枚目at PART
乙会 3枚目 - 暇つぶし2ch2:FROM名無しさan
09/10/22 19:21:14
Z会 2枚目
スレリンク(part板)

Z会 その1
スレリンク(part板)

3:FROM名無しさan
09/10/22 22:20:03
>1 乙

口をはさむ 首をつっこむ ではないかとこそっと言ってみる。

4:FROM名無しさan
09/10/22 22:21:31
添削乙

5:FROM名無しさan
09/10/22 22:32:53
乙です。
助かります。


6:FROM名無しさan
09/10/23 07:34:28
全スレ989です。お返事ありがとうございます。ベネの高校とzの小1・2とに今応募してて、高校の教科試験でビビッてしまいました・・・。
でもやっぱり単価もそれなりに違うんですね。ベネもそうなのかな?

7:FROM名無しさan
09/10/23 08:45:53
ベネのことはわかりませんが・・・。
単価が同じということはありえないでしょう。

とりあえず、どちらも合格してから悩めば良いってことで。
単価や締切などの詳細情報は合格してからでないともらえませんから。


8:FROM名無しさan
09/10/23 09:12:13
小学低学年と高校とでは求められるものがまるっきり違うから、
単価を気にするよりも自分の適性にあったコースを選んだほうがいいよ。
単価が高いものは時間がかかるし、
単価低くてもサクサク出来れば時給換算では逆転するかもしれない。

私は書写のお手本みたいな字は書けないので小学コースは出来ないな。
担任制とか電話とかお手紙とかも嫌だ。


9:FROM名無しさan
09/10/23 09:16:14
ベネの高校って添削は年に数回しかないんじゃなかった?


10:FROM名無しさan
09/10/23 09:36:47
片方が年に数回しかないんなら掛け持ちできるんじゃない?
私も>8さんと同じで、小学コースなんて絶対にできないけど。

エデュのスレ見てきた。
あの、クビになった人って乙なの?

11:FROM名無しさan
09/10/23 09:50:55
>>10
乙とは明記してないですよね。
研修はなかったようなので、ベネではなさそうですが。
1月募集で初仕事が6月とか、4ヵ月後にいきなり解雇とか
乙ではないような気がします。
(通告以前に改善のお願いがバシバシ来てたのかもしれませんが)

>>6
ベネは教科試験合格後も、更に筆記試験・面接・研修があって採用決定ですよね。
4回の研修のうち、3回目で「不採用」と言われるケースもあるようです。
業務開始時期によっては、確実に採用が決まってるほうを優先した方が安全かも。


12:FROM名無しさan
09/10/23 10:31:28
エデュの首の話、結構ショックです。
私は話の内容から乙のような気が・・・。
その後の「迷い中のお仲間」さんのレスも乙っぽいです。
乙って研修がないから、手探りでやっているところありますよね。
いつも、なんとなく不安。お休みになると、必要とされてないんじゃないかって思ったり(笑)
指導が重なって解雇ならともかく、いきなりきたら立ち直れないかも。


13:FROM名無しさan
09/10/23 11:22:41
改善のお願い、ばしばしきてたんじゃ?
再三お願いされても改善されなければ、契約解除もあるかと。
でもなんとなく他社のような気がする。
小論文は小さい出版社系のところが結構あるよね。

14:FROM名無しさan
09/10/23 13:11:33
前989です。いろいろ参考になるお話が聞けてうれしいです。
高校講座(文系です)に必要な教科力は、問題を見て解説なしにすらすら解ける、なんとなく覚えていて
解説を見たらしっかり理解できる、のどちらでしょうか?前者ならあきらめようかと思っていたりします。

15:FROM名無しさan
09/10/23 13:44:08
仕事は問題を解くことじゃないからなぁ。
出題意図が分かる。
その問題の先の発展事項が分かる
他の分野との関連がわかる
誤答の原因が分かる
・・・とか?

16:FROM名無しさan
09/10/23 13:53:42
誤答の原因がわかる、これって大事だと思う。
前スレでも出てたけど、どこがつまずいてるかがわからないと
ジャストミートな指導ができないよね。
ここがわかってないってことは、多分こっちも怪しい、一緒に指導しとこう、とか。



17:FROM名無しさan
09/10/23 14:11:52
あの人、改善のお願いは来ていたみたいじゃない?
色々チェックが来たけど、根本的なことではなかったので、どう改善していいかわからなくて手探りのままだった、みたいな記述なかったっけ?
(今ちょっと読めないんだけど)
それ読んで、何度か改善のお知らせ来てたけど、改善できなかったんだな、と私は理解した。
なんとなく乙のことのような気がする。

解雇の手紙が来たというのはオドロキだけど。


18:FROM名無しさan
09/10/23 14:17:10
誤答の原因がわかる。
これに尽きるでしょう。

誤答(それも目を疑うような異次元の誤答)の原因がわかって、それをうまく指摘して、正解に導く能力が必要とされていると思う。
できたら、きれいにそれを清書する能力もw



19:FROM名無しさan
09/10/23 15:14:02
ベテランの皆さんは添削する時、どの程度オリジナリティを加えているのでしょうか?

私は添削基準から外れた誤答があると、どの程度自分の言葉で書いていいのか悩みまくるんですが
添削基準ガチガチで自分の言葉がないのと、微妙ながらも自分で指摘を入れるのでは
乙会的にはどちらが許容なのかが分からなくてビクビクしてます。

20:FROM名無しさan
09/10/23 15:42:24
エデュの人、注意は来ていたみたいだよね。
ただ、「次に繋がる指導ではなかった」と。で、突然解雇。
同じ文を受け取ったという人のレスがすぐつくあたり、
小さい会社ではないような。
応募から合格、添削への意気込みなんかが、ずっとあのスレッドに
残っているから、かなり気の毒だなと思った。
試験で合格させているのだから、育てる姿勢があってもいいよね。
年に一度でもいいから研修があるといいなぁ。

21:FROM名無しさan
09/10/23 17:54:53
いきなり解雇っていうのはよほどの理由があったんじゃ?と思う。
全くオリジナルの添削でクレームありとか答案の紛失とか…。指導内容が…ぐらいなら
答案回さなければいいし。

22:FROM名無しさan
09/10/23 18:06:39
誤答の原因がわかる・・ですね。なんかやる気がわいてきました。まあ試験に受からなければ
取らぬ狸の・・ですが、晴れて皆さんのお仲間になれるようがんばります。

23:FROM名無しさan
09/10/23 18:30:07
>>20
おおっ!ホントだ、エデュ最新レスには考えさせられますね…。
あらためて、小論文の添削の難しさ、特殊性を感じます。


24:FROM名無しさan
09/10/23 18:38:03
私はクビになるよっぽどの理由があったんじゃないかと思うんだけど・・・。
何度注意してもどうしても改まらなかったとか。
だって、ここに書き込んでいる人でクビの報告って一度もないじゃない。
よっぽど緊急で停止しなくちゃいけない事態だったんじゃない。



25:FROM名無しさan
09/10/23 18:38:55
小論文の添削が特殊ってのは賛成だけど、研修はやだな。
この会社の利点は研修がない点に尽きると思っている私・・・。
研修がない代わりにクビがあるってことでいいんじゃないか。



26:FROM名無しさan
09/10/23 19:40:51
研修なんか要らない
基準で十分対応出来るし、質問は電話でするし
研修や指導が必要な添削員は乙も要らないということと理解してる

27:FROM名無しさan
09/10/23 21:12:53
ごめん、「エデュ」って何だか教えてください…


28:FROM名無しさan
09/10/23 21:22:55
お受験情報掲示板
インターエデュでぐぐるべし

29:FROM名無しさan
09/10/23 21:27:25
>>27
エデュでぐぐればわかりますよ。

クビの人、会社とか仕事が合ってなかっただけかもしれないけど、
IDが出ちゃう掲示板で、あそこまで自分がクビになった理由を書いちゃうあたりが、なんかもう・・・。
自覚はないけどいろいろやっちゃってたんじゃないかとゲスパー。

このスレでだって、中の人が見たら、個人が特定できそうな書き込みはやめとけなのに。

30:FROM名無しさan
09/10/23 21:58:46
ありがと。見てきました。
仕事始めて半年も来ない、というあたり、
乙ではないのかもしれませんね。

国語なんだけど、今年度は選択問題主体のコース。
誤答の原因がまったくわからないので、困る。
基準まる写しするしかないので、ただ手が疲れる…

31:FROM名無しさan
09/10/23 22:25:28
>>19
ベテランではないけど・・・
会員の回答に合わせて適宜コメントは変えてください
ってあるから
コメントを元に適当に変えて書いてるよ。
イチから自作するとチェック来ちゃうからしないけど・・・

32:FROM名無しさan
09/10/23 23:46:47
研修っていうか、読んでわかるものであれば文書で十分だから
最初は少しは送ってほしいかな
私の科目の「通信」では、良い例悪い例がいろいろ載ってたことがあって
とても参考になった
特に悪い例!!

子どもがZ会やってるのだけど、指導欄がいつも素晴らしいよ~
この答案のためだけに書きましたってコメントなんだ

33:FROM名無しさan
09/10/23 23:50:00
お子さんは何年生?
そういう指導欄の見本みたいなあ。
昔ウェブであった道場みたいなの。
あれは本当にレベル高かった。


34:FROM名無しさan
09/10/23 23:51:41
確かに悪い例は見てみたい。
参考になりそうだ。


35:FROM名無しさan
09/10/24 00:53:22
>>33
高3です
簡潔な文章で上手にアドバイスしてくれるんですよ
何科目も取ってて毎回指導者も違うのだけど、よく答案を見てくれています
そんな私も高3担当w・・・私も頑張ろうって思いますよ

>>34
当時は同じ解答に対して良い例悪い例が並んでいたので納得!でしたね
悪い例って、本当に勉強になる

36:FROM名無しさan
09/10/24 01:17:06
悪い例、見てみたいですよ。

しかし、自分のが載ってたら立ち直れないorz

37:FROM名無しさan
09/10/24 01:19:35
>>35
確かにあった!「通信」での添削例。
もしや同じ科目…?

38:FROM名無しさan
09/10/24 01:21:24
>>36
誰か特定の添削者のものではなくて、中の人が書いていたと思います。
モデルはあるでしょうが…

39:FROM名無しさan
09/10/24 10:06:15
そういう「悪い例」を教えてくれてたのはいつ頃ですか?
なぜそういうよかった点が消えていくんだ?!


40:FROM名無しさan
09/10/24 11:17:34
>>35

いいなあ。
自分の担当コースとお子さんが同じ学年ってすごいですね。
他の添削者のやり方が見れて羨ましい。
うちの子は幼稚園生だけど、小学校に上がってもし取るようなことがあったら、小学生コースの添削者のものすごく美しい文字に打ちのめされるんだろうな。


41:FROM名無しさan
09/10/24 11:33:47
私の担当コースのテンネットでは、今でも過去の「良い例・悪い例」見れるので
参考にさせてもらってます。
教科毎に別ページになってますが、参考になるので別教科のページも見てます。


42:FROM名無しさan
09/10/24 12:37:09
>>40
はっ!!
もしや昔々小学生コースやろうとして模擬添削で落とされたのは
この瀕死のミミズレベル書き文字のせい!?

電話で励ましとかやってみたかった

43:FROM名無しさan
09/10/24 12:47:10
>>42 で、今はどのコースなの?

44:FROM名無しさan
09/10/24 14:00:17
>>43
もちろん他社ですよ!

これで満足したら回線切ってジョギングでもしてろ

45:FROM名無しさan
09/10/24 14:45:05
誤字って、どうやったら無くなるんですかねorz

慎重に書いて、がんばって見直したつもりだったのに、
えっ!?どうしてこんなミスを・・・って間違いをやらかしてしまいます。


46:FROM名無しさan
09/10/24 16:57:45
>>42

小学生コースで一番重視されるのが字のきれいさだって聞きましたよ。
一方で受験科とかは結構字が下手でも専門性があれば許されるって。

私の字じゃ絶対だめだわ~。
私は電話も下手なんで、あらゆる点で向いていないけど。




47:FROM名無しさan
09/10/24 17:55:19
同じ汚い字でも、味があるというか意外に好感もてる字とかあるよね。
私の字は我ながらムッとする、嫌気がさす、なんか不安定な字。
返却解答用紙見て「こいつに添削されたくねー!」と思われてること確実。

美しい字って練習だけでは身につかない気がする。
おうちも自分もきちんとしてて心も綺麗で優しい人だけが書けるに違いない。

48:FROM名無しさan
09/10/24 18:32:51
うーん。
耳が痛いな。

きれいな字を見ると、この人はきちんとした人なんだろうな、と思うのは確かだねー。
でも、ものすごく優秀な人が汚い字を書いていると、「これだけ優秀なら字を練習する時間がなくても仕方ない」と思えてしまうから不思議。


49:FROM名無しさan
09/10/24 18:52:50
出来のいい解答に対しても一緒だわ
こんだけ出来るんだもんね字くらい汚くても仕方ないわねwと思う
書き捨て、書き殴った雑字と、精一杯でそこ止まりの哀れ字では違うし

50:FROM名無しさan
09/10/24 19:25:57
全く同感。

几帳面なきれいな字で優秀な子もいるのは事実だがw




51:FROM名無しさan
09/10/24 19:49:22
たまにペン字練習帳のお手本みたいに超絶綺麗な字の子いるよー。
そういうのは逆に、ここまで秀麗なら中身は問わぬ、という気持ちになる。
添削で汚してすまぬ!

52:FROM名無しさan
09/10/24 20:03:10
優秀だけど字が汚い子は、頭の回転スピードに
手が追いつかないのかなぁと思う。

53:FROM名無しさan
09/10/24 20:15:38
誰も触れない、字の汚い優秀でない子・・・。


54:FROM名無しさan
09/10/24 20:48:18
そういう子は、記述がまるっと白紙だったりするから、
字が汚いことは印象に残らない。
まずは、何か書かなきゃって思う。

55:FROM名無しさan
09/10/25 08:52:57
6週間ぶりの休みを満喫中なんだが、やっぱり休みはいいな。
昨夜は夕食をパーティーメニューにしてワインをあけた。
添削を抱えている週、どれだけ心に負担がかかっているかよーくわかったわ。


56:FROM名無しさan
09/10/25 11:33:13
来月、まさに5ヶ月ぶりの休みが来る…@受験科
たぶんそのあとは2月頃まで休みがほぼないだろうから、一気に大掃除、クリスマス準備、読書に励むよ。
でも休んだら休んだで添削したくなるのは、もはや病気かも…orz

57:FROM名無しさan
09/10/25 12:23:10
>>34
調べてみたら2004年の通信でしたね
この年は何枚もの通信が良い例悪い例特集でした
私のコースもてんねっとで見られるといいんだけど

指導欄の悪い例特集もあったわね(これは紛失)
私にも当てはまる点があってかなり焦りました
>>40
特に英語の朱字量はすごすぎ・・・

かつててんねっとの掲示板で「わが子もZ会始めました」なんて書き込みを
読んで、はぁ~お子さん大きいんだなぁ~なんて思ってたけど、月日が流れる
のは本当に早いものです
そしてわが子が答案を全て提出している事にも驚く

58:FROM名無しさan
09/10/25 12:47:25
↑ >>34ではなく>>39の間違いです、すみません

59:FROM名無しさan
09/10/25 13:52:25
皆さん仕事があっていいですねぇ
私は2週間なし
SOSに手を上げてもなし
ただの暇人です
投げ出したくなる採点も、なきゃないで採点したい欲求が貯まるのは何故?

60:FROM名無しさan
09/10/25 15:19:07
義妹は大手の塾講師で、昨日、時給を聞いて、がっくりきました。
時給3000円で、年収が120万超えるそうで・・・。
私は、「時給いくら?」と聞かれて「・・・・200円ほど。」
もう笑うしかなかった。

61:FROM名無しさan
09/10/25 16:06:53
添削は塾講師や家庭教師に準ずる仕事じゃないもんね。
袋貼りやボタン付けと較べなきゃ。

62:FROM名無しさan
09/10/25 17:56:43
仕事でも一応家にいられるか、夕方~夜仕事に出るか、この差は結構大きいと思う。

パートだって午前中や午後早い時間で終わるようなのは時給安いじゃない。

需要と供給の問題もあるよ。

63:FROM名無しさan
09/10/25 19:33:37
56です。以前は会社勤めしてたから、産後もやっぱり外で働きたくて就活したりしたけど、転勤族なこともあり実現せず…。
始めて2年でやっと時給換算900円。
外で働きたい気持ちは正直まだある。今、子供が園児で今後数年は家にいてやりたいから葛藤はまだまだ続きます…。

64:FROM名無しさan
09/10/25 21:13:14
>>63
子どもはすぐ大きくなるし、出ようと思えばすぐですよ。
〆切をきっちり守って仕事してることは、強みになるんじゃないかなあ。

65:FROM名無しさan
09/10/25 21:18:58
お勤めしたことあるのに時給換算してガックリとかおかしくない?
外で働いたことがないなら見当違いに単純比較しちゃうとかありだけど
簡単な事務職であってもフルタイム勤務はそれなりにしんどいもん

自分のテリトリーで、自分のペースで届けられた物を処理して、
企画/難題に頭悩ます訳でもなく、予算/経費に胃を痛める訳でもなく、
人間関係や渉外交渉に憂鬱になる訳でもなく
仕事自体自分が取って来たもんじゃないし、信頼も責任も対外的には
乙任せ、そりゃあこんなもんだろうねとしか思えないし満足してる

66:FROM名無しさan
09/10/25 21:25:44
塾講師すれば3000円なのに・・・ていうのはちょっと思う。
でも、塾講師って土日の日中とか平日の夕方や夜。
または、夏休みに1週間連続とか。
まさに、家族が唯一一緒にいられる時間帯。
子供が大きくなっても、やる気になれない気がする。


67:FROM名無しさan
09/10/25 21:36:14
卑下する気はないけど>>61に概ね同意だなー。
内職でしょ。割のいい。
プライドがあるからこそ「塾講師なら……」なんて絶対言わない。

68:FROM名無しさan
09/10/25 22:19:49
>>65
いや、書き方悪かったんだけど自分の価値観の問題で…内職でこの金額にはむしろ満足。
ただそれで満足しちゃってる自分が嫌なだけです…すみません、結局愚痴だなあー…産後のブランクに焦りすぎだし。
子供の家庭学習見てやりたいんで、なるべく在宅希望なんです。しかも二人目迷い中なので、そのことを含めてこの仕事本当にありがたいと思います。

69:FROM名無しさan
09/10/26 00:03:16
プライドって言葉、私には微妙だ。
交通違反起こして、調書に名前と職業記入する時、
「専業主婦=無職」ということで、「無職」と言われて
もう、大卒のプライドなんてズタズタにされた。
あの職業欄に、せめて「塾講師」とか書ければ、プライドは保てたかもしれない。
添削員という職業名が認知されていれば嬉しいが。

70:FROM名無しさan
09/10/26 07:42:33
おいおいおいおい……これだから主婦は、と言われるぞw
主婦という職業がそんなにイヤでそんなに大卒アピールしたいなら
それが出来る仕事に就いたらどうよ、としか
添削員に誇り持つのもいいけど視野狭過ぎ、マジ恥ずかしい

71:FROM名無しさan
09/10/26 08:16:50
あれ?
職業欄って「主婦」って書くの?
私、「無職」って書いてた。
注意されたことないから、これでもいいんじゃない?
世間で認知されていようがされてまいが、扶養されているうちは添削員は職業じゃないと思って。

あいや、69さんは「無職」と書くのもプライドが傷つくって話だったか。
失礼。


72:FROM名無しさan
09/10/26 08:23:12
私の周りは、高学歴な専業主婦の人が多くて、
大卒はあたりまえの世界だから、プライドも何もないわw

塾講師もしてたけど、職業としてどっちが上とか、考えたこともないな。
どっちも、社会的に見たら、たいしたことないって思われてる仕事。
(やってることが、たいしたことないって意味じゃないよ)

人に言って尊敬されたりしたいなら、外に出てバリバリ働くしかないよ。
あとは、「自称・物書き」(文章を書いてるから嘘はついてないよw)って言って自己満足するか。

73:FROM名無しさan
09/10/26 08:32:28
昔のてんねっとで、近所の人に仕事が「内職→徹夜で缶詰→さばの製缶工場でバイト」
って思い込まれていた人がいたなw

74:FROM名無しさan
09/10/26 08:42:01
私もご近所には宛名書き的な内職と思われてるんだろうな。
というかその方が都合がいい。
どこの大学出たとかどこに勤めてたとかも隠してた方が軋轢生まない。
それで無意味に見下して来る相手はその程度の人間さ。

75:FROM名無しさan
09/10/26 08:47:09
ベネに「超三流大学」だけど合格って書き込み。
父兄も見てるってこと、なぜ分からないのかなぁ。

76:FROM名無しさan
09/10/26 08:53:49
プライドとかはどうでもいいけど
添削という仕事を分かってもらえなくて困ることはある。
国勢調査の時だ。調査員(特に高齢の)にあれこれ質問され
「いっそ無職と書けばよかった・・・」と後悔したりして。
調査票を封筒に入れて出せるようになって良かった。
次の国勢調査は確か来年だね。


77:FROM名無しさan
09/10/26 08:58:54
へえ。
国勢調査、封筒に入れないで出す時代があったんだ。
それは嫌だね。


78:FROM名無しさan
09/10/26 09:02:05
ええー?そもそも職業欄に書ける仕事と思ったことなかった!
封筒貼りとかやってる人は「内職」と書くの?
私はこれまでもこれからも「主婦」でいくよ~問題ないし
あ、これからは分からないな、扶養控除取り上げられるしなーw

あと学歴とか職歴とか過去のものに縋る必要も感じないわ
脳天気過ぎるかな

79:FROM名無しさan
09/10/26 09:05:41
私は、女性で大卒が珍しい地域(今どきどんな田舎なんだ・・・w)に住んでいるんで、履歴や前の職はばれないように気をつけている。
だから、むしろ「内職=多分あて名書き」と思われてて助かってる。
たまに、マンションのポストに卒業大学からの寄付金のお願い関係の大きな茶封筒が入っているときは、他人の目が気になるくらい。


80:FROM名無しさan
09/10/26 09:09:06
内職を職業欄に書くって、はじめて聞いたよー。
パートすら「パート」って書いていないのかと思っていたよー。
扶養に入っているかどうかできまるんじゃないの?
職業欄。


81:FROM名無しさan
09/10/26 09:09:46
コタツを出してしもうたgkbr
やばいんだよな、コタツで添削すると腰にくるんだよな

という話をなにげなく実母にメールしたら
「きちんと勉強机でおやんなさい!!」
いい年してこんなことで怒られるなんてorz

82:FROM名無しさan
09/10/26 09:11:50
>>75

あれ、受かった本人が専攻と違って「腑に落ちない」って書いているくらいだから、希望科目の試験を受けるスタイルじゃないんだね。
乙だったら「受験科数学募集」とかそういう形じゃない?
いったい何の試験を受けさせてるんだ。
日本史とか書いているし、高校生コース以上のような感じだけど。


83:FROM名無しさan
09/10/26 09:58:16
>>74
その気持ちわかる…といっても自分も大した大学ではないけど。
今は外にも出ていて、学歴も職歴もオープンに出来るので(むしろオープンにしないと仕事できないところ)楽になったよ。

84:FROM名無しさan
09/10/26 09:59:15
自分も、ってすみません。自分は、でしたorz

85:FROM名無しさan
09/10/26 10:01:12
私はその国勢調査員の仕事をしてる時に添削指導員という言葉を知って、
タイムリーに朝日新聞に求人が出てるのを見て応募して今に至る。

86:FROM名無しさan
09/10/26 10:11:53
>>82
複数の教科試験が受けられるんだよ。

87:FROM名無しさan
09/10/26 10:42:51
自分の出身大学のレベルが最近急降下です。
卒業した頃は、良かったのに。


88:FROM名無しさan
09/10/26 11:26:55
また求人出てますね。
先日の募集では足りなかったのかしら?

89:FROM名無しさan
09/10/26 11:31:20
てんねっとにお手本答案が出たけど、
朱筆量、あれぐらいでいいんだ・・・ちょっとショック。

90:FROM名無しさan
09/10/26 12:19:23
中講座の方。
自分の教科以外のてんstation見ていますか?
今回の理科のstation、なかなかためになりました。
麗しの・・・っていうやつ。

91:FROM名無しさan
09/10/26 13:46:15
>>90
見ました。3枚目の人の朱筆量だと30枚以上毎回こなせますね。
私はいつも2枚目さんぐらいぎっしり。
勇気がなくてついつい埋め尽くしてしまう病。
コメントは定規で囲ってるので、結構時間もかかる。
今20枚だけど、これ以上増やしたら肩こりが・・・
5枚単位じゃなく1枚単位で増やせたら自分の限界に挑戦できるのにな。

92:FROM名無しさan
09/10/26 17:14:44
各教科の過去ログも参照させてもらってます。
教科ごとにお作法が違うんですね。○×△のつけかたとか、囲み線の使い方とか。
今回の理科の電気回路図見て、理科の先生って大変!と実感しました~!!!尊敬!!!

93:FROM名無しさan
09/10/26 19:09:23
>>86

そうだったんだ!
知識不足ですみません。
ありがとう。


94:FROM名無しさan
09/10/26 19:10:14
93ですが、私は一科目しか受けてないのにあの試験はかなりくたくたになったんだけど・・・。
複数科目受ける人、すごいですね。


95:FROM名無しさan
09/10/26 19:33:41
デジタル化の応募がはじまりました
地域限定=交通費有りですね

96:FROM名無しさan
09/10/26 20:06:13
>>95
いいなぁ~…。うちのコースにも早く波及してほしい。

97:FROM名無しさan
09/10/26 20:21:10
よかったら、どんな地域の人を募集してるのか教えてもらえませんか?


98:FROM名無しさan
09/10/26 20:29:40
デジ化、たった4県だけって…
数学なんて他県の人どうなるんだろう。

99:FROM名無しさan
09/10/26 21:00:20
イメージ動画が見れますが慣れた手書きの方がやり易いイメージ?
単価はやや高め?

100:FROM名無しさan
09/10/26 21:29:38
うわぁ、見てみたい!

101:FROM名無しさan
09/10/26 22:47:56
>>98
首都圏でしょうか?

102:FROM名無しさan
09/10/26 22:53:17
>>90
見ました!見ました!
他教科ですがとても参考になりました。
これから他の教科でもどんどん掲載して欲しいですね!

103:FROM名無しさan
09/10/27 10:02:37
ほう。
単価高めできたか!
いいねー。
楽しみだ。


104:FROM名無しさan
09/10/27 10:11:09
>75
遅ればせながら、見に行ってきました。
クレーム(?)みたいなレスもついていましたね。もっともだと思います。
先輩姑添削者からのお叱りよりも、
受講生の保護者の立場から意見されるほうがよく分かりますね。
あのスレ主さん、言い訳っぽい〆があまり感じよくないと思いました。

「麗しの…」も読んできました(私は中学コース他教科)、確かにすごいですね。
どれくらい時間かけていらっしゃるのかしら。
ここ読んでいる人じゃ…ないかしらね??(笑)




105:FROM名無しさan
09/10/27 10:22:12

「麗しの…」ってどういうことですか?
麗しい添削例が載っているってこと?


106:FROM名無しさan
09/10/27 10:29:52
>105さんが中学コースの添削者じゃないなら関係ないんですが、
最近アップされた添削者サイト・てんstation理科に載っている添削答案のことです。
見られるようならご覧になることをお勧めします。

ベネの人、採用取り消しとかにはならないのでしょうか?
全部削除したほうがいいような…←余計なお世話?

107:FROM名無しさan
09/10/27 10:33:09
残念ながら中学コースではないんです。
素敵な添削例が載っているようなニュアンスだったんで、羨ましくって。
皆さんが話題にするくらいなんですから、よっぽど素晴らしい例だったんですか?


108:FROM名無しさan
09/10/27 11:25:33
よっぽど素晴らしいかどうかはわからないけど、
普段他の人の添削を見る機会がないから
まぁいろいろと参考にはなる。

109:FROM名無しさan
09/10/27 13:43:33
>104
文章も下手だよねw
思いつくままに書いているから読み手にうったえない。
丁寧に書こうと思うあまり、主張もぼけているし。

110:FROM名無しさan
09/10/27 20:25:06
>>109
さらに言い訳しておかしなことになってるね。

ウィメンズパークで個人名登録してるだろうけど、
進研と情報を共有してたりしないのかな?
してたらあの人一発で不合格だねw
ただ長いだけで何がいいたいかわからん。

111:FROM名無しさan
09/10/27 22:37:47
うーん、言い訳が・・・。

さっと浅慮を謝罪してしまって、でもがんばるって姿をアピールした方が得策だったとは思うけど。
プライド高そうな言い訳の羅列は、悪印象だな。
まぁ、余計なお世話だろうが。


112:FROM名無しさan
09/10/27 23:10:10
3流大とか卑下してみせてるけど、
完全解答だった専門ではなく、専攻外教科で合格の私ってスゴーイ♪
みたいな香りが…。

113:FROM名無しさan
09/10/28 09:24:29
まあでも、卑下じゃなくて実際三流大なんでしょう。
実際トップの大学行っていたらそんな卑下するわけないし。
それを、親が見ているそういう場で「三流大なのに合格しちゃいました♪しかも専門外です」みたいに報告するその神経。
そして、抗議を受けて「こういう抗議、想定してました」と答える空気読めない神経。
こうやって会社のイメージに傷が付いていく。


114:76
09/10/28 09:25:34
>>85
あの時私に添削のことを根掘り葉掘り質問した
調査票回収ジジイは、あなただったのかw


115:FROM名無しさan
09/10/28 09:36:21
人の意見には全く聞く耳持たずで、言い訳ばっかりする人ってリアルでもいるな。
後で自分のレス見て恥ずかしく思わないんだろうか。


デジ化はごく一部のコースのみだね。
てことはその他のコースのデジ化は再来年以降か。

116:FROM名無しさan
09/10/28 09:44:56
一部のコースで実験的にはじめるんだね。
既に添削している人にしか募集かけてないし、まずは試し運転という感じか。


117:FROM名無しさan
09/10/28 09:48:16
あれ?
もう削除されてるんだ・・・。
ここ見たのかな?


118:FROM名無しさan
09/10/28 10:41:36
でも、あの書き込み、乙が本人確定できる可能性高いね。
今回試験受けていて、居住している県がわかって、三流大出身で専門があれで合格したのがこれで・・・・ってかなり具体的に明示されているし。
これから三次試験なんでしょう?
意識が低い人であることは明白なんで、落とされる可能性が高いんじゃない?

しかし、意地悪な書き方してしまうが、あの開き直った言い訳で自分がいかに優秀か強調していたのは、まれにみる恥ずかしさだった・・・。



119:FROM名無しさan
09/10/28 10:45:44
オクレで最初の書き込み読んでないんですが、
あの人って乙なんですか?
今残っているレスの人も、自信満々ですね。


120:FROM名無しさan
09/10/28 10:54:42
ベネだと思う。

121:FROM名無しさan
09/10/28 10:58:13
ベネの可能性が高いか!
しかし、ベネの掲示板にあんな馬鹿なこと書くか?
それこそ名前も住所も登録してあるのに!

乙は今募集かけているよね。
ベネを落ちた(って決めてかかるわけにいかないが)あの人が受験してきたりしてw


122:FROM名無しさan
09/10/28 12:27:03
>>120
同意。
乙は複数教科には応募出来ないはず。
高校コースの場合だけど。

123:FROM名無しさan
09/10/28 12:28:34
>>121
ベネだからこそ書くんだと思った。
どっちにしろ、合格で舞い上がったんだろうね。

124:FROM名無しさan
09/10/28 13:30:19
合格ってもまだ面接と筆記試験が残ってるのに。

125:FROM名無しさan
09/10/28 15:19:47
個人推定できるんだろうから、面接の時に聞かれたりしてねw
それに「三流大だけど私能力あるんです!」って長々と力説するんだろうか。

126:FROM名無しさan
09/10/28 15:53:04
一般の方の見る掲示板に書き込みましたね、と指摘され、ものすごい勢いで自分の正当性を主張し始める姿が目に浮かぶ・・・。


127:FROM名無しさan
09/10/28 17:12:17
そういう質問来ると思ってました、って言うんだろうねw

128:FROM名無しさan
09/10/28 17:21:27
め、面接が、これからあるんですか?
すごいですね…。

129:FROM名無しさan
09/10/28 17:41:44
添削始めたばっかりだったんですが、突然クビになったり、全然依頼が来ないってこともあるんですね・・・
ちょっとショックです。。

130:FROM名無しさan
09/10/28 18:54:51
突然クビはないんじゃないか?
例の人だったら、何度か「注意」の手紙をもらっていたのに、それを反映させることができなかったと自分で記しているよ(理由は飛ばすけど)。
何度も「注意」の手紙をもらったら、答案を送らなくなるかも、ってのは会社からもらう資料に書いてあるはず。

依頼が来ないことはあると思うけどw
コースによるだろうけど、私のコースは4月5月あたりは「答案がすくなかったのでお休みです」の時があった。
7月くらいからもう目が回るような忙しさ。
SOSの電話も来る。
これが多分1月くらいまで続く。



131:FROM名無しさan
09/10/28 19:43:01
そうなのか・・・
まだ始めたばかりだけど、何回も注意の手紙もらってるよ。。
ちょっとしたところを書き忘れちゃうんだよなぁ。
そのうち切られちゃうかもなあ。覚悟しつつ気をつけて頑張ります。。

132:FROM名無しさan
09/10/28 21:01:23
私は今回休みになった。
今プライベートで(介護関係)忙しいので、ちょっとホッとしているんだけど、
実は最近文書ももらっていて、遠距離でもあるし、ひそかに心配しています。

133:FROM名無しさan
09/10/28 22:10:26
ああ、文書の後の休みは不安になるよなー。
狙ってるかのようなタイミングで休みが来る。


134:FROM名無しさan
09/10/29 01:57:48
デジタル添削って、
深夜2時~6時の間は
メンテナンスで添削できない、
とかだったら、笑うしかないよね。


135:FROM名無しさan
09/10/29 09:13:25
>>133>>134

>>1

136:FROM名無しさan
09/10/30 10:46:16
今週お休みの私が華麗に参上!!

…誰もいないorz

みんな忙しいのかな…大規模規制のせいかな

137:FROM名無しさan
09/10/30 21:21:23
&⌒゜

138:FROM名無しさan
09/10/31 10:34:44
数ヶ月前に返送した答案でコメントしたことにミスがあったことを今回の
基準で気づいた時のショックは大きい。
でも、注意の知らせが来なかったのは、どういうこと?
よくあるミスだったのか?
基準では、添削員がミスしやすい所は丁寧に説明してほしい。
学校の先生も間違うだろうというミスなんだけど・・
でもショックは大きいわーー。



139:FROM名無しさan
09/10/31 13:30:15
数学だけど、コメントに間違いがあると注意されたことはないな。
細かいミスはけっこうあるはずだけど。
注意は、赤線が会員の文字の上にかかっていたとか、
表現がきつすぎるとか数学の内容と関係ないことでもらう。

添削者のプライドwに配慮して、学問的な内容での注意は
よほどのことがない限りやらない方針なのかな。

140:FROM名無しさan
09/10/31 14:41:06
>>138
基準を丸写しするような添削にしたいの?
なんか自分のミスを基準のせいにしてないか
指摘されなかったことを主張して自分の責任を回避しようとしてるみたい

141:FROM名無しさan
09/10/31 17:24:54
基準は丸写ししないと、「省略しないでください」って注意されない?

142:FROM名無しさan
09/10/31 17:27:48
>>140
よく事情もわからないのに、ものすごく攻撃的で、
ミスに気がつかなかった、中の人が逆ギレしてるの?って思われますよw

143:FROM名無しさan
09/10/31 18:24:31
愚痴に擁護こそ本人乙という感じだなー。事情は本人しか分からない。
基準に問題あるのなら連絡すれば良いのだし。

144:FROM名無しさan
09/10/31 19:19:13
IDでない板でそんなこと言われてもw

140には添削されたくないわ。最低。

145:FROM名無しさan
09/10/31 20:11:09
140の人、性格悪っ。
こういう人は、どこの世界にもいるんだ。
どんな素晴らしい添削しているのか、教えて下さい。

146:FROM名無しさan
09/10/31 23:41:02
つ【鏡】

147:FROM名無しさan
09/11/01 07:50:27
138ですが、自分のミスに落ち込んだっていう意味で書いたのです。
時間かけて考えて調べて・・の結果だっただけにショックは大きかった。
140さんが、ああいうふうに思われても仕方ありません。
人それぞれですから、何事も。
何か発信しても、その内容が100%伝わるのはネットでも実社会でも難しいから。
余計なこと言ってしまったみたいです。
すいませんでした。

148:FROM名無しさan
09/11/01 22:55:34
> 基準では、添削員がミスしやすい所は丁寧に説明してほしい

企業努力というか、均一のサービスを与えるためには絶対すべきことだと思う。
何年も使いまわしの問題を使用してるくせに、何のデータも取ってないって怠慢もいいとこ。

責任がどうとかの問題じゃなくて、
ミスを防ぐにはどうしたらいいかってことは、ある意味永遠のテーマで避けて通れないものだと思う。

改善のお手紙を多発するだけでは解決にならんでしょう。


149:FROM名無しさan
09/11/02 01:15:02
すいぶん前だけれど、明らかに基準が間違っている時があって、連絡すると
「訂正しておきます。」と言いながら、全く訂正していなかった時があった。
それは、たまたま、同じ添削の遅延のものを添削したことがあって
基準の訂正がなく驚いたんです。しかも数回、そういうことがありました。
一体、どうなっているんだろうね。


「こういう間違いは、先生方の間でもよくあります。」と言われる事もしばしばで
やっぱり、そういう例の時は、明記してほしいと思う。

150:FROM名無しさan
09/11/02 06:52:38
高校 1 , 2 年コースのテンパーク、2009年6月に開設!

「tennet HIGHに新コーナーの登場です!
 ~中略~
 たくさんのご投稿をお待ちしております。」

5ヶ月近く経ったが、未だに投稿数 0 。
誰も相手にしてないw

例えば、もっと報酬が増えて、Z会だけで食っていける!
となれば、一生の付き合いだという気持ちも沸き起こって、
より良く改善していきたい、とか前向きな意見も出るんだろうけど、
現状じゃな~。

おばあちゃんの肩たたき券 10 枚こなしたら 3000 円もらえるよ
みたいな小遣い程度じゃ、本気でシステムを改善しようなんて
気は誰も起こらない。
テンパークなんて掲示板システムを立ち上げたところで、
ちゃんちゃら可笑しくて屁しか出ない。


151:FROM名無しさan
09/11/02 08:44:58
投稿がないのは、報酬の少なさや会社への帰属意識の低さとは関係ないでしょ。
誰が書き込んだのか会社側にバレバレなシステムなんだもん。
そんなところで本音を話せるわけがないよ。

152:FROM名無しさan
09/11/02 13:16:52
そっちのほうが部外者が見ることがないんだけどね。
そこに書いたことは会社から責任を問われません、なんて、もしも言われたとしたって信じられないよね。

153:FROM名無しさan
09/11/03 11:07:37
実はすでにたくさんの投稿があって、
全て乙の検閲に引っかかって
規制されてるだけだとしたら・・・?

154:FROM名無しさan
09/11/03 11:12:32
それはないと思う。
だって中学のほうの掲示板…

155:FROM名無しさan
09/11/04 10:11:06
かけるかな?


156:FROM名無しさan
09/11/04 10:23:08
申し訳ない。
ずっと規制を受けていたんで、まさか書き込めると思わずに上記のように書いてしまった。

しかし長い規制だったなぁ。
書きたいことが書けないのはストレスだね。

注意の手紙の件だけど、「学問的な内容」でもらったことありますよ。
その際についでに?周りの些細なミスについても注意されました。
注意の手紙はやはりよっぽどの時だとは思いますが(もしくはその場限りでなく今後続く可能性のあるミス)、それ以外の時にも会社が自分で直してくれているのか、見落としているのかはわかりません・・・。

注意の手紙よりも、「基準に反映させてほしい」というのは私も同感です。
使いまわしの問題なら、ものすごく高いレベルの基準が既にできていておかしくないのに・・・。
電話受付の人と、基準担当の人の連携がうまくいっていないのではないのかしら。

ただ、「まる写しじゃないと注意がくるのでは」というのは、確かコースによって方針が違うということが過去に出てきてましたよ。
大学受験科は「生徒の解答内容に合わせて自分で基準を参考にコメントを作る」ということを求められています。
添削例に出てくる答案も「うまく基準を利用しているな~」と関心してしまうようなものも(たまに)あって、やっぱり基準の更新よりも添削者本人の能力の高さを求められているなと、実は感じていたりします。
凡人の私には、ハイレベルな基準を与えてほしいのですがw



157:FROM名無しさan
09/11/05 05:44:22
送付表

答案コース/答案番号/枚数
***** / 09**** / 2
***** / 09**** / 1
***** / 09**** / 1
***** / 09**** / 1
***** / 09**** / 1
***** / 09**** / 1
***** / 09**** / 1
***** / 09**** / 1
***** / 09**** / 1
***** / 09**** / 1
***** / 09**** / 1

氏ね

158:FROM名無しさan
09/11/05 10:30:33
受験科で、ありえない間違いが基準にあって、電話で伝えると「う~~~ん・・・・・。」
という返事でした。
「中学でも、高校でも、それは間違いだと教わったはずなんですが。」
「そうですね・・・・。」

しかし、訂正することはなかった。
今でも、おかしいと思う。
もう2年ほど前のこと。

159:FROM名無しさan
09/11/05 10:37:35
そんなこともあるのか。
私が電話するときはいつも、むしろとてもいい対応で、私のこともすごく持ち上げてくれて同意してくれ、大変気持ちよく電話を切れる。
・・・なのに、その意気投合した内容が基準に反映されることはない・・・。


160:FROM名無しさan
09/11/05 12:38:58
最悪だな

161:FROM名無しさan
09/11/05 15:25:44
電話苦手なんだけど、乙はいつも丁重で的確だから抵抗なく掛ける
大体電話するような時はその場では解決しないことだから一旦切って
判明し次第向こうから掛け直してくれるの待てばいいし
コースや教科によってその辺違うのかな?
あるいは乙の中の人だって人間だから(以下略)

162:FROM名無しさan
09/11/05 15:46:01
中学コースですが、スタッフセンターが横浜から静岡に
移転してからの方が、スタッフの受け答えがとても
丁寧になったような気がする。

163:FROM名無しさan
09/11/05 17:25:30
>>161
私はいつかかってくるか分からない電話を待つの嫌い。
横浜時代の基準担当の人に直接つながって、解決するほうが良い。


164:FROM名無しさan
09/11/05 17:43:35
自分は英語だけど、かけなおしてもらったことはないよ。
向こうも電話口で辞書や参考書で調べながら話し合う感じだけど、ネイティブの先生に問い合わせしてくれた時も、保留状態で電話口で待っていたよ。
非常に丁重な対応で気持ち良かった。


165:FROM名無しさan
09/11/05 20:03:55
>163
161だけど、掛け直しは基準の内容とかではないよ
担当でもすぐには分からない、その場で調べられないようなこと
時々本当に不思議なことが起こるんだよね、それが面白い

166:FROM名無しさan
09/11/06 15:08:19
私のコースは添削基準について電話した場合
そのやりとりの内容を送付表に書けと指示されてる。
どうして乙の人が電話を受けた時に記録しないのか
不思議でしょうがない。
しかも訂正されないままの基準と数年後に再会することが多いw

167:FROM名無しさan
09/11/06 19:00:01
ええ!
送付表に書けなんて一度も言われたことないよ!!
なんて手抜きのコースなんだ。
お気の毒に・・・。
そして、そこまで手間をかけさせておいて、基準が訂正されないとは・・・。
一体なんのための送付表?


168:FROM名無しさan
09/11/06 20:50:05
基準についての疑問を送付表に書いたら、次からは電話で言って頂戴と言われた。
でも、電話と送付票の両方って。
他の人はもっと能率いいのかもしれないけど、
私だったらルーティンの仕事以上に何かをしろといわれたらそれだけで頭がおかしくなる。

169:FROM名無しさan
09/11/06 22:16:38
>>156
>大学受験科は「生徒の解答内容に合わせて自分で基準を参考にコメントを作る」ということを求められています。

私も受験科。
自分の担当コースの添削見本、殆ど基準丸写しでがっかり。
どうアレンジするかの見本が欲しいのに。しかも朱筆量は膨大。
全ての答案にあの量を書き込んだら時給はおそらく百円以下だろう。
色々な意味で使えない見本だ。





170:FROM名無しさan
09/11/07 06:27:28
詐欺に近いよね
見本通りに添削しろよ

171:FROM名無しさan
09/11/07 17:55:56
受験科だけど、見本の量くらいは、生徒さんが間違った箇所(つまり最低限の箇所)に朱筆入れるだけでも、そのくらいの量になる。
スペースとの戦い。

見本は、参考にならないのもあるけど、この前久々にいいのを見た。
基準見て、「説明がわかりにくいな」と思っていた箇所があったんだけど、私はそのまま写していた。
でも、次のとき見本見たら、ものすごくうまくアレンジされていて。
慌ててプリントアウトして基準に貼ったわ。
それ以降は、全部そっちの見本どおりに書き込んでいる。


172:FROM名無しさan
09/11/07 21:08:45
受験科です。
基準通りに書いていると、凄く無駄というか、とても分かりに時があって、
「これは、書いても、読まないだろうなぁ。」
「これは、書いても、プラスにならないのでは・・。」
のように感じる時は、その部分は割愛して、自分で参考書や問題集で、ピタッと
来る所を参考にして説明しています。

今回も、基準は、そんな箇所が幾つかあるから、やはり割愛しています。

そんな感じで、やってますが、注意されたことはないので、自分が分かりにくいと
感じた所は、基準通りではなくていいと思う。

173:FROM名無しさan
09/11/07 21:23:42
受験科の国語です。
昔は本文が解答用紙にも載っていたから、押さえてほしいところは
傍線を引いて、示すことができたんだけどそれができなくなってから
すごーく無駄な本文書き写し作業が発生することになった。
何とか「何行目」だけで示せるようにできないか考えるけど
基準は、本文を何行にもわたって写さなければいけないことがある。

174:FROM名無しさan
09/11/07 22:31:14
でもさ、そういう必要ない部分を割愛してぴたっとくる表現にしてる添削者さんがいるなら、そういうのをどんどんアップしてほしいんだよなー。
今、見本は少なすぎるような気がする。
1つの基準で1種類の見本じゃない(受験科)
2、3種類見せてくれたら(それも違う問題で)、ずいぶん助かるナァ。
それとも、実際そんなにあったら目を通せなくなるんだろうか。



175:FROM名無しさan
09/11/08 14:02:08
>>174
そういう見本があったら確かに理想的だけど
誤りを訂正せずに添削基準を使いまわす乙が
私達の要望に応えてくれるとは思えないよ。




176:FROM名無しさan
09/11/08 14:18:28
今回団体添削がドサッと来たんだけど、これって指導欄が似たような物にならないように
って書いてあるけど添削コメントもなるべく変えないといけないのかな?

ざっと見たら結構みんな同じ部分で間違えてて、いつもなら同じコメントを書き込む
ケースなんだけど…

177:FROM名無しさan
09/11/08 18:36:16
同じコメントでOKでしょ。
私はそれで何も言われなかった。

178:FROM名無しさan
09/11/08 22:04:56
今回、とにかく解答が長くて・・・。
ほとんどスペース残っていないのに、どうやって添削したらいいんだか・・・。


179:FROM名無しさan
09/11/09 09:48:52
以前、コメント書くスペースが全然足らなくて、「紙を貼り付けてもいいですか?」
と問い合わせたら、「それは、しないで下さい。」と言われたので、保険の約款に
書いてある位の細かい字で書きました。
その次の回の送付表に「前回は、お手数おかけしました。」と書いてあった・・。


180:176
09/11/09 09:54:01
>177
同じのでいいよね。ホント同じコメントを書きまくるはめになりそう。
こういうときデジタルならコピペでサクッといけるんだろうな。



181:FROM名無しさan
09/11/09 10:10:05
>>179
その対応は気が利いているね。
でも、保険の約款並って・・・・。
15枚あるんですけど(涙)。


182:FROM名無しさan
09/11/09 16:14:34
>>181
米粒にお経を書くようなつもりで頑張れw


183:FROM名無しさan
09/11/09 18:37:47
インフルでとても仕事できないと思って未添削のまま送り返した。
電話での中の人は「どうぞ無理せずお大事に」って感じの対応だったけど、
その後「今後このような事がないようにくれぐれもご注意ください」って注意文書もらった。



184:FROM名無しさan
09/11/09 20:44:53
それはひどい。
今後病気にはなるなって?

185:FROM名無しさan
09/11/09 20:45:35
うちの子の幼稚園でもついに感染者が出た。
今週はうちに来るか?!と思っていたところなのに・・・。


186:FROM名無しさan
09/11/10 01:32:35
うちは、高齢者がいるので、急に身内に不幸があったら、即、送り返すつもりだが。
「今後そのような・・」なんて、ちょっと酷いなぁ。


187:FROM名無しさan
09/11/10 06:38:07
内職だし所詮そんなもんじゃないのかなぁ…

と思って私は必死で添削して返送したよ。
結果、ありえないミスが1~2個あった…。
これで評定とか悪くなって、切られたりするんじゃないかと思うと悲しい。
正直に言って送り返したほうが良かったのかなぁ…。

188:FROM名無しさan
09/11/10 10:00:34
必死で添削してミスして注意書。
諦めて送り返して注意書。

同じ注意書なら楽したほうがいいな。


189:FROM名無しさan
09/11/10 10:19:43
努力は認めるけど、ミスしてしまったら元も子もない。
乙の周辺にはちゃんと臨時添削員がスタンバってるから、
早めに判断して送り返すのが大人の対応だよ。



190:FROM名無しさan
09/11/10 10:30:30
自分も以前急病で入院となった時、
必死で仕上げようとしたがどうしても出来ず1/3程未添削で返送した事がある。
電話での乙の人の対応はとても優しかったが、後で183さんと同様の注意文書が来たよ。

その時はちょっとショックだったけど、
乙からすれば入院だろうとサボりだろうと業務上では同じ「未添削」扱いなのだから、
決められた手続きをしたら後は割り切って気にしなくてよいと思いますよ(と、自分に言い聞かせた)。

でも同じ注意文書でも、もうちょっと個々の事情を汲み取った文章にしてもらえると、
受け取る側の気持ちや今後のモチベーションもずいぶん違うのにね。

191:FROM名無しさan
09/11/10 11:15:17
確かに、決められた手続きなんだろうね。
でも未添削で送り返すってよっぽどのことだよね。
病気か家族の死・・・とかしか思い浮かばない。
これで注意書が来たら、結構失礼な話じゃないか?
それとも、それ以外の理由での送り返し(今後は気をつけろといいたくなるような理由)もあるんだろうか。


192:FROM名無しさan
09/11/10 11:37:24
たとえば、
「子供の発表会で間に合いませんでした~♪」
みたいな感じとかか?
本当にこういうのもあるなら注意書でも仕方ないが。


193:FROM名無しさan
09/11/10 11:46:55
色んな人がいるんだから、それはそういう理由とか、もっと酷いのもあるんじゃないのかなぁ…。
病気だとか身内の不幸だって言っても、嘘なんだか本当なんだか、向こうには分からないし。
心理的には割り切れないけれど。

194:FROM名無しさan
09/11/10 12:32:34
身内の不幸の時に「今後気をつけて…」なんて手紙がきたら、
「気をつけられるかー!!」って切れちゃいそう。
せめて何パターンか作っておいて、状況に応じて出す程度の
心遣いがあってもねぇ…

195:FROM名無しさan
09/11/10 18:59:41
自分が事故や重篤な病気で、意識不明とかになったらどうしよう…と不安。
添削やってることは家族も知ってるけど、そういう時の然るべき対処法を
どこかに貼りつけとこうかなどと思ったり。

196:FROM名無しさan
09/11/10 21:06:42
まあそこまで大変な状況に陥ったら、さすがに家族も添削の送り返しなんて後回しでしょう。


197:FROM名無しさan
09/11/11 16:56:33
模試キター\(^O^)/

198:FROM名無しさan
09/11/12 00:08:30
この時期、問題量増えすぎて、本当にきつい・・・。
これでも最低枚数なんだが。
誰か、最低枚数以下の枚数でやらせてもらっている人いる?
泣きついて減らしてもらおうかと思うんだけど、クビになるだろうか・・・。


199:FROM名無しさan
09/11/12 14:30:32
そうだね…これから2月くらいまでピークだよね。
私は枚数は変えてないけど気合で頑張ってます。
休みのときに、まとめて買い物&食事と弁当のおかずを1日かけて作り冷凍。
朝ごはんだけ作りたてを食べさせあとは作りおきで対応する。
週末も子どもは部活でほとんど家にいないので集中できます。

でもお子さんが小さかったりすると大変かな…。


200:FROM名無しさan
09/11/12 17:49:40
うちは幼児なんで週末はちょっと厳しいな。

問題量増えたのに、枚数はずっと同じ。
まぁ、自分の能力不足のせいなんだが。
きついなあ。


201:FROM名無しさan
09/11/12 17:59:27
難関校の受験科とか、書き込む内容が多すぎて大変だと思う…。
あれだと最低枚数こなせない人もいるんじゃないのかなあ。
コースの変更希望が出せればいいのに。。

202:FROM名無しさan
09/11/12 18:52:53
中学国語の添削者募集に応募しました。
すごくやりたいのですが応募者も多いでしょうね。
web応募なので記入事項がすごく少ないのですが
どういう基準で一次選考するのでしょうか?
やはり教員資格は不可欠ですか?

203:FROM名無しさan
09/11/12 20:15:12
おお、なんか同情的なコメント読んで嬉しくなった。
ありがとう。
あと一晩、がんばるよ。


204:FROM名無しさan
09/11/12 20:49:27
198だけど、給料入っていたことに今気づいた!
毎月最高額更新してるよ。

大変だと思ったら、5月頃から見れば3倍になってた。
この喜びがあるから、枚数減らしの電話ができない・・・。


205:FROM名無しさan
09/11/12 22:06:59
精神力・体力の限界と収入の戦いか・・・。


206:FROM名無しさan
09/11/12 22:10:30
枚数を最低枚数以下に希望してクビになる可能性があるくらいなら、他のコースを希望するってのは1つの手だよね。
大問1つでいいから、ちょっと楽な問題でも入っていてくれたら、ずいぶん違うはず。



207:FROM名無しさan
09/11/12 23:08:37
緑のたぬきで栄養補給完了!
今夜はやるぞー。


208:FROM名無しさan
09/11/13 00:57:42
ゆ、指を折ったり伸ばしたりすると、なんか骨がひっかかるようでうまく動かなくなってきた。
これが噂の腱鞘炎か?


209:FROM名無しさan
09/11/13 01:43:33
今回の添削、カートリッジ2本使ったよ・・・。


210:FROM名無しさan
09/11/13 08:04:13
>202
必要じゃないと思うよ。
頑張ってね!

211:FROM名無しさan
09/11/13 14:25:44
tennetこの時間にアクセスできないって・・・。


212:FROM名無しさan
09/11/13 20:29:23
休みになっちゃった。

それはいいのだけど、先日の注意文書のせいなのか、
本当に答案数が少なかったのか。

このモヤモヤが耐えられなくて辞めることになるんだろうなー。

213:FROM名無しさan
09/11/15 01:32:48
注意文書関係ないと思うよー
だって私は長いことやってて注意は一度しかきたことがないのに
最近お休み多いもの
登録枚数が多い人にいってるんじゃないかな?

214:FROM名無しさan
09/11/15 06:22:57
登録枚数多めだけど、お休み続いたー…orz
ホントに答案枚数少ないみたいだね

215:FROM名無しさan
09/11/15 07:27:12
この時期枚数減るのってどこのコース?


216:FROM名無しさan
09/11/15 10:48:15
高1,2コースは模試も加わってSOSだらけだよ。

217:FROM名無しさan
09/11/15 12:37:32
今週はもともと休みで、先週が休みになった週だった。
最初はがっくり来てたけど、子供がインフルにかかり
さらに学級閉鎖になり、おまけに自分までインフル感染が判明した。
(微熱だしたいしたことないけど倦怠感がすごい)
この二週間仕事だったらと思うとぞっとする。
ありがたく休ませてもらうよ…。

218:FROM名無しさan
09/11/15 16:56:34
せっかくのお休みなのだから、有意義に楽しく過ごしたい所なのに、
「なにか悪い所があったのだろうか」と悶々としちゃう所が、
この仕事のいやな所だよね~。
「収入がある程度一定になるように、順番に休ませているのだろう」位に
思って、気持ちを切り替えた方がいいかも。

12月にはいって家事も仕事も忙しくなったら、休めた頃が懐かしいってなるかもよw

219:FROM名無しさan
09/11/15 21:37:42
休まないと完成度も落ちるし、チャンスがあるときはきちんとリフレッシュしたほうがいいよ。

受験科は、2月くらいまでずっとSOSが続くんだけど、SOSの時って休み取れないんだよね。
三連休休みたかったなあ。
そろそろ目も肩も腕も限界なんだが・・・。


220:FROM名無しさan
09/11/15 23:11:55
休みになるぐらいなら、SOS&休み不可を早めに消して欲しい。

221:FROM名無しさan
09/11/16 08:05:59
SOS表示だったのに、休みになることもあるの?
そ、それはびっくりだね。


222:FROM名無しさan
09/11/16 09:09:53
>>221
私のコースでは今まで何度もあったよ@SOSなのに休み
こういう場合は拘束料としてお金払ってほしい

223:FROM名無しさan
09/11/16 10:25:17
アドバンスト模試@中学コース
今回は添削なしでうれしい
進度の遅い学校だと習ってないことも多いらしく白答率高くて楽チン。
添削ありのやつは普通の答案より大変だけど。

皆さん添削者のサインってどうしてます?
シャチハタがかすれてきたので買い換えなくちゃなりませぬ。

224:FROM名無しさan
09/11/16 11:51:46
え、ハンコ押すの可なの?
多分受験科はみんなサインだと思うんだけど、私の勘違いかな?

サインと言えば、以前、ここに「サインが読めないという注意書が来た」って書き込みがあったよね。
あれ見て実はびっくりした。
サインって、本人しか書けない印みたいなものだと思っていたので、崩し字でOKかと思っていた。
だって、受講生は別に添削者の名前知る必要ないし、会社だって、どの人にどの答案送ったか記録残っているわけでしょう?
自分がやりました、って確認は、他人が書けない字で書くべきであって、なんで楷書で書く必要があるんだ?


225:FROM名無しさan
09/11/16 12:05:47
>>224
昔はそれで良かったみたい。
添削者だってペンネームだったし。
でも、最近の親はふざけてるとか、思うみたいで、クレームがあったようで
幼稚なペンネームは不可になり、苗字を書くようになった。
このころに印鑑でもOKになってたと思う。
今度はその苗字のサインが読めないのはどうよって言うクレームが
親とか生徒から来たんじゃない?

どんどん乙会特有の「粋」な部分が削られ、
ベネッセみたいな感じになって行ってるような気がする。

226:FROM名無しさan
09/11/16 12:38:36
>>222

> こういう場合は拘束料としてお金払ってほしい

お休みでもポイントあげるから勘弁してね、ってことじゃまいか?

227:FROM名無しさan
09/11/16 14:26:34
>223 ナカーマ。今回模試は初めてで、枚数見てびびってたんですが
いつものより早くオワタ!
私も100均のシャチハタをそろそろ買いに行かねば…。

228:FROM名無しさan
09/11/16 17:29:19
前もって模試答案が来るとわかってれば、枚数ふやすんだけどな~。

229:FROM名無しさan
09/11/16 23:37:15
ありますね
模試来いってときに通常答案って
模試の消しゴムのかすはどうにかならないものか…


230:FROM名無しさan
09/11/17 14:10:51
鼻血ついてるよりマシ

231:FROM名無しさan
09/11/17 23:33:36
鼻血は模試につきものなので、許してあげようよw

232:FROM名無しさan
09/11/18 08:07:31
冗談じゃすまないけどね。
血液で汚染された答案を平気で送りつけるようなシステムは今時考えられない。

233:FROM名無しさan
09/11/18 08:27:11
乾燥した血液から感染を心配するぐらいなら、
目に見えない飛沫感染を、もっと心配した方がいいんじゃない?

234:FROM名無しさan
09/11/18 08:39:54
232さんに添削を続けて貰うために、
答案を殺菌するシステムを開発しなきゃ!

235:FROM名無しさan
09/11/18 09:38:58
234さんは殺菌されてれば血がついた答案でも平気なんだ。

236:名無しのごんべい
09/11/18 11:31:01
社員で添削している奴は、週何枚ぐらいノルマあるんだろ?
(勿論返送数に左右されると思うが。)

ノルマが多いと、ややこしい手間の掛かる答案は俺たち内職に
当然回ってくるんだろうな。(たちの悪い社員は楽な答案を
自分でして、ややこしい答案をペイの低い俺たち押し付けて
来るんじゃないの?)

237:FROM名無しさan
09/11/18 11:31:15
なんかすごい流れだな。
そういえば、5月に新型が流行しだしたころ、破損用紙として袋に入った答案が届いてそのせいで新型インフルに感染した!と騒いでいた人がいたなあ。
懐かしい・・・。

私自身は乾いてさえいれば、血が付いていてもそんなに気にしないかな。
白紙部分が減って書き込みに苦労しそうだが。
むしろ、自分が鼻血出して答案汚さないよう気をつけなくちゃな。
そっちのほうがずっと失礼だろう。


238:FROM名無しさan
09/11/18 15:00:59
鼻血が。
この子みたいに明るく働きたい
引っ越したナ
URLリンク(tothevictory3.blog89.fc2.com)
荒らされた訳で?

239:FROM名無しさan
09/11/18 15:16:53
前にもその子のブログさらした人?
なんか恨みでもあるの?

240:FROM名無しさan
09/11/18 15:41:28
いいんかな?かわいいからいいか!2にもありましたね確か

241:FROM名無しさan
09/11/18 16:13:49
たいして面白くもないのになぜ晒すの?

242:FROM名無しさan
09/11/18 16:30:27
単なる個人的ブログ、添削者というだけ、完

243:FROM名無しさan
09/11/18 16:58:55
たまに汚れた答案がビニールに入ってるが入れたかどうかはチェックしてるのでしょうか?使い回しのビニールみたいですが!



244:FROM名無しさan
09/11/18 17:16:34
入れたかどうかをチェックってどういう意味?
まさか空のままの袋が届いたの?
バカでごめん。


245:FROM名無しさan
09/11/18 17:42:33
すみません説明下手で→ビニールに入れた答案がどれかのチェックです!
したますよねー

246:FROM名無しさan
09/11/18 18:20:01
ああ、そういうことか。
ごめん。

ところでビニール入りの答案て、添削した後、ビニールに入れて返すの?


247:FROM名無しさan
09/11/18 19:25:47
私はそうしてますよ。てかその為の袋では?この答案の汚れは会員が汚したものですから採点後はビニールに入れて返してみたいな紙が貼ってありました。

248:FROM名無しさan
09/11/18 21:34:29
ほうほうなるほど。
袋入りはもらったことないんだけど、シールが貼ってあるのより、ずっと汚れがひどいの?
それとも、袋に入れないと零れ落ちそうなくらい破れているの?


249:FROM名無しさan
09/11/18 21:37:05
もしかして、汚れているのがシールで、破れているのが袋入り?


250:FROM名無しさan
09/11/19 07:09:43
シールだけか袋入りかは担当者の判断によるのかも。
ベチャベチャした汚れのときは袋に入っていたから、
他の答案に汚れが移りそうなときは袋入りなのかな?

251:FROM名無しさan
09/11/19 07:57:09
袋に入っていたって他に移染しそうなほど汚いのは困るよね。
その一方で、どこが汚れてるのか分からない答案もあったり、
逆に明らかに変な染みがついているのに注意書きなしで、
下手すると私の責任にされる?みたいなことも。

252:FROM名無しさan
09/11/19 10:53:35
時々所定の枚数より2,3枚少ないときがあって、
やってみると手間がかかる答案が多い。
普段よりかえって時間がかかるね。
これって、わざと賃金下げてるよね。
そうでなくっても、内職賃金で安いのにたまらないよ。
何とかならないの。

253:FROM名無しさan
09/11/19 10:55:31
社員で添削している奴は、週何枚ぐらいノルマあるんだろ?
(勿論返送数に左右されると思うが。)

ノルマが多いと、ややこしい手間の掛かる答案は俺たち内職に
当然回ってくるんだろうな。(たちの悪い社員は楽な答案を
自分でして、ややこしい答案をペイの低い俺たち押し付けて
来るんじゃないの?)


254:FROM名無しさan
09/11/19 11:24:53
>>252
立派な姿勢だなあ。
私なんて正反対の感想持っていたよ。
2週連続で、めちゃくちゃ手間のかかる答案が所定枚数来たんで、もう腕も肩も限界。
締め切りの直前までぎりぎりかかった。
中の人も手間がかかるのわかってるなら、枚数減らすとか、簡単なのも混ぜるとか、気を遣ってほしいと思っていたところ。
2、3枚減らしてくれたら、もう感謝感激なんだが・・・。



255:FROM名無しさan
09/11/19 11:31:04
>>253

添削なんて安くアウトソーシングできているわけだし、突然のキャンセルとか緊急事態の時だけ臨時で社員もやる・・・程度なのかと思ってた。
それか、新人社員の時だけ、研修みたいな感じで添削のノルマも課すとか。
あと、電話の質問に答える人と、基準を担当している人は、一応添削業務もやってるだろうけど・・・。

私は社員がやるべきことはもっとほかにあると思う(というか、もっとそっちをしっかりやってくれ)ので、「ややこしい答案は外に回している」とか不満に思ったことはないな。




256:FROM名無しさan
09/11/19 14:32:58
社員が添削なんてしてるの?
先着をそれなりに見て傾向を基準に反映させたら、あとは添削者に回すんじゃないの。
255の言うように、社員にはもっと他の仕事があるように思う。会社のデスクで社員が必死に
添削員と同じ業務をしてるんだったら、それはそれでおかしいような。


257:FROM名無しさan
09/11/19 15:49:13
以前、何かに「私たちも添削は行うのですが…」みたいなこと書いてあった。
臨時なのか、ノルマ的なものかは知らないけど。

会員スレに、先着答案は優秀な本部スタッフに添削してもらえると
固く信じてる人がいるみたいだけどどうなんだろねw

258:FROM名無しさan
09/11/19 16:01:22
社員がやっているとしても、片手間にちょっとでしょう。
でもまぁ、会員さんが本部スタッフなら優秀と思い込んでいるなら、そういう体裁を整えたいのも仕方ないけど。


259:FROM名無しさan
09/11/19 17:00:14
乙会の社員っぽいコメントが時々あるね。
このスレに張り付いてる?


260:FROM名無しさan
09/11/19 17:02:53
都合の悪いコメントがあると、それを打ち消す
かのようなコメントが続くとか?

261:FROM名無しさan
09/11/19 17:04:28
社員っぽい書き込みなんてあるか?
以前にも「中の人?」って2度聞かれたことのある私。
また私のレスがまさかw?


262:FROM名無しさan
09/11/19 17:46:30
>>261
とりあえず、あなたのレスはどれ?

263:FROM名無しさan
09/11/19 17:54:24
254と255です。
さて、どうでしょうか。


264:FROM名無しさan
09/11/19 18:01:11
怪しいね。
幹部?

265:FROM名無しさan
09/11/19 18:11:36
264さんが本気で言っているなら、ぜひどの点が中の人に思えるのか教えてもらえないか。
自分なりにまっとうなこと書いたつもりなのに、こうも「中の人?」と聞かれると、それなりに不愉快なので、ぜひ。
それとも、いつも同じ1人の人に指摘されているだけなんだろうか。


266:262
09/11/19 18:27:52
>>263
レスありがとう。
私も同じように思ってます。特に中の人っぽいレスとも思わないですよ。
感じ方なんて人それぞれなので、気にしなくていいんじゃない?

267:FROM名無しさan
09/11/19 18:40:59
>>266

まあ、そう言われればそうですね。
ついムキになってしまいました。
すみません。
フォローをありがとう。


268:FROM名無しさan
09/11/19 21:08:48
乾燥した血液くらい気にすんな的なレスがあやしいよ。

そういうのを普通に送ってくる神経を疑ってるのに、感染がどうのと論理をすり替える所なんざいかにも。

知ってる?中の人。
血のついた服はクリーニング断られるんだよ。

あと、添削者が答案を汚さないようにするのはあたりまえのこと。
失礼も糞もない。

269:FROM名無しさan
09/11/19 21:14:30
まあ血液だの謎の茶色っぽいシミだのは、普通に気持ち悪いわな。


270:FROM名無しさan
09/11/19 21:57:42
ねえ、そういう「中の人」扱い止めない?
たとえ中の人が見て本当に書き込んだとしても、コレに対して「実は・・・」とカミングアウトするわけないじゃない?
でも、中の人じゃない人は、疑われると気分悪いんだよ。

証拠も実利もないんだったら、普通に「自分の価値観とは合わない他の添削者」とみなして会話を続けたほうが、このスレにとってはいいような気がするんだけど。
むやみに敵対せず、穏やかにいきたいなあ。


271:FROM名無しさan
09/11/19 23:08:45
自分の時間が無い・・・もう疲れた・・・なのにSOSがあると思わず申し込んでしまう・・・
正直この追われてる感じに中毒になってしまったようだ・・・ヘヘヘ…

272:FROM名無しさan
09/11/19 23:21:30
おお、まさに神の域だな。
仕事はじめてどのくらいで、そういう中毒に至りました?


273:FROM名無しさan
09/11/19 23:41:47
まだ始めたばかりですよヘヘヘ
いつまで維持していられるかちょっと怖い・・・

274:FROM名無しさan
09/11/19 23:59:01
朝、20枚の答案が届いてすぐ取り掛かり、
途中、食事休憩や仮眠の時間をとって
翌朝、延べ16時間ほどかけて20枚終わらせたのですが
時給375円。

なんかこう、、、限界を感じますね。。。

デジタル添削に選抜されました。
皆さん、デジタル添削への選考は通りましたか?


275:FROM名無しさan
09/11/20 00:25:56
ついに、この掲示板にもデジタル添削の報告が!!
感無量。
デジタル化でその限界を超えられるといいですねー。

選抜はやっぱりデジタル式の試験があったんですか?
(私は受験科なんでまだまだデジタルの波はきていません・・・)


276:FROM名無しさan
09/11/20 00:31:48
>>271
私も始めたばかりですが、SOS表示が出ているとつい申し込んでしまいます。
が、実際に依頼されたことはありません。
「添削の質がよくないから」と言われているようで悲しい。

そんな私は、明日の通常業務もお休みになってしまいました。
もっと仕事したいなあ。

277:FROM名無しさan
09/11/20 01:13:53
>>274
16時間で20枚だったら、自分のコースだったら自給\800前後になるな。
かなり違うねえ。


278:FROM名無しさan
09/11/20 01:22:43
コメントありがとうございます。

>>275
デジタル添削の選考は、Z会内部で行われたようで、
応募者には一切の試験などありませんでした。
ただ応募時にパソコンのスペックを書いたり、
研修への参加の可否を書いたりしただけです。

ありがとうございます。
スレでは思ったよりデジタル添削の報告がなかったので
意外に思っていました。皆書いてないだけかな。
来年4月から開始とのことですが、
それまでこの仕事を続けていられたら、
それだけで幸せです。

>>277
コースによって単価けっこう違うんですね。


279:FROM名無しさan
09/11/20 01:37:45
十年以上やってるけど、時給500円未満。悲しい。
ちなみに、受験科です。

280:FROM名無しさan
09/11/20 01:59:14
十年とかすごいなあ
それだけ長い間納期と一定の品質を保てる自信が無い…

単価が高い科はそれだけ記入量も多かったり、難しかったりして時間がかかるんじゃないかな
採用されるまでに何度か落ちて、いくつかの科の単価見てみたけど…
時給だけみれば普通のレジ打ちのパートとかのほうがよっぽどいいけどね 比較するもんじゃないから…

281:FROM名無しさan
09/11/20 02:19:26
TV広告出来るほど企業体力あるなら、
もう少し添削者の待遇改善に取り組んだらどうだろ?

添削者の善意に頼らず、「適正な待遇とは」をテーマに
社内で幹部は議論したらどう?(添削者の待遇改善で自分たちの取り分
減るだろうけど。)



282:FROM名無しさan
09/11/20 02:42:35
問題最高、添削最低、といわれている乙会はもっと焦るべき。
日本のSOHO勤務体系を開拓しろとまでは言わないけど、
もう少し添削者の待遇をよくしないと、
兵法で言うところの、「前線兵士の士気管理」きちんとしないと
引いては本陣の大将に命に関わることだと思うんだけどな。。



283:FROM名無しさan
09/11/20 04:15:08
モチベーションが、下ることばかりです。
せっかく優秀賞もらっても、今年から賞状はweb上で見るだけですし、
賞金もなくなりポイントに加算されるだけ。
どこまで、手抜きなんだ。( p_q)

284:FROM名無しさan
09/11/20 09:36:58
>>274
仮眠はさんで16Hって凄いですね~!
私、夜更かし・徹夜、ぜんぜんへーきなんだけど、
添削は夜12時回るともうダメ・・・。頭回らず筆は進まず…。
なんとか気持ちを鼓舞するも、意識飛びそうで、変なコト書いちゃいそう。
あまりに効率落ちるから、あと数問で終わるって時でも、諦めて寝ちゃう。

285:FROM名無しさan
09/11/20 11:42:47
前線兵士の士気高揚対策、全く持って同感。
ぜひ力を入れてほしい。

といっても、何をしてほしいのか・・・。
優秀賞に縁のない私としては、283さんみたいな希望はないし。
何度も出ている話題だけど、「まめに褒めてほしい」「時給アップを」かな。
難関大学のコースなんて、ほんとに最低枚数でも限界なんで、もうちょっと上げてくれるといいんだけど・・・。
デジタル化で効率上がって、給料が上がるかどうかだよねー。

色々情報が出てきてくれるのを楽しみにしています。


286:FROM名無しさan
09/11/20 12:03:49
こんなに単価が低いとなんだかボランティア作業をやってるような気がする
草取り1時間くらい必死でやってペットボトルのお茶1本もらえるとか、そんなレベルの…

287:FROM名無しさan
09/11/20 12:10:43
「お礼の手紙」は今でもあるのかな?
昔何度かもらったことあるけど、あんまりいい気持ちはしなかった。
手紙一枚で利用されているような感じで。

優秀賞の賞状も捨てていたw

私は賃金以外にとくに希望はないな。
ポイントも続けてれば換金できるわけだからとくに問題ないし。

288:FROM名無しさan
09/11/20 12:55:22
お礼の手紙ってどういうときにもらえたの?
初めて聞いた。


289:FROM名無しさan
09/11/20 13:36:30
時間があっていつもより丁寧に添削したときもらった記憶がある。
手書きの手紙で添削内容をやたら褒めていて、「安心して答案を任せられます」
みたいなこと書いてあった。手紙だけで特典とかはなし。

最近もらった人いるのかな。過去スレで話題になったことはあるけど。

290:FROM名無しさan
09/11/20 14:10:18
>>287
>私は賃金以外にとくに希望はないな。

同意。
それ以外のことにはコストかけなくていいから、もう少しナントカ…と思う。
せめて最低賃金なみの時給ならねぇ…。
在宅でそれを望むこと自体が間違い、てのは承知で呟いてみる。

291:FROM名無しさan
09/11/20 14:21:47
社員らしき奴はコメントしなくなったようだな。

292:FROM名無しさan
09/11/20 16:06:11
会社をかばうと即社員と思う人がいるようだね。
そんなにこのスレを愚痴と悪口だらけにしたいのか。


293:FROM名無しさan
09/11/20 16:34:00
出物ハレ物トコロ嫌わず
変なのはどこにでも湧くものと心得て、スルーしましょ
構うと返って図に乗るから

294:FROM名無しさan
09/11/20 17:26:58
すみません。
了解しました。



295:FROM名無しさan
09/11/20 17:37:38
これがあればモチベーションが上がるってほどのことでもないんだけど・・・。

私はインクとインク消しを会社支給にしてほしい。
特にインク消しは、私は三カ月に一度くらいは買い替えている。
(ちょっと消えにくくなるくらいでもうストレスになるので・・・)
細かいことだけど、こういうとき無料だと、「大切にされている」と感じされるような。


296:FROM名無しさan
09/11/20 20:05:33
始めたばかりなのに、休みが多くて、モチベーション以前の状態ですよ。
このままだと、1か月ぐらい休みになりそう。
もうやり方忘れそうです。

もしかして、このままクビなのかな?
だったら他の仕事探したいので、早めに行って欲しいよ。

297:FROM名無しさan
09/11/20 20:59:27
今の時期暇って中か小?

298:FROM名無しさan
09/11/20 21:19:44


299:FROM名無しさan
09/11/20 21:22:21
そうなんだ。
確かに息子も最近提出してないや。

300:FROM名無しさan
09/11/20 21:22:59
受験科です。
受験科の中のコースが変わって、一回電話したけれど、以前のコースの人と
比べると、話しにくいし、こちらの言っていることを余り聞いてくれないし、
それから電話していません。
送付表に書くようにしています。
こんなことも、モチベーションが下がった原因。

前の人はよかったのにーー。
今度の人は、いきなり「それは合っています。」
「えっ・・、それだけかい。」と心の中で思い、二度と電話しないと決めた。

301:FROM名無しさan
09/11/20 22:48:32
>>295
おおっ、それだ!インクとインク消しの無償支給。是非是非!!


302:FROM名無しさan
09/11/20 23:17:36
乙の場合対面じゃないから、悪用する人がいるんじゃ?
たいして使ってないインク消しを次々支給してもらってヤフオクで売るとかw

303:FROM名無しさan
09/11/20 23:27:18
たとえばインク消し10回に1回支給、インク30枚に一本支給、
っていうふうにすれば別に悪いこともできないでしょ。
あんなに細かくてみみっちいポイント計算できるくらいだから簡単だと思うけどな。

304:FROM名無しさan
09/11/20 23:50:28
ほんとにケチなポイント制。あっさり1ポイント=500円にすればよいのに。
決め方が、ケチ。


305:FROM名無しさan
09/11/20 23:55:05
ごめん。間違えた。
1ポイント=50円だね。500円なら、うれしい、ボーナスだけど。

306:FROM名無しさan
09/11/21 00:28:55
でもポイント制はなかなか上手い方法だと思うよ。
添削者なんて短期で辞める人が多いのだろうけど、ポイントの区切りまで
辞める時期をちょっとは先延ばしさせる効果がありそうだもの。

307:FROM名無しさan
09/11/21 03:24:34
私は、モチベーション上げるために希望することとしては、
報酬アップです。

備品の無料配布や、お礼は必要ないかな。
というのも、こういう添削作業はとても好きで、
添削している間は楽しくて幸せなんです。

それでもモチベーションが上がらない原因としては、
経済的な面で「この生活は続けられないかも・・・」と思ってしまうのです。
送られてくる答案が少ないことは、問題ありません。
空いた時間に他の仕事ができるため。

問題は、この仕事をしていると、単位時間に稼げる金額が低くなってしまうのです。
Z会での添削歴は2年ほど。
他にも簡単なアルバイトはしています。(医療関係の日雇い)

好きな仕事なのに経済的な面で続けていけそうにないので、
本当に悩んでいます。というか、困惑しています・・・。
自分の専門性を活かせるやりがいのある仕事で、やる価値のある魅力的な仕事なのに
報酬が低くて・・・。

報酬アップを希望する書き込みは、すでにいくつも出ていて、
今更私が書くこともないと思ったのですが、本当に悩んでいたので・・・。


308:FROM名無しさan
09/11/21 08:11:25
徹夜が続いて、もうふらふら・・の状態で、一度揚げ物しながら居眠ってしまって
危うく大やけどする所でした。
そんな感じで稼いでも、せいぜい、子どもの携帯代程度にしかなりません。
家にこもりっきりで、家事も手抜きしつつ頑張っても、ため息が出てきます。
辞める人が多いのも納得です。
近所の人も、手間がかかる割りに余りに報酬が低いので辞めました。
といっても、私は辞める気にはなれず・・・。

309:FROM名無しさan
09/11/21 09:32:49
介護業界と似てますよね。
やりがいがあって、合う人にはすごく楽しい仕事なのに、
賃金が安くて生活できず、続けられない。

しかし、介護のパートだって時給800円ぐらいはもらえる。
他社の添削の人ですら、同じぐらいの時間数で月5万はもらってる。

310:FROM名無しさan
09/11/21 10:06:30
安い賃金→頻繁にやめる添削者→ポイント制で引きとめ

こんな流れかな?けちなポイント制で引きとめなくても良い
ような賃金体系考えたらどう?

添削者と毎日直接顔合わすことがないから、不満のオーラを
幹部が感じられず、長年安い賃金体系を放置。
末端の添削者の賃金を抑えると、会社の利益幅が増えやすいからな。
例えば、一枚あたり100円賃金を抑えると、答案10万枚あたり
1000万円利益が増えるな。(幹部1人分の年棒か?)

添削者は女性が多いと聞くから、女性が労働時間を搾取されてる分けだ。
社会の弱い立場を見透かして、搾取だ。一方で幹部は高給取ってる。


311:FROM名無しさan
09/11/21 11:41:22
頻繁にやめる人もいるだろうが、やりたがる人も多いんだろうね。
だから結局会社は困らず、待遇は改善されない。


312:FROM名無しさan
09/11/21 11:54:58
質が低下して会員離れが起こる。
会社にとっては不利益だと思うがね。

313:FROM名無しさan
09/11/21 12:04:08
てか会員もそんなに添削に期待してないだろう。
ペースメーカーって感じで。

またベテランだと手抜きとか出てくるし、ある程度添削者も回転させないと逆に質が落ちる。

314:FROM名無しさan
09/11/21 12:21:14
求人をかけると反応がいいんだろうね。
これがいいうちは、会社から見れば単価を上げる必要性がないんだよね。

315:FROM名無しさan
09/11/21 12:27:47
張り付き幹部ご苦労さん。


316:FROM名無しさan
09/11/21 13:33:05
手が抜けるぐらいベテランになったら、逆に辞めないな。
空き時間にちょっとやるにはいい仕事だもの。

317:FROM名無しさan
09/11/21 14:07:48
何にしても質は落ちるんだねw

318:FROM名無しさan
09/11/21 14:11:33
>>310
>添削者は女性が多いと聞くから、女性が労働時間を搾取されてる分けだ。
>社会の弱い立場を見透かして、搾取だ。一方で幹部は高給取ってる。

何年か前に他社(確か部根)の社長だか幹部だかのインタビューをネットで読んだんだけど、
「育児などで仕事をやめた主婦の中には、優秀な人材も眠っている。
こういう人材を安く使えるところがいい」
みたいなことが書かれてた(細部はあやふやだけど)。

これを読んだ時「安く使ってるってことを分かってる上に声高に自慢するんなら、もうちょっと
賃金上げろよw」と生温い気分になったよ。


319:FROM名無しさan
09/11/21 14:14:37
昔から低賃金のままでうまくいっているんだもの。質は落ちないよ。

みんなの書き込みで、驚くほどの低賃金であることが広く世間に知られる。
で、やりたがる人が激減。
単価が上がるシナリオはこれしかないかな。

320:FROM名無しさan
09/11/21 14:24:57
あとは、ワーキングプアの1例として、マスコミで取り上げられる、とかね。
それか勇気あるジャンヌダルクが訴訟起こすw

321:FROM名無しさan
09/11/21 14:41:37
このサイトが添削者にあまねく知られて、ストライキの連絡ツール
として利用されたら、大変だな。社員はてんてこ舞い。


322:FROM名無しさan
09/11/21 15:06:07
> 昔から低賃金のままでうまくいっているんだもの

いや、昔は昇給があったんだよ。
続けていればわずかながらでも単価は確実に上がった。
評価が良ければ昇給につながった。

各コースのリニューアルのせいでそのシステムは完全に崩れた。

323:FROM名無しさan
09/11/21 15:26:31
WEB加算もいつの間にか10円ダウンしてたんだね
最近気づいた

324:FROM名無しさan
09/11/21 17:18:50
受験科で、お便り、相談などのコーナーがなくなったでしょう。
添削者同士で意見交換するのは、不利益なのかなぁ。
低賃金のことなど書いても採用されないと思うから、前のコーナーは
あった方がいいと思うのだが。
難しいコースのせいで、時間がかかるばかりで、枚数は最低。
難関コースなんて、やるものではない。しんどいだけだ。

325:FROM名無しさan
09/11/21 21:21:17
他の添削の求人もそうだけど、募集の際に報酬が全く記されていないんだよね…
添削者同士ですら、他のコースの単価がいくらか分からない…
学歴にもある程度制限があって、長い選考期間の後に初めて単価がいくらか知らされる。
で、業務が始まって初めて、来ない時は本当に送られて来ない、毎月数千円程度のわずかな収入すら当てにならない、
とようやく分かる…

でも、募集の際に報酬が記されてないし、そもそもあまり添削の募集が広く知られていないし、
学歴だって制限があるし、募集を見つけた人は過大な期待を持って応募するわけだ…

326:FROM名無しさan
09/11/21 22:00:52
期待に胸躍らせて応募するのかなあ

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

327:FROM名無しさan
09/11/21 22:20:51
>>326
ベストアンサーにある時給2500円ってマジですか?
桁を一つ間違えているのではと思ってしまったw

328:FROM名無しさan
09/11/21 22:23:31
そんなにもらえるなら、辞める人なんかいないってw

329:FROM名無しさan
09/11/21 22:57:39
体感では時給100~500円程度だ 

330:FROM名無しさan
09/11/22 02:23:47
>>327

乙会のネット対策幹部の書き込みじゃないのか?
時給250円はあっても、時給2500円は
乙会が要求する質を維持してはあり得ない。
こんなのがベストアンサーて、ペテンの片棒を
担ぐようなもの。

331:FROM名無しさan
09/11/22 07:35:13
たぶん15年前に乙の小学コースの添削してた人はいないと思う。




332:FROM名無しさan
09/11/22 13:36:08
URLリンク(www.unimail.jp)
で、塾の添削も含めての話って事になってるけど、
時給3000円だって。

333:FROM名無しさan
09/11/22 15:13:32
>>332
この記事は添削指導という副業について一般的に述べていて、
添削指導はおいしいよと誘うような記事だけど、現実は
そんな甘いものじゃないよ。(少なくとも乙会は)
手間取る答案送られたら、時間が掛かって時給は下がる。

この記事はどこがスポンサーになってるか分からないが、
添削業務をやっている会社にとっては有利な募集広告だな。
しかし、こんな記事見て乙会に入って来たら現実と広告の
ギャップに唖然とするよ。(入ってかなり経ってから分かるが。)

それでも多くの添削者応募があれば、短期で止めようがどうしようが、
添削業務提供会社は安賃金で人を使って業務を捌ける訳だ。

話が違うと分かっても、この記事の提供元に責任を取らせることは
できないし、ましてや添削業務提供会社はたとえ裏でこの記事に
関与していても、この記事が添削経験者の弁という体裁を取っている
から、どこにも責任を取らせることが出来ないね。

334:FROM名無しさan
09/11/22 15:27:37
添削提供会社が最も恐れるのは、添削者が極端に減って
業務が捌けなくなることだろうね。(勿論、受講者が
極端に減ることもだけど。)


335:FROM名無しさan
09/11/22 17:02:27
受講者や保護者が見て、こんなにもらってるんかい!って思われる方が、、、


336:FROM名無しさan
09/11/22 17:38:24
コースの難易度が上がるほど時給が下がるってのはおかしいよね。
自分は中コースだけど、枚数さえこなせばそこそこの収入(2万~3万)
にはなるから、あと数年はこの調子でお仕事回して欲しいなというのが希望。

337:FROM名無しさan
09/11/22 18:14:44
東大コースの人は、そこらの高校教師より学力が上かもね。
でも、それだけにスーパーのレジ打ちとかやりたがらないから
こういう仕事を安くても続けるんだろう。
そこを会社側に見抜かれてるw

338:FROM名無しさan
09/11/23 02:19:01
「。。先生」って呼んで、安くこき使う。
やってる本人は、難しい採用試験も受かり、
誰でも出来る仕事ではない仕事をやってプライドを
保っているつもりだが、その実、賃金が安過ぎて
ジレンマに陥る。(みすみす会社に搾取されるのは
馬鹿らしいが、手を抜くと受講者に申し訳ない。)

もし会社が337が言うように、見抜いているなら、
悪徳だな。いずれ天罰が下ると思うよ。

339:FROM名無しさan
09/11/23 02:30:55
>>325

その通りだね。

340:FROM名無しさan
09/11/23 04:11:20
辞めると、ただの主婦。
続けていると、先生。
この差が大きいのかもしれない。
だから安くても我満できる。

341:FROM名無しさan
09/11/23 05:02:07
我慢ね・・

しかし、これだけスレで書かれても誰も行動に移さないのは、
日本の平和主義的な国民性を称えるしかないよね。
和をもって尊ぶだっけ?いやあ日本って素晴らしい。

むしろ、何か行動を起こすとするなら、どういう形で起こしたらいいのかわからない、
というのが正直なところかorz


342:FROM名無しさan
09/11/23 05:03:45
>コースの難易度が上がるほど時給が下がるってのはおかしいよね。

問題が難しくなると、1枚にかかる時間が増えるからね・・・。
それを補うほどの単価になってないというのもアレですが

343:FROM名無しさan
09/11/23 10:22:13
ある日突然、メディアが取り上げるような事件が起こるかもね。
(この間の悲惨な秋葉原の事件も背景には製造業の派遣労働に
対する不満があったね。)

内職扱いの低賃金で放置している現状がメディアによって
白日のもとに晒されたら、会社側も少しは分かるかな?
(そのときはこの業種が生き残れるかどうか分からないが)


344:FROM名無しさan
09/11/23 10:45:35
まぁ添削で生計を立ててる人がいるわけじゃなしw



345:FROM名無しさan
09/11/23 10:57:10
まあ悲惨な事件にいくほど、追い詰められている人はいないだろうけど・・・。

東大コースの話が出ているけど、東大コースの添削者が10人くらい一斉に「あまりにも給料に納得いかないので、もっと下のコースに替えてください」と言えば、かなりのインパクトがあると思うけど。
難関コースの先生は有り余るほどはいないだろうし、対応を考えてくれそう。
もっとも、反映されるのは難関コースの単価だけだろうけどね。


346:FROM名無しさan
09/11/23 11:57:54
先生と よばれるほど バカじゃない

先生じゃなくていいので、単価あげてください。
それより、仕事回してください。

347:FROM名無しさan
09/11/23 12:02:29
てか不満を抱えてるのは難関コースの人が主なんじゃないの?

中や旧基礎科などは多少の不満があっても現状でまぁいいかと思ってそうだしね。


348:FROM名無しさan
09/11/23 12:12:18
そうだったのか!
確かに、「仕事が回ってこない」という人と「単価が安すぎ、労力大変すぎ」って人とでは、同じコースなわけないよね。
というわけで、行動にでなきゃいけないのは難関コースの人だけってことで。


349:FROM名無しさan
09/11/23 13:15:51
採用されたときからずーっと東大コースなんだけど
ひょっとしたら私の教科はみんな東大コースで
順番に「会員からの返送量が云々」の言葉の元、
他コースの仕事が回されてるんじゃないかなと
勘ぐったこともあったw

350:FROM名無しさan
09/11/23 13:29:01
東大コースだと時給はどんなもんなの?
単価が高いから、頭の回転が速いとか要領のいい人は
かなり稼げるような気もする。

351:FROM名無しさan
09/11/23 15:38:12
>>350
349です
受験科国語ですが、私の場合時給にすると
200円からうまくいって300円くらいかな。
要領悪すぎ?
始めた時に乳飲み子だった子供はもう、高校生。
別に仕事もしてるんで、いい加減にやめりゃあいいんだけどねw

352:FROM名無しさan
09/11/23 16:23:03
レスありがとう。
それが平均的な人のスピードなら
単価を倍にしてあげていいと思う。
でも財源がないのかなあ。

353:FROM名無しさan
09/11/23 17:23:34
東大コースだった時があったが、一枚5時間くらいかかってた。
時給200円にもならない。
中学コースが一番いいよね。

354:FROM名無しさan
09/11/23 18:17:52
受験科は1枚あたり1,000円以上出さないと、
会社側の搾取と言われてもしょうがない。

「出来るだけ多くの人を幸せに」をモット-に
会社経営やってくれないかな。誰かの犠牲の下、
少数の幹部だけが幸せになるような会社や組織は
存在価値なし。(数人幹部を辞めさせれば、実現
しそうな気がするな。)


355:FROM名無しさan
09/11/23 21:27:30
受験科は今一番大変な時期だから不満もかなり募っているよね。
この、やってもやっても終わらない感覚はただ事じゃない。


356:FROM名無しさan
09/11/24 00:06:13
答案の枚数が少ないのは問題じゃないよね。
添削量が少ない分、他の仕事できるからね。

問題なのは、添削量が増えれば増えるほど
他の仕事もできず、儲けも出せないというところ。

こんな仕事って存在してていいの?
趣味とか内職的な位置づけにしたいなら、
受験科とか、高校コースとか、
それなりに専門的な技術を要する仕事はさせちゃいけないと思う。

政権が民主党に変わったいい機会だし、
内職等に関する事業既定を見直してほしいところ。
こうした添削作業は、内職には該当しない、って
結論出してほしいよ。
現状は、小中学~受験科まで一まとめにして
無理やり内職(簡易な仕事)として位置づけて、
難度の高い仕事をする労働者を低賃金で回しているようなものだから。

大卒者しか採用しないコースもあるんだし(ほとんどのコースが大卒者限定のはず)
それなりのお金を注がれて教育された労働者にしかできない仕事なんだから、
簡易な仕事としては位置づけられないよ。
簡易な仕事として位置づけようとするのは企業のエゴ、内部腐敗だよ。


357:FROM名無しさan
09/11/24 00:07:35
他にも乙会は多くの反則を犯しているよ。よく言われるところでは、
送られた答案は必ず期日を守って返却しなければならないのに、
その答案がいつ発送されるか、発送日の前日にならないとわからない。
添削者は発送されるかどうかわからない答案のために、
自宅に待機していなければならない。
待機してるだけで給料がもらえる会社員ならそれでもいいけど
添削者はそうじゃない。待機中の報酬は、一切なし。
待機する「義務」ばかりで、それに対する「権利」がない。

報酬に関しては、ポイント制度などの制度があるけど、
でもそれは添削者の希望とは無関係なところで進められている。
企業努力は、これからも進めていって欲しいけれど、
成果が不透明なためか、何らかの成果を出そうとしているようには見えない。
努力している姿を見せ付けることが目的なんじゃないの?とさえ思える。

答案の発送の有無を前日にホームページに掲載するだけだとか、
低すぎる賃金とか、いつまでこのシステム続ける気なんだ、と思う部分が多すぎる。
生徒からどのくらいの答案が届くかわからない、というのはサービス開始以来
変わらない条件なのに、どうして添削者は未だに生徒からの発送が少ないことで
がっかりしたり、無意味に待機させられてがっかりとかしなければいけないんだ。

いい加減、なんらかの対策をとったらどうなんだろう。
対策が思いつかないとしても、反則・不正は全て是正されるべき。


358:FROM名無しさan
09/11/24 00:24:46
乙会のネット対策幹部が張り付いているみたいだから、
どんどん会社に添削者の視点から意見しましょう。



359:FROM名無しさan
09/11/24 01:26:40
この仕事続けるために、生活保護受けようかな

そしたら、何か変わるかな?

生活保護受給のためには他にも条件あるかもしれないけど、
生活保護受けられたら報告します。


360:FROM名無しさan
09/11/24 10:41:34
また書類選考に落ちました・・・。小さい子供がいるとやっぱり不利なのでしょうか?

361:FROM名無しさan
09/11/24 10:51:56
あれ?
私は履歴書に子供がいることなんて書かなかったけど・・・。
あえて書いたんですか?

もっとも、添削者のほとんどが子供を持っていて外で働けない母親だと私は思っているんで、合否に関係ないと思いますが・・・。


362:FROM名無しさan
09/11/24 11:09:54
私も書類落ち・・・。
採用基準が知りたいなぁ。。。

363:FROM名無しさan
09/11/24 11:19:54
選考落ちても悔しいが、採用されても
受験科なら、低賃金で悩むことになる。

364:FROM名無しさan
09/11/24 11:39:48
>>1

365:FROM名無しさan
09/11/24 12:50:48
ベネだと「教科教材編集スタッフリーダー」(小中のみ?)とかの
お仕事も募集してるね。出社可能な人じゃないと厳しそうだけど。
受験科採用されるぐらいの力がある人に添削業務+何かお仕事(答案
が無い時用)ないのかな?



366:FROM名無しさan
09/11/24 13:06:53
答案発送する際の宅配便代って自費出費?なわけないよね?
経験者の方教えて下さい。


367:FROM名無しさan
09/11/24 13:07:16
近所に住んでればあるんじゃない?
通勤が必要な仕事だったら、全国ネットでは募集かけないと思うけど・・・。


368:FROM名無しさan
09/11/24 13:09:47
ベネッセは東京多摩地区に行ければいいみたいだけど、乙は三島に行かなくちゃいけない点が、人材の幅を狭めそうだよね。


369:FROM名無しさan
09/11/24 13:11:44
この会社三島だよね。
たしか新幹線の駅の前。
無理だわ。新幹線通勤させてもらえないと。笑

370:FROM名無しさan
09/11/24 14:55:23
>>366
着払いです。


371:FROM名無しさan
09/11/24 15:42:19
>>369
三島って微妙だよね
社員も不満持ってそうだなぁ…
会社自体が搾取体制なんだろうな。乙に限ったことじゃないけどね。

372:FROM名無しさan
09/11/24 16:45:57
富士山麓ってトヨタとかフジフィルムとかの研究所があって
高学歴家族が多いから人材不足の心配はあまりないような気がする

373:FROM名無しさan
09/11/24 16:54:49
企業への批判がエスカレートしないように、ネットに常に張り付き
掲示板に適当に毒消しのコメントを入れて誘導するサービスをやる
会社があるそうだね。

この掲示板も会社批判が出ると、必ずといって良いほどやんわり反論
するようなコメントが2,3現れるね。

374:FROM名無しさan
09/11/24 17:14:12
>>356-357
「雇用」じゃなくて「内職」だから待機期間の給与も支払われないし、いいように扱われちゃうんだよね。
袋張りとか、ボタンつけとか、機械やおもちゃの組み立てとか、そういうのといっしょと言うか。。。
「内職」自体ずっと問題になってる方法だからね。でも、ある程度の質を売り物にする商売がやる事じゃないよな。

だいたい、こんな添削システムじゃ満足なものになるはずがない。数こなさなくちゃわずかな収入にもならないんだから。
いつ添削来るか分からないから満足に予定も立てられないし。しょうがないからふつうに予定立てて他の勤め先も見つけてさ。
結局、忙しい時にムチャな枚数やってまる写しの粗製乱造になる人も多いんじゃないの?
でもそういう人のほうが本部はいいんだよね。好きなように安くこきつかえるから。会員様はご愁傷様って事だね。

375:FROM名無しさan
09/11/24 18:42:11
てことは会社はあんまり「質の高い指導」なんて求めてないってことか。
結局添削基準にそって丸写しする「添削手書き」内職希望って感じかな。

376:FROM名無しさan
09/11/24 18:52:15
>>375
中学コースは、そんな感じじゃない?
お手本として、レイアウトが美しい答案を出すのだから。
必要な基準を過不足無く、きれいに書き写すことが重要なんでしょ。

377:FROM名無しさan
09/11/24 19:04:17
時給換算\300くらいって言ってる人も多いけど、親切に頑張って
朱筆入れすぎたりしてるんじゃない?
自分は

1.添削にかけた時間を毎日メモしておく
2.はじめは必要最低限の朱筆だけ入れる
3.全部の枚数の添削・チェックが終わったら、その段階で時給いくらに
 なっているか計算
4.目標時給ぎりぎりだったり下回ってたら、それ以上の朱筆は入れない、
 目標時給を上回ってたら、朱筆が少ないものから順に追記していく

って感じでやって、今大体時給\700くらいにはなってる。
2の「必要最低限の朱筆」でも、乙の勧誘冊子の添削見本くらいの朱筆量は
キープできてるし、\500以下っていう人は色々と丁寧すぎるのでは。
「会員さんのため」って思う気持ちも分かるけど、時給換算上げるなら切れる
作業はどんどん切っていくといいと思う。
もちろん会社が賃金上げてくれるのが一番だけど、現状それは期待できないし。


378:FROM名無しさan
09/11/24 19:18:03
自分は必要最低限の書き込みしかしていないけど、時給300円くらいだよ。
基準で指示された必要最低限だけで、白紙部分が全部うまるくらいの量になる。
先週は15枚でカートリッジ2本使った。
昨日から受験科の人が愚痴っているのは、だからだよ。


379:FROM名無しさan
09/11/24 19:35:34
受験科落ちちゃったから自分は違うけど、一回の間違いに書く朱筆の量が半端無く長いんだよね。
それで問題も難しいから、答案もいっぱい間違いがある。だから朱筆書きこむ隙間が無いくらいに真っ赤っかになる・・・
正直、受けとった生徒さんもこれ読む気するのかってくらいに…

やっぱり、本部としてはどこかに「自分たちが考えた立派な採点基準をそのまま清書してくれる人。
学歴は、採点基準を理解できるため」くらいにしか考えてないんじゃなのかなあ。
だから、清書屋に払う金なんか微々たるものだし、間違いとか指摘されたってうるさいとしか思わないし、
扱いもそれなりなんだと思う。
で、みんなそれなりに不満はあるんだろうけど、やっぱり問題が難しくなるにつれて、本部が思っている「大変さ」と
実際の「大変さ」の乖離が酷くなって、結果的に受験科が一番時給が安いという逆転現象になっちゃうんじゃないだろうか。

380:377
09/11/24 19:54:10
自分も受験科ですよ。ただし同じ教科の中では割と簡単な方のコース。
378さんや379さんは難関大系のコース?

旧基礎科か中学コースだかは忘れたけど、「毎回答案の種類(ID?)が
ほとんどバラバラでくる」っていう書き込みを何度か見て、そっちの方が
大変そうだと思ったけどなあ。
自分がやっているコースではいつもは大体1~2種類、多くてもたまに
せいぜい5種類くらいが来るだけだから、正答へのコメント、同じような
誤答へのコメントはある程度流用できるし。同じような誤答っていうのは
そんなにないけどね。

だから「受験科が一番時給が安い」っていうのはそうとも言い切れないんじゃないかと。
もちろん東大コースとかになってくるとそうなんだろうけど。


381:FROM名無しさan
09/11/24 20:40:36
378ですけど、難関大コース・英語です。
私のやっているコースも大体1~2種類。
確かに、バラバラなのがくる中学コースは大変そうと思ったことはある。
受験科とは違う大変さだよね。
私のコースはとにかく、和訳1つとってもやたら長くて、難解だから間違いもたくさんあって、それ1つ1つコメント書くだけで、どれだけ大変な量になるか・・・。
いつも先が見えなくて、ものすごく閉塞感がある。
書いても書いても終わらない・・・。
一方、英作文は、同じ問題でも同じ英文書く人なんていないから、これはこれでものすごく時間がかかる。

でも和訳のほうの大変さは、デジタル化するとかなり楽になる予感はある。
デジタル化には期待していますよ、私は。

そういえば、以前もう少し下のほうのコースの答案が回ってきたとき、かなり楽ですごくいい気分転換になった。
受験科もコースによって違うんだね。
時給700円は羨ましい。
でも現実的にがんばってもそれは無理だ・・・。


382:FROM名無しさan
09/11/24 20:46:20
>でも和訳のほうの大変さは、デジタル化するとかなり楽になる予感はある。

これはペンで書くよりも、キーボードで打って変換する方が楽そうだからってことですか?
見当違いなこと言ってたらごめんなさい。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch