Z会 2枚目at PART
Z会 2枚目 - 暇つぶし2ch2:FROM名無しさan
09/09/19 13:27:12
>>1  乙

受験科だけど単価20円ほど下がったよ。
10年以上やってる。
今度の改正は古株をやめさせるためかと勘繰ってしまう。

3:FROM名無しさan
09/09/19 13:34:09
私も同じくらい下がった。これだけ単価上げるのに費やした時間考えると気が遠くなる。

やっぱり添削はインカムワークバランス?悪すぎる。

4:FROM名無しさan
09/09/19 14:30:16
ベネが福武だったころに添削してた人って結構いるんだねえ。
そういう私もそうですが
受験と高校3年を持っていて繁忙期だと担当科目以外も頼まれたりして
すごく稼いでいました。
学生だったせいか今より1枚あたりにかける時間が圧倒的に短く、
単価で考えると今は半分くらいになってる感じ…。

何人かの人とは答案受け渡し日に九段でお会いしていたかもしれませんねえ。

あの当時は小さなお子さんを連れた若いお母さんが多かったかな。
受け渡し部屋、保育園みたいだった。


5:FROM名無しさan
09/09/19 15:49:28
私は大阪で福武してた。
緑地公園の駅のトイレでよく上沼恵美子に会ったよ。

化学なのに数学とかやらされたなぁ。
今は絶対無理だw


6:FROM名無しさan
09/09/19 16:32:41
あ、わたしも緑地でした。
ちょうどリーダーさんの自宅での引き渡しに移行する時期だったのだが
学生だったので、会社引渡しのままだった。
そんな私はここの2。

7:FROM名無しさan
09/09/19 19:12:33
私も大阪だったけど、西中島南方に行ってた。
時期が違うのかな?

8:5
09/09/19 21:49:46
福武でしてたのは昭和50年代後半です(汗


9:FROM名無しさan
09/09/19 21:52:59
私は受験科だけど、デジ化で受験科は恩恵を受けると私は見ているよ。
受験科は10枚くらい同じ問題が毎回送られてくる。
重要なミスで5~6行くらいぎっしりコメントしないといけないポイントがあるとして、それを8割の人が間違えるケースだってある。
これをコピペできたらどれだけ楽か・・・と今まで思っていた。
それが可能になるはず。

ここで見てると、中学コースは問題の種類が多いわけでしょう?
そうすると、コピペメリットが少ないはずだから、大して時短にならないような気がするのよね。


10:FROM名無しさan
09/09/19 23:03:33
>>1
ちょうど、俺も同じような内容でスレ立てようとして立たなかった。
俺が立てようとしたスレが立ってたのかと思って一瞬驚いた。


あと、
「次スレは>>950以降で気づいた人が立ててね」
って入れとくといいかもね。


11:FROM名無しさan
09/09/19 23:10:38
数学担当してます。
デジ化を想像すると、
大学時代、化学のレポートをMacのクラリスワーク(Windowsのワードのようなもの)で
書いていたのを思い出す。

あれは地獄だった。
数式とか分数を書くのですら、とてつもなくしんどい・・・・・・
分数の真ん中の線の長さとか、ルートの線の長さとか、
指数(xの n-1 乗とか)を書くのってパソコンでやると
すごく細かい作業で疲れる。
手で書いた方がずっと早いんだよね・・・・・・・


12:FROM名無しさan
09/09/19 23:38:49
>>1乙 です。

そういうやりにくい科目もデジ化されるのかしら。
科目によって違うような気もするけど。


13:FROM名無しさan
09/09/19 23:47:13
>>11
日本語入力すら大変な
クラリスワークスでやろうと思っちゃイヤっ。(。-_-。)

14:FROM名無しさan
09/09/19 23:48:43
受験科化学だけど、図をたくさんかいて説明をします。
これもパソでかくことになったら大変だー
きれいで見やすいだろうけどね。
それから、指導欄は手書きがいいなぁ。
昔自分が受験生で乙やってたとき、手書きの指導欄に、
「この出来の悪い答案をちゃんと見てくれてる人がほんとに実在するんだなあ」
みたいに感じたから。

15:FROM名無しさan
09/09/20 06:27:49
残念だけど、それはないと思うよ。


16:FROM名無しさan
09/09/20 07:03:24
ゴールデンウイークも夏休みも添削続け、今週は、土曜日から、年に一度の、
「z会がない、リフレッシュ休暇」!
でも金曜の夜、一応z会のサイトを確認したら...

なんと、恐怖の「お知らせがあります」の文字が! 恐る恐る見てみると、
案の定、私の悪い所が延々と書き連ねた「ご連絡」が。

「もっと別の日にしてくれ~」



17:FROM名無しさan
09/09/20 07:15:52
名前の表記が、緑色の人と、青色で下にアンダーラインがある人と、
2つに分かれるようですが、どう違うんですか?


18:FROM名無しさan
09/09/20 07:46:49
>16
それは最悪だなあ。
私も1ヶ月半ぶりの休み中なんだが、これ見てサイトのチェックはしない決意をしたよ。
ありがとう。


19:FROM名無しさan
09/09/20 08:52:06
>>16
「お知らせ」って、悪いところしか書いてないけど、
あれはなんとかならんかね。いいところを見つけて、一言ほめてくれでもしたら、
添削者のやる気につながって、ずいぶんプラスなんだけど、
ただ悪いところを列挙するだけだもね。
ただ落ち込むだけで、ずいぶんマイナスだ。
教育の基本は、やっぱほめて育てることだよ。

20:FROM名無しさan
09/09/20 10:19:02
数学って、手書きなら簡単な分数、指数、
図を描いて説明するときの△ABC、放物線、
どれもすごく面倒で、とっても大変。
ワードの数学ソフト使ったことあるけど、
人間の手ってすばらしい!!と感じっぱなしだった。


21:FROM名無しさan
09/09/20 10:50:13
いまどきの学生はパソコンでどうやって数式を書くの?
TeXとか使うのかな?

いまの若い人が添削者の主流になるころには、高度なパソコンスキルが要求されて
そういうスキルのない人は辞めさせられるんだろうか。
それとも簡単に使えるソフトが登場するのかな。

22:FROM名無しさan
09/09/20 11:23:20
デジタル添削とは?のイメージ画面は数学の答案だから
まず数学は確実にデジタル化かな。

でもソフトがすごく昔っぽそう。
時間短縮は希望的観測だな。

23:FROM名無しさan
09/09/20 12:20:18
ほめられてるって言えばしょっちゅうほめられてるよ。
「お願い」文書の冒頭で、
「いつも熱心な添削ありがとうございます」って(笑)。

デジタル化って会員さんの意見は聞いたのかしら。
我が家の会員さんは絶対イヤと言ってます。

24:FROM名無しさan
09/09/20 16:27:54
高校国語合格しました。
来月から業務開始になるそうですが、皆さん首や肩の痛みって
どう対応されてますか?

実は模擬添削時、締め切りに焦ってかなり追い込んでやっていたところ
書き終わったあとピクリとも動かせないくらいの首の痛みに襲われました。
寝違えの強力版みたいな状態で大変な目に遭いました。
多分同じ姿勢でひたすら書き続けたせいだと思うんですが…

予防策や「こうするとすぐ治る!」みたいな技があれば教えて下さい。

25:FROM名無しさan
09/09/20 16:49:30
「お願い」、採点ミスは認めるけど、添削内容を指摘されると何かむっとくるんだよなぁ。
もう無理せず最低枚数に変更して適当にするか、
ベネを受けるか。

26:FROM名無しさan
09/09/20 17:48:09
首の痛みはやったことないけど、肩こりはどうしようもないなあ。

できるだけ1時間くらいに一度体を動かすようにはしてる。
たとえば、1時間やったら掃除機かける、また一時間やったら台所片付ける、とか。
柔軟体操やればいいんだけど、なかなか時間がない。
寝る前にお風呂の中ではできるだけ肩をもんだりしてるけど・・・。
焼け石に水かな?

肩こりの薬で、貼るんじゃなくて、塗るのあるじゃない?
あれって効果あるのかな。
強力な目薬みたいに、強力な肩こり薬があればいいのに。



27:FROM名無しさan
09/09/20 17:49:51
受験科は、10年以上くらいやっている人から減額対象だったのかな?
私は1年目なんで、一応50円くらい上がった。
でも時間がかかっているから、時給に換算すると・・・・だけどね。


28:FROM名無しさan
09/09/20 18:12:02
私も、もう10年やってる。
だけど、z会は、ベテランだって一切リスペクトしない。

どんな会社でも、上司が、勤続10年の社員に、新入社員にと同じ口調で
注意はしないわな。「ベテランの○○さんに、こんなこと言って悪いけど...」
って感じで言うでしょ。z会はまったくなし。新人の時と同じ口調(用紙?)で
注意しよるからね。こういうところは、ぜひとも改善してほしいよ。


29:FROM名無しさan
09/09/20 18:34:15
>>25
一か所採点ミスが見つかると(見つけると)、
それをきっかけにその答案をじっくり見られて
(普段スルーしてくれている程度の)添削内容までケチをつけられる(失礼)
ようになっていると、私は見ています。
だから、添削後採点ミスがないかとにかく何度もチェックし、
添削内容にまでケチをつけられないように、私はしています。

30:FROM名無しさan
09/09/20 18:41:09
Z会は、長年続けても単価が上がるなんてことはないのですね?
以前、子供の教育関係の仕事していたんだけど、等級制になっていて、
勤続年数+試験+貢献度等で定期的に等級が上下した。
そのシステムは、努力が反映されて良かったよ。

31:FROM名無しさan
09/09/20 19:12:09
>>30
実はz会もずっと級制で、私も10年間でだいぶ上がり、単価も上がっていたのですが、
ある日突然、(答案のサイズが大から小に変わるのにあわせて、)
なかったことになりました。一切無効になってしまいました。

32:FROM名無しさan
09/09/20 19:51:23
とりあえず、できればsage進行にしないか?

33:24
09/09/20 21:35:51
>26
やっぱり肩こりは避けられそうにないのですね~
なるべく合間合間に体操でもするように心がけます。
初添削緊張するなあ。

34:FROM名無しさan
09/09/20 22:36:06
私も10月からやる新人です。よろしゅー。
事務編を読んでるんですが、返送方法が
ユウパックかヤマトかって、どうやって決めるんですか?
できたらヤマトにしたいんだけど。
事前に決定した方法って書いてあるが、勝手に決定される?

35:FROM名無しさan
09/09/20 23:57:10
希望の方法じゃないの?

36:FROM名無しさan
09/09/21 01:39:48
肩凝り対策、私は直径5センチくらいのスーパーボール愛用してます。
床に寝転んで背中でボールをぐりぐり。ほぐれます~♪めちゃ気持ちいいですよん。
もちろん腰痛にもバッチリ。

それでも辛い時は、外科で出してもらったボルタレンゲル塗ったり
鎮痛剤服んだりします。これはよっぽどの時限定ですけど。

37:FROM名無しさan
09/09/21 02:43:53
万年筆が届いたんですが、ピンクっぽいんですがこれでいいんですよね。

38:FROM名無しさan
09/09/21 04:18:45
新人さん。sage推奨でいきませんか??

39:FROM名無しさan
09/09/21 07:06:13
>>38
初歩的な質問で悪いんですけど、
この場合、そうすることでどういうメリットがあるのですか?
そうしないことでどういうデメリットが今あるんですか?

40:FROM名無しさan
09/09/21 07:10:21
>>34
私の場合は、封筒に自動的にヤマトの伝票が入ってるけど。
事前に希望を聞かれて今こうなっているのかは、すいません忘れました。

41:FROM名無しさan
09/09/21 07:22:20
限定された住人で構成されるこういうスレは大体sage進行がデフォ。

人目につかないようにする。
何度も荒らされて潰された過去がある。
目にされたくない対象が明確にある。

てか、一番の理由は「上げる必要がない」

検索で辿り着いてくれた方が住人として適切じゃないかと。

ただ、sageを強要すると反発する人が何故か現れるのであくまでも推奨。
で、黙って荒らし認定でスルー。

42:FROM名無しさan
09/09/21 07:26:45
>>38
メリット   見つかりにくくなる
デメリット このスレが無くなる

43:FROM名無しさan
09/09/21 07:27:31
>>41ごめん、かぶった

44:FROM名無しさan
09/09/21 07:44:57
>>42
このスレが無くなるかも、って、まさか
「会社が見つけて、スレを潰してしまう」ってことじゃないでしょうね。

まさか過去にそんなことが実際にあったんじゃないでしょうね。

そんなことができるのかな。そんなことしていいのかな。

45:FROM名無しさan
09/09/21 08:45:41
>>24
私、富士薬品で出しているフジタッチっていう塗り薬を
愛用しているよ。
塗った直後、肌が熱くなって、イタタタ・・って感じだけど、
気がつくと肩こりの症状がなくなってる。
軽い肩こりだから、重度の人は分からないけど。
肩が凝ってない時は全く熱くならないんだよね。不思議な薬。

46:FROM名無しさan
09/09/21 08:46:01
え、私42じゃないんだけど、
このスレがなくなるってのは、このスレ見つけて書き込む人の数は相対的に減って、スレが落ちちゃうって意味じゃないの?

でも、私もsageがいいと思うよ。
一応、守秘義務があるにもかかわらず、必要に迫られて(ストレス発散も必要と解するとして)情報交換してるわけで、多くの人の目にとまってほしいとは思っていない。
会社の人がみて参考にしてるとは思うけど、不特定多数の人に会社の無慈悲を訴えたいわけではないよね。
私にとってここは大切な場だから、安全に保守したいわ。


47:FROM名無しさan
09/09/21 08:50:41
>>45

貴重な情報ありがとう。
早速買いに走るわ。

スーパーボールもよさそうね。
私は雑貨屋で昔買った、立体的な肩モミ道具を重宝しているけど、そのスーパーボールと同じ使い方だわ。
出っ張っているところを上向きにおいて、そのうえにごろんと横になる。
ぐぐぐっと壺に入って、きくのよねー。
本当はマッサージ機ほしいけど、今は「金曜日に提出したら漫画喫茶に行ってマッサージ機に乗る」という目標を持って添削に取り組むとすごくはかどることがわかったので、特に買う必要はないという結論に至っているわ。



48:FROM名無しさan
09/09/21 08:52:31
>>34
私は受験科だけど、40さんと同じでヤマトのが封筒に同封されています。
最初っからヤマト限定で指示されています。
ゆうパックオーケーのコースもあるんだ。
うち、郵便局がすぐそばなんで、どっちか選べたらかなり助かるんだけど。


49:FROM名無しさan
09/09/21 09:12:19
会員の目にも留まりやすくなる。
で、乙からネットで書き込んでいる人がいる云々の注意が出て
書き込む人が減る。
過去にそういうことがあってスレが落ちたことがあった。

50:FROM名無しさan
09/09/21 09:14:46
実はsage進行にするってよくわかんないんだけど、
E-mail(省略可)のところにsageと入れればいいんだよね。
(これもsageてみた)

51:FROM名無しさan
09/09/21 09:33:07
>>46
他の人はわからないけど、
私は、z会の人が見てるっていう前提で、
改善してほしいことを、わざと書いてる。
むしろ、z会の社長に直接意見をチェックしてほしいぐらい。

52:FROM名無しさan
09/09/21 11:08:47
基礎科の頃はお知らせなんてもらわなかったけど、
新コースになって半年に3通くらいもらってる。

ホントは休みたかったけど無理して枚数減で頑張ったらダメ出しもらった。
休めばよかった。

サインが読めないってわざわざ文書で来るし。

点ネット開くのが憂鬱だよ。

53:FROM名無しさan
09/09/21 11:14:25
昔、ここで添削基準がオクに出されてるって書き込みがあった時、速攻で対処されたじゃん。
確実に見てるよ。

中の人自身もここが消えると困るだろう。



54:FROM名無しさan
09/09/21 11:42:27
>速攻で対処

真相はわからないけど、ここを見た添削者が会社に電話で
告げ口した可能性もあると思うよ。
そういうの好きな人っていそうだしw

55:FROM名無しさan
09/09/21 12:21:00
過疎って落ちるより、明らかに荒らしや晒されたりして潰された方が多いよね。

>>53
ナツカシス
あのあと明らかにこのスレのことだなって丸わかりのお達しがあったんだよね。
前スレの後ブランクがあったから、このスレまで追って来てるかどうかは分からないけど。

56:FROM名無しさan
09/09/21 13:20:22
ヤマトだと、集荷してくれるのが助かって
ずっと集荷をお願いしていたんだけど
お歳暮の時期に時間どおりに来なくて電話したら
「集荷はあくまでサービスなので時間どおりには伺えません」と
つめた~く言われてしまい
それ以来コンビニまで出しに行ってる。
あのオペレーターの女のひと、怖かったよ…。
コンビニの人のほうがず~っと優しいし親切。

57:FROM名無しさan
09/09/21 13:37:41
昔、優秀賞とか○○回継続の努力賞とか、大きな賞状をわざわざ書留で送って来て、
額に入れて飾ったりしたものだけど、それが今じゃ、
パソコンの画面に出るだけになっちゃった。
経費削減かもしれんけど、経費削減っていうのはムダなものを削ることで、
賞状なんかは、わざと大々的に送った方が添削者のやる気につながり、
いいんだけどなー。ぜひとも考え直してほしい。

「 賞状ぐらい、パソコンの画面で済まさずに、
本物を送って来ーい!」



58:FROM名無しさan
09/09/21 14:37:25
賞状に費用かけるより、報奨金upの方が良くない?
私は賞状なんてどうでもいいなー。

59:FROM名無しさan
09/09/21 14:52:22
報奨金前は図書カードだったんだよね。現金になっただけでも進歩だと思う。
もうかなり長く添削やってるけどこの会社、添削者にやる気求めているとは思えない。
頑張っても報酬あがらないし。添削者があってこそのビジネスモデルなのに。

60:FROM名無しさan
09/09/21 15:04:37
「添削者があってこそのビジネスモデル」ってのが幻想かもよ。
会員スレでも「解答があれば添削なんていらない」って意見多いものね。
例のブログの子も朱筆なんてほとんど無視しているみたいだし。

61:FROM名無しさan
09/09/21 16:13:05
「優秀賞をとったら10万円」ぐらいだったら、毎回もっと頑張るかもね。
でも逆に言うと、10000円とか15000円ぐらいだと、「今月は振込みが
いつもよりちょっと多かったな」で済んじゃって、添削者のやる気向上にはつながらず、
対費用効果に合ってない。そういうことまでマーケティングしてると思えない。
(あ、そもそもやる気を求めてない?)

62:FROM名無しさan
09/09/21 16:33:02
昔z会のCMに、イチローが出てたよね。
今またオファーしてみたらどうかな。今旬だから。
(そんなギャラの予算はない? いや、ある。あんなビルを建てるぐらいだ)

でもz会のCMキャラクターって、なぜか、大学受験したことがない高卒の人なんだよね。
もっと有名大卒の人じゃないと辻褄はあわないけど。

63:FROM名無しさan
09/09/21 16:37:55
優秀賞ってどんな添削すればもらえるのですか。


64:FROM名無しさan
09/09/21 17:31:41
>>63
私がもらった時の状況は、
・特にその半年だけ枚数を多くこなしたわけでもない
・成績優秀だったわけではなく注意も1~2回あったはず
・毎年同じようにやってるけど、その前も後も優秀賞じゃなくて、
なぜかその期だけ優秀賞
って具合で、本人も基準はわからず、今もって謎です。
私の場合は、特にこうだったから優秀賞をもらえました、っていうのがないです。
他の人はどうかな?


65:46
09/09/21 17:32:53
>>51
私も見られていると思って書いている。
ぜひ読んでほしい。
でも、会員さんに読んでほしくはないので、sageです。

しかし、基準を売りに出した人、最悪だな。
当然クビになったんだろうね。
ていうか、退職してから売りに出したわけだな、きっと。


66:FROM名無しさan
09/09/21 17:46:13
>63
半年ごとの総合評価がAであることは最低条件だろうけど、あとは不明。
私は字が下手だし、それほど丁寧にやっているとも思わないけど
なぜか何度ももらってる。
朱筆量が平均よりは多いかもだけど、神添削にはほど遠いはず。

67:FROM名無しさan
09/09/21 18:43:58
>>66
64ですけど、あ、そういえば一応A評価でした。
でも、その基準以外は、優秀じゃないけどその時は優秀賞に入っていました。

68:FROM名無しさan
09/09/21 19:06:06
半年ごとの総合評価ってのはいつ頃あるんですか?


69:FROM名無しさan
09/09/21 19:15:28
小コースから中コースに変わったんだけど、ポイント制とか感動したよ。
小コースのお仕事継続ご苦労さん手当なんて…お涙ものだった。担任制
だから一年間は縛り付けみたいなプレッシャーもあったし。今は手があいてる
ともうちょと枚数多めに引きうけられるかな~とかSOS申し込んだりとか
融通がきいて嬉しい。

70:FROM名無しさan
09/09/22 07:03:28
少し前に、「答案20枚のうち、10種類にも分かれてて、
しかもそのうちの8種類が1枚だけ 」
というのがあった(そんなのばっか)んだけど、みんなこんな感じなの?
私だけじゃないだろうね。

しかも、その後「お知らせ」が来て、添削が深くなかったことで注意されたんだけど、
1枚だけのは長文記述の答えをじっくり深く読んであげる時間はないし、
(そうしてたら締め切りまでに絶対終わらない)
「 1枚だけの答案を多く混ぜる 」方式は非効率でダメだよね。
会社は送付がラクかもしれんけど。

71:FROM名無しさan
09/09/22 07:10:15
>>4
かなり前のにレスして申し訳ない。

千代田区九段の福武書店に答案受け渡しに通ってた時、
近くに日本テレビがあって、ミーハーだった私は、
芸能人が歩いてるんじゃないかとわざと遠回りをして歩いた。
でもまったく会わなかった。駐車場で時々ロケはしていた。
80年代の話だ。なつかしいなあ。

72:FROM名無しさan
09/09/22 08:29:21
>>70
20枚で10種類とか私もあります
でも私は逆に同じのが10枚とかある方が苦手です
採点飽きてしまって…
色々あった方が新鮮味があります!
確か色々あった方がポイント高めだったような?
今日までずっと暇でした

73:FROM名無しさan
09/09/22 08:34:05
>>51
z会の社長は、商社からヘッドハンティングで、いきなり取締役で来た人で、
商社マンだから、すべてコストカットとか新幹線の駅の前に巨大ビルを建てるとか、
すべて商社マンの発想。いきなり取締役なので、自分が実際に答案を添削したことなどなく、
添削者の苦労はわからないよ。そう割り切ってやるしかない。


74:FROM名無しさan
09/09/22 08:55:08
>>61

すごいな。
私は常日頃の月収が1万5000円くらいだから、1万円アップしたら有頂天だわ。
10万円アップなんて・・・想像できなくて、胸が苦しくなってきたわ。


75:FROM名無しさan
09/09/22 09:01:47
A評価取るだけでも大変だった。
評価基準枚数が可能枚数を常にこなしても無理な数字だったし、
そんな苦労して評価Aをもらったって大したことないし。
無理して頑張ってもミスして「お手紙」もらうのがオチだし。

努力賞も優秀賞も努力してもらえるもんじゃないって分かったから、
良い添削を心がけずに、適当にミスのない程度でこなすことに決めた。

76:FROM名無しさan
09/09/22 09:09:10
評価基準枚数というのがよくわからないんですが、最低枚数をこなしているだけじゃその数値に達しないものなんですか?
そして、その枚数に達していないとAがもらえないということでしょうか。


77:FROM名無しさan
09/09/22 09:31:53
>>76
基準枚数はたしか手引だか最初の頃にもらった冊子にあったはず

78:FROM名無しさan
09/09/22 09:56:06
>>76
最低枚数+10枚ペースでこなしたとしても足りません。
基準を満たさないと評価はB以下です。

優秀賞等はAの人たちの中から選ばれます。

ちなみに評価の無いコースはどのコースでしょうか?

79:FROM名無しさan
09/09/22 09:57:51
ほんとほんとA評価取る意味あまり感じられないよね。
優秀賞や努力賞って長年やってると順番が忘れた頃にやってくるってのが実感。
注意のお手紙も一人につき年に一回は必ず出す方針だったりして。いやこれは私だけ?
そういえば最近もらってないな。
そろそろ要注意か。


80:FROM名無しさan
09/09/22 10:05:19
>>72
私も種類が多いほうがいいなあ。
20枚同じってときがあって大変だった。
だから模試の採点も苦手だ。

81:FROM名無しさan
09/09/22 10:08:56
>>64
私がもらった時も全く同じだった。

「優秀賞からは外れましたが優れた添削内容でした」
というわけのわからん通知をもらったこともある。
賞状賞金は無し。あれは何だったんだろうか。


82:FROM名無しさan
09/09/22 10:13:34
長年やってても賞なんてもらったこと無いや。
昔あった継続表彰くらい。
よく考えたらもう17年もしてるよ。

83:FROM名無しさan
09/09/22 10:18:22
>>78

すみません、今年の4月に始めた新人なんで評価経験ないだけで、たぶんそのうち評価の時期がくるのでしょう。


84:FROM名無しさan
09/09/22 10:20:44
私が受験科だが、種類多かったら死ぬよ~。
1回につき15枚くらいやってるけど、2種類か3種類が限度だわ。
たいてい1種類しか送られてこないから安心だけど。



85:FROM名無しさan
09/09/22 10:40:52
評価は前期分が9月末には公開されます
私のは見れると言えば見えます
枚数が基準を越えていれば大きい何かが無ければAでしょう

86:FROM名無しさan
09/09/22 11:49:32
返送方法やら評価システムとか手引きに全部書いてないの?読まないの?

87:FROM名無しさan
09/09/22 12:47:42
私は昔、優秀賞をもらって、喜んでいたら、
すぐ次の週、(当時は)封筒で注意が来て、
「全体的に字数が少ない」って言われたことがある。
そんなわけないよね。どっちだよ!って一人で突っ込んだことがある。

88:FROM名無しさan
09/09/22 13:06:07
私も優秀賞の直後に注意のお手紙もらいました。

これってつけ上がるなよってこと?


89:FROM名無しさan
09/09/22 13:17:42
85の日本語が心配だw

90:FROM名無しさan
09/09/22 13:20:18
さすがに関係ないでしょ。ちょうど私たちが会員が入段したとか知らないのと同じで。
私の想像では、チェックはかなり大雑把にバイト的な人がやっていて、
おかしな点を見つけると偉い人のところに回され入念にチェックされたうえ
注意のお手紙になるのかなあってかんじ。
で、そのバイト的な人が朱筆量とかのチェックもしていて、それが評価になる。
高得点順に並べるのもチェックをしやすくするためで、じつは低得点者までは見ていないとか。

91:FROM名無しさan
09/09/22 13:36:32
そう言えば、昔は高得点順に並べたんだっけw
受験科は今でもそうなんだ。


デジ化されても優秀賞なんてあるのかな。

92:FROM名無しさan
09/09/22 13:42:01
えっ、チェッカーさんてバイトなのかな?

93:FROM名無しさan
09/09/22 13:44:43
パートだったんじゃ?
で、時給見てちょっと腹が立った記憶があるw



94:FROM名無しさan
09/09/22 14:26:24
チェッカーさんやりたいです 笑

95:FROM名無しさan
09/09/22 15:02:01
チェッカーやりたいよね…
ある程度添削してた人なら簡単にできるハズ。
でも静岡なのかなあ勤務地。

96:FROM名無しさan
09/09/22 15:08:37
でも、想像以上に大量の答案を短時間に見なければならないのかも。

97:FROM名無しさan
09/09/22 15:32:37
私のイメージでは、
「20~30代の頃z会に正社員として勤めていて
結婚退社していた30~40代の人が、今度は嘱託として
チェック係をパートでやってる」
ていう感じだったけど。


98:FROM名無しさan
09/09/22 16:14:49
チェッカーは乙のHPでよく募集されてますよ。


99:FROM名無しさan
09/09/22 19:32:36
チェッカーに応募するのって、添削者歴は関係ないのかな。
添削したことない人にダメ出しされたくないし、
私はそろそろ添削10年になるけど、自分より添削歴が短い人にも
ダメ出しされたくない。

「せめてベテランにしてくれー」



100:FROM名無しさan
09/09/23 07:23:47
「20字くらいしか書くスペースがない箇所なのに、
基準の誤答コメント例を見たら200字ぐらいの大長文」
ってこと、ない? そのつど簡潔にすればいいんだけど、
いちいち立ち止まって考えなくちゃいけないし、まったくのムダでしょ。
基準の文例を考えてる人、実際に赤ペンで書き込んでみてないよね。

しかたなく、基準のコメント例を無視して自分で考えた短い文を
書いてたら、「お知らせ」が来て、「誤答コメントは略さずに書いてください」って...

「あのスペースに、略さずに全部書いてみろー」

101:FROM名無しさan
09/09/23 08:15:40
私は白紙部分が多い科目なんで、100さんのコメントにびっくりだわ。
基準の内容がそんなに実際に合ってないなんてひどすぎる。
でも、そういう場合、電話して聞いてみたらどうかな?
「略さず書かなくちゃいけないなら、書き込めるスペースを作ってください」って。

ちなみに、私は基準のコメントについては「自分のスタイルに合わせて臨機応変に変えて構わない」と、どっかに書いてあったと記憶していて(面倒なんで探さなくてごめん)、私はそっくり写したりはしてないよ。
でも、注意が来たことはない。
コースで違うのかしら。


102:FROM名無しさan
09/09/23 08:18:46
86さんの過去の書き込みを一覧にして読んでみたい。
たまに「添削者のくせにどうして読んでないの?」って上から目線で仕切っている人は全部同一人物なんだろうか。


103:FROM名無しさan
09/09/23 08:47:42
>>82
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 私も17年。 
ここは新しい人が多いみたいだと思ってたら
思いがけず同期がいて嬉しいわ。

>>100
私のコースは「基準コメントを丸写しせずに
個々の会員の解答に応じて臨機応変にアレンジして書け」
と指示されてる。
コースによって方針が全然違うんだね。


104:101
09/09/23 08:50:17
103さんと同じです。
ちなみに私は受験科です。
そっくりじゃないといけないコースはどこなのかしら。


105:FROM名無しさan
09/09/23 09:09:32
>>100
>誤答コメントは略さずに書いてください

必ず同じ文章でなきゃならないなら
添削者に手書きさせる意味は無い。
はじめから解説に印刷しときゃいいのにね。
超レアな誤答だったのかな。



106:FROM名無しさan
09/09/23 09:11:56
旧基礎科
新コースになって少しだけ受験科の範囲も含まれるようになった。
で問題はそのまま使いまわしで、解答用紙は小さくなったのに基準は前のスペースの分量のまま。
基礎科の範囲は基準のコメントがやたらと多く、
受験科の範囲はコメントが少なく、あったとしても逆にこれまたスペースを全く頭に入れてない超長文。

移行時はスペース配分が難しい問題があれば送付票で連絡くださいとか言ってたけど、
ほとんど改善されていない。

107:FROM名無しさan
09/09/23 10:28:16
>>100
「誤答コメントを全部書かなかった」ことが問題じゃなくて、
あくまで「説明が足りなかった」からの注意じゃない?

私の場合は、問一と問三でいっぱい書かざるを得なくて、
問二のスペースがなくて簡単にしたら、お知らせで説明不足だったと
注意された。あくまで、スペースの問題なんだけどな。

108:FROM名無しさan
09/09/23 11:18:57
チェッカーは他の人の添削も見ているわけだから

(1)他の添削者は全部書いている
(2)全部書かなくてもいいが、説明が端折りすぎで注意

のどっちかなんだろうな。

109:FROM名無しさan
09/09/23 11:31:19
私も長い文章だと端折ったりしてるよ。
文章を図式にしたりもしてる。
白紙に近い答案だとスペースの問題に困るし
秋から増えてくる総合問題は問題数が多いので
すっごく小さい字で書くよ…
もう目がショボショボ。

あと、ちょっと?な答えには基準以外に、どうして違うのか説明したいから
前後の問題のスペース(長いときはそのもういっこ前後ろまで)
にまでお邪魔ということも多々あります。


中学コースです。

110:FROM名無しさan
09/09/23 11:45:39
スペースがある時が問題じゃない?

ある設問で、基準の誤答・白紙コメントを見ると、200字の大長文!
恐る恐るスペースを確認すると、小さい字で書けば200字ピッタリ
入りそうな空間が。こりゃ全文全字書かないわけにいかない。
それが何枚もあるのがわかり、やる気消失。その方が怖いです。

111:FROM名無しさan
09/09/23 12:43:20
受験科数学ではコメント例なんて基準に書いてないな。
思ったことを勝手に書けばいいので楽といえば楽。
数学は人による解釈の違いが少ない科目だから、
こっちの裁量に任せてくれるんだろうね。

112:FROM名無しさan
09/09/23 13:50:31
Googleの検索でz会2枚目とやっても出なくなったよ(今までずっと出てた)
あんまりsageばっかりのせいじゃない?

113:FROM名無しさan
09/09/23 16:43:05
出なくなったほうがいいんじゃない?

114:FROM名無しさan
09/09/23 16:57:32
会員には見つからないかもしれないけど
添削者にも見つからないね。
新規の書き込み者(このスレ発見者)がいなくなって、スレ落ちしそう。


115:FROM名無しさan
09/09/23 17:02:02
落ちそうになったらだれかが上げるのさ~~。

116:FROM名無しさan
09/09/23 17:30:34
スレ検索で普通来るだろ。

googleで出てくるようになったから前スレは潰されたようなもんだし。
前は検索できないようにわざわざ「お使い」とか伏字とか使ってたんだよ。

そんなに不安ならたまに保守ageすればいいじゃないか。

117:FROM名無しさan
09/09/23 17:42:17
添削バイトに関心のある人が発見できるようにしてあげたいよなあ。
それがこういう掲示板の存在意義のひとつだし。

118:FROM名無しさan
09/09/23 17:49:11
私は、会社の人もチェックしてる、っていう前提で
改善してほしいことをわざと書いてるんだけど、
会社の人も気づかないようにまでなると、わたし的には困るなー。

119:FROM名無しさan
09/09/23 17:52:16
あの、基本的な質問で悪いんですが、
Googleで出てたのが急に出なくなるって、
どういう理由、原因なんですか?

120:FROM名無しさan
09/09/23 19:02:37
でも、添削指導員希望者がドッとやってきて
しつこいほど教えてちゃんして、守秘義務守れない人が現れて、
その後合格したやら不合格でしたやら報告祭りとかされたら、
私はいやだな。

添削指導員だけでいいよ。

121:FROM名無しさan
09/09/23 19:16:05
ま、前スレみたいに受講生に荒らされて、あちこちにリンク貼られて
めちゃめちゃにされるのだけは勘弁。


私は前みたいに乙だけじゃなくベネや銅鑼の人たちも一緒のスレがいいな。

122:FROM名無しさan
09/09/23 20:37:52
今度の答案は単価が低いのばかり…
単価と難易度は比例すると思いますが
単価と筆量は比例しません…
混ぜて欲しいです(>_<)

連休あとにSOSなしで収入ダウンです



123:FROM名無しさan
09/09/23 20:39:09
>>121
そんなことがあったんですか。
隠れてたほうがいいですね。

124:FROM名無しさan
09/09/23 20:43:35
>>120
>>121
そんなことあったなー(遠い目)
ここの一枚目にたどり着くまで相当長い間、ブランクがあった。

125:FROM名無しさan
09/09/23 21:38:05
>>118
会社の人はチェックしているかもしれないが、
書き込みを会社が正式に取り上げて検討するなんてありえない。
きちんと会社勤めしたことある人ならわかるよね。



126:FROM名無しさan
09/09/23 22:40:44
避難スレもあったけど、そこは息を潜めすぎたせいで
住人が少なくて何度もスレ落ちした。

今はそのままの名称なんだから、探すのだって難しくはないよね。
探し出せた人だけが集まればいいよ。
わざわざageてやらないと辿り着けないような人は、結局、教えてちゃんでしょ。

希望者の「教えて」連発や合不合祭りなんて、
某女性掲示板だけで勘弁して欲しいわ。


127:FROM名無しさan
09/09/23 22:53:54
sage入れました。
37です。再びすみません。

万年筆が届いたんですが、ピンクっぽいんですがこれでいいんですよね。

ついでに。修正テープの品番間違えて買っちゃったんですが
やっぱり指定じゃないとまずいですか?
600円もしたのに、品番ミス。痛いです。

128:FROM名無しさan
09/09/24 06:44:52
>>125
私の友人のスーパーは、ネットをチェックする役の新入社員がいて、
従業員のマズい書き込みもホンネの要望も担当部長にあげろと言われていて、
過去にいくつか取締役会にもあがりました(マズい方も要望も両方)。
よって会社による(z会はどっちかなー)

129:FROM名無しさan
09/09/24 08:16:21
>>126 激しく同意 

前スレで「デジタル化はさておき」って話ぶった切った非添削指導員のレスでもむかついたw

自分でも沸点低すぎプライド高すぎとは思うけどねw

あ、でも「合格しました~今日からここの仲間入りです。」なんてのはうれしい。

130:FROM名無しさan
09/09/24 08:31:01
>>127
ピンク色で大丈夫。最初驚くよね。
修正テープは買いなおしたら?これからずっと使うわけだし。
白いのを買っちゃったのなら、紙が再生紙で少しベージュがかってるから
結構目立つよ。

131:FROM名無しさan
09/09/24 10:26:38
SW中は本部もお休みだったのかな?今teenet見たらSOS結構出てる。
でも忙しくて申し込めな~い…残念。

132:FROM名無しさan
09/09/24 10:26:48
>130
127です。ありがとうございます。
やっぱりピンクなんですね。訂正用のsignoが赤なんで
変な感じです。

修正テープはやはり白だと駄目ですね(泣)
普通のスーパーなどでは売ってないんで
わざわざ東急ハンズまで行ったのに~。
返品に行くにも遠いので、仕方ない。
指定の修正テープ、ネットで買うしかないかな。
このへんでは売ってないです・・

133:FROM名無しさan
09/09/24 10:51:58
>>128
スーパーにもバイトとパートは多いが、これら職場の不満は不誠実な対応など、
回り回って客にも影響がある。だから、職場環境の整備は重要。
ところが添削の場合、ただですらバイトと顔を合わせることもない、
おまけに募集すればたくさん来る、この違いではないでしょうか?
そして、この出版不況に少子化、実際に乙も苦しいというのが実情なのでは。

134:FROM名無しさan
09/09/24 10:57:56
>>131
うんすごいsosだ。
まとめて出てるのはお盆のとき以来かな。

135:FROM名無しさan
09/09/24 11:53:43
>>133
z会って、10年20年添削をやっても社員と一回も顔を合わせないという
稀有な会社。よってなおさら、ネットの書き込みに真の本音が
書き込まれるので、余計会社に読んでほしいね。社長自らチェックしてほしい。

136:FROM名無しさan
09/09/24 11:58:24
そういえば、デジ化に関して、講習会開いたとしたらどうか、とかいう項目があったって書き込みあったよね。
そうなれば、ついに、スタッフとご対面・・・となるわけだね。

私はスタッフがここ読んでると思うけどな。
会社にとって、添削者は受講生よりも頭の痛い問題だと思うんで。
なんとかうまくコントロールしようと情報収集はしっかりやってそうな気が。


137:FROM名無しさan
09/09/24 12:14:59
アンケートじゃ本音は見えないもんね。
うまくここを利用してほしいよ。

138:FROM名無しさan
09/09/24 12:15:51
本当だ。
SOS、11月分までぎっしり埋まっている。
夏が一番忙しいのかと思っていたけど、まだまだ続くんだな。


139:FROM名無しさan
09/09/24 12:18:17
>>111

受験科数学ってそんな感じなのか。
例の子のブログで、数学の基準ってどうなっているのか疑問に思ってたんだ。
すっきりした。


140:FROM名無しさan
09/09/24 12:43:22
その1を久々に読もうと思ったら読めなくなっていた・・・。
なんかダウンロードしろって書いてあるけど、これって無料かな?
やったことある人いる?
ダウンロードしても全然危なくない?


141:FROM名無しさan
09/09/24 13:21:08
>140はsageって何?名前の色が違うのなはなぜ?って聞いてた人?
教えてちゃんはウザいんだってば。

「初心者は半年ロムれ」とは言わないけど、
ちょっとは自分で調べようよ。
総合案内とか初心者の質問板とかあるでしょ?
あなた、そんな調子でこの仕事やっていけるの?

142:FROM名無しさan
09/09/24 14:16:02
>>141
私は119で名前の色を聞いた本人ですが、
140とか他は違うので、別人です。
私だったら、やさしく教えてあげますが、
そうは考えない厳しい人がいるみたいなので(おお怖い)
今後ここでの質問はやめます。怖い怖い。

143:FROM名無しさan
09/09/24 14:36:09
あまりにひどい極端な「教えてちゃん」も困るが、
説教調のヤツも困るね。

このスレにもすでに何人か存在するよ、
パソコンやネットに詳しくない人が一生懸命質問してるのに、
2チャンネル用語とか駆使?して、そういう人を見下すような
レスを書いてるヤツが。

何でそんなに上から目線なんだろう。

144:FROM名無しさan
09/09/24 15:09:37
ここを見ていること自体、めちゃ忙しいわけじゃないんだから、
答えられる人が、答えられる範囲で書き込めばよい。
答えたくなければ、怒らずにそのままやり過ごせばよいこと。
大人なんだから。

145:FROM名無しさan
09/09/24 15:12:24
>>142
17と119で、の間違いでした。

146:FROM名無しさan
09/09/24 15:40:20
「ネットも2チャンネルも最近始めたばかりの、新人添削者の人」は、
sage進行とか推奨とかスレ検索とか保守ageとか、
知らん方が普通だよな。
質問して怒られるなんてヒドいよ。

147:FROM名無しさan
09/09/24 16:33:43
>>141
やっていけると思いますよ
まだデジタル化もしてないし

148:FROM名無しさan
09/09/24 16:58:35
>>147
141はパソコンやネットの知識じゃなくて、
自分で調べもせずに安易に人に尋ねる姿勢を
言ってるんじゃないか

149:FROM名無しさan
09/09/24 17:20:00
んじゃ、また質問があったらやさしく初心者板に誘導ということで。

わたしゃ「半年ロムれ」が一番的を射たレスだと思うけどね。

150:FROM名無しさan
09/09/24 17:32:38
>>142
>>17>>119は確かにここでする質問じゃないと思うよ。
スレの趣旨とは全くかけ離れた関係のない質問は、場合によっては荒らしと思われても仕方がない。
どこのスレでも教えてちゃんと構ってちゃんは嫌われるというのも覚えておいてほしい。


それとは別に手引き等を見れば分かるような内部情報を軽い気持ちで質問する人がいるけど、
誰が書きこんでるのか分からないから、安易に答えない方がいいかもしれない。

ま、気にしすぎだと思う人はスルーしてくれ。

151:FROM名無しさan
09/09/24 17:42:33
ここは2ちゃんだということを皆さんお忘れなのでは・・・

152:FROM名無しさan
09/09/24 18:36:24
質問を書いた方が悪いってこと?

みんな、中高生の初歩的な質問にもやさしく答える添削者のはずじゃないの?
ずいぶんキツい人が多いね。(147みたいな優しい人もいるけど)

153:FROM名無しさan
09/09/24 18:53:22
>>136
デジ化の講習会っていう話、どのコース?
受け渡しに事務所や支社に出向く方式ならそれもありだが、
メール便のみの現在のやり方では、添削者の居住地もばらばらで、
無理なのでは?
新幹線を利用の人もいるのではないかしら?
交通費を支給するとも思えないのだが。

154:FROM名無しさan
09/09/24 19:03:31
同じ質問を何度も書くとか、しつこくからんでくるとか、ならともかく、
「○○って何ですか」ってあったら「それはこうですよ」って教えてあげればいいじゃないか。

会員の、「こんなこと質問感想欄に書くな、自分で調べろ!」って質問にも
きちんと答えるのが仕事の、添削者の先生方のスレとは思えないね。





155:FROM名無しさan
09/09/24 19:14:20
┐(´ー`)┌  

156:FROM名無しさan
09/09/24 19:20:21
>>153
デジ化と無縁な小ですが
採用時にあった集合研修の交通費は出ましたよ。

157:FROM名無しさan
09/09/24 19:24:43
ついに、155みたいな書き込みをするヤツが現れた

158:FROM名無しさan
09/09/24 19:31:22
>>152
>みんな、中高生の初歩的な質問にもやさしく答える添削者のはずじゃないの?
>ずいぶんキツい人が多いね。(147みたいな優しい人もいるけど)

皆さん、仕事で初歩的な質問(というかたまにお馬鹿な質問)に優しく答えている
から、その仕事の反動(ストレス)で、このスレでもたまに見かける「教えてちゃん」
や「情報クレクレちゃん」のような人達にはとりわけ厳しいのでは?

と言ってみるテスト

159:FROM名無しさan
09/09/24 19:48:32
>>158
初心者らしき人何人かが、質問を書いてるのをひととおり読んでみたけど、
どれも単発で、あれぐらいでも「教えてちゃん」に入るの?
もっとしつこいならともかく。あれぐらいで荒らしだとか言うのはねえ。

教えないべき派の人が書いてるのは、2チャンネルの一般論かもしれないけど、
質問に答える・教える仕事の添削者スレで、
「質問に答えるな・教えるな」っていうのもちょっとねえ。他のスレならともかく。

160:FROM名無しさan
09/09/24 20:03:00
2ちゃんでも添削者しなきゃいけないのか?
そこまで求めるのはちょっと行きすぎじゃないか?

ちょっと頭冷やした方がいいんじゃないか?



マイルールの押し付けはよくないと思うよ。


161:FROM名無しさan
09/09/24 20:12:18
2ちゃん的なレスをしたい人はすればいいし、
やさしく教えてあげたい人はそうすればいい。
別に自由でいいじゃん。
ちゃんとお礼する人もいるけど、しない人も多いし。

162:FROM名無しさan
09/09/24 20:14:24
130です。来月から始めるので教えてちゃんになってました。
すみません。
というか、ここは仲間と話ができていいなと思って
お気に入りにまで入れたのに、なんだか空気悪くなってますね。

みなさーん、仲良くしようよ!

163:FROM名無しさan
09/09/24 20:15:12
>>152
会員さんは親切に答えてもらうために会費を払っています。
大人なんでしょ?自分でできることは自分でしなさいよ。

164:FROM名無しさan
09/09/24 20:20:49
>>160
このスレの、ほとんどの人は、「教えてちゃん」かもしれない質問にも
やさしく答えている。(36,41,45,64,136,141など)
という点をお忘れではないかな。
荒らしだとか言ってるのは、見たところ2~3人だけのようだよ。






165:FROM名無しさan
09/09/24 20:36:53
>>163
「ネット初心者、2チャンネル初心者、新人添削者の人は、
ここでどういう質問をしていいのか、しない方がいいのか、
それ自体全然わからない」ってことをお忘れではないかな。

わかってないようなら、それ自体をまずやさしく教えてあげるべきでしょう。

それに、ほとんどの人は答えてあげていて、
教えない派は、見たところ2~3人のようだよ。


166:FROM名無しさan
09/09/24 20:38:38
ここのスレは主婦の方ばっかり?
ポスドク等で実験の合間に添削やってる人ははあんましいないのかな?

いたら書き込んでくれ。ここのスレ鬼女板みたいで息苦しい。


167:FROM名無しさan
09/09/24 20:40:48
>>164
失礼。141は違いました。

168:FROM名無しさan
09/09/24 20:43:04
新人さんたちが困ってるのでそろそろやめましょう。

169:sage
09/09/24 20:51:11
最初から人を頼ろうとするのがまずいんじゃないの?
最近書き込みしてるのはそういう人が多い気がするよ。
勿論、そうでない人もいるけどさ。

170:FROM名無しさan
09/09/24 20:51:25
164・165ですが、

166さん、少なくとも私は男です。

168さん、そうですね。やめて寝ます。さようなら。

171:FROM名無しさan
09/09/24 20:52:17
>166
なんでそんなことやってるの?
時間が空いているからってわりの悪いバイトやることないと思う。
空いた時間は文献でもマンガでも読んで、バイトは塾講師でもやれば
いいと思う。煽りとかじゃなくて本当に不思議なんよ。

172:FROM名無しさan
09/09/24 20:57:34
>>169
「sageってどういう意味なの?」ってちょっと聞くのが
人を頼るかどうかなんて話になるの? 私はとてもそうは思わないんだけど。
そこで意見が違うみたいだね。

173:FROM名無しさan
09/09/24 21:05:44
どうした?
前スレは比較的穏やかだったのに…

174:FROM名無しさan
09/09/24 21:31:36
>>171
薬品が反応するのをじっと目の前で見てるのって暇なんです。
しかも定期的に混ぜたりしないといけないから離れられない。
しかも1日に18時間ぐらいそんなことをしてる日もあるの
で。そんななか出来るバイトは限られてるんです。
また、添削をしてると受験生がどこが理解できないのか良く分かり、
それが学部生の指導にも役に立つので。
たしかに薄給でも、そこそこ得るものがあるんですよ。

175:FROM名無しさan
09/09/24 21:36:02
>>153
前スレで話題になったんですが、高校1、2年コースで、デジタル化するという連絡があったそうです。
その中で、「講習会を開くとするとどうか」というような、ちょっと曖昧でよくわからないんですが、「やるかもしれない」というニュアンスの表現があったようです。

で、交通費の問題などから全員にするのは無茶なので、デジ化コースと非デジコース、選べるようになるのではないか、という推測書き込みもありました。


176:FROM名無しさan
09/09/24 22:12:44
久しぶりに盛り上がったよねw

>174
レスありがとう。

177:FROM名無しさan
09/09/25 01:53:07
すみません、発送コースが、
○○Y○
から
○○X○
に変更になったんですが、
これは、降格ということでしょうか。
気づいたら代わっていたので、、、
私には荷が重いと判断されてYがXになったんでしょうか。
このままいくと添削自体、荷が重いと判断されてクビでしょうか・・・


178:FROM名無しさan
09/09/25 06:33:14
みんな、おはよう。
昨日は熱くなって、熱すぎるレスをいくつも返しちゃった。
もらった人、ごめんよ。
もうやめて、普通の書き込みに戻すよ。

179:FROM名無しさan
09/09/25 07:39:38
さあ、1週間のリフレッシュ休暇も今日で終わり。
明日からまた仕事再開だわ。
がんばるぞー。



180:FROM名無しさan
09/09/25 07:39:46
デジ化の講習会は「やるかもしれない」じゃなくて、主要都市で「やる」けどいいか?じゃなかったっけ?

一部の「教科」でデジ化とはあるけど、同一コースでデジ化と手書きが混在することはまずないと思う。


181:FROM名無しさan
09/09/25 07:42:12
> デジ化と手書きが混在することはまずないと思う。

私たちがどちらか選べるってのは無いと思うってことです。

182:FROM名無しさan
09/09/25 07:42:32
そうなんだ!
勘違いしていた!
そうすると、居住地によっては仕事継続できない人が出てきちゃうわけだね。


183:FROM名無しさan
09/09/25 11:55:00
講習会に出ないと仕事できないのかな?
マニュアルがあれば大丈夫そうな気がするけど。
私は関東圏なうえ子も大きいので講習会には行かれるけど
お子さんが小さくて、とか地方の方はどうなるんだろ…。
その中に優秀な方がいても継続はできなくなるのかしら。
それともデジ化したら添削が簡単になるので
上記のような人は切っても大丈夫ということなのかな。

だったら単価さがるよなあ…。

184:FROM名無しさan
09/09/25 14:50:10
前スレで、手書き/デジ混在って話を出した者ですが、あれはベネのの話ね。
現在募集中のベネ求人が、手書き赤ペンかネット添削かは、
本人の希望および会社都合で決定、となっていたって話。
首都圏在住者っていう限定つきの募集のようです。


185:FROM名無しさan
09/09/25 15:13:50
ベネはコースによって手書きがあるだけで、
手書きかPCかを選べるというより、コースを選べるという感じです。

186:FROM名無しさan
09/09/25 16:50:53
なるほど。
じゃ、その方式をこっちも取り入れたとしたら、自分のコースがデジコースになってしまった首都圏以外の添削員は、別のコースに移るってことになるかもしれない、と。


187:FROM名無しさan
09/09/25 17:33:05
別に今ベネで募集されてるのは別に首都圏限定じゃないけどね。


188:FROM名無しさan
09/09/25 19:23:38
tennetの基準更新の星マーク、あれ何とかならんのかね。
星マークだけだと、「一度更新された後に更にまた更新がかかった」時に判別できないじゃん。
マークがついたが最後、結局毎週DLして確認することになっちゃう。
なんで「更新の日付を入れる」って発想がないのか。


189:FROM名無しさan
09/09/25 19:26:00
高1,2コースは更新日が表示されてるよ。

190:FROM名無しさan
09/09/25 19:35:14
え、そうなん? いいなあ。
受験科はマークのみです。
受験科でも教科によって違ったりするのかな。


191:FROM名無しさan
09/09/25 20:01:41
受験科英語はマークのみです。
188さんと同じようにしょっちゅうダウンロードするという手間をかけています。
他のコースでできて、なぜ受験科でできない・・・。


192:FROM名無しさan
09/09/26 05:23:07
おちた

193:FROM名無しさan
09/09/26 05:48:26
気にするな。
また次回があるさ。

194:FROM名無しさan
09/09/26 06:34:16
前スレの最初の方、
ほとんど書き込みがなくて
保守ageしまくってたみたいだけど、
そういう人がいる限り滅多に落ちることはないんでないの?

195:FROM名無しさan
09/09/26 06:35:39
「お知らせがあります」を見たら、前の(前期の)って見た後も
ずっと残ってるのね。あれって、自分じゃ消せないものかね。
私は、前のをいつまでも見たくないけど。
(中は見なきゃいいけど、表示自体ね)
残してて、何度も見て復習しろっていうのかなあ。



196:FROM名無しさan
09/09/26 08:00:53
今日もまた結構大量に送られてくるなぁ。
先週休んだから、どっと疲れが・・・ということはないけど。

ここ見ていて、SOSを積極的に入れて頑張っている人がいるのがわかると、標準的なスケジュール通りでもぐったりしてる私は根詰めすぎなのかな。
もっと、楽に添削するすべをそろそろ身につけたいな。


197:FROM名無しさan
09/09/26 08:43:34
sosをやらないと報酬が片手を超えないので…
こまめにチェックしてます。

198:FROM名無しさan
09/09/26 08:46:41
報酬が片手を超えるのはすごいな。
やっぱり、徐々に量を増やせるよう、もっと手際の良い添削を模索してみよう・・・。


199:FROM名無しさan
09/09/26 17:08:27
SOS希望出したけど来なかった・・・。
やっぱりフルの枚数で出さないと駄目なのかな。

200:FROM名無しさan
09/09/26 21:12:24
sosのときので「注意」のお知らせ来ると損した気分。

201:FROM名無しさan
09/09/26 21:26:03
最近SOSのときに希望出してもこないなあ。
ましてや本来仕事がある週なのに休みにされることさえもある。
新型インフルエンザが流行してるから多めに添削者キープしてるのかも。
なんだかやりきれないよ。

202:FROM名無しさan
09/09/26 22:11:18
大学受験コース。時間計って添削やって、時給換算きっちり計算してみた。
1025円!どうこの数字?化粧して服悩んで仕事場まで通勤する手間考えた
ら、家でこれだけ時給でたら私はいんじゃないかと思いますがの・・・
但し送られてくる枚数の不安定さが不安材料。発送日夕方になって
「明日の答案発送はお休みです」の非情さよ・・・
もっとがっつり答案任せろ!!





203:FROM名無しさan
09/09/26 22:26:21
お休みの連絡ほど脱力するものはないよね。
報酬コントロールされてると思う。こんなことして意味あるのか。
しかし時給1025円てすばらしいです。見習いたいと思います。

204:FROM名無しさan
09/09/26 22:27:48
>202すごいじゃん、私多分500円/時くらい
受験科理系


205:FROM名無しさan
09/09/26 22:30:41
永遠にループになりそうだけど、科目をお聞かせいただきたい・・・
同じく大学受験コース国語、時給換算でその3分の1がいいところ。
今tennetに出てる添削例ほど朱筆を入れようものなら、きっと200円台。
もともとすっぴん、通勤5分の掛け持ちの私には、外で働くほうがよっぽど(以下ry

206:FROM名無しさan
09/09/26 22:45:05
>202です
科目は社会科。論述問題に目を通すのが時間かかるのと、
正答に同じコメント入れていくのが肩に来る。
でも、どーしても安く使われたくない!!ていう
執念で朱筆握り締めて集中してやってる。可能
枚数めいっぱい下さ~い&お休み無しでおねがいします・・・。
ムリか~。
枚数を~~!!

207:FROM名無しさan
09/09/26 22:45:47
ぜひ、科目を教えてください。
同じく受験科英語、時給換算で350円です・・・。


208:FROM名無しさan
09/09/26 22:49:08
自分は「前に添削したのと同じ回の問題が来た」時なら、
自給換算で\800近くまでいくようになった。平均だと\600ちょっとくらい。
受験科の理系、5年くらいやってます。

この仕事を始めたばかりの頃は、自給換算で\500にも満たなかった覚えがある。
この先更に慣れてくれば、202さんみたいに\1000くらい行くような気もする
(数年はかかりそうだけど)。


209:FROM名無しさan
09/09/26 23:00:59
理系のほうが時給がよさそうだね。
私は受験科国語だけどどう頑張っても時給500円は無理そう。
平均400円ぐらい。記述問題に悩むと300円台。

210:FROM名無しさan
09/09/26 23:16:46
>>203
報酬コントロールってあるのかなあ…
確かにSOSのあとに休みにされるケースはままあるが。

とにかく急なお休みだけはやめて欲しい。
もともとの予定がお休みになるのは避けてほしい。


211:FROM名無しさan
09/09/26 23:24:43
205です。
始めたころは乳飲み子だった子供が高校生になったけど
慣れによる時給アップは始めて数年で頭打ちです。
今回の受験科の改定で一枚あたり数十円ダウンしたし、やめ時かなー。

212:FROM名無しさan
09/09/26 23:51:37
10年くらい続けてる人は、今回のシステム変更で単価下がったよねえ。
自分は5年目くらいだから50円くらいアップしてラッキーだったけど、
それでも以前の「長く続けてると恩恵がある」仕組みの方が、先に希望が持てたなあ。

単価のことも色々思うところはあるけど、インクと修正液くらい支給しろ!とも思うw
最低限の量でいいから支給してほしいわ。


213:FROM名無しさan
09/09/27 00:03:51
この報酬だとインクと修正液もばかにならないよね。
私もこのシステム変更で単価下がったしいつまで続けようかと悩んでる。


214:FROM名無しさan
09/09/27 07:17:22
私は受験科英語で時給350円。
やったことあるのだと400円超えかな。

悩まないですらすらやっても、朱筆量からいって500円超えはムリ。
でも、最初数年はまだ短縮できるはずなのね。
がんばってみるわ。

しかし、秋になって問題量も増えたし、総合的になっていって、手のかかる添削ばかりよ。
春の頃の問題が懐かしいわ。
生徒さんの感想欄もどんどん具体的になっていってるし、受験科にとっては緊張の季節が近づいているわ~。



215:FROM名無しさan
09/09/27 07:53:08
ルーチンワーク添削って言われている・・・@会員スレ。
一生懸命やってもそうとられると思うと落ち込む。
その一方で、なんとか効率的に作業を進めたいと思う私・・・。
会員さん&スタッフに絶賛されるか、ものすごい時給を手に入れるか、どっちかで報われないとつらいわ。


216:FROM名無しさan
09/09/27 08:29:58
最近、「記号のところだけ書いていて(正解を写したらしく全問正解),
記述式のところは全問空欄」
という用紙が増えてきました。そういう答案は、各設問、
白紙コメントの150字とか200字を全文全字写して書かざるをえませんが、
そういう答案で送ってくる生徒は、そもそもそんな長文の朱筆は
読まないで飛ばすと思われ、書いていてかなりむなしいです。


217:FROM名無しさan
09/09/27 09:19:54
>>216
そういう答案はデジ化すると添削しやすそう。

218:FROM名無しさan
09/09/27 09:20:47
受験科でこの即応の季節になると理系と文系と問題が混在してくる。
理系は最後の大問は答えても答えなくてもOK。(小問4問分)
理系のみ答えてない場合は添削しなくてよいのだが、
ここで問題は、理系も文系も単価は一緒。
この大問で一枚あたり30分近くかかるんだよね。
この季節になると悶々とする・・・

219:FROM名無しさan
09/09/27 09:25:31
へー。
面白いな。
国語の漢文が免除されるとかそういうの?

今回は理系が何枚混じっている・・・とか運だめしの世界だが、羨ましい。
私の科目には関係なさそうな話だわ@同じく受験科。


220:FROM名無しさan
09/09/27 09:55:59
そう、封を開けるときに「理系、来い!!」と念じてしまいます。@国語
それでも、理系で最後の問題を答えている真面目な生徒さんもいらっしゃるので
落ち込むんですけどね。いや、ちゃんと添削はしますよ。
現代文だから結構時間がかかるんですよね...

221:FROM名無しさan
09/09/27 10:21:16
朝の6時から採点し続けてます!
腕が痛い…
答案種類によって単価が違いますが、腕の痛みは同じですよね
早く解放されたいです
貯めたからいけないのですが
今月は支給日が遅いですね


222:FROM名無しさan
09/09/27 10:57:14
頑張って稼ごうとしている人が多いですね。
「答案が少なかったためお休み」になるとホッとする私は、そろそろ辞め時なのかな?


223:FROM名無しさan
09/09/27 11:19:34
いいえ、私もです。
ちょっとのおこずかい稼ぎのはずが、ものすごい負担になっている。
家のことも手抜き、子供と遊ぶ時間も少ない。
月2回くらいでもいいな。


224:FROM名無しさan
09/09/27 11:41:26
>>216
「ほぼ白紙」の答案、感想がツラい。

昔の大きい用紙の時は、住所氏名学校名が書いてあったけど、
今はなくなって、そういう答案は県名性別のところも白紙で、
どんな生徒なのかまったく推測できず、私の場合は感想欄に困ってる。

志望校だけは東大と書いてあるが、失礼ながらマジなのかシャレなのかさえわからない。
学校名があるとだいぶんいいんだけど。

225:FROM名無しさan
09/09/27 12:27:13
まじかしゃれかなのか分からないのは確かにつらい。

少しでも、わかるところだけでも書き込んで、部分点を狙え。

ではだめ?


226:FROM名無しさan
09/09/27 14:18:40
>>225
白紙のままだったら、後で復習もできずもったいないものね。
わかる部分を書いてみるように、次から感想欄で促してみます。

227:FROM名無しさan
09/09/27 16:06:55
>>226
生徒の方も感想欄書いてないよね。
大問題の頃は生徒の感想も凝ったのが多かった。
枚数が多くなって生徒も一枚一枚書いてるヒマもネタもないんだろうな。


228:FROM名無しさan
09/09/27 16:16:15
生徒1人当たり解答用紙が1枚ではないの?
どこのコースですか?


229:FROM名無しさan
09/09/27 16:56:54
昨日、今日と、10時間で5枚か・・・。
やっぱり時給400円弱だなあ。
かなり集中してやったんだけど、1000円超えは遠いわ。


230:FROM名無しさan
09/09/27 19:03:20
>>228
1枚なのは受験科で、
基礎科は小用紙に細かく分かれてる、てことですかね。

231:FROM名無しさan
09/09/27 19:14:44
基礎科(って高校1、2年コースのことでしたよね?)は小用紙にわかれているんですか?
それでそのすべてに生徒さんの感想欄があるんですか?
そんな無駄な・・・(汗)。


232:FROM名無しさan
09/09/27 20:04:21
高1,2コースは中学と同じ解答用紙だよ。

233:FROM名無しさan
09/09/27 20:55:11
逆に言えば、受験科は、今も大きい答案用紙ってことですか?

234:FROM名無しさan
09/09/27 21:00:56
>>231
私がやっているコースは、その感想欄の多くに生徒は感想を書いていません(白紙)。
しかも問題は、「感想欄が白紙だろうが、全枚に一字のスキマもなく、
こっちのコメントは書かなくちゃならない」ことです。ああきつい。

235:FROM名無しさan
09/09/27 21:12:49
私がやっているコースでは 感想欄は
1 かかった時間
2 難易度3択(むずかしい・ふつう・簡単)
3 解き方3択(テキストを見ながら解いた・家の人に聞いた・自力で)
しかないです。

でも無視して指導欄には用意されたコメ記入してます。(^_^;)

指導欄に余白が1文字分あるとチェック票をいただいたので
はみ出すように心がけてます。

236:FROM名無しさan
09/09/27 21:16:26
受験科は大きな横長の用紙ですよ。
大問7ページ分が横長裏表につながっているもの。
だから、感想欄は1人に1箇所。
感想欄には9割くらいの生徒さんが書き込んでます。

他のコースより改革が遅れてやってくるから、将来的には小用紙に変わるのかしら?
小用紙になって、何かメリットがあるんですか?



237:FROM名無しさan
09/09/27 21:24:28
余白1文字で注意来るんだ!!
ひえ~。
長めに書くようにはしていたけど、添削ならともかく、そんな部分で注意受けたら、脱力するだろうなあ。


238:FROM名無しさan
09/09/27 21:32:05
受験科はまだオンデマンド印刷になってないってことかな。

239:FROM名無しさan
09/09/27 21:45:48
ああ、そうか。
そういえば前に、教科書や志望校なんかで問題の組み合わせが各自違うって書き込みがあったな。
それで小用紙になって組み合わさっているわけか。

受験科は志望大学別にコースが分かれているからそうはならないような気もするけど。


240:FROM名無しさan
09/09/27 21:49:14
デジ化の説明画面では「東大京大入試演習数学」になってたね。

241:FROM名無しさan
09/09/27 21:58:58
同じ話題ばかり無限ループかと思っていたけど、案外知らないことがあるもんだな。


242:FROM名無しさan
09/09/27 22:12:16
>>218>>220
3問添削と4問添削じゃ仕事量が違うのに1枚あたりの添削料は同額。
送られてくる答案の理系:文系(理系4問解答含む)の割合が
1:1でないと不公平だよね。@受験科国語
4問17枚、3問5枚とか送られてくると
乙会を呪いたくなるw



243:FROM名無しさan
09/09/28 07:21:48
スレ検索が壊れてる?みたいで、来るのが大変でした。

大きい答案用紙の時と、小さい答案用紙いなってからと、
私の場合、なんと一回の枚数が同じなのです。
以前の2倍くらいこなせなくては変ですが、
この枚数しかこなせないシステムになってしまったよう。
問題は、もちろん収入も半減したことです。
労働量は減らないのに人件費を半分に減らされたのでは、と勘ぐってしまいます。


244:FROM名無しさan
09/09/28 08:06:06
なぜそんなことに?
やっぱり、各用紙にいちいち指導欄があるせいなんでしょうか?
以前より何かに手間がかかってしまっている、ということのはずですよね?
それとも、単に送られてくる量が減った、ということでしょうか?


245:FROM名無しさan
09/09/28 08:41:49
中学コースは会員さんの選択で裏表あるのと表だけのがあるんですが、
報酬は、たとえば裏表あるのが300円とすると、
表だけのは160円という感じです(金額は例です)。
単純計算すると指導欄ひとつが20円です。



246:FROM名無しさan
09/09/28 09:31:34
>>237
おまけに
発送伝票に「チェック票」と入ると
自動で枚数が減らされるシステムみたいで
こんな連絡1枚で 来る答案枚数まで減らされたのがと
かなり脱力しました。 orz

247:FROM名無しさan
09/09/28 09:34:00
>>244
大答案用紙の時は用紙内に問題文も一緒に印刷されていましたが、
小用紙になると解答欄だけになったわけですが、
明らかに必要な書き込み量は増えた感じがします。

誤答コメントも白紙コメントも、大時代に書いてた量より
明らかに多く必要で、枚数はこなせなくなっています。

あと、大時代は、一回20枚なら全部同じ種類でしたが、
それが、5枚+5枚+3枚+2枚+1枚×5種類とかになり、
私はこういうのが苦手で、すっかり時間がかかるようになってしまいました。



248:FROM名無しさan
09/09/28 10:55:32
にちゃん(ここ)以外にてんsくコミュってある?

249:FROM名無しさan
09/09/28 11:22:31
>>247

なんか、読めば読むほど、最悪じゃないですか・・・。


250:FROM名無しさan
09/09/28 11:29:13
評価キター!!
注意を3回ももらったからドキドキだったが、Aだった。
あーよかった・・

251:FROM名無しさan
09/09/28 11:39:21
え、もう届いてる人いるんだ。
うちも今日届くかなあ。
ドキドキ。


252:FROM名無しさan
09/09/28 12:14:31
評価の基準から考えて、やっぱり質の高い添削より数をこなせって感じだな。

添削日数が他より一日少ない発送コースだから、
あの基準枚数をこなすのはまず無理。
だから評価は一生Bだわ。

253:FROM名無しさan
09/09/28 12:31:05
受験科のお知らせにあるけど評価の仕方が変わったみたい。
各評価項目は ◎、○、△ で、総合評価は
Z、G、A、B、C のランクになるそうだ。

他のコースはどうなっているの?
受験科は質を評価しますよってことなのかな。

254:FROM名無しさan
09/09/28 12:42:48
中学コースです。
久しぶりにたくさんやったせいかAがついた。
私も一日少ない担当だけど、
臨時業務の電話がかかってくるたびに引き受けたためか、
基準枚数より(一桁だけど)多かった。
この方法になってからAはやっと2回目です。

255:FROM名無しさan
09/09/28 13:23:39
>>253
その中で「ヤパイ」評価はひょっとしてCのみ?
質重視になるんなら、受験科のデジ化は予定に無いんでしょうね。

256:FROM名無しさan
09/09/28 13:30:34
その受験科の評価方法なんですが、量以外の評価がたくさんあるってことでしょうか?


257:FROM名無しさan
09/09/28 14:04:25
総合評価でました(高校12年)
なかなか優秀賞はもらえません…
今日もSOSなしで仕事なし

258:FROM名無しさan
09/09/28 14:32:28
>255
Cを連続2回でクビの可能性あり。
Bでペナルティはないようです。
優秀賞はZ、Gから選ぶ。
従来のAの中でひときわ優れている人を
Z、Gにしてるみたい。

>256
評価項目は「字・レイアウト」とか「コメントの的確さ」など
全部で5つあるけど他のコースは違うの?

259:FROM名無しさan
09/09/28 14:42:59
ひときわ優れているってどういう方なんだろう…

中学コースでも評価項目は5つでたぶん受験科と同じと思われますが
字・レイアウト、朱筆量、採点ミス・指導ミス、
コメントの的確さ、指導欄となってます。

260:FROM名無しさan
09/09/28 14:48:33
ZやGって取るのかなり大変そう。
私なりに頑張ってるつもりだけどどうやったらもっと良くなるのか教えてほしい。
添削者に対するアドバイス的な指導がほとんどないのが不満でもある。

261:FROM名無しさan
09/09/28 15:10:07
添削者に対するアドバイス的な指導ってのが、例の「お知らせ」じゃないの?
私としては、注意をするなら、同時に褒めて・・・というのが本音。
「これこれとこれこれは素晴らしいのですが、この点についてはこうした方が・・・」みたいな感じ希望。

あれ?
よく考えてみれば、私たちだって会員さんを傷つけないコメントをするようにって指示されているじゃない?
指導欄だって、必ず褒めてから、傷つけずやる気になるように、注意すべき点を指摘している。
スタッフさんにだって同じことを求めたいわ。


262:FROM名無しさan
09/09/28 15:33:15
初めての評価もらった。受験科だけど、質重視ですか?
量重視でしょ、あれは。
5つの評価欄は◎多かったけど、判定はBでした。基準枚数に
達してなかった。登録枚数の変更って、電話すればいいんですかね?
もっと送ってくれても余裕なんだけどなー。
なんか、凹む。

263:FROM名無しさan
09/09/28 15:42:30
同じく受験科。
私もBでした。
基準枚数に達してませんでした。
他の評価は問題なかったのにBでしたので、やっぱり量評価だと思いました。
最低枚数で登録しているので仕方ないけど。

質が重視されるのは、一定の量を超えた人たちでしょうね。
Aの中からZとGが出るわけですから。

私はこれ以上量は増やせないので、永遠にB止まりだわ。
この基準って、同じコースの平均枚数から割り出しているって書いてありましたよね。
他の人はもっとやっているってことかあ。

同じく凹んでます。
今週はたくさん送られてきているけど、一気にテンションダウンです。



264:FROM名無しさan
09/09/28 15:49:36
受験科で基準枚数に達していなかったのですが優秀賞もらいました。
評価は量とは関係ないと思います。


265:FROM名無しさan
09/09/28 15:51:52
ええええええ!!!




・・・よけい凹んでしまいました・・・。


266:FROM名無しさan
09/09/28 16:07:55
ある意味、何のための基準枚数…

267:FROM名無しさan
09/09/28 16:58:06
枚数が達してなかった…。
とくに自分から休みをとったり減数頼んだことはないんだけど。
納得出来ないような気がする。

268:FROM名無しさan
09/09/28 16:58:38
私も基準枚数のみ△でB評価だったよ@受験科
長いことやってて基準枚数に達しなかったのは今回が初めて。
登録枚数を変えたわけでもないのに。
あのコースごとの基準枚数は本当に全添削者同じ数字なんだろうか。
その人の添削枚数より少し上の枚数=基準枚数ってことにして
添削者ごとに違う数字にしてるんじゃないだろうなw



269:FROM名無しさan
09/09/28 17:28:16
確かにそれは知りたいが・・・。
この基準枚数、受験科全員が同じではなくて、担当のコース(つまり東大コースとか個別の)ごとに違うよね、きっと。
だから、その数字をここで書いちゃうと、かなり特定されてしまう可能性があるので危険かな。



270:FROM名無しさan
09/09/28 17:28:54
私も受験科。同じく基準枚数のみ△でB評価でした。
あと数枚だったのに・・・基準枚数なんて気にしてなかったな~
総合評価の下のコメ欄何て書いてありますか?
私のは
※充実した添削指導をありがとうございました。先生のお力によって云々~
ここって私たちにとっての指導欄ですよね・・・
全員同じコピペだったらやだなぁ~やる気の出るコメントcome on!

271:FROM名無しさan
09/09/28 17:30:20
>>270
コピペですわ

272:FROM名無しさan
09/09/28 17:34:41
コピペだわ、それ(笑)。
私も一緒。

269ですが、もう一度読み直してきました。
添削回数は添削種ごとに違うけど、基準枚数は登録コース全体の平均みたい。
ということは、受験科の中で理系文系も科目も何も関係なく、全部の添削者の希望枚数の平均、ということでいいんでしょうか。


273:FROM名無しさan
09/09/28 17:38:17
私、SOSまで受けたのに、基準枚数に達せずB評価。
本当にみんなそんなに枚数こなしているの?
どの科目かものすごい枚数こなせる科目があって、それが平均を押し上げているわけ?


274:FROM名無しさan
09/09/28 17:40:41
SWに実家に答案持っていって添削していたら母(65)がやってきて、
「こんなにたくさん難しいことを一人一人に書くんなら、お給料いっぱいもらわないといかんね~」
と言うのです。
ホントにお給料いっぱいもらわないといかんと思います(苦笑)。

275:FROM名無しさan
09/09/28 18:12:05
評価についてのたくさんの書き込み、
たいへん勉強になっております。
こういうスレがあってよかったー

z会は、手書きでは添削者をほめません。ほめるのは印刷のみ。
私は、10年間、優秀賞をもらった時でさえ、
一度も(印刷以外で)ほめられたことがない。

276:FROM名無しさan
09/09/28 18:42:56
基準枚数が平均だってことは、半分の人はBだってこと?


277:FROM名無しさan
09/09/28 19:24:49
言い方悪いかもしれないけど、会社側から褒められるのなんて本当にうれしいことかなあ?
所詮会社は添削者を使い捨てにしちゃうわけだし、褒めることがあったとしてもそれは会社の業績を向上させるためでしかない。
普通企業ってそうでしょ?
やる気云々は自分のモチベーション管理次第。在宅でのこういう仕事はそんなもんじゃないかと。

自分はかなり引いた立場で添削を機械的にしかやらない人間なので、指導欄さえ要らないと思う。
枚数は結構やってるけど、乙会側からしたらこういう冷めた添削者ってどうなのかな?って思うけど。

枚数こなしてるからか評価はAだった。内容は二の次ってことかも。

278:FROM名無しさan
09/09/28 19:50:41
まあ、乙会にとっての理想は、277さんみたいな人なんでしょうね。
淡々と枚数こなしてくれる人。
私は全くその域には達せないわ。
自信がないから評価を気にしまくり。

279:FROM名無しさan
09/09/28 20:00:46
確かに会社はある程度のラインをクリアしていれば添削の内容はあまり問題にしていないね。
等級廃止した今回のシステム変更でもそれははっきりしてる。
評価という幻想に振り回されるのは意味がないかも。
いかに効率的に添削をこなし時給をあげるかが問題だと思う。

280:FROM名無しさan
09/09/28 20:07:05
今までのシステムなら、枚数って余裕で基準を超していたと思うけど、
今回のシステムになったら急に届かなくなった。@受験科
やっぱり枚数△でBでした。

281:FROM名無しさan
09/09/28 20:29:18
でも、基準枚数が平均を採ってるとすると、
多くの添削者が基準をクリアしようと枚数増やせば
さらにまた基準が上がるってことね?
その結果、限られたパイ(答案の絶対量)を
添削者同士で奪い合うことにならない?
お休みが増えるだけな気がする。なんかおかしくないこのシステム?

282:FROM名無しさan
09/09/28 20:34:29
>>277
同意。
小受だけど、チェック(お叱り)が入らないものは全て褒められている
というのは言い過ぎだけど、基準に達していると勝手に解釈している。
理科が得意で算数は苦手なんだけど、算数もたくさんまわってくるので
ああ、評価がすごく悪いわけではないのかな?とか。
立派な賞状とか手書きで褒められるとか、そんなところに金かけてくれなくてもいいわ。

283:FROM名無しさan
09/09/28 20:41:27
>>281
そうだよね。
結局、休みも増えた上に、SOSやりますと言っても回ってこないとか。
教科によるのかな@受験科国語

284:FROM名無しさan
09/09/28 20:43:04
うーん。
私は賞状も手書きの褒め言葉もいらないけど、だけど褒めて欲しい(笑)。
上にも書いたんだけど、注意と同じ頻度で褒め言葉を・・・。
注意が来た時のダメージ、本当に大きいんだよなー。

とは言うものの、注意が来なければ、基本褒められている、と解すべきなんでしょうね。
今回のB評価につい愚痴ってしまった。
Aだったらポイントもらえるんだもんなあ。
あと数枚だったのに・・・。

で、こうやってあと数枚を目指して互いのパイを奪い合わさせる、てのが会社の思惑通りの展開なんでしょうね。


285:FROM名無しさan
09/09/28 20:55:01
私はほめられた方がいいな。
時々ひょこっと予想外に手書きのほめ言葉でも書いてあったら、
その後きっとずいぶん違うよ。

286:FROM名無しさan
09/09/28 21:35:55
私のコースで優秀賞とった人の答案見せてほしいな。
出来たら1ページだけじゃなくて、全部。
指導欄も含めて。
目指すものが明確に見えたらいいんだけど。


287:FROM名無しさan
09/09/28 21:36:58
>>270
>あと数枚だったのに・・・基準枚数なんて気にしてなかったな~

私もあと数枚でした。
8月最後の週の答案がいつもよりずっと枚数少なかったのは
基準枚数に達しないようにさせるための乙の陰謀か?
というのは思い違いで、この週の分は今期の評価期間には
入らないようですw
お盆の帰省のために休みをとったせいかなー。
自己都合で休みをとるとB評価にされるとか。

乙会は登録コースごとに決められている基準枚数を
tennetで公開していただきたい。そのコースの添削者全員に
同じ枚数を通知しているなら堂々と公開できるはずですよね。






288:FROM名無しさan
09/09/28 21:44:28
あと数枚・・・というところに、いったい何人ひしめいているんだ。


289:FROM名無しさan
09/09/28 21:47:52
まずB評価にしたい人数を決めて、それに合わせて
基準枚数を決めてるんじゃないの?

290:FROM名無しさan
09/09/28 22:02:11
評価Aでポイントもついたけど、金額に換算すると微々たるもの。

以前のシステムだったら、いい評価を連続してもらえば永続的な昇給に
つながったからやる気も出た。
でも今のシステムだと無理してA以上を狙うよりも、「Cにならないように」と
いう点だけに気をつけながら、「そこそこの質で効率よく、なるべく時間を
かけないように」しながら枚数をこなす方がいいと思うよ。


291:FROM名無しさan
09/09/28 22:02:18
一回の評価につき全部で何ポイント付加するか先に決めているかも。
換金できるポイントに近づくとなかなかポイントがつかなくなるんだろうなあ。
今始まったことではないけどほんとに渋いね。






292:FROM名無しさan
09/09/28 22:48:46
>>264さんの言ってることってありえるの?
基準枚数に達していなければ、優秀賞選抜の枠自体から
はずれると思うのだけど

293:FROM名無しさan
09/09/28 22:52:43
私も枚数だけ△でBだった。
受験科の理系科目だけど、基準枚数は前より100枚以上増加してる。

添削の餅下がってウヘァとなってたとこだった…
ここのスレがあってよかった。
何を評価されてるのだかわかんないね。


294:FROM名無しさan
09/09/28 23:17:41
基準枚数そんなに増加しているの?!
何かその科目内で大きな変更でもあったの?
小用紙になったとか。

295:FROM名無しさan
09/09/28 23:29:00
このスレのおかげで、悶々としなくて済みました。
皆さん、情報交換してくださってありがとうございました。
明日からまた、基準枚数目指して頑張ります。
おやすみなさい・・・。



296:FROM名無しさan
09/09/29 01:40:18
基準枚数は優秀賞の基準とは関係ないよ。
ただ、優秀賞もらえても、基準枚数に達していないと昇級できないっていう
ことはあったけど。

297:FROM名無しさan
09/09/29 02:33:35
来月から始めます。先輩方に質問なのですが、
ペンは、プラチナデスクペンとPILOTのゲルインキと
どちらが使い勝手が良いですか。
もちろん個人差はあると思いますので参考までに。
プラチナデスクペンを1本送ってもらったのですが、
すぐに必要になったらいけないと思って、
スペアインクを買おうか、それともPILOTのほうを
買おうか悩んでいます。

この会社で買うと天引きなんですね。
なんだか寂しいのでほかで買おうかとも思ってます。

298:FROM名無しさan
09/09/29 02:41:18
私はG3のほうを使っています。
細かい字の書き込みのときは少しツラいですが、
デスクペンは手が汚れるし、たまに答案用紙に引っかかって小さい穴になったり、
最近はどうかわかりませんが文字がとてもにじむときもありました。
どちらが多いんでしょうね。
消耗品は会社から買ったほうが安いんじゃないかしら?

299:FROM名無しさan
09/09/29 06:51:20
「z会はほめることを知らない」って書いてる人もいるけど、
印刷では「いつもありがとうございます」って毎回出てるから、
ほめるべきなのはわかってるのよ。
(お知らせであんなに悪い所を探して手書きで書いてるのに、)
ほめる方は印刷ですまそうというのが困るのよ。


「あれだけダメなところを手書きするヒマがあるんなら、
ほめる文も一言ぐらい手書きしろー」

300:FROM名無しさan
09/09/29 08:57:56
添削者を「先生」と呼ぶのもZ的にはほめてるつもりかもね。

答案の感想欄に「参考書に~と書いてあった。これは本当ですか」
と質問が書いてあって、~の内容が「えっ」と思うような意外な内容
だったので、Zに問い合わせた。
「すぐには分かりかねますので調べて分かり次第お知らせします」
と文書で回答が来た。この文書は大切に保管してる。

数年経つが、いまだに回答無しw
ほめてくれなくてもいいから、せめて質問には誠実に対応してほしいよ。

301:FROM名無しさan
09/09/29 09:05:57
それって、生徒さんのほうにはちゃんと返事がいったんだろうか。

私は、会社の電話対応だけは実は評価してるんだがそんなこともあるんだね。
私が基準の内容に関して問い合わせる時は、いつもびっくりするくらい丁重な対応を受けている。
最初は申し訳ない気持ちで電話しているのに、切る時には気持ちよくなってすらいる。
あの人選は当たってる。

あれは社員なんだろうか、バイトなんだろうか。


302:FROM名無しさan
09/09/29 09:07:40
新人の皆さん、できたらすぐ封をして出しに行っちゃいがちだけど、
すぐ出すと採点ミスや計算ミスがあったりするわよ。
仮りに1日前(24時間前)にひととおりできたら、
残り24時間かけてミスがないかチェックするぐらいの気の方がいいわよ。

303:FROM名無しさan
09/09/29 09:19:14
>>301
私が問い合わせた時の担当者(国語)は
漢字の読みがめちゃくちゃだった。
「そうさつ(相殺)」とか「ぼんれい(凡例)」とか。
あの人はバイトだったと信じたい・・・・。


304:FROM名無しさan
09/09/29 09:27:48
あはは。
国語担当でそれはきつい!

なんかこの会社のバイトをしていた学生のブログ、読んだことあるよ。
その男の子は、会員さんからの質問電話を受けるバイトをしていたけど(数学担当だった)、研修やら何やら結構しっかり受けていた。
あのブログはどこへ行っただろう・・・。

東京はいいよなー。
色んなバイトがあって。



305:FROM名無しさan
09/09/29 09:48:27
>>302
採点ミスがあると、その注意は当然だけど、
それをきっかけに、ついでと言っては失礼だけど、
他の、普段スルーしてくれている程度のことも一緒に注意される。
ミスがなければ、それがないわけだから、
採点ミスをなくすのがとにかく重要よ。
新人のみんな、頑張ってねー

306:FROM名無しさan
09/09/29 10:11:45
>>296

優秀賞はA以上から出るって書いてあったように思うけど、当時はBでも出たってことかな?
基準枚数超えないと、Aは取れないでしょう?




307:FROM名無しさan
09/09/29 10:13:19
>>297
私はデスクペン派。
ときどきにじむし、ひっかかりも感じることもあるけど
難しい漢字をたくさん書かねばならぬ社会科なので
ゲルは無理…です。
科目によると思いますよ。
出来たらゲルのほうがよいかも。
ストレスが少ない気もします。


308:FROM名無しさan
09/09/29 10:38:38
>>306
基準枚数に足りなくてもAでした。
ちなみに、足りないといっても10枚以下です。

基準枚数と内容の評価の欄は別。
等級が、枚数のせいで上がらないだけで、内容の評価そのものはAでないと
優秀賞はもらえない。

でも極端に枚数が少ない場合は、どうなるか分からないけれど。


309:FROM名無しさan
09/09/29 10:59:07
それは今の話?昔の話?
>>264は流れ的に今回の話だよね?

310:FROM名無しさan
09/09/29 11:02:21
306ですが、私は昔の話かと思って聞いてましたよ。
今の総合評価じゃありえないと理解していますが・・・。


311:FROM名無しさan
09/09/29 11:17:16
264さんのは昔の話みたいだけど、いまでもあり得るんじゃないかな。
ZとGの違いは枚数だろうし、Gからも優秀賞を出すみたいだから。

312:FROM名無しさan
09/09/29 11:21:44
え、それは今でも、基準枚数に達さなくても、Gを取れるってことですか?
Gどころか、Aすら取れないってのが、これまで書き込んできた人の感じていることだと思うんですが。
(264さん以外)


313:FROM名無しさan
09/09/29 11:23:38
今回もまた、「アイウエオそれぞれ15字くらいしか書くスペースがないのに、
それぞれ100字以上の長文コメント例が載っている」
基準があるわよ。いったいどうしろというのか、しばらくぼう然と見つめてたわよ。

米粒に小さい文字を書く、びっくり人間の人がいるけど、
まさかああやって全部書けっていうんじゃないでしょうね。

100字の文を、頭の中でいちいち15字ぐらいに要約しながら
書かなきゃいけない。大変な手間よ。プンプン。

314:FROM名無しさan
09/09/29 11:29:03
受験科のシステム、さっぱり分からんわ。
基準枚数に達していなかったらB以下じゃないの?

>>264は昔の話なのか?
あんな間で昔の話なんて持ち出すなよ。ややこしい。

315:FROM名無しさan
09/09/29 11:37:42
ZとGの違いって、基準枚数とか遅延・汚損・破損・未添削の有無だけみたいに
書いてある。だから、基準枚数に達していなくてもGは可能なんじゃない?

いままでAだった人がBになったは単純に評価を厳しくしたのかも知れない。
中の人じゃないからよくわからないけどね。
等級制が廃止された以上、私はBでも構わないよ。

316:FROM名無しさan
09/09/29 11:46:27
Aの中からZとGが出るのではなく、Aの中からZ、Bの中からGが出る
ということですね。
だから264さんは今回の話で、評価Gだったってことじゃない?

317:FROM名無しさan
09/09/29 11:51:16
おおおおお!
なんと!
本当だ、そういうことだ。
つい、Aの上にZとGがあるって思いこんでいた。

つまり、ZとAは基準枚数以上でないと取れない。
でも、Gは枚数が達してなくても取れるんだ!

そして、優秀賞はZとGから選ばれる、ということは、基準枚数に達してなくてもGに選ばれていればチャンスがあると!

優秀な人がいますねー!
こんな細かい部分まできちんと理解出来ているなんて!

ただ、Aだった人がBになったのは、基準枚数の関係の人が多いと思いますよ。
(今までの流れだと)
基準枚数、今回は多かったんじゃないでしょうか。


318:FROM名無しさan
09/09/29 12:00:09
余白が少なすぎることは多いよね。
基準には、どっさり書いてあって、どう対処すればいいのか、理解できない。
あんな狭い場所に、ぎっしり書いていたら、せっかく書いても、読む方は、読みづらくて
読む気にもなれない。


319:FROM名無しさan
09/09/29 12:15:40
ウェブにアップされている添削例ってどこを参考にしてほしくてアップされているのかわからないよね。

私としては、
・余白が少ないのに間違いが多い答案
・基準に指摘がない間違いを上手に添削した答案
なんかの例を見せてほしいんだけどなあ。

普通に基準通りに上手く添削できてしまった奇跡的にラッキーな答案ばかりがアップされているのはなぜ?


320:FROM名無しさan
09/09/29 12:27:09
>>316
ありがとうございます!やっと理解できた!

私がGではなく、Bであったという事実が、
評価なのですね。ちょっとスッキリした。
次は頑張る!

321:320
09/09/29 12:29:46
>>315-317へのレスでした。

322:FROM名無しさan
09/09/29 12:44:21
うんうん。
私も一晩かかってついに理解したわ~。
Bの上にはGがあったのね。
私も枚数は増やせないので、Gを目指して頑張ります!
ありがとうございました!


323:FROM名無しさan
09/09/29 13:51:47
>>313
逆に、長文の記述の箇所なのに、
白紙コメントがほんの1~2行のがあるね。
あんなちょっとでいいのかな。

324:FROM名無しさan
09/09/29 14:29:23
このアルバイトって短大卒業以上ってあるけど、
大学の卒業証明書とかって必要ですか??
地方の大学だったから取り寄せるの面倒だ・・・・・

325:FROM名無しさan
09/09/29 14:35:32
>>324
私が始めたのは10年以上前ですけど、
大学の書類は一切出していません。(今はわからない)
ニセ卒業者でもわからなかった(マジ)

326:FROM名無しさan
09/09/29 14:58:13
>>324
添削者は卒業・資格証明等、提出してないですね。
チェッカーさんや、出社する職種の人はどうなんだろう?

別業種だけど、以前勤めてた企業では、正社員採用は成績証明まで提出させてたけど
バイトや派遣さんは履歴書提出のみで、証明書までは求めなかったな…。

327:FROM名無しさan
09/09/29 15:23:50
>>324
私も過去まったく出していません。
添削者試験で、添削者としての能力があればそれでよく、
学校の成績は二の次でいいということでしょうか。

328:FROM名無しさan
09/09/29 15:36:55
297です。

>298,307
お返事ありがとうございます。
どちらの意見も参考になりました。なんだか文房具だけで
初期投資が結構しますね。
添削料金数枚分がすでに消えました。

329:FROM名無しさan
09/09/29 15:43:13
乙は採用の時、大学に問い合わせるのだろうか。
別に、本当に卒業しているから構わないが・・。
個人情報保護法に引っかかる?

330:FROM名無しさan
09/09/29 16:13:22
>>329
そんな手間かかることしないと思われ。
教職、英検、漢検、数検、それに職歴も同様。
そんなことするくらいなら、証明書提出求めてるはず。


331:FROM名無しさan
09/09/29 16:30:26
スレ発見!
私も枚数が足りなくて評価Bに下がってしまって地味に凹んでいたところ…
最低枚数では絶対に基準枚数に届かないことがわかった。増やすかどうか迷う。

332:FROM名無しさan
09/09/29 18:03:55
自己申告で信用するんじゃない?
どの道履歴書に嘘書いていたらばれたとき経歴詐称で解雇だし。
下手すれば損害賠償?

私は正社員になる時と、海外で働くビザ取りが必要だった時以外、証明書を要求されたことはなかったよ。


333:FROM名無しさan
09/09/29 18:13:36
>>329
しそうな気がするけど、実際にはしない。
企業も大変だけど、大学の事務側に、応対する人員もいない。

334:FROM名無しさan
09/09/29 18:54:14
嘘ついてご立派な大学名を書いたとしても、採用で有利とは言えないもんなぁ。
経歴詐称の後ろめたさの方が大きいとオモワレ。
地方駅弁大文系卒で数学やってる私が言ってみる。


335:FROM名無しさan
09/09/29 23:31:35
ていうか、こんな仕事、経歴詐称してまでやりたくないよなあ。


336:FROM名無しさan
09/09/29 23:43:00
>>335
禿同

337:FROM名無しさan
09/09/29 23:58:34
222です。
ここへ書き込んでから、「本当に辞め時なのかも・・・?」との
思いが強くなりました。
日曜の求人チラシに載っていた先に問い合わせ、明日面接です。
頑張ってくるよ!

評価、私は毎回、基準枚数クリアできずにB評価です。

338:FROM名無しさan
09/09/30 00:16:20
べ○の掲示板に、乙の評価が低くて凹んだっつー書き込み発見。
ここの住人?じゃないよね…。

339:FROM名無しさan
09/09/30 07:33:17
本当だ。
基準枚数+5枚ないとってのはどっから出てきたんだ。
スレ主はここの住人じゃなさそうだよね。


340:FROM名無しさan
09/09/30 07:34:37
337さん、がんばって!
私は222さんの書き込み後に、「私も~!」と書き込んだやめどきの者です(笑)。
応援してますよ!


341:FROM名無しさan
09/09/30 07:43:30
しかしライバル会社のサイトによくあんな書き込み出来るもんだ。

342:FROM名無しさan
09/09/30 07:49:57
>>339
単に基準枚数を基準回数で割ったら、そのくらいの数になったよ。最低枚数+5枚。
そのコースの登録者の平均から算出しました、と説明にあった。
仕方ないから5枚増やした自分はまんまと乗せられたかなあ…

343:FROM名無しさan
09/09/30 07:52:08
>>341
同意。ああいうところに書くからチェックが厳しくなるんだと思うけど…

344:FROM名無しさan
09/09/30 08:03:36
高1,2コースだけど、基準枚数は最低枚数+10枚だ。

345:FROM名無しさan
09/09/30 08:12:08
受験科だけど、基準枚数は最低枚数+4。
無理だ・・・・。


346:FROM名無しさan
09/09/30 09:00:37
高1,2コースで+10を可能枚数にして頑張って、
何とかお手紙も貰わず、
やっと基準枚数を超えて初めてA評価で、
優秀賞もらえるか?!って期待したんだけど、私の教科は「該当者なし」でした。

何かもう、どうでもいいやって感じ。

347:FROM名無しさan
09/09/30 09:19:27
ああわかるなあ。
私はB評価だった。
基準枚数に達してなかったけど、それ以外も普通の成績で、さして褒められるものではない。
自分は学生時代の成績が結構良かったんで、辛口評価に慣れていないことが判明。
努力しても報われないこともあるんだよなー。
感想欄で愚痴る生徒さんに、「わかるわかる。努力だけじゃ成績上がらないよねー」って書いちゃいそうよ。


348:FROM名無しさan
09/09/30 09:25:05
せめて昔のような等級制だったらね。

今の制度じゃ全然「継続は力」になってないw

349:FROM名無しさan
09/09/30 09:39:37
「継続は力」笑

指導欄に何度書いたことか。


350:FROM名無しさan
09/09/30 10:03:56
指導欄の評価はいつも○。◎もらったことほとんどない。
指導欄には毎回かなり頭を悩ませ気を遣い、時間も労力もたっぷりかけてるのに、
なんか納得いかない気持ち。
◎もらってる人はどんなこと書いてるんですか?
ほんと、お手本見てみたい。

351:FROM名無しさan
09/09/30 10:13:14
同じです。
指導欄、力入れているんだけどなあ。


352:FROM名無しさan
09/09/30 11:05:25
昔、テンネットに指導欄の例(というか、競い合い)がアップされていたよね。
あれはものすごくレベル高かった。
あれを読んで、日本語力の差を思い知ったよ。
あれ、またアップしてくれないだろうか。



353:FROM名無しさan
09/09/30 11:57:32
上の方でもあったけど、

余白がほとんどないびっしり埋まった答案に、職人技的な朱筆を入れた添削例とか
度重なる複雑な考え違いの後たまたま正解に至った解答に対して、
もつれた糸を鮮やかに解きほぐし、的確に指導を施した例とか、アップしてくんねーかな。

354:FROM名無しさan
09/09/30 12:01:48
受験科だけど、優秀賞もらった人の数・・・今まで、あんな感じだった?
今回は少ないような気がする。

355:FROM名無しさan
09/09/30 12:04:50
>>353

見たいw

356:FROM名無しさan
09/09/30 12:22:38
>>353

そんな添削例、なかったりしてw







357:222
09/09/30 14:02:32
>223=340さん ありがとうございます。

今朝になって「やっぱり外に出るのはムリかも」などと
しり込みしそうになりましたが、頑張って行って来ました。
まだ採用されるかどうかわからないし、迷いはありますが、
一歩踏み出せたのでなんだか新鮮な気分です。
さ、添削しようっと。

358:FROM名無しさan
09/09/30 14:40:26
>>354
私も同じ事思った。少ないよね。


359:FROM名無しさan
09/09/30 15:47:28
新人です。
明日初仕事到着予定で、IDチェックしたら、殆ど同一問題ありませんでした~(汗)
DLだけでもえっらい時間かかりました ○| ̄|_ 
いきなりめげてますが、明日に備えて問題に目を通してきます…。ふぅ=3

360:FROM名無しさan
09/09/30 16:53:20
がんばってくださいね!
慣れってありますから、最初の1、2回を乗り越えれば、ちょっとは楽になりますよ!


361:FROM名無しさan
09/09/30 17:07:45
乙会から届いた「お願い」に、返事を書いたことありますか?

読みました、という内容の返事や、
以降気をつけます、などの返事。
出したことある人います?

特にわかっていた部分を間違って記述してしまって
指摘された場合、理解しました、以降気をつけます
というような内容の返事を書かないと、
「こんなこともわからないのか、こいつ駄目だな」
なんて思われてしまいそうで怖くて・・


362:FROM名無しさan
09/09/30 17:34:38
>>1 さん乙です。

前スレの1です。
スレを立てて本当に良かったと思っています。

上の方の書き込みにありましたが、
「長年添削してても、新人と同じ扱いを受ける」
それは確かに辛いですね。長く続けても
何も残らないような気持ちになりますね。

ただ、Z会はそういう態度かもしれませんが、
私のような後輩添削者から見ると、
5年やってる、10年やってるという書き込みを読むと
それだけで尊敬してしまいます。
3年やってる人でも尊敬してしまいます。
諸先輩方のお話や頑張りは、多分に私のような
後輩添削者の悩み・モヤモヤを解消し、
上手く続けられるよう導いてくれていると思います。


363:FROM名無しさan
09/09/30 17:41:11
長くなってしまったので分けました。

添削の先輩方が頑張ってくれたお陰で
今のZ会があることは間違いないと思います。
そして自分も雇ってもらえたので
報酬安い会社ですが
先輩方には大変感謝しています。


364:FROM名無しさan
09/09/30 19:24:58
だからなに?
それがどうした?
としか思えないけど。

365:FROM名無しさan
09/09/30 19:27:05
>>361
送付表の連絡欄にひとこと書いておく。
「改善したのでご確認ください」とか。
ちゃんと返事がくるから(やっぱり送付表にw)それでいいんだと思っている。


366:FROM名無しさan
09/09/30 20:52:35
連絡欄に書いてるんだ!
私いつも何の返事もしてなかった。
一方的なことが不満だったんだけど、連絡欄は思いつかなかった。
さらに返事が来るなんて、心温まる対話が行われているんだね。
いいアイデアかも。


367:FROM名無しさan
09/09/30 21:49:53
確かに、一般会社だと長く勤めれば
給料も上がって、それなりの扱いを受ける。

でもバイトの場合は、どんなに長く努めても新人と同じ給料だったりして、
そこは乙会もそんなに変わらないように思う。

給料以外の面だと、ただそれは職場に慣れてくると
経験や実績を買われて、一目おかれるようになったりとか、
そういうことじゃないかな。
添削も経験や実績は積んできていると思うし、
続ければ作業に慣れて、かかる時間が読めるようになったり、
仕事する姿勢が様になってきているんじゃないかな。
周りからの評価がないからわからないだけで。

続ければ続けるほど、ちょっとのことでは辞めなくなると思うし、
仕事って自分との戦いの面もあるから、そういう面では強くなっていると思う。
乙会だから、長く続けても何も残らない、ということはないと思うよ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch