【100円】セリアでアルバイト part4【SHOP】at PART
【100円】セリアでアルバイト part4【SHOP】 - 暇つぶし2ch941:FROM名無しさan
09/07/17 23:38:14
支援システムは前に比べると、上手く回ってきた気もするが
需要の多い時期に欠品が多いのは改善されんね。
バスブーツなんてイツになったら生産量増やすんだ?



かみねんどが無残orz
揉みたい心理は解るが揉んじゃあいかん。


942:FROM名無しさan
09/07/18 00:00:01
紙ねんど無惨だね(笑)

後は玩具のパッケージが弱いから、前から掴まれると台紙から外れる。
ビニール外装の商品は、次から次に出される。パッケージ自体が薄いから、結果破れて全てロス。

なるべくパッケージし直して、ロスを減らしてるけど、キリが無い。

943:FROM名無しさan
09/07/18 16:59:55
給料2万ですた

944:FROM名無しさan
09/07/18 17:20:26
皆さん、1日何時間で週何日(月何日)勤務ですか?

945:FROM名無しさan
09/07/18 17:32:53
週3 8時間ずつ入ってるよ
近くの小中学校の夏休みが始まってしまった
おもちゃのロスが増える季節が始まったねえ

946:FROM名無しさan
09/07/18 19:00:54
6.5時間拘束で5.5時間。週3~5かな?
20日間働いてます

947:FROM名無しさan
09/07/18 23:37:43
週4 5時間

948:FROM名無しさan
09/07/20 23:50:12
>>916
男でも全然オッケーだと思うよ、むしろ力仕事とかで重宝されんじゃないかね
 
僕も男だけど全然普通にいけたよ
うちの店男が僕一人だからポスター貼りやら荷物運びやらを頼まれて大変だけどね

949:FROM名無しさan
09/07/21 00:50:58

個人的な希望だけど
男の人がいてくれたほうが、断然心強いです。
女ばかりの職場って、風通し悪いですし。
店長は不在がちだし、女性数人の夜間は物騒だし…
なかなか男性の応募が無いのは、質問された方のように、オバさんばかりの職場に見えるからか、それとも安時給がネックかな?


950:FROM名無しさan
09/07/21 01:10:56
まだ研修中なのに閉店までのラスト1時間一人でやらなきゃいけないみたいです…
そういうのって普通にあるんですか?

951:FROM名無しさan
09/07/21 10:56:00

テナントの店舗ですか?
それにしても、レジしめはひとりじゃ、確認作業もあるから無理でしょ?ありえないと思うんだけど…
しかも研修中ですよね?かわいそう…店長は居るのかな?

そういうコチラも休日の大型店舗をラストふたりで回して、クタクタです。
待遇改善しないと、人手が集まらないんじゃないでしょうか?夜間、土日くらい時給上げて至急求人汁!


952:FROM名無しさan
09/07/21 13:51:11
>>916
男性アルバイト・パートも募集しています。現スタッフが女性ばかりだと>>916のように、下見段階で敬遠されがち。
…自分が同じ立場なら、受けないもんなぁ

学生や若いスタッフが集まる時間帯もあるから、他の時間帯も覗いてみるといいよ。


953:FROM名無しさan
09/07/21 17:37:52
≫951
確か日曜祭日は時給アップしてるよ

17時以降も時給アップ希望します

954:FROM名無しさan
09/07/21 17:43:46
大学生で今月ちょうど3年目。
店長から昇給の話がきた。
すごく嬉しかった。

955:FROM名無しさan
09/07/21 18:15:50
>>950
それかなり無茶ぶりだなぁ
うちは2人で普段やるけど、研修中の人を1人で〆やらせるなんて有り得ない
なんかあったら店長のせいだよ

956:FROM名無しさan
09/07/21 18:31:36
>>953
うちは、正月三が日以外は時給はあがらないよ。
日祭日も時給UPなんて、うらやましい。


957:FROM名無しさan
09/07/21 19:07:40
久々にミスしてしまった
いつもは気をつけてるのに何で今日に限って…
そしてミスしたことをネチネチ説教された
一度のミスも許さんのか?お前は完璧な人間なのか?店長さんよ

誰かに愚痴りたいが誰も信用できん
皆さんは職場に信頼できる人はいますか?
俺は仕事は仕事って割り切ってるから、こういうとき愚痴れなくて困る


958:FROM名無しさan
09/07/21 19:19:11
そういうのは全然いないな
周りがほとんど主婦なんで普通に話すことも無い
喪っぽい先輩はなぜか性格が悪いし
店長とは仲良いけど店長には愚痴れないしw

959:957
09/07/21 19:59:30
俺のとこもほとんど主婦で、まぁ基本みんな良い人ばかりなんだけど
そもそも仕事に対するスタンスが違いすぎるんだよな
俺が愚痴ったとこで良い助言をしてくれるとは思えんし、
それどころかネタとして「○○がミスしたらしいよ~」ってみんなにまわりそう

なんかこう、仕事に関して良い意味で熱く語れる人と飲みいきたい…
そろそろ虚しくなってきた

愚痴ばっか書いてスマソ
でもここじゃないと言えないんだ

960:FROM名無しさan
09/07/21 20:45:37
私は主婦ですが、他のスタッフより熱いらしく、一時期浮いてた。

『できる人がやればいいのよ~』『適当でいいんじゃないすか』『面倒な事はしたくない』的な人が多くて、仕事を押しつけられて大変だった。

一年経った今
自分に影響されたスタッフが増えてきて、やりやすくなったよ。頑張ろうよ。


961:FROM名無しさan
09/07/21 21:21:13
>>960
>『できる人がやればいいのよ~』『適当でいいんじゃないすか』『面倒な事はしたくない』的な人

新人の時にこう言う人達が周りに多くいると、こっちのモチベーションさがるよね。
仕事を早く覚えたいからキッチリ頑張りたいのに
ダラダラし過ぎてて新人の見本にならない事してんじゃねーぞと思うわ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch