【不採用】面接落ちた・連敗中の人集合11【圧迫】at PART
【不採用】面接落ちた・連敗中の人集合11【圧迫】 - 暇つぶし2ch700:FROM名無しさan
09/02/23 12:26:48
>>698
応募者多数でもちゃんと面接スケジュール組めばよいだけの話。
同情はできんな、最近はナメた態度の企業が多すぎる。

701:FROM名無しさan
09/02/23 12:35:39
なんで不採用だったのか企業が通知するようになれば、そこを直して受かるようになれるんじゃねえ?

ってことを前にフジ実況で立てたら、他人に言われないと出来ない奴はイラネ
そんなんだから受からないんだよと非難轟々だった

702:FROM名無しさan
09/02/23 12:37:34
>>701
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪ヾ(^▽^)ノ+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+ ヾ(o゚ω゚o)ノ゛(´・ω・`)y━・~~

703:FROM名無しさan
09/02/23 12:46:50
>>701
ばーか
もう来るな首つって死ね

704:FROM名無しさan
09/02/23 12:55:45
>>700
>同情はできんな、最近はナメた態度の企業が多すぎる。

企業側:不採用者に同情されても…w

705:FROM名無しさan
09/02/23 13:03:53
>>701
自分の悪い所に気付けないヤツは社会でいきていけないだろ。
人間ってのはその積み重ねで成長するんだし、
言われないとできないような人間は誰も雇いたくない。

706:FROM名無しさan
09/02/23 13:06:23
お前らは何で連敗しているの?

707:FROM名無しさan
09/02/23 13:08:12
>>706 他
【芸能】控え室や親兄弟も審査のうち? オーディション審査員のチェックポイントとは
スレリンク(mnewsplus板:1番)+2
>>1
>   オーディション&エンタテインメント情報誌『月刊デ☆ビュー』は、3月号の
> 特集記事『審査員に23の質問!』において、人気女優、俳優、タレント、モデ
> ルが所属する芸能プロダクションの新人開発担当者にアンケート調査を実施。
>
>  書類選考や面接審査のチェックポイントのほか、注目しているタレント、クリ
> エイター、作品など、オーディション審査員の心の中を明らかにした。
>
>  新人タレントオーディションの面接審査で、まず最初に重視されるのは外見
> 的なポイント。「身体全体のバランス」、「第一印象での雰囲気。立ち姿」、「表
> 情や所作からにじみ出る雰囲気」、「額の美しさ」などが項目として挙げられた。
>  ただし、女優やタレントとしての資質は、写真では分からないキャラクターを
> 垣間見せる「視線、表情」、「笑った時の表情」、「人の話を聞く時の姿勢」、「話
> し終わったときの表情」などからチェックしている。たとえば集団面接などで、
> 自分が話の中心から外れて、油断した瞬間に出る素の表情なども見られてい
> るのだ。 (後略 >>2-3
>
> ■オーディションニュース満載『WEBデ☆ビュー』HP
> URLリンク(www.deview.co.jp)
>
> 引用元:URLリンク(www.oricon.co.jp)


708:FROM名無しさan
09/02/23 13:08:44
>>707
>>2
> 一方、質疑応答の際には、「会話、コミュニケーション能力」、「会話のキャッ
> チボールができるか」、「声の大きさ」、「やる気があるか。受け答えにセンスが
> あるか」、「声の感じ」、「スタッフの目を見て話しているか?」をチェックしている
> という意見が挙がった。「自己PR」で話す内容以上に、その表現の仕方を見て
> いるということだろう。
>
>  面接での質問では、「仲良し友達何人組で、そのなかのポジション」、「クラス
> で一番仲良しの友達について教えてください」「最近悔しかったことはなんです
> か」など、本人の素が出やすい質問をするのが常套手段。ほかに、興味を持っ
> ていることが分かる「冬休み、夏休みの思い出」や金銭感覚が分かる「お小遣い
> の使い方」などの質問も。少し上の年齢の場合は「実家か一人暮らしか」、とい
> う質問も。「一人暮らしの場合は、仕事が回って、ギャラが支払われるまでの生
> 計を立てていかなくてはならず、芸能活動のスケジュールにも影響してくるので」
> という、現実問題の確認のためだ。
>
>  なお、審査は、面接会場内だけで行われているのではない。
>  「会場到着後、受付から審査までの待ちの様子」、「控え室での態度」を見てい
> るとの声も多いのだ。オーディションに挑戦しようと思っている人は、審査は会場
> に着いた瞬間から始まっていることを肝に銘じよう。また意外なところでは、「同伴
> した保護者や兄弟(姉妹)の身長などの体のバランス」を見るという意見も。特に
> 本人がまだ幼い場合は、成長したときに、どんな感じになるのかイメージの参考
> にしているのかもしれない。
>
>  面接審査で審査員は、さまざまな方法で受験者の素を探ろうとしている。そんな
> オーディション審査員の心の中を知れば、審査を受けるときにも少し余裕が出来
> るはず。審査員の心の中を探ったアンケートは、多数のオーディション&コンテス
> ト募集要項を掲載している情報誌『月刊デ☆ビュー』3月号に掲載中。

アルバイト面接だろうと似たような傾向だな

709:FROM名無しさan
09/02/23 13:08:55
>>706

それがわからないから連敗してんだよ

俺はほか弁とミスド連敗だよ畜生

710:FROM名無しさan
09/02/23 13:10:26
バイトが言われてもない事したら逆に迷惑じゃね?って思うんだが
面接云々の話じゃないけどさ

711:FROM名無しさan
09/02/23 13:11:29
>>705
自分の長所と短所を間違って理解してる奴もたくさんいるな。
カナリイターイ状況だぞ

まずは友達作れ!友達を作って友達同士で就活だな。
友達ド押しで履歴書を書きあったり模擬面接受けまくったりすることから始めれ

友達がいない人には就活もバイト面接もかなり厳しいぞ

712:FROM名無しさan
09/02/23 13:13:17
バイトの場合は運の要素も重要かもな。
だって、応募してくる人なんてみんな似たりよったりだろうし
何十人の中から、シフトがあう人を採用するわけだろう。

採用担当の人の気まぐれでどうにでもなるじゃん。

713:FROM名無しさan
09/02/23 13:13:25
>>709
顔きもいからじゃねえ?

714:FROM名無しさan
09/02/23 13:15:04
>>711
間違い
友達ド押し→× 友達同士→○

友達同士で何をする?→履歴書を書きあって評価しあう。ハロワに逝ってセミナーを受ける

多分、そこでハロワの担当がそれぞれの長所と短所を明らかにするから丁寧にメモる。
メモった内容を元に履歴書と職務経歴書を全面書き直し→再評定

履歴書・職務経歴書をきちんとできたら今度は服装や髪形の修正だな。

715:FROM名無しさan
09/02/23 13:21:27
>>713

それだけじゃないのが俺

716:FROM名無しさan
09/02/23 13:50:30
スレをさらっと見ただけで、根性曲がりだから連敗してるんだと一目で分かる罠

717:FROM名無しさan
09/02/23 14:10:08
ついに近所のバイトが全滅して受けるとこがなくなった。
残ってるのは新聞屋位か・・・

718:FROM名無しさan
09/02/23 14:10:51
根性曲がりってどういういみ

719:FROM名無しさan
09/02/23 14:13:20
>>717
まだあるじゃん

720:FROM名無しさan
09/02/23 14:30:29
面接中にアンケートとかいって履歴書みたいなの書かされたけど
面接中に履歴書返されるってのは死亡確定だよな?

今日か明日連絡なかったら2連敗・・・

721:FROM名無しさan
09/02/23 15:44:30
>>165

>>学生が今この時期にバイト決めるのって難しくない?
  2、3月中は何時からでも入れるって言っても4月からは授業が始まらないと勤務時間はわからないって伝えたとたんに「うーん…」とか言われて死亡。
  どうしてるんだろう皆はさ…



自分もそんな感じw
学校が始まらないと平日はわかりません、でも学校が始まっても休日は出来ます、っていっても、ふーんて感じw

そんなこんなで3連敗

だって3月中ってバイト入れないともったいない

722:FROM名無しさan
09/02/23 16:11:17
一週間待って、落ちた…
しかし、ここで落ち込んでたら前に進めない…
明日、ソッコー次のところ探して電話かける…
立ち止まるわけには、いかない…

723:FROM名無しさan
09/02/23 16:18:55
>>722
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

724:FROM名無しさan
09/02/23 16:21:37
今までずっと接客業やって来て
いつも即決とか一度も落とされた事がなかったのに
今回生まれて初めて落ちたよ・・・
連敗も辛いがこういうのも辛い。

接客業って人集まらなくて困ってるんじゃないのかよ(´・ω・`)

725:FROM名無しさan
09/02/23 16:27:55
バイトも採用が厳しくなってる感じぢゃなぃ!?

726:FROM名無しさan
09/02/23 16:30:08
>>724
たまたま受かってただけだろ?何を根拠にそんなに強気に
鳴れるか分らんw

727:FROM名無しさan
09/02/23 16:37:08
>>724
かもねー

>>726
たまたま受かった程度の経験じゃないから
そりゃビックリするし凹みもしますわ。

728:FROM名無しさan
09/02/23 17:14:00
不採用でも連絡するって言ったのに連絡こなかった。
一週間無駄にした。

729:FROM名無しさan
09/02/23 17:18:35
>>728
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

730:FROM名無しさan
09/02/23 17:24:56
死ねや

731:FROM名無しさan
09/02/23 19:16:09
落ちたっぽい
まいっか

732:FROM名無しさan
09/02/23 19:18:42
志望動機でペンが
止まります。他はスラスラなのに(´・ω・`:)

733:FROM名無しさan
09/02/23 19:20:42
>>724
今はバイトも厳しいよ


たった今徒歩5分以内の求人見つけたんだけどもう営業時間外…
もっと早く気づけばよかった~明日朝一で電話しても定員オーバーだったらどうしよ

734:FROM名無しさan
09/02/23 20:11:43
>>724
求人希望者が以前より増えてるからじゃない?

735:FROM名無しさan
09/02/23 20:24:03
URLリンク(ameblo.jp)jpg

736:FROM名無しさan
09/02/23 21:16:21
>>724
は少し自惚れ過ぎかなw今までは人がそんなに来てないからたまたま
採用になってただけであって今の時期は派遣で切られた人も面接に来てるから
724よりも優れた人が居ればお前が採用されないのは当たりだろ?

737:FROM名無しさan
09/02/23 21:22:36
ライバルを蹴落とすだけのスペックと自信が無けりゃ何度挑戦しても落ちるわな

738:FROM名無しさan
09/02/23 21:32:15
どこもジワジワと人件費削減しとるじゃろ

739:FROM名無しさan
09/02/23 21:38:03
正直、生活をつなぐ仕事すらみつからん。

740:FROM名無しさan
09/02/23 21:38:23
やっぱ1個何かあると強いよな。
飲食志望の俺はインハイと国体出てたから体力面でかなり評価してもらってた。

741:FROM名無しさan
09/02/23 21:47:03
受かったら受かったで地獄が待ってる

742:FROM名無しさan
09/02/23 21:56:25
>>733
>>734
他のスレとか見て来たけれど今はバイトも厳しいんだね。
落ちた所は縁がなかったと見て、次いこ。

>>736
たまたま、たまたまうっせーなw

743:FROM名無しさan
09/02/23 22:46:11
挫けそう

744:FROM名無しさan
09/02/24 00:07:11
>>721
俺も同じような状況だけどあっさり採用されたよ
まぁ来年度は履修スカスカなのがある程度わかってるからだけど

745:FROM名無しさan
09/02/24 05:07:24
バイトの面接受けたら一週間後に
「今回は応募者多数のため不採用です」と断られた。
紹介受けたハロワの職員からは応募者は今のところゼロと聞いていたんだが…
わかりやすい嘘つくな

746:FROM名無しさan
09/02/24 06:54:36
俺もネタじゃなく20連敗くらいして、ようやく4月から新しいとこに勤められるようになった。
特殊な職種のせいってのが大きかったんだけど、諦めずに頑張ればなんとかなるもんだよ。


747:FROM名無しさan
09/02/24 11:26:16
もうほんとに挫けそうだ・・・

748:FROM名無しさan
09/02/24 11:53:15
今不景気だから、応募者には不利な状況だからな。大体以前より応募者が増えたっていうとこが多いから、いい人材しか採用されないよ。景気良ければ人足りないから底辺でも働き口あったのにね。

749:FROM名無しさan
09/02/24 12:02:58
今の時期と不景気で応募者はほんとに苦労するよ。
派遣の人までバイトの面接に来てるからなかなか採用されない。
正社員の道はかなり狭そうだ

750:FROM名無しさan
09/02/24 12:03:24
あばばばばばばばば
思いっきり面接官に
「やっぱり元気がないと難しいよね、元気無さそうな感じだもん」
「緊張しないでいいからね」
って言われた死亡フラグ…
でも5連敗目でやっと不採用になる理由がわかったよ
私の場合、かたい表情がアウトなんだ


751:FROM名無しさan
09/02/24 12:13:08
>>747
既にしてる

752:FROM名無しさan
09/02/24 12:13:19
株価もどんどん安くなってるよ………
バイトでさえも全然受からない………
働きたいのに、もう駄目だぁ…

753:FROM名無しさan
09/02/24 12:23:39
世界経済も漏れの経済もヲワター。こんなにしやがったサブプライム金融業界の奴らはぬくぬくと何億ってボーナス貰ってさっさとヘッドハンティング・・。俺たち底辺はあいつらの奴隷みたいだ。

754:FROM名無しさan
09/02/24 12:35:56
>>707-708を要約するとこういうことかい?チェックポイント

・「身体全体のバランス」、
・「第一印象での雰囲気。立ち姿」、
・「表情や所作からにじみ出る雰囲気」、
・「額の美しさ」
・「視線、表情」、
・「笑った時の表情」、
・「人の話を聞く時の姿勢」、
・「話し終わったときの表情」
・「集団面接などで、自分が話の中心から外れて、油断した瞬間に出る素の表情」
・「会話、コミュニケーション能力」、
・「会話のキャッチボールができるか」、
・「声の大きさ」、
・「やる気があるか。」
・「受け答えにセンスがあるか」、
・「声の感じ」、
・「スタッフの目を見て話しているか?」
・「仲良し友達何人組で、そのなかのポジション」、
・「クラスで一番仲良しの友達について教えてください」
・「最近悔しかったことはなんですか」
・「冬休み、夏休みの思い出」や金銭感覚が分かる
・「お小遣いの使い方」
・「実家か一人暮らしか」
・「会場到着後、受付から審査までの待ちの様子」、
・「控え室での態度」
・「同伴 した保護者や兄弟(姉妹)の身長などの体のバランス」

おまいら相当気を使え!

755:FROM名無しさan
09/02/24 12:36:30
水曜日までに連絡すると言われて来なくて不安orz
不合格なら郵送しますからって普通に言われたし…

756:FROM名無しさan
09/02/24 12:39:37
>>745
それ絶対「応募者多数」が理由じゃないってw

757:FROM名無しさan
09/02/24 12:40:20
>>755
次どこに行く?普通合格ならその場で通知されるぞ

758:FROM名無しさan
09/02/24 12:42:26
>>740
それで落ちたら何が問題なんだってツッコミ入れないとだろw
じゃぁ「企業の面接担当者専用スッドレ」作ってほしいもんだな

・こんな奴なら合格させたい
・こんな男をキボンとかw

759:FROM名無しさan
09/02/24 12:52:39
>>757テストがあったので即は無理だと思いますが、テストの自信がないので諦めます

760:FROM名無しさan
09/02/24 12:53:14
新聞配達のバイトですら落ちた俺って・・・
自分的に最終手段として新聞配達の面接を受けたのに
見事に落とされた。もう行くとこないんじゃね?w

761:FROM名無しさan
09/02/24 12:57:23
>>760
>>754見直してみるとイイかも


762:FROM名無しさan
09/02/24 12:57:39
>>760
店は腐るほどあるから絶対拾ってくれるとこはある

763:FROM名無しさan
09/02/24 13:01:40
>>762
あくまで「突然資金繰りに行き詰まって運転資金が調達できずに契約切られて潰れなければ」の条件付きw

764:FROM名無しさan
09/02/24 13:11:41
バイトの面接では嘘をつかない方がいい。馬鹿みたいに正直に攻めたほうが受かる。

765:FROM名無しさan
09/02/24 13:27:31
あー落ちた落ちた
2連敗だわ、信じられねぇ、なんで俺が
2連敗とか初めてだわ
ふざけんなよ
やりきれないわぁ
やりきれない…
死にたい

766:FROM名無しさan
09/02/24 13:32:44
>>765
俺は三回目で受かった。君も次はうかるよ 多分

767:FROM名無しさan
09/02/24 13:35:36
おまいら参考!
【経済】日経平均、一時バブル後最安値下回る
スレリンク(newsplus板)

768:FROM名無しさan
09/02/24 13:48:53
年齢託せおら25だぞ。

769:FROM名無しさan
09/02/24 14:43:05
俺も面接受け続けて10連敗…もう死にたい…


770:FROM名無しさan
09/02/24 14:48:39
やっぱみんな飲食??

771:FROM名無しさan
09/02/24 14:55:30
自分は3連敗の後、やっと受かって研修中だけど、実働8.5時間、残業当たり前で
実際は10時間位働いている・・・。(これって違法じゃないのか?)
体力的に限界だし、勿体無いとは思うけど、辞めようと思ってる・・・。
また面接の日々か・・・はぁ・・・。

772:FROM名無しさan
09/02/24 15:10:45
なんか落ちまくって受けるとこなくなったんだが・・・っもういいや通いの店に突撃する

773:FROM名無しさan
09/02/24 15:26:39
>>771
工場とか初日から12時間拘束とかデフォだが

まぁ今は不景気だから製造業冷え込んでるけど

774:FROM名無しさan
09/02/24 15:36:40
>>765
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪

775:FROM名無しさan
09/02/24 15:38:38
今日もまた不採用の電話がなった。もう何でもいいから早く仕事したいよ。
いつになったら受かることやら

776:FROM名無しさan
09/02/24 15:55:14
月曜発行の求人誌に載ってるのに今日℡したらいっぱいなんだと。
早々から敗北決定しますた。

777:FROM名無しさan
09/02/24 16:09:40
>>776
まだ救われてるぞw俺なんか電話をかけた瞬間に・・・
「広告を見て電話しましたが・・・」
「すいません打ち切りました」
って話の途中で最後まで言葉を話せてもらえなかったw

778:FROM名無しさan
09/02/24 16:20:08
面接に行ったけど
他にも受ける人がいるので連絡は後日といわれた
あーまた落ちるパターンか

779:FROM名無しさan
09/02/24 16:23:49
>>776
あー俺も似た感じだった
全員枠が埋まりましたって

780:FROM名無しさan
09/02/24 16:25:22
みんな大変なんだな

なんか自分だけじゃなくて安心した。


奴隷で、怒鳴られまくるバイトでもいいから雇ってほしい。

781:FROM名無しさan
09/02/24 16:28:33
>>780
そだね
今、派遣に登録しても、ほとんど働く所がない状況だよ

782:FROM名無しさan
09/02/24 16:31:04
>>771
悪いことは言わないが、次が決まってから辞めるべき
10間ぐらいはたいしたことないよ

783:FROM名無しさan
09/02/24 16:32:19
やっぱ面接は複数受けるべきかな
一つだけ受けて待ってて落ちたらアホだしな
みなさん2,3複数受けてますか?

784:FROM名無しさan
09/02/24 16:35:19
希望時間の枠が埋まってて休日だけしかできないって死亡フラグか…

785:FROM名無しさan
09/02/24 16:58:10
連絡こねえなあ
大事なことだから採用不採用かかわらず連絡するとか言ってたが
有名てか大きい会社のとこなのにな~

786:FROM名無しさan
09/02/24 17:02:29
>>785
連絡すると言って、来ない例はあるな

787:FROM名無しさan
09/02/24 17:12:23
今日の5時に面接の結果が出るのに採否どちらかでも必ず電話するって言ったのに
今だに電話がない。もう期待しないでご飯食べに行こうかなw

788:FROM名無しさan
09/02/24 17:50:33
m9(^Д^)プギャー

789:FROM名無しさan
09/02/24 17:58:01
連絡来ない~
郵便も来てないし…
忘れてんのかなー

790:771
09/02/24 19:00:34
>>773>>782
アドバイスありがとうございます。
辞めるかどうか、もうちょっと考えてみます

791:FROM名無しさan
09/02/24 21:12:40
景気が良くなれば受かるよなぁ…
バイトの面接なんて軽く受かってたのに…昔は。
まさか10連敗だぜ………早く雇ってくれ……

792:FROM名無しさan
09/02/24 21:17:24
景気回復は当分先の話だ

793:FROM名無しさan
09/02/24 21:30:15
3連敗中…

昨日面接に行き、4連敗に王手がかかりました。

794:FROM名無しさan
09/02/24 21:39:07
俺バブル弾けた後も経験してるけど全然不景気じゃなかったよ

今回の不景気は半端ない
最低でも後2年か3年は景気は上向かないよ
去年のリーマン破綻と同時期位に会社辞めて少し休んでから転職活動しようと思ってたら悲惨な事になった
本格的にヤバくなったのは自動車工場の従業員リストラの後だよね
暇つぶしに見てた求人紙も2月に入って明らかに減ってるし
そろそろアメリカが景気回復の為に戦争はじめるんじゃね


795:FROM名無しさan
09/02/24 22:49:12
履歴書ってその場で返されなかったら合格だと思ってたのに…
無駄に時間空けやがって…。

796:FROM名無しさan
09/02/24 23:50:27
>>794
俺も前の不景気知ってる世代だけど、どんな不況でも求人誌に必ずあったのは工場のバイト
なんだよな。特に期間工のバイトはデカデカと紙面を割いてあった。
今はまったく載っていないね、、それと販売職でけっこうあったのは家電量販店の
販売員。これもねーなー、、あとスキルが要るのもあったけどIT関係が若干あった

まあ、俺の知る限り生まれてから工場の仕事がなくなったって今までにないぜ?
親の世代でも無いはず。異常だよホント 日本が終わりそう

797:FROM名無しさan
09/02/24 23:52:31
あと正社員が主だけど不動産の営業があったね。これも無い

798:FROM名無しさan
09/02/25 00:07:47
>>796
そこまでやばかったのか

799:FROM名無しさan
09/02/25 00:11:38
>>796
そう言えば製造業は求人がかなりあったよな
バブル弾けても製造業は普通に求人はあったけど人は集まらないから年中求人あった
それにバブルが弾けてもみんなそれなりに金も持ってたし仕事は選び放題だった
氷河期とかも言われてた時代だったけど就職も普通にできたしバイトに限らず正社員の求人だってかなり多かった



800:FROM名無しさan
09/02/25 00:16:50
>>799
今じゃ派遣ばかり
時代が違いすぎる
最後は北朝鮮が爆発して第二次朝鮮戦争になれば朝鮮特需か

801:FROM名無しさan
09/02/25 00:25:18
期間工って集中的に稼げるからフリーターとか少々時間に余裕のあるやつは
半年くらい働いて半年遊ぶようなことも可能だった。
今それやっちゃうと餓死だろうがw

802:FROM名無しさan
09/02/25 00:32:01
おまいら髪切れ!髭剃れ!陰毛もそれ!

803:FROM名無しさan
09/02/25 01:25:15
・派遣切りや企業の倒産が相次ぐなか、「紙芝居師」という職業が注目されている。
 かつて5万人はいたというプロの紙芝居師も、いまや全国で数えるほどに。その一方で、昭和の
 レトロ感を求める公演依頼が増えており、高収入も夢ではないという。京都を中心に40年近く活動し
 年収1000万円以上を稼ぎ出す紙芝居師、安野侑志さん(65)に、その魅力を聞いた。

 「定年もなく、楽しみながら子供らにも喜んでもらえる。不況のときこそ活躍できる仕事です」
 こう話す安野さんは1972年に紙芝居業者の免許(現在は廃止)を取得。80年から専業となり、
 弟子4人とともに「ヤッサン一座」として、京都国際マンガミュージアムなど全国で活動。

 2003年までは年収500万-600万円だったが、転機は04年に訪れた。学校の週5日制が定着し
 文科省や市町村教委の支援を受けながら、毎週土曜日に町内会や地域の行事で紙芝居を行う
 ようになり、それにつれて収入もアップ。それまで5万-10万円だった1件の公演料が20万円に
 急増し、いまは30万円に達している。
 「(04年は)文科省の“お墨付き”をもらい信用を得られたことと、それまでボランティアと思われていた
 紙芝居師という仕事がビジネスとして認識された年だった」と安野さん。

 町内会や子供会が出せる予算は1回5万円が限界だが、企業には販促イベントにもなり、
 20万-30万円という公演料は売れっ子芸能人へのギャラと比べれば決して高くはないという。
 「実際、これまでに多数の企業のイベントに出演しているが、恐る恐る『30万円なのですが』と
 切り出しても、二つ返事でOKが出るケースがほとんどでした」

 1回の語りは通常15-30分。語りが複数回に及んだり準備や後片付けなどで、会場での一日仕事に
 なることは多いが、「体力的にしんどいとはまったく感じない」。
 大きなイベントでなくても、1件3万円前後の公演ならば全国各地で引く手あまたといい、安野さんは
 「初心者でもこまめに営業すれば、年収1000万円も目指せる」と太鼓判を押す。

 URLリンク(www.zakzak.co.jp)

804:FROM名無しさan
09/02/25 01:41:45
土曜日に面接して採用だったら水曜日に連絡すると言われた・・・
落ちたら6連敗・・・

履歴書をPCで打ってるのがいけないとかないよね?

805:FROM名無しさan
09/02/25 01:45:10
むしろ見た目いいから、悪いイメージはないよ。

806:FROM名無しさan
09/02/25 02:23:53
履歴書返せクソジジイが

807:FROM名無しさan
09/02/25 02:27:11
>>804
きみ基本的なPC操作出来るんだねとプラスになる場合もある

808:FROM名無しさan
09/02/25 03:21:11
ならない場合もある

809:FROM名無しさan
09/02/25 03:25:39
落ちた店と同じエリア、同じ系列の店だと採用されなかったりする?

810:FROM名無しさan
09/02/25 03:26:39
チェーン店は無理

811:FROM名無しさan
09/02/25 03:28:57
>>810
なんで?

812:FROM名無しさan
09/02/25 06:45:32
落ちたとこにまた応募するのは、さすがにダメかなー?

813:FROM名無しさan
09/02/25 08:14:33
連絡来ないから多分落ちた
でも今思うとあんまり向いてなさそうなのに長期だったから落ちて良かったかなと思う
でもまた電話して面接して結果待つのはつらいorz

814:FROM名無しさan
09/02/25 08:19:19
募集多くて面接官が調子にのってる感じでムカついた
こんなクソショボい会社でも今の時代集まる事実
連絡ないから落ちたの確実だけど、別にいいや
働いてたとしてもストレス溜まりそう
お局みたいな性格悪そうな婆もいた

815:FROM名無しさan
09/02/25 08:38:34
>>813-814
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!


816:FROM名無しさan
09/02/25 10:06:57
>>804
履歴書は手書きの方がいいよ
何枚も書いていると、確かに嫌になってpcで打ちたくなっちゃうけど・・・。


817:FROM名無しさan
09/02/25 10:37:03
昨日はマジで凹んだ。
昼間に面接落ちた電話があり夜にもまた面札の不採用の
電話があり落ちた。1日に2回不採用の電話があるとさすがに
落ちなれてるとはいえ萎えるな

818:FROM名無しさan
09/02/25 10:59:00
6連敗中。深夜のコンビニに手を出すことにした。落ちたらもうムリぽ

819:FROM名無しさan
09/02/25 11:59:42
俺は深夜のコンビにでも落ちたけどなw立ち直れない

820:FROM名無しさan
09/02/25 12:02:14
>>817-819
死ねばいいと思うよヾ(^▽^)ノ


821:FROM名無しさan
09/02/25 12:12:03
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
こうだろカス!

822:FROM名無しさan
09/02/25 12:25:43
履歴書PCで作るのはあり得ないだろ。
手書きでって但し書きのあるとこは少ないが、常識だぜ。
履歴書の書き方って本でも立ち読みしてみればいい。

823:FROM名無しさan
09/02/25 12:39:21
俺みたいなイケメンを落とすなんて後悔するだけなのにあの女店長
むしゃくしゃするから電話で「オマンコなめてやるよー!」って叫ぶわ

824:FROM名無しさan
09/02/25 12:39:54
>>819
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪

825:FROM名無しさan
09/02/25 12:46:28
ハロワのおっちゃんが手書きの年賀状と写真プリントの年賀状で例えてくれた時に
やっぱり手書きだよなーと思った。 でも 今日面接に行った会社からは『履歴書は一定期間が過ぎたら破棄します』と言われてしまったorz

826:FROM名無しさan
09/02/25 14:00:55
連絡するって言っておいてしないとこは何なの?

827:FROM名無しさan
09/02/25 14:24:32
派遣切りがあってからバイト落ちやすくなったって人いる?

828:FROM名無しさan
09/02/25 14:32:48
>>827
みんなそうだよ。全体的にバイトでも採用率が狭くなった

829:FROM名無しさan
09/02/25 14:50:27
だってバイトで10連敗中だぜ俺…。
ちょっと前じゃ信じられない事だ…

830:FROM名無しさan
09/02/25 15:05:48
集団説明会すっぽかしたあはは

831:FROM名無しさan
09/02/25 15:37:02
今日電話くるはずなのに来ない

落ちたぽ(´・ω・`)

832:FROM名無しさan
09/02/25 15:48:06
電話こいよ頼むよ
こんな胃が痛いの久しぶりだよ

知り合いの準ヒキも働いてた場所だから今回は絶対受かると思ってたのに・・・

833:FROM名無しさan
09/02/25 15:52:22
面接官が全くやる気なくて目も合わさずボソボソと・・・仕事内容も一言二言で終わり
愛想良く質問しても重苦しいふいんきで一言で済ますし。声小さくて語尾聞こえないし。
なんだ?葬式の帰りか?求人しといてなんなんだw

834:FROM名無しさan
09/02/25 16:05:02
親にまた落ちたの…?と聞かれるのがやだorz

835:FROM名無しさan
09/02/25 16:15:40
今日の3時に電話が来るはずなのに今になっても電話がない。
何でだ?まだかすかな望みを捨てないで待ってる

836:FROM名無しさan
09/02/25 16:15:52
まず、面接で店や会社の前に行った時点で、なんかなー、と思った時点で、
結果が見えてくる。
そこの雰囲気や軽そうな店員とかいると、やる気なくす。
面接担当がこれまた、若すぎたり、軽そうなのだと、同じく。
しかも、募集事項が違うと最悪。

仕事ないのは辛いが、真面目にがんがん働く自身があるんだから、いい加減な
ところは願い下げ。
みんなも、入ってから嫌な思いしないように、慎重になったほうがいいよ。
このご時世だから、高飛車なとこ多いからさ。


837:FROM名無しさan
09/02/25 16:45:02
落ちたー!ひゃっほー

838:FROM名無しさan
09/02/25 16:52:38
連敗キタ 

また募集かけたら応募してくださいとか言われたが死ね

839:FROM名無しさan
09/02/25 17:00:56
これから履歴書等書類送ろうと思ってるところがあるんだけど、
どうやら書類だけで合否が決まる感じなんだ

正直職務経歴関係は底辺に近いから、何とか面接もしくは会社訪問にこじつけて
アピールしまくりたいんだけどどういう方法が得策かな?
もしくはやっちゃ絶対ダメなこととか聞かせて欲しい。

人事担当にメールでどうしても面接したいとかいっても、ウザがられて逆効果とか悲しくなる。
胃が痛い。

840:FROM名無しさan
09/02/25 17:08:30
3連敗濃厚・・・・

てか去年の夏1個受かったのに、週4以上とか言われて断ったのが痛い・・・
今なら喜んで働くのだが

841:FROM名無しさan
09/02/25 17:08:45
二連敗中
明日三件目の面接行ってくる

なんかナーバスになってるのか不採用電話きた後泣いた
次こそ受かる

842:FROM名無しさan
09/02/25 17:14:28
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

843:FROM名無しさan
09/02/25 17:26:28
物流(佐川以外)逝け。俺でも受かったぐらいだからお前らなら平気だろ。

844:FROM名無しさan
09/02/25 17:53:03
もう俺に死ねって言ってるのかなこの国は・・・・

鬱だ・・・・レディへばっか聞いてる・・・・

845:FROM名無しさan
09/02/25 18:02:44
連絡こないから落ちたぁぁぁぁ・・・orz

846:FROM名無しさan
09/02/25 18:15:14
連絡こねぇぇぇ!

木曜日人手足りないんだけど働けるとか聞かれてイエスと答えたのに…

847:FROM名無しさan
09/02/25 18:17:12
今から面接行ってきます・・・もう落ちたくないよ・・・

848:FROM名無しさan
09/02/25 18:17:48
test

849:FROM名無しさan
09/02/25 18:21:31
>>844
その通り

850:FROM名無しさan
09/02/25 18:26:06
コンビニはやだったが5連敗中だし2月からバイトしようと思って
もはや3月になりかけてたから受けたら即決まった
やっとこのスレから消えれるぜ・・・

851:FROM名無しさan
09/02/25 18:26:18
落ちまくってやっと雇ってもらった所(コンビニ)があるんだけど…
3日の研修期間の終了間際に「君接客業向いてないから」でクビ宣告されて
涙目で頭下げまくって出た条件が、明日から一週間無給で働いて
使えそうだったら雇ってやるってのだったんだけど…

やっと見つけたバイトだし辞めたくは無いけどこれから一週間連続無給は
体力的にも金銭的にも精神的にもキツい…
これが終わった所で雇ってもらえる保障なんてない訳だし
他のバイトにもそういう目で見られながら続けられるのかなl

何で俺こんなんなんだろうな
もう本当に死にたい 帰り際車に飛び込みそうになった
もういやだこんな人生

852:FROM名無しさan
09/02/25 18:28:48
>>851
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

853:FROM名無しさan
09/02/25 18:32:36
ねえ?俺の何が悪いの?
ねえ教えて

854:FROM名無しさan
09/02/25 18:33:18
>>852
自作自演乙ww
毎日涙目で大量のスレの自演監視ご苦労様w
生きてる自体が大間違いなんだから、さっさと自殺しろよハゲww

855:FROM名無しさan
09/02/25 18:37:04
>>854(笑)


856:FROM名無しさan
09/02/25 18:48:57
>>794
はぁ~バブルの頃はよかったなー

・面接の交通費は会社が支給
・PCなどの技能は会社が一から教えてくれる(ブラインドタッチから)
・もちろん未経験者大歓迎の求人がたくさん
・時給800円でもすぐに1300円に昇給
・趣味に通じる面白い仕事の求人がたくさん(音楽、アニメ、芸術)
・フリーターでも海外旅行いくやつ多し
・”自分探し”一生フリーターでもいいじゃないかって世間の風潮
・バイトでもボーナス30万円
・消費税などは無い
・新幹線通勤可

これ本当の話よ。



857:FROM名無しさan
09/02/25 19:05:04
>>856
バブルって・・wあなたはいくつですか?30代超えてますねw
2番目の項目は自分で学ぶものでしょ?w

858:FROM名無しさan
09/02/25 19:05:54
落ちた(´A`)

859:FROM名無しさan
09/02/25 19:17:19
俺もコンビニでやろうかな・・・。コンビニすれ見るとやることありすぎて自信なくす

860:FROM名無しさan
09/02/25 19:27:08
今日も落ちた
職務経験や資格は良かったが家が遠いからだって…

スラムダンクの流川を思い出したわ。

3連敗中


861:FROM名無しさan
09/02/25 19:40:38
>>860
家から遠いの理由で落とされたのか!?
俺もそうなのかなぁ・・もう鬱だわ・・

862:FROM名無しさan
09/02/25 20:00:10
>>861
面接で貴方の能力は良いけど簡単な仕事だから
そこまで技術はなくてもいいよ。
それより家、遠くない?
市内から受けに来てる人がほとんどだよ?
みたいな話になりましたorz
頑張って通います宣言も
虚しく後日不採用…

ちなみに隣の市。


863:FROM名無しさan
09/02/25 20:00:51
>>856
極めつけた同世代の社員よりフリーターの方が年収多い事件だろw
俺の父親なんかは自分で会社やってて年収も何千万とかあって一人暮らししてる俺に毎月20万とか仕送りしてくれてたし
バイトもしてたから毎月40万は使ってたな

それが今じゃ20万稼ぐのも大変な世の中だもんな

864:FROM名無しさan
09/02/25 20:20:01
>>836
だーかーらー!面接官が自分より若かったら「落ちた」とみなして次に池!

865:FROM名無しさan
09/02/25 20:27:08
携帯から見れる求人サイト・リンク集(an,フロムA,@jobからマイナーな求人サイトまで)
URLリンク(09.mbsp.jp)

866:FROM名無しさan
09/02/25 20:36:10
>>865のリンクを踏むとこいつに金が入ります

各携帯電話会社のメニューサイトにも求人サイト一覧があるので踏まないようにしましょう
ドコモならIMenu>メニューリスト>働くで見れます

867:FROM名無しさan
09/02/25 20:39:39
面接官が自分よりも若いのは当然。
俺30ですもの・・・

868:FROM名無しさan
09/02/25 20:41:28
不採用の場合は電話しませんって一番嫌だわあ

まあ、電話来ないから落ちたんだろな
今更聞き返すのも出来ねえ・・

869:FROM名無しさan
09/02/25 21:48:01
ばいとでおちるわけないだろ

870:FROM名無しさan
09/02/25 22:03:35
今日の15時に採用されてたら電話があるけどなかった。
まだ今の時間でも期待はしてるけど。正座で待つようにする

871:FROM名無しさan
09/02/25 22:12:46
面接の時に、落ちたら履歴書返してくれると言っていたので
気まずいけど近い内に取りに行ってくる・・

872:FROM名無しさan
09/02/25 22:14:33
連敗だと焦って、慎重に選べなくなってくるよね・・・。
確かに最近高飛車な会社が多い
もちろん、ちゃんとしている会社だってあるけどさ


873:FROM名無しさan
09/02/25 22:38:57
去年から派遣とアルバイトの面接が受からない……

資格ないけど介護しかないかな……

874:FROM名無しさan
09/02/25 22:48:32
両親がバカすぎて借金しまくり、遊びまくりで泣けてくる。
俺もニートだったからあんまり大きな事言えないし。

明日の通知でこそバイト受かってくれぇぇ!
まぁ、稼いでも大半は親のギャンブルで消えていくんですけどね\(^o^)/

875:FROM名無しさan
09/02/25 23:04:18
>>874
めちゃくちゃやな

876:FROM名無しさan
09/02/25 23:16:04
契約社員辞めて正社員に転職したくて活動して数ヶ月。
金なくなってバイトの面接行ったが
すでに3件お断り。

1社は面接いって不採用。で2社は電話すらなし。
いままでバイトなんておちたことなかったのに。

877:FROM名無しさan
09/02/25 23:26:17
>>874

弟が笑って舌かみ切って死んだ
慰謝料として俺にバイト代よこせ

878:FROM名無しさan
09/02/25 23:35:37
過去に2回新規オープンの店にバイトの面接に行ってどちらも落ちた。
やっぱり高校中退したのがネックだったのかな…。

879:FROM名無しさan
09/02/25 23:57:13
URLリンク(www.kill.watanabe.zen-syo.co.jg)<)

880:FROM名無しさan
09/02/25 23:59:24
ワーキング プア 解決への道 Ⅲ 1/8 URLリンク(jp.youtube.com)
ワーキング プア 解決への道 Ⅲ 2/8 URLリンク(jp.youtube.com)
ワーキング プア 解決への道 Ⅲ 3/8 URLリンク(jp.youtube.com)
ワーキング プア 解決への道 Ⅲ 4/8 URLリンク(jp.youtube.com)
ワーキング プア 解決への道 Ⅲ 5/8 URLリンク(jp.youtube.com)
ワーキング プア 解決への道 Ⅲ 6/8 URLリンク(jp.youtube.com)
ワーキング プア 解決への道 Ⅲ 7/8 URLリンク(jp.youtube.com)
ワーキング プア 解決への道 Ⅲ 8/8 URLリンク(jp.youtube.com)

881:FROM名無しさan
09/02/26 00:03:24
半年無職だよ……全然受からねぇ…

882:FROM名無しさan
09/02/26 00:12:23
ああああ畜生また落ちた。
こうなったらもう数受けるしかねえな。

883:FROM名無しさan
09/02/26 00:43:27
m9(^Д^)プギャー

884:FROM名無しさan
09/02/26 02:22:05
なにムキになってんだこいつ

885:FROM名無しさan
09/02/26 05:31:12
すくなくとも接客受かるような奴は容姿は普通なんだよな
俺は容姿が悪いから工場とか狙ってるけど受からない

886:FROM名無しさan
09/02/26 05:46:48
>>885
コンビニなんかはピザでも受かってるじゃん

887:FROM名無しさan
09/02/26 05:49:14
都心のコンビニ、
中国人(OR韓国人?)多すぎw

888:FROM名無しさan
09/02/26 05:56:13
いや別に都心に限った事じゃないし。

889:FROM名無しさan
09/02/26 06:53:10
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!

890:FROM名無しさan
09/02/26 06:54:27
ろうそんにアラブ中東系の男が働いてたな
今はその店潰れてもう無い

891:FROM名無しさan
09/02/26 07:04:40
本当コンビニ店員中国人多い。
聞き取りにくいしおつり渡すの雑すぎ

892:FROM名無しさan
09/02/26 07:17:45
中国人とかレジの金ぱくってそう
コンビニじゃなくても工場とかも外国人多すぎ・・・日本人雇えよくそが

893:FROM名無しさan
09/02/26 08:51:39
外国人でも雇ってくれる所に落ちたら立ち直れないな。

894:FROM名無しさan
09/02/26 09:10:11
>>893
山崎パン落ちたよ俺

895:FROM名無しさan
09/02/26 09:16:58
山パンて面接ないだろw

896:FROM名無しさan
09/02/26 09:20:25
>>894
後は佐川とモンテ系だな

897:FROM名無しさan
09/02/26 09:22:51
>>895
あったよ
筆記試験もあった
短期バイトじゃなくて長期パートだったからかな

898:FROM名無しさan
09/02/26 09:30:47
免許証の番号控えられて、履歴書も返ってこない、連絡もない、
とはどういう事だよ?
小さい食品製造会社の事務に10人集まって嬉しかったんだろうが、
自惚れてんじゃねーぞジジイ
初めてハロワで募集して10人だから当然だろな
態度もデカくて最悪だった

899:FROM名無しさan
09/02/26 10:39:05
今って雇う側が天狗になりすぎだろw


900:FROM名無しさan
09/02/26 10:55:16
昨日面接行ったらカレンダーに○日、面接、非通知って書いてあった
こんなことまでチェックしてるのかよ・・・俺オワタ

901:FROM名無しさan
09/02/26 10:59:40
>>898
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

902:FROM名無しさan
09/02/26 11:03:28
>>898
カラ求人だろ(^Д^)9m

903:FROM名無しさan
09/02/26 11:05:44
つうか返却の義務あるだろ

904:FROM名無しさan
09/02/26 11:06:37
この不況からか雇う側が強気になってる
待遇さげても人が集まってくる

905:FROM名無しさan
09/02/26 11:08:27
今日は一次面接の結果連絡日。
祈る想いで毎日を過ごしてきたが
ついさっき着信があったから折り返し電話してみると折られた。
長所と短所聞かれて頭の中真っ白になって1分くらい
空白作ってしまったからな~。
只今3連敗中。


906:FROM名無しさan
09/02/26 11:15:29
何連敗したか分からないけどたくさんだな…
履歴書20枚買ったから今日から数えます

907:FROM名無しさan
09/02/26 11:24:21
おまえら複数受けすぎて一件一件に誠意がないから落ちるんじゃね?

908:FROM名無しさan
09/02/26 11:43:53
今日の朝一に不採用の手紙が2通も来た。今日もまた
午後から面接だ。憂鬱だな・・・どうせ受けてもう受からないし

909:FROM名無しさan
09/02/26 11:58:54
おまえら就職大丈夫か?
面接なんて酷い所じゃ3回もある所さえある。


910:FROM名無しさan
09/02/26 12:18:05
履歴書送ったとこから面接の連絡きた
都合が悪く面接の時間変更をお願いしたら不採用って言われた


911:FROM名無しさan
09/02/26 12:35:20
>>910
え~~、どれだけ強気なんだ!?

912:FROM名無しさan
09/02/26 13:06:23
>>908
(o゚◇゚)o死ねばいいと思うよ

913:FROM名無しさan
09/02/26 13:07:20
履歴書送るってどんなとこ?おしゃれなカフェとかでも応募してんのか

914:FROM名無しさan
09/02/26 13:26:30
>>910
ひでえええええええええええええええええええええええ

915:FROM名無しさan
09/02/26 13:42:26
応募者は来ても職場環境が合わなくて辞める奴もいるだろう

916:FROM名無しさan
09/02/26 13:46:51
何回も落ちたから1回落ちたところにまたリベンジで
電話したら・・・「この間受けた方ですね。すいませんが・・・・」
って言われて面接すら受けさせてもらえなかった

917:FROM名無しさan
09/02/26 13:49:14
>>916
カワイソス

918:FROM名無しさan
09/02/26 13:58:42
最後の砦は光通信

919:FROM名無しさan
09/02/26 13:59:48
合否待ちの時間が一番つらい。1週間とか地獄としか思えん

920:FROM名無しさan
09/02/26 14:02:48
なんか少しでも言葉に詰まる質問や不快なこと言われると萎えてもういいやってなる
顔も能面と化してしまう

921:FROM名無しさan
09/02/26 14:15:11
>>920
そんなことだから受からないんだよ

922:FROM名無しさan
09/02/26 14:25:12
>>916
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

923:FROM名無しさan
09/02/26 14:40:12
なんで落ちるのか考えられる理由も教えてくれんか。

924:FROM名無しさan
09/02/26 14:50:34
合否は1週間後と言われ早1週間・・・おいこっちはトイレも我慢して電話の前で正座してんだぞハゲwwww

925:FROM名無しさan
09/02/26 15:01:58
2時連絡するとの
ことだったが一時間も待ってこないオワタ。

次行ってみよう。

926:FROM名無しさan
09/02/26 15:06:51
1店舗目…面接日決まったら連絡します→電話こない
2店舗目…通勤時間1時間のとこなので当たり前のように不採用
3店舗目…合否の連絡は4~5日後必ずします→2週間経過
4店舗目…合否の連絡は明日必ずします→2日経過

いったい何なの?俺の携帯が壊れてるのか?

927:FROM名無しさan
09/02/26 15:15:08
>>913
書類選考
タウンワークでもこの頃チラホラ見かけるようになった
人多いからまずは書類で篩いに掛けるんだなー
普通に飲食店でも見かけるようになったし

928:FROM名無しさan
09/02/26 15:26:40
>>854
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

929:FROM名無しさan
09/02/26 15:27:10
>>858
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪

930:FROM名無しさan
09/02/26 15:35:33
この俺様がバイトごときに落ちるなんてありえん
見る目ねーわあの店

931:FROM名無しさan
09/02/26 16:13:50
>>930
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪

932:FROM名無しさan
09/02/26 16:17:21
逆に就活とか言わないほうがいいかもな…短期と思われるから今度は長期と言っとこそれで落ちたら絶対に顔だな。

933:FROM名無しさan
09/02/26 16:18:12
俺を雇わないなんて店長の資格がないな。5年間も無職でも
やる気はあるのにな

934:FROM名無しさan
09/02/26 16:34:04
くっそー、こんな時期にバイト辞めなければよかった。求人無さ杉だろw

一人暮らしだし24才だし早いところ決めないと生活できなくなるわ。

935:FROM名無しさan
09/02/26 16:37:54
自分も激しく後悔してる
まさかこんなに厳しくなるとは思ってなかった
派遣切りとか人事のように思ってた(派遣切りされた訳ではない)

936:FROM名無しさan
09/02/26 16:50:06
通勤時間1時間だとやっぱアウトなの?
もう近場で受ける所ねーよw

937:FROM名無しさan
09/02/26 17:05:23
今バイトの面接に行ってきたが、職歴の痛いところばかし突ついてくるから、ちょいと嘘を織り交ぜたら、矛盾を突かれて明らかに動揺した
くそぅ失敗した

938:FROM名無しさan
09/02/26 17:22:41
>>937
バイトで職歴の痛い所なんて突かれるの?
何て言われたか良かったら教えてー

939:FROM名無しさan
09/02/26 17:48:50
電話キターーーーと思ったらオカンだったorz

940:FROM名無しさan
09/02/26 17:57:29
ほんと全然募集ないな
イライラするよ

941:FROM名無しさan
09/02/26 18:16:56
>>940
3月には今の半分近くまでへるんだぜ

週始めに何件か電話して面接掛け持ちしないとだめだな
木曜日に電話しても殆ど締め切ってるよ(つД`)

来週は本気出す
俺一人暮らしでヤバイのに本気出してそろそろ4ヶ月だぜ・・・
今週一発目に受けた面接なんて昼の時間帯の募集だしておきながら15時間拘束の夜勤しか募集してないとかって詐欺だろ

嘘の募集に騙されるは無駄な交通費も掛かかるわで凹むよ
求人紙に嘘の募集だしてるの通報しちゃったよ

942:FROM名無しさan
09/02/26 18:18:48
>>941
それは詐欺過ぎるw

943:FROM名無しさan
09/02/26 18:22:25
>>941
4ヶ月落ち続けてんの?ええ~

944:FROM名無しさan
09/02/26 18:33:27
>>941
大家にも迷惑だからお前実家に戻れよ

945:FROM名無しさan
09/02/26 18:36:02
電話で希望時間帯とかきかれんだろ?その時ちゃんと答えたか?

946:FROM名無しさan
09/02/26 18:38:42
今月家賃払えなさそうな自分には、笑えん

947:FROM名無しさan
09/02/26 18:39:10
今までの結果報告は「連絡があったら採用、なければ不採用」だったから、
一昨日面接した所から昼に電話があってktkr!!!って思ったら、
「今回は残念ながら見送らせて頂きます。」って連絡だった…
ご丁寧にどーもって感じだ。

948:FROM名無しさan
09/02/26 18:56:58
>>941
俺は半年だ……そろそろ気がめいってきた…
まぁ実家だからなんとかなってるけど。
よく通報したね、その募集、卑怯すぎるわ

949:FROM名無しさan
09/02/26 19:13:40
>>942
酷いよね
>>943
採用率は八割だけど募集内容と違うと採用されてもバックレてるw
>>944
自分で買ったマンションだから家賃掛からない
管理費だけ
>>945
聞いたら詳しくは面接で面接でとか言って答えなかったよw
>>948
もうその会社はanに載せられないって言ってたよ

950:FROM名無しさan
09/02/26 19:17:27
>>945
書き方悪かったかな
俺が希望時間の募集はまだしてるか聞いたら相手が詳しくは面接で面接でって言ったんだよ


951:FROM名無しさan
09/02/26 19:17:27
>>927
チラホラどころか新潟じゃほとんど実質書類選考。
時間給700円の倉庫内仕分けバイト、しかも雨靴の仕分けなのに何千人応募が来てるんだよってやつだな。

書類選考対策と面接対策両方やらないとどっちにしろ勝ち目ないかも試練
特に友達いない人は友達作らないと間違いなく白い目で見られるかもな

952:FROM名無しさan
09/02/26 19:18:58
これからも求人減り続けるの?4月過ぎたら徐々に増え続けるとかはないの?
時期的なものなのか、不況だからなのか、求人無さ過ぎてやばいんだけど・・・

953:FROM名無しさan
09/02/26 19:20:54
>>907
いやねぇ、もうなんか一つちゃんとしたところ受けようにも書類選考ひどすぎるから仕方なく最低10か所づつ書類出すようにしてる。
しかも毎日

おかげで来るわ来るわ「不採用通知」の山々がw
笑うしかないわ

954:FROM名無しさan
09/02/26 19:22:40
私ブスだからココ落ちた
URLリンク(atseek.jp)

955:FROM名無しさan
09/02/26 19:28:51
俺もブサイクだから落ちてるんじゃって思うようになた

956:FROM名無しさan
09/02/26 19:38:43
>>952
年内はドン底まで落ち込むよ
かなり妥協してでも働き口探して働きながら他探すとかしないとヤバイ

957:FROM名無しさan
09/02/26 19:40:23
>>954のリンク先に行くと>>954に金が入りますよ


958:FROM名無しさan
09/02/26 19:41:46
面接行ったのに面接してもらえないってあるの?

959:FROM名無しさan
09/02/26 19:54:08
バイト落ちてショックだww初バイトだからトマウマになりそ~まぢバイトぐらい雇えw馬鹿

960:FROM名無しさan
09/02/26 20:19:31
>>952
不景気の本番は来年と言われている
今高い物からドンドン売れなくなって来てるだろ?

自動車→家電製品→

こういう具合にジワジワ値段の安い方に降りて来る…真綿で首締められてるみたいだ ('A`)

961:FROM名無しさan
09/02/26 20:31:20
>>959
多分お前がバカだから落ちたんだと思うよ

962:FROM名無しさan
09/02/26 20:52:42
>>956>>960
そうですか・・・。怖すぎる・・・

963:FROM名無しさan
09/02/26 21:21:11
バカ関係ない。
理解とやる気と顔で採用決まるんだ間違いない。

964:FROM名無しさan
09/02/26 21:27:30
>>941-944 自演乙
鬱陶しいからそのまま自殺しろよ

965:FROM名無しさan
09/02/26 21:39:46
無職の自演厨が張り付いてるのは確かだが、正解はプギャー馬鹿の単独自演だな。
こいつの出没時には、前後に必ず二・三分間隔でレスが付いてるからなw
頭の悪さが顕著な上に、自演がショボ過ぎww
ただ単に煽り合いがしたくて、誰かが釣られるのを待ってるのがバレバレだしなw

966:FROM名無しさan
09/02/26 22:40:24
今日の面接の担当官が女性の人で緊張した。
綺麗な担当官は反則だろ。そのおかげで胸元ばかり
見て仕方なかったw

967:FROM名無しさan
09/02/26 22:48:23
案内役が総務部の事務みたいな女の人だったが
すごい巨乳だった やっぱ見ちゃうわな

968:FROM名無しさan
09/02/26 22:49:07
俺はケツも見る

969:FROM名無しさan
09/02/26 23:03:08
通な俺はふくらはぎを見る。

970:FROM名無しさan
09/02/26 23:05:15
俺も飲食の面接で女だったなぁ・・・
胸みちゃったわw
まぁ落ちたよ・・・・

971:FROM名無しさan
09/02/27 00:04:52
書類選考通って、メールで希望面接日を聞かれたから誰かと被った
時の為にと2つほど候補を挙げて返信、1日待っても音沙汰無し。
念の為同じ内容で再送信、時間を空けて電話しても誰も出ない。

まわりくどいことしないで不採用なら不採用と言ってくれればいいのに

972:FROM名無しさan
09/02/27 00:55:06
また落ちた。
受かっても落ちてても連絡するんじゃなかったのかよ…

そのショックさで今日、他のバイトの面接あんの忘れちゃったし

973:FROM名無しさan
09/02/27 01:15:39
>>972
面接落ちを言い訳にするから落ちるんだよ。

974:FROM名無しさan
09/02/27 01:42:34
「豚乙」と書き込むと採用されるスレ
スレリンク(cosp板)l50



975:FROM名無しさan
09/02/27 01:43:26
それならこのまま落ち続けた方がいいかもな。
面接落ちたから何もやりたくないって言えるから

976:FROM名無しさan
09/02/27 05:48:42
受かったら受かったで地獄が待ってる

977:FROM名無しさan
09/02/27 06:51:06
仕事が決まらないせいか今の時間に起きてしまった。
今日の10時から面接だから今日こそはうまく行けばいいな

978:FROM名無しさan
09/02/27 07:34:26
恋愛でもこの人だ!と決めた人に裏切られることもあろう
面接も同じだ

979:FROM名無しさan
09/02/27 07:43:34
>>975-976の言ってること、両方分かる
もうどうすればいいか分からんね
嫌になってきた

980:FROM名無しさan
09/02/27 08:17:10
俺まともな面接受けた事無いんだが何でだ?
聞かれる事は入れる時間、頻度、進路、休日は入れるかだけ、後は永遠説明されて質問無いですか?
いつもこれで終わりw
面接って長所、短所、趣味、とか色々聞かれて見極められる物じゃないの?

981:FROM名無しさan
09/02/27 08:31:09
バイトの面接なんてそんなもんだろ

982:FROM名無しさan
09/02/27 08:44:28
そんな面接しか

983:FROM名無しさan
09/02/27 09:04:25
>>980
それが普通の面接だろ。
キモオタの趣味とか長所とかどうでもいいわ。

984:FROM名無しさan
09/02/27 09:44:37
職種によるんじゃない?
事務関係は結構色々聞かれる

985:FROM名無しさan
09/02/27 09:52:26
そのほうが楽だな
俺なんか空白期間必ず突っ込まれる

986:FROM名無しさan
09/02/27 10:06:49
飲食店のアルバイトの面接に行ったのに、面接の雰囲気からしてダメっぽそうな感じだったが、何か面接の内容に違和感を感じた
☆アルバイト希望なのに、時間帯を選べない。朝から晩まで
☆未経験OKなはずなのに、未経験は……と言われた

思い切って
『あの……俺、社員でなくアルバイト希望として来たのですが……?』

『え?アルバイト希望だったの?それじゃあ……』

明らかに向こうの態度が軽くなった
まぁ例え採用されても断ろうかな

987:FROM名無しさan
09/02/27 12:21:40
働きたいのに働かせてくれない

988:FROM名無しさan
09/02/27 13:01:57
>>958
ある。つかそれがほとんど。所謂「足切り」だなw
面接行く前に面接先にあらかじめ「これから面接に逝きますが大丈夫ですか?」と念押しの電話も必要かい?

989:FROM名無しさan
09/02/27 13:02:32
羽田空港内のバイト応募したら身元調査されまくり


990:FROM名無しさan
09/02/27 13:12:52
バイトって面倒くさいとこは素晴らしく面倒くさい。面接まで1ヶ月、合否結果は1週間後、それじゃ春休み終わっちゃうやないかーい☆ヽ(▽⌒*)

991:FROM名無しさan
09/02/27 13:13:37
>>985-987
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!


992:FROM名無しさan
09/02/27 14:18:55
どんな顔でプギャーなんて言ってるのか…
プギャーと書く時間を他に有効に使ってほしいね…
現実でプギャーなんて言ったらダメだからね?
文だとかわいいかもしれないけど、プギャーなんて…君は一体いくつなんだ?

プギャーと言い合える友達はいるのか?

頑張ろうね…(^_^)

993:FROM名無しさan
09/02/27 14:21:22
次のスレ立てられる奴いるのか

994:FROM名無しさan
09/02/27 14:40:06
さぁ

995:FROM名無しさan
09/02/27 14:58:03
臨時市役所職員の事務まで落ちた
ついに37連敗w
もう携帯代も払えない状態orz

996:FROM名無しさan
09/02/27 15:06:46
おそらく1000をとった奴は次の面接に受かるであろう・・・

いざ勝負

997:FROM名無しさan
09/02/27 15:08:06
>>995
臨時市役所職員の事務まで~というが、そこらのバイトよりよっぽど倍率高いと思うがw

998:FROM名無しさan
09/02/27 15:08:24
>>995
死ねばいいと思うよヾ[・∀・]ノ

999:FROM名無しさan
09/02/27 15:09:11
1000なら次の面接受かる

1000:FROM名無しさan
09/02/27 15:09:37
1000なら水曜に電話来なかったところからいまさら電話来る

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch