【不採用】面接落ちた・連敗中の人集合11【圧迫】at PART
【不採用】面接落ちた・連敗中の人集合11【圧迫】 - 暇つぶし2ch250:FROM名無しさan
09/02/15 21:57:01
あなたみたいな人が、いいですね!

・・・2日後不採用通知   なんじゃそら!!!!

251:FROM名無しさan
09/02/15 21:57:55
>>250
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

252:FROM名無しさan
09/02/15 21:58:32
あなたがいいです!って奴が面接来たんだろ
運が悪かったな

253:FROM名無しさan
09/02/15 22:02:36
他の人より勝ってるとこないとなー

254:FROM名無しさan
09/02/16 06:14:21
さてと求人紙貰いに行くかな
最近じゃ応募締め切り秒殺だからな

255:FROM名無しさan
09/02/16 06:16:45
火曜までには選んで電話を済ませたいな。
ただいま4連敗2応募締切りだ

256:FROM名無しさan
09/02/16 06:39:35
プライドーが邪魔をするー

257:FROM名無しさan
09/02/16 07:00:48
>>254だけど今週の有料求人紙は終ってる
見たいページだけ立ち読みしてから買った方がいいよ
今から返しに行きたいくらい終ってるななんとかAは

258:FROM名無しさan
09/02/16 07:12:06
金ないのにストレスで暴飲暴食してる
俺死ぬのかな

259:FROM名無しさan
09/02/16 09:51:42
>>97
大阪府の摂津市、人数間違えてるけど

摂津市の職員採用、事務系5人に855人 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 緊急雇用対策として大阪府摂津市が追加募集した平成21年度の職員採用試験で、
定員5人の事務系には全国から855人が受験、倍率は171倍となった。
試験は8日に行われ、同時実施の技術系(4人)と保健師(1人)の試験も含むと、
25都府県の計918人が受験した。

260:FROM名無しさan
09/02/16 13:33:46
>>259
これのことだろ市の名前が違うでしょ
大阪・吹田市の職員募集、5人の枠に2700人応募殺到
URLリンク(news.goo.ne.jp)

261:FROM名無しさan
09/02/16 13:51:54
落ちた…
これで5連敗だし、母親には「もっと頑張れ」とか言われるけど充分頑張ってるっつーの。
ならテメーが面接受けろ。氏ね。

262:FROM名無しさan
09/02/16 14:03:16
>>261
母親が一発採用されたら死ねるねwキミじゃなくて母親に代わりに面接行ってもらったらどうかね?

263:FROM名無しさan
09/02/16 14:09:50
>>243
>>247
2500連敗の41歳のヲレ様に比べれば、おまいらは恵まれてるぞw

264:FROM名無しさan
09/02/16 14:36:25
単発系がマジ激戦。
即電話しても応募締め切り…。

265:FROM名無しさan
09/02/16 15:17:35
やっぱり格好って大事だね。
眼鏡をコンタクトに換えて髪も短くさっぱりさせたら採用だった。
バイト7連敗中だったからほんと嬉しい

266:FROM名無しさan
09/02/16 15:32:04
短髪で裸眼なのに落ちまくってる俺は何を改善すれば…


267:FROM名無しさan
09/02/16 15:38:01
服を着る

268:FROM名無しさan
09/02/16 15:42:39
本屋って倍率高いんだろうな・・・あ~あ・・・

269:FROM名無しさan
09/02/16 16:10:07
>>266
整形するか職歴or学歴&コミュニケーション能力をつけるために生まれ変わる

270:FROM名無しさan
09/02/16 16:13:36
今週の求人がここ2ヶ月3ヶ月で一番悲惨な事になってる
求人紙によっては俺が希望する条件と待遇が一件もない
死んじゃうよ

271:名無しさん@引く手あまた
09/02/16 16:44:52
今日面接受けて、落ちた・・・
なんかやる気なくす…

272:FROM名無しさan
09/02/16 16:47:03
倍率が高い割には、2週同じ求人が載ってることもあるんだよな。
まぁ、シフトが変な時間だったりはするけど

273:FROM名無しさan
09/02/16 16:48:15
>>250
「上にはいい人が来てると報告しておくよ」

不採用

多分、シフトが合わなかったか男子(もしくは女子)
優先採用の仕事だったんだよと思っておこうぜ。

274:FROM名無しさan
09/02/16 17:21:29
バイト落ちるって本当やる気なくすわ・・・
底辺同士の争いにも負けてるんだぜ

275:FROM名無しさan
09/02/16 17:28:54
>>274
シフトが合わなかったor倍率が異常に高かったってことで納得しようぜ。

276:FROM名無しさan
09/02/16 17:38:27
落としたくせに求人載せ続けてる所ってふざけてるよなぁ・・・。
より厳しい所だって受かった事だってあるのにさぁ。
こっちは生活かかってるんだから、枠あるならさっさと埋めろと。
明らかに超良条件の相手が来るまで落とすとか、甘えたことやって遊んでるんだろうな。
企業側にもなんかペナルティ付けて、安易に落としにくくしろっての。

277:FROM名無しさan
09/02/16 17:39:13
仕事が決まらないからサーバー代と携帯代を親に頼んで払ってもらった。
早く見つけたいのに全然採用されないからどうしよ・・・今の所5連敗中

278:FROM名無しさan
09/02/16 19:30:36
>>275
今、倍率の低い求人はないと思えってこと?

279:FROM名無しさan
09/02/16 19:31:45
集団面接やると大抵その中で俺が一番カス

280:FROM名無しさan
09/02/16 20:30:40
今日コンビニの面接行ってきた。
面接中バイトの応募らしき電話が二度かかってきて二回目なんかは、断っているのを見てしまった....

281:FROM名無しさan
09/02/16 20:34:29
もうダメだ
いままでうかったとこは自分ぐらいしか応募したのいないから試用期間もあるし雇ってみるかぁ的なとこだったのに
応募者多数で選考されるとまず俺みたいなのは受からんな

282:FROM名無しさan
09/02/16 20:44:28
ニートとかか?

空白期間が長いと突っ込まれるとしどろもどろになるとか

283:FROM名無しさan
09/02/16 20:45:47
>>281
頑張れ

284:FROM名無しさan
09/02/16 20:48:47
>>280
コンビニじゃないけど俺が面接してる時も5回位電話来てて全部断ってた
今回は応募の電話多いって言ってたな
俺はその日に採用されたけどバックレたw

285:FROM名無しさan
09/02/16 20:55:02
ちゃんとまともな人が来たら採用しますから、心配しないでいいですよ。

286:FROM名無しさan
09/02/16 21:42:14
「是非面接に来て下さい」とか言っときながら、
面接日時指定して問題無いか聞いたら音沙汰無しってなんだよ。

メール返す暇も無いのかよ。

287:FROM名無しさan
09/02/16 21:45:37
キテキテ詐欺

288:FROM名無しさan
09/02/16 21:53:13
ああ、もうバイトじゃなく公務員になりてえなあ
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

289:FROM名無しさan
09/02/16 22:18:35
>>286
電話すればいいじゃん

290:FROM名無しさan
09/02/16 22:27:02
学生時代に真面目に勉強して公務員になっとけば良かった

291:FROM名無しさan
09/02/16 23:06:53
一番腹が立つのは不合格の連絡よこさないところだな。
こっちは履歴書渡してんのに舐めてんのか?
社会人としてありえない。


292:FROM名無しさan
09/02/16 23:38:23
バイトも受からんのに公務員試験なんて受かるかっつの‥
殆どの奴らがチョーべんきょしまくってんだ

293:FROM名無しさan
09/02/17 00:34:44
ド田舎の役所なんかはコネで内定が決まってるようなものだから
コネ無しの受験者は、試験受けるだけ無意味ってこった。

294:FROM名無しさan
09/02/17 02:46:47
2連敗決定。
なのにまだ募集してるよ。

295:FROM名無しさan
09/02/17 03:15:34
ていうか俺達は週に何回面接行っているんだ?
今回は無難なところを受けたから多分大丈夫かな?
これ落ちたら何をやったらいいかわからん。

296:FROM名無しさan
09/02/17 03:17:30
俺達て週に何回も面接に行ってるのは君だけだよ

297:FROM名無しさan
09/02/17 03:20:46
俺もそんなに面接こなせないわ

履歴書書いて電話して面接にこぎつけるまでが時間掛かるタイプ

298:FROM名無しさan
09/02/17 05:06:24
明日は久しぶりの面接です。

何かもう死兆星が

落ちてきそうだ…

299:FROM名無しさan
09/02/17 05:41:08
>>287
素晴らしい

300:FROM名無しさan
09/02/17 05:51:00
不採用者の履歴書ってどうしてるのかな・・・
俺って相当個人情報ばら撒きすぎ・・・

301:FROM名無しさan
09/02/17 07:13:04
シュレッダーでこっぱみじんです

302:FROM名無しさan
09/02/17 07:50:01
なんで面接おちるんだよ?
ちゃんと募集の時間みてる?

融通きかないと採用されないよ?

あと清潔感と話。
ちゃんと話できてる?質問はどんどんしなきゃ。



303:FROM名無しさan
09/02/17 09:00:20
>>289
したが出ない。

304:FROM名無しさan
09/02/17 09:03:44
ゆうメイトさえ落ちた・・・
10日までには落ちてても連絡するって言ってたのにもう2週間
スルーされすぎ・・・orz



305:FROM名無しさan
09/02/17 09:47:50
たまにそういうのあるけど言った事すら守れない時点でクソだな
初めから不採用なら連絡しませんって言えばいいのに。待ってる時間が無駄だ

306:FROM名無しさan
09/02/17 10:11:45
最近思ったんだが前までは結構バイトか融通利かしてくれるとこも
あったけど今ではそのバイトに合わせないといけない時代になったんだな。
少し自分の都合を言うとすぐに落ちて不採用になる

307:FROM名無しさan
09/02/17 10:25:01
休みたい日も特にない人間ですら落ちますが何か?
(バイト先から遠いからだろうけど)

308:FROM名無しさan
09/02/17 11:52:36
m9(^Д^)プギャー

309:FROM名無しさan
09/02/17 12:16:39
オレもあるなぁ、求人広告と全然違う時間帯出されて勤務可能か?と聞かれOKと答えたら
「ええ?キミん家 遠いじゃない、バイクで通える?」と疑ってきやがった。それでも可能だと答えたが。

結果は案の定不採用だったよ。

310:FROM名無しさan
09/02/17 12:40:12
週3~、1日4h~OK!と書いているくせに、実際は週5、
フルタイム可能な奴しか欲しくないという会社は多いよな

まだ補足で週5、フルタイム可能な方優遇、と書いてあれば納得するし
会社側からすればフルタイムできる奴とった方が楽なのはわかるけど、
わざわざそういう募集かけるのは人を集める為の釣りなのかと思ってしまう

311:FROM名無しさan
09/02/17 13:14:24
春休み終わるまでのつなぎのバイト、掛け持ちしようとしたら二つのうちの片方の面接落ちた
どうするよオレ

しょうがないからもう片方はバックレよう

312:FROM名無しさan
09/02/17 13:27:15
今面接受けに行ったら会社から従業員が出てきた
見るからに嫌な予感したんでそのまま引き返してきちゃた馬鹿な俺
おまけに駅から徒歩12分は嘘だった
ナビで早足で検索しても17分
実際に計ったら普通に歩いて20分
なんだかな・・・
毎日の通勤考えたら大変だよな

313:FROM名無しさan
09/02/17 14:17:17
今は広告にだてる求人は当てにならないな。
いざ面接してみると条件は違ってたり少し職場が
遠いとすぐに不採用になるし。だったら職場から
何分までの方から応募募集って最初から載せて欲しいかな

314:FROM名無しさan
09/02/17 14:23:53
うるせーばか(・ω・)ノ♪

315:いかりやからきました
09/02/17 14:34:54
ニートwww

316:FROM名無しさan
09/02/17 14:38:39
電車で40分ってそんなに遠いかな?自分はいつも40分くらい毎日乗ってるから遠く感じないのに

317:FROM名無しさan
09/02/17 14:55:13
>>316
私も同じこと思ってる。でも、相手からしたら遠く感じるんだな。
面接で「家遠いね・・・通うの大変ですよ?」とか言われて腹立ったw

318:FROM名無しさan
09/02/17 14:59:17
俺はひどい扱いを受けた会社はリストアップしている
いずれ来る好景気に復讐するためにな


319:FROM名無しさan
09/02/17 15:34:04
>>313
8-17時(残業若干あり)で面接行ったら
8-20時がデフォになってて吹いたw

320:FROM名無しさan
09/02/17 15:42:25
今日面接行ってきた。
15分くらいだったし、仕事の話も全然無かったから、これは終了フラグか・・・・
しかも、履歴書は返却されないし、採用なら23日までに連絡って・・・オワタ

321:FROM名無しさan
09/02/17 16:09:28
なんか派遣板でも騒ぎになってるが「釣り」案件増えてるな。
事前リサーチで「どういう人間に来てほしいのかあらかじめきちんと把握しておかないとだめかもしれんよ

322:FROM名無しさan
09/02/17 16:37:28
あー、俺が面接落ちまくってるのは電車で
1時間とか30分以上だからか。
でも土日祝日でれるし融通も利かせらるし
美味しい条件だと思うんだけどね…。
それでも落ちる…

323:FROM名無しさan
09/02/17 16:42:20
>>319
工場でよくあるパターンだな、もはやバイトじゃねぇw

今製造業不況だし、そこまで働かないかな…

324:FROM名無しさan
09/02/17 16:57:25
>>321
その通りだと思う。
○歳~〇歳くらいの人活躍中とか、具体的なわかりやすい事書いてあるといいんだけど。

325:FROM名無しさan
09/02/17 17:00:27
合否の連絡今日あるはずなのにいまだこない・・・・5連敗確定ですね。

もうどうすれば受かるかわからんよ・・・(^。^)y-.。o○

326:FROM名無しさan
09/02/17 17:05:55
>>300
案の定面接後から毎日の様に他県とかから電話くるよ

327:FROM名無しさan
09/02/17 17:49:58
がっくし3連敗・・・。もうやりたいバイト先もないしォワタ

328:FROM名無しさan
09/02/17 18:01:31
>>327
俺もオワタ……

329:FROM名無しさan
09/02/17 18:03:36
なにがダメで落とされてるのかわからね。髪型服装問題ないしやっぱ顔なのか・・

土日おKの週4で申し込んでもダメとかはぁ・・

330:FROM名無しさan
09/02/17 18:09:31
よく面接時の礼儀や履歴書の書き方なんか気を付けろとか言われてるけど、あれ何の意味もないよな・・・。
結局はいままでの経験しか見られてなくて絶望する。

私服で来て、入退室の挨拶や、受け答えもやる気がなさそうなDQNと一緒に面接して、
数日後、そいつの方に決まったからごめんねってふざけすぎだろ。

そして、そんなDQNに経歴で劣ってる俺も泣けてくるわ・・・。

331:FROM名無しさan
09/02/17 18:12:48
ハキハキ喋ってりゃ受かるんだろうな
シフト余裕で入れるのに落とされてる理由はこれなんだろうな

332:FROM名無しさan
09/02/17 18:14:22
どうすればはきはきしゃべれるんだ??自分でははきはきしゃべってるつもりなんだが

333:FROM名無しさan
09/02/17 18:14:36
そのDQN、経験者かよw
結局は未経験者大歓迎と書いときながら
俺みたいな未経験は取らないんだよなぁ……
でも雇えやコノヤロー!
やる気はあんだよバカヤロー

334:FROM名無しさan
09/02/17 18:16:49
連敗がつづきショックで今回は残念ながらの時点で電話きってしまった。

335:FROM名無しさan
09/02/17 18:18:15
やっと受かった・・・
6連敗目だけど今更ながら涙が出てきそうだ
以前そこで働いてた友人から面接の事聞いてて、
死亡フラグ前回でてっきち落ちてると思ってたからなぁ

336:FROM名無しさan
09/02/17 18:21:34
はきはき喋れば受かるのか?
子供じゃあるまいし

337:FROM名無しさan
09/02/17 18:24:09
はきはき喋ってるつもりなのに、面接官から「言葉につまる留学生みたい」とか言われた…
きっと他の面接でもそう思われていたんだろうなぁ
でもそういう所に限って受かってるからよく分からない
もうシフトと運と思うしか無いような
感触が良かった所に限って落ちる

338:FROM名無しさan
09/02/17 18:37:05
受かる奴なにやっても受かるけど、受からない奴はなにやっても受からないよw
無駄な努力する前に整形でもしたら?

339:FROM名無しさan
09/02/17 18:41:59
服装は問題だな。
これからは面接は全てスーツでいくか。

340:FROM名無しさan
09/02/17 18:42:04
>>336
暗いよりか遥かに印象いいだろ

341:FROM名無しさan
09/02/17 18:43:07
>>336
良くも悪くも無難なヤツは印象には残らないよ、数多く面接受けるんだし

多少痛くても面接官の印象に残る事しないと

342:FROM名無しさan
09/02/17 18:47:55
でもはきはきしてるかどうかだけで合否決める所もあるのが問題
そういう奴に限って客には愛想悪かったりバックれるからなあ


343:FROM名無しさan
09/02/17 18:50:02
バックレるってのは前提に受かってるって事だからな
ある意味才能

御託はいいからさっさと電話しようぜ

344:FROM名無しさan
09/02/17 18:51:03
おちすぎてやりたいバイトがなくなったww

345:FROM名無しさan
09/02/17 18:59:16
笑わせるなよw

346:FROM名無しさan
09/02/17 19:08:15
接客業もダメ販売員もダメ・・工場すら落ちた俺はどれ働けばいいんだ?
どこも働く場所がない。俺に死ねってことかな

347:FROM名無しさan
09/02/17 19:08:45
>>342
それだけでなんて言ってない。
同じスペックなら明るい人を採るでしょってこと。

348:FROM名無しさan
09/02/17 19:13:59
>>347
そりゃコミュ不全の漏れですら受かった事あるんだからそれだけじゃ無いだろうけど、
本当に明るいかどうかだけで決めてる所もあるってことよ
なんで?って奴しか働いてないコンビニとかあるからな

349:FROM名無しさan
09/02/17 19:25:09
俺なんか採用されても初日バックレまくりだよ
理由はもっといい条件の仕事がありそうだからw
かれこれ今月だけで7社バックレてる
ちなみに不採用になった事はない
だいたい採用される奴はその場で採用されるよ
後で連絡は予備要員の場合が多い

350:FROM名無しさan
09/02/17 19:28:30
落ちるたび店に殺意が沸く

351:FROM名無しさan
09/02/17 19:28:59
5連敗から脱出できた

33才だと応募の電話で断られるんだね

がんばります

352:FROM名無しさan
09/02/17 19:43:23
応募の電話すら怖いし勇気無いし…ハキハキしなきゃっ!!とか無駄に緊張して声裏返るわ><

353:FROM名無しさan
09/02/17 19:57:52
2連敗・・・もう応募するとこないわ

354:FROM名無しさan
09/02/17 20:21:34
電話は普通に出来る
てか慣れた
でも面接はそれぞれ環境が違うから何回やっても慣れないね

355:FROM名無しさan
09/02/17 20:32:24
採用の電話が来ない…
もしかして、病気、事故にでも遭ったんじゃないかと心配だよ

356:FROM名無しさan
09/02/17 20:43:02
だめだ。もう生活保護申請行くしかないか
なくなった。所持金あとわずかに…。

357:FROM名無しさan
09/02/17 20:55:49
>>318
日本にはもう未来永劫好景気が来る事はないと何度言わせればわかるんだ?
戦わなきゃ現実と

358:FROM名無しさan
09/02/17 21:45:03
>>349

DQNに応募してバックレたほうが効率いいかもね。働いた分の給料はもらえる
わけだし。運良く続いたらもうけものってことで

359:FROM名無しさan
09/02/17 21:46:26
だああああああああああ自暴酒自暴酒ええええええええ

360:FROM名無しさan
09/02/17 22:05:16
>>279スマンくそワロタw

361:FROM名無しさan
09/02/17 22:10:35
>>356
死ねばいいと思うよヾ[・∀・]ノ

362:FROM名無しさan
09/02/17 22:35:10
お前が死ね

363:FROM名無しさan
09/02/17 22:50:43
不採用でも電話連絡しろと思うが応募先の客に対する本音が出てるので何も言うまい。

そこでは買物したくないわなw



364:FROM名無しさan
09/02/17 23:37:48
落ちたバイト先から履歴書返ってきても焼却したくなる
今週は働けそうなバイトないな・・・
電話するのも億劫になってきた

365:FROM名無しさan
09/02/17 23:39:01
写真だけはぎ取る
あとは日付~と思いながら廃棄

366:FROM名無しさan
09/02/17 23:50:36
>>364
死ねばいいと思うよヾ[・∀・]ノ

367:FROM名無しさan
09/02/17 23:54:14
居酒屋、面接してる人いますか?
やっぱラストまでやれるって言った方が
受かるんだろうか……短時間が良いんだけどなぁ

368:FROM名無しさan
09/02/18 00:00:29
ウシジマくん読んだら鬱さが倍増した

369:FROM名無しさan
09/02/18 00:12:16
顔がどうのこうの言ってる奴いるけど
大仁田厚、じゃがいも、北京原人
「笑うと気持ち悪いよね」
と言われた俺も有名カフェや有名オモチャチェーン店に受かったぞ!
自信をもて!

370:FROM名無しさan
09/02/18 00:15:18
>>368
あれは最高にくるよな

371:FROM名無しさan
09/02/18 00:24:45
>>369
嘘つかなくていいんだよ・・・?

372:FROM名無しさan
09/02/18 00:46:20
焼肉屋のちゅーぼーなんかだとすぐ辞める人多いから
選んでも無駄的な感じで誰でもひとまず採用してる気がするゾ

超しんどいけどな

373:FROM名無しさan
09/02/18 00:55:12
3週間前に2週連続で出てた求人(食品工場)、今週か来週電話してもダメだろうか…

374:FROM名無しさan
09/02/18 01:09:32
>>373
掲載終了しても募集してるとこもなくもないし
ダメ元でかけるだけかけてみれば?

375:FROM名無しさan
09/02/18 01:11:19
よし、掛けてみるか

376:FROM名無しさan
09/02/18 01:43:50
>>373
俺は2週間前の求人に電話したら募集してて
採用されたぞ

377:FROM名無しさan
09/02/18 01:49:07
おいおいまた落ちたよ・・・
年齢も職場の平均年齢とピッタシだったしシフトも向こうの好きな通りで良いって言ったのに…
何が悪かったのか全くわかんね('A`) 顔か?顔なのかああああああああああああああああ

378:FROM名無しさan
09/02/18 01:52:03
21才だけど一回落ちたくらいでウダウダ言ってたら身が持たないよね
はぁ、へこむわorz

379:FROM名無しさan
09/02/18 02:20:35
まだ若いからいいだろ、俺なんて今年三十路のタイムリミットだぞ

380:FROM名無しさan
09/02/18 06:01:43
>>379
俺32だけど8社掛け持ち面接したけど全部採用されたよ
一番給料よくて条件がいい会社で働いてる

381:FROM名無しさan
09/02/18 06:04:00
>>380
お前は優秀なんだよ

382:FROM名無しさan
09/02/18 06:07:29
先週落ちた所が
今週も求人広告出してるんだが

俺もう自信ねぇよ
今日も面接なんだけど徹夜明けで行ってくる

383:FROM名無しさan
09/02/18 06:32:06
>>381
優秀じゃないよ
普通高校卒だしみんなスーツ着て面接来てるのに俺だけ私服
周りは早稲田だの東大だの高学歴のオンパレードで俺だけ明らかに浮いてるw
ただ将来の自分の姿やら目標等の質問には絶対に負けない答えを考えておく(95%が大げさな嘘)

おどおどしないで受け答えできれば俺みたいに低スペックでも採用されるんだから
超ハイスペック面接を妄想してイメトレして当日はモチベーション上げて面接受ければ大丈夫
自分に根拠のない自信を持つ事は大丈夫
筆記試験だって馬鹿じゃなければ90%以上は分かる問題だしな

履歴書の字だって明らかに汚いけど心を込めて書いてるよ(ミミズが走ってるような汚い字だけど)
履歴書の写真だってネクタイ無しのブルー色の私服シャツだし
こんなグダグタでも事務員やコンビニやスーパーや弁護士事務所の受付とサポート事務員やパン屋さんの製造とレジにも採用されるんだよ

面接や筆記試験は優秀かも知れないけど経歴は超低スペック
だから学歴やら職歴や年齢は採用にはそんなに左右されない

384:FROM名無しさan
09/02/18 07:10:36
>事務員やコンビニやスーパーや弁護士事務所の受付とサポート事務員やパン屋さんの製造とレジ
東大やら早稲田がこんなとこ受けるわけねーだろw

385:FROM名無しさan
09/02/18 07:14:35
>>384
新卒逃した奴やら卒業してから就職して辞めてフリーターやってる奴なんがゴロゴロしてる
俺が集団面接した時も居たよ俺は不採用だったけど

386:FROM名無しさan
09/02/18 07:21:45
いろいろ突っ込みどころ満載なんだが・・・
なんで事前準備をしっかりしてるのに面接に私服で行くんだ?
それだけのせいで落とされるとか考えられないの?

387:FROM名無しさan
09/02/18 07:36:33
>>384
普通に予測してない高学歴軍団来てるよ
俺に優秀だからって言った人がいるけど最初からそうやってなんでも決めつけるから採用されないんだよ
集団面接でもそんな負けオーラ出してるから悪い印象を相手に伝えてしまうんだよ
>>386
俺は面接にはスーツ着ていかないよ
応募の時に聞いてから判断して行くけどスーツ着用じゃなくていいって言われるから着ない
それに不採用になる気がしないから落ちるなんて考えないよ

スーツ着用でも高学歴でもなんの魅力がない奴はどこ受けても不採用なんだよ
私服って言ってもヲタ私服とかは止めとけよ

388:FROM名無しさan
09/02/18 07:46:03
確かに面接でおどおどしてこもるな俺・・・4連敗なOrz

389:FROM名無しさan
09/02/18 08:21:04
つまり、心にスーツを着ろ!ってことだな。

390:FROM名無しさan
09/02/18 08:57:41
結局採用される奴は何かしらあるから採用れるしされない奴は何もないから不採用なんだよな。俺も気合い入れて面接行ってきます。不採用になる気がしないわ。

391:FROM名無しさan
09/02/18 09:41:32
>>383
バイトごときでなに自分を鼓舞してんだよw

392:FROM名無しさan
09/02/18 10:20:10
もう応募締め切られていたか
しかたない自給安いところ受けてみるか

393:FROM名無しさan
09/02/18 10:45:51
誰か>>389に誰がうまい事・・・ ってレスしてやれよ。
俺が>>389なら何回もリロードしてるハズだぞ!

394:FROM名無しさan
09/02/18 11:01:23
バイトすら受からない奴www

395:FROM名無しさan
09/02/18 11:04:19
はい!

396:FROM名無しさan
09/02/18 11:22:09
火曜日までに合否の連絡するって言ってたのに結局掛けて来なかったじゃねーか
しねクズ企業

397:FROM名無しさan
09/02/18 11:32:43
今の所8連敗中・・・うかつ気配すらない・・・
やる気はあるんだけどいつも「やる気だけじゃ仕事は出来ないから」
って言われて不採用になる

398:FROM名無しさan
09/02/18 11:37:31
俺ぐらいの年だと年齢でひっかかってしまうorz
面接してもらえるだけいいじゃないか。
でも闇雲に面接予約して、落ち込んだ気分のまま面接を繰り返しても
上手くいく訳がない。却って面接してくれる会社を減らすだけになる。
落ちたら気分の切り替えがちゃんとできてから面接した方がいい。
俺も他人の心配などしてる場合じゃないけどね。がんばろう。

399:FROM名無しさan
09/02/18 11:46:32
>>397
「では何が必要でしょうか?」ぐらい言って落とされる理由をきいておけ。
次の参考になる。それすら教えないような会社はどうでもいい。

400:FROM名無しさan
09/02/18 12:29:02
同業種落ちた・・・たぶん評判聞いたんだな・・・
人間関係で揉めて辞めたから受かるわけない

401:FROM名無しさan
09/02/18 12:34:56
もう面接受けるところ無くなったわ。

402:FROM名無しさan
09/02/18 12:48:23
>>401
同じく・・・

403:FROM名無しさan
09/02/18 12:55:42
今の98連敗中・・・うかつ気配すらない・・・

404:FROM名無しさan
09/02/18 13:03:59
子育てしながら働いたらだめなのかよー
だったらはじめから面接しなで欲しい

405:FROM名無しさan
09/02/18 13:06:33
そらダメだわ

406:FROM名無しさan
09/02/18 13:08:31
>>401
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪

407:FROM名無しさan
09/02/18 13:13:42
>>406
まずおまえが先に死ね ハゲ

408:FROM名無しさan
09/02/18 13:53:19
>>401>>402
受けなおしてみると面接官が変わってて受かるかもよ。
>>404
片っ端から電話だ。
条件に書いてなくともOKなところはあるもんだ。

409:FROM名無しさan
09/02/18 14:00:13
何か池沼が居るな

410:FROM名無しさan
09/02/18 14:00:15
書類選考してから電話で面接日を指定してくれる所に履歴書送ったんだけど電話来ないということは書類選考で落ちたのかな…orz

411:FROM名無しさan
09/02/18 14:10:02
俺も書類選考で落とされまくりだ。
特殊な業種ってのはあるんだが、それにしても10連敗とか普通だしなぁ。
頑張ろうぜ。

412:FROM名無しさan
09/02/18 14:14:49
自分は証明写真で切られてる気がする
書類選考するところってある程度、顔で選んでるよね

413:FROM名無しさan
09/02/18 14:17:20
そらブサイクより綺麗な方が…

414:FROM名無しさan
09/02/18 14:18:54
やっぱり顔か…顔なのかー!!!!
ものすごく微妙な証明写真貼っちゃった…orz
にしてもせめて連絡ぐらいして欲しいな
ていうかきっと笑いものになってるんだろうな…

415:FROM名無しさan
09/02/18 14:31:45
受かってる人たちって写真を写真屋で撮ってないよな。
背景とかスピード写真とは明らかに違うらしいんだけど、それでやる気を判断されてんのかな。

416:FROM名無しさan
09/02/18 14:36:21


417:FROM名無しさan
09/02/18 14:37:35
ん?スピード写真だとやる気あるって事?

418:FROM名無しさan
09/02/18 14:39:15
書類選考って何で落としてるのかわからん。
理由ぐらい教えてくれんのかね。

‥もしかして年齢か?

419:FROM名無しさan
09/02/18 14:42:48
>>418
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

420:FROM名無しさan
09/02/18 14:44:41
高いスピード写真の方が写りが良いのは確か

421:FROM名無しさan
09/02/18 14:45:04
>>418
>>413

422:FROM名無しさan
09/02/18 15:08:26
ここを見てると何だか元気に慣れるよ。人間のカスだらけで
自分はカスじゃないって思えてくる

423:FROM名無しさan
09/02/18 15:08:39
実際不細工やブスだって働いてんだよ
顔のせいにしてる暇あったら努力しろ


424:FROM名無しさan
09/02/18 15:19:52
>>417
いや、写真屋のがやる気に満ちてるって判断されてるのかなぁってこと。
まぁ些細なことだけど。

425:FROM名無しさan
09/02/18 15:25:01
>>423
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪

426:FROM名無しさan
09/02/18 15:37:32
>>424
>>415じゃ日本語おかしいよ

427:FROM名無しさan
09/02/18 16:27:38
バイトはもちろん契約社員も派遣社員もなんも受からん。
経験経験ってその経験はどこでつめばいいんだ…

自分は女だから余計に容姿で落とされてる気がする…
デブスだって働きたいんだよ… orz


428:FROM名無しさan
09/02/18 16:39:49
店の前まで行ったのに素通りして帰ってきてしまった…
戦う前に負けを選んでしまったよ…
昨日行った好感触のところが駄目なら俺はもう終わりだ

429:FROM名無しさan
09/02/18 16:44:56
面接をブッチしたのか?

430:FROM名無しさan
09/02/18 16:50:07
そろそろ動くか。

431:FROM名無しさan
09/02/18 16:55:29
ご飯ですよー!!

432:FROM名無しさan
09/02/18 16:56:43
>427
ダイエットしよう
俺も頑張るから

433:FROM名無しさan
09/02/18 18:38:10
不採用キタ━━(゚∀゚)━━!!

金が持たん・・・orz

434:FROM名無しさan
09/02/18 20:16:33
>>428
それは人間的にやってはいけない事だろ?せっかく自分のために
時間を割いて面接してもらうのに。これからは気をつけような・・

435:FROM名無しさan
09/02/18 21:10:11
うわぁ、また履歴書返ってきたよ。これで13連敗だわ。
妥協気味に受けたとこすら受からんとか… マジで凹む。
何これ?ここまで落ちると笑えないぞ。不況のせいだけじゃないなこりゃ。
滑らかに嘘つく練習でもしようかな('A`)

436:FROM名無しさan
09/02/18 21:35:04
どんなとこ受けて落ちてんだ?何歳?

437:FROM名無しさan
09/02/18 21:52:23
94 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 16:13:57 ID:uaneWj5D0
求人広告によくある言葉の本当の意味。

経験者優遇=経験者のみ来てください。
未経験者大歓迎=こうでも書かないと応募がない仕事です。
社員登用有=社員登用有るかもしれませんよ。
土日祝日できる方歓迎=できない人は来ないでください。
飛び込み営業は一切ありません=が、自発的にしてください。
社員目指して頑張ろう=契約・派遣でよければ。
女性が活躍中=男イラネ
平均年齢○○才の若いスタッフが活躍中=オッサンいらね
勤務時間応相談=フルタイム・残業あり。
アットホームな職場=飲み会イベントは必ず参加
優しい先輩が親切に指導します=手も足も出ます

438:FROM名無しさan
09/02/18 21:55:45
>>435
まあ今不況だからな
うちの倉庫4階は今年新規のパート雇わないらしいし・・
俺も去年の7月末まで5連敗w

でも13連敗とかきついな
半年は決まってないんじゃね?
今までどうやって生活してたんだよ

439:FROM名無しさan
09/02/18 22:01:45
履歴書返して欲しい人は封筒に切手代と返信用封筒入れて履歴書返却しろと送るといいよ
写真撮るより安く済む
俺はそれで履歴書全部返して貰ったよ
返さないのは違法だと労働省から聞いたよ

440:FROM名無しさan
09/02/18 22:04:39
>>383 乙!わかったぞ

理由:女で標準体型でそこそこのルックスだからw

> こんなグダグタでも事務員やコンビニやスーパーや弁護士事務所の受付とサポート事務員やパン屋さんの製造とレジにも採用されるんだよ
↑で見破りました。
確かに、「女性」だということで優遇されてるな。

>>387 >>385
> 普通に予測してない高学歴軍団来てるよ
そりゃ来るだろうな。多分今後のスケジュールでトヨタあたりの派遣切りにあった奴と新卒のくせに内定切り食らった学生、
あとニートや派遣切り40over+社会保険に加入させてもらえないフリーター連中まで紛れ込むから
事実上、就職いやバイト面接戦争になるだろうな。

受かる奴のテンプレってどっかに晒さねぇ?
【業種】
【職種】
【仕事内容】
【所在地】
テメェの
【性別・年齢】
【居住地】
【通勤距離・通勤方法】
【履歴書・書類選考の方法】
【面接時の服装指示】
【面接内容・筆記試験など】
【合否連絡方法】
【合否結果】
【合否ポイント】
こんな感じでw

441:FROM名無しさan
09/02/18 22:09:56
もう人生どうでもよくなってくるな…

442:FROM名無しさan
09/02/18 22:18:57
>>440
俺って書いてるから男だろ
そんなんだからバイトすりゃ採用されないんだよwww

443:FROM名無しさan
09/02/18 22:36:49
明日電話来なかったら・・・
9連敗('A`)

444:FROM名無しさan
09/02/19 00:46:26
プロ野球の連敗記録は、千葉ロッテの引き分け挟んで18連敗だ

まだまだ余裕だろ

445:FROM名無しさan
09/02/19 01:15:33
黒木・・・

446:FROM名無しさan
09/02/19 06:21:17
>>436
24歳♂
カラオケ・漫画喫茶・コールセンター・事務・居酒屋etc・・・
今日も内勤受けてきたけど感触悪かったなあorz
何が悪いのか全くわからん。強いて言えばシフトたくさん入れてくれって言ってるだけなのに

>>438
半年もいってないってwwまだ二ヶ月くらい。
今は何とか貯金で食いつないでる。

447:FROM名無しさan
09/02/19 08:07:31
4連敗してたけど「志望動機」「自己PR」の欄が大きめの履歴書買ってキッチリ記入したら合格した。
面接の雰囲気が結構変わったのが分かったし、質問の幅も増えた。


448:FROM名無しさan
09/02/19 08:52:56
某引っ越し業者のバイト、面接で遅刻してしまい、(15分遅れた)
そのせいで何の質問も説明もなく即刻落とされた。

あまりにもショックだったので、
貰った名刺をシュレッダーにかけて忘れてやった。

笑ってやってくれ…orz


449:FROM名無しさan
09/02/19 09:00:43
>>448
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

450:FROM名無しさan
09/02/19 09:07:13
>>448
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

451:FROM名無しさan
09/02/19 09:38:08
志望動機は書けるけど、自己PRはなぁ。
「私は適応能力が高く、が粘り強く努力し続けることが出来ます」
とか書くのか?
うーん…

452:FROM名無しさan
09/02/19 10:18:07
俺はネカフェのバイトがどうしてもしたかったから
手当たりしだい応募してみたが4店舗も落ちて
やっぱり、身内でしか仕事がしたことがない俺じゃあ駄目なのかと思ってたけど
みんなも連敗してるんだな・・・。

連敗後に駄目もとで一度落ちたところにアタックしたら
人の良い店長になんとか拾ってもらったけど
これはラッキーだったんだな・・・。

453:FROM名無しさan
09/02/19 10:19:45
>>440
さらにその連中に加えて、今年の春から大学や高校に進学する人も
学費の足しが必要だろうから、バイト戦争に参入してくると思われる

454:FROM名無しさan
09/02/19 10:22:49
これから、片道550円かけて面接いってきます。
38才、人生崖っぷちより。


455:FROM名無しさan
09/02/19 10:31:46
9連敗だったけどさっき電話キタ!
採用だ!
野球用品店でがんばるぞ!

おまえらもがんばって!


456:FROM名無しさan
09/02/19 10:40:02
>>455
よかったね。おめでとう

俺もがんばるぞ

457:FROM名無しさan
09/02/19 11:45:36
事務経験8年でブランクもないってのに3連敗…
バイトなのに…

458:FROM名無しさan
09/02/19 12:06:24
>>456

459:FROM名無しさan
09/02/19 12:20:55
お祈りきた
次いこ

460:FROM名無しさan
09/02/19 13:13:44
>>457
自分は4年です
厳しいですよね
特に事務は
今日行きましたが、自分以外に10人以上いるようです

461:FROM名無しさan
09/02/19 14:05:59
雇ってー

462:FROM名無しさan
09/02/19 14:25:14
m9(^Д^)プギャー

463:FROM名無しさan
09/02/19 14:25:31
今面接終わったが自分以外にも応募者沢山いるってさ… 確実に落ちた


464:FROM名無しさan
09/02/19 14:28:56
>>463
自分は午前に面接してさっき帰宅しました
同じ事言われましたよ
まあとにかく今はお互い乙です

465:FROM名無しさan
09/02/19 14:38:57
俺もそう言われて連絡は一週間くらいかかるって言われたけど翌日に採用の連絡が来たから大丈夫だ
自信を持つんだ

466:FROM名無しさan
09/02/19 15:39:59
明後日面接なんだけどもう落ちたわw
3月で高校卒業なんだけど自分が応募した所は高校生用なしっぽいw
しかも高学歴じゃないとだめみたいだし…
一応面接はしてくれるけどまだ高校卒業してないって言ったら「あ~…」だとさ
前電話した時ちゃんと伝えたのに何回もまだ卒業してないと言わされるし…

467:FROM名無しさan
09/02/19 15:53:11
>>466
どんなバイトなの?

468:FROM名無しさan
09/02/19 16:08:15
塾講師>>467

469:FROM名無しさan
09/02/19 16:08:45
>>448
ぎゃははははははははははははははは!!!wwwww

470:FROM名無しさan
09/02/19 16:09:54
まあ若い子は余裕で構えていればいいよ

471:FROM名無しさan
09/02/19 16:13:49
っていうかなんで連敗するの?
俺中卒なんだが全然落ちないぞ
バイトを通り越して契約社員で頑張ってって
言われて採用されたし・・・
中卒より劣ってる人はこの先
幸せにはならないだろうねwwwww

472:FROM名無しさan
09/02/19 16:20:59
ネタにマジレス格好悪い



473:FROM名無しさan
09/02/19 16:26:19
>>448
そらお前が悪いわ

474:FROM名無しさan
09/02/19 16:27:27
>>468
そら高卒じゃ無理、つーか舐めてるだろお前

475:FROM名無しさan
09/02/19 16:34:39
今年の4月から大学生になるって事じゃないの?


476:FROM名無しさan
09/02/19 16:35:36
>>468
大学はどこに入学予定?

477:FROM名無しさan
09/02/19 16:38:24
そうです今年の4月から大学です
でも短大なので電話で短大生も募集してるか聴いたら遠まわしに話そらされて…
今から断るのも悪いし…

478:FROM名無しさan
09/02/19 16:42:13
短大…

479:FROM名無しさan
09/02/19 16:43:15
短大って…塾講師なんて何と言っても学歴だろが…
他のバイト探せ無知

480:FROM名無しさan
09/02/19 16:46:35
うわぁぁやっぱりやめたい…
募集欄に短大生もOKと書かれてたのもあったから希望があると思ったのが間違いorz

481:FROM名無しさan
09/02/19 16:47:52
塾の生徒の立場になって考えてみろ
短大生に教えられたいと思うか?

482:FROM名無しさan
09/02/19 16:49:50
落ちたww
これで3連敗だわw今日履歴書郵送で
ヤマトの短期でも行けば良かった
まじで金ない


483:FROM名無しさan
09/02/19 16:49:54
できる人なら別にいいと自分は思う

484:FROM名無しさan
09/02/19 16:51:22
バイトなら教える相手が小学生だろうしあんま学歴は関係ない気もするが

485:FROM名無しさan
09/02/19 16:55:12
子供の親が学歴にうるさいんじゃないの?

486:FROM名無しさan
09/02/19 16:56:24
金払うのは親だ
親が嫌がるだろそんな先生

487:FROM名無しさan
09/02/19 16:57:35
短大って世間的には専門学校みたいな
いやなんでもないですハイ

488:FROM名無しさan
09/02/19 17:02:45
短大生なら
ゴミ掃除とか黒板消し、問題のコピーとかで
雇ってもらえるんじゃないの

489:FROM名無しさan
09/02/19 17:05:00
やっぱりあとで面接断わろうと思います…
何ていったらいいですかね?

490:FROM名無しさan
09/02/19 17:08:37
塾スタッフだろ。短大生でもOKだよ

491:FROM名無しさan
09/02/19 17:12:57
美人の友人は短大だったけど塾バイトしてたよ

492:FROM名無しさan
09/02/19 17:13:19
スタッフは募集してないみたいです…

493:FROM名無しさan
09/02/19 17:30:05
面接の予約の電話したら後でかけなおすって言われた
その時火曜日に面接です
て言われて月曜日まで電話来なかったからかけ直して火曜日に面接したんだが

こういうしつこいのって落とされるのかな…


494:FROM名無しさan
09/02/19 17:58:54
>>489
他のバイトが決まったとか適当に言えばおk

495:FROM名無しさan
09/02/19 18:10:03
>>494ありがとうございます
今日はもう遅いので明日します

496:FROM名無しさan
09/02/19 18:10:19
>>493
青手が忘れてる可能性があるから一概には何とも言えないが
面接してくれたなら良いんじゃないか?

497:FROM名無しさan
09/02/19 18:13:30
落ちた

498:FROM名無しさan
09/02/19 18:41:02
郵便局の仕分けのバイト。立ち仕事で30キロぐらいの重い荷物もあるらしい。
朝6時から4時間で時給は800円。交通費は出ない。失業保険天引き。
これだけひどい条件だから即決かと思ったら結果は来週連絡するって・・・。
え~っ!落ちたのか~?うそ~信じられない。

499:FROM名無しさan
09/02/19 18:58:58
身元が怪しまれたんだろ

500:FROM名無しさan
09/02/19 19:24:36
住所を書いてなかったせいか落ちた。やっぱり自分の住所を書いてないと
ダメなのかな?住所って個人情報だからなるべき書きたくないんだよね

501:FROM名無しさan
09/02/19 19:45:04
ホームレスだと思われるが

502:FROM名無しさan
09/02/19 19:47:37
>>498
郵便局は遅いよ。
俺もギリギリで採用通知きた

503:FROM名無しさan
09/02/19 20:14:54
>>500
お前馬鹿か?身元が怪しいヤツが採用される訳ないだろ

504:FROM名無しさan
09/02/19 20:55:07
>>500
いくらなんでも住所は書かないとwwwwwwwwwww


505:FROM名無しさan
09/02/19 20:58:38
>>498
交通費出るだろ?出ない局もあるのか?郵便局は手当関係しっかりしてるはず
まあ、局から2キロ未満に住んでる奴は出ないが

506:FROM名無しさan
09/02/19 22:03:50
俺のとこは田舎のせいか交通費じゃなくて変わりに
米が至急されるんだがw米なんかいらないから普通に
交通費を支給してもらいたい

507:FROM名無しさan
09/02/19 23:03:30
不採用突きつけられたところが募集まだやってんのみたら
すごい凹んできた

508:FROM名無しさan
09/02/19 23:04:49
募集はしてるけどお前はいらんって事だな

509:FROM名無しさan
09/02/20 00:46:29
ド●モのCM(堀●がカフェバイトの新人の役のやつ)観る度に嫉妬心が凄い…
お客様や先輩スタッフに挨拶も出来ないのに、なんで雇われてんだろうって(顔だろうけど)
連敗してる中、あぁいうCM観てると落ち込むわ…堀●裏山

510:FROM名無しさan
09/02/20 00:55:53
伏字にする意味ないよ。
やりチン先輩も気色悪い。
あれみて、バカがバイトで楽しく恋愛とか期待してバイト初めて、
仕事が出来なくていじめられたりするんだよな。

511:FROM名無しさan
09/02/20 02:18:27
人事は俺を採ったが従業員が俺を歓迎してない件

512:FROM名無しさan
09/02/20 02:26:06
>>448
バカジャネーノ??
一生ニート生活してろや池沼

513:FROM名無しさan
09/02/20 02:48:19
ちょっwネカフェバイト落ちたw冗談抜きで意味が分からないんだが・・・バイトって落ちるんだね。
ネカフェって夜間のスタッフとか固定だよね?夜間希望で行ったんだが

514:FROM名無しさan
09/02/20 02:49:51
やっぱ土日出れないっていうと落ちるんかな…

515:FROM名無しさan
09/02/20 02:50:40
 郵便局の面接おれんところは740円よ。 なにこれ。しかも免許センターで
安全運転証明書とってこいだって。どうせ、免許センターと郵便局でつながっているんでしょって。
 まさか国の建物がこの不況で癒着しているとは・・・。絶対にキャッシュバックあるよな・・。
 
 しかも郵便局のやつまじちゃきー。

516:FROM名無しさan
09/02/20 02:52:36
 掘りキタのCMは、いいよな・・あんなのはCMか仮面ライダーの中でしかない・・。
あんなチェーン店じゃないような店で、あんなにはいるなんて・・。どこの住所なんだ・・。
 でも同僚が彫り着たなら惚れちゃうww

517:FROM名無しさan
09/02/20 03:02:58
一人暮らしで住所変更をしてないと
やっぱり雇ってくれないんでしょうか?

518:FROM名無しさan
09/02/20 03:28:18
週5以上いけます!とか土日祝も入れます!とか
言ったら言ったで「他にやることないのか」とか
「ここまで妥協しないといけないほど不採用続きなのか」とか
思われて悪印象を与えている気もしてくる

519:FROM名無しさan
09/02/20 03:31:42
>>517住所変更って本籍地?
違っても問題ない。本籍地変えなダメだったら大学生大変ですよ!w

今日社員面接だ。証明写真取ったら髪の毛若干茶色くてビックリした…。しかもスピード写真w

520:517
09/02/20 03:33:09
>>519
本籍地です
26のフリーターです

521:FROM名無しさan
09/02/20 03:36:18
本籍地なら変えなくて問題ないですよ!
現住所さえ書いとけば大丈夫です。履歴書によっては連絡先で本籍地書くとこもありますしね。

522:517
09/02/20 03:53:52
>>521
さんきゅ

523:FROM名無しさan
09/02/20 07:37:49
ネットから応募したが、連絡なし。締め切った後なのかと思ったら
翌週も募集してたorz

524:FROM名無しさan
09/02/20 07:44:47
バイトルドットコム?

525:FROM名無しさan
09/02/20 08:45:57
面接遅刻、茶髪不可なのに茶髪、履歴書の写真かならずもってきてと言われてたのに撮る所なく持っていかなかった。

採用された。

茶髪は暗くするけど。



526:FROM名無しさan
09/02/20 09:00:59
バイトルドットコムのWeb応募は、するだけ無駄。


527:FROM名無しさan
09/02/20 09:07:25
電話したら、「今日締め切りなんですよ。今から来ていただけるならお話だけでも聞きますよ」って…
締め切りなんかどこにも書いてないし、、話だけ聞くって…
ダメだなこりゃ
はっきり締め切りましたでいいっつうの

528:FROM名無しさan
09/02/20 09:18:24
>>525
いいなぁー、受かって

529:FROM名無しさan
09/02/20 09:26:51
>>527
話聞くってwwwwwwww
何勘違いしてんだwww

530:FROM名無しさan
09/02/20 09:37:52
だあああああああああああああああああああああああああああああぼけえええええごらああああああああ

531:FROM名無しさan
09/02/20 09:42:19
消せるボールペンて便利だな。
書き間違えでいちいち履歴書無駄にしないで済むし。
履歴書の書き方だけは慣れてきたわ。

532:FROM名無しさan
09/02/20 11:15:27
面接受かったけど職安で紹介された現場は落ちて違う現場が受かった…俺以外皆スーツで職歴やら
資格やら体型やら華やか過ぎてオワタと思ったらそんな事なかったぜ

533:FROM名無しさan
09/02/20 12:38:06
面接を受けてる途中に少しおなかの調子が悪くなって
自然に屁をしてしまって思ったよりも屁の音が大きくて
面接官にバレタ・・案の定不採用になって残念だ

534:FROM名無しさan
09/02/20 12:40:15
志望動機が思いつかない

535:FROM名無しさan
09/02/20 12:44:09
>>526
バイトルは90%釣りだな。

536:FROM名無しさan
09/02/20 13:34:43
バイトルで採用された会社は100%バックレてる
ブラック率高いし一年中同じ会社しか募集してない

537:FROM名無しさan
09/02/20 13:42:46
バイトルって「すぐ働けます」「都合に合わせて働けます」「給料は嬉しい日払い週払い制」「新規オープン大量募集」とか
闇金とかでよく使うコピーばっかし。

538:FROM名無しさan
09/02/20 13:55:14
馬鹿馬鹿しい噂を流され解雇。
-------------------------
僕は鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたようだ。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。

539:FROM名無しさan
09/02/20 14:36:47
面接の応募の電話をする時、一緒に聞いてる?
例えば髪型とかシフトとか。
シフトは週5日希望なんですけどぉ…って言うと
あ~ウチはそんなに要らないですねぇ、すいません
って断られる……

540:FROM名無しさan
09/02/20 14:41:44
いつになったら採用されるのかな。面接までは何とか出来るんだけど
いつも不採用になる

541:FROM名無しさan
09/02/20 14:46:53
>>523
だからWEB応募なんて音沙汰なしがデフォだって

542:FROM名無しさan
09/02/20 15:26:34
>>539
聞いてから応募するのが正解だよ
時間と交通費掛けて面接行って断られるよりずっといいよ
聞いてから相手側とこっちの条件が合えば余程の事がない限り不採用にならないよ

543:FROM名無しさan
09/02/20 15:52:29
リア充だと馬鹿でも空白期間長くても受かるよな

544:FROM名無しさan
09/02/20 16:02:15
ひきこめりで喚いてる奴多いけど、女なら空白期間あっても聞いてこないよ。中卒でも見た目良ければ接客出来なくてもおk。
女で良かった。

545:FROM名無しさan
09/02/20 16:08:37
ひきこめりワロスwwwww

546:FROM名無しさan
09/02/20 16:12:05
544 すぐ股、開きそうな感じなんだろうな。

547:FROM名無しさan
09/02/20 16:12:48
日本人じゃない中卒低学歴キタ───(゚∀゚)───!!

548:FROM名無しさan
09/02/20 16:18:53
面接行って来た。
うちは年齢も男女も関係ないって言ってたな
仕事の流れも見せて貰ったが誰にでもできるような簡単な作業
ただ、1人の募集に対し10人位の応募があったそうだ

次行くか

549:FROM名無しさan
09/02/20 16:19:38
>>546
サポなら何度か。同い年とだけど。
男と違って女は無職にはならないしね。男って可哀想。
働けないと誰にも相手にされないし。

550:FROM名無しさan
09/02/20 16:21:14
5連敗が決まって落ち込んでたが俺以上の人がいてまた面接受ける意欲が出た

551:FROM名無しさan
09/02/20 16:21:43
ビッチ…

552:FROM名無しさan
09/02/20 16:23:47
>>549
やらせろ

553:FROM名無しさan
09/02/20 16:27:45
>>551
誉め言葉だわ
>>552
5000円からでいいよw

男の面接って、どんな感じなの?自分は3ヶ月くらい休んでたときは普通に家事手伝いで通るんだけど。
男ならねほりはほり聞いてくんの?

554:FROM名無しさan
09/02/20 16:40:36
>>553
1万払う
何歳だ

555:FROM名無しさan
09/02/20 16:43:33
>>554
今19。大阪だぞw

556:FROM名無しさan
09/02/20 17:06:08
じゃあ、俺も参加させてもらうか
@京都

557:FROM名無しさan
09/02/20 17:12:59
こうなったらアイドルになるしかねぇじゃねぇか!

558:FROM名無しさan
09/02/20 17:14:30
>>556
25日前後に難波まで来てくれたらガチでいいよw

559:FROM名無しさan
09/02/20 17:41:57
ログを記録しているネットの掲示板で堂々と売春行為をしていると聞いて飛んできました
通報対象ですね

560:FROM名無しさan
09/02/20 17:44:20
>>555
食べ頃だ

561:FROM名無しさan
09/02/20 18:05:55
俺難波近いわw
もうちょっとで20だし記念の童貞卒業に・・・

と言いたいが涙ながらに諦めよう

562:FROM名無しさan
09/02/20 18:07:06
場所と時間を指定してしまったか

563:FROM名無しさan
09/02/20 18:07:38
キモいよお前ら
恥を知れよ

564:FROM名無しさan
09/02/20 18:10:44
俺、今日面接中に顔が暗いって理由で返された

565:FROM名無しさan
09/02/20 18:12:15
面接って今までのバイト経験聞かれるよな?
これが嫌で受けられないおれは・・・

566:FROM名無しさan
09/02/20 18:14:07
>>565
俺は満面の笑顔でありませんって言ったよ

567:FROM名無しさan
09/02/20 18:25:20
面接落ちた・・・。やっぱり事務の仕事はどこも倍率高いな。

実務経験もないのに雇ってもらえるわけないよな。
どこかで職歴をつけたいのに、どこにも受け入れてもらえないよ~!!!




568:FROM名無しさan
09/02/20 18:31:09
事務は諦めろ

569:FROM名無しさan
09/02/20 18:38:19
今の時期の事務は戦争だぞ
勝ち抜ける覚悟で行かないと受からない
経験者なんてゴマンと来てる

570:FROM名無しさan
09/02/20 18:38:52
>>546
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

571:FROM名無しさan
09/02/20 18:40:01
>>564
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

572:FROM名無しさan
09/02/20 18:45:24
>>555
中田氏おk?

573:FROM名無しさan
09/02/20 18:55:08
また落ちた…ていうかあんなの集団面接っていわない。
履歴書渡して仕事場みて終わりって。なんか腹立つ。そんなんで落とされるって…。マジ自信なくす。

574:FROM名無しさan
09/02/20 19:02:48
いつもより伸びてるなと思ったら、
女に釣られてんのかよw
童貞どもがwww

575:FROM名無しさan
09/02/20 19:22:52
うちのとこ面接官不細工な女なんだけどちょっと可愛い子くるとみんな落とすよ。気にいらないんだろうけど会社としては可愛い子がいいよな

576:FROM名無しさan
09/02/20 19:27:51
自分より容姿がいいからといって落とすのは、
真面目に働きにきてる求職者側にとっては迷惑なことだ

577:FROM名無しさan
09/02/20 19:41:46
自分が落ちた陰に、受かってうかれてる奴がいるんだよな


578:FROM名無しさan
09/02/20 20:12:53
30代…また面接落ちた。
もぅ俺ダメだな(;O;)
おわた

579:FROM名無しさan
09/02/20 20:41:10
自分は周りから結構可愛いとか言われてるけど
工場系の仕事は全部落ちた。「仕事がきついし汗を掻いたりするから
君みたいな子は合わないから」って理由だけで落とすなんて。
今更接客業はしたくないし・・・

580:FROM名無しさan
09/02/20 20:45:32
>>579
パチンコ屋でもやっとけ

581:FROM名無しさan
09/02/20 20:48:07
>>579
自惚れの強さが目に付くが、顔が良いというのなら接客業、それもコンパニオンや
服屋の店員など華やかな仕事をやれっての
普通かそれ以下の仕事をかっさらうな

582:FROM名無しさan
09/02/20 20:51:34
>>567
環境が我慢できるなら、建設事務はどうですか?
プレハブ小屋、仮設トイレ、周りは汗臭い男だらけ等
綺麗なオフィスで働きたいっていうならお勧めしませんが…

583:FROM名無しさan
09/02/20 21:25:56
他の求人情報誌に掲載してたから~
で面接落ちた
いろんな求人情報誌にのせるなよ・・・

584:FROM名無しさan
09/02/20 21:27:11
>>582
レイプされる率高い


585:FROM名無しさan
09/02/20 22:02:55
>>578 職安でトライアル雇用で中高年のデパ地下スタッフ募集してるよ。手取り22マソくらいかな?。

586:FROM名無しさan
09/02/20 22:32:51
また面接落ちた

587:FROM名無しさan
09/02/20 22:34:09
ネカフェ落ちたorz

588:FROM名無しさan
09/02/20 22:49:24
いつの間にか35連敗
笑いたくなる
仕事するなと言っているみたいだ

589:FROM名無しさan
09/02/20 22:53:13
パジャマ着て行ってるとか?

590:FROM名無しさan
09/02/20 22:59:41
>>588
どんなアルバイト選んでるの?

591:FROM名無しさan
09/02/20 23:00:29
>>573
もしやテーマパークみたいな?

592:FROM名無しさan
09/02/20 23:00:58
>>588

俺もそれくらいは連敗してる

連敗の焦りからか、気持ちが先走りすぎて面接官の質問にきちんと答える
どころか自分が聞きたいことで返してしまい、面接官は一瞬ムッとした後
もう1度同じ質問をしてきた。この瞬間終わったと確信。案の定不採用

必死になるのはいいけど、人の話はちゃんと聞こうぜ俺…orz

593:FROM名無しさan
09/02/20 23:29:22
>>587
どこのネカフェ受けたの?

594:FROM名無しさan
09/02/21 00:06:23
>>592
面接だから、「何か質問はありますか?」って聞かれた時以外は質問しちゃ駄目だよ

595:FROM名無しさan
09/02/21 00:42:28
もう6連敗中…
今日も受けてきたけど
応募人数が大量過ぎて
たぶん落ちた。。。
父親失業した人とか
受けてる人の家庭事情がすごすぎて
その時点で引いてしまた…汗
早く仕事決まって働きたい…

596:FROM名無しさan
09/02/21 01:00:26
見つからない奴はスーパーの品出し行けよ
求人誌に出してないからはりがみ狙いで。

あんなもんなら落ちる奴おらん。時給もいいとこなら850-1100円も狙えるからネカフェとかと大差ないだろ。

597:FROM名無しさan
09/02/21 01:00:31
>595
そう言う時は自分も壮絶な家庭状況を語ってみれば良いんじゃねぇ?

598:FROM名無しさan
09/02/21 02:25:21
>>595

集団面接かよ

599:FROM名無しさan
09/02/21 02:28:41
>>595
受かる為なら何でもありのハッタリかも知れんだろ

書く言う俺は4年前に親父が膵臓ガンで逝ってしまったけど(享年59歳)

600:FROM名無しさan
09/02/21 03:09:42
600

601:FROM名無しさan
09/02/21 03:11:35
面接落ちてから1週間・・・そろそろ行動を起こすかな
前回落ちた時は次面接受けるまで4年かかったからな・・・

602:FROM名無しさan
09/02/21 03:22:42
オリンピックかよw

603:FROM名無しさan
09/02/21 10:42:41
いつの間にかここの板も面接を落ちたのが勲章みたいに
なってきた感があるなw俺も今の所7連敗中だけど

604:FROM名無しさan
09/02/21 11:20:31
漢字間違えた…
最悪

605:FROM名無しさan
09/02/21 11:25:33
面接で話が弾まなくて天然パーマと眼光が鋭いと言われた
なんのこっちゃ


606:FROM名無しさan
09/02/21 11:32:18
面接落ちっぱなしだー チッキショークソーこんなはずじゃなかったのにな。
俺は観光バスの運転手だったんだが嫌で辞めたんだ。しかしこうなったらもうまたバス会社に突入するしかねぇな。
月曜にハロワ行って応募してくるか。なんてこったい・・・

607:FROM名無しさan
09/02/21 11:40:32
ここのスレを見て、日々励まされています

608:FROM名無しさan
09/02/21 12:21:47
ほとんどネタ

609:FROM名無しさan
09/02/21 14:05:03
>>608
ネタでも良いんじゃない?自分と同じ仲間が居るってだけで
人は安心するんだし

610:FROM名無しさan
09/02/21 14:06:26
みんな不採用決定

611:FROM名無しさan
09/02/21 15:09:10
昨日連絡が来るはずだったから4連敗確定だな。また月曜の求人に賭けよう。

612:FROM名無しさan
09/02/21 16:05:22
バスの運転手面白そうだなと思う俺がきましたよ

613:FROM名無しさan
09/02/21 16:58:53
面接を一日延期されたのだけど これは採用するつもりがないのサイン?

614:FROM名無しさan
09/02/21 17:59:59
42連敗きたよこれ・・・・orz
バイトでここまでくると鬱になるな
23歳になるまで速く決めたいのに・・・

615:FROM名無しさan
09/02/21 18:16:07
>>614
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪

616:FROM名無しさan
09/02/21 18:19:18
急募バイトとマック落ちたら流石に自殺しか無いよな

617:FROM名無しさan
09/02/21 18:41:03
トライアル雇用があるよ。職安行けよ。

618:FROM名無しさan
09/02/21 19:15:31
いつも志望動機が思いつかないから書いてないんだけど
適当に書いとくべきなのかな

619:FROM名無しさan
09/02/21 19:53:29
>>618
俺なんか志望動機とか自己PRと趣味と特技は何時も書かないぜ
それで落ちた事ない
資格と待遇・休み・の希望だけしか書かない
後は通勤時間と最寄り駅と扶養家族無しに○つけるだけ

620:FROM名無しさan
09/02/21 20:03:45
志望動機の欄がない履歴書もある

621:FROM名無しさan
09/02/21 20:13:02
>>619
そうなんだ。でもこのスレにいるってことは
何かしら落ちる理由があるんだよね

622:FROM名無しさan
09/02/21 20:14:00
>>606

バス運転手は潰しが利かないよな

623:FROM名無しさan
09/02/21 20:19:15
就職活動にかかった費用を不採用になった会社に請求したらいいかも?

624:FROM名無しさan
09/02/21 20:38:21
>>622
そうなんだよ・・・。仕事も過酷だし会社も客もうるさくて責任は重いしさ。事故なんかやったらすぐ新聞沙汰よ
そういうのが嫌になって辞めたんだが再就職できねぇ。だからまたバス会社行くよ。あ~ぁ。。。

625:FROM名無しさan
09/02/21 21:51:43
バイトのバス運転手ってあるの?

626:FROM名無しさan
09/02/21 22:30:30
会社によっては直ぐに入れてくれる所とか場所によって本当に違うね
この前の面接では、これから後3人受ける予定で、その中から選ぶと言われた
これじゃ、受かるか分からん

627:FROM名無しさan
09/02/21 22:48:11
採用されて20日以降に電話しますって言いながら今だに
電話がないと不安になってくる。まだ21日だけど1日から
店がオープンするからそろそろ電話がないと研修とか出来ないと
思うんだよね

628:FROM名無しさan
09/02/21 22:58:27
結局面接は複数受けて待ち状態にした方がいいのか

629:FROM名無しさan
09/02/21 23:35:45
いやー、いい加減なとこ、多くないか?
採用者だけに返答と言われて(その時点で不採用な可能性高いが)、
そんなとこで働きたくなくなるよな。
履歴書は個人情報保護法に抵触するから、必ず返送等の確認が必要なのに、
話もしない、返送もない。
ひどいところだと最初の電話で、かけ直す、と言い、放置。
ネット応募でも放置は多い。
まあ、決まったら、真面目にがんがん働く以上は、いい加減な処で働くつもりはないから、
採用でも断ったりする。
仕事ないのはきついが、人をバカにした職場はこちらから願い下げ。
卑屈になるなよ。みんな。

630:FROM名無しさan
09/02/21 23:52:50
>>629
バイトルなんかもそうだけどネット応募者は後回しか放置がデフォ
さっさと電話しないといけないよ

631:FROM名無しさan
09/02/22 00:02:17
バイトルはちゃんと電話きたよ

632:FROM名無しさan
09/02/22 00:12:25
畜生!!また不採用だ!!
なんで?何がいけないの?
4連敗かよ、クソが!!

633:FROM名無しさan
09/02/22 00:20:12
バイトルは電話したほうが店側は面接約束しないとならならいからシカトできないしね。メール経歴見て大半は放置だね。

634:FROM名無しさan
09/02/22 00:27:10
>>633
担当が席外してまして戻り次第折り返し連絡します、  で放置っていうのもあるぞ。

635:FROM名無しさan
09/02/22 00:33:08
おまえらネタはもういいよ

636:FROM名無しさan
09/02/22 04:12:29
色んなスレ読んでみると、
履歴書返送、採用者のみ連絡、
この2点にこだわる人多いね。
あくまでも個人的な考えだけど、
履歴書は使い回せるものでもないし、
悪用された経験も無いから返さなくてもいいと自分は思うし、
採用者のみ連絡は死亡フラグとかいうのも、
普通に採用されることもあったからねぇ…。

637:FROM名無しさan
09/02/22 04:52:18
あまりにも受からなすぎて、今では合否の電話を受けた時の担当者の声のトーンで合否がわかるようになった
まあ意味はないがね

早くお仕事したいなぁ

638:FROM名無しさan
09/02/22 04:55:27
>>636
写真

639:FROM名無しさan
09/02/22 06:22:02
採用決まるまで1週間かけるとかやめてほしい。
一応こっちだって余裕ないんだから。

640:FROM名無しさan
09/02/22 06:26:27
使いまわしたけど駄目なのか。
それに悪用されなくても嫌、返してもらった所でコピーとられてるだろうけど

641:FROM名無しさan
09/02/22 06:45:56
返してもらいたかったら、
取りに行くか、返送用の封筒(切手付き、自分の住所氏名記入済み)を渡しとけばいい。

642:FROM名無しさan
09/02/22 06:48:45
「採用の方は今週の金曜日から日曜日までに連絡しますね」

とかって時は採用の奴には大抵、金曜の朝イチに電話かかって来るんだよな。
要するにまたダメだったってことだ。

643:FROM名無しさan
09/02/22 07:19:48
>>636
履歴書完成させるのにも金掛かる
この不景気、落ちる数考えたら馬鹿に出来ないよ

644:FROM名無しさan
09/02/22 07:30:42
俺現在11連敗中だけど、これでもネタ扱いされるのかな。
そうかそうか。バイトの面接で11連敗中なんて普通の人からしたら
ネタにしか思えない程の屑なんだろうな。はあ・・・

645:FROM名無しさan
09/02/22 08:12:06
>>644
面接の時、相手の要望にほとんど「大丈夫です」と答えてないで、自分の希望(勤務時間、勤務地、配属先)があるならはっきり言って、もし駄目ならこちらから断るぐらいで行ったほうがいいと思う。
面接官に言われて気に障ることを言われたら言い返しても構わないと思う。採用されるまでは上司でもなんでもないわけだから。
求職中の事聞かれたとき相手は内容だけでなく、答え始めるまで何秒かかったか時間もチェックしてるから、早く正直に答えたほうがいいと思う。
緊張してると最低限の礼儀(礼、あいさつ、言葉使い)を案外忘れてしまいがちになるから意識したほうがいいと思う。
最後に何か質問ありますか?と聞かれるから、作業時の服装なんかでもいいからとりあえず何か聞いた方がいいと思う。

あくまで参考にしてみて下さい。

646:FROM名無しさan
09/02/22 08:37:05
>>644
(σ^∀^)σ死ねばいいと思うよ

647:FROM名無しさan
09/02/22 10:02:59
普通に面接してればそんなに落ちないんじゃないなのか?
なぜに8連敗とかするんだ?おかしくね?どんな面接対応してんるだよw

648:FROM名無しさan
09/02/22 11:28:35
>>647
8回受けて8回落とされた人なんだよ、おかしくは無い。8回受けて9回落とされたらおかしいが。

649:FROM名無しさan
09/02/22 11:41:47
「チーズはどこへ消えた? 」って本見たことある?
ベストセラーになった本だが
今タウンワークとかでバイト探してるやつは
ずっとあったチーズがまだそこにあると思って
同じ場所をウロウロするねずみと一緒だよ
もうチーズはそこにないんだよ

650:FROM名無しさan
09/02/22 12:14:38
>>645
644じゃないがなんとなく参考になった気がするわ
5連敗脱出したいぜ

651:FROM名無しさan
09/02/22 12:15:07
私チーズ嫌いですから

652:FROM名無しさan
09/02/22 12:30:19
今面接終わったんだが求人情報と条件違うこと言われた…はぁ。

また次探すか…


653:FROM名無しさan
09/02/22 13:39:40
3連敗ですorz

なんか受けてもどうせ落ちるんだろー的な感じになってきたんだけど


654:FROM名無しさan
09/02/22 13:41:52
大体は2回くらい受けて受かるなんだけどな。俺は続けて落ちたことないけど

655:FROM名無しさan
09/02/22 14:10:21
                      /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      3連敗orz
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |



656:FROM名無しさan
09/02/22 15:57:18
40代は40代スレへ
30代はスレ?。


657:FROM名無しさan
09/02/22 18:40:12
現在3連敗。
4度目のチャレンジドラッグストアのバイトに電話したんだが面接日が決まったらまた電話しますと言われて早や3日が経過。
どうせ電話来ないだろうからまた次探すか…

658:FROM名無しさan
09/02/22 19:15:05
>>657
ドラッグストアの面接ってどんな感じだったの?何か頭のいい人しか
働けない雰囲気がある

659:FROM名無しさan
09/02/22 19:41:04
薬剤師じゃあるめーし

660:FROM名無しさan
09/02/22 20:37:10
>>658
ばかしか居ないよ
スーパーやコンビニと同じ
最近は薬剤師が常駐ドラッグストアがあるけどアレは落ちこぼれ連中な


661:FROM名無しさan
09/02/22 21:23:57
はあー。最近何で生まれてきたんだろうって思う。仕事も見つからないし、ギャンブル依存症で金無いのにギャンブルが止めれない。また面接落ちたらどうしよう・・。多分「死ねばいいと思うよ♪」って例のレス来そうだな。

662:FROM名無しさan
09/02/22 21:26:10
>>661
パチ屋に行って来ればもちろん仕事の方で

663:FROM名無しさan
09/02/22 21:34:34
>>661
努力しなかったお前が悪い

664:FROM名無しさan
09/02/22 22:02:06
>>662
パチ屋換金コーナー仕事ってすげえ楽と聞いたんだが。

665:FROM名無しさan
09/02/22 22:20:16
>>661
死ね

666:FROM名無しさan
09/02/22 22:21:01
>>664
アレはコネと聞いたこともある
経営者の親族とか

667:FROM名無しさan
09/02/22 22:53:33
大概おばちゃんがやってるな

668:FROM名無しさan
09/02/22 23:28:02
不採用にするなら交通費とその他にかかった経費を返せ。

669:FROM名無しさan
09/02/22 23:31:46
>>668
お前、社会人で取引先の会社の営業で失敗してもそんなこと言うのか?
お前は「面接」という、自分をアピールするプレゼンテーションがうまくできなかったから不採用になったんだよ。

670:FROM名無しさan
09/02/23 00:20:22
>>668
採用されないのはおまえの容姿が超ヤバくて経歴が糞過ぎてコミュニケーション能力が0で身の丈にあった職種に面接に行ってないからだ

派遣期間工が派遣切りされて公務員試験受けてるレベル

671:FROM名無しさan
09/02/23 00:32:02
>>661
(σ^∀^)σ死ねばいいと思うよ

672:FROM名無しさan
09/02/23 01:57:04
>>668
学校の試験に落ちても授業料返せっていうのか?

673:FROM名無しさan
09/02/23 02:06:12
>>668
中卒とかありえないから

674:FROM名無しさan
09/02/23 02:39:05
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668

675:FROM名無しさan
09/02/23 02:39:36
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668

676:FROM名無しさan
09/02/23 02:40:03
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668
>>668

677:FROM名無しさan
09/02/23 02:59:33
>>668
俺もそう思う。

678:FROM名無しさan
09/02/23 03:09:46
>>677=668


679:FROM名無しさan
09/02/23 03:11:46
わかる奴にはわかる、頑張ろうや

680:FROM名無しさan
09/02/23 03:31:34
リクルートがかんでたみたいだけど、「お父さんの歳いくつ?(歳×100=日給)」って質問しよるから、「昭和二年生まれ○○歳」と正直に答えたら、面接官の顔がひきつり、三回も同じことを聞かれた。悪どいことしてそうな会社だったよ。

681:FROM名無しさan
09/02/23 03:40:51
顔ひきつらせながら、「だいたい50歳か60歳くらいだよね、君の年齢だと」、「昭和二年生まれ○○歳、元海軍航空隊乙飛予科練です、間違いありません」
「昭和二年だと60歳後半くらいでしょ…」、「いえ、○○歳です、昭和だけで軽く60年を超え、今平成○○年ですから、○○歳で間違いありません」

682:FROM名無しさan
09/02/23 03:49:12
大ガスグループです

683:FROM名無しさan
09/02/23 03:55:13
結局、労働契約じゃなく、業務請負業者契約を結ばせたいんだど気付き、面接官には海軍航空隊○○歳で散々押しまくっていたぶって、後日断ったよ。

684:FROM名無しさan
09/02/23 03:57:58
ちなみに海軍親父の兄貴は、陸軍北支派遣軍西部第十八部隊だ。

685:FROM名無しさan
09/02/23 04:01:26
西部第十八部隊とは、熊本第六師団鹿児島歩兵第四十五連隊の留守部隊名称である。熊本第六師団は秘匿名「明」である。

686:FROM名無しさan
09/02/23 04:24:01
>>668
てか不採用にするなら慰謝料よこせと思う。

687:FROM名無しさan
09/02/23 04:27:16
まず、交通費だな、交通費ぐらい出せよな。

688:FROM名無しさan
09/02/23 04:28:28
きしょ

689:FROM名無しさan
09/02/23 04:31:57
>>688
東京とか呼ばれてみろ、莫大な交通費かかるぞ。東京・鹿児島・広島・愛知に呼ばれたことあるけど、莫大な交通費がかかったぞ。

690:FROM名無しさan
09/02/23 05:08:42
>>689
m9(^Д^)プギャー

691:FROM名無しさan
09/02/23 07:10:29
中卒一人でショボい荒らしか?なにやらしてもショボいのぅwww

692:FROM名無しさan
09/02/23 09:59:14
中卒じゃまともにバイトも出来ないんじゃない?
今はバイトでもある程度も学歴は必要になってくるよ

693:FROM名無しさan
09/02/23 11:07:00
交通費とか履歴書代は確かに地味に痛いよな。
住んでる場所にもよるが、電車プラスバスだとして
往復1000円程度掛かる。

694:FROM名無しさan
09/02/23 11:10:56
うむ、自分も往復1000円くらい掛かる
しかも不便なことに乗り換えしないといけないし
おまけに最近思うのだけど、面接が朝8時とか9時が多くて、
通勤ラッシュにモロに巻き込まれる…
面接に行くまでも大変で、交通費も掛かって、不採用じゃ
やる気失くす

695:FROM名無しさan
09/02/23 11:41:06
派遣から接客業に転身しようと面接2連敗(´・ω・)接客業やった事あるだけにだんだん自信なくなってきた

696:FROM名無しさan
09/02/23 12:04:32
ガンバれよ。


697:FROM名無しさan
09/02/23 12:08:51 BE:2128863078-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
11連敗してたが、某Iスーパー採用決まった
高校中退・17歳・キモガリ・運痴・キモ声・根暗野郎だが、なんとか採用された
面接は『はい』『大丈夫です』と下手なりに丁寧な言葉遣いと振る舞いで乗り切った
なるべく面接官(店長)の言い分は受け入れて、正直に話した
帰りに品揃えのいい別のスーパーで夕飯の買い物して帰りに某Iスーパーの前を通ったら店長が外にいてビビった。多分気付かれたな
履歴書は事細かに書いた
ちなみにスーパーの青果売場の募集だったから、自己PRには日常的に調理をしていることを理由に仕事に興味を持った(やる気アピール)ような文章を詳しく書いた
備考欄には、聞かれるであろう高校中退の理由を、簡潔に且つ正直に書き、将来の夢も書いた
合否連絡は土日どちらかに電話すると言われて、日曜の午後3時過ぎに連絡が来た
よかったら参考に

698:FROM名無しさan
09/02/23 12:14:46
>>636
採用者のみの連絡というのも、仕方ないとは思うけどね。
実際連絡無しだと腹は立つけど、採用する側のことを考えたらな。
この不況下で求職者もたくさんいるし、何十人と面接→連絡とかするのは大変だろう。

699:FROM名無しさan
09/02/23 12:25:33
>>693-695
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!


700:FROM名無しさan
09/02/23 12:26:48
>>698
応募者多数でもちゃんと面接スケジュール組めばよいだけの話。
同情はできんな、最近はナメた態度の企業が多すぎる。

701:FROM名無しさan
09/02/23 12:35:39
なんで不採用だったのか企業が通知するようになれば、そこを直して受かるようになれるんじゃねえ?

ってことを前にフジ実況で立てたら、他人に言われないと出来ない奴はイラネ
そんなんだから受からないんだよと非難轟々だった

702:FROM名無しさan
09/02/23 12:37:34
>>701
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪ヾ(^▽^)ノ+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+ ヾ(o゚ω゚o)ノ゛(´・ω・`)y━・~~

703:FROM名無しさan
09/02/23 12:46:50
>>701
ばーか
もう来るな首つって死ね

704:FROM名無しさan
09/02/23 12:55:45
>>700
>同情はできんな、最近はナメた態度の企業が多すぎる。

企業側:不採用者に同情されても…w

705:FROM名無しさan
09/02/23 13:03:53
>>701
自分の悪い所に気付けないヤツは社会でいきていけないだろ。
人間ってのはその積み重ねで成長するんだし、
言われないとできないような人間は誰も雇いたくない。

706:FROM名無しさan
09/02/23 13:06:23
お前らは何で連敗しているの?

707:FROM名無しさan
09/02/23 13:08:12
>>706 他
【芸能】控え室や親兄弟も審査のうち? オーディション審査員のチェックポイントとは
スレリンク(mnewsplus板:1番)+2
>>1
>   オーディション&エンタテインメント情報誌『月刊デ☆ビュー』は、3月号の
> 特集記事『審査員に23の質問!』において、人気女優、俳優、タレント、モデ
> ルが所属する芸能プロダクションの新人開発担当者にアンケート調査を実施。
>
>  書類選考や面接審査のチェックポイントのほか、注目しているタレント、クリ
> エイター、作品など、オーディション審査員の心の中を明らかにした。
>
>  新人タレントオーディションの面接審査で、まず最初に重視されるのは外見
> 的なポイント。「身体全体のバランス」、「第一印象での雰囲気。立ち姿」、「表
> 情や所作からにじみ出る雰囲気」、「額の美しさ」などが項目として挙げられた。
>  ただし、女優やタレントとしての資質は、写真では分からないキャラクターを
> 垣間見せる「視線、表情」、「笑った時の表情」、「人の話を聞く時の姿勢」、「話
> し終わったときの表情」などからチェックしている。たとえば集団面接などで、
> 自分が話の中心から外れて、油断した瞬間に出る素の表情なども見られてい
> るのだ。 (後略 >>2-3
>
> ■オーディションニュース満載『WEBデ☆ビュー』HP
> URLリンク(www.deview.co.jp)
>
> 引用元:URLリンク(www.oricon.co.jp)


708:FROM名無しさan
09/02/23 13:08:44
>>707
>>2
> 一方、質疑応答の際には、「会話、コミュニケーション能力」、「会話のキャッ
> チボールができるか」、「声の大きさ」、「やる気があるか。受け答えにセンスが
> あるか」、「声の感じ」、「スタッフの目を見て話しているか?」をチェックしている
> という意見が挙がった。「自己PR」で話す内容以上に、その表現の仕方を見て
> いるということだろう。
>
>  面接での質問では、「仲良し友達何人組で、そのなかのポジション」、「クラス
> で一番仲良しの友達について教えてください」「最近悔しかったことはなんです
> か」など、本人の素が出やすい質問をするのが常套手段。ほかに、興味を持っ
> ていることが分かる「冬休み、夏休みの思い出」や金銭感覚が分かる「お小遣い
> の使い方」などの質問も。少し上の年齢の場合は「実家か一人暮らしか」、とい
> う質問も。「一人暮らしの場合は、仕事が回って、ギャラが支払われるまでの生
> 計を立てていかなくてはならず、芸能活動のスケジュールにも影響してくるので」
> という、現実問題の確認のためだ。
>
>  なお、審査は、面接会場内だけで行われているのではない。
>  「会場到着後、受付から審査までの待ちの様子」、「控え室での態度」を見てい
> るとの声も多いのだ。オーディションに挑戦しようと思っている人は、審査は会場
> に着いた瞬間から始まっていることを肝に銘じよう。また意外なところでは、「同伴
> した保護者や兄弟(姉妹)の身長などの体のバランス」を見るという意見も。特に
> 本人がまだ幼い場合は、成長したときに、どんな感じになるのかイメージの参考
> にしているのかもしれない。
>
>  面接審査で審査員は、さまざまな方法で受験者の素を探ろうとしている。そんな
> オーディション審査員の心の中を知れば、審査を受けるときにも少し余裕が出来
> るはず。審査員の心の中を探ったアンケートは、多数のオーディション&コンテス
> ト募集要項を掲載している情報誌『月刊デ☆ビュー』3月号に掲載中。

アルバイト面接だろうと似たような傾向だな

709:FROM名無しさan
09/02/23 13:08:55
>>706

それがわからないから連敗してんだよ

俺はほか弁とミスド連敗だよ畜生

710:FROM名無しさan
09/02/23 13:10:26
バイトが言われてもない事したら逆に迷惑じゃね?って思うんだが
面接云々の話じゃないけどさ

711:FROM名無しさan
09/02/23 13:11:29
>>705
自分の長所と短所を間違って理解してる奴もたくさんいるな。
カナリイターイ状況だぞ

まずは友達作れ!友達を作って友達同士で就活だな。
友達ド押しで履歴書を書きあったり模擬面接受けまくったりすることから始めれ

友達がいない人には就活もバイト面接もかなり厳しいぞ

712:FROM名無しさan
09/02/23 13:13:17
バイトの場合は運の要素も重要かもな。
だって、応募してくる人なんてみんな似たりよったりだろうし
何十人の中から、シフトがあう人を採用するわけだろう。

採用担当の人の気まぐれでどうにでもなるじゃん。

713:FROM名無しさan
09/02/23 13:13:25
>>709
顔きもいからじゃねえ?

714:FROM名無しさan
09/02/23 13:15:04
>>711
間違い
友達ド押し→× 友達同士→○

友達同士で何をする?→履歴書を書きあって評価しあう。ハロワに逝ってセミナーを受ける

多分、そこでハロワの担当がそれぞれの長所と短所を明らかにするから丁寧にメモる。
メモった内容を元に履歴書と職務経歴書を全面書き直し→再評定

履歴書・職務経歴書をきちんとできたら今度は服装や髪形の修正だな。

715:FROM名無しさan
09/02/23 13:21:27
>>713

それだけじゃないのが俺

716:FROM名無しさan
09/02/23 13:50:30
スレをさらっと見ただけで、根性曲がりだから連敗してるんだと一目で分かる罠

717:FROM名無しさan
09/02/23 14:10:08
ついに近所のバイトが全滅して受けるとこがなくなった。
残ってるのは新聞屋位か・・・

718:FROM名無しさan
09/02/23 14:10:51
根性曲がりってどういういみ

719:FROM名無しさan
09/02/23 14:13:20
>>717
まだあるじゃん

720:FROM名無しさan
09/02/23 14:30:29
面接中にアンケートとかいって履歴書みたいなの書かされたけど
面接中に履歴書返されるってのは死亡確定だよな?

今日か明日連絡なかったら2連敗・・・

721:FROM名無しさan
09/02/23 15:44:30
>>165

>>学生が今この時期にバイト決めるのって難しくない?
  2、3月中は何時からでも入れるって言っても4月からは授業が始まらないと勤務時間はわからないって伝えたとたんに「うーん…」とか言われて死亡。
  どうしてるんだろう皆はさ…



自分もそんな感じw
学校が始まらないと平日はわかりません、でも学校が始まっても休日は出来ます、っていっても、ふーんて感じw

そんなこんなで3連敗

だって3月中ってバイト入れないともったいない

722:FROM名無しさan
09/02/23 16:11:17
一週間待って、落ちた…
しかし、ここで落ち込んでたら前に進めない…
明日、ソッコー次のところ探して電話かける…
立ち止まるわけには、いかない…

723:FROM名無しさan
09/02/23 16:18:55
>>722
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

724:FROM名無しさan
09/02/23 16:21:37
今までずっと接客業やって来て
いつも即決とか一度も落とされた事がなかったのに
今回生まれて初めて落ちたよ・・・
連敗も辛いがこういうのも辛い。

接客業って人集まらなくて困ってるんじゃないのかよ(´・ω・`)

725:FROM名無しさan
09/02/23 16:27:55
バイトも採用が厳しくなってる感じぢゃなぃ!?

726:FROM名無しさan
09/02/23 16:30:08
>>724
たまたま受かってただけだろ?何を根拠にそんなに強気に
鳴れるか分らんw

727:FROM名無しさan
09/02/23 16:37:08
>>724
かもねー

>>726
たまたま受かった程度の経験じゃないから
そりゃビックリするし凹みもしますわ。

728:FROM名無しさan
09/02/23 17:14:00
不採用でも連絡するって言ったのに連絡こなかった。
一週間無駄にした。

729:FROM名無しさan
09/02/23 17:18:35
>>728
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━ !!!!!!!

730:FROM名無しさan
09/02/23 17:24:56
死ねや

731:FROM名無しさan
09/02/23 19:16:09
落ちたっぽい
まいっか

732:FROM名無しさan
09/02/23 19:18:42
志望動機でペンが
止まります。他はスラスラなのに(´・ω・`:)

733:FROM名無しさan
09/02/23 19:20:42
>>724
今はバイトも厳しいよ


たった今徒歩5分以内の求人見つけたんだけどもう営業時間外…
もっと早く気づけばよかった~明日朝一で電話しても定員オーバーだったらどうしよ

734:FROM名無しさan
09/02/23 20:11:43
>>724
求人希望者が以前より増えてるからじゃない?

735:FROM名無しさan
09/02/23 20:24:03
URLリンク(ameblo.jp)jpg

736:FROM名無しさan
09/02/23 21:16:21
>>724
は少し自惚れ過ぎかなw今までは人がそんなに来てないからたまたま
採用になってただけであって今の時期は派遣で切られた人も面接に来てるから
724よりも優れた人が居ればお前が採用されないのは当たりだろ?

737:FROM名無しさan
09/02/23 21:22:36
ライバルを蹴落とすだけのスペックと自信が無けりゃ何度挑戦しても落ちるわな

738:FROM名無しさan
09/02/23 21:32:15
どこもジワジワと人件費削減しとるじゃろ

739:FROM名無しさan
09/02/23 21:38:03
正直、生活をつなぐ仕事すらみつからん。

740:FROM名無しさan
09/02/23 21:38:23
やっぱ1個何かあると強いよな。
飲食志望の俺はインハイと国体出てたから体力面でかなり評価してもらってた。

741:FROM名無しさan
09/02/23 21:47:03
受かったら受かったで地獄が待ってる

742:FROM名無しさan
09/02/23 21:56:25
>>733
>>734
他のスレとか見て来たけれど今はバイトも厳しいんだね。
落ちた所は縁がなかったと見て、次いこ。

>>736
たまたま、たまたまうっせーなw

743:FROM名無しさan
09/02/23 22:46:11
挫けそう

744:FROM名無しさan
09/02/24 00:07:11
>>721
俺も同じような状況だけどあっさり採用されたよ
まぁ来年度は履修スカスカなのがある程度わかってるからだけど

745:FROM名無しさan
09/02/24 05:07:24
バイトの面接受けたら一週間後に
「今回は応募者多数のため不採用です」と断られた。
紹介受けたハロワの職員からは応募者は今のところゼロと聞いていたんだが…
わかりやすい嘘つくな

746:FROM名無しさan
09/02/24 06:54:36
俺もネタじゃなく20連敗くらいして、ようやく4月から新しいとこに勤められるようになった。
特殊な職種のせいってのが大きかったんだけど、諦めずに頑張ればなんとかなるもんだよ。


747:FROM名無しさan
09/02/24 11:26:16
もうほんとに挫けそうだ・・・

748:FROM名無しさan
09/02/24 11:53:15
今不景気だから、応募者には不利な状況だからな。大体以前より応募者が増えたっていうとこが多いから、いい人材しか採用されないよ。景気良ければ人足りないから底辺でも働き口あったのにね。

749:FROM名無しさan
09/02/24 12:02:58
今の時期と不景気で応募者はほんとに苦労するよ。
派遣の人までバイトの面接に来てるからなかなか採用されない。
正社員の道はかなり狭そうだ

750:FROM名無しさan
09/02/24 12:03:24
あばばばばばばばば
思いっきり面接官に
「やっぱり元気がないと難しいよね、元気無さそうな感じだもん」
「緊張しないでいいからね」
って言われた死亡フラグ…
でも5連敗目でやっと不採用になる理由がわかったよ
私の場合、かたい表情がアウトなんだ


751:FROM名無しさan
09/02/24 12:13:08
>>747
既にしてる

752:FROM名無しさan
09/02/24 12:13:19
株価もどんどん安くなってるよ………
バイトでさえも全然受からない………
働きたいのに、もう駄目だぁ…

753:FROM名無しさan
09/02/24 12:23:39
世界経済も漏れの経済もヲワター。こんなにしやがったサブプライム金融業界の奴らはぬくぬくと何億ってボーナス貰ってさっさとヘッドハンティング・・。俺たち底辺はあいつらの奴隷みたいだ。

754:FROM名無しさan
09/02/24 12:35:56
>>707-708を要約するとこういうことかい?チェックポイント

・「身体全体のバランス」、
・「第一印象での雰囲気。立ち姿」、
・「表情や所作からにじみ出る雰囲気」、
・「額の美しさ」
・「視線、表情」、
・「笑った時の表情」、
・「人の話を聞く時の姿勢」、
・「話し終わったときの表情」
・「集団面接などで、自分が話の中心から外れて、油断した瞬間に出る素の表情」
・「会話、コミュニケーション能力」、
・「会話のキャッチボールができるか」、
・「声の大きさ」、
・「やる気があるか。」
・「受け答えにセンスがあるか」、
・「声の感じ」、
・「スタッフの目を見て話しているか?」
・「仲良し友達何人組で、そのなかのポジション」、
・「クラスで一番仲良しの友達について教えてください」
・「最近悔しかったことはなんですか」
・「冬休み、夏休みの思い出」や金銭感覚が分かる
・「お小遣いの使い方」
・「実家か一人暮らしか」
・「会場到着後、受付から審査までの待ちの様子」、
・「控え室での態度」
・「同伴 した保護者や兄弟(姉妹)の身長などの体のバランス」

おまいら相当気を使え!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch