カラオケバイト総合at PART
カラオケバイト総合 - 暇つぶし2ch66:ゆり
08/10/14 19:53:39
失礼しました。
こっちです↓
(★′▽`)
URLリンク(38.xmbs.jp)

67:FROM名無しさan
08/10/14 22:08:58
志望理由てなんていえばいいんだ?

68:FROM名無しさan
08/10/15 00:52:53
>>67
なんでもいいよ。サービス業に興味があるとか、家や学校から近いとか。
今の時期なら年末がっつり入れる奴が欲しいだけなの。
金曜土曜出れない、年末帰省するとか言う奴はいらないわけ。

69:FROM名無しさan
08/10/15 03:27:49
4時間を週3で雇ってくれるかな?
土曜は入れるんだが

70:FROM名無しさan
08/10/17 17:00:24
カラオケ店って未経験者にはキツいですかね?
あと男で髪長めはアウト?

パセラに興味有るんだが悩む…

71:FROM名無しさan
08/10/17 18:15:15
歌若丸ってどう?
接客とか辛い?経験者いますか?

72:FROM名無しさan
08/10/17 18:39:55
うちは15しか部屋なくてめちゃめちゃ楽だった!シフト中客ゼロの日もよくあった。
客入っていても料理オーダーが無ければ何もないしな

73:FROM名無しさan
08/10/17 18:56:46
今、某カラオケ店で面接をしてきたが、間違って違う店褒めちゃったorzオワタ!


74:FROM名無しさan
08/10/18 19:01:29
>>72が歌若丸の店員なら同じ店だったかもしれん。部屋数が同じだ。
まぁ俺はもう辞めた人間なんだがな。

>>71
その店にもよるんだろうけど、片田舎のうちは楽だった。部屋数少ないし、注文も大して無いし。
忙しいのは早番、入れ替え時の中番、金土の遅番くらい。平日の中遅は客こねーって事がしばしばあった。クリスマス、大晦日とかでも客来なかったな。正月はそこそこ来る。
難点はまぁDQNが結構多いのと、ウザい社員にあたると面倒、ってことくらいかな。

75:FROM名無しさan
08/10/22 00:20:57
部屋数は20で二階建ての店、店番がバイト一人ってどう?

76:FROM名無しさan
08/10/23 20:21:57
某チェーン店カラオケ面接受けてきたけど店長がきもい女DQNで採用連絡どうでもよくなった・・・
しゃべりかたきめぇんだよw

77:FROM名無しさan
08/10/24 15:37:05
>>75
店番1人だと死ぬよ


78:FROM名無しさan
08/10/24 22:38:08
地元のU-STYLEが、時給が950円以上・22時以降は1187円以上でバイト募集してんだけど
時給が全く一緒の居酒屋(笑笑)とどっちにしようかすごく迷う・・・

カラオケ楽そうって思ってたが全然そんなことなさそうですね(´・ω・`)ゲロとか絶対もらいゲロしそう

79:FROM名無しさan
08/10/25 00:24:15
U-STYLEでバイト始めましたが全然楽じゃないです

80:FROM名無しさan
08/10/25 02:14:13
>>78
モンテ系は居酒屋の中でもトップクラスのきつさだからやめとけ
てか両方やめとけ

81:FROM名無しさan
08/10/25 02:22:05
>>79-80さん
レスありがとうございます。
とりあえず保留して、他のバイトを漁ってみることにします(´・ω・`)

82:FROM名無しさan
08/10/25 04:25:02
15日勤務してゲロに遭遇したのはまだ2回だけだ。
うち1回は店長が処理してくれたし。

83:FROM名無しさan
08/10/25 04:25:31
ってかカラオケ屋より居酒屋の方がゲロ率高くね?

84:FROM名無しさan
08/10/25 12:35:32
熊本のシダックスで昼間(確か10:00~16:00)バイトしたいと思ってる子(一歳)持ち主婦21歳です。

子供小さいと面接落ちますかね?
バイトは17歳の時に工場しかやった事無くてそれから今までずっとキャバ嬢でした。
昼ならゲロなさ気だしお客さんあんまり来なそうとか考えちゃってます。甘いですか?
ちなみにド街中のメイン通りみたいな所です。

85:FROM名無しさan
08/10/25 12:41:33
子供を預かってくれる人がいるなら平気でしょ?
働くのはあなたで、子供が働くわけじゃないし。

86:FROM名無しさan
08/10/25 12:49:10
>>85レスありがとうございます。
子供は仕事が決まってから保育園に預けます。
まだ小さいので風邪引いたりしたら休まなくちゃならなかったりする可能性があるので落とされるのかなと…
まあそうしょっちゅうって訳では無いんですが。

仕事内容はハードですか?昼は暇ですかね。

87:FROM名無しさan
08/10/25 14:44:41
子供がいるのを内緒にしておけば無問題。

うちの店は昼間もかなり人多いらしい。
オレは昼間出たことないけど聞いた話。

88:FROM名無しさan
08/10/25 14:45:34
あとシダックスなら身だしなみとか厳しそうだから
キャバ嬢みたいな雰囲気で面接行かない方がいいな。

89:FROM名無しさan
08/10/25 14:47:41
>>86
お客で行って偵察してくれば良いんじゃない?

90:FROM名無しさan
08/10/25 15:26:20
昼が暇な店は入ったばかりの頃だと昼間シフト入れないよ

91:FROM名無しさan
08/10/25 16:16:21
子供いるの内緒にしてると何かあったとき面倒だよ。子供が風邪とか熱とか。
バイトといえど仕事だからちゃんとしたほうがいいと思う。
昼間は夜に比べると暇だけど、立地によっては忙しいよ。
熊本だからそこまで忙しくないと思うけど、忙しさについては偵察に行ったほうがよくわかるよ。
忙しいところは実際走り回るよ。

92:FROM名無しさan
08/10/25 16:59:42
今は子供もいるので落ち着いているつもりです。
肌焼いてないし髪はナチュラルブラック、化粧はCanCamくらいです。大丈夫ですかね?


一応偵察行きたいんですが子供預ける人がいないので連れてカラオケって怪しいですね( ̄○ ̄;)

受付までならいいかな?


本当参考になります。ありがとうございます。

93:FROM名無しさan
08/10/25 20:42:57
都心のカラオケって人の入れ替え激しい?
辞めたいんだが入って2週間も経ってないから言い出しにくい…

94:FROM名無しさan
08/10/25 22:35:50
>>92
うちのシダは普通に子連れ来ますよ。


95:FROM名無しさan
08/10/25 23:05:24
>>94赤ちゃんも来ますか(°□°;)?

96:FROM名無しさan
08/10/25 23:29:19
先日ベビーカーに赤ちゃん連れた夫婦来たよ
1歳くらいの子連れなら普通に来るよ。大丈夫です。

97:FROM名無しさan
08/10/26 02:30:58
>>84
俺も受けました!
お互い採用されたらよろしく~

98:FROM名無しさan
08/10/26 10:47:57
>>97他県?新市街ですか?


とりあえず見てきます。ありがとうございます。

99:FROM名無しさan
08/10/26 15:01:57
>>81
名古屋?

100:ACTION
08/10/26 19:49:58
ACTION一周年記念アルバイトスタッフ大募集!!
2007年秋にオープンした出張個室系ホストACTIONはこの2008年10月でおかげさまで一周年を迎える運びになりました。

この一周年を記念して、最強イケメンアルバイトスタッフを大募集します!

18歳~40歳までの明るく元気でやる気のあるイケメンさんはどしどしアルバイトしてみてください!

いまどき系、体育会系、短髪系、ジャニーズ系、渋谷系、美少年系、スリム系、体操系、格闘技体系、社会人さん、フリーターさん、学生さんなど、稼ぎたい!!!!という人はぜひACTIONの扉をあけてください!


全額日払い¥10000~¥50000まで可能、ボーナス支給制度あり、チップあり、交通費支給、飲み会、食事会、パチンコ大会などなどアットホームです。

自分の空いてる時間を有効に利用してアルバイトしてみてください。

自宅で待機も可能、自由出勤、登録制ですので、好きな時間にアルバイトできます。週1日からでも、月3~4回程度でも可能です。


入会金、登録料など一切かかりません。

ACTIONホームページはこちらです!!

URLリンク(www.actionboy.jp)



101:FROM名無しさan
08/10/27 01:14:00
>>98
新市街だよ!
ビッグエコーも近いし一応受けたけど

102:FROM名無しさan
08/10/27 01:52:38
>>101すごい偶然でびっくりです!!

私ここチェックしてるんで何かあったらレスしてもらえませんか(´・ω・`)


ネットで近所の人と話すの初めてだ~。

103:FROM名無しさan
08/10/27 05:16:32
凄い偶然ね~
俺定期的に見れないから遅いと思うけどレスします!


104:FROM名無しさan
08/10/27 18:08:58
参考までに訊きたいんだけど、
そこそこ賑わってる駅前の店だと夜はだいたい何人くらいで回してるの?

105:FROM名無しさan
08/10/27 22:20:30
>>84なんですが、今フロムエー携帯サイトから応募しようとして入力してたんですが…私最終学歴中学なんで、落ちますよね…?


というか県外から引っ越して来たんで詐称してもばれないと思うんですが詐称するか正直に書くか悩んでいます…


あと面接の服装は普通の私服でいいでしょうか?
例えばスキニーにニットやパーカーなどです。
ギャル系はダメですよね。

106:FROM名無しさan
08/10/28 00:25:19
某カラオケチェーンで働いている者です。
正直言ってこの時期から入るのはあまりおすすめしません。
12月になるとかなり忙しくなるからです。一応特別手当ては出ますが年末年始の数日だけですしどう考えても割に合いません。
実際私と先輩は11月いっぱいで辞めます。
カラオケでバイトしようと考えている方は1月中旬から始める事をお勧めします。どうしてもお金がいるという方は超短期バイトで凌ぎましょう。

>>105
最終学歴はほぼ関係ありません。うちは自分ともう一人を除き皆低学歴です。
重要なのは希望勤務時間です。あなたは10:00~16:00を希望しているようですがこれでは採用は難しいと思われます。
あなたのおっしゃる通りこの時間帯は客自体が少なくまた面倒な客もいません。楽です。
ゆえにそれほど人が必要ないですし、またこの時間のシフトは人気があります。
うちの店ではこの時間帯しかできない人は採ってません。
ちなみにうちのチェーンの場合、ヘルプ要請を見たところ足りてないのは金曜、土曜の深夜です。

>>104
私はヘルプでいくつかの店舗に行きましたがその例を。
ピーク時で
170万人規模の駅は受付2人、厨房4人です。
7万人規模の駅の場合は受付2人、厨房2人です。


107:FROM名無しさan
08/10/28 00:58:37
>>106
男女比は?
むさい男でも受かるのかな?

108:FROM名無しさan
08/10/28 01:31:26
>>107
大丈夫です。
ちなみに家の店は男:女=7:3くらいです。女のほうが多い店舗もあります。

109:FROM名無しさan
08/10/28 10:21:49
>>106そうですか…(´・ω・`)


希望っていうか募集項目に時間が書いてありました。この前まであったのが今見たら無くなってたので定員オーバーかな。

残念です…

110:FROM名無しさan
08/10/28 23:44:44
歌うんだ村ってどんな感じ?昼間の11時~17時くらいでバイトしようかなと思ってるんだけど・・・

111:FROM名無しさan
08/10/29 09:51:25
豊島区か台東区のどっかの歌広でやろうと思ってるんだけど、どんな感じ?
カラオケ館とどっちがいいかな?

112:FROM名無しさan
08/10/29 21:25:30
バンガローハウスってきついかな? フリードリンク制で、周りに専門学校やら
大学いろいろあって結構にぎわってるトコなんだけど

113:FROM名無しさan
08/10/30 20:57:15
>>112
フリードリンクはドリンクバー?もし違うなら考えたほうがいい。
学生で賑わってるっていうならバンバン注文来て結構提供がダルいからね。

114:FROM名無しさan
08/10/31 04:39:30
ドリンクバーのカラオケは楽すぎ

115:FROM名無しさan
08/10/31 14:59:32
今にも潰れそうなカラオケ屋で働いてるけど
楽すぎ、暇すぎだよ。
男女比は6:4だな。
年末年始は大変だけど過ぎてしまえば楽
2月とかくそ楽

116:FROM名無しさan
08/10/31 15:10:31
>>115
時給いくらぐらい?

駅前のカラオケは楽じゃないし暇なんか無いわ


117:FROM名無しさan
08/10/31 22:44:41
前はGSで働いてた人間が、このバイトできるかどうか不安でしかたない、GSは声を出してれば行ける勢いがあるので

118:FROM名無しさan
08/11/02 01:10:34
よゆー

119:FROM名無しさan
08/11/02 01:15:38
>>111
歌広はやめとけ
まじでクソ

120:FROM名無しさan
08/11/02 07:37:45
カラオケバイト楽すぎる。楽すぎて抜け出せない。
暇なわりに時給もいいし。

121:FROM名無しさan
08/11/03 10:17:24
確かにチェーン店とか以外だとかなり楽
フリータイムで1オーダーしか頼まない客とかザラだし

122:FROM名無しさan
08/11/03 11:57:55
>>84です。
また来てしまいました。
仕方ない…
弁当屋やコンビニとかで探すか…
と求人雑誌を見ていたら、ダイニング&カラオケBOXというのを見つけました。
そういう所で働いている方はいませんか?

ちなみに11:00~18:00で時給700円~1200円です。

時給がいい=辛いという事ですよね…
(´・ω・`)

123:FROM名無しさan
08/11/03 20:28:58
>>122
一度客として行って見て様子を窺うべき


124:FROM名無しさan
08/11/03 21:38:10
>>123
レス有難うございます。
引っ越したばかりで知り合いもいないし旦那は夜遅くまで仕事で昼間起きないし、夜は私が子の世話で出られないので、行くとしたら子供と二人で行くようになってしまいます(;_;)

周りから『えっ、赤ちゃんと二人きり?』って思われるのが少し抵抗があります。
私ならそう思うので…

125:スレ主
08/11/04 17:52:51
カラオケバイトやめましたw

うちの店は暇なんてほぼ無くて常に動いてたよ。
あれで時給900円は割りにアワネw

126:FROM名無しさan
08/11/04 18:05:34
わずか2ヶ月ももたないとは、これいかに

127:FROM名無しさan
08/11/06 15:50:35
カラオケバイト応募したいのですがキャッチが不安で迷ってます。
あれってお客さん呼び込めないと怒られたりするんですか?
あと、キャッチって担当の人がやるものなんですか?それとも全員??

128:FROM名無しさan
08/11/12 13:37:31
何時ごろ電話すればいいでしょう?
高校生なんですが、大丈夫でしょうか

129:FROM名無しさan
08/11/12 21:40:01
高校生だけど普通にやってますよ
開店3時間後ぐらいに電話するとちょうど良いです。

130:FROM名無しさan
08/11/13 23:43:55
カラオケのバイト大変?
ちなみにやるならシダ(´・ω・`)
私は高校生じゃないけど、高校生の年なんだけど時給は高校生と同じにされるのかな?

131:FROM名無しさan
08/11/14 00:39:51
給料は普通職業ではなく年齢で分けるから高校生と同じ値段でしょうね

132:FROM名無しさan
08/11/14 12:35:31
>>130
シダとかのチェーン系は避けた方が無難かも・・。

個人経営みたいなとこだとものすっごい楽だよ

133:FROM名無しさan
08/11/14 12:55:12
>>131>>132
ありがとう。
時給も安いし近くに個人経営みたいなカラオケないから諦めるよ。

134:FROM名無しさan
08/11/17 18:36:58
カラ館ってどうですか?
短期で入ろうかと思ってるんですが…

135:FROM名無しさan
08/11/18 18:09:05
さっき、まねきねこの面接受けてきた。
結果は合格。
晴れてここの皆さんの仲間入りをする事になりました。
大変そうだけど、がんばるぞ!

136:FROM名無しさan
08/11/18 19:14:57
joyjoyで働こうか迷ってる!
17でもいけるかな?

137:FROM名無しさan
08/11/18 19:28:39
>>135

がんばるべ

138:FROM名無しさan
08/11/18 20:04:00
>>137
すみません
嫌です…

139:135
08/11/18 20:16:13
>>137
>>138は私ではありません。
激励ありがとうございます。

140:FROM名無しさan
08/11/20 22:41:03
シダ男の方が身だしなみ厳しくね?女なんかめっちゃケバい茶髪野郎がいたのに

141:FROM名無しさan
08/11/21 07:37:37
暇なほど時間が過ぎるのが遅いから適度に忙しい方がいいって意見はマイノリティなのかなやっぱ。

142:FROM名無しさan
08/11/22 13:23:38
防犯在るとこって受付とドリンク運び意外に監視してなきゃいけないの?

143:FROM名無しさan
08/11/24 18:33:09
>>140
店舗の支配人とかによる、ってのが大きいかと。うちには普通に男で茶髪とかいるし。

これから年末年始でシダやろうとしてる人がいたらやめとけ。
宴会コースとかあるから忙しい上、料金プランがややこしいからトラブルに巻き込まれやすいぞ。自分がやったことじゃなくても。


144:FROM名無しさan
08/11/24 22:44:12
と言うより
カラオケ店でバイトしたい人は年明けからの方がいいと思う
1年で1番忙しい時だから

145:FROM名無しさan
08/11/25 13:04:30
とは言え年明けは募集しない罠。
今の募集時期逃すと次は春の卒業シーズンまでない。

146:FROM名無しさan
08/11/25 16:24:08
>>140
うちにはデブなのに金と茶色のツートンの野郎とかいるよ

147:FROM名無しさan
08/11/25 18:30:27
逆に年末年始を最初に乗り越えられれば、あとがやり易くなるってことはないの?

148:FROM名無しさan
08/11/25 18:44:16
あはたふたするの、自分だめそうなんだよなあ
でもこのバイトやってみたい

149:FROM名無しさan
08/11/25 19:08:21
>>147
店の立地にもよるけど年末は想像を超える忙しさだから入っていきなり年末だと乗り越える前に挫折する可能性大
仲間も暖かい目で見てくれないだろうし

150:FROM名無しさan
08/12/01 11:56:37
関東の田舎のコートダジュールでやろうと思うけど今の時期は避けたほうがいいのかな…
土日昼と水夜は出れるんだが

151:FROM名無しさan
08/12/01 20:03:45
>>150
この時期、X'masとか年末年始とか出勤できるならおっけーじゃね?ただし忙しいとは思う。田舎でも。

152:FROM名無しさan
08/12/02 17:56:27
フラココでバイトしてる人いますか?

153:FROM名無しさan
08/12/03 17:27:41
あげ

154:FROM名無しさan
08/12/03 21:01:38
いやー12月になったねー忘年会ですな…マジ憂鬱…

155:FROM名無しさan
08/12/03 22:33:07
やばい まねきの面接受かっちった この季節死ぬよな どうしよ

156:FROM名無しさan
08/12/04 01:18:58
まねきの時給いくらなん?

157:FROM名無しさan
08/12/04 04:27:14
今遅番の休憩中だわー

いやーこの前通路のゲロ掃除はきつかったー


トイレまで持ちこたえようとした形跡あったけど、トイレには極小の物しかなかったぜ…


頑張ったんだなwww

158:FROM名無しさan
08/12/04 12:08:53
>>157
お疲れ

トイレ掃除したとき女子便のほうの一室だけ異様にイカくさかった・・・

159:FROM名無しさan
08/12/04 19:10:52
この時期はゲロ掃除辛いね…もらいゲロしそうになる

160:FROM名無しさan
08/12/05 13:28:07
年末年始は昼のシフトに入れた!

これで少しはゲロを拝まないですむかな・・・

161:FROM名無しさan
08/12/05 14:23:18
昨日、バイト1日目だったんだけど皆おしゃれで気がひけた。
仲のいい輪が既にできてたから馴染めるか不安・・・

162:FROM名無しさan
08/12/06 03:40:14
カラオケ店で働くと難聴が少し進みそうな気がする。
カラオケあんまり行かないからわからないけど

163:FROM名無しさan
08/12/06 07:06:58
インカムつけると難聴になる気がする。

耳悪いのに更に悪化の傾向

164:FROM名無しさan
08/12/06 10:22:54
>>161
最初はどこもそんなもんだよ
ちょっとづつ馴染めばよろし

165:FROM名無しさan
08/12/06 15:19:22
カラオケでバイトってどう?

166:FROM名無しさan
08/12/06 15:32:36
場所と店による

167:FROM名無しさan
08/12/06 17:20:09
楽なとこは楽なんだ

168:FROM名無しさan
08/12/06 23:59:36
金もらうんだからある程度は大変だよ
たまに信じられないくらい楽なのもあるけど

169:FROM名無しさan
08/12/07 03:06:44
とりあえず言えるのは、今の忘年会シーズンは忙しい~よ~って事かな

170:FROM名無しさan
08/12/07 13:14:40
今の っていうくくりがわからん
去年はそうでもなかったってこと?

171:FROM名無しさan
08/12/07 15:01:02
忘年会クリスマスシーズンになると
普段の倍以上は忙しい

172:FROM名無しさan
08/12/07 21:04:05 BE:199285632-2BP(20)
sssp://img.2ch.net/ico/4.gif
明日からシダでバイトだけど、
時給につられて入るべきじゃ
なかったかな~。
他のとこより100円高くても
忙しいとなると困りそう…。

173:FROM名無しさan
08/12/07 21:50:41
これからの時期、新人だとちょっと嫌になるかも

174:FROM名無しさan
08/12/07 21:51:16
>>164
ありがとう(;ω; )
無理しない程度にがんばる

175:FROM名無しさan
08/12/07 23:15:42
>>173新人自身が?それとも今いるスタッフが新人の事をウザがるという意味か?
まぁ両者ともなんだろうけど…

176:FROM名無しさan
08/12/08 00:43:28
月末 28 29 30 31 一月1 2 3出勤になった…勘弁して

177:FROM名無しさan
08/12/08 01:38:55
自分も年末年始フル出勤。もう休みなんて諦めてる。

178:FROM名無しさan
08/12/08 05:02:56
体調不良が続出により20連勤になってる…

179:FROM名無しさan
08/12/08 05:07:50
体調不良が続出w

バックレてもいいと思うよ

180:FROM名無しさan
08/12/08 08:17:46
間違いないなwww

バックレ、もしくわ体調不良を理由に…www

181:FROM名無しさan
08/12/08 11:59:49
シダックスの仕事の内容教えて下さい

182:FROM名無しさan
08/12/08 12:30:53
20連勤はやばいね。
無理しないでー(:ω;`)

私は最高でも13…
これでもへとへとだったな。

183:FROM名無しさan
08/12/08 14:02:14
たかがバイトなのに・・・

184:FROM名無しさan
08/12/08 14:19:07
たかがバイトされどバイトだろ

185:FROM名無しさan
08/12/08 14:52:17
それなのにバイトは無職になるからね

186:FROM名無しさan
08/12/08 15:40:03
お客様から「デンモクかえてください」って…その部屋Joyなんですけど。

187:FROM名無しさan
08/12/08 16:15:10
>>181
最初はスタンバイ(部屋清掃)や飲み物運びばかりかね。慣れてきたらパントリー(飲み物作り)でキッチン、フロントはその後くらいかな。
入りたてだと忙しい時、スタンバイがたまって二時間ずっとやりっ放しとかあるから、嫌気さしてやめる人も結構いる。


188:FROM名無しさan
08/12/08 16:43:59
29日に宴会だけで5件も入ってる
なのに店員二人とかオワタw

189:FROM名無しさan
08/12/08 16:50:58
>>187
詳しく教えて下さってありがとう
最初は部屋掃除が多いんだ

190:FROM名無しさan
08/12/08 16:52:29
>>187
スタンバイって一人でするの?

191:FROM名無しさan
08/12/08 17:16:23
短パン

192:FROM名無しさan
08/12/08 18:40:19
>>189
暇な時だったりしたらドリンク作ってもらったり、色々作業教えたりするんだけど、今年末だから宴会とかで混むと教えている暇が無い。
だからまず最初に教えていることだけをやってもらうことになっちゃう。うちはまずスタンバイを教えることが多いから、スタンバイになっちゃうことが多い。
この間新人さんに二時間ぶっ通しでスタンバイやらせることになったのは申し訳なかったなぁ・・・
>>190
初めては教えるから二人だけど基本的には一人。あまりにスタンバイする部屋が多いときは二人で回る。
手が空いたらパントリーの人が食器下げたりとかはしている。

193:FROM名無しさan
08/12/08 18:42:35
おいお前ら部屋の中に監視カメラあるって本当?

194:FROM名無しさan
08/12/08 18:58:36
>>192
教えて下さってありがとう(^O^)

195:FROM名無しさan
08/12/08 22:52:29
>>193
あるところはある
うちは2階建てになってて2階の部屋と廊下が写るよ
でも常時じゃなくて見たい時にONにして見る感じ



196:FROM名無しさan
08/12/09 07:20:31
渋○のシダックスは付いてるよねー監視カメラ


持ち込みとかやましい行為をしようとしてる客とか注意するってシダックスで働いてる友達が言ってたな

197:FROM名無しさan
08/12/09 16:05:16
ドレミファクラブって髪の事とか厳しいですか?

198:FROM名無しさan
08/12/09 21:06:49
チェーン店でもそこの店長によって全然ちがうよ
一度様子見したほうがいいかも

199:FROM名無しさan
08/12/09 21:13:22
個人店は楽と聞いたのですが、どうやって個人店と見分けるのでしょうか?

200:FROM名無しさan
08/12/09 22:01:46
それはチェーン店じゃなけりゃ個人店でしょうねw

201:FROM名無しさan
08/12/10 18:02:33
>>193
うちは全部屋と各フロアに1台ずつ設置してる

202:FROM名無しさan
08/12/10 20:17:41
カラオケでセクロスしてる客見つけたら、追い出してる?私は見つけたら部屋に注意行き即退室にさせてるけど…

203:FROM名無しさan
08/12/10 20:18:52
さげわすれた、ごめん。

204:FROM名無しさan
08/12/10 20:41:07
>>202
答えはノー

205:FROM名無しさan
08/12/11 01:40:46
>>202
他のスタッフと爆笑してる

206:FROM名無しさan
08/12/11 10:40:14
教えてほしい、きみたちの時給を
850円はほしい所だけど

207:FROM名無しさan
08/12/11 10:57:57
900

208:FROM名無しさan
08/12/11 14:41:01
>>207
高いなぁ、うらやましい
せめて、900で10時以降?は1000円とかだったら、すぐにやりたいんだけどなあ

209:FROM名無しさan
08/12/11 14:56:32
>>208
うちは平日の昼が780夜が1080
土日祝の昼が880夜が1180
夜なら結構何処でも1000超えるんじゃない?

210:FROM名無しさan
08/12/11 15:20:18
207だけど
昼900
夜が1250

211:FROM名無しさan
08/12/12 12:24:35
カラオケバイトすることになりました、最初はどういう仕事をすることになりますか?

212:FROM名無しさan
08/12/12 13:54:11 BE:797141838-2BP(20)
sssp://img.2ch.net/ico/4.gif
今からシダで二回目のバイトでーす。
初日はトイレ掃除のドリンクの運び方を教わった。
今日はお客さんに出すかもしれないから緊張する(´・ω・`)
なんかお腹痛くなってきたw

213:FROM名無しさan
08/12/12 16:19:45
シダの電話の対応が全然できん・・・ 

予約とか本部からの電話イミフ 



214:FROM名無しさan
08/12/12 19:01:30
>>212
ここはお前の日記帳じゃn

215:FROM名無しさan
08/12/13 03:00:55
>>211
たぶん部屋清掃
12月から入ったんだけど、7時間ずっとスタンバイだったときは死ねた

216:FROM名無しさan
08/12/13 06:35:51
店によって違うと思うがスタンバイは楽な方じゃないか?
ウエイティング中は多少せかされる事もあるが基本的に自分のペースで出来るし
逆に混雑時のランナーは只管小走りで運び続けないとならないし
キッチンも複数オーダー入ると洗い物も溜まるからキツイ気がする

217:FROM名無しさan
08/12/13 07:12:54
一人体制についてどう思う?

218:FROM名無しさan
08/12/13 08:50:01
>>217
一人体制って店員が一人って事?
うちじゃ無理だろーな

219:FROM名無しさan
08/12/13 13:14:44
>>218そうです
平日が一人なのですが
万が一のトラブルを考えると(夜中など)不安なので、入ったばかりなのに辞めようか考えてます、女です

220:FROM名無しさan
08/12/13 21:33:58
私も来月から日曜以外は一人体制という事で、
今月にアルバイトとして入ったばかりなのに、もう店長に「やめさせてください。」と言った。
今は指導のスタッフが必ず一人ついててくれてて、二人体制なんだけど
忙しかったりレジの操作が複雑だったりで、一人ではやっていけないと判断した。

店長の態度はあっさりしたもので、「何日まで出られる?十二月いっぱいはいるんだよね。正月は入れる?」
というようなものだった。

人間関係悪くないからできれば続けていきたかったけど、仕事がね…無理。
ここで一年二年働いてる人はマジ尊敬する。

221:FROM名無しさan
08/12/13 22:34:05
>>220同じですね。確かに今は二~三人体制だから良いけど、一人となると無理そうだよね
しばらく様子をみて答えだしてみよう

222:FROM名無しさan
08/12/13 22:41:49
散々既出だと思うけどやっぱ部屋でおっ始めるカップルいる?
で、バイトの人らはカメラで見て楽しんでる?

223:FROM名無しさan
08/12/14 16:46:16
今月の初めから働き始めたんだけど
契約書も書かされず、給料を振り込む口座の話さえ出ない。
正社員に言ったら「また今度用意しとくわ」って適当な返事・・・
高校生なのに11時まで入れられるし、もう辞めたい(´・ω・`)

224:FROM名無しさan
08/12/14 17:53:35
やめてもいいとおもうよ

225:FROM名無しさan
08/12/14 19:02:53
>>223
マジかよ!俺なんか高校生で8時までだぞ・・・

226:FROM名無しさan
08/12/15 00:11:58
>>225
八時はちょっと早いかも知れんけどそれが普通

227:FROM名無しさan
08/12/15 17:05:11
霊が出るって聞いたからもうやりたくない

228:FROM名無しさan
08/12/15 22:46:31
223です。契約書かいて給料が振り込まれるか確認したら即辞めるよ
今すぐ辞めたら絶対給料もらえないだろうし。
でも、正社員が仕事に来ないから何時になるやら・・・

229:FROM名無しさan
08/12/15 23:48:43
>>135です。
思ったより仕事が大変なのに、来月から一人で勤務しろと言われたので
トレーナーがついてるうちに辞める事にしました。
前のバイトは二年九ヶ月続いたのにな…。

230:FROM名無しさan
08/12/16 00:28:47
>>229えー まねきも一人体制なのー?一人は嫌だよね

231:FROM名無しさan
08/12/16 02:05:18 BE:265714324-2BP(20)
sssp://img.2ch.net/ico/4.gif
未成年がお客様にお酒を出すのって法律違反なの?


232:FROM名無しさan
08/12/17 01:25:58
>>231
それは違法じゃないでしょ


233:FROM名無しさan
08/12/17 15:56:54
近くのカラオケがアルバイト募集がいつ締切るかわからないので
早めに応募しようと思うのですが
履歴書の勤務可能日の欄に「年明けから」って書いたらやっぱり落とされますかね?

234:FROM名無しさan
08/12/17 21:35:11
今から入っても仕事おしえるひまなさそうだし
大丈夫じゃないかな

235:FROM名無しさan
08/12/18 01:39:24
>>234 そうなんですか!

明日まだ募集してたら電話してみます(´∀`)

236:FROM名無しさan
08/12/18 01:54:12 BE:996426656-2BP(20)
sssp://img.2ch.net/ico/4.gif
>>232
いや、親がネットなんかで調べてみたら
未成年がお酒出すのは禁止って書いてあったらしい…
明日支配人に聞いてみる

237: ◆fZp7zZiE6I
08/12/18 02:02:28
>>235
頑張ってね!

238:FROM名無しさan
08/12/18 03:33:00
スレタイがバイトだからスレチかもしれんが、
カラオケ店の社員はだいたい実働8時間でいけるもんなんだろうか?
外食チェーンみたくサビ残だらけとかあり得る?

コート○ジュールに面接行こうかと思ってる。

239:FROM名無しさan
08/12/18 10:59:45
自分が働きたいところ、平日でも車が4~7台は止まってるんですけど
この時間にその人数って多いほうですよね・・・

240:FROM名無しさan
08/12/18 14:09:15
>>238カラオケ板にスレあるからいってみたら?

241:FROM名無しさan
08/12/18 14:10:59
>>239
従業員の車じゃないの?

242:FROM名無しさan
08/12/21 10:27:09
今日初出勤なんだが
やっぱメモ帳とか必須だよね?

243:FROM名無しさan
08/12/21 10:37:35
もちろんいるね
この時期はほんと大変だけどがんばってね!

244:FROM名無しさan
08/12/21 10:53:11
まねきねこって髪型に厳しくないですか?

245:FROM名無しさan
08/12/23 00:23:26
カラ鉄面接受けたら研修中の退職、無断退職は給料出しませんって言われた

246:FROM名無しさan
08/12/23 03:04:28
トイレ掃除ってゲロは慣れたけど前大量にペーパー使った奴がいて流れなくて床に散乱してた時はさすがに殺意が沸いたわ
しかも血ついてて気持ち悪かった(>_<)

247:FROM名無しさan
08/12/23 03:31:56
今日は何気にヒマ

248:ななち
08/12/26 15:43:41
>>246ドンマイ!
この時期は本当に多くて参っちゃうよね

249:FROM名無しさan
08/12/28 06:35:55
うちのところは年末アホみたいに忙しいな
超絶的な忙しさ
んで年末以外はアホみたいにヒマw
それこそ一時間に客がゼロとかしょっちゅう
ヒマすぎて辞めたいとすら思った・・

250:FROM名無しさan
08/12/29 20:18:23
コンビニだと下記だったんですが
朝勤6~9時の3時間
昼勤9~17時の8時間
夕勤17~22時の5時間
夜勤22時~6時の8時間

カラオケだとチェーン店(今考えてるのはジャンカラ)で
昼の12時~翌朝5時の17時間の場合、大体どうゆう勤務体系
になっているのでしょうか?

251:FROM名無しさan
08/12/30 13:24:51
>>249
年末忙しくない店なんかない。

252:FROM名無しさan
08/12/30 13:39:11
>>251
うちの昼間は楽すぎて困る

253:FROM名無しさan
08/12/30 13:45:11
年末の忙しさは27~29がピークじゃない?


254:FROM名無しさan
08/12/30 13:46:34
>>250
店にもよるが、その時間帯だと
早番12~18時
中番18~22時
遅番22~5時
ってとこかな。

255:FROM名無しさan
08/12/31 08:45:31
カラオケ店は成人式の日も相当ダルいよな
ある意味年末年始以上

256:FROM名無しさan
08/12/31 19:21:34
>>255
夜は特にな。
予約無しで20~30人とかで来るような奴ばかりだから困る。

257:FROM名無しさan
08/12/31 19:35:03
横浜駅西口方面でカラオケのバイト探してるんだけど、やっぱバイト仲間でよくカラオケとかするもんなの?

258:FROM名無しさan
09/01/01 05:57:18
>>257
それは店によりけりだからなんともいえん


259:FROM名無しさan
09/01/01 18:50:04
毎回便器の中じゃなくて外にうんこするいる奴いるんだが…もう出禁にしていいよな?

260:FROM名無しさan
09/01/02 00:18:40
いるw出禁でいいよ

261:FROM名無しさan
09/01/02 09:48:41
今一人でカラオケブースいるんだが
二時間で一人も客来ないとかどんだけw
こっそり部屋入って歌ったわw

262:FROM名無しさan
09/01/02 14:12:25
今日の夜とか混むんだろうなー
あーやだやだ

263:FROM名無しさan
09/01/02 17:36:50
バイト行きたくねーよ

264:FROM名無しさan
09/01/03 05:21:51
今日や明日は帰省ラッシュだから少ないと予想!
希望だけどね

265:FROM名無しさan
09/01/03 07:19:44
とりあえずピークは過ぎたと思っていいんじゃないかな
あとは成人式くらい

266:FROM名無しさan
09/01/04 01:02:30
今日は暇だ~

44部屋あるのに客9組って…

267:FROM名無しさan
09/01/04 05:34:34
>>266
こっちはめちゃめちゃ混んだよ・・・

268:FROM名無しさan
09/01/04 07:20:47
俺のとこも死ぬほど混んだ
伝票が2mくらいたまってゲロ吐きそうになった

269:FROM名無しさan
09/01/04 18:18:59
客のゲロ率って月何回ぐらいあるんですかね?
1週間に一回ぐらいですかね?

270:FROM名無しさan
09/01/05 00:49:48
年末も過ぎたしもうそんなお目にかからないだろうな

271:FROM名無しさan
09/01/05 09:43:43
新人のバイトの男うざすぎる

272:FROM名無しさan
09/01/06 03:07:54
>>271
どんなやつ?

273:FROM名無しさan
09/01/06 07:23:57
カラオケバイトするなら土日はオープン時からの方がいいのかな?。
だいたい何時までがピーク時なの?。

274:FROM名無しさan
09/01/06 08:26:05
立地にもよるんだろうけど、夜2時過ぎたら大体暇

275:FROM名無しさan
09/01/06 10:21:23
自分も同じ質問なんですが
繁華街なら大体わかるんですけど
駅前1分の立地(ターミナル駅ではないが快速や特急は止まる)だと
夕方から夜にかけてが学生とかが多くピークなんでしょうか?
夜勤は終電もあるし、オールする人いるとはいえ、客も疲れて寝たり暇なんでしょうかね?
昼は一番暇そうですね、きっと。

276:FROM名無しさan
09/01/06 15:34:01
>>145
自分の地域、見事に募集してなくてワロタw
この時期求人自体も減るってのもあるけど。
春先まではないか・・・

277:FROM名無しさan
09/01/06 17:18:49
バイトの面接いってきた、3日以内に返事なかったら落ちたということらしい
ギャルっぽい女の子が多いバイトらしいからちょっと不安だ


278:FROM名無しさan
09/01/06 19:03:39
>>273
店によるね

>>275
その駅を最寄にする大学があるなら学生も来るだろうし、駅から近いと会社帰りのリーマンも多い
昼も一人で来る人が多かったりで若干忙しかったりもする

279:FROM名無しさan
09/01/06 19:11:04
年末とか特殊な時期じゃない時って一般的に混むのって何番?
年末は遅番が地獄だったけど

280:FROM名無しさan
09/01/06 19:43:30
朝番しかやったことないからわからんが
平日の開店直後の行列にはいつも驚かされる

281:FROM名無しさan
09/01/06 19:46:30
朝番って真昼間でしょ?
行列できるほど人来るのか…

282:FROM名無しさan
09/01/06 20:03:49
行列って言っても10組弱くらいだけどね
混むピークは開店直後で忙しさのピークは料金切り替わる辺り

283:FROM名無しさan
09/01/07 05:16:33
飲食の接客バイトしてるんだが、元々接客が合わないから疲れてきた。
カラオケだったら受付とレジと注文持ってくだけで、
接客でお客に接する時間が少ないと思うんだが甘いかな?

284:FROM名無しさan
09/01/07 06:24:15
>>283
甘いな

285:FROM名無しさan
09/01/07 07:07:12
部屋の掃除は気楽だが
ドリンクバーチェックやら遅番だとドリンクバー清掃やら覚える事がたくさんだ(*´Д`)

286:FROM名無しさan
09/01/07 07:13:10
夜はDQNの接客

287:FROM名無しさan
09/01/07 07:19:31
女連れの若者も
こっちが怒れないのを知ってるからやたらとからんでくる(´・ω・`)困る



288:FROM名無しさan
09/01/07 10:40:44
>>287
女も連れてるから、かっこいいとこ見せようと思ってるんだろうね
そういう男は、はらたつのはわかる

289:FROM名無しさan
09/01/07 11:39:14
わけのわからんイチャモンつけてくるDQNに逆切れしたらやっぱクビになるのかな・・・
時々もうどうにでもなってしまえって気分になりそうになる

290:FROM名無しさan
09/01/07 12:32:18
DQNに切れそうってよりは、この年末年始でウンザリしている。

291:FROM名無しさan
09/01/07 12:47:14
つーかオーダーはリモコンでやれよ!!
糞忙しいのにわざわざフロントにかけてくんじゃねーボケ!!

292:FROM名無しさan
09/01/07 14:46:06
シダックスでバイトの経験がある人居ますか?
もし居たらどんな感じなのか聞かせてください

293:FROM名無しさan
09/01/07 17:23:41
>>291
団体で見事に全員違う酒注文しやがった時とかブン殴りたくなるよな…

294:FROM名無しさan
09/01/08 01:49:45
>>292
現役だがどんな感じと言われても・・・何が聞きたい?

正月明けて遅い新年会するおばはんたちがうぜぇ。ガキ連れてきてろくに面倒見ないから飲み物引っ繰り返すわ、部屋荒らすわ、グラス返さないわ、返したと思いきや一気に返すわ、届けてから注文内容変えるわ・・・今日も混むのかなぁ・・・

295:FROM名無しさan
09/01/08 01:56:09
>>294
他のバイト(コンビニとか)と比べて仕事難しいですか?

296:FROM名無しさan
09/01/08 02:00:21
コンビニよりか覚えることは少ない
肉体的にはコンビニのが楽

297:FROM名無しさan
09/01/08 02:06:54
そうですか
せかせか働くのは好きなのでよかったです
面接受けてみます

298:FROM名無しさan
09/01/08 02:09:21
まぁキッチン入るようになったらある程度レシピは覚えないとだけどな

299:FROM名無しさan
09/01/08 02:12:06
料理も好きなのでちょうどいいかもですねw

300:FROM名無しさan
09/01/08 03:16:53
カラオケ747ってどうですか?
カラオケって大変なんですか?

301:FROM名無しさan
09/01/08 05:53:42
やってみればいーんじゃない?酒入ったお客さんに絡まれる事もありますけど。

302:FROM名無しさan
09/01/08 14:28:25
ホールなりドリンカーなりキッチンなりポジションあるみたいだけど、最初に決められんの?

303:FROM名無しさan
09/01/08 15:46:03
最初は部屋掃除から
トイレ、 ドリンクバーの
チェック(清掃)を経て
提供、フロントかなぁ
一通り覚えたらマルチで
状況によって行動

304:FROM名無しさan
09/01/08 15:48:58
今年も成人の日が近づいてきた・・・こわい

305:FROM名無しさan
09/01/08 20:30:38
カラオケ館でバイトしようと思ってるんだけど、早番と中番どっちがいいと思いますかね。

306:FROM名無しさan
09/01/08 21:08:50
昼休み♪
また今日も怒られた・・・奴は女に甘いが男には訳分からん事いってくる
(`・ω・´)キライ
早く引退しろ

今日8時間だから休憩30分しかない(*´Д`)


307:FROM名無しさan
09/01/09 01:23:28
8hで休憩30分とか労基法に反した職場だな

308:FROM名無しさan
09/01/09 07:07:34
正月こえたし、あとは成人式が終われば静かな日々になるねー。

309:FROM名無しさan
09/01/09 14:03:03
1月末からカラオケバイトはじめようと考えてんだが
今の時期って入りにくいかな?募集的に

310:FROM名無しさan
09/01/09 19:51:32
>>307
>>306じゃないが、うちの職場は労基法違反してたのか・・・

>>309
募集は減るけど、うちみたいに随時募集してるとこもあるでよ。
その分辞めるのも多いんだけどね・・・年末から数えて5人辞めたし・・・

311:FROM名無しさan
09/01/10 12:25:10
>>307
うちは決まった休み時間とかないよ
暇な時に勝手に休憩するだけかな

312:FROM名無しさan
09/01/13 09:34:58
今年の成人式はたいした事無かったな

313:FROM名無しさan
09/01/13 13:22:12
うちも何も無かったっぽい。新成人は何処で羽ばたいてたんだろう?

314:FROM名無しさan
09/01/16 02:07:50
みんないいな
俺のとこは今年も警察呼んだよ

315:FROM名無しさan
09/01/16 03:43:33
今日は暇でいいな!!成人式はきつかった。。

316:FROM名無しさan
09/01/17 17:50:58
成人式終わってから平和だ。暇になると今度は店長が機嫌悪くなって嫌だ。

317:FROM名無しさan
09/01/17 20:38:32
うちは忙しくなると店長きれますよー


しかも、12時間働いてもお昼ご飯のために15分貰えるか、貰えないか・・・^^;

318:FROM名無しさan
09/01/18 12:05:32
うちも休憩15分だわ。

誰か一人イライラしだすと空気悪くなるから嫌。

319:FROM名無しさan
09/01/18 12:13:22
おれの店ヒマでよかった
休憩はほぼいつでもできるw

320:FROM名無しさan
09/01/18 20:02:30
チェーン店のカラオケのバイトってフード作るのめんどくさいですか?

321:FROM名無しさan
09/01/18 21:56:54
チェーン店とかはマニュアルとかあんじゃない?うちはレンチンが多い。

322:FROM名無しさan
09/01/19 00:27:37
ある程度覚えると楽

323:FROM名無しさan
09/01/19 05:30:12
カラオケって他の店もすぐやめちゃう人多いの?
俺まだ始めて3ヶ月なんだけど、気付けば最ベテランになってた
どんな大惨事だよ

324:FROM名無しさan
09/01/19 15:55:53
時期によって入れ代わりはあるな。学生だと卒業とかで辞めていくとか。

325:FROM名無しさan
09/01/20 04:08:32
コートダジュールでバイトしてる人いる?聞きたいことあるんだけど

326:FROM名無しさan
09/01/20 15:28:11
バンバンでバイトしてる人いる?

327:FROM名無しさan
09/01/21 00:10:48
(´_ゝ`)

328:FROM名無しさan
09/01/21 02:40:45
夜中の一人体制はやめてもらいたい (バンバン)

329:FROM名無しさan
09/01/21 19:45:39
辞めたい(コート)

330:FROM名無しさan
09/01/21 19:51:57
カラオケの店員で太ってる人いないのは気のせい?
面接の時に落としてるのか?

331:FROM名無しさan
09/01/21 20:17:46
>>329なにがあったの?

332:FROM名無しさan
09/01/21 20:21:40
>>330
けっこう体力いるからじゃないかな
私は太ってるけどw

333:FROM名無しさan
09/01/22 07:53:17
最近年末年始の惨劇が嘘のように暇だな

334:FROM名無しさan
09/01/22 21:07:03
うちも想像通りヒマ。

335:FROM名無しさan
09/01/22 23:34:53
>>328
バンバンって楽?
バイト中に漫画読めたり自由にできるとかはない?

336:FROM名無しさan
09/01/23 03:31:21
まじかよ。バイト中に漫画読める店あんの?うちはタブン漫画置いといたら捨てられるわ。

337:FROM名無しさan
09/01/23 09:30:35
うちは客のオーダーさえなければ
ゲームでも漫画でも携帯でも何でも自由だよ



338:FROM名無しさan
09/01/23 19:08:45
楽っちゃ楽だよ 身だしなみは最近厳しくなってだるいけど

339:FROM名無しさan
09/01/23 19:28:28
みんないいな。厳しいのってうちの店くらいか。

340:FROM名無しさan
09/01/24 05:27:32
うちも厳しいかも
手あいたらフロントで直立してなきゃいけない
5人くらいでフロント直立してたら威圧感あると思うんだけど会社の方針だから何も言えん

341:FROM名無しさan
09/01/24 06:11:51
うちはバイト中歌い放題飲み放題!

342:FROM名無しさan
09/01/24 13:37:01
うちは監視カメラで行動録画されてるけど
皆違うの?

343:FROM名無しさan
09/01/24 14:56:25
従業員を監視してんの?

344:FROM名無しさan
09/01/24 15:22:54
みんな 週に どれくらいバイトしてるん?
ちなみに私は、週1なんですけど…欲を言えば せめて週2は、入れたいんですけど。
バイトの人が多すぎで中々シフトに組み込まれないのが現状なんです。
バイトが30人弱って…
どんだけなんだよー

345:FROM名無しさan
09/01/24 17:23:34
>>344
多いねー・・・
うちは14人かな
店の規模が全然違うのかもしれないけど

346:FROM名無しさan
09/01/25 03:41:52
こんなスレあったんだ!この時間は急に暇になってくるしちょーどよかった

うちのカラオケは少ないけどなぜか美人バイトばっかw
店長の面接のおかげで俺wwww
もうすぐ貫通6人目、おまけに皆仕事が嫌で辞めてくれるから好都合www

347:FROM名無しさan
09/01/25 08:43:58
>>344
週6で内4日が12時間勤務
求人出せよマジで

348:FROM名無しさan
09/01/25 09:56:32
就職まで考えるとどうなのかな、カラオケって
社員登用もあるみたいだけど
今はとりあえず金さえ貰えればいいけど何にも身につかなさそうな気がする

349:FROM名無しさan
09/01/25 10:25:28
何にも身につかないと思うよ
酔っ払いとDQNのあしらい方が上手くなるだけ

350:FROM名無しさan
09/01/25 13:56:53
ハードな仕事だしな。社員とかは大変そう。

351:FROM名無しさan
09/01/25 17:07:37
ゲロのおかげでトイレ掃除は完璧です

352:FROM名無しさan
09/01/25 20:50:33
ずっとは働けねーな。ストレスたまるし。

353:FROM名無しさan
09/01/28 14:14:22
俺のたまに行くカラオケがバイト募集してたんだけど、そこは10部屋ぐらいの小さい所。でも大学が近くにあってモロ学生街の真ん中。飲み会の二次会とかで来たりして他の所より忙しかったりするんかな?

354:FROM名無しさan
09/01/28 14:35:44
>>353
おれ同じような環境で働いてるけど学生は酒・フードそんなにたのまないから楽だよ
むしろ社会人がたくさん入ってると忙しい
あと1.2月はどこもけっこうヒマなんじゃないかな

355:FROM名無しさan
09/01/28 14:55:58
>>354
なるほど!!
ありがとう

356:FROM名無しさan
09/01/28 15:18:56
学生はフリーで1オーダーぐらいしかしないから楽だね
あと店にフリードリンクがあるかないかによっても忙しさが違う

357:FROM名無しさan
09/01/28 17:31:03
カラ鉄でバイトすることになったよ
おまいらヨロシク

358:FROM名無しさan
09/01/28 18:02:42
カラオケのバイト行こうと思ってるんだけど
時間帯にもよるが人が居ないときは何するの?さすがに立ってるだけで金貰えるはずはないと思うが

359:FROM名無しさan
09/01/28 20:21:12
掃除・仕込み

360:358
09/01/28 21:35:36
レスありがとう。これなら俺でもできそうなだな

361:FROM名無しさan
09/01/28 22:19:06
暇な時は休憩してる@昼
夜はガッツリ掃除してるみたい

362:FROM名無しさan
09/01/29 15:30:30
10時~18時にガッツリ入れるとこって少ないですか?
「カラオケは平日昼間暇だろうから、それなら飲食店など
常にもっと忙しいとこで働いた方がシフトたくさん入れるよ」
って友達にアドバイスもらったんですが…
ちなみに立地は都心ド真ん中、大手チェーンですが目の前や隣、近辺にカラオケ店やラウンドワンなどひしめき合っていて特にそこにお客が集中しているという感じでもないです。(東京や関西程大都市ではない)

363:FROM名無しさan
09/01/29 23:04:21
バイト初日行ってきたよ
周りのバイトもいい人達で楽しくやっていけそう
そんな感じで仕事上がり間近、緊張感が切れたのかオーダーをテーブルに並べようとしたら、お盆ごと落とした…

初日で大失態だよ
お客さんゴメンね


364:FROM名無しさan
09/01/29 23:07:41
30過ぎてカラオケバイトの男いる?

365:FROM名無しさan
09/01/29 23:50:01
>>362
昼間は夜と比べて時給安いからあまり応募がなかったりする
応募来てもパート感覚のおばちゃんとか…
その時間帯ガッツリ入れる若い人なら大歓迎

366:FROM名無しさan
09/01/30 00:40:35
>>363
大抵は一度ぐらい経験あるはずw
俺も1回酒のボトルを落としてパーにしたことあるよ

367:FROM名無しさan
09/01/30 00:52:19
ちなみに363は俺じゃないからな

368:FROM名無しさan
09/01/30 01:07:09
明日面接だ…
緊張する

あと受かったとしても色々不安だなぁ…

369:FROM名無しさan
09/01/30 01:44:28
カラオケはDQN耐性つくからいいよ

370:FROM名無しさan
09/01/30 02:59:20
俺も今日の20時に面接だ。
ニート期間が長引いて面接すら怖いぜ(b'A`)bイエ-イ

371:FROM名無しさan
09/01/30 03:07:46
カラオケは接客苦手でもマニュアルが基本だから助かる

372:FROM名無しさan
09/01/30 06:37:13
>>369
DQN耐性はほんとつくよな
1年前くらいに入ってきたちょっとオタク系で普通の客に対してすらオドオドしたりキョドったりしてた人が
今では時間が来ても退室しないDQNの部屋の電源を問答無用で落としに行ったりするようになった

373:FROM名無しさan
09/01/30 18:39:51
面接5分もかからずにオワタ\(^O^)/

三日に結果でるらしい
さぁて…どうなるかね( ´_ゝ`)

374:FROM名無しさan
09/01/30 23:22:44
31才男で深夜帯に入りたいんだけどやっぱり学生さんばっかりで厳しいかな?金土日全然オケです
昔二年ほどカラオケバイトやってたものでまたやりたいなと。

375:FROM名無しさan
09/01/31 08:25:06
歌広行くなら寒さ対策として中階段なってるとこにしとけ外は寒いからな。

376:FROM名無しさan
09/01/31 09:15:57
>>374
うちだったら31の時点で採らない

377:FROM名無しさan
09/01/31 22:26:17
カラオケのバイトって終わったらちょっと歌って帰る、とか出来ますか??

378:FROM名無しさan
09/01/31 22:46:50
>>377
早目に来て開店前に歌うのは可能
うちはね

379:FROM名無しさan
09/02/01 02:43:46
今日から初出勤だ
レジとかやった事ないから不安で気が触れそうだ

380:FROM名無しさan
09/02/01 03:14:33
チェーンだったらいきなりフロントは絶対ないから安心しろ

381:FROM名無しさan
09/02/01 13:56:22
カラオケレジあるの忘れてたw
案内して食べ物もってきゃなんとかなると思ってたぜ
計算苦手だからおつり出すとき心配だな

382:FROM名無しさan
09/02/01 19:48:50
金額打ち込んだら勝手に計算してくれる
1人あたり何円?と聞かれてもフロントには電卓がある

383:FROM名無しさan
09/02/01 19:52:30
学費の足しにしようかと思ってバイト考えてます。
今月24才になったばかり。

やっぱりカラオケ店って高校生ぐらいの子が
多いでしょうか?
24だと浮いてしまいますか?

年下の子を先輩と慕うのは苦でもなんでも
ないのですが
まわりが10代の子ばかりだとしたら
少々肩身が狭い・・・かな。

馴染めると良いのですがorz

384:FROM名無しさan
09/02/01 19:59:22
24で学費って、もう卒業じゃないの

385:FROM名無しさan
09/02/01 20:04:27
>>383
うちの店は高校生不可だから大半が25歳以下だよ
24歳なら普通に馴染めると思う

386:FROM名無しさan
09/02/01 20:11:03
カラオケは高校生不可ばかりだと思うよ

387:FROM名無しさan
09/02/01 21:05:34
>>384
大学行くために働いてるんですよね。
普通にいけば卒業なんですけど、
家庭の事情です。

>>385
そうなんですね。
ありがとうございます。安心しました!
もう少し自分の周りの店舗について
調べてみます。

>>386
ありがとうございます。
web anで高校生OKという見出しもあったので
そちらばかり見ていたようです。
チェーンにもよるのですね。

388:FROM名無しさan
09/02/02 00:13:13
定時制高校も高校生になるのかな?

389:FROM名無しさan
09/02/02 01:23:17
間違って歌広とか受けると高校生ばかりになる
24歳ならシダとかエコーのが良いんじゃない

390:FROM名無しさan
09/02/02 11:58:33
夜勤スタッフって、女性でもできる仕事でしょうか?
23時~5時くらいまでの募集があるのですが

391:FROM名無しさan
09/02/02 12:35:52
>>390
掃除が嫌いでなければ出来ると思うよ

392:FROM名無しさan
09/02/02 12:39:20
シダックスで土日の昼間働こうと思ってるんですけどどのくらい忙しいですか?
あと初めはどんなことやるんですか?

393:FROM名無しさan
09/02/02 13:10:33
>>392
昼だったらまだ楽かなー・・・。
やっぱり場所によるかも

最初はドリンク作るのとフード運ぶぐらいかな

394:FROM名無しさan
09/02/02 23:11:10
俺が面接行った所はチェーン店だけど住宅街で客層が年配の人ばかりってとこだったよ
年金暮らしのご老人が歌いに来るんだそうな
どんな店かは直接詳しく聞いたり、実際に働いてみるまでわからんもんだ
短期希望したら無理って言われてそれっきりだった、残念

395:FROM名無しさan
09/02/03 17:59:57
30代男接客業未経験でカラオケ屋はキビシイかなぁ(´・ω・`)

396:FROM名無しさan
09/02/03 18:24:48
客の立場からすると、店員がおっさんとかの方が安心する

397:FROM名無しさan
09/02/03 20:00:57
今日面接の為電話したがなんかおばさん声だったけど・・・
若い奴いるか心配だな~

398:FROM名無しさan
09/02/03 22:03:27
カラ館とうた広で働いてる人にお伺いしたいのですが、ここのフードの調理ってレンチンとか楽なの多いですか?


399:FROM名無しさan
09/02/04 00:41:13
新しくオープンするとこ正社員しか募集してない…
今のパートやめるべきか…いやいや受からなかった場合どうすんだ…

400:FROM名無しさan
09/02/04 10:22:03
>>399
面接受けて受かったらそこ、受からなかったらパートでいいんじゃない?
何だかんだでやっぱ正社員の方が儲かるよ

401:FROM名無しさan
09/02/04 10:54:37
カラオケの店員で可愛い娘が出てった後に
ドリンク飲んでたグラスやストローを舐め回すって言ってた奴がいた

402:FROM名無しさan
09/02/04 11:13:07
食い残しもおいしくいただきます

403:FROM名無しさan
09/02/04 11:40:29
食い残しは普通に食うよな

404:FROM名無しさan
09/02/04 13:15:24
>>402
お前もやってるのかwwwwww
羨ましい限りだwwww

405:FROM名無しさan
09/02/04 16:36:25
部屋の片付けの時に、綺麗に整頓されてると
「ふぅ~♪やるねぇ!」って独り言言ってしまう

406:FROM名無しさan
09/02/04 17:42:53
>>405
すげーわかるw

407:FROM名無しさan
09/02/04 19:11:46
>>405
カワイイwwww


408:FROM名無しさan
09/02/04 20:31:37
>>401-404
これからバイト始めるんだがオラ何だかワクワクしてきたぞ…

409:FROM名無しさan
09/02/04 22:13:47
>>400
なるほど…
でもぶっちゃけ受かる確率が限りなく0%に近いんだよな
学歴は中卒だし資格はない職歴も少ない…


410:FROM名無しさan
09/02/04 22:16:40
つ捏造

411:FROM名無しさan
09/02/04 22:22:59
うちの上司は中卒だよ
仕事できれば無問題

412:FROM名無しさan
09/02/04 22:24:17
>>410
嘘はダメだよ
>>411
ちょっと安心した ありがとう 頑張ってみるよ

413:FROM名無しさan
09/02/05 16:59:56
今日まねきねこ落ちたな…多分。
店長と面接なのに明日受かったら電話。
不採用なら電話なし。
上司と相談するから。って店長おまえじゃん…
主婦や子供いるとカラオケは無理なのか…

414:FROM名無しさan
09/02/05 17:58:27
>>413
チェーン店の店長は責任者ではあるけどそんなに権限はないよ
基本的にエリアマネージャーと相談して決めるんじゃないかな?
俺のとこはキャリアの長い社員が店長してるから一人で決めてるけどね

415:FROM名無しさan
09/02/05 18:04:19
>>414
俺のとこはチェーンだけどバイトが面接してんぞ
しかも採用の時は即決

416:FROM名無しさan
09/02/05 18:14:37
バイトが面接か
すごいな

417:FROM名無しさan
09/02/06 13:11:00
だいたい即決だと
「明日からでもはいれるかな」
微妙だと
「後日電話連絡しますので」だよね

418:FROM名無しさan
09/02/06 17:08:52
おれは一週間以内に連絡しますって言われて、面接した日に電話きたよ
とりあえず受かるときはその日に連絡くるのかな

419:FROM名無しさan
09/02/06 18:40:38
俺後日って言われた、落ちたかな
まあやる気なくなったからいいけど

420:FROM名無しさan
09/02/06 19:16:34
利点
客が居なければ何しててもok

欠点
夜はDQNが大勢

421:FROM名無しさan
09/02/06 23:43:50
料金の高いカラオケ屋だとDQNも少なそうなんだが
どうなの?

422:419
09/02/06 23:52:29
うわ~やっぱり落ちてた。
バイトに面接されるのも気にくわない俺はやっぱ向いてないわ

423:FROM名無しさan
09/02/07 03:23:59
>>421
実際少ない

424:FROM名無しさan
09/02/07 11:34:11
今時ボックスでセクロスしているDQNはいますか

425:FROM名無しさan
09/02/07 13:50:04
このたび、カラオケでバイトをしてみようと決意しました(`・ω・´)
カラオケバイトの先輩諸君、よろしく!

個人経営っぽいとこなんだけど、受かるといいなぁ

426:FROM名無しさan
09/02/07 14:43:29
シダックスってどう??

427:FROM名無しさan
09/02/07 15:28:26
気になってたU-STYLE。
ビルの中にあるからエレベーターでその店のフロアまで行くんだけど、
ドアが開いた瞬間2人の女子高生が入ってきた。
なんかテンション高くてギャーギャーしてる感じ。
ああ歌ってこれから帰るのか~、なんて思ってたら

「おつかれさまでしたー!!!!」

狭いエレベーターの中ででかい声出されて殺意を覚えた。
しかも激しくあたま下げたり2人でキャッキャしたり・・・
てか高校生でバイトで髪染めてるってどうなんだよ。

カラオケバイトで高校生OKはちょっとな・・・

428:FROM名無しさan
09/02/07 17:16:41
寝不足でやらかした面白エピソードない?
完徹状態で今日深夜シフトです(´Д`)

429:FROM名無しさan
09/02/07 17:26:34
店長いる前で普通に酒飲んじゃったな

430:FROM名無しさan
09/02/07 18:40:08
深夜徹夜で行くんは良くあるけど一日くらいは余裕だな

431:FROM名無しさan
09/02/07 21:27:32
受付って、具体的にどんなんするの?

432:FROM名無しさan
09/02/07 22:35:55
カラオケのバイトってピアスつけたままでできますか?

433:FROM名無しさan
09/02/08 00:11:11
>>432
耳とかなら全然問題ないかと・・・。
うちには顔面ピアスだらけのやついるし

434:FROM名無しさan
09/02/08 14:07:11
シダに面接行こうと思うんだけど
土日とか春休みってやっぱり混みますかね?
あと男の髪型とか厳しいですか?

435:FROM名無しさan
09/02/08 19:22:36
金土が混むよ
髪は場所によるし面接する人の好みにもよる

436:FROM名無しさan
09/02/09 14:35:55
ビックエコーってどうなの・・・??

437:FROM名無しさan
09/02/09 18:29:00
シダは厳しいんじゃない

438:FROM名無しさan
09/02/09 21:45:31
休憩中歌えることを知った
ヒトカラとかやったことなかったけど、これは病み付きになりそうw

439:FROM名無しさan
09/02/09 23:08:38
>>438
いいなー
こっちは休憩中歌っていいか聞いたら「頭おかしいんじゃねーの」とか言われたよ
このバイトしてたら「歌わせてくれたりするの?」とかよく聞かれるしそんな言われ方するほどおかしい事かなあと思った

440:FROM名無しさan
09/02/10 01:06:33
うちは契約書にダメって書いてある。
歌う時はちゃんとお金払うよ!

上がった後まかない作って入室、はやるけども。

441:FROM名無しさan
09/02/10 02:04:05
おれのとこは歌い放題で飲食し放題だな

442:FROM名無しさan
09/02/11 05:35:56
お客さんが落としていってる小銭って皆の所どうしてる?
結構落ちてるよね?

443:FROM名無しさan
09/02/11 10:34:06
俺はエプロンのポケットにいれて帰りに店長に渡す
忘れてたらそのまま財布に入れる

444:FROM名無しさan
09/02/11 18:53:19
444

445:FROM名無しさan
09/02/14 21:19:25
今日シダックスのバイト受けてきた
部屋数70だそうだ

446:FROM名無しさan
09/02/15 05:03:29


447:FROM名無しさan
09/02/15 06:49:22
バレンタインだからヒマだと思ってたら意外と忙しくてびっくりした

448:FROM名無しさan
09/02/15 17:54:18
1人体制とか普通ですか?週末も暇になったら早上がりしろとかアホ?

449:FROM名無しさan
09/02/16 17:27:50
短パン

450:FROM名無しさan
09/02/16 20:01:58
>>445
自分のとこも同じくらいだ、繁華街の店かな?
始めたばかりのころはキョロキョロしながらドリンク運んでたなあ…

451:FROM名無しさan
09/02/16 22:25:41
近くに新しくカラオケ店ができるみたいで正社員募集してるんだよな
面接受けてみるかな…給料いいし…
でもスーツないんだよな~流石に正社員の面接で私服はマズいよなw

452:445
09/02/16 23:25:34
受かりました
でもキツそうだな…

>>450繁華街はやっぱつらいですか?

453:FROM名無しさan
09/02/16 23:30:33
>>448
私の店はそうだよ
平日昼は1人だし土曜も1人。日曜は夕方から2人。
まじでやってられん…

454:FROM名無しさan
09/02/17 00:17:22
>>451
いや、私服でも大丈夫だよ

455:FROM名無しさan
09/02/17 00:26:58
>>454
え、マジ?
正社員はスーツが常識って思ってたわ…
カラオケ店などの一部の面接は私服でもいいのか…

456:FROM名無しさan
09/02/17 01:23:23
カラオケ社員は頭いってるの多いからなんでもいいよ

457:FROM名無しさan
09/02/17 04:54:23
歌広とかカラオケ館の男性従業員ってヒゲはやして仕事していいの?

458:FROM名無しさan
09/02/17 13:57:46
ビックエコーって髪しばる?

459:FROM名無しさan
09/02/17 21:39:39
カラオケってやっぱりホール業務もフロントも
どちらも絶対にやるんだよね?

働きたい時間がぴったりだから凄い魅力的だが、
24歳にして1度も接客業やった事がないっていう・・
不安だ・・

460:FROM名無しさan
09/02/18 06:00:15
>>459
おれすごい根暗でヒキ気味だけど何とかなってるよ
周りのメンバーによると思う

461:FROM名無しさan
09/02/18 12:28:47
シダックス応募しようかと思うんだが

髪厳しいの?
ミディアムくらいなら平気かね?

462:FROM名無しさan
09/02/18 14:39:03
俺ハーフで住民票ないんだが、ないとできない?

463:FROM名無しさan
09/02/18 14:51:23
まねきねこで働いてみたいんだけど最初どんなことするの?

464:FROM名無しさan
09/02/18 18:23:24
>>463
私が入ったばかりだった時は、清掃とドリンク持ってくのと
注文された物をレジに打ち込む作業だけだった。
あとから段々フードとか受付、清算をまかされるようになったよ。

465:FROM名無しさan
09/02/18 18:27:50
今日面接受けて採用された

通帳と印鑑持って来いって言われたんだが印鑑は認めでいいの?

466:FROM名無しさan
09/02/18 21:09:47
>>452
とりあえず合格おめ
繁華街は週末夜が特に忙しいよ
だからって週末昼は夜のためにピーク前の準備とかあるし暇って訳じゃない
自分が始めて2ヶ月くらいは覚えることすごい多いなって思ったけど、
その内慣れるからめげずに頑張れ

467:FROM名無しさan
09/02/18 21:12:31
>>461
男?支配人とかによるらしいけどシダックスは厳しめって言うね
短く切ってもいいなら切った方がいいかと
切りたくないなら応募は考えた方が

468:FROM名無しさan
09/02/19 17:38:50
ジョイサウンドってどうなの厳しい

469:FROM名無しさan
09/02/19 20:33:54
明日面接。Wワークなんだが大丈夫かな?

470:FROM名無しさan
09/02/19 22:45:46
深夜カラオケやってみようとおもったが案外厳しいのな。
髪長いとか茶髪不可とか・・
おれ髪長いし茶髪だし終わったな・・さようならカラオケ


471:FROM名無しさan
09/02/19 23:03:33
>>470そうなのか。
俺もまねきねこやらそこらでしようと思ってたからオワタな…

472:FROM名無しさan
09/02/20 00:47:48
今日は酷いクレーマーに遭遇した。一人でよく来る女の常連らしい。本社にまで連絡しやがった。

473:FROM名無しさan
09/02/21 21:44:11
カラオケ館ってシフト制ですか?


474:FROM名無しさan
09/02/22 21:13:36
シダ面接受けることになったんだが平日昼間なら楽勝ですよね

475:FROM名無しさan
09/02/22 22:05:15
店の状況にもよるんだろうけど、
カラオケの面接なんてよほどのことがない限り落ちたりしないよ

476:FROM名無しさan
09/02/23 15:50:51
カラオケの鉄人ってどう?髪とか厳しいかな

477:FROM名無しさan
09/02/25 18:28:01
カラ館で一回落ちたんだけど、
もう一度同じ店舗に面接受けに行っても大丈夫かな?

478:FROM名無しさan
09/02/25 18:53:26
大丈夫なわけないだろ

479:FROM名無しさan
09/02/26 02:00:20
カラ鉄気になる。受験終わったからやろうかずっと迷ってるや…

480:(´・ω・`)
09/02/26 14:46:43
カラ鉄でバイトしてる人どんな感じか情報ください。

481:FROM名無しさan
09/02/26 21:30:38
俺のとこは女ばっかだよ
仕事はそんなに大変ではない
給料は末〆の20日払い
交通費1日500円が上限


482:FROM名無しさan
09/02/27 04:59:35
初日だったけど
部屋掃除と部屋への案内みたいなやつとドリンク運びとドリンク作りを教わった
ドリンクとか食い物こんなに覚えられるのか…

メモ用紙少し書いたのに無くしたしww
俺も女子高生と働きたかった…


483:FROM名無しさan
09/02/28 23:23:03
大宮のカラ鉄でバイトしてる奴いたら聴きたいんだけど、あそこって監視カメラ付いてる?2店舗あるけど、知ってる方でいいから教えてくれ。

484:FROM名無しさan
09/03/01 06:58:26
>>482
最初はやたら覚えること多いように感じるもんだよ
一ヶ月も経てば実は殆ど覚えることなんてなかったことに気付く

485:FROM名無しさan
09/03/02 17:59:24
一番楽な時間帯教えてくれ
ニートだからいつでも出撃できますぞ

486:FROM名無しさan
09/03/03 07:33:49
>>485

深夜いいよ

487:FROM名無しさan
09/03/03 08:25:39
酒の作り方を教えてくれない
自分から聞くしか無いか…

488:FROM名無しさan
09/03/03 21:02:41
明日から初バイトだ。
緊張する。

489:FROM名無しさan
09/03/04 20:05:47
ビックエコーってわりと厳しいほうなんですか?

490:FROM名無しさan
09/03/04 21:32:28
厳しい

491:FROM名無しさan
09/03/04 22:17:54
何が厳しいんですか?

492:FROM名無しさan
09/03/05 19:37:57
シダックスバイト2回目でバックレました
初日からサービス残業2時間合ったし割に合わない

493:FROM名無しさan
09/03/06 06:11:14
バイトでサビ残とかあるんだ・・・ひどいな
まぁうちもタイムカードが30分刻みだから59分とかに上がったら30分サービス残業だけど

494:FROM名無しさan
09/03/06 20:41:01
カラオケ屋にバイトしたいって電話するときは
何時ごろがベスト?

495:FROM名無しさan
09/03/06 22:39:28
開店一時間前

496:FROM名無しさan
09/03/08 07:58:33
みんなはどんな靴はいてる?

497:FROM名無しさan
09/03/08 09:51:41
最初ちゃんとした革靴履いてたけど、すぐ汚れるんで高校の時履いてたローファー履いてるよ

498:FROM名無しさan
09/03/09 13:21:10
ニート歴長くて頭沸いてるかもしれんけどカラオケ屋のバイトは勤まるだろうか
駅は近いけどさほど広くはなさそうな場所なんだが…

499:FROM名無しさan
09/03/09 13:53:05
歌うんだ村っどんな感じ?

500:FROM名無しさan
09/03/09 17:53:49
>>500貰い

501:496
09/03/09 18:00:54
>>497
レスありがとう

502:FROM名無しさan
09/03/09 18:37:26
カラオケ喫茶で働いてる方いらっしゃいますか?

503:FROM名無しさan
09/03/11 00:52:31
カラオケ店員ってギャルやギャル男が多いイメージなんだけど、どうなんでしょう?
実際僕がよく行く店はギャル男が多い………

504:FROM名無しさan
09/03/11 02:24:26
イケメンが多い

505:FROM名無しさan
09/03/11 09:11:57


俺はそこそこイケメンなので逆ナンもしばしばだ

506:FROM名無しさan
09/03/11 09:43:42
でも確かにカラオケっていい感じに酒入ってる客が多いから
男女ともに客にナンパされる確率はそこそこ高いと思う

507:FROM名無しさan
09/03/11 19:51:25
ピザでメガネな俺も某カラオケチェーン店員
俺以外のスタッフはだいたい容姿◎


508:FROM名無しさan
09/03/11 23:28:03
時給カラオケで平日昼1000円、金土夜1350円は高いよね?

509:FROM名無しさan
09/03/11 23:54:14
カラオケのバイトってインカム付けてるところが多いですか?

510:FROM名無しさan
09/03/12 01:10:09
カラオケのバイトしてたらプライベートで歌いに行ったとき仕事しに行く感じしないですか?
純粋にカラオケが楽しめなくなりそうで怖いなあ

511:FROM名無しさan
09/03/12 09:09:33
気になることが多い…誰かテンプレ作れたりしませんか?

512:FROM名無しさan
09/03/12 18:47:44
今の時期はカラオケでも忙しいな
学割客の多いこと多いことw

513:FROM名無しさan
09/03/12 21:48:31
電話したら遅番週4~5入るなら即採用といわれた
できるかちくしょう

514:FROM名無しさan
09/03/12 22:08:35
調整弁

515:513
09/03/12 23:54:47
やっと入れた大学の勉強頑張りたいんだ…
♀だから不安もあるしここはあきらめるしかないか

516:FROM名無しさan
09/03/13 07:08:12
Wワーカーって大丈夫ですかね?正社員とバイトで。狙いはまね○ねこです。

517:FROM名無しさan
09/03/13 12:46:39
今さっき電話したけどもう不安がきた……
場所が駅チカだけにやっていけるかな

518:FROM名無しさan
09/03/14 07:10:08
>>516
その猫の店でバイトと正社員掛け持ちです。
同じ店舗に他に2人ほどWワーカー居ますよ。

519:FROM名無しさan
09/03/15 08:28:43
518
サンクス。
店に言いました?

520:FROM名無しさan
09/03/15 21:35:02
花粉症うぜえw
ドリンク大量に運んでるときにくしゃみ出そうになるとヤバイ


521:FROM名無しさan
09/03/15 21:39:31
UBOUとかエルノーツの
アルコール飲み放題 18時~翌5時 +1500円
って1時間ごとに+1500円なのかな?

522:518
09/03/16 23:19:16
>>519
言っておいたほうがいい。
私含めみんな言ってある。

523:FROM名無しさan
09/03/17 03:25:24
カラオケの求人が3つあったんだけど


・シダックス
・カラオケ館
・まねきねこ

だとどれが楽?

524:FROM名無しさan
09/03/17 06:51:04
カラオケのバイトは時給の割りには楽ではない
時給1200円くらいの派遣の仕事のがよっぽど楽

一番楽しそうなところを選べば良いと思うよ

525:FROM名無しさan
09/03/17 21:31:58
前から思ってたんだけど
何でカラオケの店内ってどこも暑いといううか
ムンムンしてるの意味が分からない

526:FROM名無しさan
09/03/18 10:10:56
ゲロ掃除の処理の仕方が気になる
素手で雑巾で拭くの?

527:FROM名無しさan
09/03/18 11:40:04
ゲロを固める粉をかけて、ほうきで掃いてからモップで水拭き
自分はしたことないけど、たぶんこんな感じ

528:FROM名無しさan
09/03/18 14:21:23
なんかしらんけど最近忙しいなぁ
異動とか多い時期だから?

529:FROM名無しさan
09/03/18 14:31:39
>>526
うちはマイペット大量にゲロの上に撒いて
トイレットペーパーをその上に被せて燃えるゴミの袋手袋変わりに使って回収
そのあとマイペットを撒いてモップ掛け
和室で吐かれるよりトイレの方が楽かなと思い始めたら一人前(笑)

530:FROM名無しさan
09/03/21 18:06:36
男なんだけど、コートダジュールでバイトやろうと思うんだけど髪の長さや色ってやっぱ店舗によって変わってくるんだろうけど、基本的にどうなんですか?緩いの?

531:FROM名無しさan
09/03/22 04:35:51
やっぱり店舗によって変わってくるとしか言えない

532:FROM名無しさan
09/03/22 07:30:54
コートは髪の長さと色は厳しいよ。

533:FROM名無しさan
09/03/22 22:06:06
明日初出勤なんだが
緊張します
なんかすごい期待されてるみたいだし
プレッシャー感じる

534:FROM名無しさan
09/03/23 04:50:56
自分は今日面接…緊張のあまり眠れない

535:FROM名無しさan
09/03/23 12:58:22
俺は今から電話かける
面接よりこの取り付けが1番胃が痛くなる…

536:FROM名無しさan
09/03/23 19:08:58
今働こうとしてるところはさほど都市部じゃないんだけどカラオケのバイトってゲロの片付けとかそんな頻繁にあるの?

537:FROM名無しさan
09/03/23 22:51:16
あるとしたら金土の夜だ
この前ウンコ漏らしながら吐きつつ、トイレの床で爆睡してた女がいたわ
色々と絶望したよ

538:FROM名無しさan
09/03/24 08:26:09
質問なんですが、今自分はカラオケで働こうと思ってます
それで、駅前の大きなカラオケ店(ユースタイル)か地元のまねきねこで働こうか迷ってます
時給差が百円だったら地元の方が楽だしいいですかね?
まねきねこまで自転車で一分なんで
あとカラオケでキッチンのみ担当ってできるのでしょうか?

539:FROM名無しさan
09/03/24 11:10:19
sageろカス

540:FROM名無しさan
09/03/24 14:56:41
カラオケってどこの店にも、部屋に監視カメラあるんですか?
SEXしてるの注意しなきゃいけないって聞いたんだけど…

541:FROM名無しさan
09/03/24 16:05:48
>>539
だまれ、陰キャラがwww

542:FROM名無しさan
09/03/24 16:11:35
これはひどいクズだ

543:FROM名無しさan
09/03/24 16:17:00
>>540

カラで週6のレギュラー勤務だが二日に1回は見るな。
オレの店中学性・高校性多いからね~、
気持ちは分からなくもないが使用後臭いので止めて欲しい。
男6人で女1人の7Pは流石に引いたわ・・・orz

544:FROM名無しさan
09/03/24 16:20:43
部屋のどこに監視カメラあんの?

545:FROM名無しさan
09/03/24 16:33:12
>>544

マイクに決まってるだろ!


マイクをバイブ変りに使うの止めてくれ!!

胃カメラじゃないんだから・・・内臓見たくない。

546:FROM名無しさan
09/03/24 17:07:00
U-STYLEってとこどうですか?
駅前で結構賑わってるんですけど、
平日夕方も休む暇もないくらい忙しいですかね?

547:FROM名無しさan
09/03/24 23:13:03
>>546
駅の目の前にU-STYLEあった
そこでは勤めてないけど、アルバイト募集みるたびにギャル系の女性方の写真が載ってる
実際に遊びに行っても、非常識な高校生が多い
ドリンクバーやアイス、スープまであって大変そうだと思う

もちろんわかるのは自分の知ってるところだけだけどね・・・

548:FROM名無しさan
09/03/25 01:29:33
シダックスでのアルバイトを考えているのですが業務の大変さは個人経営の所や他チェーン店と比べてどうですか?

549:FROM名無しさan
09/03/25 04:42:44
今日まねきねこの面接受けるんだけど
最初の方にあった店番1人って本当?


自信ねぇ……………

550:FROM名無しさan
09/03/26 15:40:40
入ってすぐの奴に店番1人で任せられる訳ないだろ

551:FROM名無しさan
09/03/26 18:06:30
カラオケバンンは入ってすぐ一人ありますよ
ってかいつも一人体制だから大変だよ

552:FROM名無しさan
09/03/26 18:14:33
カラオケ歌之助って髪色厳しい?しってるひといたら教えてくださいー

553:FROM名無しさan
09/03/26 18:25:37
さげわすれた。。

554:FROM名無しさan
09/03/26 21:13:57
カラオケレインボーってどんな感じですか?
働いている人いたら教えて下さい。

555:534
09/03/27 03:46:11
面接うかった。わあい
でもちょっと怖そうな人だったので怒鳴られないか不安。

とりあえずみんなの仲間入りを果たせて良かった。これからよろしく

556:FROM名無しさan
09/03/27 07:52:54
カラオケバンは必要以上に人件費を削減して最低限のサービスができませんよね。休憩もとれませんよね。

557:FROM名無しさan
09/03/29 01:16:12
コートダジュールで働いてる人いますか?
厳しいのかな?

558:FROM名無しさan
09/03/30 10:57:28
>>545
ほんとにマイクにカメラついてるの?

559:FROM名無しさan
09/03/30 17:28:51
そんな金のかかりそうなもの使うわけないだろw

560:FROM名無しさan
09/03/30 17:40:51
こないだカラオケで彼女の前でオナニーして店出るときに
店員の人がこっち見てニヤニヤ笑ってたけど、カメラで見られてたのかΣ( ̄□ ̄;

561:FROM名無しさan
09/03/30 20:33:24
電話来ねぇ…
落ちたな\(^o^)/

562:FROM名無しさan
09/03/30 20:34:06
すいませんsage忘れてました

563:FROM名無しさan
09/03/30 22:55:19
>>558
うちはスピーカーの上に乗っかってる

564:FROM名無しさan
09/03/30 23:20:37
明日電話きてほしいなー

565:FROM名無しさan
09/03/31 04:17:25
そういえば男女雇用機会均等法のテンプレあるけど、
ユースタイル普通に男女で別れてたぞww

566:FROM名無しさan
09/03/31 11:20:32
主婦は働けないですか?

567:FROM名無しさan
09/03/31 22:39:08
カラオケ一回も行った事ないんだが、やっぱり問題あるかな?
面接の時は適当に嘘付くけど、行った事ない奴が仕事するには厳しい?

568:FROM名無しさan
09/03/31 23:17:15
おれは一回も行ったこと無かったけど普通に働けてるから大丈夫じゃないかな

569:FROM名無しさan
09/04/01 18:50:04
おまいらげろっぱ掃除って、モップとかでやる?

うち雑巾だから、手につきそう&もらい下呂しそうでマジきつい…

570:FROM名無しさan
09/04/04 07:02:53
ビニール手袋してペーパータオルで処理
残りは雑巾かモップ
最後に消臭スプレーで終わり
便所なら水で流してブラシ

臭いは花粉症なんで問題無
貰い下呂なんてしたことないから分からん

571:FROM名無しさan
09/04/04 22:57:43
女です。
シダックスは髪の毛が長いと、1本に束ねなければならないのでしょうか?
質問すみません。

572:FROM名無しさan
09/04/05 04:04:13
>>571
頭髪が肩より長い者は一本に束ねる事とあります。

573:FROM名無しさan
09/04/05 15:14:54
DQNな中学生増えすぎだろ。
セクロスして注意されたからって逆ギレしてんじゃねーよwwww

フロントで氏ねとか言われてもなあ(´・ω・`)

574:FROM名無しさan
09/04/06 03:56:00
なんでやっちゃいけないの?
こっちは金払って部屋借りてんだから部屋をどう使おうが勝手だろ
物壊す恐れがある行為なら問題あるかもしれんがそうじゃないし
要は部屋汚さなきゃいいんだろ?

575:FROM名無しさan
09/04/06 05:43:38
法律に引っ掛かるからだよ
最悪営業停止

ちんことまんことおっぱい使わないなら、特に何やっても文句は言われないわ

576:FROM名無しさan
09/04/06 22:28:10
カラオケは歌う所、汚さなきゃやっても良いって場所じゃないの。
大抵の店ならいかがわしい行為は禁止。
店のルールも守れない奴は客じゃない。

577:FROM名無しさan
09/04/07 01:59:13
>>574
精液くっせーんだよボケ
ラブホ行けや
たかだか数千円前後の部屋代で金払ってんだからって言われてもwww

578:FROM名無しさan
09/04/07 18:48:46
これテンプレ推奨


Q.○○は監視カメラある?
A.ラブホ池

579:FROM名無しさan
09/04/07 19:58:44
渋谷区のワウワウってどんな感じか知ってる奴いたら情報頼みたい。求人出てて少し興味出たんでな。

580:FROM名無しさan
09/04/07 23:37:55
人にもの頼む態度じゃないのでお断りします

581:FROM名無しさan
09/04/13 13:55:06
店員がギャルとギャル男ばかりのカラオケ屋で昨日から働いてます
僕は、髪もっさり、メガネ、口下手、ギャル男とは真逆を行く地味男
とても輪の中に入れそうにありません…師匠達、何か良いアドバイスないですか…


582:FROM名無しさan
09/04/13 17:52:28
8/5~8/12がどうしても出られないのですが、雇って貰える可能性低いですかね?
その代わりお盆は終日OKです。
ちなみに、週5日、8h(夜勤OK)希望です。

583:FROM名無しさan
09/04/13 22:17:50
>>581

まあ、無理してあわせる必要は無いと思うよ?
仕事しに行ってるんだし。
でも人って見た目によらないから、少しずつコミュニケーションを取ってみるのも大切かもね。

アドバイスになってないね、すまん。

584:FROM名無しさan
09/04/14 00:06:38
JOYSOUNDでバイトするつもりです。部屋数多いので大変ですよね?
どんな雰囲気かわかる方いたら、教えてください

585:FROM名無しさan
09/04/15 03:39:35
>>581
俺と同じような状況www
明日初出勤だけどこえぇ…

586:FROM名無しさan
09/04/15 11:51:14
>>581です
やっと2日目終了しました…
今日会話したのは、仕事教えてもらってる店長だけですよ…マジで周りと打ち解ける自信がありません(^0^)/
>>585さん
予想以上にキツいっすよw
奴らはメンズエッグかエッグ、トランスの話しかしません…w
オワタ(^0^)/


587:FROM名無しさan
09/04/16 20:35:11
履歴見るなよ

588:FROM名無しさan
09/04/19 00:00:06
今日1日目だったけどキツくて倒れそうだった
続くかな~(つд⊂)

589:FROM名無しさan
09/04/19 07:51:00
頑張れっ
慣れると何だかんだいける。
最初は皆0からスタートなんだ。


590:FROM名無しさan
09/04/19 14:35:50
カラオケって大変?
コンビニ夜勤やってるんだけどぬくぬくだから
どのくらい大変かが計り知れなくて怖いー

591:FROM名無しさan
09/04/19 14:57:58
飲食店並み

592:FROM名無しさan
09/04/20 01:57:29
金曜ぱない

593:FROM名無しさan
09/04/20 14:46:24
金・土は基本的にどこも死亡遊戯だろうね
ゴールデンウィークが怖い

594:FROM名無しさan
09/04/20 22:16:59
うちの店はゴールデンウイークもヒマックス

595:FROM名無しさan
09/04/21 01:36:07
カラオケは辞めとけ
居酒屋のが時期ゅういいからそっちにしとけ

596:FROM名無しさan
09/04/21 07:38:08
確かにカラオケは辞めた方がいい
俺んとこ厳しいしキツい割りに時給よくない
社員は最悪だし
居酒屋のがまだラクだし楽しかった。
居酒屋に戻ろっかなー

597:FROM名無しさan
09/04/21 15:44:46
土日は何時位が一番空いてる?

598:FROM名無しさan
09/04/21 16:36:41
明日面接なのにやめた方が良いとか言うなよ!

599:FROM名無しさan
09/04/21 18:31:10
じゃーみんなよw
否定的なレスしかねーんだから。

600:FROM名無しさan
09/04/21 20:12:28
コロッケ倶楽部ではたいてる人いる?
どうよ

お客様お客様してるとこはイヤなんだがユルいのかな

601:FROM名無しさan
09/04/21 20:13:18


602:FROM名無しさan
09/04/21 22:35:48
カラオケ初日行ったけど見事にリア充ばっかだった
やってける自信がない

603:FROM名無しさan
09/04/22 20:50:01
昼から夕方勤務?
その時間帯は地獄

604:FROM名無しさan
09/04/22 22:02:18
夜のが混んでんじゃないの?

605:FROM名無しさan
09/04/22 22:10:30
ここ都会中心なの?
ド田舎のチェーン店でもないカラオケバイトはいないかな。
自分接客苦手だから悩んでる

606:FROM名無しさan
09/04/23 02:41:19
駅前とかじゃなきゃ人来ないし楽だぜ

607:FROM名無しさan
09/04/24 01:38:05
新宿東口のカラオケ館でバイト考えてるんだけど

608:FROM名無しさan
09/04/24 21:18:59
>>606
駅から離れたカラオケ屋なんてあるなら教えて欲しい

609:FROM名無しさan
09/04/24 21:19:46
>>607
どうしてわざわざ治安悪い所を…

610:FROM名無しさan
09/04/25 15:25:57
大荒れの天気の中面接とか……

縁起悪すぎだorz

611:FROM名無しさan
09/04/25 16:56:00
あと1時間で初出勤だ~
接客バイトは初めてなんで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

612:FROM名無しさan
09/04/25 23:17:17
>>608
田舎なら余裕である
しかし場所によってはDQN度は駅前並みだから楽とはいえない

田舎のDQNファミリーはマジでウザい
オムツおいて帰るなよ…

613:FROM名無しさan
09/04/26 18:48:04
カラ鉄ってどう?

614:FROM名無しさan
09/04/26 18:48:10
シダックスで深夜に働こうと思うんですがフロント接客、キッチン、ホールのどれにしようか迷ってます
料理はできません。水曜の深夜と土曜の深夜に入れるつもりです。木曜には学校があります
バイトは今までスーパーでレジを1ヶ月したことしかないです
アドバイスお願いします

615:FROM名無しさan
09/04/26 19:55:32
>>573
学校にちくれないものなんですか?

616:FROM名無しさan
09/04/26 20:55:58
>>543
何店ですか教えてくださいお願いします

617:FROM名無しさan
09/04/27 13:22:56
>>615

中学生は大抵私服で来るから学校が分からないんだよ。
高校生は基本制服だから連絡しようと思えば出来る。

618:FROM名無しさan
09/04/27 20:17:09
ビッグエコーとシダックスで迷っています。
バイトするならどっちがいいものでしょうか?

619:FROM名無しさan
09/04/28 15:41:20
質問です
24時間営業ではない店の早番(10時~18時)の募集があったのですが
その時間で苦痛な仕事ってどんなものでしょうか?

早番経験者、早番勤務の方いらっしゃったらおしえてもらえますでしょうか?
よろしくお願いします

620:FROM名無しさan
09/04/28 21:13:15
>>614
シダックスって場所選べるのかな?
俺もシダックスだけど選べないぞ

621:FROM名無しさan
09/04/28 22:32:36
【Youtube】浅田真央を…?キム・ヨナ爆笑!韓国TV番組で
4月28日9時8分配信 サーチナ

韓国女子フィギュアスケート選手のキム・ヨナが韓国のバラエティ番組に出演した際の動画が
ユーチューブ(Youtube)に掲載され、物議をかもしているようだ。
掲載後1日で約1万回の再生、100件以上のコメントがついている。

映像は、キム・ヨナが4月25日に出演した韓国のバラエティ番組を編集し、日本語字幕と解説を加えたもので
再生時間は約3分。番組の中でキム・ヨナは、出演者たちとスケートの話題で盛り上がっている様子で、
その中では出演者が「アントニオ猪木」や「浅田真央」の名前を連呼している。
また、出演者が浅田真央の名前を言い間違えた際、他の出演者と一緒に笑っているシーンもある。

動画の投稿者は「キムヨナ爆笑!韓国TVで真央中傷コント」というタイトルをつけ、解説の中でも
「出演者は明らかに浅田真央のことをバカにしていて、キム・ヨナはそれを大笑いしている。
先日の練習妨害疑惑も含めて、スポーツ選手として非常に疑問」といった観点から説明している。
この動画に対してつけられた100件以上のコメントも、そのほとんどが
キム・ヨナ自身や出演者、そして番組自体を批判する内容で占められていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

■浅田真央ちゃんをアントニオ猪木に似てブサイクだと韓国芸人や韓国TV局が誹謗中傷!

本当に信じられないぐらい醜悪で低俗な番組を韓国が垂れ流しています!
スポーツマンシップを全く理解出来ない韓国人!
ちなみにキムヨナ選手のこの番組に出演した感想
「あまりにもたくさん笑って行き、頬が痛いほどだ。 面白く遊んでいくことができてとてもありがたい」

■キムヨナ爆笑!韓国TVで浅田真央中傷コント
URLリンク(www.youtube.com)


622:FROM名無しさan
09/04/29 01:53:40
>>618

エコーとシダならどっちも変わらないと思う。時給、近いほうで選んだら?

>>619

エコーだと早番はフードの仕込みをやる。酔った団体とかはこないし、楽そうだけど…自分中番だからわかんねw


623:FROM名無しさan
09/04/29 02:22:16
>>614
シダは基本的にポジション選べないよ。
最初はホール(ランナー)やって、スタンバイやって、パントリーやって、キッチンやって、フロントみたいな流れ。
もちろん男女やお店によって順序が変わることはあるけど、長いことやってると結局全ポジやることに。

>>619
苦痛かどうかは人それぞれだけど、早番の仕事は仕込みと清掃メインだった。基本は楽。
たまーにおじちゃんおばちゃんの宴会があってアタフタすることもあるくらいか。(店・客層によりけり)

624:FROM名無しさan
09/04/29 02:27:05
ビッグエコーでバイト考えてるんだけど
髪とかうるさい?

625:FROM名無しさan
09/04/29 03:00:47
>>624

他のカラオケ店より厳しいって聞くね。でも他業から比べると緩いでしょ。

エコーは店にもよる。都内とかは厳しって聞くね。うち(ちょい田舎)は金髪とか派手な色じゃなきゃ大丈夫。

実際覗いて店員の雰囲気とかみたほうがいいよ。

626:FROM名無しさan
09/04/29 03:37:34
>>618
その2つの場合なら
ドリンクバーの有無
部屋数
立地

これを確認するだけでどちらが楽かそうでないかだいたい検討はつく

627:FROM名無しさan
09/04/29 21:20:29
カラオケパセラでバイトしてる人っていませんか?
スレ内ざっと見たけど話題にすら上ってなくて気になったw

628:FROM名無しさan
09/04/30 03:24:51
あがってなくての漢字は挙がってだよ
勉強になったね

629:FROM名無しさan
09/04/30 09:37:50
残念それはのぼってだ
勉強になったね

630:FROM名無しさan
09/04/30 19:16:17
田舎のジャパレンでバイトしようと思うんですが、ここって勤務態度とか厳しい?
夜勤希望なんでずっと立ってろとか言われるならやめときたいんですが。

631:FROM名無しさan
09/05/01 06:55:16
逆にカラオケで立ち仕事じゃないとこを教えてほしい

632:FROM名無しさan
09/05/01 12:18:28
カラオケバイトの志望動機何がいいかな?

633:FROM名無しさan
09/05/01 19:06:33
平日昼間で週2ってどこも雇ってくれないかな?

そういうシフトの人いる?

634:FROM名無しさan
09/05/02 22:28:59
>>632遊ぶ金欲しさで志望致しました

635:FROM名無しさan
09/05/03 17:46:19
さっき面接受けてきて受かった!
明日の遅晩からスタート!
頑張るぞう


636:FROM名無しさan
09/05/04 09:46:43
>>633

うちの店週1でも入れるけど、シフト作る時あんまり優先はされないよ。

637:FROM名無しさan
09/05/05 01:29:19
カラオケBanBanで働いてる人いる?

638:FROM名無しさan
09/05/05 02:26:36
>>633
土日は入れません←これは禁句な。

639:FROM名無しさan
09/05/06 12:13:04
カラオケ面接行って、合否に関わらず連絡すると言われ一週間経った。
落ちたと見なしていいんだよね?

640:FROM名無しさan
09/05/06 16:41:04
カラオケバイトって男の人全然いない?それとも奥のキッチンとか注文運ぶほうに回ってるだけ?
求人雑誌の写真とか女の人ばっかだよね、さすがに女だらけだと不安

641:FROM名無しさan
09/05/06 18:52:53
田舎カラオケ店にバイト決まったけど夜勤のみ…
夜は酔っ払いとか多そうだし不安だorz
皆さんは応対とか自然と覚えました?

642:FROM名無しさan
09/05/06 19:09:38
すみませんさげてしまいました

643:FROM名無しさan
09/05/07 06:46:55
真面目に対応してはいけない
適当に対応しなければいけない

644:FROM名無しさan
09/05/07 23:34:54
初日でした。
辞めたいです。
私が根性無いだけなんだろなー

645:FROM名無しさan
09/05/08 17:23:09
カラオケダイニングバーに採用された
大変そうだけど頑張る

646:FROM名無しさan
09/05/09 04:39:18
前ドレミ(カミパレ)のラミューズでバイトしてた
居酒屋にうんざりしたからまた千葉でカラオケやりたいんだけど
アーサーとうたうんだ村ならどっちがいいかな
楽な方がいいw

647:FROM名無しさan
09/05/09 13:04:04
うた村は暇だけど、人数足りてるからなあ

648:FROM名無しさan
09/05/12 08:15:15
自遊空間のカラオケはどんな感じ??

649:FROM名無しさan
09/05/12 14:10:27
>>640
うちは男ばっかりだよ!
女バイト2人しかいなくて寂しいよ(´・ω・`)

650:FROM名無しさan
09/05/13 01:02:01
>623
シダでバイトしてます。
面接のときポジション聞かれて、キッチン・ランナー系がいいと言ったら
その場で「あなたにはフロントをやってもらいたい」と強制的に決められた。
基本女しかフロントに立たせたくないって考えの支配人でした。
まぁフロントが人手不足だったらしいけど今だにフロント専門・・・


普通はスタンバイ、ランナー、パントリーって順番に教えてもらいます。
フロント以外の人は基本キッチン系全てをします。
中にはフロントもキッチンも両方できる人もいます。



651:FROM名無しさan
09/05/13 16:46:49
バイトデビューがカラオケって大丈夫かな?
シダ、ビックエコー、歌広あたりで考えてる

652:FROM名無しさan
09/05/13 21:28:44
バイト後に歌える所教えて!!

653:FROM名無しさan
09/05/14 09:41:33
>>651

私もカラオケでバイトデビューしたから大丈夫だよ!!
それまでバイトしたこと無かったけど、今年で3年目に突入した。

654:FROM名無しさan
09/05/14 18:49:54
新宿とか良く募集してるけどやっぱきついのかな?

655:FROM名無しさan
09/05/15 09:42:01
お客さんとして行ってみたら?
雰囲気とかも分かるし。

656:FROM名無しさan
09/05/15 18:29:18
女が深夜働くのってどうかな?
自分で車運転して帰るんだけど。

大学生で、ちなみにうた村。やっぱり危ない?

657:FROM名無しさan
09/05/15 19:21:42
鏡を見て判断してくれ

658:FROM名無しさan
09/05/15 22:15:32
>>657
わかった。ありがとう

大丈夫と判断した。

659:FROM名無しさan
09/05/16 00:20:06
ただ、駐車場が無いよ。
近くにコインパーキングあるくらい。

660:FROM名無しさan
09/05/16 00:43:19
>>659
ん?働こうとしてるとこにはあるけどな。
その近くのカラオケ屋にはないけど、そこだけ。

それも条件だったりした。

661:FROM名無しさan
09/05/16 00:47:07
駐車場あっても車通勤許してくれるのか

662:FROM名無しさan
09/05/16 01:16:41
そうなんか、周りに車通勤居ないから無いのかと思った(´・ω・`)
知ったかすまん。
何処のうた村だろ。

663:FROM名無しさan
09/05/16 01:32:13
>>662
いやいや。都会のほうかな?それ。
こっちは美人市議で話題のところ

>>661
担当の人に話したら、普通にOKだた

664:FROM名無しさan
09/05/17 02:20:24
>>658
まぁ落ち着け
顔じゃなくてスタイルを見て判断しろ
顔が悪いなら紙袋かぶせてやるやつもいるから

665:FROM名無しさan
09/05/17 02:46:17
カラオケでバイトしようと思ってんだけど
22歳で入るのってどう?
一応前まで居酒屋でやってた

666:FROM名無しさan
09/05/17 11:47:04
俺もそれは気になるな
高校生不可のとこならそれくらいの人が多いんじゃないかと思うけど…

667:FROM名無しさan
09/05/17 12:23:32
>>665
まったく問題ないよ。
入ってみればわかるけど、20後半とか30代のバイトだっているくらいだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch